-
1. 匿名 2017/08/30(水) 14:56:58
ずっとパウダーチークを使っていましたが、乾燥も気になっているのでクリームチークを使ってみたいです。
クリームは自然で乾燥しない。パウダーは色が出やすい。という認識なのですが、両方使ったことのある方、使用感やオススメを教えて下さい!+25
-2
-
2. 匿名 2017/08/30(水) 14:57:25
+1
-65
-
3. 匿名 2017/08/30(水) 14:57:57
クリームの方がおてもやんになりそうなイメージ+167
-6
-
4. 匿名 2017/08/30(水) 14:57:59
チークトピ乱立してない?!+7
-19
-
5. 匿名 2017/08/30(水) 14:58:11
空目でクリームチーズが食べたくなった+25
-17
-
6. 匿名 2017/08/30(水) 14:58:26
キャンメイクのクリームチーズ使ってるけどすぐ色落ちる気がする
私だけ?+12
-48
-
7. 匿名 2017/08/30(水) 14:58:31
最近のコスメトピの多さ…+8
-38
-
8. 匿名 2017/08/30(水) 14:58:43
クリームチークは付けすぎちゃうこと多いから、調節しやすいパウダーチーク選ぶことの方が多いかも+120
-4
-
9. 匿名 2017/08/30(水) 14:59:12
>>6
チーズ顔に塗るなよ。笑+134
-4
-
10. 匿名 2017/08/30(水) 14:59:17
+46
-21
-
11. 匿名 2017/08/30(水) 14:59:30
私は脂性肌だからクリームチークつけてからしばらくするとドロドロになってしまう(笑)
+36
-1
-
12. 匿名 2017/08/30(水) 14:59:51
クリームチーズとパクチーかと+23
-20
-
13. 匿名 2017/08/30(水) 15:00:39
+25
-0
-
14. 匿名 2017/08/30(水) 15:01:13
クリームは、よれやすいからパウダー派です+70
-2
-
15. 匿名 2017/08/30(水) 15:01:32
個人的にはクリームチークの方が発色良いイメージだった。
あと正直クリームチークはデパコスもプチプラも変わらないと思う!1番好きなのはキャンメイクの丸いクリームチークが発色良いし使いやすくて好き+105
-2
-
16. 匿名 2017/08/30(水) 15:01:41
クリームチークはまってた時期あったけど
結局パウダーに戻る+79
-3
-
17. 匿名 2017/08/30(水) 15:02:04
セザンヌのパウダーチーク落ちないですよ+9
-1
-
18. 匿名 2017/08/30(水) 15:02:16
クリームチークって塗ってるときにファンデが落ちる気がしません?上手に使えずにパウダーチークに戻りました。+110
-0
-
19. 匿名 2017/08/30(水) 15:03:00
私はCCクリーム→クリームチーク→ベビーパウダーで仕上げてます。
だいたいでつけてるから、クリームチークが薄めについちゃったなーって時、上からパウダーチークのせてるよ。
クリームチークはパウダーファンデの時使えなかった。パウダーの上だと濃さの調整難しい。+25
-0
-
20. 匿名 2017/08/30(水) 15:04:02
パウダーの方が私も使いやすい
微調整しやすい+61
-1
-
21. 匿名 2017/08/30(水) 15:05:18
管理人よ、もっと面白いトピ採用してくれ。
最近つまらんぞ!+6
-29
-
22. 匿名 2017/08/30(水) 15:05:18
クリームチークは何個か試したけど結局パウダーに戻った+13
-1
-
23. 匿名 2017/08/30(水) 15:05:29
クリームの方が落ちないとか言うけど逆にすぐ落ちる。+25
-1
-
24. 匿名 2017/08/30(水) 15:05:31
クリームチークの塗りかたが難しくて諦めました。パウダーの方が調整しやすい感じがします+26
-2
-
25. 匿名 2017/08/30(水) 15:12:16
クリームチークは結局、
最後にパウダーチークをふんわり入れたほうが自然になるきがする。+86
-0
-
26. 匿名 2017/08/30(水) 15:12:22
クリームつや出るから好きだけど
下に塗ったコンシーラーがはげるからパウダーしか使えなくなった。シミが憎い。
+10
-0
-
27. 匿名 2017/08/30(水) 15:12:28
人気のヴィセのクリームチークが使いこなせない
べたべたしてファンデーションがよれます
私がパウダーファンデーションだからかも
マジョリカマジョルカの新しいのはさらさらしていてとても良かったです
色は少ないけど+4
-0
-
28. 匿名 2017/08/30(水) 15:18:19
>>23
クリームチークすぐ落ちますよね?モチが悪いし化粧直しに持ち運びにくい。+4
-1
-
29. 匿名 2017/08/30(水) 15:23:12
クリームは発色がいいけど慣れるまで調整が難しかった。ツヤも出るし自然な血色感になるからパウダーより好き。ポーチも軽量化!+50
-1
-
30. 匿名 2017/08/30(水) 15:36:36
そう!クリームの方が内からじゅじゅあーんってなって好き。+10
-20
-
31. 匿名 2017/08/30(水) 15:40:02
>>30
何言ってんの?+47
-4
-
32. 匿名 2017/08/30(水) 15:40:13
>>19
クリームチークは粉物の上に塗ったら上手く塗れないですよ!
こすって伸ばそうとすると下に塗ったものがよれるので、ポンポンとスタンプみたいに伸ばすのがコツです。
液体(下地、BB、CC、リキッドなど)→クリームチーク→粉物(おしろいやパウダーファンデ)と、液体と粉でサンドするイメージです。
上からパウダーファンデを重ねるときは、気持ち濃いめに付ければ加減も難しくないですよ!
+53
-2
-
33. 匿名 2017/08/30(水) 15:42:16
私もクリーム気になってるけど
ここ見てたら
パウダー使う方が無難みたいだね+9
-0
-
34. 匿名 2017/08/30(水) 15:58:47
パウダーチークをブラシでフワッと載せるほうが入れる場所がわかりやすい気がします
それに、なんだかお化粧が上手くなったような気がして好きです笑
+7
-2
-
35. 匿名 2017/08/30(水) 16:00:28
エトヴォスのクリームチークよれないよ。
MIMCのクリームチークもよれなかった。
パウダー使うと老けて見えるようになったからクリームチークいいよ。+12
-0
-
36. 匿名 2017/08/30(水) 16:00:36
シャネルのスティック型チークは発色も持ちもよかったけどなぁ
クリームチークじゃないからダメ?+4
-0
-
37. 匿名 2017/08/30(水) 16:05:35
>>2
これ、あっくん!?
なんで?!+4
-0
-
38. 匿名 2017/08/30(水) 16:06:25
最近の若い子ってチークしてる?
あんま見ないイメージ+0
-20
-
39. 匿名 2017/08/30(水) 16:08:02
>>12
私もそれだった
トピタイ見てクリームチーズとパクチーって合うのかと思った+1
-14
-
40. 匿名 2017/08/30(水) 16:09:41
+45
-1
-
41. 匿名 2017/08/30(水) 16:10:50
オテモヤン+2
-5
-
42. 匿名 2017/08/30(水) 16:16:39
ファンデはリキッドでどっちも使うんだけど、クリームチークのほうが調整しやすい。指で少量のせて伸ばして最後にスポンジでぼかす。その上に粉してます。
パウダーチークはこの間アディクション初めてつけたら発色良すぎてやばい事になりました笑
気分や季節で使い分けです。+1
-0
-
43. 匿名 2017/08/30(水) 16:17:13
キャンメイクの丸いのは好きです
安いし挑戦しやすいのでは?
夏はチークが落ちやすいのでクリーム→パウダー
化粧崩れが気になる方は、乾燥する冬ならいいかも+23
-1
-
44. 匿名 2017/08/30(水) 16:22:08
クリームチークは手が汚れるのでパウダー派です
今は最近出たLUNASOLの秋の新色のチークを愛用しております+2
-1
-
45. 匿名 2017/08/30(水) 16:35:27
クリニークはチークポップが人気ですけど、ポップオイル良いですよ〜!
リップにもチークにも使える、見た目はグロスみたいな感じですが、ベタベタしないし、上からパウダー付けてもツヤっぽくて良い感じです。
+4
-0
-
46. 匿名 2017/08/30(水) 16:39:38
>>38
韓国っぽいメイクの子はチーク入れない人が多いらしいよ+15
-3
-
47. 匿名 2017/08/30(水) 17:32:28
>>46
あからさまじゃないだけでほんのりいれてるよ+2
-0
-
48. 匿名 2017/08/30(水) 17:44:12
>>31
ごめんね!わりと本気でコメントしてた!+3
-6
-
49. 匿名 2017/08/30(水) 18:00:50
じゅじゅあ~んって、どんな感じ??+8
-1
-
50. 匿名 2017/08/30(水) 18:06:58
キャンメイクのクリームチーク、本当に気に入ってたんだけど
つける度に、塗ったところにぶつぶつが出来てしまう。
自然な血色って感じで気に入ったのに、すごく悲しい(;o;)
悲しいけど捨てて、新しくクリニークのチークポップ買ってみた。
今度こそ合いますように!!+6
-0
-
51. 匿名 2017/08/30(水) 18:38:58
え、クリームチークはファンデの前だよね?
パウダーはファンデの後だけど。+8
-6
-
52. 匿名 2017/08/30(水) 18:48:59
パウダーだったけど、パウダーだとメガネの縁についたり、レンズにつくからクリームに変えた。そうしたら、レンズにあまり支障がなくなった。+3
-2
-
53. 匿名 2017/08/30(水) 19:01:23
シミを隠すコンシーラーをせっかく塗ったのに、クリームチークのせいでコンシーラーがどっかに行っちゃう(笑)+11
-0
-
54. 匿名 2017/08/30(水) 19:07:13
クリームチークじゃないけど、合わなかった口紅をクリームチークの要領で使ってる。
個人的にクリームチークはベース塗った後上から粉をはたく感じ。
面倒だから普通粉ファンデの上に口紅つけてるけど。+2
-7
-
55. 匿名 2017/08/30(水) 22:19:42
私は下地の上にクリームチークしてからファンデ。ファンデで少し色味を抑える感じで、ファンデした後それでも薄くなりそうだったり、寄れそうなら同じ色味のパウダーチークで蓋をする。+1
-2
-
56. 匿名 2017/08/30(水) 22:42:21
クリームチークを薄く塗った後にパウダーチークを乗せてる+3
-1
-
57. 匿名 2017/08/30(水) 23:19:47
パウダーファンデは粉々になっちゃうけどクリームチークは粉々にならないし使いきりしやすいから使ってる。+1
-0
-
58. 匿名 2017/08/30(水) 23:37:59
パウダーだと乾燥が目立って、断然クリーム派です。乾燥肌の方はクリームお試しあれ!+1
-0
-
59. 匿名 2017/08/31(木) 00:48:35
THREEの液状チーク発色もよく乾燥肌の私には合ってた!+0
-0
-
60. 匿名 2017/08/31(木) 01:43:25
ツヤが出るからクリームチークも使うよーになりました。結構好き!+2
-0
-
61. 匿名 2017/08/31(木) 04:05:22
リキッド派はお呼びでないかもですが、私はHABAのリキッドチークを使っています。
タール色素が肌に合わなかった私にとっては、救世主のような存在です!
しかし限定品だったので今使ってるのがなくなったらどうしたら良いのやら(ノω`)
+2
-1
-
62. 匿名 2017/08/31(木) 10:55:10
>>49
じゅじゅあーんってこう、頬から、いや、もはや内面から涌き出る感じです。下地とクリームチークをまぜて丁寧に仕込みます。+2
-1
-
63. 匿名 2017/08/31(木) 12:56:34
ずっとパウダーでしたが今年クリームチークに変えました。
慣れていないとおてやもんになりますけど
パウダー時代は角栓が詰まって頬にニキビ出来やすかったのは解決しました^^+1
-0
-
64. 匿名 2017/09/02(土) 13:00:07
時間ある時はクリームチーク塗ってからパウダーチーク塗ってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する