-
1. 匿名 2017/08/30(水) 09:46:24
社会に出てから1人で仕事を頑張れば頑張るほど、何事にも感動せず、喜びもせず、心が死んでいくような感覚になります。このまま人として何か失っていくのではないかと不安になったりしませんか?+151
-0
-
2. 匿名 2017/08/30(水) 09:47:39
わかる。
たまに、絶対泣ける映画とか見るようにしてる。+77
-0
-
3. 匿名 2017/08/30(水) 09:47:49
そりゃ鬱病の前兆だから休みはしっかり休んで身体休めてあげて+113
-1
-
4. 匿名 2017/08/30(水) 09:47:54
美味しいもの食べよう。
食べ物があなたを作るよ!+56
-1
-
5. 匿名 2017/08/30(水) 09:47:58
それでも死にはしないで無味乾燥な日々を生きてます+28
-0
-
6. 匿名 2017/08/30(水) 09:48:30
+45
-2
-
7. 匿名 2017/08/30(水) 09:48:31
仕事も私生活も色々あり過ぎて
既に心は死んでます+74
-2
-
8. 匿名 2017/08/30(水) 09:48:52
年とともに大なり小なりみんなそうなる気はする+100
-0
-
9. 匿名 2017/08/30(水) 09:49:17
1日「どうでもいいや」で過ごしてる
無気力、感情とかどっかいった+81
-1
-
10. 匿名 2017/08/30(水) 09:50:32
今そんな状態のピークにきています
+52
-1
-
11. 匿名 2017/08/30(水) 09:50:34
あれ欲しいなー
それ見たいなー
ここ行きたいなー
全部消えたから地味にお金が溜まる
なのでたまーーーに何か欲が湧き出た時に使えるお金に余裕があっていいよ+81
-0
-
12. 匿名 2017/08/30(水) 09:50:43
チベットなんたらキツネみたいな顔してる+57
-2
-
13. 匿名 2017/08/30(水) 09:50:51
パートナーは居るの??
心配+5
-3
-
14. 匿名 2017/08/30(水) 09:51:01
悩みに悩み過ぎて
もうどうでもよくなった
って感じです。+44
-2
-
15. 匿名 2017/08/30(水) 09:51:47
笑うこともないから、表情がこわばっているのが自分でもわかる。頬が動かせない。+59
-1
-
16. 匿名 2017/08/30(水) 09:51:59
仕事中は感情が無くてもいいんじゃないかな。その方が気持ちが楽だし。
そのうちオンオフ(仕事とプライベート)の切り替えが出来るようになって、プライベートでは思いっきり感情を戻して楽しめるようになるさ、きっと!
休みの日は仕事を忘れて伸び伸びできるといいですね!+7
-2
-
17. 匿名 2017/08/30(水) 09:52:30
大丈夫?うつになっていっちゃうよ。
私は色々なトラブル重なって
無関心無感動無表情になり
飲めない食べれない眠れないで
突然死にたい死にたいになり
精神科に入院になったよ。3ヶ月で退院
したけれど、今もつらい。+45
-1
-
18. 匿名 2017/08/30(水) 09:52:34
家族以外とは会いたくない
愛想笑いとか変な気遣いしたくない
ふと我に返ると無表情で無感情でボーッとしてたりする+56
-0
-
19. 匿名 2017/08/30(水) 09:52:37
ディズニーランド行きなよ!何かを思い出す!+5
-21
-
20. 匿名 2017/08/30(水) 09:52:48
わかるよ。褒められたり、必要とされたり(職務として出なく個人として)することって大事。
もし、ご家族関係が良好なら、ご両親に甘えてみたり、話せる友人がいるなら無理いって長めの電話につきあってもらったり、一緒に出掛けてみたりするといいかも。
人によっては婚活とか、動物とのふれあいや、ボランティア活動で開花することもあるけど。+15
-3
-
21. 匿名 2017/08/30(水) 09:53:52
なんだかんだいっても子供の頃はあんなに無邪気で純粋だったのにね(遠い目)。みんなもそうでしょう?
社会に出ると好きだった本を読んでも感動しなかったり好きなことする気力も興味もなくなっていく。
ストレス発散のためにもそれはよくないことだとわかってるんだけど。+62
-3
-
22. 匿名 2017/08/30(水) 09:54:43
>>12
『チベットスナギツネ』が正式名称。(”なんたら”は不要)。+2
-17
-
23. 匿名 2017/08/30(水) 09:55:06
職場が潰れた辺りからそんな感じ
何も考えたくないし、したくないし、誰とも会いたくないし
あんなに行動的ではつらつとしていた私は今いないよ
1日終わるの待つだけ
夜になると何かホッとする+30
-1
-
24. 匿名 2017/08/30(水) 09:55:22
一人仕事なので、かれこれ1ヶ月人と喋ってない。
せいぜい買い物した時に「はい」「ありがとう」くらいしか声に出してない。
友達と会いたい、話したいっていう感情が消え失せた。
ただひたすら眠りたい。いつも何時に寝れるか、何時間眠れるかしか考えてないや_(:3 」∠)_+53
-2
-
25. 匿名 2017/08/30(水) 09:55:35
笑おうとすると顔が引きつる
喋るのもしんどいし、大好きだった本も目で文字を追ってるだけで内容が頭に入って来ない
+43
-1
-
26. 匿名 2017/08/30(水) 09:56:23
ミスターポポwww+8
-2
-
27. 匿名 2017/08/30(水) 09:57:20
何にも感動しないし、また否定もしない。本当にすべてに無関心になった。感覚的にもおかしくなって、世の中の明るさがまぶしく感じられて目をしかめなければ外を歩けなくなった。異世界にいるようだった。+26
-1
-
28. 匿名 2017/08/30(水) 09:57:35
欲という欲がなくなっていく。
貧乏だからかな…
息してるだけだわ。+31
-1
-
29. 匿名 2017/08/30(水) 09:58:09
バラエティー観ても「何が今おかしかったんだろう?」って笑えない自分に気付いた
楽しいとか面白いとか嬉しいとか悲しいとか辛いとかムカつくとか全然無い
全てがどうでもいい
いつからかな+48
-2
-
30. 匿名 2017/08/30(水) 09:59:13
感情が無いんじゃなくて、つらいことやイヤなことを感じないように無意識で殺してるのよ。
この状態が続くと、自分のしたい事、好きな事が分からなくなって、何のために我慢して働いてるの?ってなるよ。
人生80年と長いよ。自分の好きな事まで忘れないように…+46
-0
-
31. 匿名 2017/08/30(水) 09:59:21
冗談じゃなく、牛肉が効くよ。
少し気持ちを上げられる。
昔から落ちそうなときに実践してたんだけど、
科学的にも裏付けがあるんだって。
嫌いじゃなかったら食べてみて。+63
-1
-
32. 匿名 2017/08/30(水) 10:02:01
頑張れば頑張るほど……
仕事は達成感がない職種なのかな?
仕事はお金を得るためだから何か自分が好きな事を見つけてみては?
私は子供を諦めてから動物の赤ちゃんにはまってたよ人間の赤ちゃんも可愛いけどダイレクト過ぎて動物だと素直に可愛いと思えるから、寝る前とか写真みて癒されていた。
+4
-0
-
33. 匿名 2017/08/30(水) 10:02:28
家族の前では一応見た目普段通りに過ごしてるけど、喜怒哀楽がなくなった
極力外出避けるようになってる
家族以外との接触も避けてる+30
-1
-
34. 匿名 2017/08/30(水) 10:02:43
ミスターポポにちょっと癒された。
+21
-1
-
35. 匿名 2017/08/30(水) 10:05:40
私も心から笑ったり怒ったり悲しんだりが年々失われてってる
休日休んでても、こんなんでいいのかな、貴重な休みを寝て過ごしていいのかな、資格勉強とかしたほうがいいかと内心焦るんだけど
でも私なんか何してもどうせ続かないし身にならないとか否定して何も出来ない+21
-1
-
36. 匿名 2017/08/30(水) 10:07:29
>>29
わかるわ
家族や職場の人、友人などが大爆笑してるのに私は笑いがでない
でも私だけ様子がおかしいと空気壊すから
笑ったふりしてるけどうまくいかない+15
-0
-
37. 匿名 2017/08/30(水) 10:09:30
>>21
子供の頃はなんでもかんでもワクワクしてたし
寝る前に明日なにしようかって考えるのが楽しくて仕方なかったな
喜怒哀楽もずっと豊かだった
なんでこうなったんだろうね本当に(^_^;)+15
-3
-
38. 匿名 2017/08/30(水) 10:11:13
家族以外と会いたくなくなる、家族すら会いたくなくなる。末期に近い、友達は充実しているとそれすら話が噛み合わない愛想笑いとかコメントあるけど分かる。リアルに充実してる人を直視できない。家だけだと篭るからなるべく外に出るといいよ。+30
-0
-
39. 匿名 2017/08/30(水) 10:11:17
>>27
私はペットを亡くしたとき、本当に見るものすべてが灰色になりました。少し元気を取り戻してから調べたら鬱や不安感のある人にでる症状だそうです。感情をなくし、顔も能面のようだったと思います。無理に治せるものでもないけど、いつかは軽減されます。主さんの心も和らぎますように。+18
-2
-
40. 匿名 2017/08/30(水) 10:12:28
映画とか観て感動は一応するし涙脆いからしょっちゅう泣いてるけど、自分の人生に関してはほぼ無感情になりつつある
何もかも面倒くさいし、友達と会いたいとか人と関わりたいとか思わなくなった
本当に何のために生きてるんだろうって思いながら日々過ごしてる+27
-1
-
41. 匿名 2017/08/30(水) 10:12:45
人と会うのも辛いから誰にも会いたくない
無理矢理笑おうとするのに疲れた+18
-1
-
42. 匿名 2017/08/30(水) 10:13:09
接客から事務の仕事になった時から色んな感情が乏しくなった+9
-1
-
43. 匿名 2017/08/30(水) 10:13:36
ちょっとのことで動じなくなった。+3
-2
-
44. 匿名 2017/08/30(水) 10:13:51
主さん、大丈夫か?
仕事してると毎日消耗して、職場が全てみたいになるから視野が狭くなる気がする
たまに日常を忘れられる所に行ってみては?
一時的だけどスッキリするよ
それも出来ないんだったら、晴れてる日空を見るだけでも違うよ+13
-5
-
45. 匿名 2017/08/30(水) 10:15:20
「笑った顏が見たい」っていうメモを渡されるがとても辛い。+6
-2
-
46. 匿名 2017/08/30(水) 10:16:01
私はイライラがとまらず眉間の皺が深くなっていく。
まだ感情あるってことなのかな。+13
-1
-
47. 匿名 2017/08/30(水) 10:25:48
トピ主さん良かったらここで話しませんか?+5
-1
-
48. 匿名 2017/08/30(水) 10:29:08
ハッピーエンドとかいい話とか、へぇ~で?って思います。+11
-1
-
49. 匿名 2017/08/30(水) 10:31:49
漫画「もんでんあきこ」で久しぶりに感動の涙流したら、頭が軽くなって表情が明るくなった
+1
-1
-
50. 匿名 2017/08/30(水) 10:33:00
いい意味で冷めて、逆に楽になりました。
大抵の事はどうでもいい+20
-0
-
51. 匿名 2017/08/30(水) 10:35:17
心の起伏がないのは心配ですね。でもそのことに不安を感じているのなら、まだ間に合うのでは?
わたしは仕事があるだけまだいいのかな、って、無職のときの自分から見たら思う。収入がない不安が減ったから。不安が少ないってことは可動範囲がひろがるってことで。
美味しいもの食べよう。って書いてる方いるけど、ほんとそう!
自分で稼いだそのお金で好きなもの食べて、「おいしいな」って感じる、っていうのが、効果ある。
だめなのは、己の心を動かしたい!感動したい!と思って、感動系の映画とか見ると、意気込みがプレッシャーになるから逆効果でよけい落ち込んだりするw+7
-1
-
52. 匿名 2017/08/30(水) 10:36:22
今いる環境が自分に合わなさ過ぎて、それでも我慢し続けた結果、感情が薄くなり、慢性的な下痢と胃痛。
人と話すのが怖くなり、誰にも話しかけられない様に走って逃げてる。
大きな喜びはいらないから悲しみもなく、静かに暮らしたい。+13
-0
-
53. 匿名 2017/08/30(水) 10:43:20
怖いものがめちゃ苦手だったけど最近は悟ったように怖く無くなったし あらゆる事がそう…
で、少し前の国民の幸福度のトピックでは珍しく感情が表にでたからコメントしたのにトピックが消えてハァ〜っΣ(-᷅_-᷄๑)て思った。+3
-0
-
54. 匿名 2017/08/30(水) 10:46:35
神様は乗り越えられる試練しか与えないよ。
あなたはまだ本当の自分に気づいてないだけ。
それに気づけるチャンスなんだよ。
本当のあなたはもっともっと美しい。
本当のあなたはもっともっと優しい。
本当のあなたはもっともっと強い。
さぁ、立ち上がって。
前を向いて。
未来であなたがあなたを待ってるよ。+1
-23
-
55. 匿名 2017/08/30(水) 10:51:43
日帰りでも良いから、気分転換に旅行とかしてみたら?スッキリするかも+2
-2
-
56. 匿名 2017/08/30(水) 10:51:47
>>54
乗り越えられず自殺しちゃう人だっている。
きれいごとだなと思う。+21
-0
-
57. 匿名 2017/08/30(水) 10:55:39
>>2
涙を流すって大切なんだよね。+9
-2
-
58. 匿名 2017/08/30(水) 10:58:22
ある程度の嫌味やなんか言われても
はいはいと思えるようになった
たまに主人に愚痴ってるけど(笑)
+7
-3
-
59. 匿名 2017/08/30(水) 10:59:36
感情というか、他人に無関心になってきてる。
困っている人がいても「知らんし。」みたいな。+16
-0
-
60. 匿名 2017/08/30(水) 11:03:04
辛いね。私もそんな時期があったよ。
動物を飼って救われました。
動物でなくてもヌイグルミでもいい。
冗談ではなく、名前を付けた子に話しかけてみてはどうでしょうか。+8
-0
-
61. 匿名 2017/08/30(水) 11:04:09
あんまり笑わないし、喋らないから法令線も目立たないし笑いジワなんかないよ。アラフォーです+6
-0
-
62. 匿名 2017/08/30(水) 11:07:00
よく言えば穏やかなんだろうけど…常に平坦な気持ちで生きてる。
感情の起伏がないって悪いことじゃないのかもしれないけど、ただ淡々として、何かに夢中になることもないし人に話すことさえないってちょっとやばいのかなと思い始めてる。+10
-0
-
63. 匿名 2017/08/30(水) 11:09:06
何もいらないし、もう涙も出ない
個人事業だから人ともあまり会わない
早くあっさりと静かに消えたい+10
-0
-
64. 匿名 2017/08/30(水) 11:14:36
本当に毎日、能面。だけどなぜか歯は食いしばっているので、舌に歯の跡がつくし歯がすり減った。無感情だけどストレスは感じているらしい。+14
-0
-
65. 匿名 2017/08/30(水) 11:14:47
歳と共に動じなくなるよ
色んな場面を経験積んで慣れが出る
ど〜ってこたぁない で いちいちリアクションしないし
無駄に喜びも 沈みもしない 一定境地にいる+6
-0
-
66. 匿名 2017/08/30(水) 11:25:34
私なんか子供の頃から感情死んでたよ
虐待の被害に遭ってたから仕方ないんだけどね+8
-0
-
67. 匿名 2017/08/30(水) 11:28:08
どん底すぎてなんにも楽しみなんてない。
生きてるだけで食費とかかかるから、もう安楽死させてほしい。+16
-0
-
68. 匿名 2017/08/30(水) 11:30:03
最近感情が無くなっていく方
より
最近感情が無くなってきた方
の方がしっくりくる+8
-1
-
69. 匿名 2017/08/30(水) 11:45:19
人の不幸話聞いても、私よりマシじゃんって思ってしまって心が動かない。その人なりの苦労があるだろうに労ってあげられない。私の人生と替えるか?やってみるか?って思う。子持ち主婦の愚痴とか幸せ自慢にしか聞こえない。+20
-2
-
70. 匿名 2017/08/30(水) 12:23:43
働いているけど1日パソコンの前に座っていて誰とも話さない。
顔の筋肉が固まって話すときもぎこちない。
笑うこともできない。
なんのために生きているかも分からない+6
-1
-
71. 匿名 2017/08/30(水) 12:33:53
結局何やっても寿命きたら死ぬしなと思うと何しても一緒か、と思うようになった。だから昔の喜怒哀楽あった時の自分が恥ずかしい+4
-1
-
72. 匿名 2017/08/30(水) 13:01:49
片思いでもいいから誰かに恋すると違ってくると思うよ〜+1
-4
-
73. 匿名 2017/08/30(水) 13:08:23
愛想笑いもしんどい。
感情が豊かな人が羨ましい。
+6
-0
-
74. 匿名 2017/08/30(水) 13:34:48
私もだよ。
何をするのも億劫だし楽しいことなんか何もない。
何のために生きてるのか。
死ぬ勇気もないからただ無意味な人生を生きてる。
+5
-0
-
75. 匿名 2017/08/30(水) 13:37:20
>>54
私も感情がなくなったなぁって思ったけど、これ読んだらゾワゾワしたわ。+3
-1
-
76. 匿名 2017/08/30(水) 13:39:20
ただ生まれてきて死ぬまで生きるのに、意味を持たなければいけないとか生きがいとか充実した人生とか、めんどくさいな。
ただ生きてるだけだわ、私。+12
-0
-
77. 匿名 2017/08/30(水) 13:41:20
>>1
ムカつくこともないの?+0
-0
-
78. 匿名 2017/08/30(水) 13:43:33
何もかも失ってドン底になってから、なんかどうでも良くなった。
昔の方が人と自分を比べて上がったり下がったり、人を羨んだり嫉妬したり周りを気にしてしんどかった。
吹っ切れて楽になった。+7
-0
-
79. 匿名 2017/08/30(水) 14:04:35
わかるー!
段々と感情がなくなってきてる
それに加え、気力もないのよ
どうにもならないよね
ただ単に、一日一日を生きてる感じ+12
-2
-
80. 匿名 2017/08/30(水) 14:26:47
主です。皆さんのお言葉に心があたたまりました。ありがとうございます。
経験を積んで動じなくなった、めげない強さを持ったとプラスに考えることもあるのですが、昔の純粋な自分を思い起こすと何だか切なくなります。
少し仕事に囚われすぎているのかもしれません。+13
-0
-
81. 匿名 2017/08/30(水) 14:29:08
ミサイル通過してもあぁそうですかとしか。
平和ボケとかではなく、どうでもいい。+10
-0
-
82. 匿名 2017/08/30(水) 14:39:26
案外みんなこんなもんなんだね
それ知っただけで少しは安らいだ気がする+6
-0
-
83. 匿名 2017/08/30(水) 14:42:01
なんのために生きてるんだろうね。
楽しくもなんもないのに。たまに悲しくもないのに涙が出るのはそろそろ生きる限界ということでしょうか。結婚する前の自分に戻りたいな。+3
-0
-
84. 匿名 2017/08/30(水) 15:08:04
産後鬱なのかずっと寝ていたいのに子供がいるからそうもいかない
不妊治療で病んだところへ産後でトドメをさされた
屍みたいに眠りたいよ
子供は一日中ぐずってる
もう勘弁して欲しい+1
-5
-
85. 匿名 2017/08/30(水) 15:34:52
10代の終わりからずっとそうだけど
最近つとに無関心+3
-0
-
86. 匿名 2017/08/30(水) 16:00:49
兄弟の窃盗が原因で、彼氏と別れたことから、
感情をなくすことにした。
辛すぎて、もう、無になろうと決めました
+7
-0
-
87. 匿名 2017/08/30(水) 16:38:08
夏バテもプラスされて更に無気力になってる
+5
-0
-
88. 匿名 2017/08/30(水) 17:40:06
あまり愚痴や弱音を吐かなくなった
聞かされる相手も嫌だろうから(私だってネガティブな話ばかりは聞きたくないし)
そうなるとやっぱり閉じ込めてしまって顔も"何でも無いです"みたいなポーカーフェイスになってしまう
+9
-0
-
89. 匿名 2017/08/30(水) 20:28:16
仕事のこと抑え過ぎたら浮きも沈みもしなくなったので
おうちに帰ったらどうぶつの森をやることにしました
前の村は思い出が多過ぎるので新しい村で
まだ住人で笑ったことがありませんが釣りは楽しいです+2
-0
-
90. 匿名 2017/08/30(水) 22:04:46
同居のストレスでだんだん笑顔が出来なくなってきた。
何で姑のワガママのために私が我慢しないといけないの?
体調崩してまで一緒に暮らさなきゃダメなのかな?
最近メンタルおかしくなってきたので心療内科予約しました。+2
-0
-
91. 匿名 2017/08/30(水) 22:23:00
感情がなくなりすぎて昨日のミサイルも自分ではどうでもよかった。北朝鮮にみんな憤慨してるだろうけど、そんな感情もない。
なんかすべてに興味が持てなくなった。ただ、仕事終わったら横になって寝たい。本当は仕事もしたくないけど。+5
-0
-
92. 匿名 2017/08/30(水) 23:52:55
仕事始めて自分の陰口が聞こえるたびに泣きそうだったのに最近は辛いけど全く心が動かない。それなのにふとした瞬間口に出して死にたいと言うようになった。死にたくないのに+1
-0
-
93. 匿名 2017/08/31(木) 04:42:34
>>56
見たこともない神様っていうか赤の他人に、勝手に試練なんか与えられたくないよね。
何様なの?って思う。
挫折しまくる私は神様のお眼鏡にはかなってませんよね。
神は乗り越えられる試練しか与えないって言葉は本当に無責任と思う。+1
-0
-
94. 匿名 2017/08/31(木) 04:46:56
年々、感情が死んでいくような感覚がある。ライブ行っても騒げないし、夜のライトアップ見ても感動しない。
ずっと見たかったイベント見ても無感動だった。
あれ?私ってこんなに冷めた奴だったっけ?そもそも私はこれを何故見たいと思ったんだろう?ってボッーと考える。
友達といるときは楽しんでるという演技をするけど、内側ではかなり冷めてる。+3
-1
-
95. 匿名 2017/08/31(木) 21:57:19
あれ、私がいっぱいいる…。皆んな同じなんだなあ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する