-
1. 匿名 2017/08/30(水) 00:21:40
早く結婚しな〜、子供作りな〜と会うたびに言ってくる友達(既婚、子持ち)に結婚報告をしたら「結婚なんて良い事ばかりじゃないからね」
先日、出産報告をしたら「そーなんだー」前々から感じてましたが、私に対し優越感に浸ってたんだと思います。+863
-8
-
2. 匿名 2017/08/30(水) 00:22:44
そうだったのね、、、+262
-4
-
3. 匿名 2017/08/30(水) 00:23:02
家聞かれて「あ、賃貸なんだ〜」って、一戸建てに住んでるママ友に言われたとき。+644
-14
-
4. 匿名 2017/08/30(水) 00:23:17
士業の彼氏持ちの友人が、私の彼氏の職を聞いて鼻で笑ってきたとき。+426
-2
-
5. 匿名 2017/08/30(水) 00:23:31
え?!中卒??(((*≧艸≦)ププッ
お前より稼いでいるわ!って感じ。+77
-89
-
6. 匿名 2017/08/30(水) 00:23:53
主はそいつの優越感に勝ったんだからイイじゃん。
もっと自慢してやれ!+717
-4
-
7. 匿名 2017/08/30(水) 00:23:59
おめでとうくらい言えよ、って思うね、、、+784
-7
-
8. 匿名 2017/08/30(水) 00:24:44
子供できちゃった報告+130
-8
-
9. 匿名 2017/08/30(水) 00:24:58
被害妄想もあるんじゃ?
意外とあなたの事なんてなんとも思ってない場合もあるかもよ+31
-90
-
10. 匿名 2017/08/30(水) 00:25:10
随分と幼稚な友人だねw+433
-2
-
11. 匿名 2017/08/30(水) 00:25:19
>>1絶対その女不幸だわ+453
-3
-
12. 匿名 2017/08/30(水) 00:25:32
しょっちゅう怒ってるやつの顔
どことなく生き生きして見える+110
-4
-
13. 匿名 2017/08/30(水) 00:25:48
友達なの?
ギスギスしてるな。+282
-1
-
14. 匿名 2017/08/30(水) 00:25:51
早く体外受精でもなんでもして子供作った方がいいよー+18
-46
-
15. 匿名 2017/08/30(水) 00:26:18
えっ?旦那さんってそういう系の人なんだ?って半笑いで言われた時。
悪かったな。土建屋で。+530
-1
-
16. 匿名 2017/08/30(水) 00:26:27
いつスカッと成敗すんの?+97
-1
-
17. 匿名 2017/08/30(水) 00:26:59
>>1
友達性格悪くない?+316
-2
-
18. 匿名 2017/08/30(水) 00:27:04
>>1の友人、間違いなく専業だろうなー
仕事してる人とは思えない余裕の無さ+30
-62
-
19. 匿名 2017/08/30(水) 00:27:06
昔不登校だった私に、ことあるごとに「○○は学校行かなかったからいいけどさ」って言う人。
部活は楽しかったとか、学校の話をことあるごとにしてくる。
まあ、事実だし、向こうも悪気がないのかも+327
-8
-
20. 匿名 2017/08/30(水) 00:27:09
同じ年の従姉妹がことごとくバカにしてくる。
従姉妹は県内一の偏差値70近い高校、私は偏差値50ぐらいの工業高校に入ったんだけど
明らかに知ってるのに「そんな高校あるんだ~?初めて聞いた~笑」って言われた。
勉強できない私が悪いんだけどね。+371
-14
-
21. 匿名 2017/08/30(水) 00:27:12
>>3
私も言われた!
信じられな〜いっ!家って信用問題だし、子育てするのに賃貸はありえないでしょwwとまで。
家を買うという選択が今の所ないんだよね。
祖父母が私に何箇所か生前贈与してくれるから高いお金払って土地を買う意味がないんだよね。たくさんあるから。って言い返した!
そんな事言われなきゃこっちだって言わない!
ってか、言い返した段階で同レベルか。+490
-24
-
22. 匿名 2017/08/30(水) 00:27:36
同じくらいの関係性の友達がいるのに、私にばかりお古をくれようとする。+32
-4
-
23. 匿名 2017/08/30(水) 00:27:38
>>1
ご出産おめでとうございます!
人の痛みがわかる主さんはきっと素敵なお母さんになると思います。
産後は体も心も疲れるから、無理しないでね。+335
-8
-
24. 匿名 2017/08/30(水) 00:28:04
そういう人からはフェードアウトしたほうが精神衛生よくなるよ。
私のまわりにもいる。
発達の遅いうちの子(発語が遅い)に対して、やたら自分の子自慢してくるママ友…「うちの子もうこれができるの」「こんな風に会話ができるの」「こんな風に遊ぶことができるの」
うちの子ができないことを知ってるのに、「まだそんな姿が見れなくて残念だね」「遅いね」ってズバズバ言ってくる。
その子供もうちの子に対して「なんで喋らないの?バカなの?しゃべれない子とは遊べないから~」と仲間はずれにしたり。まだ3歳だけど、憎たらしくなる。
もう絶縁しようと思ってる。+773
-1
-
25. 匿名 2017/08/30(水) 00:28:05
中古の車を買った時、
「中古でもまともなの売ってるんだね!中古なんてはなから眼中ないから知らなかったよぉ」って言われた。中古中古うるせーな!イラッとしちゃいました。+484
-4
-
26. 匿名 2017/08/30(水) 00:28:10
つくづく幸せは自分の心が決めるもの、なんだなあって思うわ。+393
-1
-
27. 匿名 2017/08/30(水) 00:28:31
私は花子さんのようにならなくてよかったわー
もしも私なら惨めで耐えられないから発狂してる
よくそんな立場で生きていられるね?花子さん尊敬するわ
みたいな事いわれた経験はある+265
-2
-
28. 匿名 2017/08/30(水) 00:29:48
見下してる人は態度にも出るからすぐわかる+314
-2
-
29. 匿名 2017/08/30(水) 00:30:01
私の友人がまさにそれ!
いつも上からだし、小馬鹿にしたような物言い!
賃貸、子無しの私は馬鹿にされっぱなしよ(泣)+276
-4
-
30. 匿名 2017/08/30(水) 00:30:03
仕事して家事して育児してる私に
「ちゃんと両立できててすごいわ〜!カッコいいママって感じ☆」
みたいに言ってくる専業主婦。
それでいて旦那が手伝ってくれないって言えば、
「えぇ〜うちもうちも!同じだよぉ」
って。お前と一緒にされたくないわ。+24
-86
-
31. 匿名 2017/08/30(水) 00:30:34
Facebookで中学以来の知り合いが急にメッセージを送って来て、
「久しぶり〜!私結婚したんだ〜!旦那高卒だけど機械化で機械に詳しくてすっごく助かる〜!」等急にすっごい久しぶりなのに結婚した自分語りのメッセージが来た時。
Facebook登録はしたけど基本放置でたまに友達の近況確認に開く程度だから旧姓のままなんで、見下しマウンティングをして来たのかな〜?と思ってイラッとしたw
+228
-12
-
32. 匿名 2017/08/30(水) 00:30:35
中学生から彼氏コロコロ変えて会うたびに私に「◯◯はまーだ彼氏できないの~?」って言ってきた知人。
私が28歳で結婚報告した途端に何も言ってこなくなった。その知人は30歳独身だけど「男には困ってないから、いつでも結婚しようと思えばできる」って言ってるらしい。
+272
-9
-
33. 匿名 2017/08/30(水) 00:31:35
「私かわいくないからさ~」と自虐をいい「そんなことないよかわいいよ」待ちをされてる時。美人相手にそんなこと言えないし見下されてるな、と感じます。+142
-4
-
34. 匿名 2017/08/30(水) 00:31:47
友達に『高学歴・高収入・高身長で年下の彼氏が出来たぁ❤︎』と上から目線で言われた時。
エッチして3ヶ月もしないうちに捨てられちゃったね…。+55
-26
-
35. 匿名 2017/08/30(水) 00:32:07
どうせヒマだろ?+73
-6
-
36. 匿名 2017/08/30(水) 00:32:09
家建てないのー?っていう人、長男に嫁いでるから実家の豪邸を引き継ぎ待ちなんですけど。+59
-48
-
37. 匿名 2017/08/30(水) 00:32:40
人を褒めてるように見せて下げる女いるよね
メンバーのコンプレックスの鼻の下をチャームポイント♡と晒す西野七瀬と嫌い
+132
-3
-
38. 匿名 2017/08/30(水) 00:33:25
>>1
結婚おめでとう!+102
-5
-
39. 匿名 2017/08/30(水) 00:34:26
私あんな風(私のそのときの状態のこと)になったら自殺する
と言われたのは優越感に浸れていたんだろうなと思う
酷い苛めで今でもトラウマ
当時の人達何十年経っても許せない…+158
-7
-
40. 匿名 2017/08/30(水) 00:34:38
>>15
土建の人がいないと生活成り立たないのにね。人の職業見下すヤツは馬鹿+392
-9
-
41. 匿名 2017/08/30(水) 00:34:48
私も「こいつよりは上だろう」って思われてるグループある。グループ内で最後に結婚したのに1番最初に2人目出産したら僻みがすごかったよ。もうこのグループとは縁切りだと思う。+213
-6
-
42. 匿名 2017/08/30(水) 00:34:51
>>20でも工業高校って普通科行く子からしたら知らない学校も多いし、ただイトコの眼中になくて言われた可能性もあるんじゃない?それは一概にバカにしてるとも言えない。
+34
-28
-
43. 匿名 2017/08/30(水) 00:35:12
子供作れとか生々しいこ言わないでほしいね、気持ち悪い+231
-5
-
44. 匿名 2017/08/30(水) 00:35:39
自慢してるの?って考えたらキリ無いからやめなよ。他人のどんな言葉もそうとらえるようになるからさ。少し距離を置いて自分の人生を楽しもう。+134
-6
-
45. 匿名 2017/08/30(水) 00:36:01
お金がかかる事を一方的に報告してくる
子供の何にいくら使った、何をいくつ買った、私が明らかに興味ないと知ってるジャンルでも頻繁にラインくるから、セレブ生活をアピールしたいのかなと毎回思う
古い友人で、私は来月結婚するけど式には呼ばない予定
私の時はこんなゴージャスな演出したとか絶対聞いてないのに言ってくるから相手したくない+143
-4
-
46. 匿名 2017/08/30(水) 00:36:24
そんな女ゴッロゴロいるよね
心が満たされてないんだよ
男に愛されてないんだな
ほんに、可哀想にのーーーー+224
-4
-
47. 匿名 2017/08/30(水) 00:36:59
一軒家って大変なんだよーみたいな。+78
-3
-
48. 匿名 2017/08/30(水) 00:38:30
わたしが彼氏はいても結婚願望がないからか、マウンティングのつもりだろうけど子供ネタ多くて子供は可愛いから楽しく聞いてたけどある日遊びに行ったらそいつの出産ビデオ観せられたわ
あれは確実に子供いないわたしへの当てつけだったと思う
まあわたしも誰にも言ってはいないが気持ち悪くてCOした+137
-5
-
49. 匿名 2017/08/30(水) 00:40:05
アラフォー独身の私に上から目線で話してくるアラサー既婚の後輩…。
「結婚したらいいじゃないすかー」「なかなかいい人いないんすかー?」とか言ってくる。
いやいや、結婚したくないし彼氏も募集してませんけど??
「人がイラッとした顔見るの好きなんすー」だって。
性格悪いわ~
あんなのと結婚した相手も性格悪いのかなー?+252
-3
-
50. 匿名 2017/08/30(水) 00:40:37
>>24で思い出した。
1ヶ月早く産んだママ友に「もうウチの子寝返りしたー」「もう〇〇したー」からの
「そのうち〇〇ちゃんもするから焦らないで!(←別に焦ってない。笑)寝返りされると目離せなくて大変だから今を楽しんで☆」みたいにやたら先輩を風吹かせられてたんだけど
9ヶ月くらいでうちの子が歩いたら
「は?自慢?」とか言っていきなり縁切られた事がある。
そういうタイプって、そもそもが「見下すために」「優越感得るために」こっちと付き合ってたりするよね。
馬鹿らしいから逃げるが勝ちだわ
+309
-4
-
51. 匿名 2017/08/30(水) 00:41:25
鈍感だった私。>>1みたいな事言われて本当に私の結婚や妊娠を心待ちにしてくれてると思ってたけど、結婚報告した時と2人目出産報告した時の態度。嫉妬心丸わかり。見下されてたんだろうな。
1番長い付き合いの友達だったけど、もう私から連絡する事ないし、このまま縁が切れると思う。+139
-2
-
52. 匿名 2017/08/30(水) 00:41:50
こちらの発言に対して「そんなことは自分にとってどうでもいい」とか、意思のすり合わせや確認のために聞いたことスルーで「じゃあいい」ってなる時。
この人は私がずっと言いなりになってると信じて疑ってなかったんだろうなと思ったし、その自信すげーなと思った(笑)言いなりだからイライラしつつ、優越感もあったんだろう。+30
-3
-
53. 匿名 2017/08/30(水) 00:43:07
私は162センチ50キロなのですが、152センチ程の華奢な義姉がやたらと洋服を貸すよと言ってくる。はじめはお姉さん華奢だから絶対はいりませんよー!笑 と言っていたけど、最近はスルーしてる。+138
-2
-
54. 匿名 2017/08/30(水) 00:43:48
4月生まれの私に対して3月生まれの友達がしょっちゅう自分の方が若い自慢をしてきます。
「20だから筋肉痛やばいなー、あ、◯◯は21だもんねー」
後輩に対して私の前で「◯◯は21だけど私はまだ後輩ちゃんと同い年だよー」みたいな。
こんなことを気にする私も小さいですよねw でも毎回やられるとイライラしちゃうんですw 最初は誕生日遅くていいなーで済ませてましたが。+180
-8
-
55. 匿名 2017/08/30(水) 00:46:21
女の子いいよ〜〜って言う知り合い、
私男の子2人だけどお宅よりとってもいい子なので間に合ってまーす。
+207
-13
-
56. 匿名 2017/08/30(水) 00:46:46
>>39
「あ〜本当ですか?意外に耐えられたんで自分のタフさに安心しました〜〜、〇〇さんなら耐えられないですよねー」っていう返しが普通だと思った。
行ってきた人逃げ足しか取り柄なさそう。+35
-1
-
57. 匿名 2017/08/30(水) 00:46:47
職場の先輩が結婚したとき二次会のサポートを頼まれ引き受けました。でも先輩は数年で離婚。
遅まきながら私が結婚し、一応先輩に軽く報告のメールを入れました。しか~し何にも返信はありませんでした。。。+91
-3
-
58. 匿名 2017/08/30(水) 00:47:07
結婚してる友達からの
自由でいいよねー 私も恋愛したい
て言葉。
うん、自由だけどさあっT_T+92
-14
-
59. 匿名 2017/08/30(水) 00:48:26
田舎育ちの後輩が東京のセレブな旦那と結婚してから、LINEがそんな感じ。家建てました、頑張って頭金4000万入れました、とか、今しかできないから子供に習い事3つやらせ始めました、とか。どうせうちは田舎でカツカツで生活してますよ。+124
-3
-
60. 匿名 2017/08/30(水) 00:49:04
>>53
162センチで50キロって細身の方だと思うよ+193
-6
-
61. 匿名 2017/08/30(水) 00:50:00
私にも色々あるのよ〜、あなたにはないだろうけど、と言ってくる職場のお局。独身の私にも色々あるわ。あんたに言ったら職場中に広まるから言わないだけ+81
-1
-
62. 匿名 2017/08/30(水) 00:50:19
>>52 申し訳ない。間違ってマイナス押してしまった(>_<)+5
-2
-
63. 匿名 2017/08/30(水) 00:50:51
結婚して引っ越したのですが、「家行きたいー」と言われ来てもらったら、「なんでこんなところにこんなのあるのーwえー!なにこれー今時これあるのおかしくなーい!?私の家はああいうのがあって…」って家の中の扉とか引き出しを勝手に開けては文句を言う友人がいた。
大きなお世話だし。+178
-0
-
64. 匿名 2017/08/30(水) 00:50:55
1さんと24さんはそんなひどい事を言う人とは縁切った方がいいですよ!!
1さん結婚、出産おめでとうございます!
そんな輩はほっときましょう!+41
-1
-
65. 匿名 2017/08/30(水) 00:51:22
みんなの読んでて思うけど、
そういうこと口に出して言う人って
言ってて恥ずかしくならないのかね?
ほんとよくわからない。+239
-3
-
66. 匿名 2017/08/30(水) 00:51:25
人生で半年間最強に太ってた時期(産後太り)があるんだけど、その時知り合った人は体型戻した瞬間一気に冷たくなって見下されてたんだとわかった
私が70キロ級の時は、何故かやたらと60キロ級の人に「痩せててうらやましー」って言われてた。笑+53
-1
-
67. 匿名 2017/08/30(水) 00:51:47
>>24
子供は親をよく見てるね
そっくりじゃないその親子
子供の為にも絶対離れた方がいいよ
+113
-0
-
68. 匿名 2017/08/30(水) 00:52:40
「料理のことなら私に聞いて!私料理上手って言われるから!」
って言ってくる人いるけど、まぁなかなか正直に「あなたの料理まずいですね」という人いないわな。+130
-5
-
69. 匿名 2017/08/30(水) 00:53:44
>>9
あなた結構酷いこと書いてる自覚ある?+25
-3
-
70. 匿名 2017/08/30(水) 00:55:01
友達の飲み会にお呼ばれ。
話しも弾んで、結構盛り上がった。
帰りに友達が、
「やっぱり女は顔じゃないよね!愛嬌だよね!
美人の○○ちゃんを連れて来た時はこんなに盛り上がらなかったもん」
と言われた時。+178
-5
-
71. 匿名 2017/08/30(水) 00:56:04
>>19
悪気がないとは思えない!
思いやりも気遣いも出来ない人だと思うよ。+39
-1
-
72. 匿名 2017/08/30(水) 00:57:53
お互いが手に入れてないときは対等に付き合えるけど、片方が手に入れたら途端に誇示してるように見えるのって何だろう?
実際見せびらかしてるのか?それとも自分が引け目を感じてるだけなのか?人の心の中までは推測するしかないからあまり考えない事にした。+114
-1
-
73. 匿名 2017/08/30(水) 00:59:11
そういう人って本当は必死なんだよ。
余裕があればわかることが必死すぎてわかんなくなってる。
本気で下に見てたら、むしろ自分を下げるもの。
いつ抜かれるかわからないって思うから、必死に誇示してる。+98
-3
-
74. 匿名 2017/08/30(水) 00:59:18
既婚の友人が
「旦那さんって家事手伝ってくれる?」と聞いてきたから
「家事やってくれるよー
料理も得意だし、魚の煮込みや、オムライスをパパッと作ってくれるよ」と言ったら
「それくらい誰でも出来るけどね…」と面白くなさそうに言ってきた。
それから3年
その子のインスタに「今日初めて旦那が夕飯を作ってくれました!頑張ってくれてありがたい」
とコメントとともに載ったのは見た目いまいちな焼きそば。
あんたの旦那結婚して15年で初めて作ったのかよ…
+199
-16
-
75. 匿名 2017/08/30(水) 01:04:46
>>58ごめん、私もそんなようなこと言ったことある。私の場合だけど、今の夫失敗だなーって思うから、まだ選択権がある・これから良い人と出会える可能性がある友人が羨ましいなって思ってしまった。友人が良い子だからどうせ出会うだろうって思ってるんだよね。今後も出逢いがなさそうな人だったら言えないけど。
でも私も子供できなくて苦しんでるけど、子供いないうちが自由で良いよーって言われるのすごく嫌だった。私は病気で子供できないから、これからもずっと自由でいなくちゃならない。ほんとは自由でもなんでもないのにね。だから、やっぱり軽い気持ちで人を羨むような発言は控えなきゃね。+57
-4
-
76. 匿名 2017/08/30(水) 01:07:26
>>70うわつ!褒めたつもりがとんだ地雷を踏んじゃったパターンですね。キツイ。+21
-2
-
77. 匿名 2017/08/30(水) 01:16:10
美人な友人と合コンに行ったとき、「〇〇(私)って本当に可愛いし、羨ましい〜私が男だったら結婚したい〜」とか言い出したとき。みんな無言になったあの空気は忘れない(泣)+159
-7
-
78. 匿名 2017/08/30(水) 01:16:15
旦那が飲食店経営だけど、結婚の報告をした友人から、飲食店なんて女問題や不安定な仕事なのによく結婚しようと思ったねー、と言われました。
その他諸々マウンティングが多い友人だったので、結婚を気に疎遠にしました。+93
-5
-
79. 匿名 2017/08/30(水) 01:35:44
地元を離れて暮らしてる私。
友達いないんだよね〜というと、
何人いるの?と毎回聞いてくる。
その聞き方が本当に小馬鹿にしてる感じ。
それで?友達増えたの?今何人なのよ?
…その子友達から外しました。
地元の友達が転勤で近くに越してきたり
してるから全然寂しくない!+107
-1
-
80. 匿名 2017/08/30(水) 01:39:55
>>49
「へー、性格悪いねー。私はそういう人と仲良くなれないわー」と笑顔で言って、必要最低限のやり取りに抑える+41
-3
-
81. 匿名 2017/08/30(水) 01:40:52
他のトピにも書いたけど、夏休みどこにも旅行に行かないと話したら、
わざわざ旅先からハガキで「いつもと変わらない休みを過ごしているのでしょうか。
ハワイの風を少しでも感じてね…」って送って来た。
夏休みに遠出しないママ友にだけハガキを出したらしい。
+222
-1
-
82. 匿名 2017/08/30(水) 01:43:48
双子出産して半年、やっと双子育児に慣れてきて自分の時間持てるようになった頃に知り合った先輩ママさん。(もう既に大きい子供3人くらい?)
出産方法を聞いてきたからなんも疑問持たず帝王切開だったと話したら、帝王切開は母性が生まれないだの母乳の出が悪いだの帝王切開は出産にならないだの散々帝王切開をディスられた(笑)
終いには「出産するなら普通は経膣分娩を選ぶでしょ」とまで言われた。
選ぶも何も子供の安全を第一に考えて帝王切開になってるんだけどね(笑)
後から聞いた話だけどこの先輩ママずっと双子が欲しかったのに出来なかったんだって。+139
-6
-
83. 匿名 2017/08/30(水) 01:50:03
>>81
その人、スネ夫みたいだな+110
-0
-
84. 匿名 2017/08/30(水) 01:51:32
>>73
確かにそうです。
私自覚ある性格悪いやつですけど、本当に下に見てる奴には自分下げて話すわ…+17
-0
-
85. 匿名 2017/08/30(水) 02:02:00
>>81
あなたのそのエピソード印象的で憶えてます。そのママ友変な人だね。
親や祖父母に送れば嬉しがりそうな文面なのに。ママ友におくるなよなw+89
-1
-
86. 匿名 2017/08/30(水) 02:13:55
恋愛話してきて、あんたにはわかんないと思うけど〜。大昔言われてた。じゃあ何で話したの?+20
-1
-
87. 匿名 2017/08/30(水) 02:17:34
自称モテモテの白デブチビさんが、聞かれてもいないのに合コンで私の事を、いい子なんだよーと褒めまくってた時。
いや、普段の態度は違うよね?+41
-1
-
88. 匿名 2017/08/30(水) 02:23:04
トピ画コロコロでゴミ取ってる人に見えた+3
-0
-
89. 匿名 2017/08/30(水) 02:41:34
ちょっとちょっと 汗
結構笑えないレベルの話がある。
人間関係スルーがキツいなら縁切り、このルーティンを粛々とこなすしかないなー…+92
-0
-
90. 匿名 2017/08/30(水) 02:48:29
3人目は男の子(女の子)だったら産むでしょ?
男女いる人からの言葉。+29
-2
-
91. 匿名 2017/08/30(水) 02:50:45
>>54
わかる!一個上の先輩が合コンとかで年齢聞かれると、みんな今年何歳かを言うのに先輩は現時点での年齢を言う。+1
-17
-
92. 匿名 2017/08/30(水) 02:52:06
新婚のときに独身の友達にマウンティングされた。
・夏休み国内?やっぱ海外行かないと!(その子毎年友達と海外旅行行く)
・夕飯の準備のためにもう帰るの?大変~!食べてきてもいいよって言ってくれる旦那じゃなきゃやっぱり私は無理~。
・自由に遊びまわれるくらいのお小遣いもらってないの?稼ぎ少なさすぎじゃない?なんのためにその人と結婚したの?(贅沢三昧できる金はないが決して生活に困るわけではない)
20年以上の付き合いの幼馴染みだったけどこの発言以降2度と会いたくなくなり疎遠になった。+100
-2
-
93. 匿名 2017/08/30(水) 03:06:20
昔言われたな〜。
友達に『私が男だったら、◯◯ちゃん(私)と付き合うのとか絶対嫌〜』と。
常に上から目線で私を自分の思い通りに動かそうとするから、早々と縁を切りました。
怒らなさそうに見えるからよく人に舐めらてたわ。+76
-2
-
94. 匿名 2017/08/30(水) 03:24:11
やせろ やせろ しつこい彼氏
自分の要求通りじゃないとイライラを態度に出す彼氏
苦しくて、音信不通にしてやりました。+36
-2
-
95. 匿名 2017/08/30(水) 03:42:50
>>25
分かります!庶民の我が家は中古車が分相応と思い、それでもウチからしたら大出費なのにママ友(一応知り合い)が車ジロジロ見て、中古車なんてチョットねなんて言ってきた。
我が家を格下と見てたんでしょうね。息子のことも「◯◯君はダメダメ」と口元曲げてみんなの前で言い張ったし。
今、思い返しても腹わたが煮えくりかえります。
うらみはらさでおくべきか〜魔太郎になりたい!+72
-0
-
96. 匿名 2017/08/30(水) 03:43:50
>>24
即刻、絶縁を進めます。
親がそんな話しているから、ガキもそんなこと平気でいってくるんだよ。
3歳くらいで何言ってんだかね。言葉の遅い早いなんて、将来何の役に立つのか説明させたいわ。+121
-0
-
97. 匿名 2017/08/30(水) 05:26:12
新しく買ったネックレス真似された。
まぁ可愛い!欲しい!と言われる分には別に全然構わない。確かに可愛いネックレスだから、百歩譲って真似も別にいい。
しかし「○○さんは自分で買ったかもだけどぉ、私は旦那に言って買ってもらったのぉ」とドヤ顔された時は神経疑ったわ。+146
-2
-
98. 匿名 2017/08/30(水) 05:28:42
本当に純粋に、何で嫌味だとか、嫌がる事を言えるのか私には理解できないんだけど。
こんなだからマウンティングされるのかな?
だからってツンツンするのも違うし。。本当にこういう事言う人多いよね。+53
-0
-
99. 匿名 2017/08/30(水) 06:16:10
>>1
私も主さんと似たようなこと言ってくる相手います!私より10歳くらい年上の人だけど。
結婚や出産が遅かった人で「早く結婚しなよー!」ってずっと彼氏無しで独身だった私にさんざん言ってきたのに、私がその人より早く結婚したら「結婚なんて良いことばかりじゃないでしょ?」ってドヤ顔で言われた。
今は家建てたことを自慢されます。「早くローン組まないと年齢的に厳しくなるよ!」って。
あんた私の年齢の頃まだ独身で実家暮らししてたでしょ!?って心の中で思ってます。+53
-1
-
100. 匿名 2017/08/30(水) 06:19:51
このバック私が使った後であげるねぇ~
子供できないんだ~?私はすぐできたけどねぇ~
幼少期からマウンティングの嵐だった
今は会わないようにしてる親戚+50
-0
-
101. 匿名 2017/08/30(水) 06:21:15
私が性犯罪被害に遭って、性行為が出来ないことを知ってて、「結婚しなよ」
子供が嫌いな私に「子供は可愛いよ〜」
そんなに結婚や子供がいるのが偉いのか。
+148
-4
-
102. 匿名 2017/08/30(水) 06:27:27
こういう失礼なこと言ってくる人って、現状に不満があるから、吐け口探して、八つ当たりしてるだけ。すごい迷惑!!!!!
幸せな人は他人に全然関心なく、幸せに浸っていて、いい意味で脳内お花畑。少しは見習って(?)こっちにわざわざ八つ当たりに来ないでほしい。+91
-0
-
103. 匿名 2017/08/30(水) 06:30:32
お子さん何歳?
え!?結婚してないの?
なんでー?+43
-0
-
104. 匿名 2017/08/30(水) 06:35:37
>>74
そういう、聞かれた事に対して下げた反応する人って何なんだろうね。
自分以下と思えるリアクション期待してるんだろうか+10
-1
-
105. 匿名 2017/08/30(水) 06:52:52
旦那が軽自動車は危ないからって買わせてくれないのー
あっそ+34
-4
-
106. 匿名 2017/08/30(水) 06:54:48
男の子二人やから次女の子頑張らんととか
えー男の子二人?女の子可愛いでー
お前が産めばいいだろう
選べないんだからどーこう言われても
正直男の子のが楽だから助かってます
+48
-2
-
107. 匿名 2017/08/30(水) 07:04:55
職場の同じ年齢の女。
アラフォーだけどカジュアルな格好しててそれが似合ってる。
みんなの前で「わたしたち同じ歳だよね~」とわたしを引き合いに出してくる。
みんなの「えー、見えない」を期待してんだろうな。+54
-0
-
108. 匿名 2017/08/30(水) 07:11:15
>>1
私の昔の友達に似てる!
その友達はイケメン金持ちの彼氏と結婚したら
「彼氏と結婚しないの?結婚はいいよ~」って上から目線で旦那の自慢ばかり。
それから二年後に私が彼氏と婚約したって話をすると
「今さら結婚?何でするの?結婚したって楽しい事ばかりでないよ」
私が「それでも私は彼と結婚したいって思ってる」って言ったら
「そんなに結婚したければすればいいじゃん!私の意見を言っただけじゃないの!」って激怒。
それから友達からメールがきて
「私の知り合いが結婚は付き合ったら早めにするべき。1年以上付き合って結婚するものではないって言ってたよ。あなたもまわりにそう言われないといいのにね」なんてわざわざ送ってくる。
それで私が結婚したって報告したら
「そう、良かったね」の一言。おめでとうの言葉は一切なし。
私はその子が結婚した時、喜んで「おめでとう」って言ったのに。
友達はそれから私からのメールや電話を拒してきて結局は疎遠にされました。
もう、そんな友達いらないって思いました。+95
-1
-
109. 匿名 2017/08/30(水) 07:19:44
何処でもいるよ
転勤族で
子供がいなくて寂しいよね
まだ家も建てないの?
なんてザラにあるよ
ファスト系の洋服ばかりだから
引っ越しするとお金が掛かるよね~と言われてる+34
-1
-
110. 匿名 2017/08/30(水) 07:19:47
>>21 さん
スカッとするー!その時の相手の反応は??
言い返したら同レベルかもしれないけど、言い返したくもなりますよね。嫌味だとわかって発言する女、結構いるもん。+26
-2
-
111. 匿名 2017/08/30(水) 07:23:09
賃貸を馬鹿にされた人がやたらと
実家の相続待ちなんですけどねーとか
実は生前贈与で広い土地もらってるんだけどねーとか
ただでゲット!(ドヤ)みたいな風に書いてるのもなんだかなぁ
結局自分も自慢したくてたまらないのでは?
自分や旦那の努力でもないすねかじりなのに+70
-40
-
112. 匿名 2017/08/30(水) 07:25:23
>>1
いい友達の話もあるでしょ?なかったら可哀相
優越感に浸るような人はきらないと
+10
-2
-
113. 匿名 2017/08/30(水) 07:34:53
結婚指輪が小さくなって、代わりに18金の指輪をして友人と会ったら、
次に会った時に友人は婚約指輪をはめていたり、
友達が少ないと言う私に、私も少ないと答えるくせに、
話題の中に「友達がね・・」と友達居るアピールをしてくる。
小中学校の同級生であって、友達では無かったんだと今なら思える。+28
-4
-
114. 匿名 2017/08/30(水) 07:36:57
>>81
1番この相手イかれてるw+53
-1
-
115. 匿名 2017/08/30(水) 07:40:55
人を見下す人って満たされてないんだろうな。
それか元々性根が悪いか。+83
-1
-
116. 匿名 2017/08/30(水) 07:42:41
結婚してから転勤族だから10数年間はアパート暮らしでした。
保育園のママ友からは「家を建てないの?」って
よく聞かれてました。子どもも成長して安泰になったから数年前家を購入しましたが 他人の関係ないことに何で口出しするのか本当に気持ち悪い
しうるさい黙れと思います。+59
-1
-
117. 匿名 2017/08/30(水) 07:48:20
>>101
克服したらいいのにって意味だろうね
辛いだろうけどあなたが愚痴愚痴言ってるのかもよ?+1
-19
-
118. 匿名 2017/08/30(水) 07:50:26
>>117
もしそうなら大きなお世話じゃない?
誰だって触れられたくないことはあるだろうしそんなこと他人に言われたくないと思う+22
-1
-
119. 匿名 2017/08/30(水) 07:50:58
義母は私が何時も同じかっこうしているので
姉に五万円のバッグ買って貰った~とか
この服も姉から~と言ってくるので
面倒
+6
-1
-
120. 匿名 2017/08/30(水) 07:51:31
そんな手して本当に料理してるの?
今度おいしく作れた写真送ってよ。見てみたいから。
ネイルして手のケアしてるだけで言われた。
+30
-3
-
121. 匿名 2017/08/30(水) 07:52:14
>>108
こわい、こわすぎる!そこまでして結婚させまいという怨念が渦を巻いて伝わった。
妖怪幸せにさせまいだなっ+44
-1
-
122. 匿名 2017/08/30(水) 07:52:43
(全然絡みのない)近所の奥さんに妊娠報告を受けたのでお祝いの言葉をかけました。
そしたら「○○さん、ちゃんとセッ○○してるんですかー?」と返ってきて目が点。
単純に無神経で無知って怖いなと思いました。
自分の心の中で幸福を噛みしめるだけで充分ではない人は
どんなに幸福な事でも物足りないのかもしれませんね。+75
-1
-
123. 匿名 2017/08/30(水) 07:54:23
>>119
自慢したいんだねー ウザイ義母は。
いいですねー ってうらやんで欲しいのかな?
「私、興味ないので!」って言えば言ってこないと思うよ。+5
-2
-
124. 匿名 2017/08/30(水) 07:54:31
自分に彼氏が出来ると
早く彼氏作りなよ
週末デートなんだと聞かなくても報告してくれる
結婚したら専業させてくれる旦那様見つけなよ!と言われた
+19
-2
-
125. 匿名 2017/08/30(水) 08:00:34
イトコのおばちゃんか昔からこんな感じだわ。
私中学生、むこうアラフォーとかだよ?
私の持ち物や着ている服、ブランドに興味があるかどうか?とか張り合ってくる。
地味で可哀想という理由で、ブランド物のキーケースとか中古でもらったりした。
溺愛してるそのおばさんの息子が私のように持ち物やブランドに興味なくて、私の味方なのがウケる。
マウンティングに年齢関係無くて、女は女だなって思います。+30
-2
-
126. 匿名 2017/08/30(水) 08:04:35
分譲マンションに住んでるけど、一戸建てに住む友達が多く、家の話になると「マンションもいいわよ〜」と言われることが多い。本音じゃないよな〜と思う。+8
-10
-
127. 匿名 2017/08/30(水) 08:10:23
>>111
家を継ぐ人がいないと困る場合もあるんだから、必ずしも「ただで得したイエーイ」ってことにはならないのでは?
「こんな家がいいな」と思っても自由には建てられないし、親の家を継いだら税金もかかるはず。そいういうことに思いが至らず、「ただで家がもらえる自慢してるよー」と思うのもどうかと。
+28
-2
-
128. 匿名 2017/08/30(水) 08:10:43
>>117
デリカシーなさすぎドン引き+35
-0
-
129. 匿名 2017/08/30(水) 08:11:06
>>126
何で?分譲でしょ?
建売より分譲マンションのほうが高い物件いくらでもあるじゃん 考えすぎなだけかもよ+41
-1
-
130. 匿名 2017/08/30(水) 08:11:44
>>107
同じような女がいました
私達同じとしやし〜って皆の前で謎のどや顔
その時にパートのおばちゃん達が
「あんた何がいいたいの?私のほうが若いでしょとか思ってんの?性格悪いな(笑)」と言ってくれて
スッキリ
おばちゃん万歳
+121
-1
-
131. 匿名 2017/08/30(水) 08:12:39
女同士のそういうの
一生なくならないのかな
気をつけよう+22
-0
-
132. 匿名 2017/08/30(水) 08:15:36
>>24
そっくりな人私の近くにもいます。
自分の子の成長の早さや出来る事を聞いてもないのに言い出し、「凄いね」待ちの人。
あげくの果てにうちの子が出来ないと「なんで?」「うちの子は上手いけど○○(私の子)は下手だねw」と普通に言う。
うちの子の失敗待ちをしてる雰囲気もあって、例えば泣いたとか友達と喧嘩したとかが耳に入ると逐一「○○、こんなことあったらしいね~」と言ってきたり、逆にうちの子が褒めてもらえる事があると「そうなの?知らなかった」「そのレベルだと将来までは繋がらないけどね~w」といちいち嫌み。
確かにその子供は本当に出来が良くて数年後有名進学校に進みましたが、その親の性格の悪さを知ってる人は皆フェードアウトしていくので今や
友達らしい友達はいない。+27
-1
-
133. 匿名 2017/08/30(水) 08:16:30
>>55
いるいる!
そういうこと言う娘に限って、お嫁にいけるの?ってレベル。
うちは大丈夫だから、自分達の心配しろよとおもうわー。+17
-0
-
134. 匿名 2017/08/30(水) 08:20:09
子供の勉強関係で張り合ってくる人ならいる。
情報を教えてくれてるだけなら良いけど、少しレベルの高い高額な塾にしようかと検討してると言ったら、そこの悪評などものすごい勢いで言ってきたり。
+17
-1
-
135. 匿名 2017/08/30(水) 08:26:58
>>54
二十歳で筋肉痛やばかったら、30とか40になったらよぼよぼなんじゃないですかね?
大丈夫かなその友人。
筋肉痛と言うより姿勢が悪いんじゃないの。+8
-1
-
136. 匿名 2017/08/30(水) 08:28:29
いくら相手のことを嫌ったり見下したりしていたとしても、相手の子供のことを面と向かってくさすことなんてできないわー。言われたほうが絶対にキレないと思っているのかな?+20
-1
-
137. 匿名 2017/08/30(水) 08:41:59
>>21
その友達嫌味な奴だねー。それぐらい言い返せてよかったよ。+4
-1
-
138. 匿名 2017/08/30(水) 08:42:04
私が2人目妊娠したら会うたびにしつこく性別を聞いてきた友人。
男女1人ずつになるとわかったら、「ふーん、うまくやったね」とあからさまに冷たくなった。
女は結婚出産絡みはギスギスする。+82
-1
-
139. 匿名 2017/08/30(水) 08:43:29
私に結婚すすめてくる同僚や友達がみんなバツイチな件
私のことしょうもないと言った男性同僚の嫁と子供ブサイクすぎて笑うww
+8
-4
-
140. 匿名 2017/08/30(水) 08:43:58
>>111
ちょっと分かる。
マウンティングしない、されない者からすると、どっちもどっちじゃ?って書き込み多いよ。内心見下しあってるじゃん、似た者同士だよって感じ。+11
-7
-
141. 匿名 2017/08/30(水) 08:51:10
近ければ近い友達ほど
より幸せになりたい
優越感に浸りたいと
思うのが普通じゃない?
そういうもんでしょ+2
-12
-
142. 匿名 2017/08/30(水) 08:51:18
今度〇〇買うの?と子持ち家持ちの友達に聞かれて
「うん、買うよ」と言ったら
「そーなんだー!うちは産まれたばかりだし買えなーい自由でいいねー」と言われた時。
いや、こっちも子供ほしくているの知ってるくせにと...+16
-0
-
143. 匿名 2017/08/30(水) 08:51:59
>>74
これって見下して優越感に浸ってる??
プラスたくさんでビックリしたんだけど+7
-3
-
144. 匿名 2017/08/30(水) 08:52:46
ちらほらそうでもないコメントあるよね
マイナス思考すぎ+6
-3
-
145. 匿名 2017/08/30(水) 08:54:46
>>143
見下すっていうか、自分が上でないと気が済まないんだなって感じ。
たぶん、自分と同じように旦那の愚痴を言うか愚痴合戦に応じてもらいたかったのに、乗ってこなかったうえにうらやましいことを言われたから黙っちゃったんでしょう。+27
-0
-
146. 匿名 2017/08/30(水) 08:55:02
>>144
ハイ見下し来たー+9
-4
-
147. 匿名 2017/08/30(水) 09:00:34
>>145
その場では黙ったんだし、インスタで初めて〜て言ってるんなら見下してないよね?
さっぱり意味が分からん+10
-3
-
148. 匿名 2017/08/30(水) 09:02:27
ただの被害妄想のコメントがけっこうあるし
書いてる人の方が見下してるよねって感じのがある+12
-4
-
149. 匿名 2017/08/30(水) 09:03:17
>>147
まあ、分からないならスルーしろ
+5
-0
-
150. 匿名 2017/08/30(水) 09:05:10
嫉妬・見下しされたトピには必ず、「自意識過剰」「被害妄想」と言う人が現れますね。
こういう人が知らず知らずに人を傷つけたりしていそう。+19
-4
-
151. 匿名 2017/08/30(水) 09:11:49
たまたま道で遭遇した幼馴染
私仕事帰り、向こう子持ち
「あ、仕事帰り?こっちは子供居るから大変で〜若い内に産んだからねー!女は仕事長い事出来ないから私ちゃんも旦那見つける間、大変だね!結婚出来るといいね!」
いや、いつ産んだとか仕事出来ないとか話してないし…と思いつつ、後日、私の結婚式呼んだら
「私より数年遅かったけどおめでとう。子供の人見知りが激しいので行ってあげれません。子供産まれたら私ちゃんも分かると思うわ!」
ってコレまた上から目線で手紙来てビックリした
と言うか笑ったよ+105
-0
-
152. 匿名 2017/08/30(水) 09:11:50
会うたびにいつ家買うの?どこに?旦那のボーナスいくら?と聞いてくる人がいる。
多分その人の性格的に悪気なく聞いてるんだろうけど、聞かれる側はいい気しない。
あとは結婚出産したら途端に素っ気なくなって会おうと誘っても返事がこなくて疎遠になった子もいる。
学生時代はなにも考えずにいれたのに、女は結婚出産で関わり方が変わる人結構いるよね。悲しいけど。+37
-1
-
153. 匿名 2017/08/30(水) 09:15:15
友人・知人「いい子連れてくるから」(私幹事の子よりいい子ではない)→男性「ぶすじゃん、お前(幹事)のほうがいい」→幹事、優越感にひたりながら男性と盛り上がるかその後付き合う。
私はブスと人から言われた位ブスの部類なんだけど、私をよく思わない友人知人が仲いい人に、わざと私の事を美人と紹介したり話題に出しては、『え~、ぶすじゃん(否定内容)、○ちゃん(話題に出した人)のほうが可愛いよ~』などと話を聞いた相手から、私を目の前でブス等と見下しして自分が優越感にひたれるように言ってもらう様に仕組む人が多かったから。
都合よく利用されてしまう踏み台です。+52
-0
-
154. 匿名 2017/08/30(水) 09:16:07
遠回しに嫌味言って、こちらの反応見てニヤニヤするんでしょ?
本気で理解不能。
私、今めっちゃ人生どん底だけど、よし、代わりに不幸そうな奴に嫌味言ってスッキリしよう!ってならんものww+61
-0
-
155. 匿名 2017/08/30(水) 09:22:22
知人が、我が家の子供たちは大学も就職も東京ですと別に聞いてないのに突然言って来た。それって、田舎の大学、田舎に就職した子をバカにしてるのかなと思ったけど、その子たちは即仕事を辞めて帰って来てた。なんかスーっとした。+37
-0
-
156. 匿名 2017/08/30(水) 09:23:23
>>153
それ、男もクズじゃん。+22
-0
-
157. 匿名 2017/08/30(水) 09:28:01
「うちの夫がね、○○(←私の職業名)なんか誰でもできるって馬鹿にしてるのよ。でも貴女は真面目に取り組んでるしエライわ~」と言われた時。
一生懸命仕事したら気に入られ御礼のメールがきたけど「日頃○○なんてとバカにしている夫も喜んでいたわ。またお願いね!」と、そこでもそういう書き方。
呆れて「申し訳ありませんけど次回はナシで。」と返信した。+87
-0
-
158. 匿名 2017/08/30(水) 09:29:12
一人暮らしか実家暮らしかで、高校卒業してからも友達付き合いのあったAに自立しろと言われた事
当時Aは専門学校行くからと学生アパートで一人暮らし(費用も学費も全額親負担バイトもしてない)
一方私は会社員で通勤が近いから実家暮らし(生活費等全て自己支払い)
Aは提出作品の丸パクリが理由でいじめにあって中退して今もずっと社会に出ないで実家の店でお山の大将と聞いてざまぁと思ってる
地元の掲示板で自分を美人と思い込んでる在日店員の通り名が付いてた+6
-0
-
159. 匿名 2017/08/30(水) 09:33:32
自分の親が死んだとき
「俺の親は生きてるから良かった~」と言われた。
当時の知り合いに。
+80
-0
-
160. 匿名 2017/08/30(水) 09:40:53
私達なんてどうせ平々凡々じゃん、たいしていい未来ないよと学生時代呟いたA子。
私達?私達だと?
一緒にすんな!
→卒業後縁を切りました+9
-1
-
161. 匿名 2017/08/30(水) 09:46:50
40過ぎで年子を授かった友人がこんな小さい赤ちゃん達に触れられて毎日幸せ!あなたはもう忘れちゃったでしょ?最高のアンチエイジングよん、とラインしてきてイラっとしたので、まああと数年で孫ができるからその時まで楽しみにしてるわあ、と復讐しました。それから連絡ないです。+81
-3
-
162. 匿名 2017/08/30(水) 09:52:33
アメリカ人男性と結婚をした途端に「日本人の男なんかとよく付き合えるね~、ダサっ。」とか「アメリカだとそうなんだけど、日本じゃねぇ。。。」と言ってくるようになった知人。
あまりに「ダーリンがね~、アメリカだとね~」とうるさいので、「旦那さんの話はよくわかったよ。ところでアメリカ人の女友達はいないの?アメリカ人の女友達とワイワイしている写真とか見せてよ。あっ、、まさかとは思うけど英語で会話する人って旦那さんだけって事は、、ないよね?」と聞いたら黙ってしまった。
以降、彼女からメールが来なくなったけどこれで良かったと思ってる。+69
-3
-
163. 匿名 2017/08/30(水) 10:01:16
見下してくる子は妬んでる子。
いたいたそんな子。
こっちがたまたまモテたら妬んできて、
持ち物けなしてきたりみんなの前で嫌がらせしたりされた。すごい化粧濃い不細工だったから
なんとも思ってない。+21
-3
-
164. 匿名 2017/08/30(水) 10:04:44
神奈川に住んでいる友人。私に「新宿にはよく来るの?」と聞いて来た。北関東住みなので、たまには来るけど全然詳しくないと答えると、「私は以前の職場が新宿だったからよくウロウロしてたんだ」言って来た。東京は私の庭です的な発言が多いので、優越感に浸ってるんだと思った。+28
-11
-
165. 匿名 2017/08/30(水) 10:19:20
優越感とは違うかもしれないけど、母と姉はあまり働かずに結婚して子供産んでって人生だったからか、私が何年か働いてやっと結婚→妊娠したとたんにやたら『子供いないうちはいいわ~』→『一人目は楽だよ』『あんたはつわりもなくて楽でいいね』あげくの果てに『あんたは子育てしたことないからわからないのよ』
二人で結託して下を作ってさらに仲良くしてる感じ…
どうせ結婚前提で1、2年働いて来たお前らには働く厳しさわからんだろうが
とか言いたかった時も言わなかった私
あの時言ってやればよかった笑+49
-1
-
166. 匿名 2017/08/30(水) 10:40:00
>>45
下品な友人だね。
あ、元友人か。
さっぱりすっきり切っちゃえ。+7
-0
-
167. 匿名 2017/08/30(水) 10:56:34
超デブの同級生に「自分より下を連れて行きたい」と言われ合コンに誘われた
もちろん断ったけど
当時ぽっちゃり体型で眼鏡かけて眉毛太くてダサかった私
その後ムカついたんで痩せて眼鏡はずしたらモテまくりました。デブは中退して行方不明。
+24
-1
-
168. 匿名 2017/08/30(水) 10:57:15
旦那が結婚する時38歳だったんだけど、友達に結婚報告したら「良くそんないい人余ってたね〜」だって!
余ってたて失礼じゃない?一言多いよー!思ってても言わないで!+55
-10
-
169. 匿名 2017/08/30(水) 11:06:51
弟夫婦からきた
赤ちゃん写真つき年賀状
義妹の字で
『うちは授かりました!』って
わざわざ書いてあった。
私達夫婦に子供はいないです。
自分は妊娠しなくてツラい時期だった。
けれど、甥が生まれた時会いに行って
お祝いも渡しました。
だから授かった事は知ってるよ!
って思った。
+75
-0
-
170. 匿名 2017/08/30(水) 11:07:24
私の「結婚はしないと思う」にたいして
「大丈夫、あきらめちゃダメよ」と必ず言う友人。
いやいや、私が結婚したくないって言ってるんですけど・・・。
+9
-3
-
171. 匿名 2017/08/30(水) 11:12:39
私は妹に馬鹿にされてるよ( ̄▽ ̄;)
このブス!って笑
他人ならまだ逃げられるかもだけど、家族はどうしようもない…。
はっきり言って、人のこと小馬鹿にする人は精神的に幼稚で、不幸な人だよ。うちの妹がそう。+27
-2
-
172. 匿名 2017/08/30(水) 11:17:17
職場の25歳の子(ビッチ)。そいつは彼氏いないと不安になるバカだから、「クリスマスにぼっちとかありえないですよねー」って、30代で未婚彼氏なしの私に言ってくる。さらにそいつに、でっかく「婚活バスツアー」って書かれたチラシをホワイトボードに貼り付けられた。
あからさますぎてムッカつく
はいはい30代で独身をディスってんでしょ。+38
-0
-
173. 匿名 2017/08/30(水) 11:40:48
>>3
会って間もない幼稚園のママに家買ったのか聞かれて買ったよ〜って言ったら間髪言わずに『建売〜?』って聞いてきたよ 笑
自分は旦那の実家の敷地に注文で建てたのが誇りらしいよ!!+49
-0
-
174. 匿名 2017/08/30(水) 11:44:01
お互い小学生の子を持つママ友
子の心配事を相談する感じで話したら
別の人に事細かく話していた
ママ友は私には人のことを悪く言ったり
又聞きしたこともないから大丈夫だと思い込んでた
私のことをネタにして優越感浸ってたのかな?
ママ友は基本信用してないからしょうもない相談しかしてないけど子どものことを他人に勝手に言われるのは何か腑に落ちない
フェードアウトするべきなのかな?
私の心が狭いだけかな
そのママ友の子は隣町の小学校だから
フェードアウトしても
何も支障はないんだけどやたらそのママ友
いろんな人と繋がりが多いから迷ってる+10
-0
-
175. 匿名 2017/08/30(水) 11:44:58
友達が先に話をした男の人がいて、その男の人とわたしが数日後話す機会がありました。知り合いにその男の人がわたしの事を気に入ってくれたらしくそれが気にくわなかったのか、「わたしのほうが先に話をしてたのに、なんで?」と言われました。その人は、なにかにつけてわたしより優位にたちたいみたいで、めんどくさい+26
-0
-
176. 匿名 2017/08/30(水) 11:46:59
優越感とかさ、そういうの勝手にもたれてもこまるよね
こっちは特に何もおもってないのに、ストレス+38
-0
-
177. 匿名 2017/08/30(水) 11:48:29
>>174
わたしも、フェードアウトしたよ
なんか疲れちゃった
我慢することないと思うよ+4
-0
-
178. 匿名 2017/08/30(水) 11:51:09
マイホーム持とうが持たまいが人様の家庭のことなのにね!
建て売りか注文かもあんたの金じゃないだろと思う笑
自分で注文建てれるぐらいの稼ぎある女の人はそんなこと言わない+59
-0
-
179. 匿名 2017/08/30(水) 11:52:32
>>177
ありがとうございます
本当疲れちゃいますよね
もうフェードアウトするべきですね
+8
-0
-
180. 匿名 2017/08/30(水) 11:56:01
縁切ったけど、元友達が常に上からな態度だった。
私が何か言うと対抗意識燃やして言ってくる。
彼氏が出来たと言うと、私もメール相手いるし!
とかね。
「私、引越し経験豊富なのー今まで4回はしたからさ」私はもっと多くて12回だから、聞かれたから言ったらムスッとして黙りよった。
常に上でいたいみたいよ。
+7
-0
-
181. 匿名 2017/08/30(水) 12:14:18
>>159
それ、元旦那に私の父親が亡くなった時に言われた
「良かった〜俺の親は元気で!お前よく平気だなぁ
親死ぬってどんな気分?www」
きっとそういう人は欠陥人間。+76
-0
-
182. 匿名 2017/08/30(水) 12:17:36
何でも知ったかぶりして無理やり会話を続けようとする人
知らないことがあっても意地でも言わず知ったかぶりでコメントするけど、コメントがトンチンカンなのでかみ合わない!
知らないなら知らないで一言言ってくれれば説明を加えたりしようがあるのに、格下のお前ごときが知っていることを知らない自分を意地でも認めるわけにはいかない って感じ?と思ってしまう
+4
-0
-
183. 匿名 2017/08/30(水) 12:23:55
剣道してて友人が私ばかり稽古するので「たまには他の人とやるのも良いよ」と言ったら、「まだ他の人とやるには自分に自信が持ってないの」と言われた
つまり私とやったら自信が持ってるだね
+5
-1
-
184. 匿名 2017/08/30(水) 12:31:29
>>181
わかる。それ子どもが病気になった時言われた。ムカついた。+6
-0
-
185. 匿名 2017/08/30(水) 12:42:52 ID:SiCr2FLnqN
体重が重いのは筋肉がついてるからだよ
ごめんね体脂肪じゃなくて+7
-0
-
186. 匿名 2017/08/30(水) 12:43:58
某デパートで社員で働いていたとき、小学校から仲良しの設計士の仕事を辞めたばかりの友達がアルバイトないかな?と言ってきたので、手先が器用な子だったし包装とか適任だと思ってお歳暮コーナーの短期バイトを紹介してあげた。
ところが何に馴染めなかったのか、私に相談するでもなくすぐに辞めてしまいそれから突然疎遠に。
私が働けてる仕事が自分には出来なかったことで彼女のプライドが傷付いたんだろうか…
そのときどこかで私の方を下にみていたんだな気付いた。
+3
-12
-
187. 匿名 2017/08/30(水) 12:45:53
私、友達が1人もいないから
こういうの耳にすると、友達づきあい大変だなぁ〜と思う反面、
だったら友達やめれば(or 作らなければ)いいのに…
って思うのは、また別の話なのかなぁ?+12
-8
-
188. 匿名 2017/08/30(水) 13:02:49
賃貸の方
私は家を買って、近所の騒音や詮索にすごく悩んでます。
なのにローンあるから引っ越せないしで、賃貸の人が賢いと思う。本当に羨ましいですよ!
家なんて買うんじゃなかった。+21
-5
-
189. 匿名 2017/08/30(水) 13:20:18
全然痩せてないのに、体をじろじろ見てきて、痩せた?と言われる。
多分痩せてないの分かってて言ってるんだと思う。
痩せてないよーって言ったら満足そうな顔するから。
+9
-0
-
190. 匿名 2017/08/30(水) 13:31:09
>>37
この顔は本当に意地悪に見えた+40
-0
-
191. 匿名 2017/08/30(水) 13:41:06
>>187
友達というほどの付き合いじゃない人もいると思うよ?学生の頃同じサークルだったとか職場の人だとか、浅い付き合いの相手もいると思う。私もそうだし。
連絡先一応知ってはいて仲良くしてた時期もあったけど、長い人生いろんなターニングポイントで何かあったときに、こういう人を蔑んだ態度をちらつかせる奴もいる。そういう人は自然と淘汰されていって、最終的に本当に信頼できる友達だけが残るんだよ
過去に関わりがあった人とのエピソードとしてあげてるから「友達」って言ってるだけだと思うよ。
そんなやつと関わる必要ないもん。
私も色々あったけど今は信頼できる大好きな友達しかいません。+5
-0
-
192. 匿名 2017/08/30(水) 14:03:00
うちの子が小6と知ってか、近所のおばさん(70代)が「最近、このあたりの子は中学受験しないの?」と言ってきた。
昔は学区内の中学は荒れてたから、受験は当たり前らしかったけど、今は全然落ち着いるのと、東日本大震災以降やっぱり心配で躊躇している親が多い。
そのような事情も知らないのに「えっ~しないのね?」「慶応とかに入れれば後が楽なのにね~」と嫌みっぽい見下した口調で言ってくる。
市内の優秀な中学の名前を出したら「えっ~、湾岸はね~」と認めない。都内じゃないと認めない感じだったので、最後に私が東京生まれ東京育ちのことを、さりげなく話に混ぜたら大人しくなった。
あんたの時と時代が違うんだよ。ほっといてよ。
+7
-0
-
193. 匿名 2017/08/30(水) 14:35:02
>>53 そのおねえさんに、ロングスカートとかワイドパンツ貸してあげたらどうでさか? で、あー裾上げ必要かなぁとか言ってやりたい。って性格悪くてごめんなさい。 私も166あってそういうの、よくあるので…+11
-1
-
194. 匿名 2017/08/30(水) 14:42:56
>>153
そんな奴に誘われても行かなきゃいいんだよ
縁切りなよ無視無視
腹立つわ
+1
-0
-
195. 匿名 2017/08/30(水) 15:01:56
女は面倒だよね
皆同じ価値観考えでもないんだし
未婚や子供がいなくても満たされている生活してる人たち多いんだけど
マウントしたいしたがる女は
スルーしよう
いいね~!羨ましいよ!バカみたいに大袈裟に誉めてやったらすごく嬉しそうになってたよ
単純ですから誉めまくって遊んでやれ!+16
-1
-
196. 匿名 2017/08/30(水) 15:34:56
>>193読んで思い出した。
私も166あるんだけど、幼馴染が150ないくらいの身長だった
急に私の親の前で「身長低くてイヤでぇ〜」と言ってきたから、私と親は良いじゃん。的な事を言って2人でエレベーター乗った途端、鏡見て
「ん!私ちっちゃくてカワイイ!良かった〜小さくてぇ〜〜デカイと何も似合わないよね!ふふふん」と明らかに貶すように言ってきた事
当時内気で、そうだね。としか言えなかったけど私可哀相だわ泣+22
-0
-
197. 匿名 2017/08/30(水) 15:39:19
>>1
そんな人友達じゃないよ。さっさと遠退いた方がいいよ。+4
-0
-
198. 匿名 2017/08/30(水) 16:25:42
>>190
自分だって整形のくせにね+1
-0
-
199. 匿名 2017/08/30(水) 16:30:13
>>197
同感です。自分では友達と思ってるだけで、相手は友達だと思ってないですよ。+4
-0
-
200. 匿名 2017/08/30(水) 16:56:29
私が先に結婚・出産して、数年後に2人目同士が同い年になった友達なんだけど、友達が結婚出産するまでは、「子どもなんて大変そうだし苦労したくないしいらない」って散々子持ちの私に言ってたのに、自分が年子でポンポン生んでからは、「子育てしないと成長しないよね」とか、「もう1人は絶対生む」とか、さらにうちは男の子2人なんだけど友達は男女で、「女の子欲しいでしょ?もう1人産みなよ〜女の子ほんと可愛いよ〜」ってかなり上からいろいろ言ってくるようになった。
うちは結婚したときから子どもは2人って決めてたし、同性兄弟がよかったから理想通りなんだけど、その子に言っても負け惜しみだととられるから言ってない。
しかも年子大変ってアピールすごいけど、自分の実家に同居してて家事なんかほとんどやってないのにさ。
今までは定期的に会ってたけど、会うとその年子の世話もさせられるし、疲れるしもう次はないかな。+12
-0
-
201. 匿名 2017/08/30(水) 17:40:48
>>1
既婚者に「結婚した方がいいよ~」って私も言われたことある。
そんな人に限って家庭や旦那の愚痴が酷いし、あげくに不倫してる。
反面教師が余計なお世話!って思ってる(笑)+18
-0
-
202. 匿名 2017/08/30(水) 17:43:10
一人暮らし経験もないくせに「独身は自由で良いな」って言われるとイラッとする。
兼業ならまだしも、人生で自立したこと一度もないくせにε=(~Д~;)+13
-0
-
203. 匿名 2017/08/30(水) 17:52:08
私の友人は子供がおしゃべりでとか字を書くって自慢してくるんだけど、
成長した子供を見ると、そんなのほとんど関係ないと思う
字が小学校まで書けなかった子が1番の進学校から国立大行ってたり、口達者な子がまったく伸びなかったりする
成績悪い子でも、性格が素直だと高校あたりで頑張るしね
幼児の頭いい自慢は生暖かく見守ってる+35
-1
-
204. 匿名 2017/08/30(水) 17:53:09
>>24
ウチは未だに精神的社会的に幼い中学生
幼稚園当時同じクラスのママに色々言われたよ
私だけじゃなく、ウチの子にも声かけて色々試していたみたい。わざわざ報告するの。(聞いても答えなかったとか)
そのママの子供が少し発達が遅れていて比べたいんやろね。小学校が別になって良かったわ。
もしスーパーなどで会っても『どちら様?』で対応するつもり。
これから先も色々あるよ。
信頼できるママ友以外はサラッと対応で。
近づかないのが一番。
+7
-0
-
205. 匿名 2017/08/30(水) 17:56:48
>>32
ププッ
負け惜しみ言ってる!って思った。
その人、32さんにめっちゃ嫉妬してるんだろうね。+3
-0
-
206. 匿名 2017/08/30(水) 17:59:05
>>203
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人
まさにこれだよね!+17
-0
-
207. 匿名 2017/08/30(水) 18:01:34
>>51
そうか。
だから私が結婚した時に結婚祝いも無かったし、奴に子供が出来て出産祝い贈っても内祝いも無かったんだ。
もう付き合い無いからどうでもいいか!+5
-0
-
208. 匿名 2017/08/30(水) 18:24:27
彼氏と別れたり
身内に不幸があったり
仕事を辞めたり
なんかこっちにマイナートラブルあるたびに不思議と聞きつけるのかなんなのか
彼氏と別れたらしいけど大丈夫ー?とかって連絡とってくるやついるよね+19
-0
-
209. 匿名 2017/08/30(水) 18:41:25
結婚してまだ子供がいなかった私にシングルマザーの職場の女が私はすぐ子供できたよ~。早く作っちゃいなよ。など私の前ではどわざと子供の話しをしてきた。子供しか誇れることがない女の人だった。その後私は無事に妊娠して私は仕事辞めましたけどね。。。+19
-0
-
210. 匿名 2017/08/30(水) 19:08:46
ご祝儀に四万円ぶんの旅行券+1
-0
-
211. 匿名 2017/08/30(水) 19:15:03
嫉妬っていう感情いらないですよね
だれも得しない+7
-1
-
212. 匿名 2017/08/30(水) 19:23:41
29で子供産んだ友達(私は子ナシ)
あ〜30なる手前で一人目産めて良かった!30過ぎて初産って大変そうだよね〜って会うたび言うからイラッとする
お互い某ジャニグループが好きで、毎回遠回しにチケ取り催促くるからこの間ついに、自分でファンクラブ入れば?って言ってやった
小さい子供と一緒に行くなんてゴメンだわ
+31
-0
-
213. 匿名 2017/08/30(水) 19:46:40
旦那の愚痴を友達に話したら
必ず「○○(私)に比べたら私幸せかも
だって私の彼氏○○してくれるもん」
って付け足してくる
子供ほったらかして
不倫してるくせに何を言ってんだ
+20
-0
-
214. 匿名 2017/08/30(水) 20:02:20
友達に彼氏ができて
聞いてもないのに年収を自慢してきた
その後にあんたの旦那は?
って聞かれた
その彼氏と先日結婚したみたいで
これから何かにつけて自慢が始まると思ったら
すごくダルいです+12
-0
-
215. 匿名 2017/08/30(水) 20:23:43
>>208
いるいる!細かく言いたくなくてはぐらかすのに
ぐいぐい聞いてくるやつ
心底性格悪いんだよ+10
-1
-
216. 匿名 2017/08/30(水) 20:43:17
皆が思ってるほど他人の家庭や他人のことなんて
どーでもいいんだよ
もっと自分に自信持ちなよ〜+8
-0
-
217. 匿名 2017/08/30(水) 20:51:13
>>216
皆んなあなたみたいだったら良いのに+7
-0
-
218. 匿名 2017/08/30(水) 21:05:45
自分をディスられるんなら無視するけど、家族、特に子供のことを見下したようなこと言われたら一生許せないな。+12
-1
-
219. 匿名 2017/08/30(水) 21:05:49
>>184
ムカつきますね。自分も同じ目にあえばいいのにって思う。+1
-0
-
220. 匿名 2017/08/30(水) 21:13:02
自分の彼氏が収入が少ないと嘆いている友達。私の彼氏は高収入の職業です。悔しかったのか、「そんなどこの馬の骨かわからんのと付き合って~」だとさ。
+8
-0
-
221. 匿名 2017/08/30(水) 21:16:36
いたわー前にママ友に。
自分は夫婦は揃ってDQNで夫の稼ぎも悪いのに(非課税世帯って自分で言ってた)周りを見下す(笑)
家すら買えないのに、三階建てなんて無理、前の道路が狭いなんて無理、リビング16畳なんて無理・・・・・ってママ友達のマイホームを見に行くたびにディスる。
必死のパッチな生活なのに保育園に入れるのが恥ずかしいらしく、無理矢理幼稚園に入れてセレブ気分的な(笑)
保育園=低所得者みたいな考え方で非常に知恵が浅い子。
自分んちはなんだよって感じだった。
お金がありますみたいな雰囲気作るならまだしも、最初に書いた通り非課税世帯で医療費もかからないとか言っちゃってる所がさらに馬鹿。
非課税で医療費かからない♪ってのを自慢したいが故にそれを喋るというね。
当時のグループで私だけがまだ賃貸で仲間意識みたいなの持たれてて、うちが家を建て始めたって聞いた途端、話さなくなった(笑)
うちは買えないじゃなく、土地を二年以上かけてずっと探してたんだよー
それっきり連絡もとらなくなりました。
よくあんなのとママ友付き合いしてたわ。
+4
-2
-
222. 匿名 2017/08/30(水) 21:22:33
グループ内で1番に結婚した子は、よく結婚ていいよ~はやく結婚しなよ~って頻繁に言ってた。
けど、実は旦那とうまくいってなくて結婚を後悔していたようだ。たぶん自分で自分は失敗していない、と思い込みたい、励ましてる的な感じだったんだろうな…
そういう自慢とか他人下げする人って、やっぱりどこか自分も不幸で自信ないんだろうね!+14
-0
-
223. 匿名 2017/08/30(水) 21:23:32
友達「◯◯の性格っておとなしいから思ったこと言えなさそうでストレス溜まりそう!だから嫌だわ」
じゃあなんで毎回ご飯誘うの???
頭おかしいんじゃない?+23
-0
-
224. 匿名 2017/08/30(水) 21:50:12
人を小馬鹿にする人は気をつけてても無意識に同じ対応する可能性が高い。
敵が多くて可哀想〜くらいにしか思わない。+3
-0
-
225. 匿名 2017/08/30(水) 21:53:56
『あんたと言えばユニクロ!って感じ。ユニクロばっか着てるよね?それもユニクロだよね?』
大勢の人が居る前で言われた(’∇’)
なんかやだった。事実だけどw+27
-1
-
226. 匿名 2017/08/30(水) 21:59:30
義理親と完全同居しているわたしに、「同居なんて本当尊敬する~、若いのにえらいね~、わたしは絶対に無理~」と3日に一回は言ってくるパートの同期。しかもわたしが出勤していない日にも他の人に同居の話をして、「昨日お昼に○○さんは本当にえらいねって話したんだよ~」とか言ってくる
うちは私達が建てた家だけど、義理親が貧乏で同居するしかなくて田舎だしいろいろあって追い出すわけにも行かず、義理親はいい人たちなんだけど、やっぱり同居なんて嫌で嫌でしょうがなくてつらいのにそんな気持ちも話しているのに、ごちゃごちゃ言ってきて腹立つ
もうパート辞めようと思ってる
+14
-1
-
227. 匿名 2017/08/30(水) 22:00:19
友達の出産祝いをしに行った時、「ところで車はいつ買うの〜??そういえば、家の頭金はもう貯まりそう〜?ずーっと貯めてるもんね!」ってニヤニヤが抑えられないって顔で言われたことかな
なぜ、今言う?って感じでもあったし、私はお金の話は嫌いだから、お金ないよ〜♫ってかわしてたんだけど、それも考えものだなって思った!
かといって、持ってるよーとも言えないしね。。
ナチュラルに性格の悪い人多いよね…+19
-0
-
228. 匿名 2017/08/30(水) 22:28:10
生保のデブスに、シンママ(シングルマザー)って言われる時。そいつは偽装離婚してて、うつ病装ってる。通報してやろうかなぁ~+9
-0
-
229. 匿名 2017/08/30(水) 22:38:00
友達何人かで集まったとき、出産して何ヶ月かの友達が育児の愚痴をいってたから、それに合わせて「そうよねー、もう少ししたら〜とかもするようになるし…」と言ったら
「わかった、言わないで」と言ってきた
他に何も言ってないんだが
私が2年早く子供産んでて他の人はまだ子供はいなかったから、先輩面されたくなかったようだが、過敏に反応して人をマウンティングする人扱いしないでほしい
すごく嫌だったな+1
-6
-
230. 匿名 2017/08/30(水) 22:40:26
五体満足なのに週3しか働かず、住民税は払ってないママ友(シングルマザー)。能天気でいいなぁって思う。まずは人並みに働けばいいのに。彼氏がいるのと、私より若いのが優越感(笑)+5
-4
-
231. 匿名 2017/08/30(水) 22:48:39
高校〜社会人になっても付き合いのあった子に、結婚報告も兼ねてご飯食べにいったら、聞いてもいないのにいきなり自分の両親は昔に離婚してるんだよね。と話し出して重たい雰囲気だしてきた。
結婚報告はしたけど、あなたと相手は幸せになれないと思う。とか、結婚式はまだ半年以上先なのにも関わらず、その月は忙しいから多分無理。とか、しまいには、今日あなたは結婚報告するんじゃないかって思ってたんだよね〜。とか言ってきて、だから両親の離婚話とか聞いてもないのにこのタイミングで言ってきたんだ。って気づき動揺した。私のこと下に見てたんだろうね。。しまいには結婚式間近にラインで、もうすぐ結婚式じゃなかった?日付覚えてないけど☆って来て、やな気分になった。+9
-0
-
232. 匿名 2017/08/30(水) 22:56:11
>>1 さん結婚おめでとうございます。
自分も女だけれども、間違いなく男の方が性格はいいと思う。個人差あるしひどいケースもあるだろうけど、平均にしたら比べようもないくらい女の方が醜いと感じる。+0
-1
-
233. 匿名 2017/08/30(水) 22:56:37
なんかさ、相手が性格悪いってはっきりしてるのに、それなりに傷つくしへこむよね
普段、周りからはいい子で通ってるような人から、2人きりの時に嫌なこと言われたり…
怒りのやり場がない( ;∀;)+12
-0
-
234. 匿名 2017/08/30(水) 23:06:46
社内恋愛をしているかもしれない仲の良い同僚にその真相を聞いてみたら、実際付き合っていて、何で黙っていたか聞くと、相手男性ことを私が好きかもしれないと思って言い出せなかったらしい。その同僚は、私が別の男性に片思いしていることを知っているはずなのに、どうしてそのセリフが出てるのか、すごくモヤモヤした記憶が
ある。+1
-1
-
235. 匿名 2017/08/30(水) 23:15:58
子供と同い年の子がいる近所のママ友で、ある日突然児童手当の話しをしてきて、我が家は貰ってないと口を滑らせたら、”えー、それならうちも貰えない筈なのにおかしい”って言い出し、所得制限やら根掘り葉掘り聞かれて呆れた。結局その御宅は共働きで我が家と所得に近いと後で自慢してきた。いや、児童手当は世帯所得じゃないし、主人は地味ですが結構貰ってるんですけどね。
地味だし、派手には使わないで貯めてるから、うちは貰ってないと思われてたんだなと思いました。
ちなみにその人は間口の狭い訳あり物件に住んでいるのにそれすら自慢してきてて、もう笑えてきむささた+1
-0
-
236. 匿名 2017/08/30(水) 23:18:13
>>41
2人目の出産で妬みってあるんだ。1人目ならわかるけど。高齢組でしょうか。
2人目ってそれぞれの家族計画や年齢が関係するから、
若くして結婚した人のほうが2人目をあけて生んでる傾向にあるし、
私は2人目も余裕をもって生める年齢に1人目生んだ人が羨ましいけど。
うちは旦那がかなり年上なので実質1歳8ヶ月差で生んだので、毎日ハチャメチャです。
希望して4学年差とかで生んで育児に余裕のあるママ友が羨ましいしちょっと悔しいときもある。+4
-1
-
237. 匿名 2017/08/30(水) 23:37:32
とある共通の友人の結婚式にて。ブーケトスの時間がやってきました。
そこで既婚女が諭すように一言、誰も張り切っていかないとかわいそうだから、ね?
私は既婚だから行けないけど、あなたは独身なんだから空気読んでいきなさいよって上から目線。
大体かわいそうって新婦にも先に結婚した先輩な私感を出してて、心底イラつきましたw
ちなみにそいつにだけは言ってなかったけどその2ヶ月後に結婚予定してて、
その後出産とマイホーム引っ越しを全部事後報告した。
そいつはまだ子供いなくて家も賃貸のままで、すごくショック受けてました。
私が地価が高い地域に住んでることにも。
その顔みてかなりすっきりしましたw本人みてたら気づいちゃうかなーw+1
-4
-
238. 匿名 2017/08/30(水) 23:47:24
30代の正社員の女性が派遣の女の子に
「ビジネスランチで超いい肉食べてきた~」
「今月ペットの犬に2万以上使っちゃった~」
とか、わざわざ言うのは良くわからないなあ。
「えーいいですね、羨ましい!」とか適当に答とけばいいんだろうけど、
その子反応薄いので何度も「美味しかった~」とか言っていて
端からみるとマウンティングに見えてみっともないんだよね。+4
-0
-
239. 匿名 2017/08/30(水) 23:50:40
私もあります…
結婚したときに親に何買ってもらったの?って言われたから家電を揃えてくれたって言ったら「私は車だよぉ〜家電なんて旦那が勝手に全部揃えてきたから家電の店なんて行ったことなぁい」と言われ、挙げ句の果てには私が妊娠して臨月入ったら「まだ、産まれないの?」と言ってきて産まれた時点で報告したら可愛いとも言ってくれず…
馬鹿にされてますよね?+4
-0
-
240. 匿名 2017/08/31(木) 00:08:35
なんか最近忙しそうですねー。
って若い派遣小僧に言われた。
いつも忙しいけど上手くやってんだよ!!+0
-0
-
241. 匿名 2017/08/31(木) 00:11:01
会社の25歳の後輩が
Aさんとか私さんはお洒落とか気を使ってるのに、そうでない先輩たちのほうが結婚してる
結婚ってなんなんでしょうか?
みたいに相談する体で聞いてきた
私に対しても周りの人に対しても心の中でそんなふうに思ってたんだと分かってから苦手な後輩になりました
かつ、結婚してない私本人に聞く?と空気の読めなさにびっくりもしました
その他もろもろ高みの見物してる感じを受けて…
私の心にゆとりがないのかな?とか器小さいのかな?とか思ってます
器小さいなーと思う方 -
そう思うのは当然 +
+5
-1
-
242. 匿名 2017/08/31(木) 00:14:28
>>236
あるある。相手、2人目不妊なんじゃない?
私は1人目がなかなか出来なくてすごく悩んだし、1人目産んだの30歳だったから早めに2人目欲しくて超計画的。病院に通おうと思ってた所で出来た。
友達(同い年)は先に結婚、出産して(この時点で散々マウンティングされて、見下されてた)2人目欲しいみたいだけど なかなか出来ず、子供は小学生。
会う機会がなくて妊娠報告せずにLINEで出産報告したけど、僻み妬みがモロに分かる返信がきて、ゾッとした。+0
-0
-
243. 匿名 2017/08/31(木) 00:15:31
>>1
そんなの友達じゃない!縁切りな!あなたのこと妬みまくりじゃんか+0
-0
-
244. 匿名 2017/08/31(木) 00:18:12
歳下の同期(男)に、「○○さん(私)頑張ってるから、ごほうび」と缶コーヒーを渡されイラっときた私は可愛げがない女でしょうか。。+0
-0
-
245. 匿名 2017/08/31(木) 00:19:47
早く子供作りなよぉ❤︎子供同士、遊ばせよ❤︎と、会うたびに言ってた友達。
やっと出来て妊娠報告。産まれたら遊んでねと言ったら「新生児なんかとうちの子が遊べる訳ないじゃん」とかなり冷めたトーンで返された。友達の子供、この時 年少だったから確かにすぐには遊べないけどさ…+7
-0
-
246. 匿名 2017/08/31(木) 00:25:10
友達がデキ婚した時、物凄いお花畑になってちょっとウザかった。けど、人生で1番幸せな時だし、そりゃ浮かれるよなと思って全力でお祝いした。>>1みたいな事も言ってたから私の結婚報告も喜んでくれると思ったら態度激変。式は欠席。おめでとうすら言ってくれなかった。仲良いと思ってたの私だけだったんだ。私の引っ越しと共に疎遠になった。+4
-0
-
247. 匿名 2017/08/31(木) 00:59:14
彼氏の年収、学歴自慢してくる人。
そもそも興味無いし、150cm後半くらいのチビ、薄毛、ポチャブサな三重苦の彼氏とよく付き合えるな~と思う。+1
-0
-
248. 匿名 2017/08/31(木) 01:25:26
私直接言われたことあるよ!
○○みたいな人がいるから優越感に浸れるって
もう10年前くらいのことだけど、忘れてないから(^-^)+3
-0
-
249. 匿名 2017/08/31(木) 01:29:04
>>237
えっあなたがスレタイじゃん…+2
-0
-
250. 匿名 2017/08/31(木) 10:32:30
>>24
ひどいねその人
私もそんな人いたな、はっきり言われたよ「子供、自閉じゃないの?」って+0
-0
-
251. 匿名 2017/08/31(木) 15:55:39
>>249
やられたらやり返すタイプなんで。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する