ガールズちゃんねる

メイク時あるある

133コメント2014/05/06(火) 21:54

  • 1. 匿名 2014/05/04(日) 17:46:38 

    私は、ファンデーションはリキッドで、出し過ぎたりしていつも余ってしまい、結局、ティッシュで拭き取って捨てています。

    ちょっと勿体ないなぁ~って思いながら。

    皆さんの、メイク時あるある聞かせて下さい☆

    +342

    -3

  • 2. 匿名 2014/05/04(日) 17:47:13 

    メイク時あるある

    +142

    -9

  • 3. 匿名 2014/05/04(日) 17:47:29 

    口開いてる…

    +473

    -2

  • 4. 匿名 2014/05/04(日) 17:47:47 

    マスカラしたらくしゃみが出てパンダになる

    +525

    -8

  • 5. 匿名 2014/05/04(日) 17:47:52 

    ラインとマスカラ塗る時口が開く

    +392

    -7

  • 6. 匿名 2014/05/04(日) 17:47:56 

    マスカラした途端のクシャミ…
    イラ…(*゚Д゚*) 

    +303

    -4

  • 7. 匿名 2014/05/04(日) 17:48:14 

    まぶたがヒクヒクする。

    +81

    -7

  • 8. 匿名 2014/05/04(日) 17:48:54 

    アイラインでその日一日の気分が決まる

    +590

    -4

  • 9. 匿名 2014/05/04(日) 17:48:57 

    終わった時のキメ顔 ニヤリ

    +590

    -11

  • 10. 匿名 2014/05/04(日) 17:48:58 

    マスカラ塗ってる間は終始鼻の下伸びまくり!

    +379

    -6

  • 11. 匿名 2014/05/04(日) 17:49:08 

    綿棒は必需品✨

    +367

    -11

  • 12. 匿名 2014/05/04(日) 17:49:23 

    鼻水垂れてくる

    +169

    -15

  • 13. 匿名 2014/05/04(日) 17:49:29 

    何か変えたわけじゃないのに完成度が高い日と低い日がある

    +905

    -2

  • 14. 匿名 2014/05/04(日) 17:49:42 

    マスカラ塗るとき鼻の下のびる(笑)

    +135

    -6

  • 15. 匿名 2014/05/04(日) 17:49:56 

    アイライン失敗したり
    マスカラ上手く濡れなかった日は
    今日一日運悪そうって思う

    +334

    -4

  • 16. 匿名 2014/05/04(日) 17:50:10 

    ファンデの後、アイメイクと眉毛どっちからやろうか迷う

    +262

    -15

  • 17. 匿名 2014/05/04(日) 17:50:31 

    リキッドを丁寧に丁寧に塗っても、乾かないうちにプードルパタパタするとアップに耐えられないマダラになっている。

    +76

    -10

  • 18. 匿名 2014/05/04(日) 17:50:42 

    チークが濃すぎて、おてもやんに(^_^;)

    +228

    -2

  • 19. 匿名 2014/05/04(日) 17:51:16 

    ネイルをやり始めた途端にトイレに行きたくなる(T_T)

    +194

    -10

  • 20. 匿名 2014/05/04(日) 17:51:20 

    アイラインがズレるw

    +141

    -4

  • 21. 匿名 2014/05/04(日) 17:51:41 

    眉と目のとき口ポカーン。ってほとんど開いてんじゃねーかよ!

    +48

    -13

  • 22. 匿名 2014/05/04(日) 17:51:45 

    綿棒切れててティッシュ尖らせて使う

    +172

    -6

  • 23. 匿名 2014/05/04(日) 17:51:46 

    時間をかけるとうまくいかないのに急いでるとなぜかうまくまとまる

    +355

    -7

  • 24. 匿名 2014/05/04(日) 17:51:48 

    ノーズシャドウとか、チークとか付け忘れて出先で少しへこむ

    +246

    -7

  • 25. 匿名 2014/05/04(日) 17:51:51 

    重要な日に限って盛れない…

    +437

    -5

  • 26. 匿名 2014/05/04(日) 17:52:27 

    左目のアイラインが上手にひけない
    (右利き)

    +236

    -8

  • 27. 匿名 2014/05/04(日) 17:52:34 

    目を大きく開こうとすると、確かに鼻の下伸びてる!!

    +38

    -3

  • 28. 匿名 2014/05/04(日) 17:53:01 

    たまに、すっごく濃い日があり自分でビビる。

    +241

    -1

  • 29. 匿名 2014/05/04(日) 17:53:23 

    マスカラが鼻すじにつく。

    +187

    -3

  • 30. 匿名 2014/05/04(日) 17:53:48 

    ナチュラルメイク目指したつもりがスッピンと思われる

    +113

    -6

  • 31. 匿名 2014/05/04(日) 17:54:01 

    あれーーー!さっきあったのに
    まゆげマスカラどこだーー!
    ビューラーどこだーー!!

    って化粧中に紛失事件

    +508

    -3

  • 32. 匿名 2014/05/04(日) 17:54:17 

    アイラインやつけまを付ける時など、特に神経使うときに子供が乗っかってくる

    +85

    -23

  • 33. 匿名 2014/05/04(日) 17:54:19 

    メイクが終わった時はそんなに顔変わってないなあと思うけど、メイクを落としたとき化粧後の顔とすっぴんの差に唖然とする。

    +325

    -7

  • 34. 匿名 2014/05/04(日) 17:54:27 

    目を見開きすぎて、コンタクトにマスカラ付着。これ、取れないから本当に面倒。

    +147

    -9

  • 35. 匿名 2014/05/04(日) 17:54:48 

    メイクする順番が決まってて、
    順番間違えるとグダグダ。

    +256

    -6

  • 36. 匿名 2014/05/04(日) 17:54:54 

    気合い入れた日に限って変なメイクに、
    逆に適当にメイクすると案外調子良かったりする(笑)

    +346

    -4

  • 37. 匿名 2014/05/04(日) 17:55:07 

    暑い時はメイクしてる途中なのにファンデが汗で浮いてくる。

    +272

    -3

  • 39. 匿名 2014/05/04(日) 17:55:53 

    下地とかファンデぬった後に、たまにカス?がポロポロでてくる(-_-;)

    +301

    -8

  • 40. 匿名 2014/05/04(日) 17:56:18 

    いつもと違うメイクに挑戦すると大抵うまくいかずいつもマンネリ・・・(´∩ω∩`)

    +131

    -2

  • 41. 匿名 2014/05/04(日) 17:56:23 

    メイクと髪型、両方とも決まる日が少ない。

    +150

    -3

  • 42. 匿名 2014/05/04(日) 17:56:24 

    メイク前→メイクめんどくせ〜…
    メイク中→きっちりフルメイクしないと気がすまない!!!

    +367

    -2

  • 43. 匿名 2014/05/04(日) 17:56:33 

    ハーフ顔になれる、みたいなキャッチフレーズのローラが宣伝してる化粧品使っても

    日本人顔。

    +249

    -7

  • 44. 匿名 2014/05/04(日) 17:57:02 

    下まつげにマスカラ塗るとき、鼻の下を伸ばしてしまう…

    +26

    -6

  • 45. 匿名 2014/05/04(日) 17:57:32 

    左右のチークの付き具合が違う

    わたしは絶対に右が濃くなります…
    毎日右だけスポンジで調整(´;ω;`)

    +145

    -3

  • 46. 匿名 2014/05/04(日) 17:57:56 

    楽しいお出かけの日はアイラインが太くなる。

    +125

    -2

  • 47. 匿名 2014/05/04(日) 17:58:19 

    38

    僕的??

    男かよ

    +27

    -12

  • 48. 匿名 2014/05/04(日) 17:58:27 

    ファンデーションを塗っている際、顔に長い毛が一本はえている。
    抜いても、いつの間にか長い毛が……。

    +56

    -11

  • 50. 匿名 2014/05/04(日) 18:02:52 

    子供が隣で口紅ひくふりしている(*^_^*)

    3歳で、すでに女だな~

    +45

    -22

  • 51. 匿名 2014/05/04(日) 18:03:14 

    マスカラで知らない間に手が汚れてる

    +91

    -1

  • 52. 匿名 2014/05/04(日) 18:04:00 

    眉毛が左右で上がったりーの下がったリーの(;-;)

    +90

    -1

  • 53. 匿名 2014/05/04(日) 18:04:00 

    きれいに濡れたアイシャドウの上にマスカラがついてしまってダアアァーッ!ってなる
    そんでマスカラを拭き取るかどうか、ちょっと悩む

    +85

    -4

  • 54. 匿名 2014/05/04(日) 18:05:26 

    メイク途中手を洗う手間を省くためウェットティッシュは必ず一枚出しておく。全て終了してから手洗い。

    +43

    -2

  • 55. 匿名 2014/05/04(日) 18:05:51 

    マスカラは落とすの面倒だから普段のメイクでは省く

    +28

    -10

  • 56. 匿名 2014/05/04(日) 18:05:58 

    塗り直さなくていいリップも口紅も結局はない。食事した後面倒。
    リップは最後に付けるから急ぎの時はよく忘れる。

    +83

    -2

  • 57. 匿名 2014/05/04(日) 18:06:16 

    メイク後、思わず目を擦ってしまい
    あッΣ(´□`;)ってなる。

    +20

    -10

  • 58. 匿名 2014/05/04(日) 18:07:43 

    ペンシル類が使うときに丸くなっていて、結局そのまま使う。削るの次にしよー♪って。
    同じループに陥る。

    +95

    -3

  • 59. 匿名 2014/05/04(日) 18:08:05 

    化粧直後はバッチリだったりちょっと濃い?ぐらいだと思ってたけど外で見るとそうでもない

    +84

    -2

  • 60. 匿名 2014/05/04(日) 18:08:14 

    素肌の大事さを痛感

    +82

    -2

  • 61. 匿名 2014/05/04(日) 18:10:16 

    プリクラなーう(≧∇≦)

    ぶち盛りするおー♡

    +2

    -36

  • 62. 匿名 2014/05/04(日) 18:10:17 

    ビューラーでマツゲが二本以上抜けるとショック( ;∀;)
    ただえさえ短く量が少ないのに!

    +68

    -1

  • 63. 匿名 2014/05/04(日) 18:11:51 

    間接照明など薄暗い部屋でメイクして外に出ると、チークやアイシャドウが濃過ぎたり、ファンデがヨレていたりする。

    +67

    -3

  • 64. 匿名 2014/05/04(日) 18:12:25 

    アイライナーを引いた後、蓋をしようとした瞬間、サロンで治したばっかりのネイルにシャッと線が入った時。イラッとする。

    +10

    -12

  • 65. 匿名 2014/05/04(日) 18:15:56 

    メイクしてる最中がピーク
    あとはひたすら崩れてく

    +108

    -3

  • 66. 匿名 2014/05/04(日) 18:17:14 

    ついつい厚塗りしてしまう

    +32

    -3

  • 67. 匿名 2014/05/04(日) 18:21:03 

    それまで順調だったメイク、最後につけま付ける瞬間が勝負。
    一回で理想の位置、理想の角度にピタッと付く日と付かない日がある。

    +33

    -4

  • 68. 匿名 2014/05/04(日) 18:21:28 

    61. 匿名 2014/05/04(日) 18:10:16 [通報]
    プリクラなーう(≧∇≦)

    ぶち盛りするおー♡


    ↑方言丸出しだから。

    +6

    -33

  • 69. 匿名 2014/05/04(日) 18:24:31 

    68さん、方言丸出しはいいんじゃないですかね?汗

    言うならば、とぴずれ ってことを指摘するのならよかったのでは……?汗

    +42

    -11

  • 70. 匿名 2014/05/04(日) 18:24:34 

    昔はパンダ目になるマスカラが多かった。
    今のマスカラは優秀だよね。

    +48

    -1

  • 71. 匿名 2014/05/04(日) 18:27:19 

    チークの位置で一喜一憂

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2014/05/04(日) 18:30:05 

    方言はセーフですね(^^;;

    +6

    -10

  • 73. 匿名 2014/05/04(日) 18:33:31 

    61
    のコメ自体がふざけてるから別方面から刺しただけです。

    +11

    -21

  • 74. 匿名 2014/05/04(日) 18:35:45 

    マスカラが乾ききってない時にまつげや洋服の繊維が目に入る。後者は透明なのでどの辺りに入ってるか分からずなかなか取れない(-_-;)

    +44

    -1

  • 75. 匿名 2014/05/04(日) 18:35:46 

    家の鏡で見た時は何とも思わないが、街の全身映る鏡で見た時、メイクが濃すぎだったりアンバランスでワオ!となる

    +53

    -3

  • 76. 匿名 2014/05/04(日) 18:36:13 

    メイクが全部終わったあとで、コンタクトを入れ忘れた事に気付く

    +14

    -4

  • 77. 匿名 2014/05/04(日) 18:39:44 

    たまに勢いあまってマスカラがコンタクトにつく。コンタクトさようなら〜(^^;;

    +36

    -3

  • 78. 匿名 2014/05/04(日) 18:39:45 

    瓶詰めのファンデとか下地とか、最後まで使いきれなくて悔しい

    +36

    -2

  • 79. 匿名 2014/05/04(日) 18:43:29 

    眉毛が未完成で危うく出掛けかける

    +29

    -2

  • 80. 匿名 2014/05/04(日) 18:54:28 

    左右の眉毛の形が上手く書けたはずなのに
    遠目で見ると、左右違う( ̄0 ̄;

    +56

    -1

  • 81. 匿名 2014/05/04(日) 18:55:06 

    下地を塗ってるときに口ヒゲが生えていることに気づく

    +119

    -1

  • 82. 匿名 2014/05/04(日) 18:55:28 

    眉毛がうまく書けなくて拭き取るはめになる…
    今日新しいラブライナーのアイライナー買った!繰り出し不要のやつ!新しいもの買うとテンションあがるー!

    +26

    -2

  • 83. 匿名 2014/05/04(日) 18:58:28 

    パウダー系使うとそこらじゅう粉まみれ。笑

    +70

    -0

  • 84. 匿名 2014/05/04(日) 19:03:24 

    きちんと化粧もヘアもセットしたつもりが、目的地に着くとヘアはボロボロ、メイクは落ちてノーメイク風。家の中の鏡は魔法がかかってる模様。

    +76

    -1

  • 85. 匿名 2014/05/04(日) 19:04:38 

    眉毛、左右揃って綺麗に書ける確率は、約10%
    必ずどちらかが上手くきまらない
    そして上手くきまらないのが左側である確率は、約90%

    +43

    -4

  • 86. 匿名 2014/05/04(日) 19:09:37 

    ファンデーションのスポンジを洗う頻度迷う。
    使うたび?汚れたら?

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2014/05/04(日) 19:09:38 

    下地を塗り終わった時点で、疲れてる。
    メイクがうまくできるか不安だから、神経質になって朝から疲れる。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2014/05/04(日) 19:10:55 

    昔の写真を見ると、メイクが変で黒歴史。
    水色のアイシャドウをタップリ塗ってたり...

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2014/05/04(日) 19:15:22 

    眉毛が綺麗にかけたら、今日いい日かも?とか勝手に思ってしまう( *//`ω´//)

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2014/05/04(日) 19:19:38 

    メイクした後、目尻に涙が溜まるのは私だけ⁈
    アイラインが滲んで困ります

    +69

    -2

  • 91. 匿名 2014/05/04(日) 19:24:49 

    朝、ギリギリに起きるから、沢山あって頭を悩ませている
    アイシャドーなどを、使わないで省略って感じの時が多々ある。
    だから、益々減らない。でも、新しいの欲しい。と、なる。

    +15

    -3

  • 92. 匿名 2014/05/04(日) 19:29:20 

    マスカラ塗ってる時、無意識に瞬きしちゃってぐちゃぐちゃになる

    +9

    -3

  • 93. 匿名 2014/05/04(日) 19:30:05 

    左の眉毛の角度がいつもきまらない!
    右はいつも理想的に引けるから対称になるようにやってるのになぜかカーブが変なんだよなぁ。
    ペンシルで修正しすぎて気づくと左だけ眉毛めっちゃ濃い笑

    +33

    -1

  • 94. 匿名 2014/05/04(日) 19:33:49 

    YouTubeで海外のメイク動画を見て感化され、今後絶対使わないであろう色物を欲しくなる。

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2014/05/04(日) 19:37:52 

    ぼーっとしながら、リキッドファンデを塗り始めて、…あぁー‼下地がまだだったー‼って焦る。

    +62

    -0

  • 96. 匿名 2014/05/04(日) 19:41:11 

    ラインはみ出るとすべてが嫌になる

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2014/05/04(日) 19:51:30 

    リキッドライナーに挑戦しようとしてみるも、失敗したら取り返しがつかない怖さに負けて結局使わない

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2014/05/04(日) 20:02:33 

    97さん
    私も長らくリキッドを敬遠していました。
    ところが、最近は極細の筆ペンみたいな
    アイライナーがあって、しかも速乾性で
    塗ってすぐに瞬きしても滲まないです。

    ドラッグストアに千円前後でありますから
    挑戦してみて下さい。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2014/05/04(日) 20:29:35 

    42さん、分かるー!

    今日はもう眉毛だけでいっか→やっぱついでにビューラーぐらいしとこう→マスカラもササッと→ここまできたらチークもやっとけ
    結局普通にメイクしちゃう(^_^;)

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/04(日) 20:32:12 

    マスカラが乾ききってない時にまつげや洋服の繊維が目に入る。後者は透明なのでどの辺りに入ってるか分からずなかなか取れない(-_-;)

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2014/05/04(日) 20:58:24 

    チークって、メイクの最中は乗せ具合が
    よくわからない。外出してから鏡を見て
    思いのほか真っ赤で酔っ払いみたいな時が
    よくあるから、やり過ぎなんだね。
    メイクの環境は理想とされる北窓自然光に
    近いので、照明は関係なさそうなのになぜ
    やり過ぎてしまう?

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2014/05/04(日) 21:53:34 

    時間に余裕があると、つい厚塗りになる!

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2014/05/04(日) 22:01:32 

    私だけかもですが、眉毛書いてると、そもそもなんでここに毛が生えてるんだろうって考え始め、眉毛自体に違和感を感じてくる、、

    +12

    -7

  • 104. 匿名 2014/05/04(日) 22:21:46  ID:ehJdsvqb97 

    最後に口紅塗って、んーっぱ!した瞬間、鏡のなかにド間抜けな自分と目が合う。

    +7

    -4

  • 105. 匿名 2014/05/04(日) 22:22:05 

    一重の私はアイプチが上手く決まるか決まらなかで全てが決まる
    決まらない時は何回やり直してもダメ

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2014/05/04(日) 22:30:33 

    目と眉が近いとハーフ顔!っていうから近づけて書いてる人いるけど
    実際、ただ目と眉が近い日本人にしか見えないよ。

    +18

    -3

  • 107. 匿名 2014/05/04(日) 22:38:23 

    合コンとかデートの時ほど変に力が入って気持ち悪いメイクになる
    中座してお手洗いに立ったとき鏡を見て愕然とする…(涙)

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2014/05/04(日) 22:49:29 

    久しぶりに使おうと思ったファンデの液体がやばいことになってて結局買いにいくはめに

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2014/05/04(日) 22:57:34 

    頬の一番高いところにチークを付けた方がいいってことで、つける時に二~って意味なく笑う。

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2014/05/04(日) 23:01:42 

    コンシーラーで隠したはずのシミ、ソバカスがすぐに浮き上がってくる。
    気合を入れてメイクすると、崩れて、滲んでグチャグチャになる。
    リキッドアイライナーを塗る時、どうしてもまつ毛にも塗ってしまい、まばたきで瞼に黒くついてもうどうにもならなくなる。

    +11

    -1

  • 111. 匿名 2014/05/04(日) 23:03:40 

    マスカラ塗ると必ずサイドの髪につく。

    +18

    -2

  • 112. 匿名 2014/05/04(日) 23:18:20 

    今日は早く起きたからメイク終わっても時間ある〜(^○^)て思ってメイクしてると、なんだかんだ余裕なくなって結局あせる。

    +49

    -1

  • 113. 匿名 2014/05/04(日) 23:19:11 

    合コンとかデートの時ほど変に力が入って気持ち悪いメイクになる
    中座してお手洗いに立ったとき鏡を見て愕然とする…(涙)

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2014/05/04(日) 23:27:37 

    メザイクするの忘れて、うっかり下地、塗っちゃって、やっちまったってなる
    メザイク1番最初にやらなきゃ粘着力なくなって意味ないのに(-_-)

    +13

    -1

  • 115. 匿名 2014/05/04(日) 23:29:23 

    急いでる時に肌の保湿を適当にすると
    とんでもなく酷い仕上がりになる...
    何でこうなるの分かってて毎回学習しないんだぁー!!と後悔します
    そういう日はもうマスクでごまかします

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2014/05/04(日) 23:46:07 

    メイクし終わって、ベースって大事だなって思うので、
    肌の調子が悪い日や顔が浮腫んでいたりすると、
    必死に保湿したり、リンパ流したり、頑張る!

    +5

    -3

  • 117. 匿名 2014/05/04(日) 23:47:39 

    化粧したとたん急に鼻水と涙とくしゃみ止まらなくて、化粧具合いが最悪になる日がある
    治しても治しても駄目

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2014/05/04(日) 23:50:37 

    眉毛きれいに描けた日は気分が上がる!
    鏡で色んな角度から見てしまう・・・。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2014/05/05(月) 00:12:08 

    化粧してる時は近くの鏡で自分の顔見てるから「よし、今日はうまくいった!」って思っても、後で遠くの鏡に映る自分みたら「なんだこれ?顔白!眉毛太!アイメイク濃い!」ってなってやり直す。

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2014/05/05(月) 00:42:18 

    化粧がうまくいくと、とりあえずこっそり自撮りしてみる

    +15

    -4

  • 121. 匿名 2014/05/05(月) 00:42:53 

    絶対毛抜きが無くて くそ‼︎とか1人で文句言ってる。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2014/05/05(月) 03:36:07 

    めいくなんてしないみょーん乁( ˙ω˙ 乁)

    +2

    -11

  • 123. 匿名 2014/05/05(月) 03:36:45 

    ほとんどにプラスでした。

    完成度合いで1日の運とかテンションが左右されると思ってしまうっていうのは特に共感です。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2014/05/05(月) 04:02:56 

    最近は額に汗をかいてしまい、ファンデがのらない。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2014/05/05(月) 06:54:04 

    自己流だけど、ベースメイクが一番最後。
    先にベースをやると、ビューラーする時にビューラーのとがった所が頬に当たってその部分だけ取れたり、アイシャドウの粉が頬に落ちたりして汚くなる。
    ベースメイクを最初にやるのが普通なんだろうけど、みんなどうしてこうならないんだろうって疑問です……

    +1

    -11

  • 126. 匿名 2014/05/05(月) 09:55:31 

    絶対に鼻の下が痒くなる

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2014/05/05(月) 11:21:14 

    化粧めんどいから今日は眉だけ描こう→なんかおかしいからリップも塗ろう→なんかおかしいからアイメイクも…って結局フルメイク

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2014/05/05(月) 12:42:35 

    がっつりファンデした後に鼻水出てくる

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2014/05/05(月) 15:17:48 

    塗っても塗っても隠れないクマと毛穴

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2014/05/05(月) 17:11:02 

    気持ち悪いですけど、化粧が上手くいくと嬉しくて鏡ずっと見ちゃう…
    そうしてる間に時間ヤバくなっちゃうけどw

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2014/05/05(月) 20:42:23 

    メイクで時間なくなって、
    道具を片付けるのは家に帰ってきてから

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2014/05/06(火) 08:48:08 

    眉毛切るハサミでたまに鼻毛切ります
    そんな自分にメイクして可愛くなろうとしてると思うと
    笑えます。

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2014/05/06(火) 21:54:28 

    チークがいつも濃くなる涙

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード