ガールズちゃんねる

宝くじ当たっても仕事辞めたくない人いますか?

174コメント2017/08/30(水) 15:59

  • 1. 匿名 2017/08/29(火) 12:37:54 

    私はお金のためだけに働いてるので
    宝くじ当たったら速攻で辞めます。

    +274

    -14

  • 2. 匿名 2017/08/29(火) 12:38:22 

    良い仕事だったら辞めない。
    人間関係とかがよかったらね。

    +196

    -10

  • 3. 匿名 2017/08/29(火) 12:38:28 

    辞めます。働く必要がなかったら働かない。

    +194

    -10

  • 4. 匿名 2017/08/29(火) 12:38:30 

    いくら当たったかによる

    +228

    -3

  • 5. 匿名 2017/08/29(火) 12:38:33 

    趣味としてパン屋のレジとかしたいかも。

    +143

    -9

  • 6. 匿名 2017/08/29(火) 12:38:37 

    普通に辞める。

    +70

    -6

  • 7. 匿名 2017/08/29(火) 12:38:43 

    800億当たることがあったら辞めます

    +201

    -3

  • 8. 匿名 2017/08/29(火) 12:38:49 

    辞めないよ!
    バランス崩れるよ。
    廃人になる。

    +273

    -24

  • 9. 匿名 2017/08/29(火) 12:38:57 

    もちろん今の仕事は辞めます。
    でも少しだけバイトくらいはしていたいです。

    +198

    -3

  • 10. 匿名 2017/08/29(火) 12:39:11 

    10億あたったらやめる

    +88

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/29(火) 12:39:22 

    やめる。働く時間がもったいない。

    +70

    -4

  • 12. 匿名 2017/08/29(火) 12:39:27 

    会社始めるわ

    +45

    -3

  • 13. 匿名 2017/08/29(火) 12:39:30 

    宝くじ当たっても仕事辞めたくない人いますか?

    +69

    -8

  • 14. 匿名 2017/08/29(火) 12:39:34 

    額にもよるけど1億当たっても働くかなー。でもパートとかでのんびり、贅沢せずに。

    +240

    -3

  • 15. 匿名 2017/08/29(火) 12:39:37 

    金銭感覚狂ってすぐ無一文になりそうだから社会とは繋がっていたい

    +160

    -5

  • 16. 匿名 2017/08/29(火) 12:39:41 

    何もしないのは結構つまらないので、やりたかったバイトする

    +112

    -3

  • 17. 匿名 2017/08/29(火) 12:39:47 

    旦那には辞めて欲しくないかな…
    ずっと家にいるとか……無理!

    +148

    -5

  • 18. 匿名 2017/08/29(火) 12:39:48 

    趣味程度には働いていたい。
    社会と繋がっていたい。

    +117

    -3

  • 19. 匿名 2017/08/29(火) 12:39:49 

    1億ならやめないけど、
    3億ならやめる。

    でもボケたくないので週2くらいでパートするかも。

    +146

    -4

  • 20. 匿名 2017/08/29(火) 12:39:50 

    フォレストガンプのフォレストが、大金持ちになってもボランティアで無料で芝刈りの仕事してた。
    私もそういうのしたい。

    +124

    -4

  • 21. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:00 

    金額にもよるけど、やりがいがあるから辞めないかな。

    +13

    -3

  • 22. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:03 

    仕事は辞めない。
    世間知らずになってクズになりそう!

    +88

    -8

  • 23. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:04 

    これだからガルちゃんに住み着く男は嫌なんだ

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:08 

    ゆるーく仕事したい。
    お金があるという余裕から仕事に必死にならなくてよさそう。

    +133

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:10 

    駐車場経営したい

    +75

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:17 

    感覚がおかしくならないように、週2くらいのペースで短時間パートする

    いつお金が尽きてもいいようにと考える貧乏性なもので、、

    +35

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:21 

    辞めない
    私はちょっと厳しい事がないと甘ったれたダメ人間にあっという間になりそうだから…

    +55

    -4

  • 28. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:26 

    数百万程度なら辞めない
    何もしないと税金等ってどうなるんだろう

    当たりもしないのにこんな心配しちゃうw

    +56

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:33 

    300円当たっても辞められない((T_T))
    憶単位なら考える

    +10

    -15

  • 30. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:42 

    辞めるけど一日中家に居ても暇なんだよね。体型も生活もだらしなくなるし。
    暇つぶしに短期の仕事入れるかも。

    +38

    -3

  • 31. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:43 

    パート程度の仕事を週に何度か。全く働かないと人としてダメになりそう。

    +34

    -4

  • 32. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:45 

    今ここに書き込む為に「楽な仕事を見つけて働く。いや、楽な仕事なんて無いよね。自分で何か作って売る。いや、確定申告とかの苦労までする必要は無い。となると…」と、2、3分本気で悩んだ。
    当たっても無いのに。買ってもないのに。

    +82

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:46 

    なんだ、主さんは仕事が楽しくてしょうがない生きがいだから当たっても辞めたくないですって書くのかと思って開いてみてずっこけたwwわたしも速攻で辞めます

    +62

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:49 

    辞めたら宝くじ当たった事がバレるので辞めない
    募金だの親戚だの寄ってこられたら嫌すぎる

    +69

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/29(火) 12:40:58 

    働きたくないって言うか、通勤が嫌だ。

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/29(火) 12:41:17 

    のんびりお団子屋さんとかやりたいかも。

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/29(火) 12:41:27 

    会社やめるどころか起業する

    もっと楽に稼げることをしたい。

    +49

    -4

  • 38. 匿名 2017/08/29(火) 12:42:06 

    やめない。
    余裕を持って仕事できそう。

    +10

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/29(火) 12:42:17 

    辞めない!!でも週3とかのゆるーいパートになって、休みの日は買い物しまくりたい

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/29(火) 12:42:31 

    額によるけど、一生遊んで暮らせるならやめる。
    家族4人で1億だと一生は遊んで暮らせないから、仕事は細々とでも続ける

    +50

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/29(火) 12:42:31 

    私も一億奈良やめないで仕事続けます

    三億以上ならやめるかな

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/29(火) 12:42:44 

    人間関係いいから辞めない。休みも取りやすいから。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/29(火) 12:42:55 

    今の仕事はやめると思うけど、適当にバイトかなんかすると思う。
    人生の中で働くって大事だと思う

    +37

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/29(火) 12:43:32 

    億単位だったら絶対に辞める
    働きたくなったら時短のバイトかボランティアする

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/29(火) 12:43:47 

    辞めないよー
    社会とのつながりが薄くなって、人としてダメになると思う
    お金だけでも社会との繋がりを感じれるかもしれんけど、薄いから不安になる、私なら
    多くの人と意識を共有する安心感は仕事してないと得られないと思う

    +25

    -4

  • 46. 匿名 2017/08/29(火) 12:43:58 

    今の仕事好きだし、独身子なしだから、辞めないと思う。

    もし子供ができたら、正社員辞めてパートになる。仕事してない自分なんて考えられない。堕落しそう。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/29(火) 12:44:35 

    当たった人ってなんでバレるんだろうか
    自分で言ってしまうのかね?

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/29(火) 12:44:49 

    やりがいがあるとか、人間関係がいい職場とか本当うらやましい
    今日にでもやめたいわ

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/29(火) 12:45:39 

    でも、ようは専業主婦って仕事してない訳でしょ?

    だから仕事辞めたからって廃人になったり
    世間知らずになるって事はないと思うよ。

    金あるかないかの違いで
    様は専業主婦になるかどうかって選択でしょ?

    +21

    -19

  • 50. 匿名 2017/08/29(火) 12:45:40 

    例のアメリカの場合ならともかく、日本はそこまで高額じゃないから働くなぁ。ただ、必死さはなくなるだろうね。がっつりシフトには入る理由がない。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/29(火) 12:46:07 

    3億当たったら週2くらいでパート生活したい。
    駐車場経営もしたい!

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/29(火) 12:46:17 

    >>49
    ほんまやw

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2017/08/29(火) 12:46:32 

    >>49旦那さんという社会との繋がりがあるじゃん
    専業主婦も社会の一部だよ

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2017/08/29(火) 12:46:39 

    収入メインのやりたくない仕事をやめて、収入は低いけどやりたい仕事をしたい。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/29(火) 12:46:43 

    毎回ジャンボ宝くじを自分で見ないで売り場に持っていって機械にかけてもらうけど、売り場に行くまでに「売り場で高額当選のピーピー音なったら売り子さんびっくりするかな」「高額当選したら明日会社休んで銀行に手続き行かないと」とか無駄な妄想が膨らみます

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/29(火) 12:46:49 

    離れ難い人間関係あるから辞めれない。

    ただ時間は短縮する。

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2017/08/29(火) 12:47:18 

    1億やそこらじゃ辞めない
    多分すぐ使い果たせる自信ある

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/29(火) 12:47:22 

    仕事じたいは好きだし
    人間関係もいいし
    パートとかで働きに出たいな

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2017/08/29(火) 12:47:45 

    今の上司に顎で使われてるから即辞める。旅行して気が済んだら留学か大学院に通う。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/29(火) 12:48:01 

    宝くじは当たりたいって思うけど
    もし当たるなら何千万程度でいい
    欲深い人が急に寄ってきたり狙われたり
    廃人やノイローゼになるみたいだし
    何億も当たると精神保てる自信ない
    いくら自分がしっかりしてても周りが変わるって
    言うから怖過ぎる
    年取ってきて働けることが一番ありがたいってのが分かったから

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2017/08/29(火) 12:48:19 

    私はパートなんで、ガッツリ仕事してるわけじゃないけど、辞めないと思います。

    なかなか良い環境で、人間関係も仕事内容も気に入ってるし。
    いろんな人に会えるから、いろんなことが聞けたりわかったりして刺激もあるからです。
    そうじゃないと、引きこもりになっちゃいそう…
    外との繋がりはちょびっとは持っていたいです。

    +14

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/29(火) 12:48:42 

    今の職場が凄い楽しいので絶対辞めない

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2017/08/29(火) 12:48:54 

    いくら当たっても、辞めないつもりです。
    早起きして会社へ行くという毎日の流れが無くなったら
    早く認知症になりそうだし
    社会の色んなことから置いていかれそう。

    +4

    -5

  • 64. 匿名 2017/08/29(火) 12:48:59 

    田舎だからすぐ
    「○○さんちの娘さん、仕事行ってない」って
    噂になるなあ

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/29(火) 12:49:00 

    >>49
    「要は」ですよ。
    話す時によく「要は」って使う人は重要なポイントを話せていない。あるあるです。

    +0

    -9

  • 66. 匿名 2017/08/29(火) 12:50:59 

    友達が300万当たって仕事やめたw

    お金はすぐに無くなって、その後は
    まあ、色々あって逮捕されました。

    「300万ごときで金銭感覚変わって人生狂うバカ。」
    って周りに笑われてたよ。

    +46

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/29(火) 12:51:33 

    >>65
    すみません。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/29(火) 12:52:00 

    わたしは辞める!すぐに!!
    でも宝くじ当たったら仕事辞めて何するー?
    って旦那に聞いた時
    仕事は辞めないよって言われて
    ちょっと反省した。それでも私は辞めるけど。

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/29(火) 12:52:26 

    わたしも仕事楽しいから
    フルタイムは嫌だけど
    パートとかで繋がりたいな

    住んでる場所も好きだから引っ越したくない
    ただ家は建て替えたいかな

    …近所には「宝くじでも当たったのか」とバレバレになりそう…

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/29(火) 12:52:46 

    今の仕事は辞めるけど、転職する。
    お給料の額を気にせず、好きな仕事をしたい。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/29(火) 12:52:55 

    >>66
    えw300万でやめちゃうってすごいね。一年休むだけの額じゃないか

    +46

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/29(火) 12:52:57 

    >>65
    そういうあげ足やめなよ。
    漢字や文字の打ち間違いなんて誰にでもあるでしょ。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/29(火) 12:53:11 

    急に辞めたら周りの人に怪しまれそうだし一応暇つぶしに仕事はするかな

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/29(火) 12:54:13 

    仕事辞めないけど 職場で嫌な事はがあったら簡単に辞めそうな気がする。
    根性無しの性格悪になる自信あり

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/29(火) 12:54:14 

    >>66
    あ~さすがに三百万じゃ辞められないなあ~
    せいぜい「これで1年位休んで別の仕事探そう」だな

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/29(火) 12:54:44 

    辞めないかな。
    何の為に一生懸命勉強して薬剤師の資格取ったのか分からなくなるし。

    +8

    -3

  • 77. 匿名 2017/08/29(火) 12:55:04 

    老後資金、習い事、エステ、ランチ、ショッピング等自由に出来るくらいの金額なら絶対仕事しないよ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/29(火) 12:55:12 

    トピずれだけど宝くじで300~500万円くらいでいいから当たりたいときは何のくじが一番当たる確率たかいのかな?

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/29(火) 12:55:16 

    そういう話をたまに夫としますが、
    夫はそのお金を使って何か商売をしたいそうなので、もし宝くじが当たったら私は仕事やめて
    専業主婦になります。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/29(火) 12:56:40 

    宝クジあったたら?
    もちろん専業主婦になりますよ!!

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/29(火) 12:57:03 

    億単位ならやめて婚活する。
    会費が多く払えればいい人見つけやすそう。

    あと高い保険に入る。

    1000万単位なら細々と働く。
    20代だから足りないよね。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/29(火) 12:57:25 

    今の仕事は天職だと思っているのでやめませーん

    でも正社員なのに学生のバイトかってぐらい薄給なんだよな…

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/29(火) 12:57:32 

    3億当たったら
    自作のイラスト描いてネットに上げて売る、みたいな生活して過ごすかなー
    売れなくても生活は出来るし



    イラストなんか10年位描いてないけどさ笑

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2017/08/29(火) 12:57:45 

    専業主婦だけど普通に外との繋がりあるよー
    ダンス、フットサル、ジム通いとそれぞれの趣味友とのお出かけや旅行にも行くし
    社会と繋がれる手段は仕事だけじゃないんだけどな

    +17

    -5

  • 85. 匿名 2017/08/29(火) 12:58:16 

    こういうパターンの時は男性の方が冷静かもね。
    うちの旦那も辞めないって言う。
    一緒に豪華客船ので世界一周したいのに!!

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/29(火) 12:58:25 

    フルタイムからパートに替えたいけど自分の希望通りの職場に採用される自信がない
    接客電話対応無し昼間土日休み等

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/29(火) 12:59:11 

    6億当たったら辞める
    車で日本全国を旅する
    気に入った場所があったら3ヵ月くらい滞在する

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/29(火) 12:59:18 

    3億以下なら旦那はまず辞めない。
    私はするわけない。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/29(火) 12:59:29 

    老後過ごせる金額だったら速攻で電話して辞める

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/29(火) 13:01:01 

    仕事以外で人と全く合わないので、人とあう口実で多少働くかも
    でも今の仕事はやめて 給料安くていいから自分にあってるところ探す。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/29(火) 13:01:08 

    急に辞めて羽振りいい暮らししてると多方面から怪しまれるから、カムフラージュとして細々働く。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/29(火) 13:01:58 

    >>45だけど、語弊あったかなと思って追記
    専業主婦の人も当然社会と繋がってると思ってるよ、次世代を担う子供たちと長く接し育てるという
    かなり重要な役割を担ってるし、子供がいなくても社会で活躍する旦那さんを家でしっかりと支えてる
    仕事をすることが社会と繋がりを得る方法の全てではないと思います

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/29(火) 13:02:33  ID:ZryKOMvErE 

    専業主婦ってちょっとした宝クジ当てた様なもんだよね。(旦那の稼ぎがあるから専業主婦の方)
    嫌味とか、働いてる人が哀れとか変な意味じゃなく。

    専業主婦がさらに宝クジを当てた時、旦那に仕事辞めさせますか?

    +16

    -5

  • 94. 匿名 2017/08/29(火) 13:04:39 

    とりあえず留学して納得いくまで学んで、帰ってきて学んだ事を武器に仕事する。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/29(火) 13:04:59 

    良い仕事だったら辞めない。
    人間関係とかがよかったらね。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/29(火) 13:05:00 

    >>93
    旦那の気持ちを優先します。
    無理に辞めさせる事はしません。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/29(火) 13:05:28 

    金額とか年齢にもよるよね
    若いと逆に働かなくなるだろうし、ある程度の年齢になってれば働くと思う
    5億以上当たったら40過ぎてたら多分働かないで余生楽しみたいわ
    今は30代前半だから・・・8時間勤務じゃなくてもパート位には出ると思う

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/29(火) 13:05:31 

    都心にマンション買って
    将来も独り身の可能性あるから保険にしつつ
    通勤電車におさらばしたら残らないだろうな

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/29(火) 13:06:33 

    宝くじじゃないけど、遺産相続で数億円入ってきて仕事やめた友人(男)はいる。
    普通の生活してきたから、そんなにお金のある実家とは思ってなかったらしく、パチンコ屋で働きながら奥さんの稼ぎをあてにして苦労かけまくってた。
    それが、両親が急逝し、数億円入った途端、仕事辞めた。

    高級車買って、キャバ嬢に入れあげて湯水のようにお金を使い。
    コッソリ不倫旅行に行こうとした朝、玄関に見送りに来た奥さんからニッコリ笑顔で「いってらっしゃい♪もう2度と帰ってこなくていいからね」と言われたらしい。

    奥さんは姉さん女房の38歳。不倫相手は22歳のモデルみたいな子。
    だけど、即、奥さんをとった友人。
    土下座して縋って、奥さんの夢だったお店を開いてあげた。
    お金はまだまだあるから一生仕事する気はないみたいだけど、金持ち生活に飽きたのか、今は軽自動車乗ってる(笑)

    +14

    -2

  • 100. 匿名 2017/08/29(火) 13:06:57 

    そんな一生暮らせるお金があるのなら絶対結婚しないよ。
    自分の為だけにお金使う。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/29(火) 13:07:04 

    >>93
    やめるかどうかは本人に任せます。
    どちらを選択しても責めません。
    もうね、大金ある時点でその頃の私の心は海より広いから。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/29(火) 13:07:37 

    辞めて起業するかな。
    不動産や株やったりするかも。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/29(火) 13:08:17 

    まー当たったら代官山あたりに2LDK買おうかなw
    家だけ確保して、仕事は続ける
    だいぶ安心感できるなあ

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/29(火) 13:11:51 

    私も、今の仕事は辞めるけど、当選金使って自分で店を開きたい。
    だから働く事は働くと思う。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/29(火) 13:14:43 

    パートなんだけど、楽しいから辞めない。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/29(火) 13:14:47 

    うーん
    仕事は辞めるかもだけど
    ボランティアとかやりたいなあ

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/29(火) 13:16:17 

    親が大金持って働かずに生活してたら子供がそこから何を学ぶかな…。とりあえず子供が就職するまで何かするかも。

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/29(火) 13:16:50 

    人間関係嫌なので仕事辞めます。子供達に尽くします。そして猫とのんびり過ごす。目立った贅沢はしない。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/29(火) 13:16:50 

    ここまでのコメントみて思った
    私は3億当たっても
    起業するとかいう発想が無かった

    そんな面倒臭いこと出来ない

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/29(火) 13:20:55 

    1億当たったらパートのシフトを週5から週2に減らす!
    う~ん、1000万くらいまでならそのままの生活します。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/29(火) 13:21:49 

    >>106
    ちなみにどんなボランティア?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/29(火) 13:25:46 

    辞める、すぐ辞める
    てか会社買い取って、上から罵ってやる
    上司に頭ペコペコ下げさせてやる

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/29(火) 13:34:26 

    暇つぶしに働く。ゆるーく

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/29(火) 13:35:48 

    >>49
    金をもらってもお前の飯は作らねーよ
    ばーか

    +0

    -4

  • 115. 匿名 2017/08/29(火) 13:35:53 

    辞めない人って使わないお金を残してどうするつもりなの?

    +0

    -4

  • 116. 匿名 2017/08/29(火) 13:38:00 

    宝くじ外れたけど近々フルタイムパート辞めるわ。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/29(火) 13:41:23 

    自営業なので普通に続けます
    儲けたいからではなく本来の自分を保つため

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2017/08/29(火) 13:44:50 

    まず離婚するわ
    自分だけの為に使うw

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/29(火) 13:51:18 

    先輩が「たった1億じゃ、会社辞めらんない」と言ってた。
    うちの旦那は「急に会社辞めたら、周りに怪しまれるよ」ですと。
    しばらくは、普通に仕事を続けるのが、ばれない秘訣かな。

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/29(火) 14:00:26 

    やめなーい。絶対食っちゃ寝生活でダメ人間になる。
    今より精神的に楽になって、余裕が出そう。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2017/08/29(火) 14:02:33 

    高額当選でもバイトはしていたいです。何もしない時間が好きじゃないから。週2、3日とかで3時間くらいちょっと仕事したら、後は自由にすごす。独り身にお金だけあっても、寂しいと変なことに使いそうで。辞めたくなったらお金の心配なしで辞められるし。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/29(火) 14:06:59 

    はい!仕事します。ただ仕事内容が変わります。本当にやりたいことをやります。

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/29(火) 14:09:46 

    高額当選した人用に冊子があって、銀行での換金時に渡されるらしい。それには直ぐに仕事は辞めないようにと書かれてるって聞いたけど本当かなぁ。笑
    高額って、どれくらいから高額になるんだろう?

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/29(火) 14:12:20 

    とりあえず辞めない。
    家族にも言わない。言っても少な目に言う。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/29(火) 14:12:31 

    >>68
    旦那さん真面目ですね(*´꒳`*)
    うちのは辞めるまではいかないけど
    しばらく休もう!ってなりそうです笑

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/29(火) 14:26:25 

    今の仕事はやめてやりたかったご飯屋さんする

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/29(火) 14:30:31 

    社保と福利厚生を手放したくないし特に不満もないのですぐには辞めない、けど早期リタイアしたいかな

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/29(火) 14:35:22 

    我が家の通帳の預金残高。
    ご覧なさい!泥棒はやる気を削がれるわよ!!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/29(火) 14:38:54 

    泡銭っていつ消えるかわからないし自分が自制心ある使い方できるほど理性ある人間だとも思えない(大金を手にしたとき)
    だから働くかな!お金なくなったときが怖い

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2017/08/29(火) 14:39:20 

    1千万だったら、そのまま続ける。
    5千万だったら、家建ててそのまま続ける。
    1億だったら、少しゆるく働く。
    3億だったら、ソッコー辞める。 ~田舎者より~

    +18

    -1

  • 131. 匿名 2017/08/29(火) 14:40:51 

    3年くらいはお金を寝かせておく
    その間に色々プランを立てて…
    不動産収入がいいな

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/29(火) 14:43:19 

    週2はボケ防止のバイト。
    週1〜2で歯や髪や肌のメンテナンス。
    週1でのんびり家事の日。
    週1は銀行とか手続きとか調べ物書き物を済ませる日。
    週末は家族でゆっくり。

    あとは月1〜2で学校のお手伝いに行くのが理想の生活だな〜

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2017/08/29(火) 14:54:54 

    仕事は好きなんだけど、体調不良の日にも
    「仕事にいかなきゃいけない」ことが嫌。
    生理痛とか頭痛の日はなにもしたくない。
    気が向いたときだけ参加するボランティアをします。

    叔父がかなりのお金持ちなんだけど、50歳で退職してそれからずっと、旅行とボランティア活動してるわ。
    いくらお金があっても社会との繋がりは持っておかないと孤独になる。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2017/08/29(火) 14:55:51 

    すぐ辞めたらバレるから辞めない、っていうけど、私、バレてもちっとも構わない。
    ソッコー辞める。
    電話で辞める。
    辞める手続きは、代理人立てて頼む。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/29(火) 14:57:21 

    800億当たったら、会社が傾いたとき私が会社ごと買って、私をいびってきたやつに退職をすすめてあげます。

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2017/08/29(火) 15:09:09 

    20代30代なら辞めないだろうな
    社会的な居場所と人のつながりが欲しいから。
    今40代だから、3臆当たったらもう仕事しなくてもいいや。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/29(火) 15:17:47 

    調査で宝くじの高額当選した人は、その後3年で元の生活に戻るそうですよ。

    +3

    -3

  • 138. 匿名 2017/08/29(火) 15:25:25 

    宝くじ当たって仕事やめるって結構怖い。
    友達の、仕事どう?みたいな世間話についていけなくて話が合わなくなるし、どんなに仲良くなっても、「いいよね〜、宝くじ当たったから働かなくて」って絶対妬まれる。そうやってだんだん孤独になっていく。
    たまに近寄ってくる人がいても、この人は財力目当てなのか?と疑心暗鬼になる。
    子供がいたら、近所やママ友に何の仕事してるのかって噂になるし、子供の成長に悪影響。
    カモフラージュのためにも仕事はしなきゃね。

    と宝くじ一度も当たったことのない私が妄想する。

    +11

    -2

  • 139. 匿名 2017/08/29(火) 15:27:03 

    >>135
    なんかある意味夢のある使い方だなw

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/29(火) 15:35:46 

    一億なら旦那は仕事続けると思う。
    七億でも今の仕事じゃなくても何かの仕事に行きそう。
    私は子どもが大きくなったら何かのパートくらいならしたいかな。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2017/08/29(火) 15:38:02 

    高額当選だったら、どうかな~
    働かないと世間の目もあるから、パートはすると思う。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2017/08/29(火) 15:43:58 

    案外辞めないような気がする

    何時でも辞められるからとむしろ余裕が出来そうだから

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2017/08/29(火) 15:45:58 

    今の仕事も別にやり甲斐のある仕事じゃないけど、元はごく平凡な一般人だから、日々の生活は今と変わりなく、平常心を保つために、働いていたいなぁとは思う…当たったらいいけど、くじ運ないし宝くじ関係なく、一生働いているんだろうな(TT)

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2017/08/29(火) 16:33:45 

    ほとんど会ったこともない遠縁で億当たった人いるけど、仕事辞めて、家買って、車買って、旅行行って、贅沢三昧してたけど、もうすっからかんで廃人のようになってるって聞いたよ。
    日本の当選金は海外ほど高くないから、辞めないで家と車買えばよかったのにね。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/29(火) 17:11:06 

    辞めない。
    ぜったいどこかからバレるもの。

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2017/08/29(火) 17:16:04 

    急に辞めたら、なんで?ってなるから、しばらくは続けるかも

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2017/08/29(火) 18:19:27 

    1億だったら辞められない
    まだまだ余生は長いから、1億じゃ足りない

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/29(火) 18:20:11 

    お金持ちの しかも 使わせてくれる旦那に巡り合ったことが 宝くじに当たったようなものです

    +1

    -3

  • 149. 匿名 2017/08/29(火) 18:45:00 

    絶対辞めない。
    それまでの生活を大きく変えたら絶対不幸になるよ。
    余裕しかないから仕事のやる気はかなり下がると思うし、部署異動は申し出るかもしれないけど、なるべく同じ生活を心がける!

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2017/08/29(火) 18:52:24 

    1億以上なら辞めます
    やりたいことありすぎる

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/29(火) 19:00:35 

    趣味がゲームなので仕事辞めたら20時間くらいやってそう
    間違いなくダメ人間になる(笑)会社は辞めないけど有給は使うかな

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/29(火) 19:27:15 

    ペースは落とすけど辞めはしない。
    ダメ人間になりたくない。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/29(火) 19:39:22 

    やめません。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/29(火) 20:07:10 

    >>5
    わかる。
    なんか全く働かないのも人と社会との接点がなくなって
    人間として破綻してしまいそうだから、
    週3~4日で短時間、雑貨屋とかパン屋とかケーキ屋とかで働いてみたいわ。
    根が基本グータラだから、お金あったら不規則な生活しすぎて
    かえって早死にしそうだし。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/29(火) 20:33:37 

    ニートやってた時あったけど廃人になったから仕事は辞めない。
    3億だったら働き続けるけど、使いきれないぐらい莫大なお金があるならずっと旅行して世界中まわりたいな。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/29(火) 20:38:00 

    会社は辞めて週4で1日4時間くらいのバイトはするつもりです

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2017/08/29(火) 20:55:55 

    ちょっと休暇とるけど辞めないよ!

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/29(火) 21:14:18 

    バレ防止のためにフルタイムで働き続ける。しかし都会に引っ越しはしたい。どこで情報漏洩するかわからないから、誰も知り合いがいない都会に紛れて暮らしたい。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/29(火) 21:14:59 

    >>100
    一億をもっと増やすために結婚するんだよ。
    年収高い人ならずっと大金がキープできるんだよ。

    もし失敗してもお金あるから気兼ねなく離婚できる。

    ちなみに私は子供作る気は無いです。

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2017/08/29(火) 21:21:04 

    仕事辞めて、都心にマンション買って、銀座のギャラリーとかで週2くらいのバイトしてのんびり暮らすかも
    帰りは銀ブラ、デパートの地下でご飯買って質素に暮らす

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/29(火) 22:30:57 

    楽な仕事、っていうよりは、好きな仕事(あまりお金にはならないかも)がしたいなぁ

    勉強し直すのもいいかも。
    稼げない、就職できないかもと思って断念した進路があるので。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/29(火) 23:04:18 

    辞めるに決まってる!
    もう働きたくない

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/30(水) 00:01:38 

    億単位で当たったら海外で働きたいな〜。
    低賃金でも貯金切り崩せばいいし

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2017/08/30(水) 00:06:03 

    今の職場ならそっこう辞める。で、暇つぶしに給料気にせず好きな仕事する。時短で。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/30(水) 01:08:08 

    シフト減らすのみ
    仕事は楽しいし、働いたお金で物を買うのも好きだから

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/30(水) 02:04:16 

    1億なら辞めないけど、3億以上当たれば辞める!
    で、週に3日か、4日パートで働くかなぁ。
    今の職場からは離れたいけど、社会と接触はしてないとね。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/30(水) 02:09:44 

    趣味と癒しを兼ねて犬猫子供関連のパートに週3位で出る…
    フルタイムは辞めるね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/30(水) 04:55:51 

    豪遊しても生涯使いきれない額が当選したら…
    今の仕事を拡大したい。

    幼い頃からなりたかった技術職について、現在は独立起業しています。
    だから、技術を生かした道で更に仕事を極めたいー!

    さて仕事するか。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/30(水) 04:58:00 

    とりあえず時間少なくして出勤します

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/30(水) 05:30:30 

    今の職場大好きだから辞めない

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2017/08/30(水) 08:31:42 

    辞めたくない。
    職場に好きな人が居るから。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2017/08/30(水) 10:37:19 

    億単位の当選金なら辞める
    それ以下なら使い方次第で無くなりそうだから働く

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2017/08/30(水) 15:49:27 

    辞めない!とか週3で働きたいっていう人はそこそこ仕事が楽しかったり人間関係も上手くやっている人なんだろうなぁ。
    うらやましい。
    わたしはぜーーったい辞める!そして習い事行ったり身体鍛えたり起業したりしたい!
    もう、満員電車の通勤や、やりたくもないことで人に雇われて働くの週1だとしても嫌だ。
    お金のために我慢して働いているけど、お金関係無く働きたいって思える人がうらやましいな。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2017/08/30(水) 15:59:19 

    自分にとってやりがいある充実している仕事なら辞めたくないけど、ガマンしながらの労働でしかないものならやる必要性を感じない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード