ガールズちゃんねる

貧乏家庭あるある

623コメント2017/09/01(金) 00:08

  • 1. 匿名 2017/08/28(月) 17:19:56 

    こまめに電気を消す

    +508

    -37

  • 2. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:34 

    こすけた服を着ている子供。

    +351

    -30

  • 3. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:36 

    空腹過ぎて頭が働かない

    +257

    -12

  • 4. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:37 

    バスタオル使わない

    +53

    -114

  • 5. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:39 

    母親の口癖
    よそはよそうちはうち!!

    +911

    -12

  • 6. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:41 

    スーパーの試食に群がる

    +458

    -27

  • 7. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:43 

    お誕生日パーティーやクリスマスパーティーがない

    +520

    -33

  • 8. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:46 

    ファミレスで大はしゃぎ
    騒がしい

    +432

    -28

  • 9. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:48 

    エアコンはつけっぱ


    +22

    -160

  • 10. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:49 

    大家族

    +544

    -8

  • 11. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:49 

    給料日前にはもやし料理

    +343

    -15

  • 12. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:56 

    歯並び悪い。一族みんなデキ婚w

    +588

    -83

  • 13. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:57 

    貧乏家庭あるある

    +179

    -14

  • 14. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:10 

    刺身のつまで味噌汁

    +230

    -41

  • 15. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:14 

    小学生から新聞配達のアルバイト(うちの夫)

    +248

    -23

  • 16. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:16 

    貧乏家庭あるある

    +119

    -39

  • 17. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:19 

    タオルがパリパリ

    +481

    -27

  • 18. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:19 

    洗濯は2回以上着てから

    +271

    -54

  • 19. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:20 

    ブタメンが食卓に並ぶこともザラ

    +10

    -81

  • 20. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:33 

    小学生の頃、学用品もまともに買ってもらえない子がいた。
    貧乏貧乏とからかわれていて可哀想だった。

    +634

    -10

  • 21. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:34 

    貧乏なのに親はタバコ・酒・ギャンブル・そして髪を染めてる。

    +952

    -12

  • 22. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:34 

    家のクーラーつけないで
    店など行って涼みに行く

    +376

    -16

  • 23. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:36 

    子供の服がお古

    +315

    -29

  • 24. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:36 

    保育園のバザーで子供服を仕入れる。

    +327

    -16

  • 25. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:38 

    高校生の子がつぎ当てしているズボン履いていたのはびっくりした

    +184

    -22

  • 26. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:38 

    節約のためにあまりお風呂に入らないのか頭がベタベタしてる人が多い。

    +397

    -13

  • 27. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:49 

    臭い

    +266

    -7

  • 28. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:50 

    無料が好き

    +343

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:57 

    ぽっとん便所

    +69

    -65

  • 30. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:01 

    小は流さない。

    +123

    -44

  • 31. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:04 

    給食費滞納でいじめられた(集金袋の時代)

    +284

    -12

  • 32. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:05 

    炭水化物で腹持ちさせるからデブ

    +451

    -9

  • 33. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:06 

    いまどきの貧乏と
    ひと昔前の貧乏って
    ぜんぜん違うよね?!

    このまえ年収500未満で子供3人は貧乏だって言われてたけど、これって貧乏になるの?

    +474

    -94

  • 34. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:07 

    炭水化物ばかりで太っている

    +341

    -12

  • 35. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:14 

    なんでも薄める

    +196

    -6

  • 36. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:25 

    食費削るのに酒は買う。

    +486

    -5

  • 37. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:30 

    生活保護

    +290

    -15

  • 38. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:31 

    代々お金もちの人たちのほうがきちんと節約、節制するらしいね
    もと貧乏だったけど突然金持ちになった人が浪費するんだって

    +512

    -13

  • 39. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:42 

    ヤマザキ春のパン祭りのお皿を愛用している

    +188

    -113

  • 40. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:08 

    毎日父と母が喧嘩
    どばっちりの子供
    貧乏は悪です

    +452

    -6

  • 41. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:12 

    子供が働き手

    +215

    -6

  • 42. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:16 

    習い事させてもらえない
    学習塾だけ例外かな

    +198

    -29

  • 43. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:17 

    新一年生のランドセルがお下がりはキツイ

    +340

    -10

  • 44. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:30 

    貧乏なのに、何故かおかんだけデブ

    +616

    -7

  • 45. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:47 

    子供のおもちゃ買わない

    +201

    -9

  • 46. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:51 

    誕生日プレゼントは、ファミレスの入り口や露店で売られているような安いおもちゃ。

    +160

    -12

  • 47. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:55 

    ご飯と海苔の生活

    +76

    -7

  • 48. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:56 

    もやし大量購入。

    +164

    -3

  • 49. 匿名 2017/08/28(月) 17:24:06 

    貧乏家庭か
    学生時代の貧乏エピソードは結構あるんだけどなw

    +37

    -9

  • 50. 匿名 2017/08/28(月) 17:24:08 

    友達の家のおやつにたかる。

    +191

    -6

  • 51. 匿名 2017/08/28(月) 17:24:10 

    >>33

    ギリギリボーダーラインかな?

    「年収500に子供一人」と言われている基準からしたら、「年収500に子供三人」は三倍だからね。そういう人からしたら貧乏と捉えるのでは?

    +93

    -27

  • 52. 匿名 2017/08/28(月) 17:24:16 

    子供達の髪の毛を売る

    +8

    -26

  • 53. 匿名 2017/08/28(月) 17:24:32 

    にぎやか

    +28

    -7

  • 54. 匿名 2017/08/28(月) 17:24:48 

    親父と子供にはボロい服着せてるのに母親だけは化粧ばっちりで小洒落た服着てる。

    +137

    -11

  • 55. 匿名 2017/08/28(月) 17:25:13 

    モヤシは脇役のおかず
    では無くメインのおかず

    +107

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/28(月) 17:25:18 

    服がお古だから服がありえないくらいダサイ。
    地味とは違う。いつの時代の物だろうというデザインや色。

    +98

    -4

  • 57. 匿名 2017/08/28(月) 17:25:21 

    貧乏なのに犬を飼ってる

    +217

    -2

  • 58. 匿名 2017/08/28(月) 17:25:25 

    お年玉は生活費になる。
    子供の貯金箱もあさられる。

    +234

    -2

  • 59. 匿名 2017/08/28(月) 17:25:29 

    友達とあんまり遊びに行けない

    +120

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/28(月) 17:25:30 

    食生活が健康的じゃない
    野菜や果物を食べるなどの栄養バランスのとれた食生活ではなく、ジャンキーなもの食べてそう

    +177

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/28(月) 17:25:41 

    怒鳴り合いや暴力が日常茶飯事

    +141

    -4

  • 62. 匿名 2017/08/28(月) 17:25:46 

    何も言ってないのに幼い頃から、サンタは親だから!!うちは貧乏だからサンタは来ないからね!!とキレ気味で母親に宣言される。
    夢見る暇なし(笑)

    +188

    -2

  • 63. 匿名 2017/08/28(月) 17:26:00 

    よその家を
    金持ち、貧乏とに分けて言う

    +131

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/28(月) 17:26:09 

    誕生日会はやらない

    +107

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/28(月) 17:26:13 

    閉店間近にお惣菜の値下げを、狙って買いに行く

    +98

    -8

  • 66. 匿名 2017/08/28(月) 17:26:18 

    中学生の子供に平気で「ウチはビンボーなんだから私立は受けるな。公立落ちたら働け」とか言う。

    +274

    -6

  • 67. 匿名 2017/08/28(月) 17:26:25 

    >>33
    ビンボーではないけど、いろいろシワ寄せは来ると思う。その年収で子供三人もいたら貯金できないだろうし、住宅建てるにしても子供三人の部屋を確保できる?大学資金どころか塾に行かせたり、私立高校に通うのも難しいレベル。老後のための貯金もね。

    +122

    -8

  • 68. 匿名 2017/08/28(月) 17:26:28 

    虫歯がある
    歯医者にすら行けない、行く概念が無い

    +185

    -2

  • 69. 匿名 2017/08/28(月) 17:27:42 

    親が色々と屁理屈つけて、クリスマスにサンタが来ない。
    周りはサンタ来てる低学年でもサンタ来ない。

    +64

    -4

  • 70. 匿名 2017/08/28(月) 17:28:10 

    大卒がいない上に大卒者や真面目な人間を叩く
    子供を大学にあげるつもりがない

    +228

    -8

  • 71. 匿名 2017/08/28(月) 17:28:22 

    小金持ち家庭を「気取ってる」と憎む

    +193

    -7

  • 72. 匿名 2017/08/28(月) 17:28:24 

    親戚にもらったお年玉、嬉しかったのに、もらってすぐに、親に没収された‼
    そしてすぐに、いとこのお年玉に消えて行った!?子供心に悲しかったな…

    +192

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/28(月) 17:28:29 

    病院はぼったくりと思ってるので軽症では行かない。虫歯も酷くなるまで放置。

    +107

    -3

  • 74. 匿名 2017/08/28(月) 17:28:29 

    「よそはよそ、うちはうち」
    実は親が買いたくない言い訳。

    +139

    -2

  • 75. 匿名 2017/08/28(月) 17:28:38 

    お返しをするのが大変だから、友達の誕生会に行くな、誕生日プレゼントを貰ってくるなと怒られる。

    +47

    -1

  • 76. 匿名 2017/08/28(月) 17:28:44 

    >>33
    ごめん、私は貧乏だと思う。。消費税アップするし、年金の制度変更で老後資金も貯めないといけないのに、その年収で3人も育てるのはカツカツだと思うから。私だったら、今すぐにでも自分もフルタイムで働いて年収アップさせる。

    +125

    -9

  • 77. 匿名 2017/08/28(月) 17:29:02 

    親が、前歯など歯がないのに
    普通にしゃべってる

    どーかと思う

    +138

    -4

  • 78. 匿名 2017/08/28(月) 17:29:03 

    貧乏な家ってご飯とおかず一品だけ
    これ本当に多い
    あとうどん もやし

    +157

    -2

  • 79. 匿名 2017/08/28(月) 17:29:22 

    意外とガストやツタヤに良く行き散財してる。

    +184

    -3

  • 80. 匿名 2017/08/28(月) 17:29:33 

    毎日湯船を替えない

    +54

    -5

  • 81. 匿名 2017/08/28(月) 17:30:00 

    母親の歯がかけている

    +91

    -6

  • 82. 匿名 2017/08/28(月) 17:30:01 

    家にある箱ティッシュが踏まれて潰れてる

    +109

    -3

  • 83. 匿名 2017/08/28(月) 17:30:07 

    両親ともに飲酒喫煙

    +131

    -2

  • 84. 匿名 2017/08/28(月) 17:30:26 

    何かしら不快な臭いがする

    +127

    -3

  • 85. 匿名 2017/08/28(月) 17:30:35 

    小学校の時、家にお風呂がなくて2〜3日に1回銭湯に行ってる子がいた。

    +49

    -2

  • 86. 匿名 2017/08/28(月) 17:31:04 

    必ず誰かを僻み妬み悪口を言う
    例:正社員、デスクワーク、公務員、政治家、大卒、持ち家、その他諸々

    +125

    -5

  • 87. 匿名 2017/08/28(月) 17:32:04 

    お小遣いが貰えないので高校生になってバイトをすると、当然のように生活費に充てなきゃいけなくなって、やっぱりお小遣いがない…

    +140

    -2

  • 88. 匿名 2017/08/28(月) 17:32:11 

    実はさほど貧しくない(生活保護、母子手当、収入に応じての保育料、などで)

    +62

    -10

  • 89. 匿名 2017/08/28(月) 17:32:25 

    子供が親の買い与えていないものを持っていても気にしない。

    +100

    -5

  • 90. 匿名 2017/08/28(月) 17:32:36 

    近所にもスーパーあって周りは宅配の家庭も多い中、遠くのスーパーの値引き品買いに行ってるおばさん居た。
    炭水化物ばかり食べさせるから子供デブ。

    +85

    -3

  • 91. 匿名 2017/08/28(月) 17:32:57 

    子沢山

    +98

    -4

  • 92. 匿名 2017/08/28(月) 17:33:23 

    うち、貧乏だったから
    このトピ バカにされてるみたいでつらい
    笑いに変えられるように頑張ろう

    +285

    -5

  • 93. 匿名 2017/08/28(月) 17:33:28 

    その割に親はパチンコ
    子は高校生から飲酒、喫煙、髪を染める

    +134

    -5

  • 94. 匿名 2017/08/28(月) 17:33:30 

    子供用品や服はメルカリでしか買わない
    家族旅行でビジネスホテルのシングルの部屋に泊まる
    生活消耗品がトップバリュのみ

    +23

    -18

  • 95. 匿名 2017/08/28(月) 17:33:46 

    何処へ行くのも実母を連れて歩くママ友がいる。仲良し親子なのかと思ったが、財布目当てかと気づいた。

    +26

    -5

  • 96. 匿名 2017/08/28(月) 17:33:56 

    >>33
    貧乏だと思うよ

    例え住まいが安アパートだとして住宅費差し引いても
    子供3人の学資と夫婦分の老後資金をその年収で賄えるとは思えないからね

    +106

    -6

  • 97. 匿名 2017/08/28(月) 17:33:57 

    あげたりしていない我が家の物が使われている

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2017/08/28(月) 17:34:24 


    給食がごちそう

    +94

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/28(月) 17:35:21 

    >>33
    だから、住んでる地域によって違うから
    年収500万ならド田舎は普通ですかね。都心なら子供は持てても1人、共働き必須のレベル

    +116

    -6

  • 100. 匿名 2017/08/28(月) 17:35:51 

    >>5
    物を買う際には言うくせに、成績は比較するという矛盾。

    +46

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/28(月) 17:35:52 

    テレビで観た情報では意外とモヤシは栄養があったよ

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/28(月) 17:35:53 

    みやぞんってすごく貧乏顔だよね。

    +122

    -3

  • 103. 匿名 2017/08/28(月) 17:36:15 


    親が知的能力たりなくて
    必要なところにお金使わず、
    パチンコや酒など
    自分の娯楽にばかり使う

    +165

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/28(月) 17:36:52 

    >>102

    貧乏というより朝鮮顔

    +129

    -4

  • 105. 匿名 2017/08/28(月) 17:37:04 

    市営住宅に住んでる。子供も代々貧乏から抜け出せないし、抜ける術を身に付けていない。

    +159

    -2

  • 106. 匿名 2017/08/28(月) 17:37:40 

    母とレジに並んでる時に、前のオバサンの財布にお札がたくさん入っているのを見て
    母に他の人のお金が全部お母さんの財布の中に移ってきたらいいよね~と思ったままの事を言ったら人前で恥ずかしい!!って後でしこたま怒られた(笑)

    +113

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/28(月) 17:37:43 

    貧乏は連鎖する

    子も親もそのまた親も代々貧乏

    +166

    -6

  • 108. 匿名 2017/08/28(月) 17:38:27 

    キャンプ等のレジャーについて「家でよくない?」と方向が違うことを言う

    +82

    -4

  • 109. 匿名 2017/08/28(月) 17:38:31 

    プランターで作れる野菜は作る、ネギとか。

    +14

    -13

  • 110. 匿名 2017/08/28(月) 17:40:25 

    >>100
    成績の話が出た時に
    「お母さん、よそはよそうちはうちでしょ」
    って言ったらキーキー癇癪起こしそう。笑

    +129

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/28(月) 17:40:28 

    ボロボロの家に良い車

    +119

    -4

  • 112. 匿名 2017/08/28(月) 17:40:48 

    本屋で何買うの?と言う

    +11

    -7

  • 113. 匿名 2017/08/28(月) 17:41:04 

    ママがセルフカットして髪型が左右違う
    ちなみに子供服でバーバリーを一張羅にしてたら中古確実

    書き込んでるけど、何個か該当して胸と耳が痛いです。子供らごめんね。

    +99

    -4

  • 114. 匿名 2017/08/28(月) 17:42:01 

    子供の歯並び、親の歯並びが悪い

    +124

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/28(月) 17:42:11 

    給食費免除

    +55

    -2

  • 116. 匿名 2017/08/28(月) 17:42:50 

    海外が嫌い。外国人を嫌悪する

    +10

    -9

  • 117. 匿名 2017/08/28(月) 17:43:25 

    サンタは金持ちの家にしか来ないと悟った小学生のころ

    +59

    -2

  • 118. 匿名 2017/08/28(月) 17:43:30 

    リサイクルショップに頻繁に行く。

    +68

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/28(月) 17:44:05 

    懐かしい。30年前の私だ。

    パジャマの概念が無い

    +91

    -2

  • 120. 匿名 2017/08/28(月) 17:44:38 

    子供が買いたい物じゃなく安い方を誘導

    +99

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/28(月) 17:44:54 

    休みに叩き起こされて春巻を無理やり食べさせられた。
    これ酸っぱいよ腐ってるんじゃない?と文句を言ったら春巻は酸っぱいもんだ!腐ってないと言うんで寝ぼけてたし嫌々食べたら、やっぱり腐ってて気持ち悪くなって吐いたけど
    母は酸っぱい春巻も黴の生えた食パンも何食べても体を壊さなかった。
    戦争中は蛇も食べた!!が自慢の母。

    +83

    -11

  • 122. 匿名 2017/08/28(月) 17:45:10 

    太ってる人は真の貧乏ではない。

    +14

    -33

  • 123. 匿名 2017/08/28(月) 17:45:31 

    家ボロいのに財布と車だけは高級

    +106

    -4

  • 124. 匿名 2017/08/28(月) 17:45:33 

    運動靴を買ってもらっただけで大喜び

    +84

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/28(月) 17:45:51 

    アナログテレビに外付け地デジチューナー

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2017/08/28(月) 17:45:53 

    とにかく100均を愛用。
    子どものおもちゃから、文房具、食器まで全部100均。

    +90

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/28(月) 17:47:13 

    >>5
    近所に、これ言うおばさん居た。
    後にも先にもそのおばさんの口からしか聞いた事ない。他の友達のママは言わない。
    お誕生日もクリスマスもやらないって言ってた。小さい時だけは夢は見させてあげたらいいのに。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/28(月) 17:48:00 

    元カレの実家が貧乏だったけどアサヒドライ缶のゴミ山積みに新車のオデッセイだったわ 家はボロ屋

    +140

    -2

  • 129. 匿名 2017/08/28(月) 17:48:04 

    >>121
    うちも同じ感じです!
    戦争中の話は耳を疑う。
    今は飽食ですね。

    +34

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/28(月) 17:49:10 

    >>122
    栄養バランス悪くて太ってる場合もあるよ

    難民でもガリガリじゃない子多いよ

    +80

    -1

  • 131. 匿名 2017/08/28(月) 17:49:31 

    変なところお金かけてる


    高いブランドの子ども服着てたり。

    +85

    -2

  • 132. 匿名 2017/08/28(月) 17:50:55 

    >>92
    私、今も貧乏だけど楽しんで思い出してるよ(笑)
    エピソードありすぎだけど。

    +40

    -1

  • 133. 匿名 2017/08/28(月) 17:50:55 


    金持ちじゃなくていいから
    普通の家庭に生まれたかった。
    何で子供の頃から
    いろんなこと我慢しなきゃいけないんだろ
    ってずっと考えてた。

    +167

    -3

  • 134. 匿名 2017/08/28(月) 17:52:20 

    ゴディバを知らない。地元の有名洋菓子店が最高だと信じている。

    +12

    -27

  • 135. 匿名 2017/08/28(月) 17:52:59 

    特別裕福じゃなくても、誕生日もクリスマスも服もオモチャも買ってあげないくらいなら、せめて少しお金貯めてから産んだらいいと思う

    +138

    -1

  • 136. 匿名 2017/08/28(月) 17:53:55 

    物心つく前から親が共働き、公立保育園

    +80

    -29

  • 137. 匿名 2017/08/28(月) 17:54:28 

    月に何回も家中引っくり返して小銭を探さなきゃいけなくなる。
    でも頻繁にやるから当然見つからない。

    +48

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/28(月) 17:54:33 

    まだおばあちゃんでもないに、白髪混じりを隠さない。仕事にはドリンク剤の箱が入っていた不織布のバッグをサブバッグとしている。

    +74

    -1

  • 139. 匿名 2017/08/28(月) 17:55:11 

    家の電話が大家の呼び出し。
    住所録でバレてはずかしかった。

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:02 

    兄弟みんな、下手したら親も同じ部屋。
    私がそうでした〜

    +89

    -2

  • 141. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:19 

    小銭をかき集める。
    100円が輝いて見える。
    500円は神様。

    +85

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/28(月) 17:57:58 

    ボロボロの家に明らか高い車止まってる
    の見ると結構複雑な気持ちになる(笑)
    彼氏とかだったら尚更!
    綺麗な家住んでるんだろなーと思ったら
    ボロボロ屋の絶望感(笑)

    +115

    -1

  • 143. 匿名 2017/08/28(月) 17:58:45 

    ノラ猫に残飯やる
    逆に裕福な人はノラ猫を自腹で去勢させてた

    +80

    -3

  • 144. 匿名 2017/08/28(月) 17:58:55 

    子供の髪留めが錆びてる。

    母親の安財布がボロボロで、パンパンに膨らんでいるのにお金はほとんど入っていない。

    +73

    -2

  • 145. 匿名 2017/08/28(月) 17:59:06 

    子供の名前がキラキラ

    +89

    -2

  • 146. 匿名 2017/08/28(月) 18:00:30 

    市販のカラー剤で髪染めてるから、髪が見るからにパッサパサだし、色ムラがすごい…
    結構いるよね。許せるのは学生まで。
    お金ないならカラーしなきゃいいのにって思う。
    髪も痛むし、なんか不潔感漂う。

    +112

    -7

  • 147. 匿名 2017/08/28(月) 18:00:35 

    集合写真でも貧乏の子は見分け付く

    +51

    -6

  • 148. 匿名 2017/08/28(月) 18:01:40 

    あ!これ欲しい!でポンポン買えない

    +58

    -3

  • 149. 匿名 2017/08/28(月) 18:01:53 

    奨学金返済に必死

    +39

    -2

  • 150. 匿名 2017/08/28(月) 18:02:28 

    割り箸は洗って何回も再利用。カップラーメンの器は食器や植木鉢として大活躍。
    個人的にスパ王の器は丼としてもパスタ盛っても使いやすくて万能だった(笑)

    +30

    -3

  • 151. 匿名 2017/08/28(月) 18:03:22 

    大家族がハイエースでドヤる
    成長した息子はセルシオでドヤる

    +98

    -3

  • 152. 匿名 2017/08/28(月) 18:03:29 

    >>143
    風刺が利いてて上手い。

    貧乏子沢山は産めよ増やせよが正義で、金持ちのように三歩先を読まないからなぁ

    +89

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/28(月) 18:03:49 

    部屋の中に物が溢れてる。

    +109

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/28(月) 18:04:18 

    二種類の服を一日置きに着る

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2017/08/28(月) 18:04:34 

    臨時出費があったら母親が発狂

    +83

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/28(月) 18:04:50 

    >>110
    ぜひ試してみてほしいwww

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2017/08/28(月) 18:05:05 

    お金の使い方、優先順位がおかしい。

    ・子供までスマホ持ち
    ・袋麺じゃなくカップ麺

    +139

    -3

  • 158. 匿名 2017/08/28(月) 18:05:52 

    お金持ちでも生き金をつかわないヤツはクズ、とか言いがち。
    そもそも人につかえる金もないのに。

    +23

    -2

  • 159. 匿名 2017/08/28(月) 18:06:02 

    頭が悪いだけなのに
    自分には運がなかったと思い込んでる

    +94

    -5

  • 160. 匿名 2017/08/28(月) 18:06:31 

    貧乏な家庭の子供やお母さんって肥満率高くない?
    なんでなんだろう、あれ。

    +147

    -2

  • 161. 匿名 2017/08/28(月) 18:06:36 

    >>106
    じゃあ自力で財布にお金が増えるように努力しろよって思う

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2017/08/28(月) 18:07:26 

    >>160
    手軽に満腹になれる炭水化物オンパレードだからだろうね。

    +99

    -1

  • 163. 匿名 2017/08/28(月) 18:08:47 

    サイゲン大介のレシピを真似る

    +4

    -9

  • 164. 匿名 2017/08/28(月) 18:09:54 

    団地に住んでるくせに、一丁前に高級車

    +100

    -4

  • 165. 匿名 2017/08/28(月) 18:11:12 

    その辺に生えた草や花を食べる

    +14

    -2

  • 166. 匿名 2017/08/28(月) 18:12:06 

    >>129
    本当か怪しいですよね。
    戦争中はイナゴや蜂の子も食べたと威張るので、バイト先でイナゴと蜂の子の缶詰めを扱っていたので買って帰ったら
    何もない時代だから食べてたけど今は無理だわ~って、でもチビチビ食べてました(笑)

    +9

    -3

  • 167. 匿名 2017/08/28(月) 18:12:31 

    昔、コレステロール値が低すぎて倒れた私以上の貧乏人はいないな。
    みんな貧乏ではない。

    +26

    -5

  • 168. 匿名 2017/08/28(月) 18:12:48 

    年収高い家庭が手当をもらえないことを「当たり前だ!金持ちは得するな!」とか言う。
    年収高い人だって汗水垂らして努力して稼いでる人がほとんどなのにね。

    +211

    -3

  • 169. 匿名 2017/08/28(月) 18:12:48 

    希に賢く生まれてきたらもれなく苦労します

    +27

    -1

  • 170. 匿名 2017/08/28(月) 18:14:33 

    貧乏であることを恥ずかしいと思わず開き直る。
    自分の金銭感覚を他人に押し通す。

    +60

    -1

  • 171. 匿名 2017/08/28(月) 18:17:29 

    クレジットカード持ってない、作れない

    +32

    -9

  • 172. 匿名 2017/08/28(月) 18:17:35 

    貧乏をバカにするトピですね
    マウンティング楽しいですか?

    +14

    -35

  • 173. 匿名 2017/08/28(月) 18:18:19 

    余裕のある人にたかるのがうまい。
    学校や職場ならお菓子交換やお土産交換にしれっと参加して自分は持参せず。
    みんなでどこか出かけよう!となると、人の車で堂々と行こうとする。

    +60

    -3

  • 174. 匿名 2017/08/28(月) 18:18:30 

    お金ないのに親がヘビースモーカー
    指摘すると逆ギレ

    +81

    -1

  • 175. 匿名 2017/08/28(月) 18:19:19 

    >>168
    本当ソレ。
    貧乏人は国から様々な恩恵受けてる癖に
    「税金は金持ちから取れ」が口癖。
    金持ちは貧乏人介護する為に受験戦争してきた訳じゃないのに

    +161

    -4

  • 176. 匿名 2017/08/28(月) 18:19:30 

    何を話すにもお金がかかる、お金がない、無駄遣い、もったいない、ぼったくり、節約、高いなどのワードばかり出てくる。

    +76

    -2

  • 177. 匿名 2017/08/28(月) 18:19:44 

    実は母ちゃんがしっかりしていて郵便貯金にたんまり金が貯まってる。

    +8

    -23

  • 178. 匿名 2017/08/28(月) 18:19:53 

    外食の焼肉に一万使う(普段は炭水化物ばっかし)

    +51

    -4

  • 179. 匿名 2017/08/28(月) 18:20:19 

    春になると、つくしと卵を炒めたおかず。

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2017/08/28(月) 18:22:54 

    髪と肌にツヤがない

    +59

    -1

  • 181. 匿名 2017/08/28(月) 18:26:41 

    中学までは一見貧乏だって分からないけど、高校の進学先でハッキリと貧乏or普通って分かれるよね。
    普通の家庭は塾行って親サポートしてちゃんとしたそれなりに偏差値ある高校へ行くし滑り止めもしっかり対策する。
    貧乏は塾行ってないし親がバカだから子供が勉強できなくても全く平気で高校行かせないとかすごく底辺のところで満足する。
    そんな貧乏と中学まで一緒になるのがイヤな家庭は中学受験して一歩先に抜け出す。
    もっと意識高い系はお受験するから底辺の家庭を知らない。

    +150

    -3

  • 182. 匿名 2017/08/28(月) 18:28:11 

    誕生日プレゼント何がいいって聞かれて
    どうせ買えないのに何で毎年聞くの?私の希望が叶った試しないよねと言ったら怒られたことあるよ
    意味わからんわ
    何度も期待させといて、商品がなかったから別の買って来たとかいらないおもちゃ買ってきたりさ
    貧乏人は本気で子供産まないで欲しい
    貧乏でも幸せってのは母親とか父親だけがそう思ってるだけで
    子供はそうは思ってない
    他の家庭の子(同級生とか)が潤沢に洋服や物を定期的に買ってもらってる中で、いつも同じ服だけど買い換えないのかと純粋に聞いてくるクラスメイト相手に、ボロを抱えてこれが好きだからずっと持ってるとか言い訳しなきゃいけない惨めさがどれだけ辛いかわかってない

    +194

    -3

  • 183. 匿名 2017/08/28(月) 18:28:14 

    >>172
    貧乏経験者が体験談を書いてると思ってたけど、よく見たら特に説明もないし、あるあるだからディスりたいだけの人もいるね。

    +5

    -4

  • 184. 匿名 2017/08/28(月) 18:28:31 

    軽自動車を10何年と乗っている。
    あちこちガタが来ているにも関わらず
    なんとしてでも直して乗り続ける。

    +74

    -9

  • 185. 匿名 2017/08/28(月) 18:31:58 

    >>175
    その汗水たらす以前の土台がまず違うだろ
    貧乏人だって務め人なら会社が天引きする
    生活保護で甘い汁吸いたい奴のことは知らない

    +4

    -15

  • 186. 匿名 2017/08/28(月) 18:37:06 

    お風呂を薪で焚いてた 木は自分達で切るか拾う
    新聞配達を三年生から中学卒業まで続ける
    お小遣いは貰った事が無い
    旅行などした事ない
    家族写真がない
    オヤツはもっぱら畑の芋や山で取れる果物
    靴が合わなくなっても痛くても履くしかない
    病人出たら死亡を意味する
    3ヶ月に一回は電気を止められる
    家がトタン

    クソ田舎なんで貧乏具合は都会とまた違うと思う
    なお平成元年辺りの話です 笑

    +98

    -0

  • 187. 匿名 2017/08/28(月) 18:37:38 

    コンビニ利用率が高い
    節約や特売に関心が低い

    +80

    -3

  • 188. 匿名 2017/08/28(月) 18:38:41 

    >>185
    その天引き額が恩恵受けてる
    低収入だと免除も多いからね

    土台についての文句は親へどうぞ

    +22

    -1

  • 189. 匿名 2017/08/28(月) 18:38:55 

    子が情緒不安定になりがち
    嫁がトランスを聴いている中のギャン泣き

    旦那のベランダタバコのゲホゲホ…
    軽でお出掛け。

    +72

    -3

  • 190. 匿名 2017/08/28(月) 18:41:07 

    歯医者で定期的に健診受けないから虫歯だらけ

    +71

    -2

  • 191. 匿名 2017/08/28(月) 18:43:11 

    買ってないものを買った風に見せ、
    ないものをあるように見せ、
    買えないものを買えるけどあえて買わなかったと装う。

    背伸びし過ぎの人。

    +31

    -3

  • 192. 匿名 2017/08/28(月) 18:44:14 

    子供がガリガリで覇気がない
    もしくは巨デブで空気読めなくてうるさい

    +71

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/28(月) 18:45:39 

    意外と家には物がある
    だけどガチャガチャのおもちゃとかおまけのおもちゃばかりで高そうなおもちゃはない

    +91

    -1

  • 194. 匿名 2017/08/28(月) 18:45:49 

    あちこち虫に刺されてる
    家ダニ?

    +42

    -1

  • 195. 匿名 2017/08/28(月) 18:46:45 

    放置子ってだいたい貧乏家庭の子だと思う

    +114

    -0

  • 196. 匿名 2017/08/28(月) 18:49:58 

    壁塗り替えしなくちゃいけないのに金がない
    苔生えてるしヒビ入ってる
    和風の家です

    クルマ必需品地域なのに新車購入
    ぶつけまくるが金がないので
    傷だらけのまま乗り続ける
    人に奢りまくる

    外見はでかい家高いクルマ気前がいい人
    金持ちに見える
    内情は金欠
    心が貧しい‼︎病的に見栄っ張り
    不気味すぎるどんな心の闇があるのか

    +11

    -4

  • 197. 匿名 2017/08/28(月) 18:51:55 

    お弁当がスカスカ

    +26

    -2

  • 198. 匿名 2017/08/28(月) 18:52:08 

    21さんに付け加えて

    貧乏なくせにスマホ持ってる。

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2017/08/28(月) 18:53:38 

    旦那が頑張って、旅行?連れてってくれるけど、激安のキャンプ場。
    子供たちは喜んでるけど、私はつらい…

    +39

    -6

  • 200. 匿名 2017/08/28(月) 18:55:40 

    外食は頻繁なのに子供に習い事させられない

    +50

    -0

  • 201. 匿名 2017/08/28(月) 19:00:49 

    裕福な家庭の子供は自分の家が金持ちなのを成長してみるまで気づかない


    貧乏な家の子は早くから貧乏なのを認識してる

    +164

    -1

  • 202. 匿名 2017/08/28(月) 19:02:19 

    >>182
    親を恨めるだけ貴女は健全だと思う。

    歪んだ貧困層だと世間や高収入を恨みの対象にすり替えるから
    貧乏の根源である親がそう刷り込んでるんだろうな

    +47

    -4

  • 203. 匿名 2017/08/28(月) 19:04:42 

    まあまあ土地の高いとこにある
    アナウンサーやスポーツ選手の子供が
    いるような中流より上の子がくる
    小学校だったんだけど、
    なぜか雰囲気が貧乏そうな子がいて
    もってきた糊がご飯つぶした自作の糊!
    ほんとに貧乏?と思ったけど、
    今思えば質素に生きる教育だったのかな。

    +10

    -6

  • 204. 匿名 2017/08/28(月) 19:07:19 

    ドンキが好き。ブランド物も好き。

    +64

    -0

  • 205. 匿名 2017/08/28(月) 19:07:29 

    コンタクトにしたい→体育で危ないからダメ!
    縮毛矯正したい→肌に悪い!

    お金がもったいないんでしょーが・・・。

    +48

    -5

  • 206. 匿名 2017/08/28(月) 19:13:15 

    うちだけど、自営で両親共働き。
    ボロアパートなのに高級車。
    3人兄妹みんな自転車、服はお下がり。
    父親は子供に全く構わず、飲み歩きかパチンコ。
    お金の事でしょっちゅう夫婦喧嘩。
    寝る時は家族みんな同じ部屋で、親のセックス目撃も何回かあり。
    頭が悪いのも遺伝して、兄妹みんな要領悪いし稼げない。悲しくなる。

    +130

    -1

  • 207. 匿名 2017/08/28(月) 19:13:54 

    ユニクロで大量買するけど財布はハイブランドでドヤ

    +48

    -7

  • 208. 匿名 2017/08/28(月) 19:15:52 

    >>8
    近年はスシローで大騒ぎ

    +52

    -1

  • 209. 匿名 2017/08/28(月) 19:16:41 

    普段から医者を金持ちだと僻んで、病気になっても気持ちの問題で済ませて絶対に行かせない

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2017/08/28(月) 19:19:00 

    >>201
    うちは金がないって親から言われて真に受けてたけど、いざ自分が結婚するとうちは裕福だった事がわかった。

    +46

    -2

  • 211. 匿名 2017/08/28(月) 19:21:07 

    >>207財布はハイブランドなのに服は百貨店で売ってるようなの持ってないよね とにかく小汚い 品がない

    +47

    -0

  • 212. 匿名 2017/08/28(月) 19:24:47 

    >>151
    今は名前変えたからレクサスだよw
    貧乏家庭あるある

    +27

    -4

  • 213. 匿名 2017/08/28(月) 19:26:03 

    >>92

    育った家は、選べないからさ
    今のあなたが、まっとうに生きていれば 素晴らしいと思うよ

    +67

    -3

  • 214. 匿名 2017/08/28(月) 19:27:56 

    所々、当てはまってしまって、ああ、私は貧乏なんだなぁ…。と、気分が落ちました。

    +113

    -2

  • 215. 匿名 2017/08/28(月) 19:28:18 

    >>190

    横浜市ですら、医療費無料になるよ

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2017/08/28(月) 19:28:45 

    >>212
    こいつ夜職?貧乏家族はスーツ持ってない

    +21

    -1

  • 217. 匿名 2017/08/28(月) 19:29:00 

    >>186

    すごいね

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2017/08/28(月) 19:29:13 

    子供4人いて家は貧乏だと思ってたけど、あてはまらない。もう少し切り詰められると実感しました。

    +10

    -4

  • 219. 匿名 2017/08/28(月) 19:29:19 

    コンビニやスーパー惣菜のないひと昔の食生活。
    汁物には小麦粉を練ったもの。天ぷらは小麦粉と卵の衣のみ。具なし。おやつは小麦粉と膨らし粉で手作りドーナツ。
    はい、貧乏肥満児でした。
    大人になった今は上記の食べ物全部大嫌い。

    +36

    -2

  • 220. 匿名 2017/08/28(月) 19:30:54 

    >>212
    見るからに危ない商売の方々だよね
    下っぱヤクザは改造車好きだしね

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2017/08/28(月) 19:31:11 

    とにかく家が汚い

    +86

    -0

  • 222. 匿名 2017/08/28(月) 19:34:19 

    貧乏な人は指見たら分かる

    +6

    -3

  • 223. 匿名 2017/08/28(月) 19:34:32 

    >>212の写真はけっこう都会じゃないの?うちの田舎DQNは未だにセルシオだよ

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2017/08/28(月) 19:37:58 

    >>203
    自分の旦那の職業は?笑

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2017/08/28(月) 19:38:42 

    穴の開いた靴下は開いた部分を縫ってまた履く

    +13

    -5

  • 227. 匿名 2017/08/28(月) 19:40:35 

    家族で旅行とかいかない。
    旅行の思い出は修学旅行のみ。
    遠出は墓参り。

    +91

    -0

  • 228. 匿名 2017/08/28(月) 19:48:00 

    裕福なおうちのワンちゃんが可愛くて羨ましい

    +25

    -2

  • 229. 匿名 2017/08/28(月) 19:52:00 

    地元の議員に詳しい、知り合いぶる(もちろん向こうは知らないに等しい)

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2017/08/28(月) 19:53:08 

    まともな家庭の子供がもうぐっすり眠ってる時間に、スーパーにいる。

    +95

    -1

  • 231. 匿名 2017/08/28(月) 19:54:47 

    家の中が虫だらけ。

    +17

    -2

  • 232. 匿名 2017/08/28(月) 19:57:03 

    眼鏡もコンタクトも買ってあげない
    黒板見えなくても放置

    +40

    -0

  • 233. 匿名 2017/08/28(月) 19:57:34 

    誕生日パーティーやって貰えないのも、
    クリスマスサンタが来ないのも、
    ペット飼わせてもらえないのも、
    学びたいことの進学諦めたのも、
    親はお金が無いからとは言わずもっともらしい屁理屈がついていた。

    +65

    -0

  • 234. 匿名 2017/08/28(月) 19:58:08 

    食パンが常備されている

    お腹が空いたら各自で焼いて勝手に食べる

    +23

    -6

  • 235. 匿名 2017/08/28(月) 19:58:13 

    団地なのに子供にはうちはマンションに住んでるんだと吹き込む

    +42

    -1

  • 236. 匿名 2017/08/28(月) 20:00:32 

    お金ない旅行に行けないって言いながらスマホ持ったりチェーン店でちまちま外食はしてる
    子供もサイズ合わない服着てたり学用品もオールお古なのになぜかDS系のゲームは持ってる

    +74

    -1

  • 237. 匿名 2017/08/28(月) 20:00:33 

    皆さん詳しいですね(笑)
    うちも貧乏な方ですが、よく考えたら代金延滞もないし核家族で持ち家だし犬猫も飼ってる。
    貧乏と言うより子どもが元気だったら良いで教育熱心じゃなかっただけでした(笑)
    全く見栄張らない両親。
    子どもの頃は見栄を張らないから小馬鹿にされて見下されて苦労しました。

    +23

    -9

  • 238. 匿名 2017/08/28(月) 20:01:20 

    清潔感はない

    +44

    -1

  • 239. 匿名 2017/08/28(月) 20:04:01 

    飛行機や新幹線での実家&義実家帰省が厳しいので、子供たちだけ行かせる。
    それか、どんなに遠くても必死で車。

    +24

    -2

  • 240. 匿名 2017/08/28(月) 20:04:20 

    中居くんが好きでキムタクが嫌い

    +5

    -9

  • 241. 匿名 2017/08/28(月) 20:04:33 

    なぜか子沢山

    +61

    -0

  • 242. 匿名 2017/08/28(月) 20:05:02 

    子供服や育児グッズのお下がりクレクレ攻撃がすごい

    +58

    -1

  • 243. 匿名 2017/08/28(月) 20:06:14 

    よりによって兄弟が沢山、着るものから何もかもお下がりのお下がりのお下がり。代々伝わる。

    +20

    -0

  • 244. 匿名 2017/08/28(月) 20:06:16 

    大体、学校での絵の具・書道道具はお古でしたよ。うちは幸い兄妹の組み合わせなので新しいものを揃えて貰いやすかったですけど。

    あと本人は民間なのに親が公務員って友人に見下されてました。貧乏人だから働き始めたら浪費するんだとか(笑)
    貧乏人は浪費しつつも貯金もしてますがね。
    必ず。

    +4

    -4

  • 245. 匿名 2017/08/28(月) 20:07:08 

    よほどの頭の良さか美貌がない限り、貧乏の連鎖が続く…

    +97

    -3

  • 246. 匿名 2017/08/28(月) 20:08:24 

    家賃が払えないから実家と同居

    +27

    -0

  • 247. 匿名 2017/08/28(月) 20:09:52 

    ハンカチやマスク、靴下、ティッシュ、髪留め、歯ブラシ、傘など小物に欠陥がある。
    また親の意識が低い。

    +60

    -1

  • 248. 匿名 2017/08/28(月) 20:10:44 

    歯がガタガタ、もしくは抜けてる

    +47

    -1

  • 249. 匿名 2017/08/28(月) 20:11:01 

    >>229
    知り合いぶるくせに選挙には行かない

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2017/08/28(月) 20:13:13 

    パンのミミ油で揚げて白砂糖かけたのがおやつでした(涙)、思い出したくないけどこのトピで思い出してしまった…

    +34

    -3

  • 251. 匿名 2017/08/28(月) 20:14:10 

    親が貧乏無計画見栄っ張りだったから落差が激しかった
    光熱費節約なんてしなかったし高い料理や高いおもちゃを買ってもらったりしていたけど、水道停まったり家追い出されたりもした

    +39

    -1

  • 252. 匿名 2017/08/28(月) 20:14:41 

    トースターの事を電子レンジって呼んでた(笑)
    本物の電子レンジは自分でバイトして買った。

    +20

    -1

  • 253. 匿名 2017/08/28(月) 20:14:56 

    うち貧乏家庭だと思って覗いてみたら
    あんまり当てはまらない…

    お金ないくせに贅沢しすぎだ…
    もっと質素に暮らそう

    +33

    -6

  • 254. 匿名 2017/08/28(月) 20:15:39 

    >>245
    頭が良かったら奨学金地獄、美人なら水商売いき

    +56

    -3

  • 255. 匿名 2017/08/28(月) 20:15:44 

    永谷園のお茶漬けは半分ずつ使う。

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2017/08/28(月) 20:18:37 

    >>143
    うち貧乏だけど、住み着いてしまったノラ猫に去勢手術させてたよ。3匹くらい。
    しばらくはおかずが質素になった。

    +23

    -1

  • 257. 匿名 2017/08/28(月) 20:19:10 

    見下されやすい。中流階級の子に特に。
    制服を着る前の小学校時代が雰囲気ではすぐ裕福な子との格差が歴然としてる。ダサさMAX!!

    +45

    -0

  • 258. 匿名 2017/08/28(月) 20:20:17 

    年賀状を出さない。
    日頃ケチってるから人付き合いがほとんどないし、年賀状を買うお金もない。

    +39

    -0

  • 259. 匿名 2017/08/28(月) 20:20:45 

    貧乏だっからエアコンなんて無くて、必死に暑さ寒さと闘ってきました。

    +40

    -0

  • 260. 匿名 2017/08/28(月) 20:21:03 

    >>245
    美人なら地元のヤンキーどもが放っておかないからよって負の連鎖が続く

    +76

    -4

  • 261. 匿名 2017/08/28(月) 20:22:38 

    家賃値切ってるくせに大家と揉める

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2017/08/28(月) 20:22:39 

    皆んな魔法瓶なのに自分だけキャンディーキャンディーの絵が描いてある水筒。お湯になるし恥ずかしいし…

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2017/08/28(月) 20:23:02 

    軽自動車1台

    +13

    -3

  • 264. 匿名 2017/08/28(月) 20:23:42 

    髪の毛伸ばして後ろで束ねる

    +14

    -10

  • 265. 匿名 2017/08/28(月) 20:24:00 

    奇跡的にお金持ちと結婚できても、幼少期から染み付いてる貧乏くささが色々な場面で無意識に出てしまう

    +91

    -2

  • 266. 匿名 2017/08/28(月) 20:24:54 

    頭フケだらけ&ベタベタ そして臭い。

    あと、やたら見栄っ張り。

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2017/08/28(月) 20:25:41 

    美容院に滅多に行けないから母親はパサパサのロングヘア
    子供の髪は親が素人カット

    +46

    -1

  • 268. 匿名 2017/08/28(月) 20:27:30 

    具無しおにぎり

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2017/08/28(月) 20:27:52 

    子沢山で、兄弟の年齢差が大きい
    一番上は18歳、末っ子は4歳の6人兄弟とか

    +42

    -0

  • 270. 匿名 2017/08/28(月) 20:30:22 

    親の意識が低いからか生活習慣がなってない人多いと思う。
    持ち物への意識の低さは顕著だと思う。給食当番の白衣とか、傘、マスク、ハンカチ、ティッシュ、文房具、下着等。

    +63

    -0

  • 271. 匿名 2017/08/28(月) 20:30:56 

    鍵っ子

    +16

    -1

  • 272. 匿名 2017/08/28(月) 20:32:30 

    チラシがメモ張、千枚通しで穴開けて毛糸を通して出来上がり。

    +11

    -2

  • 273. 匿名 2017/08/28(月) 20:33:05 

    >>247
    虚弱そうな見た目なのに真冬は防寒具なし
    真夏でも穴が開いた厚手の靴下に学校用の運動靴

    季節感とか時と場合も考えないし子供がいくらお気に入りの物だとしてもある程度は教えるよね

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2017/08/28(月) 20:33:55 

    半径数メートルの視界しかなくて、その中心はもちろん自分たちファミリー。
    「絆」って言葉が大好き。

    +28

    -3

  • 275. 匿名 2017/08/28(月) 20:35:17 

    共働きにも関わらず学童にも通わせないでひたすらゲームとお菓子で留守番させる

    +43

    -0

  • 276. 匿名 2017/08/28(月) 20:36:51 

    お金使えないから、日常の行動範囲が狭い。視野も狭い。

    +56

    -0

  • 277. 匿名 2017/08/28(月) 20:37:12 

    自分に当てはまりすぎて読んでいて辛い
    涙がとめどなく流れる
    人生は無情だ

    +88

    -2

  • 278. 匿名 2017/08/28(月) 20:37:53 

    ボットン便所

    +12

    -2

  • 279. 匿名 2017/08/28(月) 20:38:23 

    >>186
    かなりハードですな。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2017/08/28(月) 20:38:36 

    クリスマスにサンタさんがプレゼントをくれない

    +23

    -1

  • 281. 匿名 2017/08/28(月) 20:40:04 

    ガスや電気が止まる

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2017/08/28(月) 20:40:06 

    子供の習い事なんて贅沢過ぎて夢のまた夢。
    もしくは、そもそも習い事をさせる発想がない。

    +40

    -1

  • 283. 匿名 2017/08/28(月) 20:40:29 

    公営住宅に優先で入れる。それを心からラッキーだと思っている。
    ネットで公営住宅ってそんなに変な所じゃないよ!とコメントしてしまう。

    +67

    -0

  • 284. 匿名 2017/08/28(月) 20:42:04 

    赤いきつねを母親と分けて食べてました。(中学の時)

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2017/08/28(月) 20:42:13 

    弁当がおかず無しの、日の丸弁当だった頃があったな。手で隠して食べた。

    +21

    -2

  • 286. 匿名 2017/08/28(月) 20:42:37 

    早口言葉で「不幸な夫婦は古い服」ってある。貧乏じゃないもん。物持ちが良いだけだもん(^-^;

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2017/08/28(月) 20:44:49 

    歯が虫歯だらけ。

    +38

    -0

  • 288. 匿名 2017/08/28(月) 20:44:59 

    いらない箱とかいっぱいある
    捨てられない
    うちの両親です。

    +48

    -0

  • 289. 匿名 2017/08/28(月) 20:45:39 

    貧乏人は、タバコ吸うな!酒を飲むな!中出しするな!
    負の連鎖を断ち切ってください。

    +84

    -4

  • 290. 匿名 2017/08/28(月) 20:45:59 

    スーパーで夜何時になると半額シールを貼るという事を知っている。
    それを目掛けて買物へ

    +41

    -0

  • 291. 匿名 2017/08/28(月) 20:46:55 

    自分の家だけサンタクロースがこない理由がわからなかった

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:29 

    ここ見てたらうちはまだ平凡だ。
    姉妹皆、高卒でもない。浪費しつつも貯金してるし。車も2台ある。
    親も喫煙者じゃないしデブでもない。
    母が好きな服はナチュラル系統だ。日本製好きらしいし。

    ただ家具が三段ボックスだわ。。。。
    家具じゃなくて生活雑貨らしい。

    +17

    -9

  • 293. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:30 

    >>271
    鍵すらかけてない

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:37 

    共働き

    +13

    -4

  • 295. 匿名 2017/08/28(月) 20:47:53 

    バブルで隆盛を極め、崩壊と同時に底に堕ちた。バブルのバカヤロー

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2017/08/28(月) 20:49:09 

    >>273
    スポーツして体鍛えてる子や体格が良い子が防寒具なしもしくは年中半そででもなんとも思わないけど子供の同級生でガリガリ体型でよく風邪で休む子が手袋もマフラーもつけないで登校してたらしく親は何やってるんだと思ったわ

    +7

    -2

  • 297. 匿名 2017/08/28(月) 20:49:15 

    >>289
    そうそう、最近は余裕のある人に限って禁煙者、お酒飲まない子供作らない人が多いんだよね

    +73

    -0

  • 298. 匿名 2017/08/28(月) 20:49:49 

    >>293鍵っ子は親が共働きで働いてる子の事だよ

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2017/08/28(月) 20:50:50 

    自覚あったから社会人になってから服装も整え、仕事も整えた。マナーは結構大変だけど、少しずつマシになりつつある。
    持ち物変えるのは下剋上認識。
    連鎖断ち切るのに苦労する。

    +22

    -1

  • 300. 匿名 2017/08/28(月) 20:50:52 

    >>282
    そもそもその日食べるのにいっぱいいっぱいだから子供の習い事どころか最低限の学用品さえ気が回らない

    +27

    -0

  • 301. 匿名 2017/08/28(月) 20:51:16 

    >>285
    デキ婚実家暮らしの人がそれと同じエピソード言ってた やっぱり連鎖するんだね

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2017/08/28(月) 20:52:24 

    うちは男ばかりで、服もおもちゃもすぐこわすから、リサイクルばかりになったよ。
    物持ち悪すぎ。

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2017/08/28(月) 20:53:39 

    貰える物は何でも貰う。

    +37

    -0

  • 304. 匿名 2017/08/28(月) 20:53:55 

    団地 子だくさん 変な色の家族カー
    母親不倫 父親ガリガリ歯がない
    ある日父親 蒸発

    +54

    -0

  • 305. 匿名 2017/08/28(月) 20:54:04 

    お弁当のおかずが全部茶色。
    なんなら、おかずから出た汁が染みてご飯も茶色。
    フルーツやプチトマトなんて皆無。お弁当箱の蓋で隠して食べてた悲しき思春期。

    +69

    -3

  • 306. 匿名 2017/08/28(月) 20:54:15 

    家が全体に薄暗い

    +37

    -1

  • 307. 匿名 2017/08/28(月) 20:55:50 

    服装がお古、オモチャ持ってない、お祝い事しない、親はこういうのは省いてもいいと思うでしょ?
    でもね、いじめられてる子は後で話聞いたらこういう事が原因でいじめられてたよ。親がどうでもいいと思ってる事が、子供にとって幼少期の交友関係に影響が出てる気がするよ。

    +75

    -0

  • 308. 匿名 2017/08/28(月) 20:57:18 

    5歳の頃サンタクロースなんか居ないよと教えられた。

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2017/08/28(月) 20:58:38 

    定期的に、インスタントラーメン(具無し)を兄妹でわけあう。

    自分の子供には絶対にさせたくない

    +33

    -1

  • 310. 匿名 2017/08/28(月) 20:59:27 

    なんかいつも怒ってない?

    +55

    -0

  • 311. 匿名 2017/08/28(月) 21:00:18 

    >>305
    私も同じ、スポーツバック(死語)の中に隠しながら食べてました。

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2017/08/28(月) 21:08:33 

    共働きのくせに底辺夫婦だからいつも金なさそうだった。車はボロい軽だし、風呂の水道水ケチって入れないし、旅行なんて一回もなし。誕生日もクリスマスも小さい頃はケーキとかあったけど、段々スルー。服もおもちゃも最低限。

    高校卒業後は金ためてなかったみたいで進学はローン。知的レベルも低いから貧乏は連鎖永遠とします。

    +47

    -1

  • 313. 匿名 2017/08/28(月) 21:12:23 

    こういう部屋
    貧乏家庭あるある

    +55

    -7

  • 314. 匿名 2017/08/28(月) 21:14:09 

    次世代が可哀想だから結婚も出産もしない。
    バカもブスも貧乏も誰にも引き継がないで私で終わりにする。
    私が生まれた事に意味があるとすれば、これを成し遂げる事だけ。

    +47

    -4

  • 315. 匿名 2017/08/28(月) 21:15:59 

    所々ビンボーとは関係ないのがあるような…
    お金が普通にあっても男の子だったらユニクロで済ます家庭もない?好みも特にないし、何件も回るの面倒だけど、ユニクロなら下着からアウターまで揃うし…笑

    よそはよそ…もうちは躾で言ってたよ。「お店のおもちゃで遊んじゃダメなのにどうしてあの人たちはいいの?」「どうしてあの子は試食たべてるの?」って聞かれて。

    +48

    -7

  • 316. 匿名 2017/08/28(月) 21:16:23 

    お寿司は回転寿司ばっかり

    +11

    -5

  • 317. 匿名 2017/08/28(月) 21:16:59 

    >>307
    まさにうちの実家

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2017/08/28(月) 21:17:45 

    ちょいちょいDQN=貧乏なコメントが

    +21

    -0

  • 319. 匿名 2017/08/28(月) 21:18:09 

    家がせまいから、スーパーで走りまくり。

    +16

    -1

  • 320. 匿名 2017/08/28(月) 21:20:01 

    今子育てしてて思うけど、西松屋とか行ったら1000円前後でオモチャいっぱいあるのに、なんでうちの親は買ってくれなかったんだろう?
    昔は西松屋無かったから?
    オモチャはもっと高かったから?
    自分が買ってもらってないから、子供がいい思いするのが気にくわない?

    +59

    -2

  • 321. 匿名 2017/08/28(月) 21:20:30 

    昔を思い出してつらい

    +40

    -0

  • 322. 匿名 2017/08/28(月) 21:22:15 

    貧乏で放置されてたから、今思えばボーッとした子供だったなぁ。
    不潔でいじめられてたし。
    両親が嫌い。
    でも私は絶対反面教師にして、子供を幸せにする!

    +81

    -1

  • 323. 匿名 2017/08/28(月) 21:23:16 

    一年中半袖半ズボンで登校し、担任の先生から表彰される

    +43

    -1

  • 324. 匿名 2017/08/28(月) 21:24:00 

    今寝たきりのばあちゃん、必要なときはお金を出さず、溜め込んでた。
    腹黒いし大嫌い。

    +29

    -2

  • 325. 匿名 2017/08/28(月) 21:26:17 

    オモチャがなかったから、ずっと漫画ばっか描いてた。
    拗らせてオタクになってしまった。

    +38

    -0

  • 326. 匿名 2017/08/28(月) 21:26:33 

    安物買いの銭失い。

    +63

    -0

  • 327. 匿名 2017/08/28(月) 21:27:55 

    >>322
    私も貧乏で放置子だったよ。家もボットン便所で汚くてシラミ検査引っかかるしギョウ虫も。貧乏ってだけでイジメられて地元に友達なんていない。

    +57

    -2

  • 328. 匿名 2017/08/28(月) 21:33:10 

    友達に家を知られたくなくて必死に隠してた。

    +70

    -0

  • 329. 匿名 2017/08/28(月) 21:33:50 

    弁当の日は図書室に隠れてました。そのお陰で多少の空腹なんか屁でも無いくらい耐えられます、何不自由無く育った奴らが空腹にたえられない姿を見ると鼻で笑ってしまう♡苦しめー苦しめー♡

    +9

    -14

  • 330. 匿名 2017/08/28(月) 21:36:07 

    私31歳だけど、小学校の時家に電話がない子がいて、連絡の時は隣の家の子の電話にかける決まりになってた。

    +40

    -2

  • 331. 匿名 2017/08/28(月) 21:37:14 

    ソフトクリーム1つ買うのに旦那の許可が要る。

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2017/08/28(月) 21:37:54 

    イオンのフードコートですら、安い店でしか選べない

    +19

    -1

  • 333. 匿名 2017/08/28(月) 21:38:22 

    高校生の時、友達に紹介された男の家に連れて行かれたら長屋みたいな所に住んでて
    男の母親は腕に垢の塊みたいなのがついてて、それだけでも内心ドン引きしてたのに
    男の母親と銭湯に行って体を洗ってあげて欲しいと頼まれた。

    私も貧乏育ちとはいえ、うちより酷いし初対面の垢だらけのオバサンを洗ってあげるような心の広さは高校生の時にはなかったからフェードアウトした。
    貧乏でブスだと用心してないと、自分より酷い男をあてがわれる。

    +89

    -1

  • 334. 匿名 2017/08/28(月) 21:38:42 

    お弁当が卵焼き一切れだけだった。ごはんも無し。蓋で隠しながらちまちま食べたっけ…。なぜなら数秒で無くなるから。
    お弁当箱も私だけ鉄製の年代物。恥ずかしかったなぁ。
    子供時代は貧乏にまつわる悲しい記憶ばかり。
    人並みに育てられないなら産むなよ!って親にキレたけど、わかってもらえなかった。

    +70

    -1

  • 335. 匿名 2017/08/28(月) 21:39:36 

    >>142
    そうそう、ボロ屋にベンツ止まってたりするよね…

    +19

    -1

  • 336. 匿名 2017/08/28(月) 21:50:10 

    ①支払いを催促する電話がくるので家電がなるとビクッとする

    ②最近はその電話さえつながらない。
    (「お客様のご都合により・・・」とアナウンスが流れる)

    ③ ②のアナウンスが流れるので、
    「電話が停められている間に誰か知り合いから電話が来ていたらどうしよう」
    と恥ずかしくなる

    +35

    -0

  • 337. 匿名 2017/08/28(月) 21:59:03 

    >>310
    そして声がデカイ
    そしてその隣で子供がボケーッと突っ立ってる

    +27

    -0

  • 338. 匿名 2017/08/28(月) 22:00:56 

    その子の家に遊びに行けない
    兄弟や姉妹が多い
    服が親のお下がりだったりする
    友達の家のお菓子等を他の子より食べる

    +25

    -1

  • 339. 匿名 2017/08/28(月) 22:01:34 

    >>315
    ユニクロって私には高級店~(笑)
    ユニクロの無難なデザインの新作を何千円も払って買おうとは中々思えない。

    狙ってる物が千何百円代に下がったら買う。

    +42

    -2

  • 340. 匿名 2017/08/28(月) 22:02:11 

    貧乏な子って無表情な子かヤバいくらい目がランランとしてる子かどっちかだと思う
    前者は恐らく親が貧乏を認めたくなくてカリカリしてそう
    後者は親もお察しレベルの脳内なんだと思うわ

    +50

    -1

  • 341. 匿名 2017/08/28(月) 22:02:50 

    サンタはこない

    +13

    -1

  • 342. 匿名 2017/08/28(月) 22:04:00 

    子供なのに肌に艶がない

    +19

    -1

  • 343. 匿名 2017/08/28(月) 22:07:22 

    服はほぼリサイクルショップ。親から買ってもらえる子供の時もプレゼントもリサイクル品。
    うちです。

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2017/08/28(月) 22:08:56 

    +12

    -1

  • 345. 匿名 2017/08/28(月) 22:09:13 

    習い事は当然行かせてもらえない。
    部活すらちょいちょいお金がかかるので子供心に諦めて帰宅部でした。

    +26

    -0

  • 346. 匿名 2017/08/28(月) 22:10:26 

    克服した今は笑いながら見てるけど(意識って恐ろしい)、今現在も貧乏染みた子供がいると思うと切なくなる。
    親になるのならしっかり経済的に自立しろよと思うわ。

    +61

    -1

  • 347. 匿名 2017/08/28(月) 22:11:09 

    うちの親。服はリサイクルショップで150〜500円。700円代の服は高い!と叫び3000円の服を買う私を贅沢病のキチガイと言う。

    +50

    -0

  • 348. 匿名 2017/08/28(月) 22:15:23 

    >>33
    うちは母子家庭3人兄弟
    母親の年収は200万いかないけど、生きてるよ(๑・̑◡・̑๑)

    +23

    -5

  • 349. 匿名 2017/08/28(月) 22:20:41 

    大型連休が終わると、海外から帰って来た家族のニュースが必ず流れるから速攻チャンネル変える。
    ガキンチョが海外旅行なんて生意気だよ。
    こっちは国内旅行だって親に連れて行ってもらった事ないのに。
    毎年夏休みの絵日記がショボくて悲しかった。
    働くようになったら、自分でお金貯めて海外旅行するのが夢です。

    +54

    -3

  • 350. 匿名 2017/08/28(月) 22:21:23 

    極端な貧乏では無かったけど、裕福とは程遠かったな( ´Α`)
    地方で世帯収入350万円の家庭で育ちました。姉妹。
    今では稼ぐって簡単じゃないこと分かるけどもっと何とかなったんじゃないの?と思ったりする。特に生活習慣や学歴に関して。
    最近知ったのは母が毒親育ちだと言うこと、、、
    大人になって意識が変わったのだけど、まだ独身で良かったと思った(笑)
    意識が普通に近づいた分、連鎖は避けることがまだ出来る!と思っちゃう。

    +21

    -0

  • 351. 匿名 2017/08/28(月) 22:21:39 

    水茶漬け

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2017/08/28(月) 22:23:47 

    鼻くそを食べる

    +5

    -5

  • 353. 匿名 2017/08/28(月) 22:26:56 

    貧乏子沢山
    うちのことです。

    嫁いだ今も貧乏実家に悩まされています。
    当の本人達(両親)は、無事に育て上げたと誇らしげですが
    勘違いするなと言いたい。


    +93

    -2

  • 354. 匿名 2017/08/28(月) 22:27:43 

    子沢山
    ゴム買えないのかな

    +30

    -0

  • 355. 匿名 2017/08/28(月) 22:29:07 

    スゴい貧乏だったけど、中居くんがよく話してる水ご飯?水かけご飯?の話は何回聞いてもよく分からない。
    けど経験出来てない事もあって良かったと少し思う(笑)

    +8

    -2

  • 356. 匿名 2017/08/28(月) 22:29:07 

    素足にビニール製でキャラクターが印刷されてる、薄汚れた靴を履いている。男の子は水色、女の子はピンクの。私(アラフォー)が子供の頃によく見かけたけど、今はもういないかな。

    +37

    -0

  • 357. 匿名 2017/08/28(月) 22:31:14 

    市営団地の1階に、ぎゅうぎゅうの大家族で住む

    +26

    -0

  • 358. 匿名 2017/08/28(月) 22:33:33 

    モロゾフのプリンのガラス容器が食器棚にある。
    我が家にもあります、丈夫だよ~20年近く使っても現役バリバリっす。

    +30

    -4

  • 359. 匿名 2017/08/28(月) 22:34:23 

    やたら兄弟が多い!!

    +26

    -0

  • 360. 匿名 2017/08/28(月) 22:35:41 

    ご飯食べに行っても、値段で食べるもの決められていた子供時代。

    +31

    -2

  • 361. 匿名 2017/08/28(月) 22:37:19 

    親の意識と民度がもっとまともだったら良かったのにと思うよ。
    自分達にとっては普通でも他の家庭から見たら???レベルなんだから。
    育ちって恐ろしい((((;゜Д゜)))

    働き始めてから分別がつくようになった。もっと若いとき気付きたかった。

    +26

    -0

  • 362. 匿名 2017/08/28(月) 22:40:14 

    ちゃんと両親が揃ってるのに、貧乏。うちは父親いなかったけど割と余裕があったし、周りの母子家庭も貧しくはなかった。あれは子供心に不思議だったな。いろんな事情があったんだろうけど…

    +22

    -4

  • 363. 匿名 2017/08/28(月) 22:40:48 

    フルーチェ薄めすぎてゆるゆるというか牛乳状態。それを家族で分ける

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2017/08/28(月) 22:42:39 

    家の外壁がトタン素材、夏も冬も最悪だよ...。
    雨の強い日は、テレビの音もかき消されるし、家族との会話もみんなワントーン上げないと聞こえない位うるさいよ。

    +8

    -2

  • 365. 匿名 2017/08/28(月) 22:42:51 

    >>186
    うちもお風呂は薪を割って焚いてたよーって夫に話したら、昭和かって突っ込まれました(笑)
    数年後にガスで沸かせるようになり、シャワーも付いた時にはハイテクな家になった!と家族で大喜びしましたよ。
    ちなみに私はアラサーです。

    +26

    -1

  • 366. 匿名 2017/08/28(月) 22:46:53 

    お弁当にさけるチーズとかこんにゃくゼリーとかつけてもらってる子が死ぬほど羨ましかった!!!あとイチゴとかキウイを持って来てる子も羨ましかった!!

    +37

    -1

  • 367. 匿名 2017/08/28(月) 22:49:07 

    ガキが多い。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2017/08/28(月) 22:49:18 

    ほんとビンボーって兄弟多い!うち3人だし生活保護してた隣のDQN家族は5人子供いた。

    +29

    -0

  • 369. 匿名 2017/08/28(月) 22:49:40 

    お風呂に続けて入れ‼
    とうるさく言われ、食後すぐだとか、ひどいと祖父と入れだの

    +30

    -0

  • 370. 匿名 2017/08/28(月) 22:50:32 

    親の車が5万円の軽自動車
    友達ん家はベンツ

    +10

    -6

  • 371. 匿名 2017/08/28(月) 22:53:47 

    しまむらが御用達

    +17

    -4

  • 372. 匿名 2017/08/28(月) 22:55:12 

    インスタントラーメンに白米を足して
    かさまし

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2017/08/28(月) 22:59:43 

    早めに就職して、ボーナスでブランド物のバックを買って、持ち歩いて見せびらかすけど、それに見合った中身じゃないから似合ってない。

    +39

    -0

  • 374. 匿名 2017/08/28(月) 23:02:32 

    >>212
    田舎だと未だに中古セルシオでドヤってるヤンキー多いよw

    +17

    -0

  • 375. 匿名 2017/08/28(月) 23:04:07 

    クロックスみたいなやつを全員履いてる

    tシャツ半ズボン、クロックス父親まで似たような服を着てる

    +28

    -2

  • 376. 匿名 2017/08/28(月) 23:08:21 

    貧乏のくせに宗教にのめり込んでお金使ってる。


    +25

    -2

  • 377. 匿名 2017/08/28(月) 23:14:11 

    うち実家もお金持ちだったけど母の口ぐせが、よそはよそうちはうち。だったよ。

    +10

    -2

  • 378. 匿名 2017/08/28(月) 23:16:02 

    いつも不潔だから意外にO157とかの菌に強く食中毒にならない。
    お腹壊し系はトイレの回数が多くなり水道光熱費死活問題だから身体は丈夫にできてて子孫繁栄してしまう。

    +43

    -0

  • 379. 匿名 2017/08/28(月) 23:18:39 

    歯並びが悪くても、歯列矯正させてもらえない。

    +37

    -1

  • 380. 匿名 2017/08/28(月) 23:20:09 

    つくづく環境って大事と実感する。
    うちは片付けといったら、すぐに段ボール。何でも段ボールに入れる。スーパーからタダでもって帰ってきたもの。

    親も毒親育ちだったりするのって貧乏あるあるかもね。。
    母親は台所で歯磨きしてる。

    +35

    -1

  • 381. 匿名 2017/08/28(月) 23:22:00 

    学生の時お昼ほとんどの子がお弁当と家のお茶持参してたのに、私と兄は母親がスーパーやコンビニで買ってきたパンとかおにぎりとジュースがほとんどだった。(お金ないのに)
    しかも割引のシール付いてたのを雑に剥がしたのを渡されたw年頃なのもあって少し恥ずかしかった。
    お金に余裕がある家庭の方が健康とお金に関してキチンとしてるんだなと思った。

    +38

    -1

  • 382. 匿名 2017/08/28(月) 23:24:31 

    ※実話です
    友人家、ご主人ガラケー更にネット繋がってない。
    ご主人一人在宅中エアコン禁止。
    偉いのは子供二人目作らないでいる。

    +25

    -1

  • 383. 匿名 2017/08/28(月) 23:26:38 

    嫁は介護用員&嫁の婚前前の貯金をあてにする。

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2017/08/28(月) 23:27:14 

    カルピスが薄い…

    +14

    -1

  • 385. 匿名 2017/08/28(月) 23:39:53 

    賃貸の公共エントランスも物置として使う。

    +20

    -1

  • 386. 匿名 2017/08/28(月) 23:40:07 

    真夏も絶対エアコンをつけない
    仕事に行く間エアコンなしで子供を留守番させる

    +10

    -3

  • 387. 匿名 2017/08/28(月) 23:42:58 

    母親が化粧っけもなく小汚い。

    +42

    -0

  • 388. 匿名 2017/08/28(月) 23:42:59 

    親がパチンコ三昧
    我が家の父親もそれだった(怒)

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2017/08/28(月) 23:44:19 

    子供に
    私立の高校や大学は恥ずかしい‼
    と叱るが、お金ないから言っている

    +16

    -1

  • 390. 匿名 2017/08/28(月) 23:44:52 

    >>33
    うちの旦那の兄貴、年収300万以外なのにもうすぐ3人目の子供産まれるよ。
    親戚一同口ではおめでとうって言ってるけど、影ではみんな「育てられるの…?」って言ってるらしい

    +29

    -1

  • 391. 匿名 2017/08/28(月) 23:45:51 

    はい、我が家は貧乏です。

    食費を削りたいので私はお腹いっぱいのフリをしてあまり食べないようにしてます。

    +13

    -1

  • 392. 匿名 2017/08/28(月) 23:46:23 

    子供には
    漫画、ゲーム、CD
    一切禁止にする

    あと、可愛いお洋服は絶対に買ってやらない
    ひどいと父親の服をリフォームしたり、ごみ置き場から漁ってくる

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2017/08/28(月) 23:49:55 

    何が何でも、オンボロ社宅で頑張る
    ぼっとんトイレ
    お風呂なし
    すきま風はおろか、すき間から雪が入る

    将来、水洗トイレやお風呂がある家に住める人と結婚しようと、子供ながらに決めていた

    +26

    -1

  • 394. 匿名 2017/08/28(月) 23:50:03 

    母親の口癖が「お金がないない!」

    +15

    -0

  • 395. 匿名 2017/08/28(月) 23:50:23 

    昔を思い出していたたまれない。。
    就職して少しずつ改善されているとは思うけど。。
    貧乏性が染みついちゃってて、貯金が増えても将来が不安で、本当に欲しいものや食べたいものを選べない。

    +14

    -3

  • 396. 匿名 2017/08/28(月) 23:50:29 

    子沢山でしかもシンママ

    +15

    -0

  • 397. 匿名 2017/08/28(月) 23:51:11 

    自分の部屋がなくて、勉強は茶の間でやる…
    プライバシーもへったくれもなかった

    +42

    -0

  • 398. 匿名 2017/08/28(月) 23:51:20 

    子供は将来結婚させず、介護ヘルパー代わりに家に残す

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2017/08/28(月) 23:52:06 

    猫を去勢させないまま飼うため、どんどん増えてく

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2017/08/28(月) 23:52:26 

    ママが今時、車の免許がない

    +8

    -5

  • 401. 匿名 2017/08/28(月) 23:53:23 

    習い事などなにもしないので
    貧乏の子供は放課後はひたすら暇

    +51

    -0

  • 402. 匿名 2017/08/28(月) 23:55:26 

    子供に塾や部活をやらせない

    ドリルを買って勉強→終わると母親が一から全部消ゴムで消して、またやらせる

    +17

    -4

  • 403. 匿名 2017/08/28(月) 23:55:35 

    貧乏な家の子が遊びに来たらお金や物がなくなる

    +49

    -0

  • 404. 匿名 2017/08/28(月) 23:56:38 

    アイスやケーキはほとんど食べられない

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2017/08/28(月) 23:57:08 

    替えの下着が少ないため3日くらい履き続ける
    当然臭いと評判になりイジメに合う

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2017/08/28(月) 23:57:26 

    旅行
    駅弁買えない、自宅からおにぎり持参

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2017/08/28(月) 23:58:25 

    母親が、女の子にブラや生理用品を買ってやらない

    +44

    -0

  • 408. 匿名 2017/08/28(月) 23:58:41 

    うちも兄弟4人だったしお金なかったんだろうなー
    誕生日とクリスマスにケーキは出たけど(父が甘党)、プレゼントは無し
    小学生の時に同級生男子が「2万円のチョロQをプレゼントしてもらった」とか言ってて、どこの国の王子かと思った
    働かざる者食うべからずって言われて小さい時から兄弟皆で家業の手伝いをしてたなー
    これまた他の友達んちは「家の手伝いしたら五千円もらった」って言ってて、いいなと思ったよ

    両親は一生懸命働いて育ててくれたので恩は感じてるし好きです
    でも働くのに忙しく、私も兄もいじめられてた事に気付かなかったみたい
    自分に子供ができたら、もっと目をかけてやりたい

    +26

    -0

  • 409. 匿名 2017/08/28(月) 23:59:29 

    同級生の家にあるものを羨ましがる

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2017/08/29(火) 00:01:02 

    病気になっても、お金かかるからと病院に連れて行かない
    38.6℃の熱は気合いで治したが、インフルエンザはマジで死ぬかと思った

    +24

    -1

  • 411. 匿名 2017/08/29(火) 00:01:49 

    狭い団地住まい

    +25

    -0

  • 412. 匿名 2017/08/29(火) 00:02:14 

    母親が娘に
    ブランド品は悪だから、買っちゃダメ‼
    知らなくていいの‼
    と洗脳する

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2017/08/29(火) 00:03:14 

    常に食べ物に卑しい
    珍しいお菓子や食べ物をもらうと、争奪戦
    裕福な家の子はガツガツしてないもんねー

    +24

    -0

  • 414. 匿名 2017/08/29(火) 00:03:18 

    夏休みの旅行
    友達ん家→ハワイ
    別の友達→仙台
    我が家→なし

    +37

    -0

  • 415. 匿名 2017/08/29(火) 00:03:40 

    ブラや生理用品買ってくれなくて中学か高校の健診で私1人ノーブラだった。
    医者に「ブラジャー着けるの忘れました」って言い訳しました。

    +48

    -1

  • 416. 匿名 2017/08/29(火) 00:03:59 

    室内の障子や戸がボロボロ

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2017/08/29(火) 00:04:42 


    買うのも税金も安いから、軽にしろ
    と親に言われる

    +5

    -1

  • 418. 匿名 2017/08/29(火) 00:05:12 

    >>401
    だから近所の公園は県営団地の子が占領してるのか…

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2017/08/29(火) 00:05:19 

    誕生日ケーキはあったけど、誕生日プレゼントとサンタさんは来なかった。

    +11

    -1

  • 420. 匿名 2017/08/29(火) 00:05:47 

    キャラ物は無駄‼
    といきり立つ母親

    +8

    -1

  • 421. 匿名 2017/08/29(火) 00:06:23 

    >>417
    軽は買う時安くないよ!

    +13

    -1

  • 422. 匿名 2017/08/29(火) 00:06:57 

    母親が娘の不幸を願っている
    (結婚とかはお金かかるから)

    +33

    -1

  • 423. 匿名 2017/08/29(火) 00:08:05 

    貧乏育ちだと心のどこかで自信がないのか、他人の評価を下げようとするのが日々の日課

    +36

    -0

  • 424. 匿名 2017/08/29(火) 00:09:07 

    >>356
    今の時代だと女の子ならプリキュアで男の子なら何とかレンジャーがプリントされてる様なスリッポンぽい感じ?

    普通の家庭なら同じキャラ靴でもビニール製じゃなくてスニーカーを購入して素足じゃなくてローカットのソックスと合わせて履かせますもんね

    +10

    -1

  • 425. 匿名 2017/08/29(火) 00:11:59 

    なぜか食物アレルギーとは無縁

    +45

    -0

  • 426. 匿名 2017/08/29(火) 00:13:29 

    パートや派遣先で副業をお仲間に押し付けて稼ごうとする

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2017/08/29(火) 00:18:13 

    面倒臭がり。学ぶことが嫌い。地頭が良くない。
    身だしなみあまり気にしない。
    お金に余裕のある人がせっかくアドバイスしてくれてるのに、実行せずスルー。

    +23

    -0

  • 428. 匿名 2017/08/29(火) 00:28:43 

    お金かけるところまちがってる。子供は沢山産むのに習い事もさせないし、歯の治療も矯正もさせられない。なのに友達付きあいは大事にして飲み代や交際費がかさむ。あと外食はお金ある家よりしょっちゅうしてる。

    +46

    -1

  • 429. 匿名 2017/08/29(火) 00:41:32 

    最初の方に書かれてること半分くらい虐待な件

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2017/08/29(火) 00:41:52 

    子供も健康で逞しく不思議に手がかからないからどんどん産む。繁殖力ハンパない。

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2017/08/29(火) 00:42:17 

    あるある?なのかな

    家族全員川の字で寝てるのに、両親が夜中やり始めるのがつらいって話を学校でされて、なんて言ってあげたら良いか分からなかった

    +52

    -1

  • 432. 匿名 2017/08/29(火) 00:43:54 

    貧乏でお金はないけど、タバコとお酒は欠かさない
    教育費はないけど、毎月のスマホ代は出る

    +26

    -0

  • 433. 匿名 2017/08/29(火) 00:45:40 

    服はメルカリかリサイクルショップでしか買わないのに車は高級好み。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2017/08/29(火) 00:46:32 

    さくら家
    貧乏家庭あるある

    +10

    -9

  • 435. 匿名 2017/08/29(火) 00:48:44 

    >>431
    それ貧乏な同級生が同じこと言ってた。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2017/08/29(火) 00:52:49 

    >>428

    だからか。

    お金の良くない話を聞く親戚が、近所の馴染みの飲み屋だとか言って頻繁に外食したり地元の交流?みたいな人の為の活動みたいな事して、そんな事やってる場合か?とずっと不思議だった

    +16

    -0

  • 437. 匿名 2017/08/29(火) 00:52:54 

    共働きで母がいつもイライラしている。
    働かなくちゃいけない母がいる家庭の子供も、ご主人も可哀想。。

    +41

    -5

  • 438. 匿名 2017/08/29(火) 01:09:24 

    昔、ビンボーな友達の家に行った時、お母さんに
    「カツ丼作ってあげるから食べていきな」と、
    言われご馳走になったら、フライの衣の卵とじ
    だった。部屋に戻って友達に「あれは何だったの?」と聞いたら「カス丼」だって。
    お母さんの前歯がなかったから上手く聞き取れなかった。美味しかったけどね。

    +34

    -3

  • 439. 匿名 2017/08/29(火) 01:13:09 

    草を食べる

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2017/08/29(火) 01:13:47 

    雨漏りのする家に住んでいる

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2017/08/29(火) 01:15:19 

    兄弟で一部屋

    +18

    -0

  • 442. 匿名 2017/08/29(火) 01:17:59 

    団地住み

    +18

    -1

  • 443. 匿名 2017/08/29(火) 01:20:12 

    親の車のタイヤからうっすら針金?みたいな物が出ていたので指摘したらまだ使えると返答が来た。かなり危ないと思う、タイヤも買えないなら車に乗るなと言いたいけど貧乏根性が勝って言う事聞かないだろうな。

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2017/08/29(火) 01:21:17 

    アイスはガリガリくん以上の値段のは買ってもらえない。

    +20

    -0

  • 445. 匿名 2017/08/29(火) 01:29:40 

    >>362
    多分だけど、母親は、風俗とか円光とかして切り盛りしてたんじゃないの?
    もしそうだったらしたらどうします?(笑)

    +3

    -6

  • 446. 匿名 2017/08/29(火) 01:42:31 

    かなり読んだけれど周囲に該当者が居ない。
    そんなに極端な貧乏って本当に居るの?

    +10

    -3

  • 447. 匿名 2017/08/29(火) 01:44:54 

    ハンバーグでもなんでも大皿でした。
    そこから各々とってくみたいな
    田舎のよくあるソレとはまた違う風景
    パスタも大皿
    友達の家に泊まりいった時にランチョマットの上にご飯とスープとおかずなどが一人一人用意されててびっくりした

    +29

    -0

  • 448. 匿名 2017/08/29(火) 01:49:10 

    子供時代
    家族全員でお泊り旅行一回もなし
    家族全員で外食もなし
    屋根から雨漏り(数か所)
    エアコンなし。扇風機のみ
    誕生日とクリスマスプレゼントなし

    +23

    -0

  • 449. 匿名 2017/08/29(火) 01:52:25 

    割り箸の再利用

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2017/08/29(火) 01:55:17 

    おからやパンのミミ頼り。

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2017/08/29(火) 02:08:03 

    子供1人の診察なのに家族でぞろぞろ
    来て待合のクーラーで涼みに来る。

    +19

    -1

  • 452. 匿名 2017/08/29(火) 02:25:08 

    333 さん
    すっごいパンチの効いたエピソードだね

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2017/08/29(火) 04:27:07 

    家族旅行なんてないし、袋のカップ麺一つを家族でわけたり近所の人に晩御飯譲ってもらったり。電気、水道、ガスはとまるの当たり前。1年に3回大きなスーパーにお出かけした時しか食べれないマックはご馳走だった。バスタオルなんてないしフェイスタオル一枚で身体ふいてたよ。それなのに猫飼ってたり、親は毎日タバコ吸ってたり、高校卒業して家出るまでろくな事はなかった。
    普通の家に住みたかった。友達の家行くとおやつが出てきて本当に嬉しかったな。

    +48

    -0

  • 454. 匿名 2017/08/29(火) 04:42:21 

    インスタントラーメンを鍋で食べる

    しかもちょっと放置してのびてから食べる

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2017/08/29(火) 04:46:03 

    お誕生会やクリスマス会に手作りのプレゼントを持ってくる。喜んだフリをするのがつらい。

    +20

    -1

  • 456. 匿名 2017/08/29(火) 04:50:14 

    お客にスナック菓子を出す。

    +10

    -5

  • 457. 匿名 2017/08/29(火) 04:57:49 

    大人になっても偏食が多い。味音痴・激辛好きも多い。

    +21

    -0

  • 458. 匿名 2017/08/29(火) 05:08:00 

    >>452
    今なら全然関係ない人でも1人じゃ上手く洗えないとかならいくらでも手伝うんですけど
    高校生の時にこれじゃあ夢も希望もないって思いましたね~(笑)

    忘れたけど家に連れて行かれた理由も不自然だったしあわよくば母親を洗わせる目的だったんでしょう。高校生なのに介護用員扱いって!?

    家庭環境がメチャクチャでパンチが効いたエピソードしかないので、この事すっかり忘れてたのにトピ見てるうちに思い出しました(笑)

    +11

    -1

  • 459. 匿名 2017/08/29(火) 05:27:14 

    子供が親父の口に下痢して
    親父はそれ食べて栄養とる

    +3

    -20

  • 460. 匿名 2017/08/29(火) 05:37:06 

    お母さんの顔がしかめっ面とか眉間にしわが刻まれてる人が多い

    +29

    -0

  • 461. 匿名 2017/08/29(火) 05:41:24 

    子だくさんなのは、娯楽がない(遊びに行くとお金がかかるから)のとストレス発散のためにするらしい

    子ども出来ても手当もらえるし何とかなるでしょと言う考え

    16歳になったらバイトしてもらえるし

    +43

    -1

  • 462. 匿名 2017/08/29(火) 05:43:31 

    玄関に家大量の靴がぐちゃぐちゃに置いてある

    はくときはその中で靴の片方を探す

    +26

    -0

  • 463. 匿名 2017/08/29(火) 05:52:59 

    小学校の卒業式
    子供に袴はおろか、スーツも着せず、普段着で行かせる
    ママはジーンズとか

    +19

    -1

  • 464. 匿名 2017/08/29(火) 05:53:59 

    子供に流行りものを見せない、買わない
    時代遅れのものを着せるなど

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2017/08/29(火) 05:54:29 

    新幹線や飛行機に絶対乗らない

    +19

    -1

  • 466. 匿名 2017/08/29(火) 05:54:40 

    クーラーが1つもない。
    こんな猛暑日の中よく寝れるし過ごせるね。

    +28

    -0

  • 467. 匿名 2017/08/29(火) 05:55:02 

    20代前半くらいまでは、投げやりだね、無気力だね、って友達に言われる事が多かった。
    そんな生き生きと前向きな事が言える環境じゃなかった。

    今は意識的にネガティブな言葉は人に言わないようにしてるけど中身は変わってない(笑)

    +17

    -0

  • 468. 匿名 2017/08/29(火) 05:55:54 

    家電しかなかった時代

    母親が
    「長電話はダメ‼」
    と言いながら、電話に聞き耳立てていた

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2017/08/29(火) 06:01:36 

    何か悪い事をすると、産まなきゃよかった!!

    母にとって良い事をすると、産んで良かった!!と言われる。

    コロコロよく変わるな~と思ってた。

    +27

    -0

  • 470. 匿名 2017/08/29(火) 06:20:30 

    うちの夫は両親公務員なので比較的裕福な家庭だったと思うけど、おもちゃなんて買ってもらえなかったし、お菓子も買ってもらえなかったと言ってた。でも、そういうのは切り詰めて何年かに1回海外旅行してたらしいから、一概にこうだから貧乏なんて決められないなと思う。
    ちなみに私はおもちゃいっぱい買ってもらってたけど、海外旅行なんて1回もないし、思い出にあるのはほとんど夜釣りやキャンプ(笑)もしくは車で親戚の家。

    +5

    -10

  • 471. 匿名 2017/08/29(火) 06:28:58 

    幼稚園に何故か一学年下の子供達と年少組を一年だけ通って小学校に入学した。

    母としてはお金がないので私に幼稚園というものがある事を教えないで幼稚園には行かせない予定だったのに
    どこからか幼稚園の存在を聞き付けた私にごねられたので一年だけ通わせてくれたらしい。

    小学校高学年になった時に幼稚園で同じクラスだった男子になんで幼稚園では同じクラスだったのに年上になってんだよと言われて返事に困った…

    ほんと、お金が無さすぎて、生保を受ける図々しさ強さもない人は子供を作らないで欲しい。

    +37

    -4

  • 472. 匿名 2017/08/29(火) 06:44:53 

    >>33
    最近の貧乏ってUSJとかネズミーに遊びに行ったり、ゲーム持ってたり髪染めたり服や化粧品は持ってたりと遊びの金は派手に使ってる貧乏ばっかりだよね
    部活も普通に道具代や遠征、合宿費用の掛かる部活入ってたり
    私はアラサーで田舎から都会のそこそこ有名私大に進学して、地元残留組から金持ちだのなんだの厭味ったらしいことさんざん言われたけど、親が進学費用ためるために中高は部活は金のかからない文化系のみ許可、服も制服とスエット部屋着とジャージのみで私服は一張羅が3着ぐらい(春秋、夏、冬)、ゲームも化粧品もアクセサリーもなし、泊りがけのレジャーなんて行ったことなし、たまーに車で1,2時間の親せき宅に行って帰りにファミレス寄るぐらいしか外出なしだったけど、残留マイルドヤンキーは私が禁止されてた上記のものは一通り持っていて相当金かけてもらってたはず

    +9

    -3

  • 473. 匿名 2017/08/29(火) 06:46:12 

    ごはんに醤油

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2017/08/29(火) 06:49:32 

    >>434
    昭和の時代の庶民の家庭だから当時としては普通でしょ
    たぶん3,40年ぐらい前かな?
    今基準だとちょっとアレだけど

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2017/08/29(火) 06:59:29 

    >>327
    貧乏ってだけというか、シラミやギョウチュウ持ってるような子とは仲良くなれないな
    おそらく見るからに不潔そうだったろうし
    本人に罪はないだろうけど、友達にはなれないや

    +15

    -2

  • 476. 匿名 2017/08/29(火) 07:16:49 

    共働き。
    土曜日も保育園預かってくれるのでお昼ご飯の為に登園。
    図書館、古着屋や中古ショップ、映画は行かず金曜ロードショーを楽しみにする。

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2017/08/29(火) 07:32:31 

    子供は坊主頭

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2017/08/29(火) 07:54:00 

    今の貧乏は分かりにくいよね。いわゆる相対的貧困だよね。夏休みの旅行がしょぼいとか、ランドセルがイ○ンとか、習い事してないとか。昔からしたらあんまり貧乏じゃない。鼻水垂らした子供とか今時見ないよね。子供の教育にお金が回らない家が貧乏のイメージ。

    +53

    -1

  • 479. 匿名 2017/08/29(火) 07:58:39 

    団地の友達の家。今考えたら貧乏だったと思う。ただ、やたら最新のゲーム機があったり漫画がいっぱいあった。中学で漢字もろくに書けないほどで塾にも行ってなかった。目先の遊びにばかりお金を使い、将来への投資は一切なし。

    +29

    -0

  • 480. 匿名 2017/08/29(火) 08:03:52 

    子供については「あの子しっかりしてるねぇ~」とは言われずに逞しいとだけ表現される
    もちろん蔑む意味で。アレルギーとか縁がない雑食だし埃が舞ってたりエアコンがない家に住んでてもびくともしないから

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2017/08/29(火) 08:04:46 

    お金ない!貧乏!ガス止まる。電気止まる。
    インスタント類の食事!見栄張り!デブ!子供私立!親のお金当てにする!中卒!介護職!
    これ全部私です!ホントに貧乏
    バカだからお金の使い方間違ってる。抜け出したい気持ちあるけど面倒臭いって気持ち大きい。不安だらけ...

    +7

    -4

  • 482. 匿名 2017/08/29(火) 08:06:30 

    教育に比べて遊びへの投資が多すぎるのは貧乏というより親が馬鹿。子供も自然に低収入になる。流行りもの好き。物がやたら多いのに使ってない。ブログとかである丁寧な暮らしの真逆。

    +20

    -1

  • 483. 匿名 2017/08/29(火) 08:08:31 

    余裕がないのにペットを飼う。お節介だけどペットの餌だいを子供にまわせといつも思う。

    +28

    -0

  • 484. 匿名 2017/08/29(火) 08:17:35 

    食卓に新鮮な野菜が並ばない。季節ものの旬な野菜とかもちろん知らない。

    +11

    -0

  • 485. 匿名 2017/08/29(火) 08:28:38 

    韓国以外の海外旅行に一生行かない。

    +4

    -2

  • 486. 匿名 2017/08/29(火) 08:37:21 

    >>356
    こんな感じ?
    貧乏家庭あるある

    +33

    -0

  • 487. 匿名 2017/08/29(火) 08:43:15 

    家庭菜園が本格的

    +0

    -5

  • 488. 匿名 2017/08/29(火) 08:45:39 

    >>471
    うちは幼稚園に通えなくて、いきなり小学校で空気が読めなくて速攻イジメられたよ。
    お互い、生まれ方が不憫だね。似たような境遇の人がいなくて、つい返信しちゃた。


    +35

    -0

  • 489. 匿名 2017/08/29(火) 08:46:34 

    お金持ちの子とそうじゃない子の区別って今あまりわからないよ。ブランド服はメルカリとかで買ったりしてるし、ランドセルも安くていくらでもある。携帯も外食もするけど、長期休暇に旅行いけなかったり、歯の治療出来なかったり、習い事できなかったりが基準。最後はもちろん子沢山につき奨学金か高卒当たり前。

    +19

    -1

  • 490. 匿名 2017/08/29(火) 08:52:05 

    みんな気が強いしプライド高い

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2017/08/29(火) 08:58:29 

    お弁当って貧富の差出るよねー
    海老とか巨峰とか入ってる子うらやましかったな
    うちは毎日キャベツと竹輪
    恥ずかしくて隠しながら食べてた

    +26

    -1

  • 492. 匿名 2017/08/29(火) 09:01:06 

    お金のことでしょっちゅう喧嘩するくせに子供を次々と産み、古くて狭い家にぎゅうぎゅうになって住む

    +15

    -0

  • 493. 匿名 2017/08/29(火) 09:05:55 

    最近の話だけど試食販売のときいつも食べに来る兄妹いたなー。すごいがっつく感じで服も一緒のときがあったから一応店長に報告したよ。ああいう子供は助けてほしい。夏休みはスーパーに放置子が涼みに来てる。

    +12

    -1

  • 494. 匿名 2017/08/29(火) 09:07:36 

    >>489
    その親はお金の使い方間違ってるよね?
    ブランドの服は直営店で買えないなら見栄張って買わない、着ない。
    分不相応な事しないで、子供を産んだ責任として、親はすべての事を諦めて、子供の為に生きる覚悟しなきゃね。その覚悟がなければ産むなと言いたい。
    貧乏でもそういう親に育てられた子は、親孝行だし将来親を大事にしてくれるよ。

    +22

    -1

  • 495. 匿名 2017/08/29(火) 09:13:36 

    言葉遣いが悪い。
    初対面の人にもタメ口で、敬語を知らない

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2017/08/29(火) 09:14:31 

    >>33
    私のママ友、年収400万くらいで子供三人いるけど貧乏って言ってたよ。
    先月はお菓子も買ってあげられなかったとか。
    でもその子は新築のマイホームもあるし本当の貧乏ではないなって思う。
    上の子も幼稚園だし赤ちゃんと2歳児がいるから働いてもいないし。
    本当の貧乏は家なんて買えないし幼稚園にも通えないし、、赤ちゃんの預け先探してでもお母さん働かなきゃいけないよね。
    マイホーム貧乏って言うやつだと思う。
    年収400万で月9万返済しながら子供三人だとそりゃあきついでしょって(T-T)

    +19

    -2

  • 497. 匿名 2017/08/29(火) 09:15:19 

    同窓会には行けない。
    いじめに合うもんね。

    +19

    -0

  • 498. 匿名 2017/08/29(火) 09:16:53 

    確かにメルカリでブランドとか買うのは違う気がする。長持ちするからならわかるけど大抵親の見栄の為に買ってる。どっかの革のランドセルも長い列に並んで買ってるけどあれも金持ちばかりじゃないよ。子供が革の質感とか分かる分けないし結局親の見栄。

    +9

    -1

  • 499. 匿名 2017/08/29(火) 09:17:25 

    これまだ出てない?

    ブカブカの靴を履かされる。
    すぐ大きくなるって言い分だけど、何度転んだことか。。。

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2017/08/29(火) 09:25:22 

    うちは貧乏だと思ってたけど、ここ読んでたらそこまで貧乏じゃなかった…

    いや、やっぱり貧乏だし出費控えるわ!

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード