-
1. 匿名 2017/08/28(月) 17:15:52
一年に一度みんなで集まる友達や、仲は良かったけど最近は環境の変化であまり会ってない友達、近からず遠からずな友達への報告はどうしましたか?+3
-14
-
2. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:11
ラインやメール+50
-0
-
3. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:24
そんなの風の噂しん!+72
-2
-
4. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:31
特にしません+108
-3
-
5. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:35
は?+2
-6
-
6. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:37
へいすぶっくしん+3
-9
-
7. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:42
さっきからクロちゃんいる+51
-1
-
8. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:53
>>3???+6
-2
-
9. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:56
わざわざ言う必要ないしん+100
-3
-
10. 匿名 2017/08/28(月) 17:17:00
特別仲良しじゃない友達には結婚の報告してないや。+77
-1
-
11. 匿名 2017/08/28(月) 17:17:04
親友しか言ってない。
他は産まれてから。+2
-9
-
12. 匿名 2017/08/28(月) 17:17:05
友達いません+23
-4
-
13. 匿名 2017/08/28(月) 17:17:23
会った時にサラッと+11
-0
-
14. 匿名 2017/08/28(月) 17:17:37
わざわざラインしたりはしないな〜
SNSで済ます+29
-2
-
15. 匿名 2017/08/28(月) 17:17:37
Facebook
ガルちゃんだと毛嫌いされるSNSだけど私からしたら超便利。Facebookに書いときゃ後から聞いてないとか言われてもFacebookに書いたよって適当に誤魔化せる。+50
-8
-
16. 匿名 2017/08/28(月) 17:18:05
わざわざ言わなくていいんじゃない?
普通にラインのグループやらで言うくらい。
snsでご報告。ってタイムラインはやめたほうがいい。+73
-0
-
17. 匿名 2017/08/28(月) 17:18:08
LINEで結婚するよって送った。
披露宴してないからそれだけ。
+7
-2
-
18. 匿名 2017/08/28(月) 17:18:15
結婚の報告のためだけに連絡はしてません。
会うことになったらそのときに報告してました。+23
-0
-
19. 匿名 2017/08/28(月) 17:18:16
何故悩むの?
連絡したい子にするだけ+18
-1
-
20. 匿名 2017/08/28(月) 17:18:17
会えば言うけど、会わないならLINEとかでも言ってなかったな。+7
-1
-
21. 匿名 2017/08/28(月) 17:18:24
+48
-8
-
22. 匿名 2017/08/28(月) 17:18:30
12月に結婚したので年賀状に写真プリントして報告した。
みんなからの反応がすごかった(笑)+31
-5
-
23. 匿名 2017/08/28(月) 17:18:38
フェイスブックとかで
「私ごとですが、入籍しました!」って投稿を見かけると
「○○メンで飲みなう!」って投稿の方がよっぽど私ごとだよ、と思う+79
-2
-
24. 匿名 2017/08/28(月) 17:18:47
>>11
デキ婚だったんですか?+9
-0
-
25. 匿名 2017/08/28(月) 17:18:56
特に何も言ってないし、向こうも何も言ってこない。
ラインのアイコンが子どもの写真になっていて「あ、結婚したんだ」って知るぐらい。+26
-0
-
26. 匿名 2017/08/28(月) 17:19:49
医者の嫁にでもならない限り報告しない+10
-2
-
27. 匿名 2017/08/28(月) 17:19:53
年に数回集まる友達はメール
疎遠になっちゃった友達は、結婚しましたハガキを送っただけ+10
-0
-
28. 匿名 2017/08/28(月) 17:20:45
二人の年賀とかは絶対にしたくなかったので特に伝えなかった。会わない人にしらせてもねぇ。+24
-0
-
29. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:02
今まさに私だけど全くしてないしん+4
-6
-
30. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:33
結婚式に呼ぶなら前もってメールや電話で知らせて、今後いつ会うかわからない人なら結婚後の報告にしたよ。式に呼ばないけど習い事で月に数回会う子には話の流れでなんとなく…。話さないままでも角が立つかなと思って、いいダイエット知らない?とかテキトーな話から流れで実はねって言ってた。+2
-3
-
31. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:42
サラッとね。お花畑になっちゃいがちだけど、快く思わない人もやっぱりいるから。+21
-1
-
32. 匿名 2017/08/28(月) 17:21:51
なんかの連絡のついでにさらっと報告した+5
-0
-
33. 匿名 2017/08/28(月) 17:22:41
結婚式に呼ばない人たちへの報告って事?ならわざわざしなくていんじゃない?+26
-1
-
34. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:50
年賀状で報告しました+7
-1
-
35. 匿名 2017/08/28(月) 17:25:13
披露宴に呼ぶ人だけメールや直接話して、それ以外は年賀状とかいつか会った時で充分だよ。+14
-0
-
36. 匿名 2017/08/28(月) 17:25:56
結婚式に呼びたい子だけに伝えたらいいんじゃないの+5
-1
-
37. 匿名 2017/08/28(月) 17:26:16
披露宴に呼ばれもしないのにわざわざ報告すると相手は呼んでくれるのかと思って勘違いするよ。+19
-0
-
38. 匿名 2017/08/28(月) 17:27:08
会った機会にw
そこまで深く考えた事がなかったw+3
-1
-
39. 匿名 2017/08/28(月) 17:31:06
主さんみたいな関係の遠い友達にいきなり会おう?会える?いつ暇?明日は?って連絡きだして何事かと思ったら結婚しまぁぁすって言われてびっくりした
そのためだけに時間割いたの勿体なかったし
直接言いたくてって言われたけどそれからはまた疎遠になった
どうしても言いたいならsnsかLINEとかでいいんじゃない?
なんなら直接連絡しなくても大丈夫だと思うよ+31
-2
-
40. 匿名 2017/08/28(月) 17:32:16
LINEだった。
本当は会って報告が良いかと思ったけど、私が地元を離れて帰省出来なそうだったから。
式まで会わない子もいた。
式に呼ばない子はフェイスブックで入籍後に名字変えた。+3
-3
-
41. 匿名 2017/08/28(月) 17:33:34
40代、婚活中の友達にはどうしたらいいのか…ちなみにタイミング合わなかったから独身なだけで美人で優しい方なんですが+3
-5
-
42. 匿名 2017/08/28(月) 17:38:51
結婚式に呼びたいくらい仲が良い子にはLINEで報告して結婚式にも来てほしいことを事前に伝えておいた。
それ以外の人たちにはわざわざ報告してないから、私が結婚したことを知らない人もいると思う。
でもそれでなんの支障もないし良いと思います。+19
-0
-
43. 匿名 2017/08/28(月) 17:43:29
25歳で周りも自分もFacebookでさらっと報告の子が多いです+18
-1
-
44. 匿名 2017/08/28(月) 17:45:14
報告してません。
報告する必要がないと思ってる。+7
-0
-
45. 匿名 2017/08/28(月) 17:48:46
ラインの名字を変えて、一言のところに、結婚しましたって書いといた+6
-2
-
46. 匿名 2017/08/28(月) 17:53:14
結婚式に呼ぶ子には会ったときかラインで報告して、招待状送っていいか聞いた。呼ばない子には、言わなくて平気だと思う。わざわざ連絡したら、相手は、式に呼ばれるのかな?お祝いは必要かな?とか気を遣っちゃうかもしれないよー+4
-0
-
47. 匿名 2017/08/28(月) 18:11:21
会ってそんなような話になったら言う程度
親友だろうがわざわざ報告しない
+4
-1
-
48. 匿名 2017/08/28(月) 18:13:13
別にゆわない。
言う必要なんてない+0
-5
-
49. 匿名 2017/08/28(月) 18:13:40
親友2人には直接会ったときに。
ほかの友人には言わなかった。
何で言ってくれなかったの?って言われたけど、言ってたらなんかしてくれてたの?って思う。+4
-3
-
50. 匿名 2017/08/28(月) 18:19:07
会う人以外は
SNSか人づてに聞く+3
-1
-
51. 匿名 2017/08/28(月) 18:19:49
みんな普段インスタだけど
結婚の時はフェイスブックなのはなぜ?+7
-0
-
52. 匿名 2017/08/28(月) 18:25:03
私事ですが…って書き出し、結構違和感あるよね
全部私事やん?て思う…
社内メールで報告するときとかに使うならまだしも+7
-0
-
53. 匿名 2017/08/28(月) 18:35:52
普段連絡とってない友達からきたけど別に知りたくなかった+4
-0
-
54. 匿名 2017/08/28(月) 18:47:39
高校以来疎遠だった友達から結婚報告のラインきたんだけど、特別仲よかった訳じゃないし、いらねーと思った。
性格悪くてごめん+17
-1
-
55. 匿名 2017/08/28(月) 18:48:25
>>51
フェイスブックは結婚とか卒業とか人生の節目の時に投稿
インスタやツイッターは普段用 みたいな+4
-0
-
56. 匿名 2017/08/28(月) 18:48:56
まだ妊娠してもいないのに旦那のことパパ呼びし始めた友達鬱陶しい+5
-0
-
57. 匿名 2017/08/28(月) 18:52:02
私にとっては大事な人=結婚式にも来てほしい人です
先に入籍だけして、その報告も大事な人全員にメール&LINEで報告しました
結婚式の予定はまだなんだけど、その時も1人1人に今度は電話で報告しようと思ってます
どうでもいい人にはメールすらしません
思いだしたくもないやつらなので、自分の結婚式で嫌いなやつの顔なんか見たくありません+5
-1
-
58. 匿名 2017/08/28(月) 18:55:48
結婚と同時に夫の転勤で県外に引っ越すことになったから、定期的に会ってる人達にはメールしたよ。
会う頻度も減っちゃうからってことで同級生とか元同僚とかコミュニティごとに飲み会した。
結婚式はしなかったから、次の年の年賀状に結婚しました&引っ越しましたの連絡載せた。
SNSが普及する前の話。
今の時代で地元に留まったままならSNSのステータス変えて、それで報告したことにしたかも。
+1
-0
-
59. 匿名 2017/08/28(月) 19:05:44
結局結婚式に出席した友達がインスタとかにあげたら、自動的に知れ渡るんじゃないかと思う…勝手に知れ渡るのは嫌だけど!ちなみに自分はインスタ、ツイッターなど全くやってない(笑)+1
-0
-
60. 匿名 2017/08/28(月) 19:16:19
仲良くない人からの報告いらない。
結婚式に呼ばれたくないしお祝いも面倒。
+6
-0
-
61. 匿名 2017/08/28(月) 19:33:39
仲良しメンバーと職場にだけで、その他には報告とか特にしなかったな~。
式もあげてないから、親戚にすら言い忘れててしばらくしてから「もしかして……入籍した?」って言われたくらい(^_^;)
+4
-0
-
62. 匿名 2017/08/28(月) 19:34:51
○○しん
って書く人何?
イライラするんだけど。+5
-0
-
63. 匿名 2017/08/28(月) 19:35:51
年賀状でまとめて。
はい、晩婚のおばちゃんです。
趣味のサークルでは親しい人にしか言わず、旧姓のまま参加。
うちのサークルは、結婚後も仕事を続ける女性が多く
職場でもサークルでも旧姓を使用という女性も多いので。
+1
-0
-
65. 匿名 2017/08/28(月) 19:46:03
結婚するけど、大人数のグループラインで報告するくらいかな、たぶん。
あとはそこから広がってくれれば笑+1
-1
-
66. 匿名 2017/08/28(月) 20:22:38
言ってしまえば結婚が決まって準備してる間ろくに連絡取ったり会ったりしなかったお友達って事でしょ?
私はしなかったよSNSでの報告もしなかったし
仲良い子は皆結婚式呼んだしね+1
-0
-
67. 匿名 2017/08/28(月) 20:23:19
伝言ゲームのようにどんどん伝わって数年ぶりの友人から突然に電話が来て「おめでとう」って来たぐらい広まってた。
+2
-0
-
68. 匿名 2017/08/28(月) 21:34:06
結婚式呼ぶ人と職場にしか言わなかったなぁ。
あと超遠方に住んでいて結婚式には呼べなかった親友にはメールで報告したよ。+1
-0
-
69. 匿名 2017/08/28(月) 22:04:01
>>64
このリンクいろんなトピで見るんだけど。
+0
-0
-
70. 匿名 2017/08/28(月) 22:06:08
1回目の婚約の時は結婚披露パーティーの案内をかねてラインで報告した。
だけど破談した。
なので、2回目の婚約時は、入籍するまで親友と身内にしか言わなかった。2回も破談になったらどうしようと不安もあった為。+1
-0
-
71. 匿名 2017/08/28(月) 22:39:35
寿退職してから同居までの暇な間に直筆の手紙を書いて出しました。+0
-0
-
72. 匿名 2017/08/29(火) 09:49:30
わざわざ知らせなくてもいいと思うよ。
披露宴招待の電話で知らせてきた何年も音信不通の友達が数人いた。
案の定、子供が産まれたときも連絡来た。
何なのもう。
+0
-0
-
73. 匿名 2017/09/05(火) 10:58:53
ガルちゃん民はリア充が少ないから人のSNSにケチつけたりする人多いけど
フェイスブックで報告してもいいと思う
本来、そのためにあるようなSNSだからね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する