-
1. 匿名 2017/08/28(月) 09:26:15
私は今まで結構運が良いと思っていました。何か困ったことがあっても、誰か助けてくれたり、色んな出会いがあって結果オーライ、みたいな。
だから、何か困ったことがあっても、そのうちなんとかなるさ、と前向きです。
友人に話したらそれは、引き寄せの法則だよ、と言われました。
運が良いと思うかた、どのように変わったか教えて下さい。
私は高校受験失敗→一念発起して、大学希望校よりもよい大学に、行けた
実家から遠く離れて自営業、長男跡取り本家の嫁→周りが助けてくれて、嫁いびりもない。隙にさせてくれる
パートなのにブラック企業で、からだ壊す→転職先がとてもよいところで、毎日楽しい。+100
-5
-
2. 匿名 2017/08/28(月) 09:27:44
主さんのポジティブさが良いね♪+134
-1
-
3. 匿名 2017/08/28(月) 09:27:49
+35
-10
-
4. 匿名 2017/08/28(月) 09:28:08
+21
-0
-
5. 匿名 2017/08/28(月) 09:28:09
ポジティブなんだよね。
私もそうだよ。
嫌な事あっても、それが結果的により良い結果に繋がってたりする+123
-0
-
6. 匿名 2017/08/28(月) 09:28:22
私も運はいいと思います。
定期を無くしても、ケータイをなくしても、必ず無傷で手元に戻ってきます。
定期落として、Suicaに1万以上入ってたのに1円も使われず返ってきたときは驚きました。+110
-3
-
7. 匿名 2017/08/28(月) 09:29:05
主はポジティブだから自分は運がいいと思えるんだろうね。
いいことだと思うよ。+97
-0
-
8. 匿名 2017/08/28(月) 09:29:29
いつも疑問なのですが、
こんなに自分語りして、特定される危機感はないのですか?
所々は嘘、あるいはすべて嘘の作り話ですか?
ガールズちゃんねるっていいイメージを持たない人もいるようですし、他人に知られて困らないのかなと不思議に思います。+6
-33
-
9. 匿名 2017/08/28(月) 09:29:34
ものは考え様って事ですね!+24
-1
-
10. 匿名 2017/08/28(月) 09:29:54
離婚して、
2ヶ月後 彼氏ができた
離婚ウツだったけど
救われた
+72
-7
-
11. 匿名 2017/08/28(月) 09:30:00
私もです。
全く苦労せず生きてきました。
昔から周りの人間関係に恵まれてます。
好きな事して生きてきて、大好きな人と結婚してもうすぐ赤ちゃんが産まれます。
元々すごくポジティブでくよくよしない性格なので、嫌な事はすぐ忘れるから楽しい思い出ばっかりなんだと思います。笑+115
-10
-
12. 匿名 2017/08/28(月) 09:30:17
ブスなのに結婚できた+31
-1
-
13. 匿名 2017/08/28(月) 09:30:53
>>8
おんなじ経験している人なんてゴマンといる、と思っています。
それに、特定されたとしても、困らないようなことしか書いていません。
悪口ばかり書いてる人は、特定されたら困るんでしょうけど...。+35
-3
-
14. 匿名 2017/08/28(月) 09:30:54
40になるけど元気で生きてます。ラッキーです。+77
-1
-
15. 匿名 2017/08/28(月) 09:31:12
別に恵まれた家庭じゃなかったけど子供の頃から
父親に、お前は運がいいぞ!と言われ続けたので
い良い様な気がする。
+69
-2
-
16. 匿名 2017/08/28(月) 09:31:35
顔が可愛い。
なのでチヤホヤされて生きてきました。
かなり得したと思います。
今は主婦なのでそんな場もないですが、本当にいい思いしてきたなと自分でも思うし人からも言われる。+82
-10
-
17. 匿名 2017/08/28(月) 09:31:56
運良いです。
じゃんけんでも負ける気がしないとか、福引きでも当たる気がするとか思って生きてます。
今まで福引き数々の物をゲットしてます。
男運も良いし、勉強も山を外さない。
運は思い込みで舞い込むと思ってます。+35
-5
-
18. 匿名 2017/08/28(月) 09:32:15
この前NHKでオノ・ヨーコのファミリーヒストリーやってたんだけど、その中で息子のショーンが「ママはいつも言ってるよね。不幸は次のハッピーのためにあるってね。」みたいなこと言ってた。ちょっと言葉違うかもしれないけど。
主の出来事を見るとホントそんな感じするね。+65
-2
-
19. 匿名 2017/08/28(月) 09:33:12
宝くじに二回(一度目千万、二度目億)当たってるのでくじ運は良いと思う。
他にも国内海外旅行や家電や自転車や食品等も当ててます。+135
-4
-
20. 匿名 2017/08/28(月) 09:33:45
なんだかんだ嫌な事があってもそれをきっかけにいいご縁と繋がる事が多いし、事故や事件や天災に巻き込まれないで生きていられるのは運がいいのかなと思っています。+42
-1
-
21. 匿名 2017/08/28(月) 09:35:31
私も性格上なんとかなる精神!そして今まで何とかなってきたからあまり物事深く考えないようになったのが悪いとこかな笑+9
-1
-
22. 匿名 2017/08/28(月) 09:36:18
辛いことも多かったけど、今はすごく幸せだから、そこそこ運があるのかも。+38
-1
-
23. 匿名 2017/08/28(月) 09:37:33
自分に計画性ないせいで余計な苦労が多かったけど、いまこうして何とかなってるのは運が良かったとしか思えない+7
-1
-
24. 匿名 2017/08/28(月) 09:39:27
>>16
年上の女性に意地悪されませんでしたか?
私は結構されたので
男性にチヤホヤされるのと、それを見てる女性からの妬み嫉みが怖くて私はイヤだったな+25
-3
-
25. 匿名 2017/08/28(月) 09:45:01
私運良かったはずなのに、自分の無能ぶり&自信のなさでとことんダメにしてきて今何もないや、はぁ‥+7
-0
-
26. 匿名 2017/08/28(月) 09:49:00
後ろ向きにぐずぐずしちゃいがちだけれど、こういうふうに考えられる人になりたいな+8
-1
-
27. 匿名 2017/08/28(月) 09:52:10
産まれてから今まで悩みはとくになし
18歳の時にイケメンに一目惚れされ付き合い2年で結婚 1年後に妊娠、出産
娘はかわいいし頭も偏差値70以上
夫の年収は平均年収の3倍はある
昔とかわらず夫と仲良し
姑と仲良しで一緒に温泉旅行にいってる
結婚してからずっと専業主婦でいられるし、ランチや友達と遊びにいくのは自由
今のところ私は運がいい+104
-10
-
28. 匿名 2017/08/28(月) 09:54:28
この世に生まれただけで運がいいんだよ!
何億というの精子の中から選ばれたんだもの
●~+62
-12
-
29. 匿名 2017/08/28(月) 09:56:36
>>28
⚫︎〜 ← かわいいなw+65
-5
-
30. 匿名 2017/08/28(月) 09:58:19
財布落としたとか指輪失くしたとかあっても戻ってきたりしなかった、そういう小さい出来事に対しては普通に損してるけど、飛行機が墜落しそうになって助かったとか崖から落ちて助かった、車が激突してきたけど軽傷とか、大きな事故に対してはいつも奇跡というか運が良いというか、絶対死なないようです。+23
-2
-
31. 匿名 2017/08/28(月) 10:00:41
母といるときは不幸が立て続けに起きて自分は不幸体質と思ってたけど離れたらお金に困ることは一切なくなった。+9
-2
-
32. 匿名 2017/08/28(月) 10:01:27
>>28
ほくろから毛が生えてるように見えた+30
-2
-
33. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:27
毒家庭から逃げ出せたこと。
+10
-1
-
34. 匿名 2017/08/28(月) 10:06:46
>>24
横ですが 年上年下 年齢に関わらず意地悪な女性はいますよね。美人じゃなくても陰口言われたりは有ると思うので 美人の方が良いと思います。+33
-0
-
35. 匿名 2017/08/28(月) 10:11:48
>>24
私は美人タイプではないからか、年上の人からは可愛がられるタイプでした。
なので同姓にいじめられるとかもなかったです。+7
-1
-
36. 匿名 2017/08/28(月) 10:12:49
困ったことがあっても
あぁもう本当にダメだーって思っても
結局なんとかなってきた。
一人暮らしで給料も少なく
貯金を切り崩す日々を過ごしていて
会社の体制が変わり、さらに給料が減り
「もう無理だ。実家に帰ろう。」と
泣きながら考えていたとき
ちょうど足りないだけの金額が、
臨時で入ってきたことがあり
その時は近くで神を感じた。
神とか言い出す時点でマイナスだろうけど。
なんとかなりますよ。
なんとかならなければ、
なんとかならないなりになんとかなるのだから
それからまた、なんとかしていくだけです。
今、生きてる時点で、
今までなんとかなってきたってことだと思います。
+78
-3
-
37. 匿名 2017/08/28(月) 10:16:01
自己肯定感が高くて、それは家庭のおかげだと思います。
産まれた瞬間から運が良かった。
生きやすいよ。+54
-3
-
38. 匿名 2017/08/28(月) 10:19:49
私も運が良いと自分で思っている!
今ものんびひソファーでゴロゴロしながらガルちゃんしてますし(笑)
ありがとうーーーーー!!!!!!!+60
-2
-
39. 匿名 2017/08/28(月) 10:29:29
娘はクジ運が悪く、息子はすごく良い
私は半々かな
+3
-2
-
40. 匿名 2017/08/28(月) 10:37:11
私も運が良いと思っています。自分が良いというより、周りが親切な人多いかも。
おかげさまで楽しく生きることができてると思ってます+17
-1
-
41. 匿名 2017/08/28(月) 10:40:33
>>19
億とか凄いですね、、羨ましい+37
-0
-
42. 匿名 2017/08/28(月) 10:42:13
私も、お金とかあるわけじゃないし容姿も完璧ではないけど、何だかんだ恵まれてるなーと思ってる。
高校卒業直前に、ある職業学校の入試に落ちて、そこに通いながら働くという条件の就職内定先も取り消しになった時は、人生終わりだー!って思ったけど、人材派遣で働き始めて派遣された先の会社の社員になれて、その会社で出会った夫と結婚。
今は、扶養内のパートで働きながら激務の夫を支えてる主婦。
今幸せです、職業学校に落ちたのは、その仕事に向いてないからやめなさい、と神様に言われたんだと思ってる(笑)+36
-0
-
43. 匿名 2017/08/28(月) 10:53:17
今まで努力したことないし、働いた事もほとんどないけど専業主婦で気楽に生きてるのは運がいいからだと思う。
旦那も優しくて今つわり中だから上の子の世話と家事全てやってくれて寝てていいよって言ってくれるから本当今まで生きてきて苦労した事がない。
+26
-1
-
44. 匿名 2017/08/28(月) 10:55:47
>>3
あの人と別れて良かったと思うわマジで+6
-1
-
45. 匿名 2017/08/28(月) 11:01:32
飲食店についた頃すいてる、または待たされても数人。帰る頃行列になってる。
金欠だぁー→なんとかなるか〜→金券あたる、現金もらう、惣菜もらうなど。なんとかなる。最悪、ポイントとか使って買い物で乗り切れる。
考え過ぎてはだめ。気にしてない頃転がり込んでくる。
+15
-0
-
46. 匿名 2017/08/28(月) 11:05:56
運良いと思う。基本ポジティブ。好きになった人は、ほぼ相手も私の事好きになる事。素敵な旦那出会えて結婚出来た事。欲しい時に子供に恵まれた事。義両親も素敵な人。私の両親も素敵な人。+35
-2
-
47. 匿名 2017/08/28(月) 11:07:22
私もなんだかんだで上手いこと助けてもらえるタイプ。
失敗したらどうしよう・・って考えるよりも、まぁ最悪失敗したら失敗したでなんとかなるさって思ってるから結局どっちでもいいんだけど。
「どう転んでも私なら大丈夫だろう」っていう根拠の無い自信は母親譲りかも。+32
-0
-
48. 匿名 2017/08/28(月) 11:08:56
>>19
ガチの人いた(笑)+26
-0
-
49. 匿名 2017/08/28(月) 11:13:13
私は人の運に恵まれたなと思います
友達は本当に優しい人が多くてその人たちがいなかったら今の自分はいないと大げさじゃなく感じてる
自分は優しくないのに何でみんなこんなに優しいんだろうとたまに自分が嫌になるときもあるけど(笑)+23
-1
-
50. 匿名 2017/08/28(月) 11:15:05
今年の誕生月にロト6がキャリーオーバーの時に1万円分買って、末等すら当たらず全滅でへこんでいましたが、2ヶ月後にロト7を300円分買ったら、14800円当選してホッとしました(^▽^;)+16
-1
-
51. 匿名 2017/08/28(月) 11:19:43
昔は思ってたけどいつの間にか全て上手くいかなくなってた。藁にもすがる思いで占いしたらそういう時期だったらしい。運が悪くなってきた時期もしっかり当たってて、今は単に上手くいかない時期なんだなと思って今は運が良くなるまで大人しく待ってる状態。人生いい時期も悪い時期もあるよね。+26
-0
-
52. 匿名 2017/08/28(月) 11:48:35
夜中、1人でバイパスを運転中
思いっきり寝てたみたいで、対向車の
トラックの運転手さんがパッシングして
起こしてくれた。苦笑いしてた。
出口から近かったから良かったけど、ど真ん中
とかだったら....。
怖っ。+12
-4
-
53. 匿名 2017/08/28(月) 11:55:56
>>6
落とし過ぎ❗
+3
-0
-
54. 匿名 2017/08/28(月) 11:56:57
>>15
良いお父さんですね!+7
-1
-
55. 匿名 2017/08/28(月) 12:00:07
>>30
いやいや、世にも奇妙な物語なら最後は御陀仏だよ。
気を付けて。+1
-1
-
56. 匿名 2017/08/28(月) 12:00:22
>>1
本当にそんな人がここには来ない、というか知りもしない気が
舞い上がってる時は都合の悪い事は忘れてるタイプに見える+1
-2
-
57. 匿名 2017/08/28(月) 12:01:56
>>36
なんとかが多すぎる。+0
-5
-
58. 匿名 2017/08/28(月) 12:19:22
その時その時は多分困難に苦しんでると思うのよね、なんで私ばっかりとか‥ついてないとか。
どうにか乗り越えて後からあの時逃げずにやって来て良かった、それがあるから今がある。
何年も経ってから苦しかった事も悪くないなと
思えて結果が付いてきてる感じかな。
今の結果が良いからどれもこれも自分のためと思えて私の運も悪くはないなと思えるのかも。
職場や仕事や人には恵まれた方だと思う。人に教えて貰った事は財産だと思ってます。+17
-0
-
59. 匿名 2017/08/28(月) 12:50:28
「人間万事塞翁が馬」ですね。+11
-0
-
60. 匿名 2017/08/28(月) 12:50:53
中学は不登校になったけど心療内科の先生が勧めてくれた不登校児の多い高校に入学して3年間平和に過ごし、高校卒業してから就職した職場で10年働いたけど精神的に病んで退職して1年ニートしたけどすぐに正社員決まって、そこも合わなくて半年で辞めたけどまたもやいい職場に当たって平和に働いてる。ちょぼちょぼ辞めてるけど世間で言われてるパワハラには遭ったことないし、無職の時参加した結婚式の二次会でディズニー当たったし新しい職場で彼氏出来たしなんだかんだ運がいいと思う。
親も妹も優しいし。+14
-0
-
61. 匿名 2017/08/28(月) 13:06:32
その考えとても偉いと思う+6
-0
-
62. 匿名 2017/08/28(月) 13:15:16
パソコン大好きクソオタクだったけど、それが講じて資格を取得し、ホワイト企業に入社。
家事も手伝ってくれ、マスオさんだけどうちの家族とも仲良くやってくれる旦那と結婚できた。+13
-0
-
63. 匿名 2017/08/28(月) 13:19:56
昔からテスト運はめちゃめちゃ良いです。
大して勉強してなくても、そこそこの学歴を得られました。
ただ、面接で話すとアホさと根性のなさがばれて、就職活動なかなかうまくいきません…+8
-0
-
64. 匿名 2017/08/28(月) 13:22:00
ひとつ大病したけど、
発症する少し前に優しい彼氏ができて、
するっと結婚して献身的に尽くして養ってもらえてる。
義実家も優しい。
病気はまだしんどいが、それ以外は基本的に強運。+11
-0
-
65. 匿名 2017/08/28(月) 13:29:40
生きてる+14
-0
-
66. 匿名 2017/08/28(月) 13:37:46
松下電器の松下幸之助が、採用面接で「あなたは運がいいほうですか?」って必ず質問してたらしい。それで運が悪いと答えた人は不採用にしてたんだって。
運の良さは、偶然だと思われがちだけど、日頃の小さな行いや積み重ねで引き寄せるもの。
運がいい人は運を引き寄せる行動を無意識にとるし、運が悪い人はそれなりの行動しかしない、らしい。+27
-0
-
67. 匿名 2017/08/28(月) 13:56:53
①少量の水道水の濁りで、2トン分の減額措置がされた。
②ソーラーパネルが壊れたのでガス屋さんを呼んだら
エネファームを勧められて、国からの補助金19万入った。
もちろん壊れたソーラーの撤去費無料、通常だと5万くらいかかるそうです。
③車の買い替えで、前の車が15年モノで査定額が0だったのに
リースの契約をしたら2万円下取りになって、今日振り込まれた。
④某テレビ通販で商品の電話アンケート答えたら、取材に来ますと言われ
実はCМ撮影で、ほぼ1年間テレショップで私の姿が流れた。+1
-4
-
68. 匿名 2017/08/28(月) 14:32:04
嫌なことも沢山あったけど、補欠合格で学校はいれたりとか、健康な子供を産めたとか、思いだすとそれなりに運はあったのかな。あとは宝くじにあたるのみ!(笑)+15
-0
-
69. 匿名 2017/08/28(月) 16:10:36
このトピはいい運が漂ってる!たまにネガティブなトピ開いてみるとドンヨリしててすぐ閉じる+15
-0
-
70. 匿名 2017/08/28(月) 18:09:41
Yahooの無料の0学占いで、
去年今年来年の私は最強!!
その後はまた悪くなるみたいだけど、
とりあえず良いときにどんどん新しいことに挑戦してる。
人生で1番辛かった年も当たってたので、
悪いときが来たときにひたすら耐えられるように、今のうちに準備するつもりでがんばってる。+2
-0
-
71. 匿名 2017/08/28(月) 19:51:33
>>9
そうですよね。よく日本昔話で、極貧の夫婦がいつも笑顔で暮らしているのって、ものは考えようの良い例だと思う。+1
-0
-
72. 匿名 2017/08/28(月) 20:56:26
学生時代は恋愛、友達、勉強を楽しんで、
今は子ども三人いてのんびり専業主婦。
性別も女の子2人、男の子1人で満足。
30過ぎだけど、今まで苦労したことありません。
社会人2年経験して、私には社会は厳し過ぎてムリでしたが、周りの男性が色々心配してくれて1番しつこく笑プロポーズしてくれた人と結婚しました。
運がいいと思っています。
+9
-0
-
73. 匿名 2017/08/28(月) 21:08:38
「幸せは自分の心が決める」
相田みつをさんの言葉にあったような気がするなぁ。
さんまさんの「生きてるだけで丸儲け」も好きな言葉。
本当は根暗だけどラス思考を心がけています。+5
-1
-
74. 匿名 2017/08/28(月) 21:13:24
>>19さん、金運を良くするため心がけていることは何かありますか?
+5
-0
-
75. 匿名 2017/08/28(月) 21:39:24
運はいいと思います。
特に金運。
なぜかいつもどこからか入ってくる。+11
-0
-
76. 匿名 2017/08/28(月) 21:58:59
素敵な両親に恵まれ、一流企業に就職。
実家はそこそこのお金持ちで、顔は可愛いのでモテました。
いちばん好きな人と結婚し、欲しかった男の子と女の子を授かり、おまけにすごくルックスが良く。
義両親も素敵な人。
住みたかった所に住め、健康に専業主婦しています。
欲しかった車も一括キャッシュで買いました。
運が良いと思っています。
感謝です。+3
-4
-
77. 匿名 2017/08/28(月) 22:16:56
金運良い人に質問です!
トイレ掃除とか部屋の掃除は積極的にしてますか?+0
-1
-
78. 匿名 2017/08/29(火) 02:15:36
頑張れば乗り越えてこれたけど、今は勘を頼りに辛いことは無理にしないようにしたらなんでもないことが楽しくなった。
+0
-0
-
79. 匿名 2017/08/29(火) 03:05:02
運がいいと思う。物をよくもらうし、行きたいな~と思ってる場所には人がお金を出してくれて行けることになったりする。とてもラッキー+1
-1
-
80. 匿名 2017/08/29(火) 04:31:07
>>10
私も男運は良いかも。持ち前の愛嬌と積極性
フラれても次に行くし声かけられる
ニコニコしてた方が絶対いい。愛嬌、愛想
これは男女共にモテるよ。あとは自信持つ
ありがとう、感謝の気持ちのを大切にしてます。+3
-0
-
81. 匿名 2017/08/29(火) 07:16:46
人の運の良さとはその他大勢の人の不運の上に成り立っている事をお忘れなく・・・。+3
-2
-
82. 匿名 2017/08/29(火) 07:27:37
若い頃、バカで告白されて何も考えず付き合ったことが何回かあったけど、
幸いみんないい人で、大事にされてた。
今も夫にめちゃめちゃ大事にされてる。
いわゆる相手の「スペック」が高い、とかではないので、他人から嫉妬もされない。+5
-0
-
83. 匿名 2017/08/29(火) 11:13:10
長く付き合っていた彼と別れて六本木でやけ酒を飲んでいたら大好きなアイドルに遭遇して元気だしてとお酒をご馳走になりました。
食事に行ったら店員さんからただでお酒をご馳走してもらえたり、近くにいるお客さんからご馳走してもらうことも多々あります。
渋谷西武の抽選で1位の旅行が当選、PS4、4KTVなどの家電製品も無料の抽選で当たりました!
働いていた時は忘年会での抽選大会でハワイ旅行や会員制リゾートホテルの宿泊券を毎年連続で当ててみんなに引きが強すぎると言われていました笑
プライベートでは離婚を経験しましたがとっても良い方と再婚ハネムーンではエコノミーの席から手配ミスでビジネスに変更になったり、ツアーで追突事故に遭い旅費が半額になりました笑
最近では妊娠中のせいか突然の豪雨で傘がなくて困っていたらスーパーの店員さんにカッパと傘をいただいたり、何か困ったことがあっても必ず誰かが助けてくれたり何かをもらえたり、嫌なことがあるとそれ以上に幸運な出来事に恵まれます。
主人もいつも何かもらったりすごいよねって言われます。両親曰く小さい時からスーパーの福引を当てたり可愛がられたり運が良かったそうです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する