ガールズちゃんねる

義理親をギャフンと言わせたことがある人!

56コメント2017/09/01(金) 16:11

  • 1. 匿名 2017/08/27(日) 17:25:42 

    旦那がいるときと、いないときで態度が違う姑、もううんざりです。自分の子供には甘く嫁には厳しい、腹が立つことも何度もあります。
    義理親に物申して黙らせた経験のある人、スカッとするようなお話なんでも聞かせてください。舅でも姑でもいいです(笑)

    +113

    -3

  • 2. 匿名 2017/08/27(日) 17:26:47 

    また、義両親アンチトピか。

    +7

    -47

  • 3. 匿名 2017/08/27(日) 17:29:15 

    孫に会わせない

    +168

    -4

  • 4. 匿名 2017/08/27(日) 17:29:51 

    義理親をギャフンと言わせたことがある人!

    +37

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/27(日) 17:30:12 

    法事の後、親戚一同みんなで食事をするとか言ってだらだら一緒にいたがったので、ウザいなーと思ってさっさと帰りました。
    その後、また法事で相手してやったのに「前の時は親戚に、置いていったって言われたよ〜」とかぬかすので、もう尋ねないことにしました。
    たまに行くと補聴器買えとかうるさいし。
    自分で買えよって話ですよね。

    +133

    -9

  • 6. 匿名 2017/08/27(日) 17:32:10 

    >>2
    アンチとかじゃない
    大嫌いなの

    +92

    -7

  • 7. 匿名 2017/08/27(日) 17:33:10 

    養われてる分際で随分偉そうだな
    たまには旦那に感謝しろよー

    +10

    -74

  • 8. 匿名 2017/08/27(日) 17:33:31 

    ここが痛い、頭が痛い、昨日の夜は高熱が出た。と会う度に不調を訴える義母に更年期障害ですよ。と言ったら黙ってた。
    不調アピールするんなら病院行けばいいのに。

    +187

    -7

  • 9. 匿名 2017/08/27(日) 17:33:37 

    自分の事を善人だと思い込み、私(嫁)を奴隷のように扱う義母。
    私の身近に、こんな風に人を自分の下僕のように扱う人がいる、という話をし、まさか自分の事とは思わない義母が「あらそう、大変ね~、そんな人がいると」と言ったので「ええ、今、目の前にいるんですけどね」と言ったら、めっちゃひきつった顔して義母が固まった。
    どうやら自覚がなかったらしい。
    それから、やや疎遠になってきた。
    っしゃあっ!

    +306

    -4

  • 10. 匿名 2017/08/27(日) 17:34:29 

    昔は男の親を立てるのは当たり前だった
    今の女は常識ないのがおおいね

    +6

    -91

  • 11. 匿名 2017/08/27(日) 17:34:53 

    >>7
    1です。残念ですが共働き正社員で養われてません。だから義理親の態度に余計腹立つんです。

    +136

    -4

  • 12. 匿名 2017/08/27(日) 17:35:48 

    実際義両親の鼻へし折ったところで自分自身がモヤモヤするだけです
    本当に嫌なら相手にしない事です

    +76

    -16

  • 13. 匿名 2017/08/27(日) 17:36:12 

    >>9
    言うとき勇気いりませんでしたか?うらやましいです!

    +99

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/27(日) 17:38:45 

    >>9
    強者〜

    +117

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/27(日) 17:39:24 

    私のだらしなさをネチネチ言う姑。
    親のしつけが悪い、と言われた時キレた。
    姑の息子である旦那の
    ぬぎっぱなしで裏返ったまま散らばってる服や靴下
    食べ残しだらけの食器
    入浴後の毛やシャンプーボトルや入浴剤のパックが散らばった風呂場
    などなど、撮影しておいて
    「お義母さんのしつけのたまものですね。毎日お世話させていただいております」と言いながら写真を見せてやった。
    文字通り絶句して、めっちゃ睨まれたけど真顔で見返したら目を逸らしたので勝った、と思った。
    その後は何も言ってこない。
    旦那とは仲良くやってます。だらしない同士だもん。姑が余計なことさえ言わなければ腹も立たない。

    +240

    -6

  • 16. 匿名 2017/08/27(日) 17:45:34 

    >>10
    はいはい昔は昔
    今は今ですよ~
    いつまでも古い考えを常識だと思って生きてても恥ずかしいだけよ
    そのうち老害と言われてしまうわよ

    +87

    -4

  • 17. 匿名 2017/08/27(日) 17:46:43 

    元夫の姑。
    息子二人で私は二男の嫁だった。
    姑は幾つになってもオンナ女したイヤな人で、散々イヤな思いをしたのでこれはほんの一部。
    長男のところに女の子が1人以外子どもがなかったので、孫コールが凄くて、義姉や私が40歳になってもうるさかった。
    また孫コールがはじまったある時、『後継ぎ後継ぎって、この家には何か後世に残す大切なものがあるんですか?』と言ってやったらアワアワしてた。
    結局その後離婚したので姑とも縁が切れてよかった。

    +185

    -3

  • 18. 匿名 2017/08/27(日) 17:46:57 

    立ち上がれないくらい、口出しできないくらい弱ってきたなーって思ったら、いい人ぶって介護するふりすりゃいいの。
    助けてもんくいわれたらたまったもんじゃないしね。

    +2

    -9

  • 19. 匿名 2017/08/27(日) 17:48:09 

    旦那もムカつく

    +54

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/27(日) 17:52:17 

    >>13さん
    >>14さん
    >>9です
    言った時は心臓バクバクで、口から五臓六腑出てきそうでしたが、言うならここだ!と覚悟を決めて真顔で言いました。
    固まった義母に「そういう訳で、今後はもう少し控えてほしいんです」と付け加えました。
    私達が帰った後、修羅場中夫と別室にいた義父は、前々から義母の人使いの荒さに辟易していたので、私の反乱に「そりゃそうだ、お前(義母)が悪い」と援護してくれたそうで、それから義母は大人しくなりました。
    めでたし、めでたし。

    +186

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/27(日) 17:53:07 

    旦那が浮気して離婚の話が出た時、義両親が『息子は真面目な公務員、そんなことする訳がない』『あんたが浮気してるんじゃないのか?』『孫も息子の子じゃないだろう』等と散々罵ってくれたので旦那と浮気相手の気持ち悪い愛の囁き(レコーダーで録音、中身は下ネタ満載)と2人のカーセ○クス動画(しかも舅の車でw)を大音量で見せたことならありますよ

    ギャフンっていうより、膝から崩れ落ちてましたが(笑)
    あー、旦那の実家が田舎の一軒家で良かった

    +251

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/27(日) 17:53:24 

    大暴れして怒鳴り散らしてくれたわ!近所に聞かれたくないのか窓をそっと閉めてたよ。同居はさ、最後に爆発しちゃうから小出しにしてかないとダメだね

    +79

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/27(日) 18:03:16 

    馬鹿を相手にして同じ土俵に立つことはないって世間ではよく言うけど、理不尽なことをされて黙って耐えることが良いこととも美徳だとは全く思わない。
    そんな扱いをされる覚えがないのに自分を傷付ける相手を放置して自分を守らないのは自分で自分を傷付けているようなものじゃないか?
    DQN行為めいた反撃しなくても、物理的に距離を取って接触を一切断って何が悪いの?

    相手に悪意があろうと無かろうと他人に対して言ってはいけないこと、やってはならないことはある。
    たとえ家族だろうと人間に対して最低限の敬意を持って接することのできない相手と付き合う必要はない。
    する必要のない、してはいけない我慢をしていると知らず知らず恨みが積み重なって自分の精神を病んだり大切にするべき家族や他人に怒りをぶつけてしまうよ。

    だいたい攻撃的な人って自分が攻撃されると弱かったりする。弱いからきゃんきゃん喚くし相手を見て態度を変えるんだよね。
    その姑は主さんを見くびっているからなおさら偉そうにしているはず。この手のタイプは一回どちらが上が身を以て思い知らせたらビビって大人しくなるから早めに締めといた方がいい。
    サイコパスや人格異常者なら逃げるが勝ちだし、手を出してはいけないから相手をよく見て対応することが一番だと思います。

    +92

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/27(日) 18:09:26 

    >>10
    今時嫁を奴隷にする方が常識ないわ
    男親だからって何で偉いのよ

    +111

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/27(日) 18:13:02 

    >>11

    勝手に養われてるとか決めつける人ってなんなんでしょうね。
    私も共働きだし、生活費は全部私が出してます。
    夫からは1円も貰ってません。

    結婚してすぐの頃義父から「誰のおかげで飯が食えてると思ってるんだ」と偉そうに言われたので、
    食費は全て私の給料から出ています。私の稼ぎで買った食材を、私が料理することであなたの息子さんは飯を食えてますと言ってやった。

    +215

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/27(日) 18:18:48 

    大体妻が専業で旦那に養われてたって、義両親にギャーギャー言われることじゃないしね
    二人の問題だし二人が納得してることなら何も言われる筋合いなし

    +158

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/27(日) 18:20:49 

    美意識高くて美魔女気取ってる姑、ばぁばって呼ばれるの大嫌いなんだけど、ばぁば連呼したったわw

    +82

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/27(日) 18:21:30 

    義父に私が悪くない事で怒鳴られた事を少し時間を置いてから「お義父さんも勘違いしちゃったみたいだけど怒鳴られたんだ。」と旦那に報告したら、旦那がもう義実家とは関わらなくていいと言ってくれて以来旦那ともども帰省してない。

    +116

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/27(日) 18:26:29 

    >>10

    昔みたいに結納をして、嫁の喪服や着物や新居の家具は結納金で負担、仲人をちゃんと立てた見合い結婚で、結婚式の費用は男側持ち、マイホームも男親が援助もしくは土地や家を用意するのが当たり前、生まれて来る子供も〇〇家の跡取りとしたいなら孫の養育費や学費の援助もする。
    孫のイベントごとや祝いの時には数十万単位でお金を出す。

    それくらい義親がしてくれるなら男親を立てるけどさ。
    男親を立てていたのだって女性の経済力がなく、結婚することによって生活が保障されてたから仕方なく、だよ。

    今なんて給料の少ない息子と結婚してもらい、嫁にも共働きで働かせて家事も育児も全部嫁にさせて、
    結納金は払わないは結婚式も夫婦で折半が普通、金は出さず口は出す男親のどこを立てろと言うんだよ。教えてください。

    +210

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/27(日) 18:29:20 

    結婚前、義母は散々「息子ちゃんの世話は大変よぉ〜〜」って脅してきた。もう耳にタコ。結婚して数ヶ月後親戚一同の前で「どう?やっぱり箱入り息子ちゃんのお世話は大変でしょう?笑」と聞いてきたので「いいえ!全て伝えたら自分でしてくれています!何なら家事のサポートもバッチリで本当に助かっています!もぅお義母さんのおかげです!」と返したら親戚は皆、圧倒されていた。肝心の姑はめっちゃ顔引きつっていた。
    あのさ、うち共働きだし今そんな時代じゃないんだよ。だいたい夫の世話ってなんだよ。私にも息子いるけどさ 息子の世話が生き甲斐!みたいな 私そんな事思った事ないから。夫の世話なんか初めからする気ねーよ

    +124

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/27(日) 18:33:40 

    >>10

    嫁に義理で立てて貰って踏ん反り返ってる男親が想像できる。
    大した家柄でもなければ嫁くらいしか褒めてくれる人がいないもんね。
    そういう家柄の大したことない奴は仕事ではヘコヘコして、ご近所さんにもヘコヘコして、唯一息子の嫁にしか偉そうにできないんだろうね。
    昔の男親は嫁以外に誰にも立ててもらえなかったんだと思うとものすごくかわいそう笑

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2017/08/27(日) 18:54:22 

    >>21
    私も!子供を映したホームビデオに姑の私の悪口が録音されてましたので皆さんお集まりの時に上映致しました(笑)
    私は上映開始とともに授乳のために別室へ。夫のお姉さんが姑を叱る声が聞こえてきて、戻ったら皆さん曇った表情。あースッキリした。

    +135

    -3

  • 33. 匿名 2017/08/27(日) 18:58:04 

    義父が飲酒運転している(今日も)

    前に夫から注意してもらったが、ダメだった

    義母も知っていて黙認

    クズじじぃ(失礼)を懲らしめてやりたい、何か良い案ないものか

    警察に相談とか?

    +103

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/27(日) 19:28:18 

    私の実家近くに部屋を借りたら(主人の職場から近かった為)「○○家なのになんで」と義母に言われたので「○○家って言いますけど、一般家庭ですよね!?どこそこの御曹司でもないのに口出さないでください」と言ったら黙りました。

    +126

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/27(日) 19:38:06 

    夫が借金を繰り返して、義母に相談。義母ら聞き流すもしくは息子(夫)の味方。私の我慢も限界に。
    ついに義母、私の実母を交えて話したときのこと。義母が「それならお母さん(私の実母)に言うまえに相談してくれたらよかったのに」と言われ、私の何かが、切れた。

    「何回も言いましたよね。それでも浪費が直らないし困ってるんです。何回も言いましたよ」と強めに言ったら、お茶を持つ手を震わせてたらしい。
    というのも、そのときは私も興奮していて普通の精神ではなかったので、確認できなかったが実母が教えてくれた。

    それからも、借金馬鹿息子を庇うので今では絶縁です
    (^-^)

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/27(日) 19:44:10 

    >>29
    その通り。もうなんか、私の言いたいこといってくれてる。
    ありがとう。
    そうなのよ。○○家の孫、うちの孫とかいうなら経済的にもがっつり支援してくださいって感じ。
    マイホームの頭金、様々なお祝い事、私の実家のほうが出してるよ。
    マイホームの頭金なんて夫の実家は全く出してない。その上、新築祝いもなし。なのに、うちの両親には感謝もない。

    出したくないなら、ちょっと黙っててって思います。

    +108

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/27(日) 19:44:16 

    妊娠中に名付けの話になった時、画数は気にしてるの?ってすごく食いつかれたので
    「中々難しいですねー天格が悪くて」と言ったら「ちゃんといい画数じゃなきゃダメよ!!」ってヒスられたことならあるよw
    天格って名字なんだけど離婚しろってことだったのかな。義母も同じ名字なんだけどな。
    とりあえず文句つけたいんだなーって笑ってしまった

    +52

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/27(日) 19:51:21 

    あんまりスカっとじゃないかもだけど、、

    「嫁というのは姑にいびられていじめられて10年ほど経ってやっと自分の居場所が出来るものなのよぉ〜。私ちゃんはそれがちょっと早いんじゃないの??」
    と、嫁いで数ヶ月で言われたので、
    「どうして私の大切で貴重な人生を10年もお義母さんの為に泣いて暮らさないといけないの??」
    と聞き返したら、モニョモニョ言いながらその場を去って行った。

    この程度の返しでモニョモニョするなら喧嘩ふっかけてくんな!と言いたい。

    +160

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/27(日) 20:18:05 

    >>36
    すみません、ギャフンと言わせた訳では無いのですが
    わたしも全く同じことを思ってイライラしてます!

    家の購入で勝手に旦那と2人で不動産巡って買えそうもない金額の大きな家を見て旦那と2人で盛り上がってこっちにしようと言ったり…

    資金援助してくれるならどうぞ口出してくださいって感じだけど、一切なし。
    私の実家の方が何もかもよくしてくれて、義理実家がよくするのは旦那のみ。

    誕生日ですら旦那にはプレゼントわざわざ持ってくるのに私には何もなし。
    誕生日に家に来ても「誕生日らしいね。おめでとう。」でおわり( ・∇・)

    別にいいけど、と割り切ってますがその他にも細かいことが積もり積もって大嫌いです。
    旦那のことも嫌いになりそう。

    みなさんのように、いつかギャフンと言わせたいです。

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/27(日) 20:24:15 

    >>9
    勇者来る

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/27(日) 20:26:19 

    >>25
    その後のじじいの様子はどんなでしたか?

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/27(日) 20:31:18 

    >>38
    素晴らしい返し。頭いいね。

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/27(日) 20:57:12 

    >>21
    その後どうなったんですか!?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/27(日) 21:03:06 

    うちの義両親の口癖は「金がない」。
    恐らくうちにお金を使いたくないから。孫に小遣いもお年玉もないしね。
    「金がないなら年に2回もヨーロッパ旅行出来なくないですか?」と言ったらだんまりしてた。

    +75

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/27(日) 21:27:05 

    >>41

    もともと義父は男尊女卑の考えなので、共働きで気の強い私が気にくわないみたい。
    何かにつけて文句や嫌味を言ってきますよ。

    例えば私がゴルフが趣味だと聞けば「女のくせにゴルフなんてするのか?」と言って来るし、
    私が正社員に転職した時なんか「コネで入社したんだろ?誰か知り合いでもいたのか」と言われたよ。

    会えばいつもお金のこと聞いてくるし、今は女も仕事して働くのが当たり前と言いつつ私がちゃんと家事をしてるか根掘り葉掘り聞いてくるよ。

    向こうは冗談のつもりなんだろうけど、いつも不快な気分になります。
    お盆や正月に顔出せば、「おい母さん!嫁にも手伝わせなさい!」と私をこき使わせたいみたいなので、今では年に一回しか帰らないです。

    +80

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/27(日) 21:42:05 

    元旦那が風俗で淋病になったこと報告した。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/27(日) 21:45:58 

    >>7>>10って男の方でしょうか?
    養ってやってるとの考えの男なんていらないわ。
    時代は変わってくんだからさ、昔にこだわってると時代に取り残されて社会に置いてけぼりになりますわよ。


    +13

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/27(日) 23:49:50 

    自分が嫁のときにいじてられていたから
    と言う理由で嫁はいじめられても我慢すべき
    そして私を尊敬しろと言った義母に
    自分がされてイヤなことをするような人は尊敬できません。
    と言いました。
    そしたらぶちギレられて絶縁。
    私の出産予定日の直前に何事もなかったのように
    メールしてきたが
    産院にも義母面会拒否と伝え
    もうすぐ2歳になる孫に会わせてません。
    義母の溺愛する息子(旦那)もあまり実家にいかなくなりました。

    +58

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/28(月) 02:12:21 

    散々義母の過干渉と意地悪に、私の中の何かが弾けました。
    義父が亡くなった時に、義母が、
    私の葬儀も宜しく。と言って来たので、嫌です。私は行きません。ときっぱりお断りしました。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/28(月) 05:56:51 

    旦那の奨学金返済のための貯金をパチンコのために200万も横領してた義母。
    もうパチンコしないで下さいね、と義母の誕生日パーティーで言ったら義理家族全員から縁を切ってと言われた。
    ズバッと言ったけど、ズバッと縁を切られたwww

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/28(月) 07:02:11 

    義母は、言い返したところで更に言い返さないと気が済まない人で、理論的に話しても無理矢理な支離滅裂の返しをし、更に意地悪をしてくる。嫌がらせのメールや脅迫の手紙。
    ギャフンと言わせたわけじゃないけれど、それらの証拠を全部集めておいています。暴言は録音、録音できなかった暴言は日記に記録しました。
    一切、こちらから義母に話をしなくなりました。子供たちも会いたがらないので会わせてないです。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/28(月) 07:18:36 

    そんなことされたら旦那に言う。あんたといる時しか優しくないからもう会いたくないんだけど。って。
    それで対策してくれる旦那としか結婚しない。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/28(月) 10:29:12 

    あまりに孫への口出しが酷くて耐えきれずブチ切れて「私は私でちゃんと考えてやってます!」みたいなことをバーッと怒鳴ったら黙ってたけど・・・・・
    ギャフンって言うより、ポカーン( ・д・ )って感じで何にも伝わってなかったなwww
    未だに鬱陶しい。

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/28(月) 23:07:18 

    結婚20年目。

    同居から始まり、近距離別居の現在。
    ジジババには、思い出したくないくらい色んなことを言われてされてきて、1日でも早く縁を切りたい。

    言い返したりやり返したいけど、
    小心者の私は出来なくて。

    しかも、ババは鬱病だから、私が言い返したことによって鬱が悪化しても嫌だし(こちらが迷惑だし)

    旦那、単身赴任して、ジジババ連れて行ってくれないかなー。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/29(火) 23:38:35 

    ギャフンと言わせられる人羨ましい。
    私もギャフンと言わせたいけど気が弱いから無視するか笑ってスルーしか出来ないや。


    うちは義理両親は息子(旦那)に金たかりまくって、最悪だよ。
    年間光熱費の支払いとか全部払ってあげてるから150万ぐらい。
    で尚且つ年金使いたい放題してる。食費も別で渡してるよ。
    で旦那の仕事手伝いしてお金渡してるんだけど、150万分なんか悪いけど働いてないし、それ言うと働いてるとか逆ギレして言うらしいし。
    時給制にしたら50万も多分いかないよ。時給制なら時給制で渡す分減らせるから良いけど。

    支払いしてるから食費渡す分減らしたいんだよね。
    食費だって食費として渡してる額もそこらへんの家庭の食費代より多いよ。
    私にも会うといちいち何かとまだお金ないアピールするし正直本気でそういうの鬱陶しい。
    もちろん私は聞こえないふりして無視するか、笑うだけ。
    私に言っても経費とか給料のことなんかわからないし。

    そもそも光熱費とか全部払ってやって義理両親は年金まで使って食費も渡してるんだけど、ほぼそれって義理両親たちは支払いしなくて良いから小遣いみたいなものになる。

    食費や雑費とかいろいろな物は食費ってお金で渡してるけど、年金入れて合わせて丸々数十万小遣いのやつなんて年金生活で居るわけないわ。
    普通はその中で支払いしたりするのに。

    150万分きっちり働くか本気で本当二万〜三万ぐらい減額してほしい。

    自分たちが貯めて来なくて散々お金遣い荒く使ってたつけをなぜ息子にたかるのか分からない。
    そもそもいい年のくせに全く貯金ないって理解出来ない。
    少なからず貯金してるのが普通なのに理解不能。
    そして理解するつもりもない。

    年金は自分たちのお金だからあんたには関係ないとか言ってたらしいし使いまくってるから貯金もなさそう。
    自分の親と違うからびっくりする。

    少しは悪いね。電気代水道代ぐらい払うねぐらい言えないの?って感じ。
    もちろん電話代も払ってるんだけど、電話代かけ放題じゃないからその月数万円言ってたらしくて旦那が注意したら、じゃあもう電話全部解約しろ!とか逆ギレしてたとかばかなのかな?ありがとうぐらい言えよ。
    って思う。
    逆ギレするから話にもならないらしいしこんな親がいることにびっくりする。
    旦那にお金もらったり支払いしてもらってるくせに旦那に逆ギレしたりぐちぐち文句言うから余計腹立つんだよね。
    旦那が可哀想過ぎて本当こっちも義理両親にイライラしてくる。

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2017/09/01(金) 16:11:41 

    >>55
    長文だし、「義理親をギャフンと言わせたことがある人」にも該当してないじゃん。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード