- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/08/27(日) 10:15:13
出典:p.news.nimg.jp
“冬コミ”参加表明の真木よう子に厳しい声「コミケという場を選ぶ必要ない」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp女優の真木よう子(34)が25日、クラウドファンディングを利用して雑誌(フォトマガジン)を制作し、今冬の「コミックマーケット93(コミケ)」への参加を表明したことについて、ネット上では大きな反響が巻き起こっている。
目標金額は800万円と高額だが、開始から1日ですでに約350万円を集め早くも43%を達成(26日15時の時点)。順調な滑り出しに見えるが、SNS上ではコミケファンを中心にさまざまな指摘が飛び交っている。その多くは「コミケのマナーを分かっていない」という意見。コミケのファンは、会場で自分の好きなカルチャーに触れ、同じものを好きな人との交流を目的としている人が多く、営利を目的として“ビジネス臭のする人”に対して強い拒否反応を示す人が多い。
そんな“暗黙の了解”があるなか、800万円もの支援金を集めて参加しようとする真木の行動に対して「わざわざコミケという場所を選ぶ必要性がまったくない」「まずは自費で作ろうよ」「コミケを理解していないし、ヲタをナメてる」「金儲けをしたいなら出版社から出せよ」など厳しい声が書き込まれた。
前トピ真木よう子、コミケに向け出資者と雑誌制作へ 800万円と意見募る“出版プロジェクト始動”girlschannel.net真木よう子、コミケに向け出資者と雑誌制作へ 800万円と意見募る“出版プロジェクト始動” 真木は「初めまして。ワタクシ、通り名・真木よう子と申します。『コミックマーケット93』に向けて、フォトマガジン(ZINE)を作ろうと、試みて居ります」とあいさつし「此...
+12
-348
-
2. 匿名 2017/08/27(日) 10:16:19
何やってもズレてるね+1169
-2
-
3. 匿名 2017/08/27(日) 10:16:38
どうでもいい
オタクに媚びる芸能人多いね
叶姉妹や小林幸子みたいにはなれないと思うよ+1359
-5
-
4. 匿名 2017/08/27(日) 10:17:10
叶姉妹が成功したからって甘く見過ぎ+1286
-2
-
5. 匿名 2017/08/27(日) 10:17:23
芸能人がオタクに媚びる商法はそろそろお腹いっぱい+771
-8
-
6. 匿名 2017/08/27(日) 10:17:28
なんか安易で舐めてる感じがするもんね+765
-3
-
7. 匿名 2017/08/27(日) 10:17:30
まずはサークル参加の申込書取り寄せろ。+547
-3
-
8. 匿名 2017/08/27(日) 10:17:36
パンピーがくるような場所ではないでござるよ+567
-7
-
9. 匿名 2017/08/27(日) 10:17:51
顔無理+361
-8
-
10. 匿名 2017/08/27(日) 10:18:13
ウェイ系がきても楽しくないと思う+543
-1
-
11. 匿名 2017/08/27(日) 10:18:30
幸子は勝手にオタクが持ち上げたから
成り立ってんだよ+856
-5
-
12. 匿名 2017/08/27(日) 10:18:56
ほんとよそでやれって感じ。すごいマンガ上手くて自費で薄い本出しますってならまだしも+689
-7
-
13. 匿名 2017/08/27(日) 10:19:03
小林幸子は歌って武器
叶姉妹はもう色々ファビュラスって武器
真木よう子は?なにかある?+1100
-3
-
14. 匿名 2017/08/27(日) 10:19:47
他にする事ないのか?+192
-4
-
15. 匿名 2017/08/27(日) 10:19:49
「自費で製作して頒布」がコミケの基本+902
-3
-
16. 匿名 2017/08/27(日) 10:20:27
この人、美人の私がこんな事してるのよ!
ってのに酔ってる感がある+914
-9
-
17. 匿名 2017/08/27(日) 10:20:49
コミケの経済効果は大きいが、
この人がそこまで興味があるとは思えない。
同人誌とか買ったり、作成しているのか?
な,わけないか。
せいぜい写真集でしょ。
婦女子でもないだろうしね。
ちょっと首を突っ込み過ぎ。
それで演技が上手になれば良いけどね。+502
-7
-
18. 匿名 2017/08/27(日) 10:20:51
毎回コミケに参加してる側からすると、自分のファンにお金をせびった挙げ句、あんな過酷なところに集合をかけるとか鬼畜の所業でしかない+678
-4
-
19. 匿名 2017/08/27(日) 10:20:55
叶姉妹はコミケのルールを事前にちゃんと調べて、人からもらったアドバイスも聞き入れて準備してたもんね
真木よう子は「批判の声には負けません!」ばっかりで、なんか違う…叶姉妹へのコミケ注意事項「カードは使えません」「歩きやすい靴で」「バッドスメルガイがいます」 - Togetterまとめtogetter.comジョジョでしょうか。見たい12/21追記:皆さんの助言からカタログをご購入されたそうです。
+740
-5
-
20. 匿名 2017/08/27(日) 10:20:59
巨乳を活かしたコスプレでもしたら?+214
-7
-
21. 匿名 2017/08/27(日) 10:21:25
真木よう子どこに行きたいんだ。
叶姉妹は別格な気がするけど。
叩かれたりバッシング受けたら、今はそういう時期にいるんだと少し落ち着いて受け止めて、改めて女優としての自分をじっくり成長させる方が後々とても良いと思うのだけど…。+535
-6
-
22. 匿名 2017/08/27(日) 10:21:27
なんか違う+198
-2
-
23. 匿名 2017/08/27(日) 10:21:37
同人誌は自費出版だから同人誌だよね。
自費出さなくて売り上げ出たらそれは営利目的になるから
企業ブースで出品ならまだ理解出来る。
叶姉妹とかが話題になったからそれに乗ろうとして、
そルールやマナーを理解、勉強しようとしていないから駄目。
Twitterでもコミケや同人誌がどういうものか、
ルールやマナーで苦言をリプしている人に対して
「オタクは恥ずかしい人達なのですか?」みたいな返事していてあーあ、ってなったわ…+627
-1
-
24. 匿名 2017/08/27(日) 10:21:45
小林幸子や叶姉妹はキャラがコミケ映えするから受けたんでしょ。
真木よう子は場違い。要らない。+521
-3
-
25. 匿名 2017/08/27(日) 10:22:12
+427
-7
-
26. 匿名 2017/08/27(日) 10:22:41
叶姉妹は自費で刷った写真集に全部無料でサイン入れてたのに
真木よう子はクラウドファンディングで集めた資金で作った写真集だし、サインも30名限定…
そういうのはコミケじゃないとこでやってください
+556
-5
-
27. 匿名 2017/08/27(日) 10:22:46
普通に出版すれば良いじゃん
なぜコミケ?+640
-0
-
28. 匿名 2017/08/27(日) 10:23:04
真木よう子も叶姉妹も小林幸子も西川もみんないらない
コミケは一般人が行くところじゃないし、こちらも求めてない。すり寄って来ないで欲しい+32
-108
-
29. 匿名 2017/08/27(日) 10:23:33
ダサいなという感想+420
-2
-
30. 匿名 2017/08/27(日) 10:23:46
>>1に対して真木よう子に対してはマイナスなんだけど
厳しい声に対してはプラスなのでプラマイ付けがたい・・・+227
-2
-
31. 匿名 2017/08/27(日) 10:24:09
>>28
西川が一番いらん
媚びすぎて気持ち悪い+169
-15
-
32. 匿名 2017/08/27(日) 10:24:39
叶姉妹は会場で何するの?+12
-5
-
33. 匿名 2017/08/27(日) 10:25:00
コミケより、子育てがんばれ+294
-2
-
34. 匿名 2017/08/27(日) 10:25:17
叶姉妹がそこまで持ち上げられる理由がわからん
真木よう子は嫌い+22
-67
-
35. 匿名 2017/08/27(日) 10:26:11
この人は何がしたいんだろう
事務所は止めないのかね+287
-1
-
36. 匿名 2017/08/27(日) 10:26:28
>>16
整形なのにね+202
-1
-
37. 匿名 2017/08/27(日) 10:27:01
迷走中だね+164
-0
-
38. 匿名 2017/08/27(日) 10:27:38
小林幸子や叶姉妹はそういう個性があるからオタクと親和性があるわけで
2匹目3匹目のドジョウを狙ったところで誰も相手にしないよ+464
-4
-
39. 匿名 2017/08/27(日) 10:27:46
この人の化けの皮が剥がれたね。
なんて安い女なんだろ。
バカなんだよ。
いつも自分中心の物事の捉え方しかしてない。
ドラマ、コミケで真木よう子が
どんな人間かわかったはず。
演技も下手でエラソーに
本当に大嫌いだわ。+517
-6
-
40. 匿名 2017/08/27(日) 10:28:09
元夫がクリーニングして屋でバイトしてるから恥ずかしくて離婚したんだっけ?+287
-4
-
41. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:05
オタクが叶姉妹を持ち上げたんだから仕方ない
嫌なら特別例を作らなきゃよかったんだよ
これからも、一般層がどんどん入り込んで
くるだけ+8
-95
-
42. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:10
オタク相手にするなら強烈な個性がないと。+186
-3
-
43. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:18
この件で初めて真木よう子のツイッターみたけど気持ち悪かった+290
-3
-
44. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:29
整形して豊胸して頭悪くてもう笑えちゃうわ。+273
-2
-
45. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:49
+327
-3
-
46. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:54
こういうの見ると
いよいよ芸能界も末期なんだなーって思う
藁にもすがる思いでヲタに媚びて
そこまでして生き残りたいかって感じ+476
-2
-
47. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:54
あえてコミケじゃなくてもよくない?
部外者が調子に乗ると嫌われるよ
せめて謙虚で教えて貰いますって態度でないと+456
-3
-
48. 匿名 2017/08/27(日) 10:29:59
一般層は普通に前から入ってきてたんじゃないの?+57
-2
-
49. 匿名 2017/08/27(日) 10:31:27
叶姉妹に便乗しようとして既に失敗してるね+369
-2
-
50. 匿名 2017/08/27(日) 10:32:10
金になることなら何でもやるって
落ちぶれたねえ+173
-3
-
51. 匿名 2017/08/27(日) 10:32:40
叶姉妹もなんでコミケなのかわからんけどね+20
-55
-
52. 匿名 2017/08/27(日) 10:32:48
オタクが金持ってるとこに着眼したって言ってるようなもん+162
-1
-
53. 匿名 2017/08/27(日) 10:32:58
>>45
おお。批判を僻みと思ってて、それを救いたいとまで…もうここまでくるとキリストだね。+249
-4
-
54. 匿名 2017/08/27(日) 10:33:04
受注生産ってこと?+13
-1
-
55. 匿名 2017/08/27(日) 10:33:05
こういったある種特殊な場所で
こんな真逆でエラソーに行ったところで
何もコミケの事わからないおばさんの
私でさえ
ふざけて上から目線でいるのは
感じるから
詳しい人、好きな人からしたら色々気分悪いんだと
思うな。+300
-3
-
56. 匿名 2017/08/27(日) 10:33:05
叶姉妹って写真集サイン入りで2000円だったのに
真木よう子は2万円(´・ω・`)
コミケに出てる人って儲かってる人もいるかもしれないけどだいたいがとんとんか赤字なのに真木よう子は一ミリも損したくない感じだね+444
-2
-
57. 匿名 2017/08/27(日) 10:33:51
確かにコミケである必要が全くないな。
コミケという名前を使いたいだけみたいな。
叶姉妹は本当にコミケ好きな感じがあるし。
飛び抜けてるところがウケると思うけどね。+305
-2
-
58. 匿名 2017/08/27(日) 10:34:02
>>45
痛い椎名林檎ファンみたいな漢字の多い文体なのに、「そうゆう」とか使ってておバカさん丸出し…+331
-0
-
59. 匿名 2017/08/27(日) 10:34:10
>>51
ジョジョ好き+63
-3
-
60. 匿名 2017/08/27(日) 10:34:31
>>45
この文体で「そうゆう」なんて使ってるの、めちゃくちゃ違和感あるww
素が出てるわ+288
-0
-
61. 匿名 2017/08/27(日) 10:34:43
>>51
叶姉妹はジョジョから入っていったというか
そこからコミケで売られてる同人に興味持ったんじゃなかったっけ+195
-1
-
62. 匿名 2017/08/27(日) 10:34:57
>>19
バッドスメルガイw+274
-0
-
63. 匿名 2017/08/27(日) 10:35:02
小林幸子はオタクの市場に商品として乗り込んでのことだし、
西川貴教は元々アニメ好きで行きたいと公言してたし、
叶姉妹はコスプレしたりしてちょいちょい絡んでたし参加にあたってめちゃくちゃ勉強してきた。
真木よう子は何を持ってコミケを選んだのか?流行に乗っかったとしか思えないから批判されるんだよ。+402
-0
-
64. 匿名 2017/08/27(日) 10:35:09
>>59
真木よう子はスラダンオタク+1
-55
-
65. 匿名 2017/08/27(日) 10:35:19
出店とかお客様とか言ってる時点でコミケを理解してない感じある+287
-0
-
66. 匿名 2017/08/27(日) 10:35:49
叶姉妹や小林幸子さんなら 行った記念に買うもあるけど アニオタをなめちゃあかん+167
-1
-
67. 匿名 2017/08/27(日) 10:36:35
オタクって意外とそういうの見抜くよね
都合よく舐めてかかる人には冷たいと思うよ+336
-1
-
68. 匿名 2017/08/27(日) 10:36:46
真木よう子より叶姉妹の方が
断然人気な訳で。
ファンの人いる?って、そこからだよ。
本当に自分が価値があるって
思っているよね。(笑)
視聴率に出ているじゃん。
+241
-2
-
69. 匿名 2017/08/27(日) 10:36:56
参加者数十万人規模の超巨大イベントだから
部外者から見たら数十億単位の莫大なカネが動く奇跡の金脈のように見えるんだろうね+170
-0
-
70. 匿名 2017/08/27(日) 10:37:34
なにがしたいの?+89
-0
-
71. 匿名 2017/08/27(日) 10:38:02
>>45
そうゆう…真木さん「そう言う」だよ
真木さんSPの時好きでした なんかとっても残念な人に成り果てましたね+174
-5
-
72. 匿名 2017/08/27(日) 10:38:47
真木さんね 昔ジャンプでやってたマサルさんとか好きなんだよね 漫画家になりたかったとも記事で読んだ事ある
だからもし同人誌(もちろん自費)で参加するなら構わないけど お金募って写真集は違う
残念だよ 真木さん
+289
-1
-
73. 匿名 2017/08/27(日) 10:39:03
2万円てすごいね
買う人いるのかね+214
-1
-
74. 匿名 2017/08/27(日) 10:39:19
>>65
「頒布」「参加者」だよね+138
-0
-
75. 匿名 2017/08/27(日) 10:39:20
真木よう子がドンドン違和感のある方向にばかり向かってる気がする。
今は批判する人が多くて話題になるけど、その内話題にも上がらなくなりそう。+181
-0
-
76. 匿名 2017/08/27(日) 10:39:31
>>64
ん?コミケに買いに来てたの?+1
-8
-
77. 匿名 2017/08/27(日) 10:39:35
この人のツイッターみてきたけど頭悪そうな人だね
バカはsnsやらないほうがいい+182
-0
-
78. 匿名 2017/08/27(日) 10:40:02
+88
-2
-
79. 匿名 2017/08/27(日) 10:40:11
Twitter見たけど叶姉妹の対応って完璧だったんだなーと思った。みんな叶姉妹見習えと書いてる人多い。コミケ詳しくないけど320ページの本なんてスペースとるしありえないみたいだね。
そもそも自費出版が基本なのにお金集めるのが問題みたいだけど+317
-0
-
80. 匿名 2017/08/27(日) 10:40:19
擁護するわけじゃないけど
スラムダンクファンの中じゃ
真木よう子のスラムダンク愛は有名
漫画は昔から好きなんじゃないの+4
-64
-
81. 匿名 2017/08/27(日) 10:41:00
>>72
ギャグマンガ日和でも巻末で作者と対談してた。
本当にマンガ好きなんだね。
+1
-48
-
82. 匿名 2017/08/27(日) 10:41:29
同人の意味わかってるのかしらん+148
-1
-
83. 匿名 2017/08/27(日) 10:41:45
叶姉妹はサイン入りで2000円の本を3000冊にサイン、真木よう子は2万円出した人限定30冊にサイン+262
-1
-
84. 匿名 2017/08/27(日) 10:42:27
コミケは各々があくまでも趣味として自費出版したものを頒布する所。
クラウドファンディングで資金募って、営利目的丸見えなのに企業ブース使わず一般サークルとして参加、しかも参加できるかは抽選なのに当落も分からないうちからこんなこと言い出してるし、そりゃ叩かれて当然だわ。
こんなの参加させるくらいなら他のサークルを当選させて欲しい。+291
-0
-
85. 匿名 2017/08/27(日) 10:42:57
オタに媚びてる?本人がしたい事してるだけじゃないの?知らんけど。+3
-39
-
86. 匿名 2017/08/27(日) 10:43:33
コミケは二次創作がほとんどでグレーなところだからそもそも公式な人が来るのは好まれないけど
今まで来た芸能人はマナーをかなり学んでこじんまりと自費でやってたからよかったわけで
真木よう子なにか違うと批判受けるのもわかる
+240
-0
-
87. 匿名 2017/08/27(日) 10:43:40
漫画好きなのかもしれないけど、コミケで売るのは違うんじゃない?って事だよね。
ファンのために何かしたいとか書いてたけどそれならイベントスペース借りてそこで何かすれば良い話+188
-0
-
88. 匿名 2017/08/27(日) 10:43:53
変なコスプレで参加しそう+43
-0
-
89. 匿名 2017/08/27(日) 10:45:02
+122
-0
-
90. 匿名 2017/08/27(日) 10:45:16
叶姉妹の名言
世界のどのような場所であっても未知の世界のルールとマナーを熟知しなければわたくし達が真の敬意を払っていることが伝わらないでしょう+427
-1
-
91. 匿名 2017/08/27(日) 10:50:01
コミケ側としてはどうなんだろうね、これ。
芸能人だからって締め出す事も無いと思うけど、企業ブースで出店しないなら公平公正に抽選してやれと思う。
芸能人が参加すると慣れないファンが来場するのもスタッフにとっては負担だし、ビックサイトのキャパ的にも厳しくなりそうだし。
真木よう子がどうって事じゃ無くて、こういう様々な問題があるからしっかりリサーチして自分のファンにも告知啓蒙しないと批判はされるよ。
それを何か新参者への批判と履き違えるのはマズイよね。
冬コミは夏コミに比べたらまだマシだとは思うけど、低体温も命が危ないから生半可な気持ちで来たら体壊すよー。+174
-0
-
92. 匿名 2017/08/27(日) 10:53:19
叶姉妹のが必死な感じ
真木よう子は面白そうだから、みたいな感じ
+0
-115
-
93. 匿名 2017/08/27(日) 10:54:09
ふつーにファンミーティングみたいな感じですれば良いんじゃないの?+221
-1
-
94. 匿名 2017/08/27(日) 10:57:39
真木よう子のTwitterの文章見てると頭悪そう、と思う日本語がチラホラ。
何がしたいんだろう、この人。+237
-1
-
95. 匿名 2017/08/27(日) 10:59:04
そもそもコミケって来場者はめちゃくちゃ居て金のなる木に見えると思うけど、ほとんどの参加者は事前に買いたいもの決めてるんだよね。ポッと出の所じゃよほど魅力的な商品で無いとそっぽ向かれる。今回の夏コミでも人がたくさん来るからと事前の宣伝一切せずに、前日に開設したツイッターでフォロワー1万人越えたら製品化みたいな企画立てた企業が大爆死してた。
しかも今回の真木よう子のようにコミケへのリスペクトもなく金儲けだけしたいですって丸分かりのケースは最もオタが嫌うタイプの頒布方法。+257
-0
-
96. 匿名 2017/08/27(日) 10:59:08
日頃の言動からもルールや暗黙の了解をきちんと出来るとは思えないし
他のサークルに嫌がられるの目に見えてるし 受からないんじゃないの+76
-0
-
97. 匿名 2017/08/27(日) 10:59:41
謙虚さが無い。
空気読めない。
被害者面。
なるほど…。+212
-1
-
98. 匿名 2017/08/27(日) 11:01:22
つか320ページの本ってまずコミケスペースに200部も入らないよ
構想からして現実性がない+189
-0
-
99. 匿名 2017/08/27(日) 11:03:30
コミケとは直接関係無いけど、真木よう子って「龍が如く6」のゲームに声優として出演して、ダントツの棒読み具合で元からオタからはいい印象持たれてなかった。+207
-1
-
100. 匿名 2017/08/27(日) 11:04:00
叶姉妹はお金あるから同人誌を端から端まで買い占めるかと思ったらちゃんと中身を確認して吟味して買ってたのも好感度上がったんだよね+214
-0
-
101. 匿名 2017/08/27(日) 11:10:42
金のニオイがするならオタクにも媚びるのね+77
-2
-
102. 匿名 2017/08/27(日) 11:12:02
馬鹿ババア+46
-3
-
103. 匿名 2017/08/27(日) 11:13:44
こいつ誰だよ笑
オタクに媚びんな舐めんな
芸能人詳しくないけど、小林幸子と叶姉妹は知ってた。+113
-1
-
104. 匿名 2017/08/27(日) 11:14:20
女優でコミケ参加は私が初めてよ!
ドヤッって、感じ?+158
-0
-
105. 匿名 2017/08/27(日) 11:14:46
オタクって結構賢いから舐めてると痛い目見るよ+198
-2
-
106. 匿名 2017/08/27(日) 11:14:50
800万くらい芸能人なら出せよw+204
-0
-
107. 匿名 2017/08/27(日) 11:14:54
トピ画
汚い。+21
-1
-
108. 匿名 2017/08/27(日) 11:15:51
真木よう子、おそ松さんが好きでコミケにも来てなかったっけ?
写真集作るなら「おそ松さんやスラダン好きだからコスプレ写真集作ります!」
とかだったらこんなに批判されなかったと思う
スタイリストとか編集とかさ、せめて編集くらい自分でやればいいのに
それが同人誌ってもんじゃない???
プロ揃えて作るなら企業ブースか一般書籍で出版すればいいよ+281
-0
-
109. 匿名 2017/08/27(日) 11:16:19
この人はコミケにいらない+114
-0
-
110. 匿名 2017/08/27(日) 11:18:12
金持ってる芸能人のくせに自費で作るんじゃなくて、クラウドファンディングで費用を集めるなんて、この人せこいね。
そんな人に資金を提供する人達も変だけど。+217
-0
-
111. 匿名 2017/08/27(日) 11:20:19
この人 知的な感じ全くない。
下品だし。
+153
-1
-
112. 匿名 2017/08/27(日) 11:20:53
コミケ申し込み取り消しなよ
仮に当選してもあんたのブースなんて誰も来ないのは明らかだしね+113
-0
-
113. 匿名 2017/08/27(日) 11:25:13
この人ほっといたら、近い将来、泰葉とか松井棒みたいになりそうな精神構造っぽいニオイがする。あそこまで狂い散らかすか、その前に一発派手にやらかして消えるか潰されるか。+185
-0
-
114. 匿名 2017/08/27(日) 11:36:51
>>19
バッドスメルガイwwww+113
-1
-
115. 匿名 2017/08/27(日) 11:45:39
コミケって結構ギリまで合否がわからないのに、参加表明って確認なの?
有名人(か知らないけど)だからって並んで買うほどオタクは甘くないよ。+133
-0
-
116. 匿名 2017/08/27(日) 11:48:07
この人のことあんまり知らなくて、この間ホンマでっか出てた時、変な人だなぁって思った
+48
-0
-
117. 匿名 2017/08/27(日) 11:52:44
コミケ面白そうだから参加したいだけじゃない?
私も今は絵下手だから参加しないけど、いつか参加したいと思ってる。+2
-38
-
118. 匿名 2017/08/27(日) 11:53:12
そんな事よりツイッターでオタクから誰?と言われまくってて不憫+184
-0
-
119. 匿名 2017/08/27(日) 11:54:17
>>113
分かる。
今でも仄かに松居臭がする時あるよね+65
-1
-
120. 匿名 2017/08/27(日) 11:56:04
>>117
だったら自費で参加すればいいやん+92
-0
-
121. 匿名 2017/08/27(日) 11:59:04
>>115
確認❌
確定⭕
大変失礼いたしました。+16
-2
-
122. 匿名 2017/08/27(日) 12:02:31
>>113
あの人たちは基本根が陽だし勢力的に他者に攻撃的するタイプには見えない。
どっちかっていうと遠野なぎこみたいな酒飲みのメンヘラぽい。陰の方。+77
-2
-
123. 匿名 2017/08/27(日) 12:07:14
おそ松さん好きなのは言わないで欲しい
これだからおそ松ガールはとか言われて悲しい
最近落ち着いてきたので巻き込まないで下さい+119
-1
-
124. 匿名 2017/08/27(日) 12:07:45
この人江角マキコみたいなタイプだよね
カッコつけてるくせにやる事なす事全てがダサい+202
-2
-
125. 匿名 2017/08/27(日) 12:12:19
叶姉妹は存在がコスプレだから歓迎されたけど、真木にヲタクを引きつける魅力はないでしょ。
話題性が欲しいんだろうけど、ヲタクはそんなに馬鹿じゃない。+153
-0
-
126. 匿名 2017/08/27(日) 12:23:58
コミケを利用しないで+104
-0
-
127. 匿名 2017/08/27(日) 12:25:07
体に異物入れてるせいで凸肌になってる人はオタクからは受け悪いよ+33
-1
-
128. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:28
女性ファンに捨てられ男性ファンに見向きもされず腐に媚びた福山を思い出す。真木よう子も同性受けしないし+180
-0
-
129. 匿名 2017/08/27(日) 12:31:45
ドラマの連動企画かと思った。
ハマゆかの新雑誌が無くなってたし。+1
-0
-
130. 匿名 2017/08/27(日) 12:33:35
叶姉妹や幸子は普段からコスプレみたいなもんだし、なぜここに!?ってギャップが面白くてまさに"降臨"って感じだけど
女優さんだしなぜコミケなのか疑問しかない
+163
-1
-
131. 匿名 2017/08/27(日) 12:34:22
この人、どうしちゃったの?
ガリガリ激やせで変なドラマに出て、次はコミケって・・・+70
-0
-
132. 匿名 2017/08/27(日) 12:34:25
もっと人の気持ちを考えられないのかな?
Twitter見てるだけでも、物の言い方がキツくて、受け取る側がどんな気持ちになるか考えてないのがわかる…
漫画やアニメが好きで、更にコミケと言う場所が好きなら、そこを作り上げた人達を尊敬するし、守られて来たモラルやルールを尊重しようと自然と思うものじゃない?+168
-0
-
133. 匿名 2017/08/27(日) 12:40:22
そもそもコミケ(のブース確保)に受かるかわからない状態でクラウドファンディングをして資金募ってるのが批判されてるんだよ。
落選したらコミケに出展できないわけで。
芸能人パワーで当選するとは思うけど。
これ普通の人がやってコミケに受からなかったら、詐欺と同じやり方なんだよ。
真木よう子だから叩かれてるわけじゃないのに、本人は真木よう子だから叩かれてると思い込んでる。
この人なら自費で出せるのにクラウドファンディング使うのが一番意味不明だけど。+216
-1
-
134. 匿名 2017/08/27(日) 12:47:25
バズってるツイート
>真木よう子ってだれや...って気持ちが心を占めていたので調べてみたら出てる作品もよく知らないやつだったのであああの作品のあの人ねとならず、引き続き真木よう子って誰や...ってなってる。
>そんな私でも知ってる叶姉妹ってすげえなあ...。
>それで真木よう子ってだれだ…。+217
-1
-
135. 匿名 2017/08/27(日) 12:48:26
金の匂いがするので来ました。
流石アッチの国の人だわ。(笑)+112
-2
-
136. 匿名 2017/08/27(日) 12:49:02
クラウドファウンディングって支援者に対するリターンは平等なのが通常なんだけど(金額によるリターンの差はある)
この人のは2万円もの大金を出させておきながらサインするのは抽選ってところがまた…。
コミケとクラウドファウンディング、どちらのルールもマナーも守れていない
これは拒絶反応出されても仕方ないよ+201
-1
-
137. 匿名 2017/08/27(日) 12:52:43
>>45
そうゆう…
いい歳してこんなの恥ずかしい。+43
-1
-
138. 匿名 2017/08/27(日) 13:02:24
・バカじゃねーの?某姉妹とは雲泥の差だなw
・事務所は方向性まちがっとるで 炎上案件w
・叶姉妹や小林幸子が成功させた理由も努力も全く理解してないんだろうな
・コミケ会場の撮影禁止の場所で堂々と写真を撮ってアップしている
真木よう子にコミケ参加する資格は無いわ
・ヤフートップで「冬コミ参加?真木よう子に非難」って
この女を批判する記事が載ってて草
カテゴリトップ程度ならまだ逃げ切れただろうが総合トップだと
何千万人が見るから影響すごいだろうなw
・すごく好意的な見方をしてあげるとこの人が本を出したい
ファンと触れ合いたい、と思ってるのは本気なんだとして、
どこかのボンクラが「じゃあ話題になるしコミケに出ましょうよ」みたいに
焚き付けちゃったんだろうな
でよくわからないまま参加することにしたら猛反発くらって
本人は何がなんだかよく分かってないと
気の毒といえば気の毒ではある+123
-2
-
139. 匿名 2017/08/27(日) 13:06:07
芸能人パワーってのがまず間違ってる
今まで参加して成功例として名前が出てる人たちは
それとは別個の筋と熱意であそこにいた+103
-0
-
140. 匿名 2017/08/27(日) 13:08:12
なんで自費じゃ無いんだろう。 私は学生の時コミケで20万くらいかけて熱意だけで部不相応な本出したよ。全く売れず馬鹿だと思ったけどそれも良い思い出。お金あるんだからせめて自費でやりなよー。
しかも企画も決まってないって。出版社では制約あって出来ないけどこんな本を作りたいんです!って思いも無いんだね。+187
-0
-
141. 匿名 2017/08/27(日) 13:11:46
ツイッターでファンと会いたい会いたい言い合ってるのが宗教みたい+138
-0
-
142. 匿名 2017/08/27(日) 13:19:02
>800万円もの支援金を集めて参加
コミケの事はよく分からないんだけど、既にここから間違ってるよね?+165
-0
-
143. 匿名 2017/08/27(日) 13:23:50
西川くんの時、コミケのマナーを知らない一部の一般人ファンが迷惑行為をしてちょっと問題になったけど、この人はファンも本人もそれ以上の問題を起こしそうな気がする。
コミケのまんレポでも扱われなさそう。
小林幸子…ラスボス降臨
西川貴教…風の神降臨
叶姉妹…モーゼの十戒+156
-0
-
144. 匿名 2017/08/27(日) 13:26:29
恭子さんは自分でイラスト描いてたよね
この人はどうせそんなことしてないんでしょう+97
-0
-
145. 匿名 2017/08/27(日) 13:27:27
ファンに会いたい!
だったら支援金集めて、会場を抑えてファンとの交流会すれば良いじゃんか!+146
-0
-
146. 匿名 2017/08/27(日) 13:31:28
>>25
出来立ては綺麗だなあ+22
-2
-
147. 匿名 2017/08/27(日) 13:37:55
800万円って何の代金?スタッフの給料?
ライターやらカメラマン、編集者も決まってるんなら、デザイナー、スタイリストもすぐ見つかるよね。
発案者が知り合いに声掛けてタダでもやりたい人集めてスタッフ全員か真木よう子が印刷代出して作れば制作費無しで本作れるよ。印刷費なんて安いもんだし。
自分らが作りたいから作るのに、他人に自分達の撮影代とか出させるって変だよー。趣味みたいなもんじゃん。
こんなのに金出してる人はおかしいか何も考えてないかだね。+138
-0
-
148. 匿名 2017/08/27(日) 13:42:34
なんかこの人、コミケをフリマと勘違いしてない?
わざわざコミケで揉め事起こさなくても、
ファンミで手渡しするか、
代々木公園のフリマでも出せばいいじゃん。+199
-0
-
149. 匿名 2017/08/27(日) 13:43:57
真木よう子完全に終わったと思う
なんか綺麗綺麗じゃないとかの問題じゃなくて気持ち悪いんだよな
体型も化粧もカラコンも髪質までも全てが気持ち悪い!
前はこんなんじゃなかったのに+174
-0
-
150. 匿名 2017/08/27(日) 13:57:32
叶姉妹あげで気に食わない人もいると思うけど、叶姉妹もイベント当日に販売列を上手くさばけなかったり他のサークルに迷惑かけたら叩かれてたわけで
この人も出だしから失敗し叩かれてる過ぎない+52
-2
-
151. 匿名 2017/08/27(日) 14:08:33
叩いてる人、必死すぎ
参加は本人の自由だし、これで当選したら運営が受け入れたって事でしょう。
実際に当選しても、そのブースに行かなければいいだけの事だよ
+3
-73
-
152. 匿名 2017/08/27(日) 14:09:59
やたらツイッターで、『私を犠牲にしても』を連呼してるのが胡散臭い。完全ボランティアの人でもそんな事自分で言わないよ。これって周りが言う言葉だと思うんだけど。+155
-0
-
153. 匿名 2017/08/27(日) 14:12:28
大体、なんでやる事が写真集なの?女優でしょ??どこかの箱を押えてお芝居するとかじゃないの?
+83
-1
-
154. 匿名 2017/08/27(日) 14:13:43
そんなにファンに会いたいなら個人でファン向けの交流会を開けばよくないか?
つーか真木よう子のやりたいことが本当にファンとの交流ならコミケでやる必要ないよね。
ファンミのときに事前にクラウドファウンディングで集めた金で作った写真集含めたコラムとか色々載せた本を売るなり配るなら好きにすれば?って感じだったのにね。それならこんなにあれこれ言われることなかったはず。
第一、芸能人ならファンとの交流の場を持ちたいならいくらでもやり方あるし、コミケみたいな真木よう子に興味のない人たちがたくさんいるなかでそんな交流されたら迷惑じゃん。しかもコミケじゃ大してファン一人一人と話せる時間も取れないだろうし。+137
-1
-
155. 匿名 2017/08/27(日) 14:14:03
真木よう子、コミケに向け出資者と雑誌制作へ 800万円と意見募る“出版プロジェクト始動”girlschannel.net真木よう子、コミケに向け出資者と雑誌制作へ 800万円と意見募る“出版プロジェクト始動” 真木は「初めまして。ワタクシ、通り名・真木よう子と申します。『コミックマーケット93』に向けて、フォトマガジン(ZINE)を作ろうと、試みて居ります」とあいさつし「此...
がるちゃんで誰かが叶姉妹の真似する芸能人が
もうすぐ出てくるって言ってたけど本当に出てきたね(笑)
叶姉妹は参加する前からブログで経験者からの助言を素直に聞いてて
当日もそれをしっかり実践してたから良かったけど、この人は無駄に我が強そうだから
まず助言なんて聞かないだろうし、何かマナー違反になるようなことして
注意されても反省しなさそうに見える。
>>「雑誌のタイトル・内容も、未だ何も決まって居ませんので
>>是非、皆様の意見・要望をお送り下さい。誠に申し訳御座いませんが
>>本プロジェクトへの御支援御鞭撻。宜しく御願い致します」
これソースから引用だけどさ、コミケってやりたいことの表現とか
好きなものの共有とかがあるから参加する場なんだよね…
作るものを他人にご指導ご鞭撻頂かないといけない人が来る場所じゃない
やりたいことも決まってなくて他人任せ、ぶれぶれじゃんw
資金も意見も他人から募集って、真木よう子自身は何するの?
>頂いた支援金につきましては、以下の通りです。
●雑誌制作費
①撮影費
②撮影諸経費(スタイリスト、ヘアメイク、各ロケ地への交通費等)
③印刷費
④デザイン費
⑤原稿料・校閲料
⑥編集費
等、雑誌を制作するにあたっての経費と、
⑦皆様へのリターンの制作費・発送費
⑧コミックマーケット93出展の準備に向けた諸経費
これ企業ブースならわかるけど。
サークル参加?+147
-0
-
156. 匿名 2017/08/27(日) 14:15:53
spの時は綺麗でクールでかっこよかったのになぁ
どんどん残念になる+39
-3
-
157. 匿名 2017/08/27(日) 14:16:18
コミケって参加者が今まで築き上げてきたものもあるから
そこに何も調べずに土足で入ってきたら叩かれるのも仕方ないんじゃない
+113
-0
-
158. 匿名 2017/08/27(日) 14:17:54
コミケのことをよく知らない真木よう子が参加して問題を起こすことと、
コミケのことをよく知らない真木よう子のファンがやってきて問題を起こすこと
がなければいいなって思ってるよ
コミケは握手会でもファンミーティングでもないよ
慣れてる人だって大変なのに何も知らないまま、
真木よう子ファンがコミケに参加とか怖い
コミケは暗黙の了解も多いしな……下調べくらいはして欲しい+113
-0
-
159. 匿名 2017/08/27(日) 14:19:26
叶姉妹は自前で警備員も用意したみたいだけど
真木よう子は分かってるのだろうか。+120
-0
-
160. 匿名 2017/08/27(日) 14:23:36
真木よう子のコミケ参加に
こじき発言し晒されたやつが
もう数日経つのに未だに真木よう子の批判ツイートをリツイートしまくりで
すごく怖い。働いてないのかな。
めっちゃ根に持ってるみたい。
コミケに参加する人ってこう言う人ばかりってわけじゃないよね?+3
-50
-
161. 匿名 2017/08/27(日) 14:30:58
>>151
コミケスタッフってボランティアだし
趣味のイベントって何かあったら次の開催中止になる危険性高いのでみんなで協力してやっているのだから非難する権利はある+147
-1
-
162. 匿名 2017/08/27(日) 14:31:35
>>160
コミケの参加者に不信があるなら選択を変えてもいいんだし
それこそ芸能関係の力でファンと集える場所くらいいくらでも作れるでしょ+49
-0
-
163. 匿名 2017/08/27(日) 14:32:52
あとこの話とは関係ないんだけど間違ってたら訂正してほしい
>「ワタクシ、通り名・真木よう子と申します。」・・・?
>通名・真木よう子で韓国名・金蓉子だろうが!
>韓国女は偽名を使うな!+95
-4
-
164. 匿名 2017/08/27(日) 14:34:37
>>160
芸能人が晒し上げでファンに攻撃させてるのどうかと思ったけど
まともな批判に引用ツイートならわかるけど
明らかな悪口だけ拾ってきて被害者になりたいってのが+76
-0
-
165. 匿名 2017/08/27(日) 14:39:16
そもそも800万円集まるのかな?サイン本だって出資者の中から抽選で当たるものだし+14
-0
-
166. 匿名 2017/08/27(日) 14:41:03
コミケ問題の前までは好きな女優だったよ。ドラマ見てください!と土下座した動画まで流した人が、『今回は勇み足でした。改めて出直します』
くらい言えないのか?自分の利益の為にしか動けないのね。+62
-0
-
167. 匿名 2017/08/27(日) 14:43:08
コミケに800万て。詐欺だろ。+92
-0
-
168. 匿名 2017/08/27(日) 14:46:50
この人のTwitter異常だから、ゾクゾクしたくてつい見ちゃう+12
-6
-
169. 匿名 2017/08/27(日) 14:50:17
対応間違えたら、
エイベックスののまネコの件ぐらい反発食らうし、長引くと思うけど+57
-1
-
170. 匿名 2017/08/27(日) 14:57:38
この人子供居るんだよね?今の子供ってネットの検索するしネットニュースも見るよ。お母さんがしょーもない事で炎上してるの知った時の気持ちを考えてやれよ+81
-0
-
171. 匿名 2017/08/27(日) 15:02:33
真木よう子とDMでやりとりしたって人のツイ
ひろってきた+1
-33
-
172. 匿名 2017/08/27(日) 15:02:34
>>138 >>155
153. 匿名 2017/08/26(土) 05:48:35
売上は真木よう子が得るのは当然のことですよ。ボランティアじゃないんだし。
コミケに出てる他の人だって皆売上を寄付してるとか思ってた?
売上は出展者が得るんだよ。出展者はお金をもらい、コミケ購入者は商品を得る。
正規労働ではないお金を得てずるい、全部寄付しないとかおかしい、って思うのなら
それはコミケではなくチャリティ。
それに芸能人だから応募で落ちることはないし、クラウドでお金集めて
それに対する返礼も書かれてるから出資者にもロイヤリティが入るー
それが現金ではないってだけで。
芸能人の手伝いをできるという優越感とかも含むと思うし。
返礼については明記されてるよね。+1
-51
-
173. 匿名 2017/08/27(日) 15:03:05
+2
-35
-
174. 匿名 2017/08/27(日) 15:03:26
、+0
-4
-
175. 匿名 2017/08/27(日) 15:03:45
.+5
-31
-
176. 匿名 2017/08/27(日) 15:08:47
事務所からイベント企画してもらった方がいいんじゃないの
この人のファンはコミケに行く感じじゃなさそう
もし当選したら何時間も真木さんのためだけに並ぶことになるんでしょ?
コミケじゃなくても・・・という意見はごもっともだと思う+59
-0
-
177. 匿名 2017/08/27(日) 15:10:47
日本語下手すぎだろw+90
-1
-
178. 匿名 2017/08/27(日) 15:16:31
ファンミとか交流会は人気が無いのが
バレてしまうからやりたくないと思う
でもコミケならチヤホヤされると
思ってるならアホすぎる
写真集も売れないのが本人も分かってるんでしょ
黒木華が389部しか売れなかったとか
ガルちゃんでトピ立ってたし
この人はそれ以下になりそう+84
-2
-
179. 匿名 2017/08/27(日) 15:17:33
企業で出るならまだ分かる。
落選するだろうけどね。+27
-0
-
180. 匿名 2017/08/27(日) 15:18:03
叶姉妹や小林幸子はオタクの意見を聞こうとする姿勢があったから成功したんだよ
真木よう子は「分かりました。次回から気を付けます」なんて態度とるから嫌われるんだ
次回じゃなくて「今回」からでしょ
これじゃオタクに嫌われるよ
+139
-0
-
181. 匿名 2017/08/27(日) 15:19:58
コミケを莫大な金が眠る鉱脈みたいに勘違いしてる人間が芸能界には多いってことなのかな
実際は砂金拾いができるタクラマカン砂漠ってイメージだと思うけど+72
-0
-
182. 匿名 2017/08/27(日) 15:22:38
Togetterで真木よう子への批判ツイートのまとめを読んできたけど、
なるほどなあって思う指摘が多かった
なのに、「自費でやれ乞食」というツイートだけを本人がRTしてんのね
よくわかってないだけじゃなくて、多分、ダメなタイプの人だ
これこじれるよ+156
-0
-
183. 匿名 2017/08/27(日) 15:23:31
芸能界で食い詰めたタレントが
オタクに媚びる落ちぶれた姿を見るのは悲しいね+20
-2
-
184. 匿名 2017/08/27(日) 15:25:46
Twitterの批判に対してにDMで対応しますっていうのちょっとズルイなぁと感じてしまった
なんだかなぁな感じ+86
-1
-
185. 匿名 2017/08/27(日) 15:26:06
やりたいことが不可解で不気味です
周りに指示されてるのかなぁ+26
-0
-
186. 匿名 2017/08/27(日) 15:26:21
多分やろうとしてることはコミケよりコミティア向き
そこら辺本人に知識が無さそうだけど、回りも知識不足に感じる+27
-0
-
187. 匿名 2017/08/27(日) 15:30:20
完全に他人の出資で本を作るなら作った本全てにサインくらいすればいいのに。
叶姉妹は写真集自腹で作ってコミケで頒布したものには全てサインしていたんでしょ?
ファンと交流したい!ファンの皆様が大事!!私を芸能人と一線を引かないで!!どんな相手でもTwitterでお話します!!!と、騒ぐわりにファンサービス悪いと思う。それか頭が悪い。
それなら参加費を取ってどこかの会場でファンミーティングやった方がいいよ。
そもそも真木よう子のファンはこういう形の交流を望んでいたの?どういう形での還元すると応援してくれる人たちが喜んでくれるかTwitterでファンに聞けばいいのに。あれだけTwitterやりまくってるんだからさ。
関係ないけどTwitterで○○してくれたらフォローします!っていうの、仮にも多少名の売れた芸能人なのに必死すぎて怖い。別にそんなことまでしなくても仕事あるだろうに何をそんなに焦ってるんだろう。どう振る舞うかは自由だけどTwitter始めてからの真木よう子は必死通り越して惨めに見えるし、SNSを上手く活用してイメージアップできてないと思うんだけど。+91
-2
-
188. 匿名 2017/08/27(日) 15:37:54
何冊刷るのか知らないけど800万円もかかるの+36
-0
-
189. 匿名 2017/08/27(日) 15:38:48
>>187
サイン付きは30名限定で二万でもう締め切った
サイン無し写真集ならもっと安く出資出来る
真木のサインに二万のプレミアがつくかは知らんw+52
-0
-
190. 匿名 2017/08/27(日) 15:40:04
>>178
コミケの方が、人気の有無がハッキリさらされるよ
ヘタしたら公開処刑になる
真木よう子はバイトをやとって客のふりさせて行列作らないと、ヤバいんじゃないの
豊胸出してるコスプレ写真集なら、エロ目線で買う男オタもいるかもだけど
そもそも普通のオタからは需要ないのに、今回の件でオタを怒らせちゃったもんね
客がいなくてガラガラの真木よう子を、冷たい目で遠巻きに見てるオタ、って構図になりそう+98
-0
-
191. 匿名 2017/08/27(日) 15:40:38
DMが本人かはわからないけど、晒すのはやめたら。
相手が誰だろうが、一方だけ名を出して晒した自分は名乗らないのは卑怯に思えるよ。+4
-12
-
192. 匿名 2017/08/27(日) 15:40:44
明らかに西川、小林、叶が話題になったから自分もっていう便乗にしか見えない+58
-0
-
193. 匿名 2017/08/27(日) 15:42:16
>>189
本代込みとはいえ2万円でサインしたのと同じか。
どうせなら全部の本にサインすりゃいいのに。+40
-0
-
194. 匿名 2017/08/27(日) 15:46:18
>>193
サイン本が増えればプレミアも減るからどこら辺が妥当かは難しいね
サイン無い写真集とTシャツで5000円でクラウドファンディング出してるからそっちがメインなんじゃないの?
+1
-1
-
195. 匿名 2017/08/27(日) 15:48:08
>>110
もし資金が満額集まらなかったらメンツ丸つぶれだから、表向きは集まった事にするんじゃないの+17
-0
-
196. 匿名 2017/08/27(日) 15:48:15
自費出版に変えた方が良いと思うけど。
クラウドファンディングにする理由は何だろう?+38
-0
-
197. 匿名 2017/08/27(日) 15:50:36
いや、むしろ真木よう子がこういう動向に至った流れを説明してるんだから、皆に知ってほしいことなのでは?何でDMにするのかは知らないけど+21
-0
-
198. 匿名 2017/08/27(日) 15:53:17
これお金が集まったとしてもコミケに受からなかったらどうするんだろう+48
-1
-
199. 匿名 2017/08/27(日) 15:59:08
>>196
逆にクラウドファンディングで写真集出して、
それに見合う規模の会場借りてトークイベントと写真集とTシャツを渡せばいいんだよ
写真集とTシャツで5000円ならぼったくりじゃないしほとんど写真集の前払いに近い感じだけど、ファンは人が多いコミケまで取りに行く手間がない分ありがたいだろう
それだと元からのファン以外に売れないし話題にならないからコミケを利用してるだけに見える
+59
-0
-
200. 匿名 2017/08/27(日) 16:00:35
事務所を通さずにやっているっぽいけど、それもまずそう+37
-0
-
201. 匿名 2017/08/27(日) 16:02:03
ヲタクの世界にものすごい土足で踏み込んできたね。
叶姉妹はあれだけ突き抜けたキャラなのに謙虚にコミケのマナーを事前に勉強したり下見にきたり、何より当日の設営〜行列整理〜並んだ人への対応〜買えなかった人への対策まで完璧にこなした。
しっかりヲタクの心を掴みすごく頭のいい人達だと思った。
我が強くて頭の悪い、そしてヲタクをバカにしてる感が隠せない真木よう子には真似できないよ。
+145
-0
-
202. 匿名 2017/08/27(日) 16:05:26
>>198
もう500近く集まってるから落ちても直売りしたらいいだけじゃないかな
芸能人は辞められないよ、こんなのにも金出す奴は出す+24
-1
-
203. 匿名 2017/08/27(日) 16:06:27
コミケの主催者、これ当選させるなよ+82
-0
-
204. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:39
うーん、コミケって二次元好きのための祭典だから
小林幸子のロボかと見紛うようなステージ衣装コスプレやら
二次元張りの改造ボディを持つ叶姉妹とは親和性が高いけど
(西川も長年アニソン歌ってきてるし)真木よう子は
三次元リア充代表みたいなタイプでしょ
それがコミケになんで来んの?馬鹿にしに来るの?って
ヲタたちは思うんじゃない
本人の「真木よう子様がコミケに参加するわよっ」って
態度が一番の問題だけど、本人気づいてないもんなぁ+119
-0
-
205. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:33
この人いずれ事務所と揉めて自爆する予感…+101
-0
-
206. 匿名 2017/08/27(日) 16:26:00
真木よう子って椎名林檎が昔から好きらしいけど、文体似せてきてて見てるこっちが恥ずかしい+95
-1
-
207. 匿名 2017/08/27(日) 16:27:37
スペースで握手会しながらゆっくり牛歩販売しそう。
もう叩かれまくる未来しか見えない。
+44
-1
-
208. 匿名 2017/08/27(日) 16:27:59
>>19
バッドスメルガイがいます、に笑ったwww
叶姉妹はバッドスメルガイなオタクにも表情出さずに神対応しそうだけど、真木よう子はキモオタにあからさまに嫌な顔しそう。+105
-0
-
209. 匿名 2017/08/27(日) 16:30:27
>>90の叶姉妹の名言、
世界のどのような場所であっても未知の世界のルールとマナーを熟知しなければわたくし達が真の敬意を払っていることが伝わらないでしょう
は、マジ名言だわ。
敬意だけでなく、熱意があるならそれが伝わるように努力しろと言いたい。
本当にファンのため、そして自分がやりたいのならば全額ファンからの金でなんとかしようとせず、真木よう子自身も自分で金を出すなり何かしら努力している証を見せてほしい。
自分を芸能人として扱わず、普通の人と同じように扱ってくださいと言う前に自分がその普通の人に馴染むように振る舞いなよ。+111
-0
-
210. 匿名 2017/08/27(日) 16:32:53
真木よう子好きだったのに、どんどんズレてるダサい人になってきちゃったな。
前は、クールでカッコよくて好きだった。
残念。
+46
-2
-
211. 匿名 2017/08/27(日) 16:34:44
ロケ地決定権を出資した人が俺の家でって指定したらウケる+57
-0
-
212. 匿名 2017/08/27(日) 16:34:50
>>90の名言を、恩を仇で返す難民や某国の人たちにも理解して欲しいと思った。+30
-2
-
213. 匿名 2017/08/27(日) 16:36:57
クラウドファンディングのはじめの方は見せ金じゃないかな+23
-0
-
214. 匿名 2017/08/27(日) 16:38:47
この人嫌いじゃなかったけど今のドラマの番宣を見てから苦手になった
視聴率悪くて壊れちゃったのかな?+31
-0
-
215. 匿名 2017/08/27(日) 16:40:15
売れなくなって腐に媚びた福山と同じニオイがする
まだヌード写真集の方が良かったんじゃないのかね+85
-0
-
216. 匿名 2017/08/27(日) 16:42:33
>>205
事務所で売れてるの真木くらいだしやりたい放題なんじゃないの?
大森南朋の嫁も一時売り出してたけど全然売れなかったし+21
-0
-
217. 匿名 2017/08/27(日) 16:47:15
本来の目的は800万集めることなんだよ
写真集出したいけど、自腹は嫌
効率良く集める方法がこれだっただけ。
コミケでチヤホヤして貰えるし
もう資金も集まったし批判されてるから、もうそろそろ面倒だからコミケ行きたくねーくらい言い出してると思う+81
-0
-
218. 匿名 2017/08/27(日) 16:48:41
>>171
何回読んでも意味わからない文章だけど…
とにかく自分は作品を作る気はあったが、
忙しくて詳細までタッチしてない。
真木よう子の看板を利用して、CF→コミケの流れを作った金目当ての黒幕が他にいる。
そいつらに勝手にいろいろ決められて、
結果炎上した。
でも、今更だからまぁ、そいつらは責めずに
私が代わりにここで謝っとくわ。
悪かったね、オタのみんな!!
…としか読めないんだけど。+95
-0
-
219. 匿名 2017/08/27(日) 16:49:20
そもそも真木よう子クラスの女優がクラファン利用する時点で違和感ある
CM一本のギャラが一千万クラスの女優が写真集のために800万集う必要ある?ホストには二千万もの大金で豪遊できる余裕あるのに?
+91
-0
-
220. 匿名 2017/08/27(日) 16:51:17
・一般参加した際、撮影禁止の場所で写真を撮り、その写真をSNSに上げる。しかも他の参加者の姿が写っていた。その人たちの許可はもらってなさそうだし隠してもいない。
・「サークル参加」じゃなくて「出店」と言っている。
・「ファンの人の意見を全面的に聞き入れと一緒に作品を作りたい」「だからクラウドファンディングで出資募集します」と言ってるけど単にコミケに出るためだったり、売名目的、赤字を出したくないしできれば金儲けたいというのが透けて見える。
こういう打算を敏感に察する人からバッシングされてるんだよ。別に芸能人だから反感を買っているわけではない。
明らかにルール違反したり、コミケのサークル参加について理解していない、営利目的のが伝わってくるから嫌悪される。
だいたい自分の作りたいものや発表したい作品があるからコミケに参加するわけで、本来のコミケの目的と手段が逆転している。
コミケにサークル参加する人たちの大半は作品を作るために自分の時間を捻り出し、自分の能力(文章や漫画を描く、コスプレ衣装購入や作成する、撮影する)を惜しみなく注ぎ、そうした労力から自費出版費用まで全て自前で出してる。
自分の身銭を切ってでも作りたいものがあるという情熱を持ってる者同士が集まる場であり、スタッフ含めサークルも一般参加も全員が参加者であることを求められるイベント。
真木よう子のやり方は違法ではないけれど、そういう人たちからしたら不快に思われても仕方がない。
もし本当に写真やコラム、インタビュー記事を世の中に発信したくてなおかつ費用も抑えたいなら無理に本を作ろうとせずダウンロードコンテンツとして売ればいいんじゃないかなぁ…。
真木よう子は一般人に比べて知名度はあるんだからTwitterや事務所のホームページで宣伝すればいい。それか自分で出せる金額の範囲で本作ればいいよ。金を集めてまで無理に本を作る必要が感じられない。+87
-0
-
221. 匿名 2017/08/27(日) 16:55:33
事務所からめっちゃ怒られてそう、真木よう子w
この先どーなるんたろう?
このおばさん…www+53
-0
-
222. 匿名 2017/08/27(日) 16:56:45
>>219
写真集を普通の売り方したら黒木華みたいに売れた数が一般公開されて赤っ恥かくからじゃないの?+59
-0
-
223. 匿名 2017/08/27(日) 16:56:59
>>215
鶏ガラのヌードなんか誰が見たいんじゃ!
(−_−#)+17
-0
-
224. 匿名 2017/08/27(日) 16:59:18
この人の必死さと行動からして、ヤフーニュースとかで視聴率の話題とか相当チェックしてるんだろうなと思う。でなきゃこんな空回りな行動しない。+46
-1
-
225. 匿名 2017/08/27(日) 17:01:30
視聴率も評判も悪いドラマだけど一応主演で出演料もそれなりにもらってるだろうし、CMにも出てるのにね。こんなやり方してると真木よう子、実は金困なんじゃないかと思うわ。それか相当なケチ。
ってか、ファンに対してもホストで二千万つぎ込む気風の良さを見せてあげなよ(笑)
あと芸能人扱いされたくないなら普通のサークル参加の人たちと同じように全部自分の金でするのが筋だろうに、発言内容と実際の行動が矛盾してる。
ファンサービスならなおさら自腹切ればいい。
わざわざコミケなんか来てもらわないで無料でファンイベント開いて旅行したり、ご飯でも一緒に食べながらお話する方がファンは喜ぶんじゃないの?
それともこの私がこんなにファンと距離近付けて気軽にTwitterで話してあげてるし、ファンの意見を取り入れて写真集出すから金くらいよこせって感じ?
何がしたいのかよく分からんわ。+68
-0
-
226. 匿名 2017/08/27(日) 17:08:34
真木よう子さんコミケ申込封筒写真のUP25日。郵送申込み締め16日、オンライン21日だから…コミケ申込で話題作りつつ、落選(というか最初から申込んでない)
こんな内容のツイートがあったけど、ただの話題作りで真木よう子はあんなツイートしたのかもね+45
-0
-
227. 匿名 2017/08/27(日) 17:09:17
おそ松さんの同人誌だしますなら好感もたれたろうにね
ただ二次創作だから芸能人が堂々と売れないと思うので無料配布になると思うけど+19
-1
-
228. 匿名 2017/08/27(日) 17:14:05
>>215
ヌードやるならレスリーキーに全裸写真撮ってもらえばいいのに
SUPER YOUKOとかで出せばいいでしょw
偽乳になってから脱ぐ仕事に抵抗ないし+17
-0
-
229. 匿名 2017/08/27(日) 17:15:23
>>117
面白そう!参加したい!までは100歩譲ってかまわないけど、参加するのに自分の金じゃなくてクラウドファンディング(他人の金)を使ってるのも叩かれる要因じゃない?+77
-0
-
230. 匿名 2017/08/27(日) 17:17:08
>>218
要約すると
(この天下の真木よう子サマが、コミケなごときに降臨してやると発表したのに、
なんとキモオタどもが反対し始めやがったわ)
(誰かのせいにして、切り抜けるしかねーな、、、)
「アタシじゃなくて他の人が悪いんですよー」
「でもアタシは天使みたいないい人なのでぇー、自己犠牲的な感じで代わりにあやまりまーす」
+76
-1
-
231. 匿名 2017/08/27(日) 17:21:06
そもそもコミケ参加って抽選制だから、現時点で当落すら出てないよね。
自分は有名人だから落ちないと思ってる?
「コミケ落選しちゃいましたーでもお金出資してくれたファンのために、同じ日に別の場所で作った写真集手売りしますねー」のほうが、本人にとってもファンにとっても100倍良いと思う。+55
-0
-
232. 匿名 2017/08/27(日) 17:26:58
>>225
ホスト狂いはお金いくらあっても瞬殺で無くなるよ
杏里や中村うさぎも、何千万があっという間に消えた
真木よう子はドラマ大コケで、主演は厳しくなってくる
唯一の武器だった容姿も、年齢的に劣化してきたし
コミケで成功した叶姉妹や幸子の話を聞いて、
元手をかけずに現金ゲットして、さらにイメージアップできると思ったんじゃないの
浅はかで汚い銭ゲバおばさんだよ、本当に
真木よう子に残された金もうけ手段は、これ以上年食う前にヘアヌード写真集でも出す事だよ+71
-0
-
233. 匿名 2017/08/27(日) 17:36:01
>>229
クラウドファンディングは今コミケで増えてないか?
音楽CD やゲームのサークルで結構多いよ
真木のは金額がでかいから目につくだけの話でクラウドファンディングでも自費出版には違いないし
内容的にこの規模の金集めてクラウドファンディングで写真集出版するならコミケよりコミティア向きだと思うけどね、頒布より販売って感じだから
コミケほど人いないからファンとの交流も出来るだろうし
+2
-21
-
234. 匿名 2017/08/27(日) 17:36:27
>>219
たぶんコミケじゃないかたちで販売するにしても800万の詳細不明なうえ、真木さんが800万支払えないとは思えないからどのみち炎上しそうなのによく実行したよね
この先今回のコミケがきっかけで粘着質な真木よう子アンチが増えそう、てか増えても炎上目的で本人大喜びかな?w+34
-0
-
235. 匿名 2017/08/27(日) 17:42:46
>>231
そもそも「冬コミ申込書送ります」とツイートした日が既に期限過ぎてたし+54
-0
-
236. 匿名 2017/08/27(日) 17:51:27
>>160
1時間くらい前にもまだ真木よう子批判ツイートを
リツイートしてる。
すごい粘着質。
怖い。
+3
-14
-
237. 匿名 2017/08/27(日) 17:53:54
>>234
クラウドファンディングで皆でアイデアだして作りましょうはゲーム・映像系では珍しくないし
芸能人の写真集としても誰が一番最初に手をあげるか状態だったと思うよ
真木よう子もその事自体は間違ってないし、新しい試みでいいと思うけど
とにかく販売方法にコミケを選んだのが悪かったとしか思えない
+31
-0
-
238. 匿名 2017/08/27(日) 18:08:44
コミケ参加者のわたしからすると、クラウドファンディング(他人の金)でやる事が許せない!!
みんな自費出版して、苦労して作ったものを手にしてもらえるのが1番嬉しい瞬間なのに人の金に頼って出版するなんて言語道断。
ファンと触れ合いたいならコミケじゃなくていいだろ。ただでさえ落選者いるのに、こんなコミケのルールするわからない人に席をあげるなら違う人に譲ってほしいです。
結局売上は自分が貰うんでしょ?詐欺じゃん!!+76
-0
-
239. 匿名 2017/08/27(日) 18:17:44
この方が誰なのかさえ分からなかったオタです。
ご自分のファンと交流なさりたいなら、集まったお金で会場を借りるなりすればいいんじゃないかと、その方がファンの方も嬉しいのでは?
寒い中、長い時間の屋外待機とか、ファンの方もしんどいと思いますけど…。
コミケでなければいけない意味が分かりません。
+64
-1
-
240. 匿名 2017/08/27(日) 18:18:47
GACKTの義援金詐欺とか、フランスのジャパンエキスポに勝手にブース作って乗り込んだ韓国人とか
事務所に内緒で勝手にバー経営して、個別に金儲けしてたジャニの田中聖とか、
事務所の許可なしに勝手にパーティ開いて詐欺師とつるんで金儲けしてたた山本裕典とか、
真木よう子は、その辺りと同類。 自己中で浅はかで金に汚い詐欺師ということ+81
-0
-
241. 匿名 2017/08/27(日) 18:58:31
クラウドファンディングは真木よう子の炎上で知り
仮想株式のシステムはヒカルの炎上で知り集金方法が複雑でついていけない
+5
-0
-
242. 匿名 2017/08/27(日) 19:13:47
コミケ参加前から小林幸子はニコニコ動画、叶姉妹はブログでアニメや漫画に対して理解があることをアピールしてた。真木よう子はそんなことせず急にコミケとか言い出すんだからそりゃ反発されるよ+46
-0
-
243. 匿名 2017/08/27(日) 19:22:42
ところでもし落選したら集めたお金どうするの?
前の書き込み見ると、申し込み自体してない(単なる話題作り)説あるけど、単にファンからお金巻き上げただけになるけど+18
-1
-
244. 匿名 2017/08/27(日) 19:39:09
どうしてコミケが駄目なのか、どうしてオタク達から受け入れて貰えないのか、多分いくら説明しても真木よう子はきっと理解してくれないんだろうね。
あなたに対する僻みとか嫉妬でオタクから嫌われてるんじゃないの。
小林幸子や叶姉妹は存在がすでにファンタジーだからある程度受け入れて貰えたんだよ。営利だけでなく純粋にコミケを楽しみ、謙虚な姿勢も見えた。
真木よう子はコミケで自分の需要があるとでも思っているのかな?
ドラマでも映画でも評価されてる人気女優が、なぜわざわざコミケをファンとの交流の場に選ぶの?
いくらでもサイン会開けるでしょ!オタクの金に釣られて落ちぶれていく女優なんて見たくないです。
+43
-2
-
245. 匿名 2017/08/27(日) 19:43:42
>>236
そりゃ晒し上げした真木よう子が悪い
変な人に自ら自分で粘着される行為した
あなたもそれをチェックしてるのも粘着行為だけどw+19
-1
-
246. 匿名 2017/08/27(日) 19:45:55
なんか違うんだよねこの人…
この人これだけお金集めてイベントでは無料で写真集を配るんだろうか?
それならコミケって意味全く感じない
てかもう有名人は昔からそういう業界好きだった人(西川とか)以外はいいわー
叶姉妹とかはジョジョ好き小林幸子はボカロとか元からそういう趣味的な背景もあるからいいって感じだが+33
-0
-
247. 匿名 2017/08/27(日) 19:59:29
オタクは金出す、儲かるって図が出来ちゃったから、勘違いしたんだろうね
オタクが金出すのは自分の興味ある事にだけだよ
ニワカやビジネス臭する人にはむしろ冷たいから止めた方が良いと思うけど
馬鹿だなぁ+53
-0
-
248. 匿名 2017/08/27(日) 20:12:37
>>1
整形在日女はほんと厚かましい+23
-0
-
249. 匿名 2017/08/27(日) 20:18:56
Twitter見たけど、事務所に規制されないようなフォトブックを出したかった→コミケなら自分が好きなように作ったフォトブックが出せる!
って言う安易な気持ちだったみたいだね
どうやら申し込みも取り消すみたいだし、純粋な気持ちでコミケ選んだなら色んな意味で高い授業料だったねって感じ
まぁ単なる話題作り、炎上商法のつもりだったなら馬鹿だなぁとしか+60
-0
-
250. 匿名 2017/08/27(日) 20:25:31
>>237
クラウドファンディングで芸能人が写真集出すことは悪いとは思わないし、知名度の低くタレントとかはやっている
ただ著名でギャラ一千万、ホスト遊びに二千万って噂されてる金回りのいい人が募金で写真集出すのは何だかなぁって感じ+40
-0
-
251. 匿名 2017/08/27(日) 20:25:36
真木さん、コミケはやめるみたいですね
意気揚々と叩いてた方、これで叩くネタがなくなってしまってザンネンでしたね ^^+0
-40
-
252. 匿名 2017/08/27(日) 20:25:57
コミケ参加した芸能人で全く話題にならないけど、ハライチの岩井さん(叶姉妹の参加した日にサークル参加してた)もオタクから受け入れられていたよ。受け入れられたのは西川さんのように元からオタクだからだと思うけど。
自分で表現したい作品があるなら黙って本作って参加すればいいよ。+51
-0
-
253. 匿名 2017/08/27(日) 20:35:49
私は元々この人の演技も声も好きじゃないからどうでもいいけど、
この内容でコミケ出たいです、はありえない。荒らしに来てるとしか思えないよ。
皆言ってるけど、
基本私費出版が原則
当落が分からないのにクラウドファンディングで800万も集めて、落選なら直販
→普通にファンミ自分で開けよってなるわそりゃ。
しかもファンと触れ合いたいとか、恩返しとか言ってるけど、結局自分が一番、ファンは次、その後に他のサークルやファンへの配慮?(そもそも気づいてる??)
営利目的感がプンプンする。
叶姉妹がいかに勉強してコミケに参加して来たか、本当にわかるわ。
いいお手本があるのに、リプライ寄せる人に的はずれなコメ返すし……
正直外れて欲しい。
今後のコミケの為にも。
+68
-0
-
254. 匿名 2017/08/27(日) 20:36:33
叩いてる人の9割はコミケで目の前に真木よう子いたら愛想振りまくんだろな…+0
-50
-
255. 匿名 2017/08/27(日) 20:41:13
320ページの写真集って、薄ーい紙なら通販カタログ位だけど、それなりの質を選ぶと少年ジャンプ位になるんじゃ…。それをコミケで売るってすごいね。+49
-0
-
256. 匿名 2017/08/27(日) 20:47:33
>>254
興味ないサークルなんて眼中にないよ。
みんな自分の目当てのサークルに一目散なんだから。
有吉がコミケ会場で気付かれなかったように、真木よう子とか目の前にいても「おばさんの参加者だな」としか思わないから。+73
-0
-
257. 匿名 2017/08/27(日) 20:48:11
取りやめてくれて良かったよ。
今女優としてのキャリアが揺らいでるのにこれ以上敵を増やすのは得策じゃない。
もっと本業に邁進して叩いている人を黙らせるくらいの大女優になればいいと思う。+17
-6
-
258. 匿名 2017/08/27(日) 20:50:47
ワタクシの気持ちを皆様に、キチンと私自身の言葉で皆様にお伝えさせて下さい。
先ず、今回、コミックマーケットを選んだ
理由ならば以下の通りです。
私の様な所謂「有名人」や「芸能人」は、皆様に画面越しででも、紙面越しででも、規制が入ってしまいます。
其れは、芸能事務所に所属していれば当たり前の事であって。
しかし、本当に己が良いと思うものにまで規制がかかり
皆様にお見せ出来ないフラストレーションを、正直抱えていました。
そんな折、コミックマーケットと、いう自分で好きな物を作って、皆様にお渡しできる場がある事を知り、是非。応募しようと思ったのです。
しかし、今回の一連で最も責任を負うべきなのは、私です。
8月12日の夏のコミケに行って会場を見ただけで、コミックマーケットの昔からのルールや、マナー等、一切勉強をせず
安易な気持ちで応募してしまいました。
私はTwitterを、始めて、
ただ自身の本音やらを上げていただけなのに。何かしら皆様からの見返りなんて初めてから今迄求めていませんでした。
だけど、私は今、間違いなく
このTwitterにいる方々に救われているし無償の愛。応援を沢山、沢山貰いました。
だから。皆様に会いたい、会って笑顔で御礼を申し上げたい。
その気持ちが大きくなり過ぎ、
その場所をコミックマーケットに選んでしまったのです。
これが、大きな間違いで、
コミックマーケットを愛する皆様からお叱りを受ける事は当たり前でした。
ファンイベントか、別の場所で出来ないのですか?と、言われます。
しかし、女優という職業は、事務所の方針もあり、ファンクラブを自ら作る事は出来ず、故にファンイベントの様な催しは出来ないのでした。
なので、コミックマーケットでお会い出来たらと思ってしまいました。
しかし、そもそも主旨が違うし
コミックマーケットでやるべきではないと指摘されるのは当たり前でした。
そもそも、コミケも、クラウドファンディングも知らず、そこから生まれる批判を予測できなかった
全ては、全ての事に対し、無知な私の責任です。
醜態を晒し申し訳ありませんでした。
しかしながら、許されるのであれば、私を応援して下さる方々がいる以上
全てを無しにする事は、応援して下さっている皆様に申し訳がつかないので
クラウドファンディングで、「一緒に作品作りが出来る」と、捉えて下さる方がいるのであれば、フォトマガジンは、皆様と共に作り上げ、コミケではなく。皆様へ届く様にしたいです。
そして
コミックマーケット様。
並びにコミックマーケットを愛していらっしゃる方々。参加している方々。に、
深く謝罪を、申し上げます。
この度は、
軽い気持ちで参加を希望してしまったを
深く謝罪を申し上げます。
誠に誠に
申し訳有りませんでした。
真木よう子
34で子どもいるのに頭悪いなぁ、しかもクラウドファンディングは結局やるんだw+95
-0
-
259. 匿名 2017/08/27(日) 20:51:51
こういうのって今まで自分のグラビア写真集とか出してくれたりした
出版社に後ろ足で砂かけるような真似とはならないんだろうか
恩義とかマナーとか、あんまり関係ないのかな+72
-0
-
260. 匿名 2017/08/27(日) 20:52:06
>>251
コミケの事知らずにごめんなさいは読んだけど
コミケ止めるとは書いてない。
クラウド金集めの所もまだ
コミケで売ります記載のまま。+36
-1
-
261. 匿名 2017/08/27(日) 20:53:20
叶姉妹といい
コミケって落ち目芸能人救済の場なの?+7
-10
-
262. 匿名 2017/08/27(日) 20:54:30
>>258
散々言われてるけど、頭悪そうな文章だね。
+81
-0
-
263. 匿名 2017/08/27(日) 21:00:50
謝罪文なのに、始まりからワタクシって…?+65
-1
-
264. 匿名 2017/08/27(日) 21:00:54
>>258
参加申し込みを辞退するとは一行も書かれてないね+43
-0
-
265. 匿名 2017/08/27(日) 21:06:27
コミケはともかくクラウドファンディングを知らずに利用するのは
芸能人として危ないよ。
事務所通さずに、芸能人の知名度を使った表現活動で、
800万円金動かすんだよ?+86
-0
-
266. 匿名 2017/08/27(日) 21:07:16
>>264
コミケではなく。皆様へ届く様にしたいです。
って記載が一応参加辞退の意思表明?
800万のクラファンもどうかと思うけど
+42
-0
-
267. 匿名 2017/08/27(日) 21:08:34
>258
長ったらしい言い訳にしか聞こえない+56
-0
-
268. 匿名 2017/08/27(日) 21:19:20
まずコミケもクラウドファンディングも知らずに申し込んだんだ
驚きだわ
それは無理あり過ぎ
+64
-0
-
269. 匿名 2017/08/27(日) 21:26:12
>>218
よくぞ読み取ってくれた!
何回読んでも意味がわからなかったわよ。
結局はお金の件も否定するわけでもなく、便乗して800万かき集める気満々ってとこかしらね。
どなたかも書いてたけど、オタクを舐めてかかると偉い目見るよ。閑古鳥が鳴く可能性大だよね。+53
-0
-
270. 匿名 2017/08/27(日) 21:28:02
オタクってやっぱりもともとこだわりが強い人が多いし、地雷をたくさん持ってたりする
だからこそルールやマナーを守ることは最低限必要だし謙虚じゃないと猛反発くらいそう
安易にオタクの界隈に近づくのは危険+36
-0
-
271. 匿名 2017/08/27(日) 21:29:59
せめて自費でやります!って言うのならまだマシだったのに+42
-0
-
272. 匿名 2017/08/27(日) 21:33:12
月刊真木よう子が当たって勘違いしちゃった?もうその頃の容姿じゃないよ!整形さん。+36
-0
-
273. 匿名 2017/08/27(日) 21:33:31
>>245
うわ〜こんなやついるんだ〜
と見てしまった。
自分の周りにはいない人種なんで。+11
-1
-
274. 匿名 2017/08/27(日) 21:35:02
>>270
コミケとか全然知らなかったけど
オタクって怖いね
自分の周りにはいないから知らない世界だったわ
真木よう子もそうだったんだろう+2
-37
-
275. 匿名 2017/08/27(日) 21:37:45
>>258の真木よう子の謝罪文(?)で、
>私の様な所謂「有名人」や「芸能人」は、皆様に画面越しででも、紙面越しででも、規制が入ってしまいます。
其れは、芸能事務所に所属していれば当たり前の事であって。
〜略〜
>事務所の方針もあり、ファンクラブを自ら作る事は出来ず、故にファンイベントの様な催しは出来ないのでした
えーと…、こんなに芸能人・女優としての制約があるならクラウドファンディングでファンと一緒に写真集を作ること自体、所属事務所からダメって言われるんじゃないの?それについては事務所から許可もらってたの??
ファンの希望する写真や真木よう子のやりたいことが事務所的にNGだったらどうするつもりだったの?
事務所の意見聞かずに無視つもりだったとか?その時点で事務所から怒られるし、下手したら謹慎や解雇、罰金、それに仕事を干されかねないよね。脱ぎ仕事ややりたくない仕事を無理にさせられる可能性もある。
第一、女優としてのイメージに関わるならプライベートとはいえ「真木よう子」の名前で公式Twitterで宣伝してコミケにサークル参加することも制限かけられると思うんだけど。
コミケ参加の理由は身近にいたコミケ常連参加者の安易な言葉に飛びついたかららしいけど、不参加にする理由も不可解なことばっか。
これだけ批判されたから最もらしい言い訳して逃げたとしか思えない。
まあコミケ参加しないなら迷惑かからないから、あとは金を出したファンと真木よう子の自由。事務所と揉めようがどうなろうが好きにやってくれという感じ。
しかし、前の方でも言われてたけど、こんなことやってたら近いうち事務所とトラブルよ。
というかTwitter始めたときから事務所は真木よう子をコントロールできてないし、すでに揉めてそうだなこりゃ。+73
-0
-
276. 匿名 2017/08/27(日) 21:38:24
>>258
このTwitterにいる方々に救われているし無償の愛。応援を沢山、沢山貰いました。
だから。皆様に会いたい、会って笑顔で御礼を申し上げたい。
その気持ちが大きくなり過ぎ、
その場所をコミックマーケットに選んでしまったのです。
→→その気持ちが本物なら何故いまだにクラウドファンディングで販売しようとするの?そもそも自費参加であればコミケに参加してもここまで咎められることもなかったはず+49
-0
-
277. 匿名 2017/08/27(日) 21:39:19
なにコイツ、結局冬コミの参加申込書の締め切りに間に合わなかったの!?落選確実じゃない!
著名人だからそのあたり、見逃してくれると思った?甘いなー。
たとえ大手出版社でも取材ルール破れば出禁になるのにさ。+29
-0
-
278. 匿名 2017/08/27(日) 21:40:10
ツイッターの文も、誤字脱字や言葉の使い方、選び方、ファンの持ち上げ方もすべてが気持ち悪い…
まるで教祖さまと信者の関係。
Wikipediaだかに仲代達矢を怒らせて破門扱いになったというような事が書いてあったが、なるほど分からなくもない気がする。
本人は悪意がないのかもしれないけどなにかと非常識で、思い上がりが強い。
+71
-2
-
279. 匿名 2017/08/27(日) 21:43:33
>>274
ほら明らかに真木よう子がマナー違反したのにオタクが悪いかのように言う
バかには何言ってもわからない。でもバカは自分が理解できないのをわからずにわからないものの方が悪いという構図にする+58
-0
-
280. 匿名 2017/08/27(日) 21:44:04
やだなあこの土足で入られる感じ
むり+40
-0
-
281. 匿名 2017/08/27(日) 21:45:33
叶姉妹はなんで受け入れられたか聞いてる辺り
なんで批判されたのかまだわからないようだね+59
-1
-
282. 匿名 2017/08/27(日) 21:47:59
どうせなら801万円集めりゃよかったのに+25
-0
-
283. 匿名 2017/08/27(日) 21:48:42
>>258
句読点おかしい…こんな馬鹿っぽい文章書くんだね…。+69
-0
-
284. 匿名 2017/08/27(日) 21:48:44
みんなの笑顔がみたくてって言ってるのになんでファンからお金とって作る方法にしてんのwww
意味不明ww+69
-0
-
285. 匿名 2017/08/27(日) 21:48:59
>>281
ggrks
+20
-0
-
286. 匿名 2017/08/27(日) 21:50:27
>>258 何この人、椎名林檎もdisってんの??
+17
-0
-
287. 匿名 2017/08/27(日) 21:50:37
>>279
真木だって別にマナー違反はしてないじゃん
クラウドファンディングの資金集めに「コミケ」の名称使って大丈夫かグレーな位でしょ
元々コミケは来るもの拒まずが基本姿勢だし+1
-35
-
288. 匿名 2017/08/27(日) 21:51:17
>>258
句読点がメチャクチャ過ぎて、
謝罪文なのに、読んでて余計にイライラ
させられたわ。
この人の頭の悪さは本気でヤバいレベル。
セリフの意味もいまいち分かってないから、
ああいう棒演技になっちゃうのでは?+84
-0
-
289. 匿名 2017/08/27(日) 21:51:38
ファンの皆様に笑顔を届けたい
皆様の笑顔を見たい
触れ合いたい
無料の笑顔をお届けします(自撮り)
私は芸能人で有名人だけど皆様と同じただの人間です
などなど…
今まで単なる女優さんぐらいの感じだったけど、こういうのが気持ち悪くてたまらない…
さすがにうかれぽんち過ぎないか?
+56
-1
-
290. 匿名 2017/08/27(日) 21:51:50
需要なし+20
-1
-
291. 匿名 2017/08/27(日) 21:52:42
ほう、この人のことよく知らなかったけどかなり痛い人なんだな。見る目変わった(・。・;+51
-0
-
292. 匿名 2017/08/27(日) 21:54:48
>>258なんとなく林檎嬢ぽく書いてるけどできてないし林檎さんもこういう謝罪の時はちゃんとした文を書くと思う。なんか馬鹿にされてる気がしてしんどい。+25
-1
-
293. 匿名 2017/08/27(日) 21:57:07
取り止めじゃなくて皆さんに教えられて自費にて出ますにすればいいのに
叶姉妹だって差し入れしようとして注意されてやめたりしてたし
なにか叩かれたからふてくされてやめたみたい+46
-0
-
294. 匿名 2017/08/27(日) 21:57:08
>>277
今のコミケット代表は芸能人好きだからw+3
-0
-
295. 匿名 2017/08/27(日) 21:57:22
ツイッターでもちょいちょい一般人に気安く絡んで、私は他の女優とは違うアピールがめんどくさい+37
-1
-
296. 匿名 2017/08/27(日) 21:59:32
>>289
やだ、読んでて恥ずかしいw+43
-1
-
297. 匿名 2017/08/27(日) 22:00:08
>>279
サークル参加云々の前に、まず写真撮影で違反をしてるね。オタクはマナーやルールを守らない人には厳しいよ。
コミケの撮影注意事項から↓
被写体となる個人が識別できる撮影の場合やインタビューを行う際は、事前に被写体に対し、氏名・連絡先を伝え (名刺など連絡が可能となるものを配布するとスムーズです)、目的及び利用又は発表する媒体等について充分な説明を行い、 了解をとってください。
また、前項の場合、撮影したものは、相手の許可なく雑誌へ投稿したり、インターネットで公開したりしないでください。撮影した物について、個人を特定できなくする修正を 要求される場合もあります。被写体となった方への十分な配慮をお願いします。+35
-1
-
298. 匿名 2017/08/27(日) 22:00:12
なんで事務所の人間は本人からSNS取り上げないんだろう。>>281の文章、さらに印象悪く見えるよ。
謝罪したし、参加しなきゃいいんでしょ、みたいなふてくされている印象うける。
+60
-1
-
299. 匿名 2017/08/27(日) 22:01:33
「どうして」受け入れてもらえないのか考える頭はなさそう。+48
-0
-
300. 匿名 2017/08/27(日) 22:01:59
>>294
参加者は一応平等なんだからそういう贔屓やめてほしいわ。そのコミケット代表やめてほしい。
芸能人に参加するなとは言わないけどちゃんとマナーとルールを知って守る人を選んでほしい。+26
-0
-
301. 匿名 2017/08/27(日) 22:02:31
>>298
一般人ともサシでやり合う自分かっけー!
を演出と思われ。+39
-0
-
302. 匿名 2017/08/27(日) 22:02:32
>>175
これ、サラっと書いてるけど、
真木よう子が利用しようとした
キャンプファイアっていうCF運営会社、
必要以上の費用を集めてかなりの額の
上前はねようとしている、
ちょっとした詐欺集団なんじゃないの?
一種の告発とも取れる、
結構重い内容だと思うんだけど…
これ、「真木よう子のコミケ騒ぎ」で
終わっていいのかな?
クラウドファンディングを語った、
キャンプファイアって会社の詐欺未遂じゃない?
+70
-0
-
303. 匿名 2017/08/27(日) 22:03:18
>>293
クラウドだからとか別にコミケはそんなこと関係ない
自費だろうが金儲けだろうが、本を作って売るのなら(法に触れてなければ)何も問題ない。
実際に行けばもっとクラウドで製作したのはたくさんあるし
問題があるなら当選するか不明のままクラウド出してることの方じゃないの
落選したら直売するらしいけどね+1
-5
-
304. 匿名 2017/08/27(日) 22:08:12
>>302
キャンプファイアってのん(能年)のレーベル立ち上げのクラウドファンディングもやってるところだよ+26
-0
-
305. 匿名 2017/08/27(日) 22:09:18
>>302
これキャンプファイアの詐欺疑惑もだけど、真木よう子さん今までお仕事でお世話になってるかたも含め全方位に砂かけしてて本当に幻滅…
10代の女の子が万能感に酔って暴走して考えなしな言葉を吐くならまだしも、40そこらでこんな責任感のない考えの人だとは思わなかった+65
-1
-
306. 匿名 2017/08/27(日) 22:10:33
小林幸子は90年代にポケモンで主題歌担当したり、紅白のド派手演出がゲームのラスボスっぽかったりして、
オタクにすり寄ったというよりはもともと受け入れられる土壌があっただけでしょ。
コミケとこの人は対局にいる感じがするけど?+60
-0
-
307. 匿名 2017/08/27(日) 22:10:57
最近人気トピにちょいちょいスリル入れてくる人は何者?
句読点使わないから他の板の住民っぽいけどバイトですか?
女性が関心あるトピには居ないので男性ですか?
通報押しときますねー
+3
-2
-
308. 匿名 2017/08/27(日) 22:11:09
>>274
そうだよ。
世の中、規模の大小は違えどいろんな同好会やグループ、サークル、集まりがあってそこではそこだけよ独自のルールや規則、暗黙の了解が少なからずあるの。それに参加する人は経験者、初心者問わずそのルールを学んでその同好会に迷惑がかからないようにするのがマナーだし普通。
それはコミケに限らず、学校でも同じ。私学なんかは独自の校則があって、それに違反したら罰則があるんだからさ。テニスサークル、ジムだってそこの規則がある。
最近のコミケは昔に比べたら大分開かれた方だよ。しかも今はネットで調べればサークル参加初でもどう立ち回ればいいのか学べるし、教えてくれる人もたくさんいる。
不安ならサークル参加した人と一緒に参加すればいい。
それに参加やルールは初心者を一切排除するようなものだったり、非人道的な規則ではない。いろんなルールができたのもコミケというイベントや文化を守るために参加者たちが決めてきたもの。
本来違法な(お目こぼししてもらってるから今はグレーゾーンの)二次創作も扱う上で都や国から規制されてイベント開催自体ができなくならないようにその辺ちゃんと理解している参加者は気を遣ってるし規則を守ってる。違反した人は批判される。
批判されるのは一人の身勝手な行動でコミケというイベントの存続に関わってくるから。
真木よう子は一般とはいえコミケ参加していて自分もそういうのが好きだというだから、それなら先走る前にちったあ調べろよと言われても仕方ないと思う。+42
-0
-
309. 匿名 2017/08/27(日) 22:14:53
謝る必要ないです
きちんと謝ることができる人なんてなかなかいない
やっぱり違うな、かっこいいな
人間誰でも間違うことはあります
これから気をつければ大丈夫!
などと励ましてる心優しいファンたちがカモ(クラウドファンディングの出資者)になってるかと思うと、心が痛むわ〜+54
-1
-
310. 匿名 2017/08/27(日) 22:18:15
>>303
横だけど法に触れてなければOKと書いてるけどそもそもコミケは二次創作が多くてそれでお金のやり取りしてるからグレートういよりはアウトなんだよね。実際に訴えられた人もいるし
そんなところだから芸能人がズカズカ入ってきて賑やかすのは好まれない。+50
-0
-
311. 匿名 2017/08/27(日) 22:21:25
迷走してるね。+33
-0
-
312. 匿名 2017/08/27(日) 22:21:27
>>303
ん?法的にOKかどうかなんて話ししてないよ。注意いされたぐらいでじゃあでないですじゃなくてコミケに出てる人の話聞いて叶姉妹みたいに参考にして修正すれば好意的に思ってもらえるのにねって話+28
-0
-
313. 匿名 2017/08/27(日) 22:22:52
>>310
人気あるアニメのエロ漫画描いて、売りさばいてるだけだからね
まあヲタを規制すると一次創作物の売り上げに響くから放置してるけど。+27
-0
-
314. 匿名 2017/08/27(日) 22:26:15
アイドルのオタクやってるけど、フィールドもカラーも違う人がその世界に入ってくるって難しいよね。
マイナーなジャンルなら、有名人が関われば知名度もあがっていいかもしれないけどこのジャンルはそうじゃないし。
さてどうなるのやら。+5
-0
-
315. 匿名 2017/08/27(日) 22:29:19
何か、写真集の功績?を同人でまたできるって勘違いしてないかな。
おっぱいの売れ行きがすごかったらしいけど、何を今更って思うなあ。+8
-0
-
316. 匿名 2017/08/27(日) 22:30:47
>>312
もうクラウドファンディング出してて450も越えてるんだから今さらいっても仕方ないんじゃないの?
話題になってるから出資してる人も多いのにやっぱりコミケに出しませんの方が詐欺でしょう+4
-1
-
317. 匿名 2017/08/27(日) 22:36:45
視聴率が悪いから話題作りとしか思えん
人気が減るとオタクに媚びようとしてるのかわからないけど、マナーとか学ばすに安易にこういう事をするのやめて欲しいわ+22
-0
-
318. 匿名 2017/08/27(日) 22:40:27
真木よう子そんなに嫌いじゃなかったんだけどなぁ。
最近ちょっと痛すぎるよね。
さっぱりした美人だと思ってたのに、やっぱり典型的なサバサバ風女だったわ。+41
-0
-
319. 匿名 2017/08/27(日) 22:42:39
>>316
クラウドファンディングは別企画にして別に写真集を自費でだせばいい話じゃないの
+7
-1
-
320. 匿名 2017/08/27(日) 22:44:00
>>310
KADOKAWAとか当事者が出展してるし
東宝は最初から認めてるから問題なし
グレーな部分もあるけど今はほぼ合法だよ。
+8
-0
-
321. 匿名 2017/08/27(日) 22:47:24
>>319
今回のクラウドファンディング自体がコミケに出すこと前提の募集で800万の最低限の経費もコミケでの人件費とかに掛かる経費を概算で出してるから無理だね+15
-0
-
322. 匿名 2017/08/27(日) 22:48:52
>>320
ほぼなら合法ではないでしょ
ほぼってなに?+3
-2
-
323. 匿名 2017/08/27(日) 22:50:46
Twitterのリプライで応援コメも見かけるけど、この状態でまだ真木よう子のファンでいる人の気持ちがわからん。
ここ数ヶ月の迷走っぷりが痛すぎる。+44
-0
-
324. 匿名 2017/08/27(日) 22:51:59
>>322
フリーにしてない創作物を出す人も少数だけどいるってこと
大半は守ってるから著作権違反の集まりと誤解される書き方しないで+4
-4
-
325. 匿名 2017/08/27(日) 22:53:01
>>321
でもクラウドファンディングは返金じゃなく続行なんだよね?
+18
-0
-
326. 匿名 2017/08/27(日) 22:56:14
まぁ、真木よう子漫画は好きだよね。
スラムダンク好きなら思春期にスラダン同人読んでたかもw
+1
-6
-
327. 匿名 2017/08/27(日) 22:56:42
>>325
最悪落選したら直売らしいから掛かる費用を会場費に代えてそのまま続行するんじゃないの?+4
-0
-
328. 匿名 2017/08/27(日) 22:56:43
>>324
大半の著作物は著作権フリーになんてしてないよ
今の同人は単に出版社が二次創作に目をつぶってるだけで合法ではないと思うけど
違うの?+15
-0
-
329. 匿名 2017/08/27(日) 22:57:31
この人はどこ向かってんの?
昔から浮いてるよね+31
-0
-
330. 匿名 2017/08/27(日) 22:58:21
>>281
何これ…本当に本人が書いたの?
コミケに参加したら面白いと思ってもらえると思ったんだ?つまり、やっぱりコミケの趣旨よりも自分の話題作りだったんだね。
叶姉妹が話題になったから自分もいけると思ったの?拒否られた理由が本気でわからないの?
真木よう子がこんな人だったとは…
変な文章といい、イメージ落ちるだけだからもう何も発信しないほうがいいね。+52
-0
-
331. 匿名 2017/08/27(日) 22:59:53
>>327
え、じゃあ別に自費でコミケ出ることも何も問題ないじゃん+0
-0
-
332. 匿名 2017/08/27(日) 22:59:56
>>328
2次創作はグレー
昔ポケモン2次で捕まってるよ+23
-0
-
333. 匿名 2017/08/27(日) 23:03:40
これにビビって芸能人のオタへの安易な擦り寄りはなくなってほしい+30
-0
-
334. 匿名 2017/08/27(日) 23:04:42
ケチくせえ女だわ
さんざん稼いでるんだから出版費くらい自腹切れや+38
-0
-
335. 匿名 2017/08/27(日) 23:06:55
>>321
無理だねっていい切ってるけどご本人?+3
-1
-
336. 匿名 2017/08/27(日) 23:07:22
>>304
のんに、真木よう子って…
危なっかしくて、ちょっと頭弱い芸能人が
狙われてるじゃん。
本当に真っ当な
クラウドファンディングの会社なの?+51
-0
-
337. 匿名 2017/08/27(日) 23:07:31
>>331
?
コミケに出す話題性も込みで出資依頼してる話なのに自費出版がどうとか何が関係あるの?
出ないって決めたならこのクラウドファンディングをどうするかだけだよ後は
もう面倒だから返金した方がいいと思うけど。+13
-0
-
338. 匿名 2017/08/27(日) 23:07:57
オタクの金目当てか…
AKBとかジャニーズのオタクと混同しているのかなあ?
マンガやアニメのオタク市場に女優として踏み込んでも需要無いのにね〜+18
-0
-
339. 匿名 2017/08/27(日) 23:12:57
インスタとTwitter社長から止められてるらしいね(笑) バカが隠しきれなくなって社長も見るにみかねて やめろと言ったんだろうね。本当のおばか+52
-0
-
340. 匿名 2017/08/27(日) 23:13:22
>>281
嘘はつきたくないポリシーか?
書くべきでないことは確か+4
-0
-
341. 匿名 2017/08/27(日) 23:14:36
コミケの件について長文来たね
やっぱりあんまり考えてなかったんだな
FBは本名でやってるの?+15
-0
-
342. 匿名 2017/08/27(日) 23:14:44
>>324
>>328
明らかに合法ではないよね
二次創作は親告罪だから権利者が目をつぶってくれてるだけ+17
-0
-
343. 匿名 2017/08/27(日) 23:14:48
当初の予定と違う写真集になるから出資者が納得するかどうかだけど
金出してるのがファンならそのまま写真集出すのかな
どんな写真集出すのかも曖昧なまま良くこんなのに金出すヤツがいるわ+19
-0
-
344. 匿名 2017/08/27(日) 23:20:02
ネットで検索すれば叶姉妹のサークル参加のやり方くらい調べられそうなのにね。それ読んで理解できない頭しかないならサークル参加なんか諦めた方がいい。
一般参加のときでさえ撮影禁止場所で写真を撮って、しかも他人の姿も映っている写真をTwitterにアップするようなルール違反しまくりのおバカさんはコミケに来てはいけないよ。+37
-0
-
345. 匿名 2017/08/27(日) 23:20:07
なんでこんな面倒くさいやり方で出ようと思ったんだろう
身銭きるのが惜しいんだと思われても仕方ないんじゃない+23
-0
-
346. 匿名 2017/08/27(日) 23:23:07
>>312
そうだよね。知らなかったなら叶姉妹みたいに自費ででればいいのに+14
-0
-
347. 匿名 2017/08/27(日) 23:25:02
>>345
話題性じゃないの?800万位出せるだろうけど
正直女優が写真集出しますって言っても売れないし大して話題にもならない
コミケだけじゃなく320頁カラー写真集とか色々話題性のある話ではあるから
だからこそそこそこ金も集められたと思うし+4
-0
-
348. 匿名 2017/08/27(日) 23:26:47
>>281
本人のDM?とことん自分で調べるってことしないんだなぁ
答えたらそれ真に受けちゃうってことだよね?危なっかしい+34
-0
-
349. 匿名 2017/08/27(日) 23:27:19
去年、氷結のCM出た時からなんだかズレてる人だなぁ…って少し引いてた。
加トちゃんとヒゲダンスしてて、『私のこと、クールな女だと思う?』みたいなフレーズのやつ。
美人な女優なのに、こんなおちゃらけたこともできますアピールにしか見えなくて。
CM覚えてる人いるかな?
こうすれば親近感がわく!という発想がズレてる気がします。+19
-0
-
350. 匿名 2017/08/27(日) 23:28:09
>>347
話題性目的なのも嫌われた一因だね
炎上商法は大成功だけどw+20
-1
-
351. 匿名 2017/08/27(日) 23:30:04
叶姉妹は事前に入念な下調べをして一般人からのアドバイスも真摯に受け止めた。商品の製作も実費。
ジョジョ好きを公言からのコミケ一般参加からのブースとしての参加というステップを踏んでいる。
一方、真木よう子は一般人からのアドバイスは聞き入れないし(返信したとしても次回からは気をつけますとか成る程。だけとか今回はこのままで押し通す姿勢)、口の悪いリプライだけ引用リツイートで晒しあげてコミケについて知識のない自分のフォロワーにオタクの印象が悪くなるように晒し上げ(丁寧な言葉でアドバイスくれてる人も大量にいるのに)
そもそもコミケでは、実費で製作してその原材料費を回収する程度の値段つけて参加して同じ趣味の人と繋がろう、って感じのものなのに(いわゆるオタクと呼ばれるアニメや漫画以外の作品も大量にある)被写体だけは自分でそのほかはプロを集めた作品をだすならコミケである必要はないし場違い。
しかも、コミケにブースをだせるかどうかは抽選形式で決まるのに受かるの前提かのように製作費用は出資を募るとか言ってる。
批判されてる理由はこんな感じ。+60
-0
-
352. 匿名 2017/08/27(日) 23:30:24
小林幸子とか叶姉妹とか見てコレだ!って思いついたのかな
あの人達はオタクの領域で活動するために
どう行動したらいいかちゃんと弁えられるから受け入れられたんであって
この人にそういう気遣いとか考えができるのか疑問だよ
女優や芸能人がポンと参加すれば、オタク達にスゲー!って無条件で
チヤホヤもてはやされると思ったのかな、むしろ逆なのに
すでにこれだけ非難されて拒否られるスタートで
先人達のように好印象に覆すのって至難の業だと思う+36
-0
-
353. 匿名 2017/08/27(日) 23:33:11
>>322
2次創作に厳しい小学館でさえ最近はコミケに企業参加しているし、その前からかってに改蔵の編集者がコミケを見て見ぬ振りしてるって発言してる。
2次創作を完全に許してる訳じゃなくて、目を瞑ってくれてるってことだよ。
エヴァのガイナックスのスタッフの人は「たまに取り締まってやりたい同人誌もある(でもしない)」とか言ってたから、公式からお目こぼしを頂いてるんだよね。
最近は2次創作についてのガイドラインを設定しているところもあるよ。
それに企業にとってもコミケは稼ぎ時だから…
+18
-1
-
354. 匿名 2017/08/27(日) 23:34:03
>>310
でも、人気の絵師さんや文字書きさんが作品を作ることで原作の知名度あがるのも事実だから、公式が原材料費を回収する程度で、とかちゃんと規定定めてるとこ増えてるみたいだよ。
最近知ってすごいと思ったのは、推しにリプトンのミルクティー飲ませたいからリプトンの会社に二次創作とは何かから説明して許可をもらったひとまでいる。+24
-0
-
355. 匿名 2017/08/27(日) 23:36:22
Twitter使い始めてから真木よう子って本当は馬鹿だと思ってたけど想像以上に馬鹿で浅はかな人間だった。
というか痛すぎる。私は有名女優だけど気さくでしょ?私は芸能人だけど一般人のファンの皆を区別したりししないわって言うわりに、有名で美人で女優だけど気さくなワタクシな意識が強すぎて、いやお前何様だよって逆に反感買ってるじゃん。
あっちこっちに噛み付くし落ち着きがないし新種のメンヘラかよ。やたら行動力がある分、変な拗らせ方したイキりオタク女よりタチ悪い。
方向性は違うし犯罪行為はしてないけど、メンタルは松居棒にすごく似てる。
今まで陰のある雰囲気の美人ないい女のイメージを世間から持たれていたのが奇跡といっていいレベル。+72
-1
-
356. 匿名 2017/08/27(日) 23:36:59
そもそもな質問だけど
クラウドファンディングで出したものって頒布できるのかな
利益が出るから販売になっちゃわない?+32
-0
-
357. 匿名 2017/08/27(日) 23:37:11
>>173 そんなに忙しかったんなら、ツイッターで一般人とくだらないやり取りしてる暇もないだろうに…
てか、こんな裏事情を暴露して大丈夫なのかな?
+28
-0
-
358. 匿名 2017/08/27(日) 23:37:18
>>352
ほんと小林幸子と叶姉妹の真似なんだろうな感がすごいよね
例えば叶姉妹は他人の家にお邪魔するのに入念に礼儀作法を下調べしてその家のひとからのアドバイスも聞き入れて行くような感じだし、
小林幸子はニコニコ動画で無料で動画を配信。しかもめちゃくちゃ凝ってるしネタも満載で、たった一度ではなく何度も配信して…って背景がある。
真木よう子はもうとにかく土足土足!!って感じ。+61
-0
-
359. 匿名 2017/08/27(日) 23:38:57
そもそも本当に応募したかも怪しいと思うよ
クラウドファンディングの募集にコミケに出すこと前提で書いてるから一応応募したことにして話題作りで出資集めて
落選したとか批判があるから仕方なく取り止めにして後は写真集作ってお安くファンミで終了って感じ
損するのは出資者だけど最安値は5000円だから写真集とTシャツ代金と思えば損もないし+20
-0
-
360. 匿名 2017/08/27(日) 23:40:39
なんかDM読むと他人のせいにしてるのがどうなのかと…
ツイートする前に調べたりしなかったん+39
-0
-
361. 匿名 2017/08/27(日) 23:41:19
>>356
まあ言う分には勝手だからね…。準備会がどう判断するかだよ。もし真木よう子が当選したらドン引きする。
完全に趣味じゃない、営利目的じゃん。
それならせめて堂々と金儲けとして企業ブースででればいいのに。+29
-0
-
362. 匿名 2017/08/27(日) 23:42:42
謝罪文見たけど
「クラウドファンディングした理由」について何も書かれてない
謝罪はしてるけど、「辞退」はしてない
中身のない謝罪文だね+42
-0
-
363. 匿名 2017/08/27(日) 23:43:28
てか、小林幸子や叶姉妹に比べて真木よう子は誰おま感がすごいと思う。+41
-1
-
364. 匿名 2017/08/27(日) 23:44:19
>>356
元々この話はコミケよりコミティア向け。
コミティアは応募しても落ちることほとんどないし、コミケやめたんならコミティアでやればいいと思うけど本人にその知識があるのか不明+12
-0
-
365. 匿名 2017/08/27(日) 23:45:45
>>354
人気絵師さんって大手だよね。利益出てると思うけど
原材料費越えたかどうかって誰が判断してるんだろう+9
-0
-
366. 匿名 2017/08/27(日) 23:46:42
>>258
そんな折、コミックマーケットと、いう自分で好きな物を作って、皆様にお渡しできる場がある事を知り、是非。応募しようと思ったのです。
被写体が自分なだけで、他はプロフェッショナル揃えて費用もクラウドファンディングで他人頼りのくせに何が自分で好きなものを作ってだよ…+45
-0
-
367. 匿名 2017/08/27(日) 23:48:15
>>356
クラウドファンディングでゲームソフト出したりしてるから暗黙の了解じゃないの?
むしろ税務署の申告の方がうるさいと思う+8
-0
-
368. 匿名 2017/08/27(日) 23:48:38
コミケで売るとか言わず(まず売るって言い方から違うんだけど)クラウドファンディングでお金募って写真集作れば良かっただけだよね。
送料込みで320ページのフルカラー写真集+Tシャツが5000円ならファンにとってはお買い得でしょう。
それをコミケに出店する(出店って言い方も間違ってる)なんて言うから…
さらに人(この場合はオタクやコミケ参加者)の意見は聞く耳持たないとか、もういろいろダメな大人だよ。+29
-0
-
369. 匿名 2017/08/27(日) 23:48:39
どんなにこねくり回しても二次創作はグレーはグレー
人様のキャラを勝手に拝借してるのには違いない+8
-3
-
370. 匿名 2017/08/27(日) 23:49:04
>>365
同人誌にも相場ってだいたいあるんじゃない?
まああと、こういうクリエイティブなものはそれだけのクオリティになるまでの勉強、努力の時間とかも含まれるから少しは高くてもいいと思うけどな。
よく原材料費かかんないんだから無料で絵を描いてとか言うひとの記事見るけど原材料費ってモノにかかるコストだけじゃないからね。+15
-1
-
371. 匿名 2017/08/27(日) 23:50:01
やっている本人たちが出版社が見て見ぬふりだからって二次創作OKアピールってなんかモヤッとするな
気が変わって訴えられたら負けるような行為でしょ。目をつぶってもらってるんだからそんなアピールお門違いだよ+12
-0
-
372. 匿名 2017/08/27(日) 23:51:05
ちょいちょいコミケの内情?についての話のやり取りが、ちょっと意味がわからずついていけてない…
真木よう子ももちろん、私みたいな無知なやつは安易に立ち入るなって話だと再確認。
上っ面だけ分かったような気になって語られてもムカつくよね。+46
-0
-
373. 匿名 2017/08/27(日) 23:51:07
>>364
コミティア参加者も嫌がりそう。
+23
-0
-
374. 匿名 2017/08/27(日) 23:51:36
てか、コミケにブースだせるかどうかって抽選なんでしょ?
受かるかわかんないのに他人から金もらおうとするのがすごいよね。しかも、落選したら直販ってまじでコミケの意味ないじゃん。最初から普通の流通経路で販売すればいいのに叶姉妹にあやかりたかったのか知らないけど芸能人だからチヤホヤされると思ったら大間違いだよ。
あと、そんなに知名度ない。+45
-0
-
375. 匿名 2017/08/27(日) 23:52:51
>>370
目をつぶってもらってイベントやれてるのに企業に今まで絵を上達させるのにお金がかかったのでその分も見逃してくださいってこと?
図々しくない?
+2
-9
-
376. 匿名 2017/08/27(日) 23:53:38
>>374
話題性じゃないの欲しかったのは+13
-1
-
377. 匿名 2017/08/27(日) 23:57:14
フリマくらい気軽なものを想像してそうだと思った+29
-0
-
378. 匿名 2017/08/27(日) 23:57:24
>>372
コミケは売る側も買う側も参加者、って感じだからちゃんとルール知ってなきゃいけないんですよね…。
その点、叶姉妹は一般人のコミケを知ってる方からのアドバイスとか聞いててえらいなと思いました。
真木よう子さん見てると、彼女のやろうとしていることが何故コミケに相応しくないか丁寧に説明している人がいるにも関わらず「あたしは批判には負けない!!」って感じだから駄目なんだと思います…。
彼女のファンもコミケについて調べもせずオタクが理不尽に批判してると思い込んでるし…。+39
-0
-
379. 匿名 2017/08/27(日) 23:58:15
参加しないのに返金しないって詐欺じゃない?
募金で写真集制作して、普通に売るって事でしょ?+21
-0
-
380. 匿名 2017/08/28(月) 00:01:33
>>354
>推しにリプトンのミルクティー飲ませたいからリプトンの会社に二次創作とは何かから説明して許可をもらったひとまでいる。
情熱パネェwwww
公式からちゃんと許可をもらうその真っ当さと熱意に拍手。筋を通すオタクのパッションと行動力すごいね。尊敬するわ。+22
-8
-
381. 匿名 2017/08/28(月) 00:01:33
実費で撮影に関することすべて自分でやれば良かったのにね。
叶姉妹はあれだけのことしてくれて実費だから実質赤字ですわ、って言ってたよ。+44
-0
-
382. 匿名 2017/08/28(月) 00:05:53
こんなバカ女どうせ落選でしょ…。+6
-0
-
383. 匿名 2017/08/28(月) 00:07:06
真木よう子ってわざわざコミケに行って写真集買いたいと思うほどの熱烈なファンいるの?
+32
-0
-
384. 匿名 2017/08/28(月) 00:07:17
>>380
リプトンから許可貰っただけで出版社からも許可貰ったの?+2
-10
-
385. 匿名 2017/08/28(月) 00:07:30
こんな奴落とされてしまえばいい
こいつが当選したら参加者からクレームくるし
クレームくればいい+15
-0
-
386. 匿名 2017/08/28(月) 00:08:47
>>380
昔はほんと二次創作って曖昧だったけど、今はこちら側から質問しなくても公式があらかじめガイドラインを定めてくれてたりするし、ちゃんとルール守れば同じ趣味のひとと楽しめる良いものだよね。
ツイッターとか見てると、ものすごくクオリティ高くて普通ならうん十万するような3Dモデル作ってしかもそれを無料で配布してるひととか大勢いてすごいなと思う。+24
-2
-
387. 匿名 2017/08/28(月) 00:09:30
>>372
なんか専門用語みたいなのが飛び交ってて素人には理解が難しいね。真木よう子の話と関係あることなんだろうけどそれすらも分からなくて汗が…。+3
-0
-
388. 匿名 2017/08/28(月) 00:09:40
>>383
50万出資するパトロンが最低でも二人はいる+1
-2
-
389. 匿名 2017/08/28(月) 00:13:18
>>384
>>354です。原作が本とは一言も言っていません。
原作はゲームで非営利目的や原材料程度の対価、利益を得る場合で二次創作を認めています。+7
-2
-
390. 匿名 2017/08/28(月) 00:14:57
今回の件で真木よう子誰?ってなって過去作品調べても誰?ってなってるひと多くて笑う+26
-0
-
391. 匿名 2017/08/28(月) 00:16:26
>>389
儲けすぎや、出版社が認めてない場合はダメってことか了解しました+5
-1
-
392. 匿名 2017/08/28(月) 00:17:21
コミケ=アニオタみたいに思ってるひといるけど、カメラ趣味で写真集だすひとは和紙職人が作品だしたりほんと色んな界隈の方がいるからね。+23
-0
-
393. 匿名 2017/08/28(月) 00:21:11
これがまじで気になってる
自分の全く知らない世界に芸能人という影響力を持ちながら踏み込むのにルールとか何も調べてないのか+42
-0
-
394. 匿名 2017/08/28(月) 00:22:59
「コミケとかアングラな場所選ぶアタシって面白いよね!?面白いでしょ!?」…って空気が伝わってくる。+36
-0
-
395. 匿名 2017/08/28(月) 00:23:47
>>378
なるほど〜。
そのなぜ間違ってるかということを丁寧に教えてくれてる人たちの話を素直に聞いて少しでも心ある返答をみせればまた印象違っただろうにね。
なんやかんや言っても結局自分は女優さん気分でプライドも高く、一方的な批判だと捉えてあんな反応になったんだろうね。
行動や発言が良く言えば直球、悪く言えば浅はかな感じ。熟考して大人の対応をするのとは間逆な人なんだろう。+24
-0
-
396. 匿名 2017/08/28(月) 00:26:05
>>235
神の采配+2
-0
-
397. 匿名 2017/08/28(月) 00:27:47
>>395
腹の中で舌を出してるよりわかりやすくて対処や判断はしやすかった+1
-0
-
398. 匿名 2017/08/28(月) 00:29:57
芸能人で事務所所属だと制約があって……と言いながら、芸能人であることを最大限利用してお金集めて、芸能人の影響力でコミケに無理矢理参加しようとしている事に矛盾を感じる。
内情まで暴露して、遠回しに事務所も芸能界も批判して、流石に今回は何らかの制裁があるんじゃない?
胡散臭い連中に鴨にされてバカとしか言いようがない。+45
-0
-
399. 匿名 2017/08/28(月) 00:31:39
どうせネットで批判されても在日パワーで成功ってヤフーニュースで出るでしょ
コミケも在日に乗っ取られるね+6
-0
-
400. 匿名 2017/08/28(月) 00:32:28
わたしもごめんなさい、って言って褒められたい。+26
-0
-
401. 匿名 2017/08/28(月) 00:32:28
えっなにこの人 なにがしたいの+25
-1
-
402. 匿名 2017/08/28(月) 00:36:09
例えばキスマイの宮田がクラウドファンディングで被写体のみ自分でその他は芸能人パワーでプロの人集めて写真集出したら叩かれたけど
実費でラブライブへの愛やストーリーの考察をを自分の写真も一緒に交えながら製作過程すべて自分で本にして頒布すれば叩かれない。
コミケとはそういう感じの場なのよ。+49
-0
-
403. 匿名 2017/08/28(月) 00:37:17
何かもう色々やめとけって思う。+27
-0
-
404. 匿名 2017/08/28(月) 00:40:33
コミケである必要がないというコメントにファンの方と交流したくて…
ファンミでも開けばいいと言われれば事務所の問題でできないんです…
なのにクラウドファンディングで800万もの大金集めて写真集つくるとかわけわからんわ!!+61
-0
-
405. 匿名 2017/08/28(月) 00:42:09
>>398
現時点でのパトロン460名がどう対応するか次第じゃないの?
コミケに出す為に集めてる訳だから、もう出ないって言うんなら企画と違うって降りたいって人もいるかもしれないし+6
-1
-
406. 匿名 2017/08/28(月) 00:44:16
うわあああ
顔が綺麗で好きだったのに、中学だかの写真見てショック!!
あんなちっこい目をした頑固な一重があんなパッチリ並行二重に自然になるなんて天地がひっくり返ってもあり得ないし整形確定じゃん!
本気でショック、がっかりしたわー。+30
-2
-
407. 匿名 2017/08/28(月) 00:45:04
>>371
コミケは漫画やアニメの二次創作物だけでなくオリジナルや文芸、その他多くの自作の作品があるイベント。
そのなかで二次創作物についてだけど、著作権や著作者人格権に関してちゃんと知識のある人は著作権を持つ人間や企業の許可を得ていない二次創作物が違法であることは知っている。
でも二次創作する人や同人作品が読みたい、ほしいと思う人と作品のファン層は被っているのでたいていの出版社や作者は黙認している。
>>351の言うように、
>実費で製作してその原材料費を回収する程度の値段つけて参加して同じ趣味の人と繋がろう
といった範囲ならば、その作品が好きな人同士が趣味の範囲で個人間でやってることとして見なし、出版社や作者はスルーするから。
だから同人作品を希望者に渡す際、値段をつけて金銭のやりとりをしているものの、その行為を販売という言葉を使わず頒布と言っている。サークル参加も出店とは言わない。
黙認する理由としてはいちいち訴えるのが面倒とか色々理由あるだろうけど、二次創作の盛り上がりが原作の人気を後押しすることもあるし、原作の人気のバロメーターも測れる。
また、コミケなどの大型同人イベントで編集者が一次創作、二次創作問わず有望な同人作家をスカウトして自社から小説家や漫画家としてデビューさせるケースもある。
つまり同人イベントは未来の有望な作家が育つ可能性がある場所でもあるので、そこはお互い持ちつ持たれつということで違法ではあるけど「ま、常識的な範囲でやってね」という暗黙の了解が両者で保たれているから。
最近はコミケに出版社をはじめとした企業が参加したり、二次創作についてのガイドラインを決める出版社や企業も増えてきた。
しかし、度が過ぎて内容やキャラクターのイメージを損なうものや過度に利益を上げるものはアウト。
キャラを使ったグッズ製作もわりと強めのストップかけられる傾向がある。
そういう部分で目立つサークルはみせしめとして訴えられるケースがある。つまり、出版社や作者のさじ加減でいくらでも違法になる。
原作者が二次創作を絶対に許さない場合は小規模だろうが個人相手だろうが片っ端からガンガン訴えられる。
ディズニーのコンテンツで二次創作ってほとんど見ないないでしょ?あれはディズニーの著作権に関する対応が恐ろしく厳しいから。
また、ドラえもんについては過去に実際、訴えられたことがある。
で「ドラえもん最終話同人誌問題」で調べると概要載ってます。
二次創作物を含む同人イベントの参加者は本来違法であることを知ってるゆえにひっそりやることを望んでいる。
そして出版社側も原作に金を出す客でもある相手、それも個人をいちいち訴えたくないから悪目立ちするような変な行動はしないでねって思ってる。+18
-0
-
408. 匿名 2017/08/28(月) 00:46:41
参加取り下げてくれて良かった。
この人もファンも、あきらかにコミケに来てはいけない人たちだよ。
わからないことを自分で調べない、コミケに参加するのにコミケに参加している人たちの意見は聞かず、むしろキモオタと見下してる。
オタクの集まりに参加するのにオタクを全否定してるし、オタクにコミケから出て行け言ってる人とかいるし。
コミケ会場来てもスペースまで辿り着けないんじゃないの?そしてスタッフや他の参加者に迷惑かけるんだろうな。+52
-0
-
409. 匿名 2017/08/28(月) 00:50:31
>>83
しかも買えなかったひとの対応もすごかったし、転売防止としてその後の販売も行ったし、混雑による周りへの迷惑を考えお金のやりとりにはプロを使って迅速な対応。なんかもう違いすぎるわ。+32
-0
-
410. 匿名 2017/08/28(月) 00:51:09
批判に対して微妙にキレてる感を隠しきれてないww
そういうとこで本性はオタクを見下してるってバレちゃうんだよね
+42
-1
-
411. 匿名 2017/08/28(月) 00:53:44
龍が如くの新作、演技酷すぎて内容頭にはいってこなかった+16
-0
-
412. 匿名 2017/08/28(月) 00:54:53
いくらか出資したひとの意見取り入れて撮影地決めるみたいな感じだったみたいだけど誰かが竹島指定したらおもしろかったわ+20
-0
-
413. 匿名 2017/08/28(月) 00:59:10
別に今の時代、コミケもオタクも漫画アニメゲームも昔ほどアングラでも変わった趣味でもないけどね。芸能人で、私オタクなんです〜♡なんていう人の山ほどいるし。邦画でも漫画やアニメ原作の映画めちゃくちゃ多い。
声優アーティストも紅白に出てたし、売れてなくて知名度もあまりない芸能人よりバラエティーや歌番組などで金稼いで有名な声優も今は多い。
しょこたんも最近ニワカがバレまくって、そのとき流行ってるものに飛びつく矢口芸、もといビジネスオタク臭が若干嫌がられている。
つーか変にオタアピールするよりマナー守って趣味を楽しんでる方がオタクには受け入れられると思うけど。オタク趣味を使ってオタク層をファンに取り込むなんて今時古いよ。下手したらこの炎上然り、しょこたんのニワカに関しての叩かれ方を見ればわかるけどリターンよりリスクのが大きい気がする。
いくら世間的にオタク関係の理解や知名度が上がったとはいえ、表立ってその趣味を前面に押し出してアピールする必要ない。恥ずかしい趣味ではないけど、常識のある大人のオタクならそんな形で下手に騒がれたくないからまともな人は真木よう子知らなくてもこの騒ぎをきっかけに嫌いになるだろうね。+19
-0
-
414. 匿名 2017/08/28(月) 01:01:00
>>389
キャラクターがリプトンのミルクティーを飲むってなると単なる二次創作じゃなくて宣伝行為になるよね
アニメ、漫画、ゲームの中ではタイアップしてある商品が出てきたりすることもあるけどタイアップとかない場合は商品名を微妙に変えたりしてるし
商品をキャラクターに使わせる場合双方の合意が必要なのでは?
二次創作に寛容なところでもグッズなど権利関係に関わる場合は厳しくなるよね+0
-4
-
415. 匿名 2017/08/28(月) 01:04:37
自分の好きなものをカタチにして「だしたい」ものを「ほしい」ひとがいて、
それをするには個人では多額の会場費、広告費がかかるので、そこでコミケの「スペース」を借りているわけ。
当然赤字のひとも多いけどそうした活動、交流を楽しんでいるのであって真木よう子のように利益を得る気マンマンなのは異色なのは明らか。
しかも「売る」とから「出店」とか、意味が通じないわけじゃないけど、その言葉選びからして勉強不足が見て取れる。+24
-0
-
416. 匿名 2017/08/28(月) 01:08:59
てかあんなとこでファンとの交流なんて周りのスペースの人への配慮なんもないな+27
-0
-
417. 匿名 2017/08/28(月) 01:11:29
このひとのツイッター見てきたけど、まつ毛凄えな、がいちばん思った。+17
-7
-
418. 匿名 2017/08/28(月) 01:11:44
>>412
50万出すくらいだもん、生粋のファンだろうから「僕の部屋」とか言いそう+16
-0
-
419. 匿名 2017/08/28(月) 01:13:49
>>407
気持ちはわかるけど説明する必要ないよ
たぶんもういらないんじゃないかな+0
-4
-
420. 匿名 2017/08/28(月) 01:13:53
>>354
趣味でやってるだけだしいっかー☆でもなく、ちょっと名前やデザイン変えて曖昧にするでもなく、諦めるでもなく、
自ら直接説明して正しく許可を得る熱意がすごい。+4
-1
-
421. 匿名 2017/08/28(月) 01:15:17
信州大学の後藤さんの合成の件でも思ったけど
残念な人って周りの人も残念なのね。+7
-0
-
422. 匿名 2017/08/28(月) 01:15:32
女優界のキンコン西野
撮影ロケ地の決定ができるんだったら北朝鮮とかが良いかな+20
-1
-
423. 匿名 2017/08/28(月) 01:15:35
ファンと交流したいからコミケって、ファン以外の一般の客の迷惑どうして考えられないんだろ。
わざわざしゃしゃり出てきて場を荒らすような事がどうして出来るんだか。
本出せばいいってもんじゃない事わかってるのかな?
列整理、売り子、その他、事務所がノータッチの状態でちゃんとやれるの?
芸能人が女優の看板掲げたままフリマ感覚でコミケ出たら多分色々大変な事になりそう。+23
-0
-
424. 匿名 2017/08/28(月) 01:19:01
>>411
ひっどい棒読みだった
宮迫のがうまかった+11
-0
-
425. 匿名 2017/08/28(月) 01:19:03
二次創作がグレーとかはもういいよ。今や二次創作も大きな存在となってきて、それがなくなると困る人も大勢いるからマナーやモラルはみんな守るし、公式がガイドライン定めてくれればそれをツイッターなんかで拡散して注意喚起するし、もしそういうこと無視する奴がいたら迷惑するのは他の人たちだから叩かれまくって淘汰されるだろうし
>>354みたいに新しいことするには正しいやり方で行う人もたくさんいる。+9
-0
-
426. 匿名 2017/08/28(月) 01:20:07
>>407
長くてうげってなったけど、まあ分かり易かった。+1
-0
-
427. 匿名 2017/08/28(月) 01:20:13
>>45
ドラマの主演やるくらいの女優なのになんか痛い女だなぁ…
ファンサービスしたいなら単独で劇場借りて女優らしくやればいいのに何故コミケ…
明らかにオタとファンは客層が違うと何故気付かないかなぁ、迷惑。+22
-0
-
428. 匿名 2017/08/28(月) 01:22:26
二次創作がグレーなのはみんな知ってること。+11
-0
-
429. 匿名 2017/08/28(月) 01:23:17
ファッション雑誌か何か売るの?
オタ共に何こいつ場違いwって白い目で見られて笑われてくればいいよ+14
-0
-
430. 匿名 2017/08/28(月) 01:26:08
まあ二次創作含むイベントで芸能人が自身の有名さを振りかざして目立ってほしくないわな+2
-0
-
431. 匿名 2017/08/28(月) 01:26:31
>>427
コミケはいつからババアの再生工場になったんだろう?+3
-0
-
432. 匿名 2017/08/28(月) 01:30:46
一般人に、叶姉妹はと自分がどう違うのか聞いてるのがやばい。
ちょっと調べて叶姉妹のコミケ参戦までの過程や当日の感想見ればわかると思うけどね。+38
-1
-
433. 匿名 2017/08/28(月) 01:31:37
このひとのこと、名前はなんか聞いたことあるなあ程度だったんだけど
痛すぎて無理。んで、ファンも持ち上げキモすぎ。
オタサーの姫の最終形態って感じする…。+18
-0
-
434. 匿名 2017/08/28(月) 01:33:00
ドラマもコケてんのに、皆が知らない所でもコケてんのか。+18
-0
-
435. 匿名 2017/08/28(月) 01:33:09
>>431
萌えキュンなアイドル声優や石原さとみクラスなら喜ぶけど
真木よう子はコミケ来る客層に全く需要無いよねw
ラスボスみたいにボカロ曲アレンジして歌える訳でもないし空気読めよーって感じw+24
-0
-
436. 匿名 2017/08/28(月) 01:33:49
どっか前の方のコメに、当初の目標は三千万だったって載ってたけどこのひとそんな人気なんですか?
全然知らない方なので……。+3
-0
-
437. 匿名 2017/08/28(月) 01:33:54
でも正直オタクの人の粘着質な性格や、嫌いな人は容赦なく排除する姿勢好きじゃない。自分も見た目やらで過去にイジメとかに合ってきたくせに、他人にゃ異様に厳しくて、気に入らないとフルボッコにする姿勢とか。
「アニメの○○クラスタはほんとに性格悪いよ」、とか友人からも度々聞くし。元々人嫌いが多いせいかも知れんけど。なぜか、ぼっちであり、ひねくれ者であることを誇りにしてる人も大勢いるし。全然かっこよくないのに。
ヘンなプライドもあるし、扱いにくい。あと間違いを絶対に許さないよね。寛容さが微塵もない。
ガチオタはとくに。
+6
-28
-
438. 匿名 2017/08/28(月) 01:33:58
キモヲタが叩く
↓
ファン「キモいオタクに負けるな!ファンのみんなで援助しよう!」
↓
クラウドファンディング大成功
狙いはこれか…+6
-1
-
439. 匿名 2017/08/28(月) 01:34:12
仮に突っ切って当選しても列さばけなくて回りのサークルさんに迷惑かけてた可能性高いな+20
-0
-
440. 匿名 2017/08/28(月) 01:36:35
>>437
特徴がまんまガル民じゃない?+2
-12
-
441. 匿名 2017/08/28(月) 01:37:14
>>433
オタサーの姫とも違うような…
真木よう子はアイドル系じゃないしどっちかというと元ヤン系
ファンて元特攻服のおっさんくらいじゃないの?+13
-0
-
442. 匿名 2017/08/28(月) 01:37:36
寝るお。+0
-0
-
443. 匿名 2017/08/28(月) 01:37:53
>>437
今回の件だと、コミケについて調べもしてないのに真木よう子のコミケ参戦を否定してる人に対して文句言ってる真木よう子のファンの方がひどいと思うけど…。
しかも嫌いだから批判してるんじゃなくて、きちんとした理由があるうえでの要はアドバイスだし、容赦無く、なんて言葉は不適切な丁寧な説明の人ばかりだよ。
あと、オタク=見た目やらでイジメにあってきたくせに、ってのは決めつけがひどすぎると思うんだけど………。
なんか、あなたが言っているようなオタクはもちろんいるんだろうけど、ここで言うこと?このトピの内容とは的外れだと思う。+24
-0
-
444. 匿名 2017/08/28(月) 01:39:20
>>437
ちょっとオタクに対する偏見ひどいな。+24
-1
-
445. 匿名 2017/08/28(月) 01:39:22
>>439
つか列できるの?ジャンル何?3日目だったら爆笑なんだけどw+14
-0
-
446. 匿名 2017/08/28(月) 01:39:53
>>442
おやすー(*・ω・)ノ+0
-0
-
447. 匿名 2017/08/28(月) 01:40:57
>>437
だから下手に関わらないのが無難だと思う+2
-0
-
448. 匿名 2017/08/28(月) 01:42:12
オタクってそんな気持ち悪い人ばかりじゃないよ、普通の人が多いと思うけどな!+13
-1
-
449. 匿名 2017/08/28(月) 01:42:38
>>440
ほんとだ!ガル民だ!wwガチオタとあまり大差ないね。
てか、アニオタが多いんだもんねガルは。。
オタクもほんっとに性格の悪い人はいるよ。トラウマ並みのね。
「は…?」「馬鹿じゃないの?」とか、すんごいでっぷり眼鏡の女性から対応されたとき軽く
〇意湧いたし。見た目からしてオーラに出てるよって言いたい。ガマンしたけど。
+1
-13
-
450. 匿名 2017/08/28(月) 01:43:31
>>437
偏見ひどいし、「あ〜!オタクってそういうやつがほとんどだよね!」って内容でもない…。
へんにプライド高いとか、容赦無く排除しようとするとか、他人には異様に厳しいとか、どんな界隈の人間にも一部存在する程度のもんだと思うよ。
てか、趣味のせいでイジメに合う、ならともかく見た目でイジメに合う、って考え方ひどすぎる……。+21
-0
-
451. 匿名 2017/08/28(月) 01:44:15
>>445
なんかそこらへんも考えてなさそう…笑+4
-0
-
452. 匿名 2017/08/28(月) 01:45:39
>>437
オタク=見た目が悪いというイメージでも…?+13
-1
-
453. 匿名 2017/08/28(月) 01:45:59
まぁまぁ。平和にいこう(∩´∀`)∩+3
-0
-
454. 匿名 2017/08/28(月) 01:46:00
私オタだけどいじめられた事ありませーん
コミケは何回か自力でサークル参加したけど、買い物なんて行けないよ!
列整理も釣り銭の棒準備もできない人は参加資格ないと思ってます。
+29
-1
-
455. 匿名 2017/08/28(月) 01:47:47
>>402
あー、分かる。
わたしもGacktの写真集はいらんけどGacktの写真とともにワインや肉の解説が載ってる本なら買うもん。+17
-0
-
456. 匿名 2017/08/28(月) 01:48:37
>>453
ほんわかほんわか(∩´∀`)∩+1
-0
-
457. 匿名 2017/08/28(月) 01:48:38
でもさ、アニメ見てる人って日頃隠してるけど病んでたり、イジメられる側の経験者だったりする子多い気もするけど。+5
-18
-
458. 匿名 2017/08/28(月) 01:50:42
>>437
ヘンなプライドあるし扱いにくいのは真木よう子の方では…+25
-0
-
459. 匿名 2017/08/28(月) 01:51:01
>>457
「気がする」だけでそれを事実のように言ったから文句のコメ多いんじゃない?
しかもオタクって言っても程度は様々だし。あなたが言ってるように「アニメ見てる」だけでオタク扱いされるなら分母多すぎて「多い」ってことにはならなさそうだけどな。+26
-0
-
460. 匿名 2017/08/28(月) 01:51:02
真木さん辞退したわけだし、叩かれ損ちゃ叩かれ損だよねほんと…。+2
-3
-
461. 匿名 2017/08/28(月) 01:52:44
>>458
真木よう子も隠れオタクなんじゃないの?
漫画はずっと好きみたいだしおそ松好きなんだって+2
-12
-
462. 匿名 2017/08/28(月) 01:52:49
オタクは見た目悪くていじめられるっての見て思ったんだけど、なんで女オタは「推しのファンはブスばっかって思われないようにしないと!!」ってこ綺麗にする努力するのに男オタってそれがないんだろうね?+9
-0
-
463. 匿名 2017/08/28(月) 01:53:00
芸能界って知名度そこそこあるレベルまでいけば実際チョロいなって思う
真木よう子の写真集に二人も50万、創作あーちすと「のん」の落書き付き自転車は60万
バカバカしくてやってられん+18
-0
-
464. 匿名 2017/08/28(月) 01:53:53
>>461
真木よう子はどうか知らんけど好感度狙って好きとかいう芸能人多いからなんとも…
好きって言ってもしょこたんみたいなニワカからキスマイ宮田みたいなガチ勢までいるしね。+28
-1
-
465. 匿名 2017/08/28(月) 01:54:48
spの頃はめっちゃ美人だったけど、最近元の顔に戻ってきてるような
ともちんもたまに元の顔っぽいショットがあるし、整形って戻るもんなんだね+21
-0
-
466. 匿名 2017/08/28(月) 01:54:53
>>459
サラッとアニメ見てる子でそういう病んでる子見ないけど、キャラ語りするような子はどっかみんな病んでたよ。いろんなことにね。イジメにあってた子も多い。ふだん言わないだけで。
逆に全く興味ない人のほうがこだわりもなく、性格にクセのない人多い。
リア充とオタ友、わたしは両方いたから、差が分かるんだわ
+5
-19
-
467. 匿名 2017/08/28(月) 01:55:24
>>455
筋トレ本とかでも需要ありそう
コスプレイヤーでコスを着こなすためだけに筋トレしまくったひとが筋トレ本だしてた気がする。+9
-0
-
468. 匿名 2017/08/28(月) 01:56:21
参加辞退したらしいけど既に集まった分はどうなるんだろう???+11
-0
-
469. 匿名 2017/08/28(月) 01:56:32
>>460
叩かれたけど話題になったんで出資金集まったのもあるからトントンでしょう?
真木が人気ないとは言わないけど2日で500万越えたのは話題になったからだと思うよ+2
-0
-
470. 匿名 2017/08/28(月) 01:56:40
>>432
叶姉妹は見た目だけで叶姉妹キター!っていうインパクトがあるけど
真木よう子は一般人に紛れてたら気付かないレベル+40
-0
-
471. 匿名 2017/08/28(月) 01:57:41
>>468
ネコババw+8
-0
-
472. 匿名 2017/08/28(月) 01:58:45
下調べのなさと場違いすぎる内容と一般人の批判意見に対する姿勢から
コミケには別に興味なくて叶姉妹の真似したって印象しか受けん。+33
-0
-
473. 匿名 2017/08/28(月) 01:59:10
>>466
拗らせてる人は多い
だから無闇やたらと踏み入れたらこうなる
フェスもアイドルは来るなーとかあるけど
来たら誰の時も楽しまなきゃ損みたいなノリに
なるけどね+7
-3
-
474. 匿名 2017/08/28(月) 01:59:19
「見た目お洒落な隠れオタク女性。」
優しい女性多い印象。対人付き合いにおいてのマナー守る。イジメみたいなことはしない印象。
「ガチオタさん。」
冷たい上、嫌いな奴はうんこ扱い。独り言言いそうなタイプ。自分もイジメられたきたのに他人を平気で誹謗中傷。+9
-13
-
475. 匿名 2017/08/28(月) 02:02:03
ガリ痩せしてモデルのドラマで主演やってるけど
真木よう子が出演女優の中で1番背が低くてちんちくりん、
モデルって痩せればいいってもんじゃないんだなーって再認識したわ+30
-1
-
476. 匿名 2017/08/28(月) 02:03:59
>>402
これ見てちょっと思ったけどコミケ参加者ってすごいね。
例えば漫画描くんだったら、漫画の構成もネームも表紙も編集も印刷所の手配も頒布のやりとりも全部やるうえでの実費なんだよね。
そりゃあ、ぜんぶプロつかって利益得る気満々でこられたら良い気はしないよね。まあ他にもコミケに相応しくない理由あるみたいだけど。+36
-0
-
477. 匿名 2017/08/28(月) 02:04:06
ぷすう~(´_ゝ`)+2
-0
-
478. 匿名 2017/08/28(月) 02:04:55
>>56
たっっっか!!+6
-1
-
479. 匿名 2017/08/28(月) 02:05:48
>>475
でも自分は、ブスでお金にならないお粗末な容貌なわけでしょ。
恥ずかしいよね、清々しいほどの棚上げ根性がさw
+2
-15
-
480. 匿名 2017/08/28(月) 02:07:31
ファンのみなさんと作品作りをしたい…
みたいなこと言ってるけど、ファンが関われるのって金出して50万?以上だしたひとは撮影地も意見できるってだけでしょ?意味わかんなーいw+30
-0
-
481. 匿名 2017/08/28(月) 02:10:41
真木よう子見てると私の嫌いな
「自分のことをサバサバしていると思い込んでいるとてもクセのある女性らしい女性」な感じがする+44
-0
-
482. 匿名 2017/08/28(月) 02:10:47
>>476
そうだよ、描くだけじゃなく装丁も全部自分でやって実費で印刷するんだよ
しかもほとんどの人は仕事は仕事でちゃんとして働きながらそれをやってる
+24
-0
-
483. 匿名 2017/08/28(月) 02:14:20
この人と比べて叶姉妹すごかったな
叶姉妹がコミケに!って話題になってた時、なんでオタクがそんな好意的なの?って思ったけど、調べたらすごく下調べして積極的にアドバイス受け入れて謙虚な姿勢に脱帽だった
もしも自分がコミケに参加するとしてもそんなに徹底できなかっただろうと思う
で比べておいてアレだけど、叶姉妹は自分達を比較に誰かをsageることも喜ばないだろうなと思うし、ホント色々姿勢を見習いたい+37
-0
-
484. 匿名 2017/08/28(月) 02:18:08
>>475
背が低いって時点でモデルになれないのにね+8
-0
-
485. 匿名 2017/08/28(月) 02:21:22
>>457
漫画やアニメ好きは病んでいて虐められてた人ばかりってすごい偏見。芸能人や有名人でも昔、虐められてた人いるし、陰湿でバッシングする人間はどこにでもいるでしょ。
457みたいに物事の一部分しか見ず自分の勝手な思い込みと偏見から他人を貶めたり傷付ける発言をする人は性格も頭も悪いんだろうね。
他人のことをあれこれ言う前に自分の言動を振り返ってみたら?
それに虐められる側より虐める方が悪いと思う。457は難癖つけて虐める側の人間みたいだけと。+27
-0
-
486. 匿名 2017/08/28(月) 02:25:25
>>484
読モなんて身長関係ない+0
-2
-
487. 匿名 2017/08/28(月) 02:25:34
>>479
私の容姿を見た事もない方に容姿を叩かれても何とも…
アナタの言ってる事そのままブーメランですね、お疲れ様です(笑)
+16
-0
-
488. 匿名 2017/08/28(月) 02:29:07
>>466
>逆に全く興味ない人のほうがこだわりもなく、性格にクセのない人多い。
そりゃオタク趣味に拘りないリア充がオタク趣味についてぐちゃぐちゃ言うわけないw
リア充の拘りある分野や趣味ならそのリア充もそれに関しては面倒だったりクセの強いこと言うかもしれないじゃん。
つかそんな面倒なオタ友しかいなくて、まともなオタ友いない時点で>>466もその面倒なオタ友と同類だと思う。オタ友でも人間として変な奴とは付き合わないし。+15
-0
-
489. 匿名 2017/08/28(月) 02:30:15
芸能人は出たいならちゃんと住み分けて企業ででてほしい
叶姉妹だって企業スペースでもよかったと思う…
ちゃんとやってたけど、周りのサークル一日中ほとんど前の通路を叶姉妹の列でつぶされてかわいそうだと思ったよ
同人誌即売会の主役はアマチュアサークルと一般参加者であるべきだと思う+17
-0
-
490. 匿名 2017/08/28(月) 02:30:37
>>486
読モの話はしてないと思うよ
トップ登りつめるモデル役が周りの脇役女優より
低身長でモデルに見えないってどうなの?って話+6
-0
-
491. 匿名 2017/08/28(月) 02:32:16
>>489
叶姉妹の客層ってどんなんだったんだろ、気になるw+0
-0
-
492. 匿名 2017/08/28(月) 02:33:26
>>489
芸能人や有名人が自分の知名度を持って参加するなら企業スペースの隣辺りに芸能人スペース配置しても良さそうだね。
特別扱いするわけではなく、アマチュアサークルと住み分けて他のサークルの邪魔にならないようにする意味で。+9
-0
-
493. 匿名 2017/08/28(月) 02:37:30
>>490
見てないけどセシルのもくろみって読者モデルの話って宣伝してたけど違うの?+3
-0
-
494. 匿名 2017/08/28(月) 02:39:58
真木よう子写真集2万だと?三十路経産婦の分際でw
ロリコン童貞ナメてんのか、いらね、ペッ!
貴女の売り込もうとしてるキモオタの反応なんてこんなもんですよ、真木さん
+18
-0
-
495. 匿名 2017/08/28(月) 02:41:14
叶姉妹は本人が創作キャラみたいなもんだからね
もうゆるキャラに近い+18
-1
-
496. 匿名 2017/08/28(月) 02:44:00
>>493
子持ちのおばさんが読モからスタートして売れっ子モデルに上り詰めていく話
背が低い、アラサーって時点で現実的な話モデル無理だよねって思うんだけどw+14
-0
-
497. 匿名 2017/08/28(月) 02:45:33
DM見る限りではやはり叶姉妹意識してたのはわかった+17
-0
-
498. 匿名 2017/08/28(月) 02:47:37
>>494
えっ、真木の写真集を二万で売るなんて誰も言ってないけど?
クラウドファンディングでサイン付き写真集が30名限定で売り切れただけのことだよ
実際にはパトロン22名だから同じ人が複数入れたってこと
最安値がサイン無し写真集とオリジナルTシャツで5000円の出資だから写真集じたいは2500~3000位じゃないの?+1
-15
-
499. 匿名 2017/08/28(月) 02:48:13
>>491
友達の背中についていくのがやっとで、客層を外目からじゃ判断できないくらい、混雑してました…+0
-0
-
500. 匿名 2017/08/28(月) 02:50:03
真木よう子のクラウドファンディングに詳しい人がずっと張り付いてる気がする+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する