ガールズちゃんねる

音楽番組のMC、誰がいいですか?

144コメント2017/08/27(日) 20:18

  • 1. 匿名 2017/08/27(日) 08:05:02 

    最近すっかりゴールデンタイムの音楽番組が減ってしまいましたが…
    もし仮に新番組を作るとしたら、誰がMCなら観たいと思いますか?
    主は、あくまで希望ですが、氷室京介さんあたりのビッグネームだったら視聴率取れるかな?と思いました。
    実現はムリそうですが(^_^;)

    +3

    -31

  • 2. 匿名 2017/08/27(日) 08:05:20 

    ダウンタウン

    +63

    -30

  • 3. 匿名 2017/08/27(日) 08:05:28 

    音楽番組のMC、誰がいいですか?

    +38

    -21

  • 4. 匿名 2017/08/27(日) 08:05:38 

    タモリさん

    +55

    -17

  • 5. 匿名 2017/08/27(日) 08:05:56 

    意外なところで五木ひろし

    +0

    -29

  • 6. 匿名 2017/08/27(日) 08:06:01 

    ダウンタウンかな?きらいな歌手でもトークで好きになったりする!笑

    +97

    -16

  • 7. 匿名 2017/08/27(日) 08:06:18 

    おはまさん

    +4

    -19

  • 8. 匿名 2017/08/27(日) 08:06:38 

    ガチャピンとムック

    +6

    -13

  • 9. 匿名 2017/08/27(日) 08:06:43 

    テレ東メロディックスの山ちゃん

    +6

    -9

  • 10. 匿名 2017/08/27(日) 08:06:48 

    マツコ

    +15

    -14

  • 11. 匿名 2017/08/27(日) 08:06:50 

    やっぱりダウンタウンが面白かった

    +72

    -14

  • 12. 匿名 2017/08/27(日) 08:07:38 

    カズレーザー

    +5

    -23

  • 13. 匿名 2017/08/27(日) 08:07:50 

    バカリズムの音楽番組見てると本当に
    石橋、中居、ダウンタウンはなんなんだって思うわ。
    音楽番組がつまらなくなったのって少しはHEYとうたばんも関係してるよね?

    +17

    -42

  • 14. 匿名 2017/08/27(日) 08:08:23 

    西川貴教

    +22

    -11

  • 15. 匿名 2017/08/27(日) 08:08:30 

    1番安定感があるしキレも良くて好き
    音楽番組のMC、誰がいいですか?

    +53

    -10

  • 16. 匿名 2017/08/27(日) 08:09:12 

    音楽番組を見なくなった理由は、AKB系とジャニーズしか出なくなったから
    見てても本当につまらない

    +50

    -13

  • 17. 匿名 2017/08/27(日) 08:09:21 

    >>13
    アーティストに対する態度が本当に違う。
    どんな人でも低姿勢で敬語使って、バカにしたりしてないしちゃんと音楽の話をさせてくれる。

    +15

    -12

  • 18. 匿名 2017/08/27(日) 08:09:29 

    徹子ちゃん

    +1

    -16

  • 19. 匿名 2017/08/27(日) 08:09:43 

    >>13
    なんなんだってどっちの意味?バカリの見た方ないから教えてほしいです

    +8

    -6

  • 20. 匿名 2017/08/27(日) 08:10:29 

    >>16
    それをいったら、HEY!HEY!HEY!やうたばんの地点で可笑しいっての。
    HEY!HEY!HEY!は芸人の勘違い歌手出すぎだしうたばんはモー娘。出過ぎだし

    +15

    -10

  • 21. 匿名 2017/08/27(日) 08:10:47 

    名前も知らないような人で良いから、力量のあるアナウンサーとかに、でしゃばらずシンプルに進行して欲しい。

    +62

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/27(日) 08:11:05 

    タモさん司会も好きだけど、うたばんとかヘイヘイヘイみたいな番組もまた見たいな。

    意外な一面が見られて好きだった。

    +19

    -13

  • 23. 匿名 2017/08/27(日) 08:11:18 

    指原莉乃

    +1

    -24

  • 24. 匿名 2017/08/27(日) 08:11:18 

    ヲヅラ智昭

    +0

    -16

  • 25. 匿名 2017/08/27(日) 08:11:58 

    ビビる大木

    +3

    -16

  • 26. 匿名 2017/08/27(日) 08:12:02 

    薫と友樹、たまにムック。

    +3

    -10

  • 27. 匿名 2017/08/27(日) 08:12:30 

    >>19
    バカリズムのほうがしっかりしてるってこと。
    変にいじらないし、ちゃんとアーティストの予備知識は勉強してくるし。
    そういうところがうたばんやHEYと違うってこと。

    +16

    -19

  • 28. 匿名 2017/08/27(日) 08:13:19 

    ダウンタウンか中居くん

    +11

    -23

  • 29. 匿名 2017/08/27(日) 08:13:29 

    >>13
    ガルちゃん民の青春と重なっただけで
    真面目に見たらそんなに面白くない。

    +7

    -8

  • 30. 匿名 2017/08/27(日) 08:14:02 

    林修+高橋真麻

    +1

    -16

  • 31. 匿名 2017/08/27(日) 08:14:54 

    ビッグダディ

    +0

    -25

  • 32. 匿名 2017/08/27(日) 08:14:57 

    ダウンタウン、と西川。笑

    +14

    -18

  • 33. 匿名 2017/08/27(日) 08:15:12 

    橋下徹 羽鳥慎一

    +0

    -17

  • 34. 匿名 2017/08/27(日) 08:15:40 

    宮根誠司

    +1

    -20

  • 35. 匿名 2017/08/27(日) 08:15:44 

    >>16
    はいはい、青春補正の眼鏡を外そう。
    本当にガルちゃんはAKBばかりの音楽番組は叩くのに
    モー娘。ばかりの音楽番組は擁護するよね。
    どっちもどっちだわ。

    +16

    -20

  • 36. 匿名 2017/08/27(日) 08:15:53 

    高校生だけど好きなジャニーズをYouTubeで検索するとうたばんやヘイヘイヘイが出てきてすごく面白かった印象です。
    ジャニーズだから特別扱いされてたのかもしれないけど笑笑

    +7

    -7

  • 37. 匿名 2017/08/27(日) 08:15:57 

    夏帆ちゃん
    星野源をブレイクさせたのは彼女のような気がするし
    ジュディシルとかフィッシュマンズとか好きらしいから憧れちゃう

    +1

    -14

  • 38. 匿名 2017/08/27(日) 08:16:12 

    安藤裕子

    +1

    -9

  • 39. 匿名 2017/08/27(日) 08:16:35 

    森山中

    +1

    -14

  • 40. 匿名 2017/08/27(日) 08:16:56 

    >>36
    「面白かった」でしょ?
    それにあなたのコメ見る限り音楽番組として見てないだろうね。

    +4

    -12

  • 41. 匿名 2017/08/27(日) 08:17:01 

    >>27
    ありがとうございます!

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2017/08/27(日) 08:17:36 

    AKBヲタ騒ぎすぎじゃねwww

    +12

    -6

  • 43. 匿名 2017/08/27(日) 08:18:23 

    クリス松村

    音楽に対する知識と姿勢はかなり真面目だから

    +22

    -10

  • 44. 匿名 2017/08/27(日) 08:18:44 

    東出昌大・杏

    +4

    -8

  • 45. 匿名 2017/08/27(日) 08:19:11 

    >>6
    HEY!HEY!HEY!のせいでキロロが消えたって本当?

    +9

    -6

  • 46. 匿名 2017/08/27(日) 08:19:31 

    ゆずの北川ユージーン

    +0

    -8

  • 47. 匿名 2017/08/27(日) 08:19:59 

    >>29
    ちゃんと読んで。うたばんとheyheyheyは音楽番組として良くないってコメントだよ。

    +5

    -4

  • 48. 匿名 2017/08/27(日) 08:20:37 

    >>35
    左→うたばんやHEY見てたときのガルちゃん民
    右→現在のガルちゃん民
    音楽番組のMC、誰がいいですか?

    +4

    -15

  • 49. 匿名 2017/08/27(日) 08:21:03 

    ビートたけしと安住紳一郎

    +0

    -12

  • 50. 匿名 2017/08/27(日) 08:22:36 

    半沢直樹と大和田常務

    +1

    -9

  • 51. 匿名 2017/08/27(日) 08:22:52 

    ピエール瀧
    超テキトーにやってほしい

    +10

    -6

  • 52. 匿名 2017/08/27(日) 08:23:10 

    >>35
    モー娘。世代じゃないからどれくらい出てたか知らないけどAKBグループかなり出てると思います

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2017/08/27(日) 08:23:46 

    フジは、何で渡部と森高を採用したんだろう?

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/27(日) 08:24:13 

    確か、アジカンが初めて地上波に出たのって2011年だよね?
    うたばんが終わった頃だけど、これってもしや…

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/27(日) 08:24:16 

    バカリズムと、マギーたむ

    +3

    -12

  • 56. 匿名 2017/08/27(日) 08:24:46 

    斎藤工+ダレノガレの超絶バカコンビでお願いしたい

    +0

    -10

  • 57. 匿名 2017/08/27(日) 08:24:47 

    山下智久さん

    +0

    -10

  • 58. 匿名 2017/08/27(日) 08:25:43 

    ダチョウ倶楽部

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2017/08/27(日) 08:26:05 

    >>53
    でも音楽番組なんて基本的司会者より大切なのは出演者じゃね?
    森高と渡部は蛇足だけどlove musicはmステよりまともな面子だからなあ。アイドルそんなに出ないし、新人発掘コーナーやるし。

    +8

    -4

  • 60. 匿名 2017/08/27(日) 08:26:32 

    pepper

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2017/08/27(日) 08:26:49 

    ホームベース有村

    +0

    -6

  • 62. 匿名 2017/08/27(日) 08:27:36 

    タモさん司会も好きだけど、うたばんとかヘイヘイヘイみたいな番組もまた見たいな。

    意外な一面が見られて好きだった。

    +9

    -5

  • 63. 匿名 2017/08/27(日) 08:28:40 

    >>62
    結果、00年代の色んなアーティストは出るの拒否して、音楽番組の衰退の第一歩を歩んだけどね。

    +7

    -5

  • 64. 匿名 2017/08/27(日) 08:30:12 

    HEY3は実は喋りが面白いとか、テレビではあまり見られない一面を引き出すって意味でよかった
    (あくまで「他にちゃんとした音楽番組、音楽雑誌などがある」という前提で)
    トークでは「曲を馬鹿にしたり本業を貶すことはしない」と最低限のルールを意識してやってたらしいし、
    ミュージシャンからもリスペクトされてた当時のダウンタウンだから成立した番組だと思うので
    そういう意味では適任だったと思う

    逆に真面目な音楽番組なら芸人やタレントがMCやる必要ないと思う
    付け焼き刃じゃない、音楽の知識や経験がある人にやってほしい

    +12

    -5

  • 65. 匿名 2017/08/27(日) 08:30:16 

    >>54
    そういやバンプの藤原の「ブラウン管で評価されたくない」って発言はうたばんのことじゃないかな?
    バンプだって地上波初2014年だし。

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2017/08/27(日) 08:31:15 

    うたばんとヘイヘイは全然音楽番組じゃないけどアーティストが好きになる番組だよね

    +9

    -4

  • 67. 匿名 2017/08/27(日) 08:31:50 

    うたばんとかダウンタウンはマライヤキャリーに対して恥ずかしい態度で見てられなかったわ

    +5

    -7

  • 68. 匿名 2017/08/27(日) 08:33:05 

    くまモン

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2017/08/27(日) 08:33:05 

    >>35
    じゃああなたは誰がいいの?

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2017/08/27(日) 08:34:41 

    >>63
    バンプ「ブラウン管で評価されたくない」
    UVER「俺らは芸人じゃない」
    ケツメイシ「身内まで弄られたくない」
    向井秀徳「俺は面白い男じゃない」
    THE BACK HORN「ポップジャムの方がやりやすい」

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2017/08/27(日) 08:35:58 

    真面目な司会の歌番組は見たいかな
    歌手が変に語りだすのか見てて息が詰まりそうになるし

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/27(日) 08:38:15 

    BSでやってる番組でリリーフランキーがMCやってるんだけど、落ち着いてて穏やかな気持ちで観てられる。

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2017/08/27(日) 08:38:59 

    >>67
    ただのデブなおばはんだから別に

    +3

    -2

  • 74. 匿名 2017/08/27(日) 08:39:41 

    マギーちゃんの美脚

    +2

    -7

  • 75. 匿名 2017/08/27(日) 08:41:26 

    うたばんもHEYも最後、韓国や芸人ばかりになったとか言うけど、
    そりゃ、全盛期出てくれた人たちが出なくなればそうなるわな。
    やっぱりアーティストに嫌われてたんだよ。この番組は。
    いくら腐ったとしても音楽番組としての体を一応保ってたmステが生き残った事実。

    +9

    -6

  • 76. 匿名 2017/08/27(日) 08:42:46 

    DJ KOO
    サングラスが司会っぽい

    +2

    -4

  • 77. 匿名 2017/08/27(日) 08:42:58 

    うたばん嫌いだったわー。
    つーか、とんねるずの石橋を嫌いになった番組。

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2017/08/27(日) 08:43:29 

    中条あやみ
    かわいいから

    +1

    -7

  • 79. 匿名 2017/08/27(日) 08:45:20 

    高嶋兄弟

    +1

    -5

  • 80. 匿名 2017/08/27(日) 08:45:36 

    どっちも嫌いな人からしたら目糞鼻糞だろうけど、個人的にHEYとうたばんは全然違ったな
    うたばんは根本的に歌手に対しての敬意に欠けてたし、いくらなんでも悪ふざけが過ぎたと思う

    +12

    -2

  • 81. 匿名 2017/08/27(日) 08:45:44 

    最近、テレビ拒否してたベテランバンドがテレビに出るようになってガルちゃん民ダサいとか叩いてるけどさ
    うたばんみたいな音楽番組に逆に出たいと思う?
    じゃんけんぴょんと並びたい?
    だから90年代後半~00年代結成のバンドはためらったんじゃないの?

    +6

    -4

  • 82. 匿名 2017/08/27(日) 08:46:57 

    草なぎくんのFNS歌謡祭はなんか好きだったなぁ。

    +9

    -8

  • 83. 匿名 2017/08/27(日) 08:47:15 

    >>80
    アーティストどつくHEY
    アーティストにセクハラするうたばん

    どっこいどっこい

    +8

    -2

  • 84. 匿名 2017/08/27(日) 08:47:46 

    山﨑賢人と土屋太鳳

    +0

    -6

  • 85. 匿名 2017/08/27(日) 08:48:59 

    >>81
    わかんないけど、アーティストはテレビに出て欲しくないってことじゃないの?

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2017/08/27(日) 08:49:19 

    HEYHEYとかやってた頃のMステは淡々として堅実な音楽番組って印象だったけど、
    その後は一般人へのインタビューVTRが延々と流れたり、音楽番組なのか音楽バラエティなのか、どっちつかずな気がする
    まあ元々ジャニ贔屓だったり、それほど信頼される音楽番組でもなかったのかもしれないけど

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2017/08/27(日) 08:50:34 

    デーィンフジオカでいいじゃまいか

    +4

    -6

  • 88. 匿名 2017/08/27(日) 08:51:21 

    カトパン

    +1

    -3

  • 89. 匿名 2017/08/27(日) 08:51:24 

    >>53
    選ぶ方も選ばれる方も
    センスのカケラも無いね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/27(日) 08:52:08 

    >>85
    違うって。
    テレビに出たくても番組が狂ってるから出たくなくてテレビ拒否したんじゃないのって話
    だって皆うたばんとHEYが消えてから出たじゃん
    それも一度じゃなく二度三度
    つまりテレビを嫌ったというより一部の音楽番組を嫌っただけじゃないかと。

    +5

    -6

  • 91. 匿名 2017/08/27(日) 08:52:48 

    歌自体が駄目だから音楽番組は成り立たない。

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2017/08/27(日) 08:54:13 

    >>71見たくないの間違いでした
    勘違いした歌手を突っ込んでくれるような人がいい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/27(日) 08:55:32 

    U字工事

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2017/08/27(日) 08:55:39 

    うたばんとhey!hey!hey!について1人でカリカリしてるけどMCトピだからトピズレだよ
    そんなに意見したいならMCしてほしい芸能人いいなよ

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2017/08/27(日) 08:57:22 

    藤井隆とかどうかな?

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2017/08/27(日) 08:57:35 

    叶姉妹
    なんか新しい音楽番組がはじまった感じはすると思う

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2017/08/27(日) 08:57:38 

    南海キャンディーズの山ちゃんの深夜は好き。
    やっぱ、敬語使うだけでも全然違うわ。

    +12

    -2

  • 98. 匿名 2017/08/27(日) 08:58:39 

    ドリカムの中村さん

    +1

    -7

  • 99. 匿名 2017/08/27(日) 09:00:14 

    ダウンタウンは下ネタ言い過ぎ
    石橋は直接的すぎ

    今の深夜の音楽番組のmcの方がまとも
    というかあれが本来正常。

    +7

    -6

  • 100. 匿名 2017/08/27(日) 09:01:43 

    >>16つかそもそも日本歌手、雑魚しかいないし
    気にされてないから意識しなくていいんでは?

    全米チャート

    日本歌手無し

    +2

    -11

  • 101. 匿名 2017/08/27(日) 09:05:09 

    ダウンタウンはないわ。
    マークパンサーに「ハーフだからち○こでかいでしょ?」ってgの時間帯でコメントしやがったし。

    +7

    -6

  • 102. 匿名 2017/08/27(日) 09:05:42 

    >>96
    それみたい!
    ゴージャスでいい!

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2017/08/27(日) 09:09:04 

    音楽番組を見なくなった理由は、AKB系とジャニーズしか出なくなったから
    見てても本当につまらない

    +6

    -5

  • 104. 匿名 2017/08/27(日) 09:11:15 

    今のmステ以外グループ山ちゃん、バカリズム、徳井
    昔のmステ以外グループダウンタウン、石橋、中居の違い

    言葉遣い
    今 敬語
    昔 ため口

    会話
    今 基本アーティスト側の音楽の話
    昔 mc側の話、下ネタ話、悪口

    アーティストに対する態度
    今 謙虚、事前勉強済み
    昔 見下し、知らない

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2017/08/27(日) 09:12:23 

    みうらじゅんがいいなー。絶対笑えるw

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2017/08/27(日) 09:13:00 

    山田孝之

    +0

    -5

  • 107. 匿名 2017/08/27(日) 09:13:48 

    加藤茶

    +0

    -7

  • 108. 匿名 2017/08/27(日) 09:14:31 

    阿部寛とその辺のお姉ちゃん

    +0

    -6

  • 109. 匿名 2017/08/27(日) 09:14:31 

    >>103今は唯一フジが

    歌番組がちゃんとアイドルぬきのしてるね
    Mステとかは,,,,
    音楽番組のMC、誰がいいですか?

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2017/08/27(日) 09:16:39 

    >>109
    アイドル抜き? mフェアなんてAKBとかちょいちょい出てるし、あと古臭いし。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2017/08/27(日) 09:18:41 

    朝からイライラした短気な奴なんなの

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2017/08/27(日) 09:19:20 

    NHK のど自慢の司会者 小田切千アナを引き抜いて来よう

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/27(日) 09:20:07 

    結局はmcがいい音楽番組にアーティストは集まるわけだな。
    だから、モー娘とジャニばかりしか来なかった中居と石橋はダメmc
    ピロウズ、ハスキン、バースデイ、難波章宏、スコットランマーフィー等来た南海キャンディーズの山ちゃんは優秀
    プレミアMelodix!:テレビ東京
    プレミアMelodix!:テレビ東京www.tv-tokyo.co.jp

    テレビ東京「プレミアMelodix!(メロディックス)」の番組公式サイトです。

    +6

    -7

  • 114. 匿名 2017/08/27(日) 09:21:55 

    上沼恵美子

    +4

    -4

  • 115. 匿名 2017/08/27(日) 09:23:10 

    高田純次

    +1

    -5

  • 116. 匿名 2017/08/27(日) 09:24:10 

    稲川淳二

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2017/08/27(日) 09:24:33 

    毎週放送される音楽番組向きではないけれど、大型音楽番組なら櫻井翔が淡々としていてアーティストに失言もなく無難にこなしている

    +2

    -8

  • 118. 匿名 2017/08/27(日) 09:24:35 

    島田秀平

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2017/08/27(日) 09:26:49 

    つば九郎

    +1

    -4

  • 120. 匿名 2017/08/27(日) 09:27:20 

    ウルトラマン

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2017/08/27(日) 09:27:25 

    >>109
    確かに

    AkB、ジャニーズいない回あるから評価されるのかもね!
    フジの歌番組

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2017/08/27(日) 09:32:22 

    >>120
    シュワッチしか言えんやんw

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2017/08/27(日) 09:51:31 

    インスタやる芸能人はネット上での反応をめちゃくちゃ意識してるしチェックしてると思う

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2017/08/27(日) 09:52:16 

    >>123
    トピ違い失礼

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/27(日) 10:04:42 

    饒舌じゃなくても音楽が好きな人にやってもらいたい。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/27(日) 10:19:32 

    >>1
    古いし時代読めてないし感覚おかしい
    誰も見ないから音楽番組無くなったのに
    氷室ナニガシで視聴率稼げるわけないでしょバカかこいつw
    音楽番組のMC、誰がいいですか?

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2017/08/27(日) 10:19:54 

    >>4
    アホ?

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2017/08/27(日) 10:25:14 

    アンケートで

    アイドル以外は歌ってる姿も見たくないと
    若者は回答してるんです

    アイドル抜きはもはや番組にならない

    +2

    -6

  • 129. 匿名 2017/08/27(日) 10:41:43 

    TBSの安住アナ

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2017/08/27(日) 10:50:03 

    一度大泉洋さんの司会の番組見てみたい
    ブルーリボンでは神がかっていた
    音楽番組のMC、誰がいいですか?

    +2

    -5

  • 131. 匿名 2017/08/27(日) 10:56:10 

    鈴木杏樹 にこやかで品があるので

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2017/08/27(日) 12:34:50 

    >>122
    しかも滞在時間3分w

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/27(日) 12:40:48 

    議員辞職したら、豊田真由子でいいわ

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2017/08/27(日) 12:44:31 

    虎ノ門ニュースで司会やってる居島一平

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2017/08/27(日) 12:52:21 

    古坂大魔王  ピコ太郎のプロデューサーだっけ、あの人音楽詳しそう

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2017/08/27(日) 14:44:43 

    まゆゆ

    +0

    -5

  • 137. 匿名 2017/08/27(日) 14:59:26 

    由紀さおり
    品もお笑いもあり歌手としてもちろん素晴らしい、少なくとも一度見てみたい。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/27(日) 15:16:22 

    やはり ある程度 音楽の知識がある人が いい!
    結構 トークもいける 森山直太朗に 1票!
    次点は ゆづか 平井堅

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/27(日) 16:43:53 

    >>113
    単にあんたの好きなアーティストが出たからやん
    その連中は知ってるけど何とも思わない

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2017/08/27(日) 17:49:33 

    クリス松村とミッツマングローブ
    音楽に詳しいから。

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2017/08/27(日) 18:05:23 

    マツコでいいよ
    それで秋元一派の出ない音楽番組やってくれるなら普段音楽番組見ない私でも見てもいいかなと思う

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2017/08/27(日) 18:22:58 

    欽ちゃん

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2017/08/27(日) 18:37:34 

    貴さんと中居君
    うたばんまたやって欲しい

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2017/08/27(日) 20:18:11 

    ちゃんと音楽が好きで音楽を聴いている人がいい

    タモリさんとか自身が好きな人を呼んでゆっくりトークしてくれたりしたら毎週見る

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード