-
1. 匿名 2017/08/26(土) 13:06:36
家で作る記念日ごはん、どんなのがありますか?
あまり手間をかけず、でも少し豪華に見えるメニューや工夫などあったら教えて欲しいです。+15
-2
-
2. 匿名 2017/08/26(土) 13:07:07
唐揚げ+49
-1
-
3. 匿名 2017/08/26(土) 13:07:15
いなり寿司+10
-2
-
4. 匿名 2017/08/26(土) 13:07:40
巻き寿司作ります+11
-2
-
5. 匿名 2017/08/26(土) 13:07:44
ローストビーフ、楽ちんだよ!
+27
-3
-
6. 匿名 2017/08/26(土) 13:07:46
手巻きにします!+20
-2
-
7. 匿名 2017/08/26(土) 13:07:47
ポテトサラダ+6
-3
-
8. 匿名 2017/08/26(土) 13:08:03
出典:ord.yahoo.co.jp
+41
-3
-
9. 匿名 2017/08/26(土) 13:08:03
+34
-9
-
10. 匿名 2017/08/26(土) 13:08:06
ビーフシチュー+13
-2
-
11. 匿名 2017/08/26(土) 13:08:09
ちょっといい肉買って、すき焼き!+42
-2
-
12. 匿名 2017/08/26(土) 13:08:29
+45
-4
-
13. 匿名 2017/08/26(土) 13:08:48
ミートローフ+5
-3
-
14. 匿名 2017/08/26(土) 13:08:51
ソーセージとお稲荷さん
最後にミルクでお口直し♪+2
-28
-
15. 匿名 2017/08/26(土) 13:08:59
肉を塊で煮込むもの、あるいは塊で焼くもの。
ローストチキンとか、ローストビーフは本当に簡単。
あるいは、タンシチューとか、ビーフの塊をホロホロになるまで塊でシチュー風に煮る。
特に煮る方は単価の安いお肉でも行ける。+11
-1
-
16. 匿名 2017/08/26(土) 13:09:03
+40
-4
-
17. 匿名 2017/08/26(土) 13:09:13
市販のミートソースと餃子の皮でラザニア!+4
-4
-
18. 匿名 2017/08/26(土) 13:09:40
>>14
おまえ朝鮮人だな
+5
-12
-
19. 匿名 2017/08/26(土) 13:10:01
茶碗蒸し+5
-1
-
20. 匿名 2017/08/26(土) 13:10:31
ちらし寿司と鶏のから揚げ+17
-1
-
21. 匿名 2017/08/26(土) 13:10:58
家族の誕生日に、それぞれが好きなものを作ります
ハンバーグ・唐揚げ・ちらし寿司・すき焼きなど
気持ちを込めて作る事にしています+8
-3
-
22. 匿名 2017/08/26(土) 13:11:03
14
キンモ+10
-1
-
23. 匿名 2017/08/26(土) 13:13:05
ラザニア!
ミートソース・ホワイトソースは手作りでもよし、面倒なら既製品でもよし
間にナス入れるとカサも増えるし美味いよ~+5
-1
-
24. 匿名 2017/08/26(土) 13:14:15
何このマイナスのつけ方は?+5
-0
-
25. 匿名 2017/08/26(土) 13:15:18
鯛のアクアパッツァ+15
-0
-
26. 匿名 2017/08/26(土) 13:15:37
手間を掛けないでってことならちょっといいステーキ肉買ってきて焼くとかは?
あとはサラダとスープ(コンソメキューブ使ってニンジンときゅうりの千切り散らすときれいよ)
うちの母が記念日に作っていたメニューの一つです+4
-1
-
27. 匿名 2017/08/26(土) 13:15:38
土鍋で炊く鯛めし+10
-0
-
28. 匿名 2017/08/26(土) 13:18:02
チーズフォンデュ+11
-0
-
29. 匿名 2017/08/26(土) 13:19:17
うちは決まってチーズフォンデュ!
子どもの分は無いので(まだ一歳)、今までのクリスマスとか夫の誕生日とか、平日で夫は仕事の時の定番メニュー。
チーズフォンデュのチーズは元を買うし、温野菜とパンと肉とか海老とか付ければいいだけだから以外と楽チンに喜んで貰えるしお酒のおつまみにも丁度いい〜
これから子どももとなるとこの手は使えなくなるな〜+15
-1
-
30. 匿名 2017/08/26(土) 13:20:01
ちらし寿司+4
-0
-
31. 匿名 2017/08/26(土) 13:20:01
ロールキャベツ+5
-1
-
32. 匿名 2017/08/26(土) 13:21:03
+14
-1
-
33. 匿名 2017/08/26(土) 13:25:01
アクアパッツァ
魚屋さんで内臓と鱗処理してもらえば、後は軽く焼いてアサリやオリーブ、プチトマトなんかと白ワインで煮るだけ
家は小さめなホットプレートで作ってる
丸々一匹使うとそれだけで豪華に見えるよ+13
-1
-
34. 匿名 2017/08/26(土) 13:32:08
すいません
ケンタッキーです+12
-0
-
35. 匿名 2017/08/26(土) 13:36:21
アクアパッツァ+17
-1
-
36. 匿名 2017/08/26(土) 13:40:29
私の実家や親戚んちは、季節関係なくお祝い事やお祭りには、大皿でどーんと必ずそうめんがある。+17
-1
-
37. 匿名 2017/08/26(土) 13:41:59
パエリア+18
-0
-
38. 匿名 2017/08/26(土) 13:42:32
スペアリブのマーマレードジャムでグリルしたやつ+12
-0
-
39. 匿名 2017/08/26(土) 13:45:20
唐揚げは唐揚げでも、チューリップにしてリボン付けたら子供達が喜んでくれる。+18
-1
-
40. 匿名 2017/08/26(土) 13:48:38
今度、お食い初めをやるので以下のメニューにする予定
大人3人に乳児1人だけど、多いかな?
お赤飯
お吸い物
筑前煮
鯛の塩焼き
ローストビーフ
紅白なます
梅干し
タコのお刺身
フルーツ+9
-1
-
41. 匿名 2017/08/26(土) 13:48:46
天板サイズでのピザは割と簡単
彩り良くして
+3
-0
-
42. 匿名 2017/08/26(土) 13:50:22
生野菜は生春巻きにすると食べてくれる+2
-0
-
43. 匿名 2017/08/26(土) 13:52:08
サラダはデパ地下で買ってくる+4
-0
-
44. 匿名 2017/08/26(土) 13:56:28
唐揚げとか、茶碗蒸し、焼豚とか。+3
-0
-
45. 匿名 2017/08/26(土) 14:00:35
今度、お食い初めをやるので以下のメニューにする予定
大人3人に乳児1人だけど、多いかな?
お赤飯
お吸い物
筑前煮
鯛の塩焼き
ローストビーフ
紅白なます
梅干し
タコのお刺身
フルーツ+3
-3
-
46. 匿名 2017/08/26(土) 14:26:46
ローストビーフ・アヒージョ
この2つとあとその時のリクエストによって数点。
来月旦那の誕生日だから気合い入れるぞーー!!+0
-0
-
47. 匿名 2017/08/26(土) 15:14:06
>>36
これって飾るためですか?実際に食べるのですか?
魚と素麺の組み合わせが想像つかない+1
-2
-
48. 匿名 2017/08/26(土) 15:28:13
ちらし寿司
簡単で豪華に見える+0
-1
-
49. 匿名 2017/08/26(土) 15:30:32
大勢で祝うならば
コストコの大皿プルコギ焼いて
大皿シュリンプサラダ
大皿寿司とか
とにかく量をわーって出しとく。+1
-1
-
50. 匿名 2017/08/26(土) 23:52:09
ちょうど今日、彼氏の誕生日祝いに、パエリア、ローストビーフ、サラダ、ケーキを作りました。
美味しかったと言ってくれましたが、
パエリアが水分が抜け切らなくてちょっと残念な結果に(>_<)
パエリア難しい…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する