-
1. 匿名 2017/08/25(金) 23:05:10
そろそろ8月も終わりですね!
今年の夏を乗り切ってみて日焼け止めの使用感を振り返り参考にしませんか?
塗り心地やレジャーで使ってみて焼けたかどうかなどの話ができたらと思います。
私は今年初めて買ったコスメデコルテのサンシェルターAGが日焼け止めをつけていないかのようなさらさら感でお気に入りです!
こまめに塗り直したので焼けませんでした!
他の日焼け止めの話も聞きたいです。+152
-1
-
2. 匿名 2017/08/25(金) 23:06:41
アリーを何年も使っている私+102
-9
-
3. 匿名 2017/08/25(金) 23:06:46
昼までごろごろしてたりして
日焼け止め塗らず反省。
カーテンは閉めてたけど焼けてるだろーな
シミになりませんように
+246
-6
-
4. 匿名 2017/08/25(金) 23:06:47
毎年塗らなきゃと思ってるけど今年もまったく塗りませんでした!+182
-14
-
5. 匿名 2017/08/25(金) 23:07:08
でも基本的に日本の日焼け止めはサラサラしてるから使いやすいよね!
塗るのが面倒になってきたから飲む日焼け止めが気になってる(笑)+163
-4
-
6. 匿名 2017/08/25(金) 23:07:29
手がギトギトするのが嫌
汗もすごくかくし余計やだ+224
-3
-
7. 匿名 2017/08/25(金) 23:07:31
ニベアサン使ってます
仕事で外に出ることが多いけど、ほとんど焼けてません+127
-68
-
8. 匿名 2017/08/25(金) 23:08:09
顔の塗り直し用にアリーの日焼け止めパウダーを買いました。
使い心地もよくて自然でオススメです!
でもまだ効いてるかどうか分かりません。
誰か使ってる人がいましたらお願いします。+102
-8
-
9. 匿名 2017/08/25(金) 23:08:10
>>5
飲む日焼けどめって楽だけど怖いよね。
どういう仕組みで飲んだら日焼けしなくなるんだろう+295
-5
-
10. 匿名 2017/08/25(金) 23:09:24
飲む日焼け止めまだ普及してないから怖いよね
白髪とか増えそう
あと多分飲んでも、日焼け止めは塗ると思う+254
-3
-
11. 匿名 2017/08/25(金) 23:09:41
今年は、体にはニベアを使った。
外出30分前に塗るようにして、こまめに塗り直してたら、焼けなかった。去年毎日使ってた日傘は、今年は使ってない。
去年はアネッサ、アリーを朝塗ってて、塗りなおすことあまりなかったし、しかも外出する直前に塗ってたから、結構焼けてた
塗る時間とこまめに塗るって大事だなって思いました
塗り心地も良かったです。
+147
-17
-
12. 匿名 2017/08/25(金) 23:10:09
日に当たるとすぐ黒くなるんですが、デパコスのは手が出せずドラッグストアでいつも色々試しています。。
私にはジェルタイプは乾燥しやすく焼けやすい気がして結局毎年乳液タイプ使ってます。
+84
-1
-
13. 匿名 2017/08/25(金) 23:10:18
顔はアネッサを塗るけど、ジリジリと直射日光が当たるのが苦手なので体には日焼け止めはつけないで薄手のストールを首に巻いたり、長袖を羽織って過ごしています。+92
-6
-
14. 匿名 2017/08/25(金) 23:12:07
>>10
>>9
たしかにー!飲む日焼け止めが早く世に広まればいいのに!なんか通販で買うのもちょっと躊躇してしまうな。+33
-6
-
15. 匿名 2017/08/25(金) 23:12:46
出掛ける直前に塗るのは良くないんですか?+145
-3
-
16. 匿名 2017/08/25(金) 23:13:01
顔→ アクセーヌの日焼け止め下地
体→ニベア
すっぴん時→資生堂のサンメディック
サンメディックは体は向いてない
首は髪の毛がすごくキシキシになるから無理
メイクしないとき用に塗ってた
+35
-1
-
17. 匿名 2017/08/25(金) 23:13:35
日焼け止めって、高価な物でも安い物でも、人によって肌との相性があるみたいだよね。
同じ物を使っても、焼けちゃう人もいれば、焼けない人もいる。
自分に合うのを探すのが大事だよ。+155
-2
-
18. 匿名 2017/08/25(金) 23:13:38
>>15
30分前に塗るのが効果的って言われてる
出掛ける直前はダメってわけじゃないよ。+186
-1
-
19. 匿名 2017/08/25(金) 23:14:50
洋服の襟ぐりとかに付着しちゃって凄くイヤ!+261
-2
-
20. 匿名 2017/08/25(金) 23:15:03
朝、通勤前に首からデコルテ、腕にかけて塗って
日傘にサングラス。
自宅から駅まで10分、駅から会社まで5分。
仕事中はまず滅多に外に出ない。休みの日でもメイクと
日焼け止めは塗って、リビングはレースのカーテン閉めてる。
今のところ大丈夫そう。+19
-16
-
21. 匿名 2017/08/25(金) 23:15:03
無印の日焼け止めミルクがわたしには合っていた。
もう四年くらい浮気してない。+35
-4
-
22. 匿名 2017/08/25(金) 23:15:17
ずっとアリーだったのですが、
今年はアルブランの日焼け止めに
挑戦しました☺︎
肌に馴染むのには少し
時間がかかりますが、
お粉いらずでべとしないし
汗をかいてもアリーより
全然落ちませんでした!+39
-2
-
23. 匿名 2017/08/25(金) 23:15:18
キールズの日焼け止めはツヤ感?が出るので、混合肌でテカリがきになる私にはあまり向いていませんでした。+12
-2
-
24. 匿名 2017/08/25(金) 23:16:58
毎年コレが気に入っていて、ちゃんと塗れば全然焼けないんだけど、今年の夏は妊娠中だからか、塗っても塗っても全然効果がなかった(>_<)今は体質的に、何しても焼けちゃうのかも!?+100
-26
-
25. 匿名 2017/08/25(金) 23:17:08
私は絶対に焼かない派なので、
日焼け止めは色々試したけど、
今年使ったカネボウのリサージは
肌のダメージはほとんど無かった。
けど、焼けない!っていうなら
やっぱりアネッサかも・・・
でも、アネッサは普段使いには
肌の負担的に厳しいんだよね・・・
でも、一応リサージとアネッサ、どっちも
SPF50+++です。+41
-1
-
26. 匿名 2017/08/25(金) 23:17:10
>>19
バッグとかにもついちゃうよねー。
落とすのが大変。
毎年それがいやなんだよねー。+179
-1
-
27. 匿名 2017/08/25(金) 23:17:16
ドラッグストアで250円位で売られていて、お値段重視でメンソレータムのサンプレイ(スーパーブロック)購入。顔だけにしか使用していませんが、無印良品のカラーコントロールと併用したためか分かりませんが、日焼け止め効果はかなり高かったです。+33
-7
-
28. 匿名 2017/08/25(金) 23:17:56
どれだけ塗ろうと地黒で焼けやすい体質の私は何をやっても人よりは黒い。つらい+150
-3
-
29. 匿名 2017/08/25(金) 23:18:52
>>24
私もそれ使ってたけど、しっかり日焼けしましたよ(^^;)+17
-2
-
30. 匿名 2017/08/25(金) 23:18:56
クレドの日焼け止めはよかった(^^)+22
-3
-
31. 匿名 2017/08/25(金) 23:19:11
アネッサ金は黒い服についたら全然落ちないし本当に最悪だった。手もカッサカサになる上に全然落ちないし…良い事なのかもだけど
着け心地も大事。+159
-1
-
32. 匿名 2017/08/25(金) 23:19:28
今年初めて使ったdプログラムのアレルバリアクリームがまったくダメだった。
塗った所の肌がチクチクするし、洗い落としたら顔も指先も肌カッサカサになって最悪。
敏感肌だからdプログラムにしてたのに。
旧タイプの方はなんともなかったのに。
ただいま日焼け止め流浪中‥‥
+27
-3
-
33. 匿名 2017/08/25(金) 23:19:50
キャメロン&ガブリエルの日焼け止めが気に入ってます。
伸びがよくベタつかず、徹底的に肌にも優しい成分にこだわっているのに高SPF。
なかなかないです!+16
-1
-
34. 匿名 2017/08/25(金) 23:20:33
ドクターシーラボの近赤外線・ブルーライトカットができる
MILD UVと言うのを使ってる
軋まないし洗顔料で落とせるので面倒さが無くていい
最近のものはいろいろカットできる高機能のものが増えたよね+18
-4
-
35. 匿名 2017/08/25(金) 23:21:22
前にあったトピで海行く人が、アリーとアネッサ使い比べる~みたいなこといってたけど
結果はどうだったんだろう。
見てたら教えてください+119
-2
-
36. 匿名 2017/08/25(金) 23:21:41
今年雨続きだったから去年と比べにくいけどビオレのパーフェクトミルクとたまにアネッサ金使っていて全然焼けていません+8
-1
-
37. 匿名 2017/08/25(金) 23:22:27
>>28
分かります〜。。
こまめに塗り直してもどうしても焼けてしまう。。
けど塗らないともっと焼けるし、日焼け止めによってはバックや洋服が白くなってしまうし、、
色白の友人はほとんど塗り直してなくてサンカットのスプレータイプのみでもこの夏も全く焼けず色白のままでした。。+89
-3
-
38. 匿名 2017/08/25(金) 23:23:22
身体に日焼け止めを塗るのが苦手で(膜が張ってる感じがするのと、塗り直して重ねるのも苦手)外に出るときは必ず、毎年ラッシュガードのパーカーを着ていたのに。
なぜか今年は面倒でゴミ捨てとか車の運転とかちょこちょこラッシュガードを着るのをサボりました。
お陰様で大人になって1番腕が焼けました。
後悔しきれません。+133
-3
-
39. 匿名 2017/08/25(金) 23:24:04
顔の塗り直しがどうすればいいのか分からないまま…
スプレータイプとか買ったほうがいいのかな?+32
-3
-
40. 匿名 2017/08/25(金) 23:24:54
アネッサ金マイルド
いつまでもベタベタ、服に白い粉が付きまくる。
嫌々使い切りました。
日焼け止め効果はバッチリで全く焼けてないです
。外出てないの?と聞かれるくらい。
今はオレゾに変えました。
服が汚れない!今のところ焼けてない。初めからこれにすれば良かったです。+76
-0
-
41. 匿名 2017/08/25(金) 23:26:27
ポーラのBA使ってます!
ここ3年くらい使ってて、毎日(冬も)塗ってたらだんだん肌が白くなったよ。肌になじむファンデの色が明らかに白い方に変わった!+70
-0
-
42. 匿名 2017/08/25(金) 23:26:42
今年のアネッサも優秀でした。結構昔はついてる感半端なかったけど、石鹸で落ちるしつけ心地も軽いし、焼けづらい
ALLIEのbbはついてるかついてないか分かんないくらい、よく言うと自然。焼けないわけではないかなー
アリィーの日焼け止めのサラサラした奴はアネッサより安いから夏前半に使ってましたが軽く焼けました
一昨年ぶりのアリィーだったけど、前のアリィーは膜がついたみたいにメイク落としで落としても落ちない感がイヤで…今年はそんな事なかったのが良かったかな~
+22
-0
-
43. 匿名 2017/08/25(金) 23:27:19
子供と一緒にと思いニベアのforキッズの買いました。
しかし子供はつけずに毎日幼稚園のプールで焦げ焦げ。
家族でファミリープールにその日焼け止めつけたら私が焼けました。
なので夏も終わりなのにANESSA買いました。
やはり高いだけある。
来年は夏前からアネッサにします!+5
-9
-
44. 匿名 2017/08/25(金) 23:28:20
いつも安いのを使っていたので、今年はそれなりにいいのを使おう思いネットとかで調べました。
アリーやアネッサは焼けないけど顔にはよくないとのことなので、コスメデコルテのサンシェルターを買いました。
一時間ごとに塗り直したけど焼けてしまい、ネットや店員さんが言うほどサラサラではなかったです。
クレ・ド・ポーボーテにすればよかったかなぁ…と後悔が…。
クレ・ド・ポーボーテの日焼け止めの使用感が気になるので教えて下さい。+54
-3
-
45. 匿名 2017/08/25(金) 23:28:40
16さんのサンメディック、自主回収になってたよね。
ザラつきがあって交換してもらいました。
が、顔用に買ったけど、ベタつくやつなので化粧下地には無理でした。資生堂、日焼け止め41万個を自主回収 成分にざらつきgirlschannel.net資生堂、日焼け止め41万個を自主回収 成分にざらつき 資生堂、日焼け止め41万個を自主回収 成分にざらつき:朝日新聞デジタル 資生堂は27日、国内外で販売する日焼け止め2商品、約41万個を自主回収すると発表した。製造過程で、タンクが揺れるなどして...
+30
-1
-
46. 匿名 2017/08/25(金) 23:29:22
>>7
同じの使って仕事で朝から昼過ぎまで外ですが焼けました。+4
-1
-
47. 匿名 2017/08/25(金) 23:29:36
アリーの日焼け止め塗ったら友達に臭い臭い言われました…
最近はキュレルのspf30のを塗ってます+12
-3
-
48. 匿名 2017/08/25(金) 23:30:25
ニベアのサンだっけ?
ついてるかついてないか分かんないくらいのテクチャー
化粧水のとってもしっとり系に似てる
焼けたか焼けないかは微妙だった気がする+25
-0
-
49. 匿名 2017/08/25(金) 23:30:48
>>27
私も、サンプレイの赤使ってます。敏感肌だけどこれは大丈夫。
それから、これは私だけ?ってかんじなんだけど皆は日焼け止めの白浮きが嫌と言うけど 私は微かな白浮きが命!だって、そのお陰で肌が白く見えるから。毎朝 腕や首に塗りながら、日焼け防ぐために塗ってるのか、そもそも白く見えるから塗ってるのか もう分からなくなる。+45
-2
-
50. 匿名 2017/08/25(金) 23:33:12
アネッサ
海に行って全身に塗ったくった。焼けなかった!
彼氏の首後ろだけに塗ったら綺麗に境目ができました笑+42
-4
-
51. 匿名 2017/08/25(金) 23:37:22
>>5
飲む日焼け止めについて皮膚科医に聞きましたが、副作用など色々あるのでやめた方がいいと言われました。主にビタミンが入っていて、あれ飲んだからって焼けない訳ないじゃんって言われました。+69
-5
-
52. 匿名 2017/08/25(金) 23:40:32
ビオレの使ってる
個人的にはベタベタしないしあまり焼けないような気がするからいいと思うんだけど、如何せん量が少ないんだよなあ+14
-0
-
53. 匿名 2017/08/25(金) 23:40:59
焼けやすいとは思ってたけど今年の日焼け具合はエグかった…会う人みんなに焼けたねーって言われる( i _ i )
もともと地黒ですぐ黒くなるタイプだから こげぱん並み。
日焼け止め塗ってるんだけどなー、、、+66
-0
-
54. 匿名 2017/08/25(金) 23:41:19
ロイーシェの香りが好きで限定で出たUVローション買ったけど、塗り心地もべとつかなくてすっごい気に入ったけど
普通に焼けました。
やっぱり焼きたくないならアネッサやアリーみたいに毎年定番に出てる物使うべきと思った。+18
-0
-
55. 匿名 2017/08/25(金) 23:42:37
主さんと同じく顔用はコスメデコルテのサンシェルターでプラス日焼け止め効果のある下地とファンデで焼けませんでした。コスデコのスルスル伸びて厚塗り感なくて好きです。
体用は初夏にアクアリッチでこんがり焼けたので笑(1〜2時間で塗り直しても)
アリィーに変更→帰省の長時間運転やレジャーにも耐え焼けませんでした‼︎
あと前のトピで人気のあったクマさんの日焼け止め
スルスル伸びて使いやすいです。ただ優しい分子どもはこんがり焼けました。でも緩和にはなったと思うし満足です。
+28
-0
-
56. 匿名 2017/08/25(金) 23:42:41
スキンアクアを本当に丁寧にまめに塗りました。
真っ黒になりました。
反省として、もう買いません。
そして高いのは買えないので、腕カバーを買いました。そこまで暑くない日はユニクロのUVガーデを着ています(TT)+93
-1
-
57. 匿名 2017/08/25(金) 23:44:53
POLAのBAをぬってインナーロックを飲んでます。+7
-1
-
58. 匿名 2017/08/25(金) 23:46:17
体には一歳の子供と一緒に塗れるようにヴェレダの日焼け止めを試したら、塗り心地が良くて香りも良いし、子どももOKな商品なので肌への負担も少なくてとても気に入りました。
顔はDiorのプレステージのBBクリーム塗ってます。SPF50だしBBだから時短で便利です。+11
-1
-
59. 匿名 2017/08/25(金) 23:46:20
アネッサ回収の件
ちょっとしたの送る。と言われたので他のを買わずに待っていたけど、ぜんぜん届かない+79
-0
-
60. 匿名 2017/08/25(金) 23:47:10
金アネッサめちゃ焼ける!+6
-14
-
61. 匿名 2017/08/25(金) 23:49:21
てか本当に今年びっくりするほど焼けない??
去年安いの使ってたけど、ここまで真っ黒にならなかったよ!@神奈川+88
-1
-
62. 匿名 2017/08/25(金) 23:49:53
金のアネッサ買ったけど、たぶんボディソープじゃ落ちないよね?
メイク落としで洗わないといけないのかな?+57
-0
-
63. 匿名 2017/08/25(金) 23:51:03
沖縄の炎天下の海に行ったけど、アネッサ金使ってみました。焼けるという意見もあるけど、惜しみ無く使って、塗り直してとやったら、大分日焼けが抑えられてまぁ満足。塗り損ねた箇所は黒くなってしまったので、やはり効果はあったと思います。+42
-0
-
64. 匿名 2017/08/25(金) 23:51:30
飲む日焼け止めを導入したものの効果はあるのか…しかも種類がありすぎて最初誰買おうか悩んだ笑
もちろん塗る日焼け止めも使ってますが年々そばかすが増えて行くので防ぎきれてないんだろうな…今年はなるべくメガネで なくコンタクトを使ってたので目からの紫外線は抜かりなくカットされたかと_:(´ཀ`」 ∠):+4
-0
-
65. 匿名 2017/08/25(金) 23:51:30
ニベアのジェルはつけ心地いいけどいつもよりだいぶ効かなくて焼けてしまった。+47
-1
-
66. 匿名 2017/08/25(金) 23:52:01
焼けてはいないけどソバカスが増えた涙+9
-1
-
67. 匿名 2017/08/25(金) 23:53:08
銀のアネッサのやつ。自主回収になったやつを顔用に使ってたけど、下地代わりにぴったりでした。
体はニベアのスプレー。ひんやりするし、塗ったあとベタベタしてなくて良かった!
だだ、やっぱり一番焼けないのはUVカットの上着羽織ってる時の方が効果高い。+42
-0
-
68. 匿名 2017/08/25(金) 23:53:11
>>62
石鹸が良いって聞いたよ+9
-0
-
69. 匿名 2017/08/25(金) 23:53:19
飲む日焼け止めはニュートロックスサンっていう成分が入ったものがオススメです!
日焼け予防だけでなくアフターケアもできるので+9
-1
-
70. 匿名 2017/08/25(金) 23:56:40
そばかす増えまくったからトランシーノとルルルンホワイトのパックで少しでも薄く!…なるといいな+13
-0
-
71. 匿名 2017/08/25(金) 23:56:51
クレドポーボーテの日焼け止めを腕に塗っていましたが普通に焼けました(u_u)試しにアスリートの方が使っている日焼け止めを塗っても焼けた私なのでどうしようもないのかも(T_T)高いからケチってるのかもしれないけど(笑)+15
-0
-
72. 匿名 2017/08/25(金) 23:58:01 ID:FBXQ5veY1K
毎年サンバリアっていう日傘買おうと思って買わないんだけど、日傘って定期的に買い換えないと効果がなくなるって聞いて迷ってる+55
-3
-
73. 匿名 2017/08/26(土) 00:00:42
資生堂
何種類か日焼け止め回収してるから使用感悪かった人は回収対象かもだからチェックしたほうがいいよ+9
-0
-
74. 匿名 2017/08/26(土) 00:02:14
マスクと長袖だったのに日焼けしてヒリヒリする
ついめんどくさくて日焼け止め忘れる+8
-0
-
75. 匿名 2017/08/26(土) 00:07:26
サンバリアは破れない限り日焼け止め効果一生続くよ。
シーズンオフじゃないと売り切れて買えないから気を付けてね。+73
-0
-
76. 匿名 2017/08/26(土) 00:09:36
POLAのインナーロックを飲んでます。
多分、効果ありです。続けないとダメですね。
今はどこに行っても売り切れで困ってます。+10
-0
-
77. 匿名 2017/08/26(土) 00:11:51
>>7
私もそれ使ってる!冷んやりしていいよね〜。+0
-0
-
78. 匿名 2017/08/26(土) 00:13:26
友人と同じ日焼け止め使ったけど私だけこんがり焼けた(T T)
たぶん乾燥肌なのと裸眼なのが原因かな。。。+24
-0
-
79. 匿名 2017/08/26(土) 00:13:49
>>61
確かに!去年と同じメーカーの使っているけれど
いつもより黒い、ていうか塗らなくてもあまり焼けないタイプだったのに+12
-1
-
80. 匿名 2017/08/26(土) 00:16:40
DHCのこれと、同じQ10の
ジェルタイプを併用して飲む
日焼け止めのヘリオケアを保険に。
今のところ日焼けや赤みは
出てません。+30
-1
-
81. 匿名 2017/08/26(土) 00:17:43
>>78
無知なんですが、裸眼は日焼けに関係あるんですか??
私も裸眼なので気になって…+35
-1
-
82. 匿名 2017/08/26(土) 00:18:04
無印のSPF50のやつ
すごく乾燥した+3
-0
-
83. 匿名 2017/08/26(土) 00:19:22
コスメデコルテ頑張って塗り直ししてたけどすごい焼けました。顔と首よりアリー塗ってた腕の方が白くて変な事になってしまった(´;ω;`)顔にジェルタイプは焼ける!!+28
-2
-
84. 匿名 2017/08/26(土) 00:25:22
>>81
目から入る紫外線で肌にシミができますよ。
UVカットのサングラスをかけましょう。
おそらく一番のシミの原因です。+86
-1
-
85. 匿名 2017/08/26(土) 00:25:49
アネッサ金、従来のタイプは相変わらずキシキシ、新作のマイルドはベタベタ
その中間は作れないのか、中間は!
でも屋外のスポーツにはやっぱりアネッサ金でないとダメなんだよねー、私は+22
-0
-
86. 匿名 2017/08/26(土) 00:28:48
ベネフィークの新しい日焼け止め
シャカシャカ振るタイプでなんか懐かしい使い心地だった。サラサラでべたつかないのは良かったけど、匂いがちょっときつくて顔にはあんま使わなかったな(^^;)+9
-0
-
87. 匿名 2017/08/26(土) 00:29:52
BAプロテクター
紫外線だけじゃなく近赤外線もブロックしてくれるのでコラーゲンが破壊されなくてシミ以外にも効果ありそう。+9
-1
-
88. 匿名 2017/08/26(土) 00:34:53
アネッサの敏感肌用はベタベタするし、車の肘置きが白くなって最悪でした。
+17
-1
-
89. 匿名 2017/08/26(土) 00:36:36
これ勧められて買ったけど結構いいよー。私は焼けなかったです。あんまりつかってるひといないのかな?+34
-1
-
90. 匿名 2017/08/26(土) 00:40:33
>>15
浸透するのに30分かかるよ
直前だとまだ効果が出ていない+17
-0
-
91. 匿名 2017/08/26(土) 00:46:44
>>81さん。
>>78です。>>84さんが言ってるように紫外線は瞳からも吸収してしまうようで、どんなに全身日焼け止め塗っても裸眼だと肌が焼けたりシミができたりするようです。
私はサングラス似合わないのでUVカットのだてメガネをよくかけるんですがこの日は忘れてしまいました(TT)
+27
-0
-
92. 匿名 2017/08/26(土) 00:58:49
>>84さん、91さん
81です。ありがとうございます!
肌のUVケアはそこそこ気にしていたのですが、裸眼でサングラスと縁なくアラサーまで来てしまったのが悔やまれてます…これから気を付けます。+19
-0
-
93. 匿名 2017/08/26(土) 01:19:41
>>5 飲む日焼け止めだけじゃ効果は出ないですよ+7
-0
-
94. 匿名 2017/08/26(土) 01:24:57
>>40
本当マイルドの塗り心地ひどいですよね!
私もすぐ他のを買いました!+14
-0
-
95. 匿名 2017/08/26(土) 01:27:52
夕方から一時間も出かけない時に日焼け止めガッツリでその後落とす負担の方が良いのか、長袖とか日傘程度で浴びる紫外線の負担の方が良いのかいつも迷います+19
-0
-
96. 匿名 2017/08/26(土) 01:29:11
私の今年の振り返り
アネッサマイルド→確かに焼けてないかもだけど、油を身体につけてるみたいで最悪。塗り心地悪すぎてこまめに塗り直したくない。
サンシェルター→厚塗り感が全くない。焼けない。
来年はクレドの身体用を使いたいな+18
-0
-
97. 匿名 2017/08/26(土) 01:30:19
前スレでdhcが気になったけど店頭で売りきて続出してた!
ネットなら帰るけど塗り心地を試したい…+12
-2
-
98. 匿名 2017/08/26(土) 02:39:25
>>24
妊娠中はメラニン色素が活発になるからね。
シミもできやすくなってる。
私は妊娠中から産後にかけて増えたシミに悩んでるよ~。
+26
-2
-
99. 匿名 2017/08/26(土) 03:03:24
去年までアネッサのジェル使ってたんだけど今年からリニューアルしてアネッサ質が落ちた…
去年まではサラサラしてて良かったのに今もジェルあるけど、ジェルって言いながらしかも顔用って書いててサラサラタイプとか書いてんのに何かギトギト脂ギッシュな感じで顔がベタベタする。
ベタベタして気持ち悪いからアリーのジェルに変えたらサラサラで凄く良い〜♡
アリーのジェルは変なふうに変わりませんように!!+6
-0
-
100. 匿名 2017/08/26(土) 03:07:34
こまめに塗り直しをして無かったです
朝だけ塗る生活してたらやっぱり焼けちゃいました
一応SPF50のやつ塗ってたんだけど…
みなさんどれくらいのペースで塗り直してますか?+7
-0
-
101. 匿名 2017/08/26(土) 03:41:20
朝1回塗っただけですが焼けてないです
昔なにもしていないときはめちゃくちゃ焼けて真っ黒だったので焼けにくい体質というわけではないと思います(^_^;)
しいて言えば結構たっぷり塗るようにしていたくらいかな?あと前に書いてある通り家を出る30分前までには必ず塗ってました!
大容量だし焼けないし肌に優しいので気に入って3本目です( ´∀`)
画像はネットで探しました+13
-4
-
102. 匿名 2017/08/26(土) 04:26:15
>>62
石鹸でもおちないから、クレンジングオイルで落としてる。
クレンジングオイルで落とすようにしてから日焼け留め塗ってるとこの肌荒れはなくなったよ。+12
-0
-
103. 匿名 2017/08/26(土) 05:24:12
今年の夏はアネッサ金を使いましたが、塗ったのにいつも顔が赤くなってました。これって焼けてしまったって事ですか?
ちなみに、黒いパンツに付着したの洗濯しても落ちないし、手の甲につけるから手洗いせず自転車乗ったらヌルヌルして滑るし、あんま良い物なのかわからなかった。+15
-0
-
104. 匿名 2017/08/26(土) 05:41:53
この夏(6月から)はいろんなもの使いました。安物ばかり。
近江兄弟社の日焼け止めジェル2本使いきり、ミニーマウスのパッケージの日焼け止め一本、雪肌精ジェル2本使いきり、セブンイレブンの雪肌精に似たパッケージのジェル2本使いきり、ビオレのジェル2本。こまめに塗り直しました。焼けてません。
高校野球甲子園五回いきましたが日焼け止め+UVカットの長袖、つばのひろい帽子プラス頭からタオルかぶり、首にもタオルかけて
来年はアリーかアネッサにしたいな。
個人的には雪肌精とセブンイレブン雪肌精に似たパッケージの香りが好きで、あと一本ずつ買ってこの夏乗り越える。
+18
-1
-
105. 匿名 2017/08/26(土) 05:48:44
私、いつも出掛ける直前だわ。
ディズニーのパッケージの(商品名忘れた、確かコーセーコスメポートって会社)のSPF50のジェルをとにかくまめに塗り直した。
百グラムの大容量だけど、これを三本この夏に使い切りました!焼けていないです。日傘はしていません。
+14
-0
-
106. 匿名 2017/08/26(土) 05:56:47
基礎化粧品がコーセー雪肌精なので日焼け止めも同じです。日焼けなのに肌がぎしぎしならない。さらっとして重たくない。肌馴染み良し。香りも癒される。だから雪肌精ばかり使ってた。
焼けてない。+9
-0
-
107. 匿名 2017/08/26(土) 05:56:53
顔用だとRMKが優秀だった(・∀・)
使用感もベタベタしないし
毎日使ってるよー( ¨̮ )+15
-1
-
108. 匿名 2017/08/26(土) 06:04:13
>>104
今シーズンでそんなに使い切ってるの!?
すごすぎる…やはりそれくらいしないと焼けちゃうよね
今日からこまめにぬろう+62
-0
-
109. 匿名 2017/08/26(土) 06:10:17
こまめに塗り直すのが一番なんだろうけど化粧バッチリしてるから上から塗り直せない
なので今年は画像の2つで乗り切りました!
ジバンシイの日焼け止めミストで顔を整えてトゥヴェールの日焼け止めパウダー(ノンケミカル)で仕上げ
今年はこれをやってたおかげか顔は焼けなかった!
身体はオルビスのノンケミカル使ってたけど焼けた!+7
-2
-
110. 匿名 2017/08/26(土) 06:16:02
ドラックストアにあるジェル、ミルクタイプの日焼け止めは厚く塗っても赤くなります。今年は服とかで誤魔化しながら過ごしました。布が一番焼けない…+23
-0
-
111. 匿名 2017/08/26(土) 06:17:26
顔と首にはコスメデコルテのサンシェルターとエトヴォスのUVパウダー、腕と足はクリニークの30の紫外線吸収剤入ってない方を使いました。
保育士で、毎日子ども達と外遊び+プール遊びしたけどあまり焼けなかったです!
エトヴォスのUVパウダーを首にもつけるとベタベタしなくてオススメです!
ただクリニークがかなり余ってしまって残暑使ってもかなり残りそう…来年まで持ち越しちゃダメですよね?(^^;)
もったいない!
+9
-2
-
112. 匿名 2017/08/26(土) 06:47:46
去年まではニベアとかビオレを使ってた。
今年はDHC。
塗り直してないから腕は少し焼けてしまってるけど、去年までと比べて焼けてない。
+18
-0
-
113. 匿名 2017/08/26(土) 07:14:12
今年新しく出たニベアの高保湿タイプを5、6本使いました!
足の甲だけうっすら焼けてしまいました。
職場に新しく入ったバイトの子が真っ白で、毎日外回りしてても真っ白で、
「焼けたことないんです~」と言ってて羨ましかった..+22
-1
-
114. 匿名 2017/08/26(土) 07:35:43
KoseコスメポートのジェルはSPF50、PA++++なのに石鹸で落とせて顔も身体にも使える書いてあって、価格も手頃だし、これは良いもん見つけたと思って毎日使ってたら、顔がめっちゃくちゃ乾燥した。
何やっても乾燥が酷いので使用やめたら、すぐ直った。
けど日焼け止め効果はバッチリでした。+9
-0
-
115. 匿名 2017/08/26(土) 08:06:27
友達が飲む日焼け止め飲んでたけど夏フェスで思い切り焼けてた。塗る日焼け止めも併用してたけど鼻の頭赤くなってたし全く効果ないって言ってたよ。+33
-1
-
116. 匿名 2017/08/26(土) 08:11:58
飲む日焼け止め飲んでも塗る日焼け止めならないとダメですよ。
日中の飲む日焼け止めの効果は補助的なものと考えた方がいいです。寝る前に飲めば寝ている間に昼間に受けたダメージの修復を手伝ってくれるそうです。
もちろん、どこのサプリを飲むかによりますが。
あるメーカーが厚労省から認可を受けて発売すれば、他メーカーは研究もそこそこに同じような価格でどんどん発売してくるのだから品質としては怪しいものがいっぱいだと思います。+13
-1
-
117. 匿名 2017/08/26(土) 08:13:42
飲む日焼け止め肝臓に負担かかりそう
毎日毎日夏場飲む訳だしね
サプリとか薬とか肝臓に負担かかるよね+45
-0
-
118. 匿名 2017/08/26(土) 08:27:50
毎年日焼け対策するけど、手の甲と足の甲だけはどうしても焼けてしまいます
みなさん、どう対策してますか?切実に知りたい!+3
-1
-
119. 匿名 2017/08/26(土) 08:36:44
日焼け止めは塗って30分位
しないと効果がでないと知り
ほんとに焦った。
今までは塗れば即OKだと安心しきって
いた。以後、出掛ける時間から逆算して
つけるようになった。
あと、汗をかいたり顔を拭いたりすると
塗り直さないといけないと思ってても
メークの上から塗り直せないしと困って
いたけど、今年からスプレーをふる事にした。+20
-2
-
120. 匿名 2017/08/26(土) 10:26:10
レースのカーテンではなく分厚いカーテンをしめて、一日中部屋の中にいる時でも日焼け止めを塗った方がいいんでしょうか?
外にいる時ばかり紫外線のケアをしてしまっていました( ; ; )
どなかた詳しい方教えてください…+3
-8
-
121. 匿名 2017/08/26(土) 10:30:52
BAプロテクター手放せない+5
-0
-
122. 匿名 2017/08/26(土) 10:47:32
顔→アリーのspf50+のBBクリームまたは
休みの日はアリーのミネラルジェル
体→アネッサ金ベビーも使えるタイプやビオレの黄色のボトル子供も使えるタイプ。すべてspf50+の物となるべく日傘と肌の露出を控えて頑張りました(^^)
多少は日焼けしたかな?と自分でも思いますが、肌白いねと言われました!+3
-2
-
123. 匿名 2017/08/26(土) 10:50:01
アネッサは焼けないけど使用感が最悪!
今年新調した黒の布バックがアネッサがついて白くなってしまって拭いてもとれなくて大ショック(ーー;)+18
-0
-
124. 匿名 2017/08/26(土) 10:53:10
みんな90分で塗り直ししてる?
アネッサ金は沖縄で数時間海にいても焼けず
普段はnovのせっけんで落ちるミルクだけ
+3
-0
-
125. 匿名 2017/08/26(土) 10:55:14
>>62私もかなり落ちないと思います_:(´ཀ`」 ∠):
金のアネッサを顔に塗っていつも通り化粧しました!
使い心地は良くていいなと思っていざ
帰ってクリームクレンジングして洗顔してもまだ残っていました!!
突っ張る感じ?まだ膜が残ってる感じが…
結局もう一回洗顔してかなり顔をこすりました…
誰か正しいアネッサ金の落とし方教えてー+13
-0
-
126. 匿名 2017/08/26(土) 11:36:04
アネッサの金と銀を買ったんだけど、二つとも塗った後にうっかり黒い服に触ったりこすったりして日焼け止めが着くと服が白くなりました。
で、顔はアネッサ、体はジェルタイプを使ってたら体の方はしっかり焼けました。
しかも金の方は服に着いたらなかなか落ちない…。
+9
-0
-
127. 匿名 2017/08/26(土) 11:42:19
長文失礼します!
顔はアネッサの銀です。朝メイク前に塗って、塗り直し無しで一日過ごしますが焼けてません!一応クリアラストのパウダー(UVカット)はお直しで使いますが(^_^;)
身体は色々使いました。5月にビオレアクアリッチのジェルでちょっとした山に登ったら焼けましたよ。腕時計のあとがしっかりと。塗り直ししっかりしたんですけどね(T_T)
スキンアクアの金キャップのジェルタイプは2本使いました。ビオレよりはマシです。しかし塗った直後ベタつきます。同じシリーズのエッセンスはそこまでベタつきませんが、減りが早い。
昨日スキンアクアのサラフィット(フローラルの匂い付き)買ったので、これから使います!
+7
-0
-
128. 匿名 2017/08/26(土) 11:48:12
>>120
ニトリの紫外線カットのレースカーテンしてます!
なので日焼け止め塗ってないです(>_<)+13
-0
-
129. 匿名 2017/08/26(土) 12:07:43
>>128
お返事ありがとうございます!
紫外線カットのレースカーテンなんてあるんですね!
日焼けはしていませんか?+1
-0
-
130. 匿名 2017/08/26(土) 12:16:18
>>129
128です!
そうですね!家にいることで、あっ日焼けしてるということはないかなと思います(⊙⊙)+8
-0
-
131. 匿名 2017/08/26(土) 12:26:04
今年は奮発して
資生堂インターナショナルの9000円くらいする
日焼け止めにした
焼けてるか焼けてないか
肌への美容効果とかよくわからなかった
アルビオンの1万円のやつにすればよかったと
後悔してる
アルビオンのはサンプルで1回しか使ってないけど
良かったよ
1000円ケチったのがダメだった+19
-2
-
132. 匿名 2017/08/26(土) 12:27:45
アリー派なんだけど
あまりにもアネッサ押しの方が多かったので
アネッサの銀を今年は購入
ベタベタして嫌だった
やっぱりアリーの方がよかった
ニベアは焼けるけどアリーは焼けないよ+8
-0
-
133. 匿名 2017/08/26(土) 12:52:16
べたべた手で塗るのがイヤで、スプレータイプ使ったけど、焼けたしコスパが悪い!
あっと言う間に無くなる…。+15
-1
-
134. 匿名 2017/08/26(土) 13:14:32
ジェルタイプはSPFが高くても焼ける。
今年はアネッサの金を使った。
焼けないけど、べたべたするのどうにもイヤだったなぁ。
来年は評判がいいDHCのにしようかな。+10
-0
-
135. 匿名 2017/08/26(土) 13:30:19
スプレータイプ➡効果なし
米倉涼子の日焼け止め➡普通に焼けた
キュレル敏感肌用SPF50➡焼けなかったが、クレンジング後も日焼け止め特有の匂いが数日間取れない+12
-1
-
136. 匿名 2017/08/26(土) 13:35:10
家にいるときは塗ってないから自分では気付けないけど焼けまくったとおもう+9
-0
-
137. 匿名 2017/08/26(土) 13:37:58
>>120
紫外線カットのでも隙間からは入るよ
なんなら紫外線は壁も越すって聞いたことある
ほんとかは知らないけど
私はもう面倒だかは諦めたけど完全に焼きたくないなら家でも必須と思うよ~
でも多少の紫外線はないとうつ病や骨粗鬆症になるよ+16
-4
-
138. 匿名 2017/08/26(土) 13:41:41
去年は塗ったあと手のひらがベタベタになるのが本ッ当に嫌で適当に厚い所薄い所ありのムラ塗りしてた。
NOVとアリージェルタイプだけどやっぱり焼けたよ。日傘も使ってたのに。
今年は日焼け止め専用にした化粧パフを使って丁寧に塗ったら明らかに白くて焼けてない。
去年と同じNOVとアリーのジェルタイプと日傘使用です。
手が汚れるのが嫌な人はパフ塗りか、がっつり手塗りでもウェットティッシュで手のひらを拭けば気にならないかもです。+6
-1
-
139. 匿名 2017/08/26(土) 14:00:21
>>130
ありがとうございます!
紫外線カットのカーテン参考にします!!!+1
-1
-
140. 匿名 2017/08/26(土) 14:02:55
>>137
お返事ありがとうございます。
壁も通すなんて恐ろしいです(゚o゚;;
家の中でも日焼け止め検討します(ToT)
面倒ですよね(ToT)+7
-2
-
141. 匿名 2017/08/26(土) 17:09:52
今年は体調不良であまり外に出かけなかったので、日焼け止めを買いませんでした。昨年までは高い日焼け止めを買っていましたが、最後まで使い終えた事がない。キシキシするから。お買い物と洗濯物干しでは紫外線浴びてるんで、何年かしたかシミが出るのかな。ちょっと怖い。+6
-0
-
142. 匿名 2017/08/26(土) 17:54:38
アネッサは本当に焼けないですよね。
でも服に白いのがついてとれないのが本当に嫌だ… あとは同じ価格帯のスポーツ用に使う日焼け止めも買ってみましたが、びっくりするくらいべったべたでした
本当にぬるぬるべっちゃりでとれない
お風呂入って石鹸つかっても本当にとれない
匂いとか白くならないのは最高によかっただけに残念でした+12
-0
-
143. 匿名 2017/08/26(土) 17:58:58
白くなる日焼け止め困りますよね。洗っても落ちない+7
-0
-
144. 匿名 2017/08/26(土) 18:11:49
>>72
>>75さんもおっしゃってますが
サンバリアは大丈夫。
普通に売ってるUV日傘とか晴雨兼用のものは1年くらいで効果がうすくなるだか
なくなるとかで買い替えなんだってね。
わたしもサンバリアを一本持ってますが、常に入荷待ち状態になってます。
百貨店の催事で買いました。
チェックしてたら現物みて買えるかも。
サンバリアの方にいろいろ聞いて決めました。+15
-0
-
145. 匿名 2017/08/26(土) 18:23:16
去年まで日中に外に出ることがほとんどなかったので、日焼け止め苦手だったし日焼け止め塗ってなかったのですが
今年から外に出る時間がかなり増えたので、とりあえず金欠だし安いので良いかなって思って買ったのがサンプレイ。
出勤時に塗って再度出掛ける30分前に塗り直ししてました。
顔と首に塗って、身体はパーカーかアームカバーで対応。
油断して塗ってない日もあったので、自分では軽く焼けたかなって思うけど、みんなに真っ白だと言われます。
先日貰い物の金のアネッサ(未開封ですが今年の物ではないらしい)を1日外にいた際に顔、首、腕に使いましたが、全く焼けなかった。
水遊びしても落ちなかったのは良いんだけど、ウォータープルーフが凄すぎて、帰宅後洗っても洗えてない感じがちょっと苦手。
開封してしまったから、顔と首には使い続けるつもりですが、強すぎて負担かかってるのかなと少し不安。
でも毎日使わないと1本使い切れないですよね。
開封後は酸化するっていうし、使い分けとかどうしたら良いのか分からない。
海もプールも行かないから、日常的に使うしかないですよね。+12
-0
-
146. 匿名 2017/08/26(土) 18:34:55
POLAのBAの日焼け止め、一本でどのくらい持ちますか?+3
-0
-
147. 匿名 2017/08/26(土) 18:47:07
思わずサンバリアポチってきました…+7
-0
-
148. 匿名 2017/08/26(土) 19:29:23
>>11 外出30分前に塗るって知らなかった!ありがとう!!+4
-0
-
149. 匿名 2017/08/26(土) 19:40:31
コパトーンの敏感肌用(子供も使えるやつ)使ってる。よーく集中して見比べれば分かるかも?ってくらいの焼けで済んでるよ。
ベタベタが少ないから首にも塗る。その上からラメ無しでカラーレスのUVパウダーも塗ればいい感じ。+5
-0
-
150. 匿名 2017/08/26(土) 20:14:49
コスメデコルテのサンシェルター、顔用にと今年初めて使ったけど使い心地軽くて最高!乳液塗ってるみたいな感じ。
化粧直しはアリーのUVパウダー!
ボディ用には雪肌精のジェルタイプ使ってたけど塗り直しても塗り直しても屋外に長時間いるとやっぱり焼けた。
レジャー用にアネッサ買い足したら日焼けにストップかかった!やっと自分にぴったりな使い分けが分かった^_^
+3
-0
-
151. 匿名 2017/08/26(土) 21:58:44
思わずサンバリアポチってきました…+0
-0
-
152. 匿名 2017/08/26(土) 22:21:23
ずぼらだから日焼け止め買ってもあまり塗らず余らしてたけど、今年は頑張ってアネッサ使い切った!
いつも夏の終わりには焼けてたけど今年は焼けなかったよ〜。紫外線のピークは過ぎたからもう少し財布に優しい日焼け止めに変えて秋冬も塗り続けてみたら色白になれるかな…+8
-2
-
153. 匿名 2017/08/26(土) 22:45:03
アネッサの金のマイルド。
顔に塗るのは怖かったから、腕に塗ってたらすごく乾燥してカサカサになった。
ノブUVシールドEXは顔に塗ってて自分では焼けてないと思っていたけど、他の人から顔黒くなったねと言われました…。+1
-1
-
154. 匿名 2017/08/27(日) 12:57:38 ID:YxoKCjC6ks
今年は
オレゾ→キュレル→ビオレ→アリーと身体用4本目。
顔は エリクシール→IPSA
全然色白じゃない༼ꉺɷꉺ༽+2
-0
-
155. 匿名 2017/08/27(日) 15:44:47
>>146
毎朝使って、1年くらい持ってる気がする!+3
-0
-
156. 匿名 2017/08/27(日) 18:09:35
5年くらいキュレルのSPF30使ってます。
顔だけは365日塗ってるけど、それ以外の足とか首とか鎖骨まわりとかサボって焼けてる。
紫外線は3月から増えるってきくし、体の方も春から塗らなきゃダメかなと反省しました。
でも面倒くさいんだよなあ...笑
+4
-0
-
157. 匿名 2017/08/27(日) 21:15:09
>>145
私はそれのspf34の散乱剤の方を使ってる
みんな、普段からspf50なんて使ってるの?
肌の負担になるよ+6
-1
-
158. 匿名 2017/08/27(日) 21:44:35
>>155
回答ありがとうございます!
一年くらいもつなら高いけど思い切って買ってみてもいいかなと悩めますね。+1
-0
-
159. 匿名 2017/08/27(日) 22:22:09
日焼け止め落としでおすすめありますか?+3
-1
-
160. 匿名 2017/08/28(月) 00:32:52
顔にエリクシール使ってて、今年アリーのパウダーをプラスしたらいつもより焼けなかった!パウダーだからこまめにお直し出来たおかげでもある!+3
-0
-
161. 匿名 2017/08/28(月) 15:44:06
みなさん秋以降の日焼け止めはどうされますか?
下地だけじゃダメかなぁ。。+1
-0
-
162. 匿名 2017/08/28(月) 15:44:50
パウダー気になる!どこのが1番いいんだろう??+1
-0
-
163. 匿名 2017/08/30(水) 08:26:43
BAリニューアルしてから油分増えたのかベタベタしてきた上に栄養分も増えたのかニキビ出来たからスリーに変えた。
近赤外線カットってとこをどちらも打ち出してるし、スリーはブルーライトカット。とてもいい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する