ガールズちゃんねる

FacebookとInstagramの違い。

81コメント2017/08/30(水) 17:05

  • 1. 匿名 2017/08/25(金) 20:42:21 

    Facebookと Instagramの 違いはなんですか?
    なんとなく Facebookが ダサくて Instagramが流行りふう?…なのがよく分からないのです。
    どちらも 見るだけですが…。

    +139

    -11

  • 2. 匿名 2017/08/25(金) 20:42:57 

    Facebook→おばさんがやるもの
    Instagram→若い子がやるもの

    +68

    -108

  • 3. 匿名 2017/08/25(金) 20:43:04 

    FacebookとInstagramの違い。

    +127

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/25(金) 20:43:31 

    面倒くさがりにうってつけInstagram。

    写真はるだけよ。

    +240

    -3

  • 5. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:22 

    進む若者のFacebook離れ 人気はInstagramやSnapchatに移行か - ライブドアニュース
    進む若者のFacebook離れ 人気はInstagramやSnapchatに移行か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    米では今後、若者のFacebook離れがさらに進むとの予想が22日に発表された。変わって、InstagramやSnapchatの人気が高まるとの見方。写真や映像を使うコミュニケーションが若者の好みにマッチしたためという

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:31 

    インスタは友達じゃなくても誰でも見れるんでしょ?

    +132

    -54

  • 7. 匿名 2017/08/25(金) 20:44:53 

    Facebookはもう企業系しかしてないイメージ

    +211

    -8

  • 8. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:01 

    インスタはタグで会話

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:10 

    Instagram匿名
    Facebook本名

    +210

    -6

  • 10. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:16 

    おばさんは、今若くなくてよかったって思うよ。マジで。

    +370

    -3

  • 11. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:16 

    私生活アップロードするのめんどくさくないのかな
    マメだね

    +165

    -2

  • 12. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:26 

    いっしょだよ
    自慢したい人たちがやるものでしょ

    +178

    -8

  • 13. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:36 

    どちらもやってないですが、、、
    嫌味じゃなく、楽しいですか?

    +159

    -6

  • 14. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:39 

    あと数年もすれば
    Instagram→おばさんがやる、ダサい
    ???→若者がやる

    になるよ。

    +285

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:43 

    >>3
    鷲巣さまもSNSはお嫌いな様子
    FacebookとInstagramの違い。

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:45 

    画像メインか文章メインか

    +66

    -3

  • 17. 匿名 2017/08/25(金) 20:45:52 

    最近はインスタばっかりだよね

    +117

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:17 

    インスタがFacebookに買収されてからはどちらも殆ど同じかも

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:23 

    ホームページしかわからん??

    +12

    -4

  • 20. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:40 

    Instagramは本来写真だけの共有
    それが勘違いした連中によって#での
    近況報告や会話になったりなど一部カオス化している。
    #の意味も分かってないお子ちゃまが多い。
    更にはInstagramとFacebookどちらも同じ投稿をしたり何がしたいのかよくわからん事になってきている。

    +202

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/25(金) 20:46:55 

    インスタはファッション的な感じ

    +30

    -4

  • 22. 匿名 2017/08/25(金) 20:47:02 

    >>2
    Instagramは年齢わからなくない?

    +21

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/25(金) 20:47:22 

    インスタはオシャレだと思っているババアがいる。

    Instagramしか知らない10代からすれば、ババア黙れ。

    +7

    -43

  • 24. 匿名 2017/08/25(金) 20:47:42 

    FB→生存確認ツール

    +117

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/25(金) 20:47:50 

    Facebookとインスタグラム連動させてる人がうざくでインスタ1本にした

    +71

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/25(金) 20:48:14 

    安藤美姫が炎上させてるのはインスタグラムでしょ?

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/25(金) 20:48:42 

    フェイスブックはいろんな写真や内容でも許されるけどインスタはおしゃれじゃないと許されない感じ

    +139

    -3

  • 28. 匿名 2017/08/25(金) 20:49:06 

    トピずれになってごめんなさい

    Facebookって本名ですよね?まぁ偽名でやってる人もいるだろうけど、自分や家族の写真載せたりとか個人情報気にならないのかな?
    素朴な疑問なんですが。

    +74

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/25(金) 20:49:16 

    >>22
    みんな結構プロフィールとかに年齢とか書いてますよ。

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2017/08/25(金) 20:49:26 

    FacebookとInstagramの違い。

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2017/08/25(金) 20:50:46 

    >>28
    公開範囲を設定できる
    ガチ本人と認識できた友達にしか公開しなければいい

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/25(金) 20:50:49 

    >>28
    段階的に非公開設定できますよ

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/25(金) 20:51:16 

    私の知ってる女医さんが飲みに行った写真やゴルフの写真ばっかりフェイスブックやインスタに載せてる

    患者さんから見たらこいついつも遊んでるなとしか見られないから止めたほうがいいともうけど言えない

    +21

    -12

  • 34. 匿名 2017/08/25(金) 20:51:19 

    50歩100歩な事を聞くな。

    mixiやってる時、mixiダサいって思ってた?
    すぐにFacebookに飛びついたくせに。

    で、Instagramが出たら、また飛びついて、Facebookダサいとかwww

    次のが出たらInstagramダサいとかになるよね、きっと。
    だって、既にインスタのハッシュタグの嵐がダサいwww

    +170

    -9

  • 35. 匿名 2017/08/25(金) 20:52:56 

    何もやってない私はずっと不思議に思ってるんですが、
    個人情報にうるさい時代なのに何で個人情報を世界に晒してるんですか?

    フェイスブックとかしてる人は個人情報気にしない人なんですか?

    +160

    -6

  • 36. 匿名 2017/08/25(金) 20:52:59 

    >>13
    私は販売してる作品を載せる為にインスタを始めたけど他の人の作品も見れたりして楽しいよ、絵画だけを載せてちょっとした美術館みたいにしてる人もいる

    +41

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/25(金) 20:55:10 

    >>30 このアイコンの方が良かった

    +55

    -3

  • 38. 匿名 2017/08/25(金) 20:55:19 

    >>36
    販売専門のInstagramとかだと良いかもしれませんね。
    私は販売専門だと思って見ていたら、旅行の写真とか貼って、マジいらねwとかなった事ありますけど。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/25(金) 20:56:43 

    >>33
    医師としての仕事はちゃんとしてるならいいんじゃないの?
    医者はお酒飲んだりゴルフしたらダメなの?

    +67

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/25(金) 20:56:54 

    アラサー。Facebookは結婚、出産報告ツールと化してる。

    +38

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/25(金) 20:57:25 

    +138

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/25(金) 20:59:38 

    >>38
    作品と制作過程をちょっと載せるくらいですね、プライベートなのは載せないです。見る側としても嫌ですよねw

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/25(金) 21:00:22 

    インスタは写真がきれいで楽しそうなのだったら好き。
    ただ自慢したいだけの人は本末転倒で頭おかしいと思う。

    この前何でも屋みたいな人に友達のふりしてもらって、
    カフェとかボーリングとかの写真を撮ってもらっている大学生の様子を
    テレビで放送していた。
    友達と同じように私は私で楽しんでるよ!
    っていうのをアップしないと苦しいのだろうか...。
    そんなことしたって現実の友達がいないことは解決されないのに。

    おばちゃんは、こんな時代に若くなくて本当によかったと思うよ。

    +98

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/25(金) 21:00:52 

    最近インスタに写真あげないで、ストーリーばっかりあげてる人多いよね

    +59

    -3

  • 45. 匿名 2017/08/25(金) 21:01:11 

    >>34
    InstagramしかやってないあたしからしたらmixiもFacebookも同じくらい古臭いです笑

    +10

    -14

  • 46. 匿名 2017/08/25(金) 21:04:02 

    >>42
    わかる。好きな作家で沢山の作品に紛れて私生活小出しにする人いるけど閲覧すっ飛ばしてる。だってつまらないし。いらないよね全く。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/25(金) 21:04:08 

    犯罪とか事件に巻き込まれると被害者なのにSNSプロフ写真が
    ニュースで使われるのが納得いかない。
    プロフ写真を自分の顔にする人が悪いのかもしれないけど、
    なんかねえ...。
    加害者ならわかるんだけど。

    +47

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/25(金) 21:05:17 

    インスタのストーリーって何!?

    +25

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/25(金) 21:07:13 

    >>4

    フェイスブックも写真貼るだけでよかったんだけどね

    フェイスブックは本名でやらないといけなかったし(多分)、なんか飽きるんだよね

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/25(金) 21:07:16 

    インスタもFBも内容たいして変わりないんだけど、インスタのが見やすいから移行してってんだろうね
    FBは始まった当初は、本名であること、古い友人とも繋がりやすいことが受けたけど、今はそれが逆にしんどくなってるよね
    古い友人と繋がるって点で学生時代、携帯もなかった50〜60代に支持されてるっていうのわかるな

    +43

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/25(金) 21:07:39 

    >>6
    鍵をかければいいよ
    ハッシュタグもつけなければいいし

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/25(金) 21:08:49 

    成人式のときは、フェイスブック活躍した

    だいたいみんなやってたから連絡先わからなくても連絡とれた

    今はもう全くやってない24歳です

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:37 

    インスタの1番ありがたいところ!
    友達の○○がいいね!してる記事です!
    ○○がシェアしました!
    とかが出ないところ!

    Facebook、Twitter、最近LINEのタイムラインもそれ出てくるから、無駄にスクロール多くてめんどくさい!!

    +52

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/25(金) 21:11:56 

    インスタやFacebookが誰でも見れて大丈夫?とかいう人が必ず出てくるけど
    鍵かけれるって知らないの??

    知らないのに批判するの?

    +13

    -4

  • 55. 匿名 2017/08/25(金) 21:16:53 

    Facebookだけやってるー。
    おばさんはこのくらいが面白い。

    +5

    -8

  • 56. 匿名 2017/08/25(金) 21:20:17 

    #わたしは
    #今
    #寝そべっています

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/25(金) 21:24:49 

    Instagramで一覧で見た時に何枚かの投稿で1つの画像というか繋がるように載せる人がいるけど、連投の一部が新着に来た時「何これ?」てなる。
    FacebookとInstagramの違い。

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/25(金) 21:27:02 

    そもそもFacebookやってない

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/25(金) 21:31:42 

    30代も後半のおばさんだけど、最近はインスタばっかり。Facebookは会社の上司や義母、義姉まで繋がってしまったの失敗だった…いいねひとつも気を使うから見てない。

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:17 

    Facebookは
    年賀状(季節の挨拶状)みたいなもんかなー。
    結婚しました出産しました報告。ひとによっては家を建てました。とか。頻度は異なる。あと旅行先の風景をトップ画にしたりね。

    Instagramは
    んーー夏休みの絵日記みたいな感じ?
    絵がメインだけど!文も有り。一行で終わるヤツもいる、がめっちゃくちゃ作文してるヤツもいるんだよなあ。

    +31

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/25(金) 21:32:48 

    >>48
    24時間で自動消滅する動画とか写真とか。
    まあライブ配信的な?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/25(金) 21:36:08 

    自分や周りの人の顔がわかる写真を載せている人
    何も考えてないのかな
    どこで誰に利用されるかわからないのに

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/25(金) 22:50:11 

    インスタ蠅

    FacebookとInstagramの違い。

    +12

    -14

  • 64. 匿名 2017/08/25(金) 22:51:33 

    アメリカでもFacebookは若者離れが著しくて
    中高年が使うものっていう認識らしいね。
    文章を書くのが、楽しくないのかな?
    本名を出したくないのは、理解できる。

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/25(金) 22:51:34 

    今はフェイスブック実名じゃない人多いよね。
    私も全く別名のアカウント持ってるよ。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/25(金) 23:03:55 

    完全に使い分けしてる。
    Facebookはリアル友達
    インスタグラムはワンコ専用なので同じ犬種飼ってる方々とのコミュニケーションサイトとして。

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/25(金) 23:10:45 

    >>33
    それってもしかして皮膚科の先生だったりします?

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/25(金) 23:25:57 

    もうフェイスブックが廃り始める直前くらいに、30すぎの従兄弟とか上司とかが始めだしたから、多分本当に若い人はやってない

    +2

    -4

  • 69. 匿名 2017/08/26(土) 00:05:33 

    >>63
    さすがインスタ!
    オシャレだし、おっさんはやってないね。

    イケテルナウい人がやるのがInstagram。

    +1

    -6

  • 70. 匿名 2017/08/26(土) 00:13:26 

    >>28
    Facebook歴かなり長い者です。
    Facebookは元来、本当の友達とのみFacebook上でも友達になるスタイルでした。
    なので私生活や顔写真、位置情報を載せても、犯罪に繋がるような心配はありませんでした。
    今はFacebook上での繋がりしかない友達がいたり、身元が分からなかったり、知人程度の方が友達になっているケースが多いので(友達1000人!とか)その方々に投稿した個人情報を知られ、それだけでもかなりの数です。
    投稿ごとに自分のみ、友達まで、友達の友達まで、全体に公開、と公開範囲を設定できますよ(^^)

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/26(土) 00:45:02 

    フェイスブック→ちょっとお金持ってる大人のリア充自慢と、それに群がるギラついた20代くらいの若者の人脈自慢のツール。「このカフェは同業者が多く使ってるからあまり大声で企業名出せない。でもこのカフェでのミーティング率高い」とか地獄のミサワを地で行くようなこと言っちゃう人がいっぱいいる。

    インスタ→老若男女、リア充自慢。なんでもあり。インスタグラマーがヒエラルキートップ。

    そんなイメージ。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2017/08/26(土) 01:03:46 

    FacebookとInstagramの違い。

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/26(土) 01:06:04 

    >>29
    Instagramなんて年齢いくらでも嘘書けるけど、Facebookはすぐ知り合いと繋がって嘘が書けない

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/26(土) 04:47:15 

    facebookはイイネとかコメントやコメント返し、aちゃんにコメントしちゃったからbちゃんにもしなきゃな…など面倒になり、やらなくなりました。

    インスタは誰にもアカウント教えず、綺麗に写真が撮れたのが嬉しい時とかにアップして自己満足してます。
    世界のトラベラーたちのアップする絶景や、外国の素敵なインテリアショップの画像など好きな世界をフォローして楽しんでる。

    結局LINEとかからアカウントバレちゃって知人にフォローされるようになったけど、facebookみたいなコメントの義務感ないし、一言程度で済むし、芸能人でもない限りフォロワー数競うような雰囲気もないし、私はインスタがマイペースにやれて好き。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/26(土) 08:06:03 

    今日は楽しかったありがとう
    とかをFacebookやらLINEに書いてる子がいてるけど、そんなとこに書くなら本人に直接言えよって思うのは私がババァの証拠?
    自分の日常をさらけ出して何がいいんだかも理解できん。
    後、子供の顔写真をアップしてる子も理解できん。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/26(土) 08:13:54 

    確かに!Instagramは平気で嘘書くやついる!

    Facebookでは例えば意識高い系看護婦が職業医療系とかみたいな、完全な嘘ではないけど…な事もある。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/26(土) 08:34:21 

    Facebookはだいたいが本名使用で知人とも繋がってる人が多いからかそこまでぶっ飛んだ投稿無いイメージ

    Instagramはほぼ匿名使用なので内容が(笑)
    景色やグルメは普通
    中でも凄いのが、すでに子どもがいるのに元恋人との馴初め(中には18禁ありやDV被害にあってる人たちも!)を投稿してる人がいると言うこと

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/26(土) 11:21:31 

    Twitter+Instagram=Facebook

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/26(土) 11:54:57 

    >>43
    業者に友達の役をお願いしたら
    今後もずーっと出続けてもらわないといけないですよね?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/26(土) 15:28:28 

    >>79
    そう、私も思いました。
    知り合いに「あの一緒にいた人、どんな友達?紹介して!」
    とか言われたらなんて言うんだろう。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/30(水) 17:05:08 

    インスタははじめの頃は家族で共有PCをなかなか使えない主婦が使っていた
    これからはインスタや!
    と3-4年前ぐらいに岡田が言ってた
    当たったやん!
    トシオちゃん!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード