-
1. 匿名 2017/08/24(木) 20:09:00
◆1位はやっぱり定番リング、カルティエ「トリニティー」
・「派手過ぎず地味過ぎない、シンプルだけど存在感があるところがいいと思います。」
(31歳 会社員)
◆2位もカルティエがランクイン!カルティエ「ラブ」
・「少し太めの指輪で存在感がたっぷりと出るので、カルティエ感が味わえると思います。」
(29歳 ネイリスト)
◆3位はHARRY WINSTON。ダイヤ入りが欲しいならこれ!
・「丸みがないカットなので、男性がつけていても違和感がなさそう!2人お揃いでつけるものなので、男性のことも考えてこれがいいなと思います。」
(35歳 会社員)
第4位 TIFFANY & CO. / ハーモニー
第5位 TIFFANY & CO. / エルサ
第6位 HARRY WINSTON / ラウンド・マリッジリング
第7位 KYOCERA / レガロプラティーノ
第8位 TIFFANY & CO. / ルシダ
第9位 俄 / 初桜
第10位 TIFFANY & CO. / ミルグレイン
第11位 CHANEL / カメリア
第12位 俄 / せせらぎ
第12位 俄 / 雪佳景
第12位 杢目金屋 / 桜あわせ
第15位 杢目金屋 / 恋風
第15位 CHANEL / マトラッセ
第15位 BVLGARI / コロナ+22
-63
-
2. 匿名 2017/08/24(木) 20:09:44
指輪っていつも付けてるのめんどくさいというか厄介…+109
-18
-
3. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:00
おいくら万円?+218
-5
-
4. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:11
うちもカルティエだったわ。
お互いに着けてないけど、大切にしまってある(笑)+54
-22
-
5. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:11
15位のが良いな。
恋の風っていうのがロマンチック!+8
-19
-
6. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:20
嘘くさい+150
-3
-
7. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:29
指輪いらねー+25
-19
-
8. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:49
被るの嫌+63
-8
-
9. 匿名 2017/08/24(木) 20:10:55
杢目金屋とかダサい+200
-25
-
10. 匿名 2017/08/24(木) 20:11:07
飽きのこないシンプルが1番+79
-3
-
11. 匿名 2017/08/24(木) 20:11:08
好みだよ+59
-0
-
12. 匿名 2017/08/24(木) 20:11:19
ハリーウィンストンみたいな指輪貰っても普段の生活でつけれなくない!?
まぁ一生貰えないからいいんだけどさ+305
-9
-
13. 匿名 2017/08/24(木) 20:11:21
素敵だし憧れるけど現実的に毎日つけてたいからシンプルなやつにしてもらった。
+27
-3
-
14. 匿名 2017/08/24(木) 20:11:26
愛があれば指輪は何でも嬉しい。+108
-7
-
15. 匿名 2017/08/24(木) 20:11:28
大粒ダイヤはお金が無いと無理!+23
-1
-
16. 匿名 2017/08/24(木) 20:11:54
エンゲージリングのこと?
マリッジリングのこと?+169
-1
-
17. 匿名 2017/08/24(木) 20:11:57
現実的ではないな。+12
-0
-
18. 匿名 2017/08/24(木) 20:12:42
婚約指輪は要らないから結婚指輪豪華にしたい
婚約指輪なんてどうせしないし+33
-6
-
19. 匿名 2017/08/24(木) 20:12:44
結婚指輪がラブリングとか嫌だけどなー+212
-12
-
20. 匿名 2017/08/24(木) 20:13:04
ブランド分からないし、何でもいいわ+12
-3
-
21. 匿名 2017/08/24(木) 20:13:14
普通のプラチナでいい。ハリーウィンストンとか、勿体なくてつけられない(笑)+103
-6
-
22. 匿名 2017/08/24(木) 20:13:16
結婚指輪にそんなにこだわりあるんだね
結婚できるだけいいじゃないの
指輪もらえるだけいいじゃないの
そんなのいちいち
あ!指輪カルティエだね!とか...どーでもよくないか?
もらえないやつの僻みになってきた
やめよ+126
-8
-
23. 匿名 2017/08/24(木) 20:13:38
記事では低価格でオリジナルが人気と言いながらランキングは有名ブランドばかり…高価格かぶりまくりじゃんw+67
-2
-
24. 匿名 2017/08/24(木) 20:13:42
ハリーウィンストンの指輪を買う人って相当稼ぎがないと無理だね+165
-1
-
25. 匿名 2017/08/24(木) 20:13:57
スイートテンダイヤモンドは
廃れたの❓+9
-8
-
26. 匿名 2017/08/24(木) 20:14:25
1枚目の写真はマリッジリング
2枚目3枚目の写真はエンゲージリング
だよね?+153
-2
-
27. 匿名 2017/08/24(木) 20:14:25
妬み怖ーーー+10
-7
-
28. 匿名 2017/08/24(木) 20:14:31
以下ブランド、カラット自慢と○位の○○なんて安物、ダサイ!が続く予感。+10
-5
-
29. 匿名 2017/08/24(木) 20:14:44
ラブリングって未だに人気なんだ?+11
-6
-
30. 匿名 2017/08/24(木) 20:14:56
画像と話が合ってない!!+121
-1
-
31. 匿名 2017/08/24(木) 20:15:24
ブランドより値段よりデザイン+16
-4
-
32. 匿名 2017/08/24(木) 20:15:32
うちは10年後ごとに買おうってことになったから安いのにした
二人で17万くらい
来年で10年だからまた安いのを買うよ+13
-10
-
33. 匿名 2017/08/24(木) 20:15:52
ティファニーとか絶対イヤ!+18
-55
-
34. 匿名 2017/08/24(木) 20:15:56
ブランドとかどうでもいいんでなるべく大きい粒ダイヤが並んでるハーフエタニティが欲しい!
毎日つける結婚指輪でもキラキラがいい!+149
-30
-
35. 匿名 2017/08/24(木) 20:16:39
自慢していい?自慢していい?ww+39
-10
-
36. 匿名 2017/08/24(木) 20:16:46
両方付けてみたけど、カルティエとティファニーだとティファニーのが華奢だよね?
指がしっかりしてる人はカルティエが似合うだろうし、細かったり小さい人にはティファニーのが合うだろうなと思った。ティファニーのが小さいサイズまであるし。+62
-5
-
37. 匿名 2017/08/24(木) 20:16:47
カルティエのトリニティって懐かし~と思って見たらババア(私)の知ってるのと違った+80
-0
-
38. 匿名 2017/08/24(木) 20:16:54
ハリーウィンストンって商品見せてもらうのも予約しないとダメなんだよね。
それだけで見に行く気すらしない+131
-6
-
39. 匿名 2017/08/24(木) 20:16:58
ブランドってだけで高い
だったら、素材を良いものにして自分好みのデザインにしたい。
ティファニーとか若いうちはいいけど、素材も良くないし無駄+11
-18
-
40. 匿名 2017/08/24(木) 20:16:58
職場のイケメンくんもゴールドのこんな太いの付けてる。カルティエだったんだ+5
-6
-
41. 匿名 2017/08/24(木) 20:17:11
ハリーウィンストンがいい♡って女も嫌だし、ハリーウィンストンをドヤ顔で渡す男も嫌だw+69
-32
-
42. 匿名 2017/08/24(木) 20:17:37
結婚指輪と婚約指輪が混ざってない?
+94
-0
-
43. 匿名 2017/08/24(木) 20:18:01
4℃は?+42
-26
-
44. 匿名 2017/08/24(木) 20:18:06
>>18 私は両方するから両方豪華にしたい+8
-1
-
45. 匿名 2017/08/24(木) 20:18:25
そんな何百万もする指輪なんていらない
その分旅行に行きたい+23
-11
-
46. 匿名 2017/08/24(木) 20:18:34
周りのみんながもらっていたからかTIFFANYのダイヤがほしいと思ってたけど、夫の知り合いの宝石店から買うこととなった。
当時は何で無名!と怒りモードだったけど今結婚式ぐらいにしかつけないし、メーカーとかも素人目にはわからない。見た目は気に入っているのでそこまでこだわりがなかったんだと思う。
もらえて良かったと思う。+49
-6
-
47. 匿名 2017/08/24(木) 20:18:36
>>35 ぜひ、どうぞ!!+9
-0
-
48. 匿名 2017/08/24(木) 20:18:45
いい指輪くれる人より、堅実で優しい人と結婚するよろし。+145
-2
-
49. 匿名 2017/08/24(木) 20:18:49
ハリーウィストンって、お店入ると持ち逃げされない様に鍵閉められるんでしょ?w
怖いわ、そんなところw+157
-8
-
50. 匿名 2017/08/24(木) 20:18:51
ヴァンクリーフがいいなぁ。夢。+44
-5
-
51. 匿名 2017/08/24(木) 20:18:58
2人で気に入ったやつならそこまで高くないやつでもいい+9
-1
-
52. 匿名 2017/08/24(木) 20:19:00
1位はわかるけど、2位3位のは結婚指輪?婚約指輪じゃなくて?+10
-1
-
53. 匿名 2017/08/24(木) 20:19:32
ランクインしてなくて良かった〜。+15
-6
-
54. 匿名 2017/08/24(木) 20:19:40
ゼクシィの指輪特集は聞いたこともないような提携ブランドばっかで参考にならないから、このランキングはリアルかも!
+39
-3
-
55. 匿名 2017/08/24(木) 20:20:09
世の中そんなに皆でお揃いの指輪してるの?
ダサっ!!+2
-18
-
56. 匿名 2017/08/24(木) 20:20:27
じゃあ私ショーメのこれにする+34
-60
-
57. 匿名 2017/08/24(木) 20:21:17
ハリーウィンストン貰っても1人で会見&浮気されまくりとかだったらいらない
+122
-6
-
58. 匿名 2017/08/24(木) 20:21:24
名前がついてるようなの
特に「それって○○だね」って他人がわかるモノは逆に嫌だな+27
-6
-
59. 匿名 2017/08/24(木) 20:21:51
ハリーウィンストンの結婚指輪買ったけど、結構若い子いた!
ちょうど山田優だかが貰ったって頃だったから、その影響かな?+30
-1
-
60. 匿名 2017/08/24(木) 20:23:09
>>49
そんなことないよ。
なんかその書き込み切ない…。
草とかつけて+6
-7
-
61. 匿名 2017/08/24(木) 20:24:38
うち、ヴァンドーム青山でそんな高くないの買ったけど気に入ってるよ。
婚約指輪買わなかったから、結婚指輪に小さなダイヤが3連入ったやつ。+47
-5
-
62. 匿名 2017/08/24(木) 20:25:02
一生に一度くらいハリーを指につけてみたい!!
うちの結婚指輪なんで2人で4万ですけどww+20
-2
-
63. 匿名 2017/08/24(木) 20:25:08
これにしたけどなんかごつい+22
-49
-
64. 匿名 2017/08/24(木) 20:25:44
ヴァンクリーフのこれ可愛い。華やか。+20
-59
-
65. 匿名 2017/08/24(木) 20:26:02
雑誌やネットで見て欲しいと思うものと、実際はめてみて似合うものは違うよね。
ゴールドが良かったけどプラチナの方が肌に馴染んだし、カルティエのバレリーナ(マリッジ)に憧れてたけど思ってたより幅が広くて私には似合わなかった。+20
-1
-
66. 匿名 2017/08/24(木) 20:26:38
カルティエは全体的にちょっとゴツめだよね。
指細めの日本人には似合わない人も結構いると思う。+59
-0
-
67. 匿名 2017/08/24(木) 20:28:09
>>44
そう思う!
両方豪華なのにした。
+8
-1
-
68. 匿名 2017/08/24(木) 20:28:33
私もカルティエ似合わなかったから辞めた。
いつもつけるものだから自分に合う方が良いかなと思って。+6
-0
-
69. 匿名 2017/08/24(木) 20:28:39
カルティエで結婚指輪買ったけど、2人ともつけたの結婚式だけ。
もうカルティエにお邪魔する事もありませんが、大した買い物じゃないのに色々丁寧にして頂きましたよ。
+27
-0
-
70. 匿名 2017/08/24(木) 20:29:49
私なんて結婚したけど結婚指輪頂いてないよww+8
-2
-
71. 匿名 2017/08/24(木) 20:30:56
いらないです。つけないし。どうしても何か買うならネックレスの方がつける可能性あるかな。+1
-8
-
72. 匿名 2017/08/24(木) 20:31:22
通りかかったから杢目金屋に軽い気持ちで入ったら、押しが強すぎて私には無理だった
次回の来店予約をなんとか取ろうとしてきて予定がわからないから無理とはっきり言っているのにとりあえず予約して無理になったら連絡してくれればいいからととにかくしつこい
時間も2時間以上経ってたし、予約はしたけど後日いけなくなったと言ってすぐ電話切りました
杢目金屋で本当に買いたい人はいいけど、そうでない人は軽い気持ちで入るのはオススメしません+37
-0
-
73. 匿名 2017/08/24(木) 20:32:25
素朴な疑問なんだけど、大体の人がシルバーの指輪だよね?シルバーの指輪してゴールドのネックレスすることもあるの?
同じ色じゃなきゃ統一感なさそうだけど気にしなくていい?+8
-2
-
74. 匿名 2017/08/24(木) 20:33:41
カルティエとか有名ブランドは、どうしても名前だけの値段でお高い気がして欲しいと思えなかったな+12
-3
-
75. 匿名 2017/08/24(木) 20:33:45
>>63
Cartierの主張が強すぎて、Cartierと結婚したみたいだ+70
-3
-
76. 匿名 2017/08/24(木) 20:35:03
>>57
やめてあげてー+4
-2
-
77. 匿名 2017/08/24(木) 20:35:48
ブランド名見せる訳じゃないから正直気に入ったのであれば有名無名どちらでもOK+27
-0
-
78. 匿名 2017/08/24(木) 20:38:22
金の延べ棒1kg。
チェーンを通して、
首にかけてくれたまえ。
遠慮は要らないよ。+5
-4
-
79. 匿名 2017/08/24(木) 20:39:16
結婚指輪にでっかい石って一般的なん?+4
-1
-
80. 匿名 2017/08/24(木) 20:42:39
俄はHP眺めるの楽しい
ランキングにも名前あるけど、セットリングのせせらぎも綺麗+83
-6
-
81. 匿名 2017/08/24(木) 20:43:00
この手のって画像あげる人全然いないよね
2ちゃんだと結構自慢する人多いけど+3
-0
-
82. 匿名 2017/08/24(木) 20:43:12
何がHARRY WINSTONなんだか。
一般人が生活切り詰めてまで身に付けるものじゃない。エンゲージなのかマリッジなのか書いてないあたり未婚の拗らせアラサーが妄想。
市場年齢的にも高望みばかりしてたら婚期消滅するよ。
+7
-18
-
83. 匿名 2017/08/24(木) 20:44:06
12.13位はなんて読むの?+7
-0
-
84. 匿名 2017/08/24(木) 20:45:01
>>1
あ、私のヤツランクインしてる!でもみんな指輪に詳しいんだね+4
-0
-
85. 匿名 2017/08/24(木) 20:45:23
ハリーって憧れるけど、6位に入ってるラウンドマリッジリングは全然憧れないんだよな・・・。
どこにでもあるデザインだしこんな小さい屑ダイヤだと質の良さなんて見ても分からない。
ハリーの指輪って立派なダイヤがついてこそだと思うんだけど。+81
-8
-
86. 匿名 2017/08/24(木) 20:46:09
>>83
もくめがねや+13
-0
-
87. 匿名 2017/08/24(木) 20:46:17
>>75
近くで見ないと意外と文字は目立たないよ〜
+2
-2
-
88. 匿名 2017/08/24(木) 20:52:06
>>73
結婚指輪はシルバーじゃなくてプラチナだと思うけど
質問に対する答えとしては、リングでもイヤリングでもいいからどこかにプラチナとゴールドのコンビのアクセ付けてればプラチナのリング+ゴールドのネックレスの組み合わせでもいいかなと思ってる+18
-0
-
89. 匿名 2017/08/24(木) 20:53:14
>>1
9位の初桜を持ってます。+10
-1
-
90. 匿名 2017/08/24(木) 20:54:47
主人が仕事柄指輪をつけられないので私にだけ。しかも普通のシルバーリングです。5~6千円だったかな。+8
-4
-
91. 匿名 2017/08/24(木) 20:57:17
そういえばプラチナと金の値段って逆転してるけどアクセサリー業界も値段変わってしまったん?
ゴールドのほうがいいとかあったりするの?+1
-1
-
92. 匿名 2017/08/24(木) 20:58:27
>>82
タイトルに 結婚指輪 って書いてありますけど+2
-1
-
93. 匿名 2017/08/24(木) 21:00:45
500万の指輪より回らないお寿司500回が良いなぁ…+8
-20
-
94. 匿名 2017/08/24(木) 21:02:05
>>56
ショーメ大好き。これは結婚指輪には向かないと思うけど。
一流ジュエラーだけどそんなに流行ってもなく持ってる人も少ないから私は好き。
一見どこのブランドかわからないほうが私は好きだな。+23
-1
-
95. 匿名 2017/08/24(木) 21:02:41
私のは5万くらいのです
近所の時計屋さんで買いました
庶民の私には似合ってると思う+20
-0
-
96. 匿名 2017/08/24(木) 21:02:44
画像てきとうすぎない?なんで商品名までだしてるのに違うでかい石がついた指輪になってんの?+27
-0
-
97. 匿名 2017/08/24(木) 21:03:17
>>93
人の価値観とは面白いね
私はお寿司より指輪がいい 笑
お寿司は食べたら無くなるか
脂肪に変わるだけだし 笑+28
-1
-
98. 匿名 2017/08/24(木) 21:04:15
このトピ絶対に、婚約指輪と結婚指輪の
違いも種類も名前も知らない人がたてたよね。+12
-0
-
99. 匿名 2017/08/24(木) 21:04:21
個人的な意見だけど、、、
私は結婚指輪、買うならシャネルと決めています。まだ結婚する予定ないけど、、+18
-24
-
100. 匿名 2017/08/24(木) 21:04:48
カルティエのラブリングってブランド主張し過ぎてるし40代以降の夫婦に多い
ランキングに入るなんて不思議に思った+25
-2
-
101. 匿名 2017/08/24(木) 21:06:04
私は4℃で買ってもらいました。
友人の中で一番結婚が早かったんだけど、集まったときに、ある一人に聞かれたから答えたら、へー…と。
後日言われてました。「ダサい。旦那レベル低い。普通はカルティエかハリーだよね」と。
私はデザインで決めたんですが、やっぱり皆さんも高い指輪がほしいですか?
私は好きなものを選んでと言ってもらえたことと、買ってもらえたことが嬉かったです。
+113
-5
-
102. 匿名 2017/08/24(木) 21:07:27
>>99
可愛いな、お婆ちゃんがこういうの付けてたら
結構可愛らしいかも
おばちゃん時代には妙に浮くかもね
でも可愛いな+13
-0
-
103. 匿名 2017/08/24(木) 21:07:32
>>37
バブル期に流行った三連のやつだよね?
私も思った!+24
-0
-
104. 匿名 2017/08/24(木) 21:09:35
>>100
安室ちゃんが流行らしたんだっけ?
息子の小学校の担任の先生の結婚指輪がラブリングだった。
個人面談の時に目に入ったんだけど、懐かしいなって思ったわ。+12
-1
-
105. 匿名 2017/08/24(木) 21:11:14
>>57
たしか自分で探して来たんだよね。
一緒に選んだとかじゃなくて、なんとなく寂しいなって思った。+17
-0
-
106. 匿名 2017/08/24(木) 21:20:41
>>60
何が切ないのか説明してw
意味不明w+1
-2
-
107. 匿名 2017/08/24(木) 21:26:37
私には縁がない話だ+0
-0
-
108. 匿名 2017/08/24(木) 21:27:24
>>101
そんなこと言う人いるの!?ひどいなぁ。人にとやかく言われる筋合いはないよね。私は何処の買ってもらったの?って聞かれるのすら嫌だったくらいだ。+64
-2
-
109. 匿名 2017/08/24(木) 21:33:18
そろそろ指輪探し始めるタイミングなのでちょうど先日興味本位でハリーウィンストンをネットで見たけどケバくて好みじゃなかった。
ダイヤのサイズによって印象違うのかな。
どのブランドも写真だと大きい石だよね。+3
-2
-
110. 匿名 2017/08/24(木) 21:35:18
>>99
画像のは婚約指輪では?+8
-0
-
111. 匿名 2017/08/24(木) 21:37:23
そりゃハリーがいいよ!+13
-2
-
112. 匿名 2017/08/24(木) 21:40:53
ミキモトにしました。+25
-2
-
113. 匿名 2017/08/24(木) 21:41:15
かるちぇの三連リングがいまだに1位でなぜか画像は別もの
+3
-2
-
114. 匿名 2017/08/24(木) 21:41:56
ハリーウィンストン、このデザインならハーフエタニティがくるくる回っても、気にならなさそうでいいな+49
-5
-
115. 匿名 2017/08/24(木) 21:42:57
既婚者で結婚指輪まだ買ってないんだけど、買える見通しが立たないから、宝くじが当選するの待ってる+0
-1
-
116. 匿名 2017/08/24(木) 21:46:26
俄の初桜とか名前は素敵だけど、踊らされるな!自分!!欲しいぃぃぃ!
田舎に住んでていい指輪してても、その価値をわかってくれる人が極めて少ない。+6
-8
-
117. 匿名 2017/08/24(木) 21:50:43
ハリー見たけど、デザインも並だし、その割に高いし、石は綺麗だけどズバ抜けて綺麗かと言われるとグランサンクあたりの石と違いがよく分からないので、買うのやめた。宝石詳しくないからか、何で流行ってるのか分からない。結局ショーメにした。+10
-0
-
118. 匿名 2017/08/24(木) 21:51:33
指輪より、普段使いバックの方が毎日使うからこましな物を持ちたい。+0
-14
-
119. 匿名 2017/08/24(木) 21:55:54
俄は指輪のデザインはまあまあだったけど、お店の匂いが御線香みたいな感じで苦手だった。渋い感じのお店だったけどもうちょっときらきらした雰囲気の方がテンション上がるな〜+9
-2
-
120. 匿名 2017/08/24(木) 21:57:48
これ、結婚指輪じゃなくて、婚約指輪…+1
-0
-
121. 匿名 2017/08/24(木) 22:00:14
ハリーウインストンとか、高価すぎても傷つけたくないから普段使えないよ。
まあそんなのとは縁はありませんけどもね。
スタージュエリーで満足しておりますよ。
+8
-3
-
122. 匿名 2017/08/24(木) 22:01:16
カルティエとブルガリ以外価値が分からない
ディスってるわけでなくて、元々ブランドやジュエリーに疎いからどこのが上質だとかどのブランドが若すぎるとか安っぽいとかが本気で分からない
ネットで調べてもランキングとか嘘くさいし…+9
-2
-
123. 匿名 2017/08/24(木) 22:07:33
千円台のでいいから彼氏から指輪欲しい!
とりあえず私を予約して欲しい+5
-0
-
124. 匿名 2017/08/24(木) 22:08:46
>>119
なんてよむの?ワレ?
+4
-10
-
125. 匿名 2017/08/24(木) 22:10:23
たまに会うアメリカ人のママさん
ハリー普段使いに着けててカッコいいのよ。
なんていうか、身体がごついからギラギラしたダイヤ着けてても不自然じゃないの!!+16
-2
-
126. 匿名 2017/08/24(木) 22:10:31
俄の初桜人気なんだ~
かわいいもんね。そんなわたしは結を買いました。一目惚れでした。やっぱり値段とかじゃなく自分の欲しいものならなんでも嬉しいよね。+24
-0
-
127. 匿名 2017/08/24(木) 22:11:11
1位2位3位の画像が全然合ってない
1位トリニティは三連のヤツ
2位ラブリングはマイナスねじ印のヤツ
3位のハリーはハリーの何かわからんけど文章だけ見るとプリンセスカットのマリッジ?+7
-0
-
128. 匿名 2017/08/24(木) 22:14:53
>>124
にわか+7
-0
-
129. 匿名 2017/08/24(木) 22:15:23
>>124
ニワカ
使用例;一天にわかに掻き曇り=さっきまでお天気だったのに急に雲って暗くなり今にも雷雨になりそう+11
-1
-
130. 匿名 2017/08/24(木) 22:15:48
>>124
矢口真里+3
-4
-
131. 匿名 2017/08/24(木) 22:16:16
ハリー・ウィンストンは婚約指輪でこそ価値があるけど、結婚指輪でハリーは婚約指輪が高くて買えない人が無理して買った感じがする。+37
-3
-
132. 匿名 2017/08/24(木) 22:16:57
>>127
正解
第3位 HARRY WINSTON / プリンセスカット・マリッジリング 31 票/7%+4
-1
-
133. 匿名 2017/08/24(木) 22:17:34
K.unoで、ディズニーデザインではないものをオーダーメイドしたんだけど、今思うと折角だからディズニーにしとけば良かったかなぁと思う
でもデザイン料に加えてディズニーの著作権料は手が出なかった
K.unoのここでは人気ないのかな+3
-4
-
134. 匿名 2017/08/24(木) 22:17:35
>>116
アクセサリーって自己満足だし、自分が価値をわかっていればいいんじゃない?
特に指輪は自分で目にする機会が多いから、本当に欲しいものを購入した方がいいと思う。+18
-0
-
135. 匿名 2017/08/24(木) 22:20:06
>>130
にわかだからかw+1
-3
-
136. 匿名 2017/08/24(木) 22:21:38
カルティエのバレリーナって、なんかこれみたいで苦手……なぜ人気あるのかわからない。+25
-12
-
137. 匿名 2017/08/24(木) 22:23:12
俄の初桜、人気あるの分かる
セットリングだと婚約指輪の出番が増えそうだし+34
-6
-
138. 匿名 2017/08/24(木) 22:28:06
私も俄の初桜にしました〜。
田舎なもんで、カルティエ、ティファニー、ハリーなんかの高級ブランド店がそもそもない!笑
遠出するまでのこだわりもないので、地元の宝飾屋さんで買いました。
でもかなりお気に入り!結婚指輪なんて結局自己満足の部分が大きいから、自分が見てときめければ良し!+27
-3
-
139. 匿名 2017/08/24(木) 22:28:31
散々いろんな店で探したけど、結局は小さいダイヤのついたごくシンプルなのにしたわ。
がさつな自分にはこれがあってる。+8
-0
-
140. 匿名 2017/08/24(木) 22:42:53
ハリーもらえますように!+3
-0
-
141. 匿名 2017/08/24(木) 23:04:40
>>136
わかる!!!可愛いけど、うちの猫のおたまちんにそっくりだなぁと思ってた!今まで誰にも言えなかったわ。あースッキリ。+11
-0
-
142. 匿名 2017/08/24(木) 23:09:57
最近、結婚指輪の宣伝で似顔絵みたいなの入った指輪の写真見たけど、あんなださいのはじめてみた。オリジナリティだすのに必死でそりゃないよと思った。だったらもうど定番でいい。+7
-0
-
143. 匿名 2017/08/24(木) 23:19:40
普段4℃のカバンとか持ってたから
4℃好きと思われて
4℃の婚約指輪貰いました
重ね付けするために結婚指輪も4℃
2人で20万ほど
4℃ってダサいの?
当時24歳だったからお花畑でした+2
-16
-
144. 匿名 2017/08/24(木) 23:21:07
>>101
そういうこと言う人いるよねー。自分は一個ももらってないくせに。
ルースのダイヤと台座選んで宝石店でセミオーダーにすればブランドでとやかく言われないし、質の割にお安いよね!+13
-0
-
145. 匿名 2017/08/24(木) 23:24:59
ママ友達から警告回ってるくらいホラ吹き、人の家の寝室引き出しあけたり人の子けなしたりするママがいるんだけどそいつが聞いてもいないのにカルティエのエンゲージ指輪を買った話してきて、他の指輪をけなしまくってた。でも後々聞いたら指輪買ったせいで結婚式も挙げられなかったし新婚旅行も某嫌われ国へしか行けず。ごめんなさい、なんかとても死ぬほど滑稽。
わたしならそこまでしてカルティエはいらない。+20
-1
-
146. 匿名 2017/08/24(木) 23:25:14
もらえるならなんでもいいわ(*^^*)+2
-0
-
147. 匿名 2017/08/24(木) 23:34:22
これ+16
-3
-
148. 匿名 2017/08/24(木) 23:39:07
ハリーウィンストンで結婚指輪買いましたが、小さいダイヤがついているだけなのに、ひとりあたり23万円でした(*_*)
ふたり分で20万円くらいの予算だったのに、だいぶオーバーしました+13
-0
-
149. 匿名 2017/08/24(木) 23:45:06
4°Cがいい+4
-8
-
150. 匿名 2017/08/24(木) 23:47:02
正直にブランド品の指輪をもらえて
うらやましい!
と思いますが、年収にあった指輪をもらいました
4万しないやつ
旦那さんのも3万くらい
買うときに生活苦にならないように
押さえて買ってもらいました!
何がうれしいかっ?
ずっと指輪をはめててくれるので
つながってる感じがしますm(__)m
買ってくれてありがとう!旦那さん!!
宝くじがあたったら
10万くらいでいいので買ってね+16
-3
-
151. 匿名 2017/08/24(木) 23:49:44
地元の嫌われ者がカルティエの指輪をかなり自慢しててうちの地元は結婚式するなら交通費半額出さなきゃ行けない暗黙の了解があるからそれをケチられて式は読んでもらえなかった。カルティエ空気読めなブスというあだ名がついてる。いいの買ったからって聞いてもないのに自慢やそれによるカツカツ生活は嫌だなぁ。+3
-9
-
152. 匿名 2017/08/25(金) 00:00:06
ホントに好きな人と結婚できるなら
オモチャでじゅうぶん❗️とか
清き乙女の頃が懐かしい…+19
-1
-
153. 匿名 2017/08/25(金) 00:04:16
地元の宝石屋さんで、石もデザインも何もないシンプルなプラチナの指輪を買った。
裏に刻印はしてあるけど。
安いし、飽きがこないし、十分。
まあ、結局着けずにしまってあるけど!笑+6
-1
-
154. 匿名 2017/08/25(金) 00:29:26
もう飽きちゃった
鍛造の高いメーカーのにしたけど
ゴールドのが欲しいわ今は+4
-2
-
155. 匿名 2017/08/25(金) 00:40:42
いつものコメントご苦労さん+1
-2
-
156. 匿名 2017/08/25(金) 01:10:47 ID:q2knWWHIUv
トピ画のハリーのはエンゲージじゃない?
あんなデザインのマリッジあったかな…。
私の結婚指輪はハリーの一番シンプルなやつ。
まさに、夫も日常でつけられるデザインのにした。
ハリーだけどダイヤ小さいものはそんなに高くないよ。
30万しないくらい。
+4
-2
-
157. 匿名 2017/08/25(金) 01:11:23
プラチナとダイヤモンドなら何でもいい+1
-4
-
158. 匿名 2017/08/25(金) 01:19:45
付き合っている時から
誕生日にはカルティエの指輪をもらったり
してたから結婚指輪も自然とカルティエになった。
周りの友達はだいたい
カルティエかティファニーだな。
本当はハリーがいいけど庶民だから言えない。。+6
-1
-
159. 匿名 2017/08/25(金) 01:28:23
シンプルなのがいいけど、シンプルすぎると高いブランドで買っても、見た目わからないから意味ないのかな?+7
-1
-
160. 匿名 2017/08/25(金) 01:29:05
婚約指輪・結婚指輪トピ好き+10
-0
-
161. 匿名 2017/08/25(金) 01:52:55
金アレのわたしには
どれも羨ましくみえる。笑笑+3
-4
-
162. 匿名 2017/08/25(金) 02:10:39
みんな既製品なんだね。
うちは10年前に結婚して婚約指輪も結婚指輪もフルオーダーだったけど、ランキングに上がってるブランドのデザインを組み合わせた感じで今でも気に入ってるよ。
プラチナで石も大きいし、全部合わせても40行かなくて凄く満足してる。
自慢だと受け取られたら申し訳ないけど、こういう選択肢もあるよ。+3
-17
-
163. 匿名 2017/08/25(金) 02:14:01
婚約指輪じゃなくて結婚指輪の話だよね?
もらえるならブシュロンが良い。
婚約指輪はバレリーナ可愛いと思うけど、使用頻度考えると腕時計欲しい。+0
-2
-
164. 匿名 2017/08/25(金) 06:54:44
安いし可愛いからスタージュエリーにしようと思ってるんだけど、アリ?
カルティエと俄はちょっとちがうなーって思ってる+13
-0
-
165. 匿名 2017/08/25(金) 07:17:35
>>164ありだと思うよ!
でも、見た感じ違うなーと思ってても、実際につけてみると意外とその中で似合うのが見つかったりするから、カルティエや俄、その他色々見たほうがいい。
彼氏と二人で指輪探しデート楽しいし、今しか出来ないしね!+11
-0
-
166. 匿名 2017/08/25(金) 07:48:47
>>18
鍛造製法のクリスチャンバウアーがオススメです。
プラチナだと40万近くします。地金の量にもよりますが。
とにかく付け心地が滑らかで、指輪の重みが心地良いですよ。
ちな、ランキング内のブランドの指輪は鋳造製法です。
クリスチャンバウアーに限らず鍛造の指輪は基本、高いです。
+1
-0
-
167. 匿名 2017/08/25(金) 07:50:18
>>34
馬鹿言ってるよ、こいつ。
+0
-7
-
168. 匿名 2017/08/25(金) 07:53:19
カルティエやティファニー見た後に俄や杢目金屋見に行ったら、やっぱり指輪に格下感出ててたな〜+13
-5
-
169. 匿名 2017/08/25(金) 08:01:06
>>164ありだと思うよ!
でも、見た感じ違うなーと思ってても、実際につけてみると意外とその中で似合うのが見つかったりするから、カルティエや俄、その他色々見たほうがいい。
彼氏と二人で指輪探しデート楽しいし、今しか出来ないしね!+2
-0
-
170. 匿名 2017/08/25(金) 08:40:48
>>169何故か二重投稿になってしまいましたすみません!+4
-0
-
171. 匿名 2017/08/25(金) 10:51:31
カルティエってなんかマイナスドライバーみたいって思うのは私だけ??カルティエというブランドは羨ましいんだけど…+22
-2
-
172. 匿名 2017/08/25(金) 12:00:05
プラチナやダイヤの質が良ければ無名のとこのでいい
デザインもブランドのそれと分かるのや被るのばかりであんまり惹かれない
ブランド料でどれだけ大きくきらめくダイヤにできるか…
+3
-2
-
173. 匿名 2017/08/25(金) 12:01:05
>>171
カルティエでもあのシリーズだけはなんだかね、指は綺麗には見えない。
うちの子供にみせたら間違いなくドライバーでグリグリやり出しそう。
はい、庶民です。+15
-0
-
174. 匿名 2017/08/25(金) 13:23:37
カルティエかぁ。婚約指輪カルティエだけど、ハリーみたいに高くないし頑張ったら買える値段だよね。+1
-3
-
175. 匿名 2017/08/25(金) 13:26:05
カルティエ、婚約指輪は50万くらいから買えるよ。言うほど高くないし。+4
-3
-
176. 匿名 2017/08/25(金) 13:28:35
好きなの買いな。私はカルティエつけてたらブランド好きなの?って友達に言われた。ブランド好きっていう意味がよく分からなかった。+6
-0
-
177. 匿名 2017/08/25(金) 13:50:27
この前婚約指輪をハリーで買ってもらったけど、結婚指輪は国内メーカーにすると思う。仕事上、外資系より国内の方が話が広がりそうなので。
でも憧れはやっぱりハリー!+1
-0
-
178. 匿名 2017/08/25(金) 15:16:02
そんなものより、旦那の通帳と印鑑もらった方が嬉しい。+2
-2
-
179. 匿名 2017/08/25(金) 16:39:03
そこまで拘りはない+2
-0
-
180. 匿名 2017/08/25(金) 16:40:21
>>175
50万は高いよ+4
-0
-
181. 匿名 2017/08/25(金) 17:33:43
ランクインしてないけどショーメのトルサードが欲しい!+3
-0
-
182. 匿名 2017/08/25(金) 20:28:35
てゆうか、タンスの奥にしまってあるなら、ダイヤよりも金をプレゼントしたほうがええとおもうけどなあ
ダイヤなんてWINSTONでさえ資産価値はよくて半分以下やろ+4
-3
-
183. 匿名 2017/08/25(金) 20:36:36
婚約指輪はノーブランドでももらえるだけで充分幸せ!!
でも結婚指輪はデザインが関係してくるから、ブランドがいいな。+2
-1
-
184. 匿名 2017/08/25(金) 23:55:49
ジュエリーが好きで貴金属業界に転職して毎日のように地金やダイヤ色石に触れてる私から見たら、何故にブランド基準??って思ってしまう。
+4
-0
-
185. 匿名 2017/08/26(土) 08:27:40
お。私の指輪12位に入ってる!
シルバーとゴールドが混ざってて
ちょっと面白いデザインなんだよね!+5
-0
-
186. 匿名 2017/08/26(土) 09:08:19
ジュエリーは地金とか石の質が重要であって、デザインが気に入ればどこの店のでも良いと思う。
前のコメントにあったけど、なんで4℃がバカにされたりするのか分からないな。+2
-0
-
187. 匿名 2017/08/26(土) 23:56:43
>>171
みたいっていうか
マイナスドライバーのネジをデザインしたから+2
-0
-
188. 匿名 2017/08/27(日) 23:44:59
ヴァンクリーフのこれにしました。昔より値段が上がっている..。今なら買ってないな。気に入ってるけど、田中貴金属とかでも良かったかな。+3
-0
-
189. 匿名 2017/09/09(土) 10:08:53
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ここ最近、ウエディング業界が低価格でオリジナルを求める傾向にあることをご存知ですか?私はウェディングプランナーとして約9年間たくさんのカップルの結婚事情に携わってきました。結婚指輪においても変化がみられるようになったと感じます。 今回は世の中の女子が本当に欲しいと思っている結婚指輪はどれなのかを知るべくDOKUJO読者にアンケートを実施しました! 結婚指輪といえば……という定番から、珍しいブランドまで面白い結果に!