-
1. 匿名 2017/08/24(木) 17:17:08
結婚して初めての旦那の誕生祝いについて迷っています。ご飯とケーキは作るつもりですが、プレゼントに悩みます。付き合ってる時に財布、キーケース、ネクタイ、パンツ、ハンカチ等あげたので、ネタ切れです。何か良いアイディアはありますか?2万まででお願いします。安くても大丈夫です!+31
-6
-
2. 匿名 2017/08/24(木) 17:17:52
+1
-2
-
3. 匿名 2017/08/24(木) 17:17:53
欲しい物聞いてる+35
-1
-
4. 匿名 2017/08/24(木) 17:18:19
結婚10年、ほんとネタ切れだよねー。
一緒に選びに行ったらいいんじゃない?旦那の欲しいものを買う。+103
-4
-
5. 匿名 2017/08/24(木) 17:18:30
鼻毛カッターあげた+11
-8
-
6. 匿名 2017/08/24(木) 17:18:57
ちょっといいワイシャツ+11
-3
-
7. 匿名 2017/08/24(木) 17:19:06
枕+9
-5
-
8. 匿名 2017/08/24(木) 17:19:29
>>1
それらは消耗品だから、そろそろ買い替えたいの聞いてみたら?+35
-3
-
9. 匿名 2017/08/24(木) 17:19:43
ちょっと高級なディナーに行きました
とても素晴らしくて記念にぴったりでした+18
-4
-
10. 匿名 2017/08/24(木) 17:20:13
私は10月なんだけど、電動シェーバー買ってあげようかと思ってる。今のやつ電動なんだけど安っぽいから、ちょっとお高めの。+27
-0
-
11. 匿名 2017/08/24(木) 17:20:35
豪華なdinner+3
-8
-
12. 匿名 2017/08/24(木) 17:21:05
何がいいかはそばにいるあなたが一番わかりそうなものだけど…+21
-6
-
13. 匿名 2017/08/24(木) 17:21:28
クルージングディナー+1
-4
-
14. 匿名 2017/08/24(木) 17:21:46
電動歯ブラシ。 手磨きだ+歳をとると歯周病が心配。+20
-0
-
15. 匿名 2017/08/24(木) 17:21:58
10月下旬生まれの誕生日プレゼントに
マフラー、手袋、ブランケット
あり→プラス なし→マイナス+105
-15
-
16. 匿名 2017/08/24(木) 17:22:01
ホテルに泊まる+6
-6
-
17. 匿名 2017/08/24(木) 17:22:02
旦那にあげるプレゼントも嫁にあげるプレゼントも自分達の働いた給料ってのがアホくさい。なんか自作自演してるのと一緒じゃない?(笑)
クソみたいだな+10
-44
-
18. 匿名 2017/08/24(木) 17:22:03
私は結婚してからは何が欲しいか聞いています。
と言いつつ、ここ数年は何もあげていませが(^-^;+10
-0
-
19. 匿名 2017/08/24(木) 17:23:43
モノより思い出に残るようにしたらどうかな?+8
-2
-
20. 匿名 2017/08/24(木) 17:24:13
私もそれ全部あげたので、バッグにしましたー。+9
-2
-
21. 匿名 2017/08/24(木) 17:24:37
外回りの仕事なので、収納ポーチ付きのレインコートにしました!一万円位でしたが、すごく喜んでもらえました☆+6
-1
-
22. 匿名 2017/08/24(木) 17:25:36
いつも外回りでクタクタな旦那に、整体の回数券をあげました。+10
-1
-
23. 匿名 2017/08/24(木) 17:25:46
夫の誕生日に2万も出せるのが羨ましいー+51
-9
-
24. 匿名 2017/08/24(木) 17:25:53
ブランドのシャツプレゼントした。
あと豪華なホテル泊まった。+7
-1
-
25. 匿名 2017/08/24(木) 17:26:19
>>1
ポールスミスのキーケースどう?
+1
-7
-
26. 匿名 2017/08/24(木) 17:27:34
餃子の王将タダ券+7
-1
-
27. 匿名 2017/08/24(木) 17:29:53
ケーキ買ったほうが美味しくない?
ホールじゃなくてもショートケーキ2個で1000円くらいだし。作ったら手間ばかりかかって味もお店に負けるし愛情ってこと?
私なら旦那の手作りケーキが出てくるより、有名店の普段食べないケーキ出てきたほうが嬉しい。+54
-23
-
28. 匿名 2017/08/24(木) 17:30:23
仕事で運転する機会多いし
サングラス欲しいって言ってたから買ってあげたけど
度とかレンズだとか好みにカスタマイズしたら
諭吉さん2人いなくなったよ…(^^;;
+5
-0
-
29. 匿名 2017/08/24(木) 17:32:32
毎年手紙と一緒にプレゼントしています。今年はメッセージと名入れの物をあげました。+5
-3
-
30. 匿名 2017/08/24(木) 17:33:19
高いYシャツ。ブルックスブラザーズとか形状記憶が他のメーカーよりいい。+4
-1
-
31. 匿名 2017/08/24(木) 17:34:47
洋服を新調したりしてるよ
あとは靴とかを
ちょっと良い店の物を選んだりしてる+10
-1
-
32. 匿名 2017/08/24(木) 17:37:00
>>27
それは人それぞれ。+33
-1
-
33. 匿名 2017/08/24(木) 17:39:32
欲しい物を聞いて、一緒に選びに行って、買ってあげる。
私の誕生日も欲しいものを一緒に買いに行ってる。
いらないもの貰っても無駄だよね+16
-0
-
34. 匿名 2017/08/24(木) 17:39:55
スニーカー
足に合わないとアレなんで一緒に買いに行く+5
-0
-
35. 匿名 2017/08/24(木) 17:41:09
>>17
お金のことしか考えられないの?
結婚しててもわざわざプレゼントを用意することに意味があるんじゃん+28
-4
-
36. 匿名 2017/08/24(木) 17:41:42
仕事で使えるような鞄はいかがですか?
職人さんからサラリーマンまで何かしら鞄の類は使うし、毎日の事なので痛むしどうかな?
いいお誕生日にしてくださいね!+8
-1
-
37. 匿名 2017/08/24(木) 17:45:09
現金+2
-4
-
38. 匿名 2017/08/24(木) 17:46:29
タイムリー!
もうすぐ主人の誕生日です。
1人1万くらいの食事するところと、プラスで1万のプレゼン考えてます。
主さんと一緒で2万予算ですね笑
去年はまだ結婚してなく、私も働いていたので10万使いましたが…
悩みますよねー。+3
-11
-
39. 匿名 2017/08/24(木) 17:47:07
うちは誕生日ケーキだけだ。
お互い誕生日プレゼントはなくていいよってことにしてある。+9
-1
-
40. 匿名 2017/08/24(木) 17:47:35
>>27
むしろ有名店のケーキの方がいつでも食べられるから、
私は手作りケーキが嬉しい。
と、旦那には思って欲しい…+38
-7
-
41. 匿名 2017/08/24(木) 17:48:01
近所のマッサージ屋さんの回数券
めちゃくちゃ喜んでマッサージに行ってる+24
-0
-
42. 匿名 2017/08/24(木) 17:48:29
記念日ならではの二人で素敵な時間を過ごすのも
ずーーーっと想い出になっていいですよ
旦那さんに行きたい場所
食べに行きたい所
聞いてみては❤+6
-1
-
43. 匿名 2017/08/24(木) 17:49:10
うちの旦那の欲しいものリクエスト聞いてみたら
sixpad(腹筋割れるやつ)、ゲーム、かばん
靴、自転車、焼肉(食べに行きたい)
だって。
+7
-0
-
44. 匿名 2017/08/24(木) 17:51:14
1年中、ふとした時にあれ欲しいなーとか言ったのを覚えておく。バッグの時もあれば、CDの時もある。去年はマッサージクッション。+10
-0
-
45. 匿名 2017/08/24(木) 17:51:57
>>15
普通の日に普通に買えるし
デザインは自分で選びたい+6
-0
-
46. 匿名 2017/08/24(木) 17:55:19
>>40
手作りのほうがいつでも食べられる。週末にでも作ればいい。あなたが作らないから普段食べられないだけでしょ?
有名店はいつもは行かないケーキ屋だから遠いかもしれない。わざわざ買いに行ってってならないから普段には食べられないし、特別なことがないと高くて買わない。+9
-14
-
47. 匿名 2017/08/24(木) 17:55:53
結婚三年目
今年はネクタイにします+2
-2
-
48. 匿名 2017/08/24(木) 17:55:53
+3
-8
-
49. 匿名 2017/08/24(木) 17:57:29
うちは旦那に何ほしいか、何食べたいか聞いてもなんでもいいって言うし、交際中から色々プレゼントしてますが一度も使わずに放置してある物もあるので手っ取り早く現金です。+1
-1
-
50. 匿名 2017/08/24(木) 17:59:22
+6
-1
-
51. 匿名 2017/08/24(木) 18:06:24
会社務めなら通勤カバン
旦那が好きなブランドがあればプライベート用の衣類とか
+5
-0
-
52. 匿名 2017/08/24(木) 18:08:45
>>40
うーん。
ケーキはよく作っているけれど、
普段のケーキとバースデーケーキは
手間暇や華やかさが違いますよね。
生活環境の違いかな?
あなたは田舎住まい?+1
-12
-
53. 匿名 2017/08/24(木) 18:08:48
私もこの内容でトピ申請しました
参考にしたい。+5
-0
-
54. 匿名 2017/08/24(木) 18:09:31
>>27
主が聞いてるのそこじゃないよ+9
-0
-
55. 匿名 2017/08/24(木) 18:11:05
ひげが濃いなら電気シェーバー
スカルプシャンプーは?
+1
-0
-
56. 匿名 2017/08/24(木) 18:12:50
>>1
旦那さんの好きなもの、趣味は?+3
-0
-
57. 匿名 2017/08/24(木) 18:13:04
去年の誕生日は財布
クリスマスは斜めがけの鞄
今年は…悩む+4
-0
-
58. 匿名 2017/08/24(木) 18:13:21
>>55
ヒゲが濃くて頭が薄い夫…
分かります。
+6
-0
-
59. 匿名 2017/08/24(木) 18:13:59
ちゃんと考えるなんて偉いね!
うちは考える時間や欲しいものの方が嬉しいから現金又はリクエストだよ。
ちなみに現金の時は封筒に5千円、1万円、2万円とそれぞれ入れて選ぶスタイルです。
かなり盛り上がる。+15
-0
-
60. 匿名 2017/08/24(木) 18:15:31
ゴルフが趣味なのでゴルフウェアをプレゼントしました
+4
-0
-
61. 匿名 2017/08/24(木) 18:15:53
旦那さんが寂しがり屋なら身につけるもの、そうでなかったら旦那さんをよく知る人に訊くのが早い+3
-1
-
62. 匿名 2017/08/24(木) 18:16:18
12月なので冬用コートにしました+3
-0
-
63. 匿名 2017/08/24(木) 18:16:27
主です。
ケーキは以前私がケーキ屋で働いてたのもあり、手作りが良いと言われています。
電動シェーバーもいいですね!参考にします。
案をいただいて申し訳ないのですが、>>1であげた物は全てまだ綺麗なので、買い換えはなしでお願いします(><)+11
-0
-
64. 匿名 2017/08/24(木) 18:18:15
また主です。
旦那に趣味は特にないです(;_;)
お願いします(..)+7
-0
-
65. 匿名 2017/08/24(木) 18:23:38
安い順にあげると、
タイピン
香水
名刺入れ
斜めがけバッグ
メガネ
カシミヤセーター
ノートパソコン
などを贈りました。
ちなみにノーパソ以外は2万円以下です^ ^
+4
-0
-
66. 匿名 2017/08/24(木) 18:26:06
では言葉だ。
旦那さんの瞳を見つめて
「私と結婚してくれてどうもありがとう」
だけでいいと思う。+14
-0
-
67. 匿名 2017/08/24(木) 18:26:24
私はdunhillの名刺入れを
プレゼントしました。
今年はプライベートで使える
G-SHOCKをあげる予定です。+3
-1
-
68. 匿名 2017/08/24(木) 18:26:47
旦那にプレゼントした物
購入編
財布
鞄
髭剃り
時計
靴
洋服
仕事関係の洋書
手作り編
ケーキ
似顔絵
手袋
チョコレート
+5
-0
-
69. 匿名 2017/08/24(木) 18:27:21
私は絵を書くのが好きだから、無印で絵本を買って自分で作ってみたことあるよ!
喜んでくれました+4
-1
-
70. 匿名 2017/08/24(木) 18:36:40
キーケース、定期入れ、壁掛け時計、マッサージ器具、ゲームをプレゼントしたことがあります。
本当プレゼント悩みますよね…。
プレゼントはサプライズ狙わずに本人に聞いて、手紙など添えたら良いのでは( ´∀`)+3
-0
-
71. 匿名 2017/08/24(木) 18:39:49
財布と時計プレゼントしました。
毎日使うものをプレゼントしてきたけど今年どうしようかなと考え中です(>_<)
毎年必ずプレゼントしてくれるので返さないのも悪いなと思いつつ物欲のない人なので困ります
今年はマフラーと手袋にしようかな(。-_-。)+0
-0
-
72. 匿名 2017/08/24(木) 18:41:55
私は専業主婦で結婚したばっか
生活もカツカツでお金無いから今年はお手紙書きました+7
-0
-
73. 匿名 2017/08/24(木) 18:41:57
>>71
冬生まれなんだね。
夏生まれなので生クリームのケーキでもないし、毎年好物のプリンを買っています。
あとはファッションが好きなので、Tシャツなどを。+3
-0
-
74. 匿名 2017/08/24(木) 18:44:29
うちは日本酒です。大吟醸って分類のやつ。+6
-0
-
75. 匿名 2017/08/24(木) 18:44:40
結婚してからは自分で好きなもの買わせてるよ。
あとはちょっといいディナー食べる。
あーうちももうすぐ誕生日だったー。+3
-0
-
76. 匿名 2017/08/24(木) 18:49:35
>>52
最後の2行の意味がわからない。+5
-0
-
77. 匿名 2017/08/24(木) 18:54:12
結婚2年目です。
今までサプライズプレゼントだったかど、今年は旦那と休みが合わせられたのでデートがてら一緒に買いに行きます。予算は2.5万くらいかな。+2
-0
-
78. 匿名 2017/08/24(木) 18:58:19
全然ゲーマーじゃないけどミニファミコンあげたら懐かしいって喜んでたよ
週に1、2回だけど15分くらい2人で遊んでから寝るのが楽しいみたい
今年はスーファミあげたい+5
-0
-
79. 匿名 2017/08/24(木) 19:00:27
>>27
私は素人の手作りケーキの方がおいしく感じます。お店のは見た目がきれいでフルーツとか豪華に使ってるだけというか。スポンジがなんか機械的で味気ないんですよね。+5
-1
-
80. 匿名 2017/08/24(木) 19:10:26
>>52
田舎は有名なお店が近くにないから、有名なお店によく行く方が都会的に感じるよ、私は。+2
-0
-
81. 匿名 2017/08/24(木) 19:15:32
たいてい美味しいケーキ買って一緒に食べます。
近い日に出かけたらご飯おごって「これ誕生日分で!おめでとー!」って時もあります。
すいません色気も何もなくて。+3
-1
-
82. 匿名 2017/08/24(木) 19:20:02
結婚3年目です。今年はあるブランドのボールペンにする予定です。
一万円ぐらいかな。あとは外食とケーキです。
+5
-0
-
83. 匿名 2017/08/24(木) 19:20:07
ベルト、どうですか?
自分では、あまり買わない人が多いと思います
少し、お高めのものをチョイスされては?+7
-0
-
84. 匿名 2017/08/24(木) 19:23:59
52=40です。
52の返信は間違えました。
>46へのコメントです。+2
-0
-
85. 匿名 2017/08/24(木) 19:25:06
ウチの旦那も明日誕生日(^-^)
色んなサプライズ仕掛けてます♥+3
-0
-
86. 匿名 2017/08/24(木) 19:30:46
わー、みんなちゃんとプレゼントあげてるのね。
私は専業主婦だし、プレゼントあげるって言っても結局旦那の稼いだお金だし…って思って、好きなもの買ってきていいよ!って言ってる。
大体、ネクタイとか、名刺入れとか、その時必要な物になってるけど。
誕生日ではないけど、友達は結婚10年以上なのに、結婚記念日に毎年お互いに感謝の気持ちを手紙にしたためて交換してるって言ってて、そういうのいいなーと思ったよ。
我が家は新婚のときからなんか気恥ずかしくて、手紙とか書かなかったから。
主に色々考えてもらって、旦那さん幸せ者だね!+8
-0
-
87. 匿名 2017/08/24(木) 19:37:32
>>17私は元旦那に同じようなこと言われて離婚を決意しました。まさか本当に離婚を切り出されると思ってなかったらしく何年もごねてたけど弁護士つけて戦ったので私の勝ち。子供達も離婚後の生活を喜んでます。
人の気持ちが分からないモラハラ野郎はジジイになって離婚されてのたれ死ね!+13
-0
-
88. 匿名 2017/08/24(木) 19:40:25
靴、名刺入れ、高級ペン、折り畳み傘
職人さんが作った高いお箸、オーダーメイド枕、氷が溶けないチタン二層カップ
などなど
+6
-0
-
89. 匿名 2017/08/24(木) 20:06:50
通勤用のバッグが傷んできたのでバッグにしました。使い勝手もあるので一緒に見に行きましたよ。
百貨店で買ったんですが、大体2万円くらいでした。
+3
-0
-
90. 匿名 2017/08/24(木) 20:14:14
この前、デパートでお高目の肉の塊を買って、前日からコトコトとビーフシチューを作ったよ。
美味しいパン屋さんのパンやバゲット、美味しいワインでお祝いしました。
ビーフシチューが大好きだけど、前日から煮込んだり手間がかかるからあまり作ってあげてなかった。だから喜んでいました。
甘い物は好きじゃないから、お肉をお腹いっぱい食べる方が嬉しいみたい。+5
-0
-
91. 匿名 2017/08/24(木) 20:26:54
ちょっといい折り畳み傘
ビニール傘が増えて仕方なかったから鞄に入れてもらうようにしたよ。+2
-0
-
92. 匿名 2017/08/24(木) 20:29:01
・腕時計
・映画のカード
・リュック
・ヘッドホン
・ネクタイ
・服
・ペンケース
とかどうかな。
ペンケースの中に名入れボールペンいれて渡したりしたよ。+1
-0
-
93. 匿名 2017/08/24(木) 20:29:10
元旦那は酒飲みだったから、お酒あげたなー。
酒グセが悪いのも離婚理由だったけど、好きなものお酒くらいだったしお金かけたくなかったし(ーー;)+2
-0
-
94. 匿名 2017/08/24(木) 20:30:45
子供たちが作ったケーキと、ワイシャツかネクタイ。+3
-0
-
95. 匿名 2017/08/24(木) 20:35:43
秋に向けての服とかは?ブラウスや薄手のカーディガンとか。
あとは靴。仕事用の革靴か、スニーカーとか。+2
-0
-
96. 匿名 2017/08/24(木) 20:37:12
オーダーメイドのワイシャツ。 私も付き合ってる頃旦那にプレゼントしたんだけど、体格的に既製品じゃ合わなくてオーダーは良いって言ってたよ。
お値段は基本生地による。
+1
-0
-
97. 匿名 2017/08/24(木) 20:51:01
お酒が好きならちょっとお高いお酒
飲まない人ならスタバのガード
+1
-0
-
98. 匿名 2017/08/24(木) 20:51:58
カードです+1
-0
-
99. 匿名 2017/08/24(木) 20:56:50
旦那の持ち物を見たり、ふと言ってた言葉を思い出してプレゼントを選んでます。
去年は定期入れ(見たら切れてる部分があったり、だいぶ傷んでたので)
今年は黒、茶リバーシブルのアルマーニのベルトにしました。冠婚葬祭用の黒のベルト壊れたから安いの買おうかなと言っていたので。
そんな感じで外さないので、かなり喜んでくれます。+4
-0
-
100. 匿名 2017/08/24(木) 21:36:04
ずっと専業主婦でたまに入る臨時収入で
ケーキ買いに行ったりしました!
今月から働き始めたので11月に向けて
お金貯めて旅行にでも行こうかと思います!+0
-0
-
101. 匿名 2017/08/24(木) 21:38:12
元旦那は酒飲みだったから、お酒あげたなー。
酒グセが悪いのも離婚理由だったけど、好きなものお酒くらいだったしお金かけたくなかったし(ーー;)+1
-0
-
102. 匿名 2017/08/24(木) 21:56:16
旦那の誕生日1月だけど、腰痛に効くマットレス2万円のを買ってあげた。
結婚して2回目の旦那の誕生日。
2万なんて大金、今回だけやで?+2
-0
-
103. 匿名 2017/08/24(木) 22:42:35
仕事でスーツ着る人ならベルトはどうかな
日本製の革ベルト(23000円)くらいのプレゼントしたらスゴく喜んでくれた
ベルトの裏側に名前刻印もして特別感があって私としても嬉しかった+2
-0
-
104. 匿名 2017/08/24(木) 23:01:02
結婚6年目。
来月誕生日だけど眼鏡新調する予定。予算は3万。
二年おきに眼鏡買ってる。運転時と出掛ける時は新しい眼鏡で、今までのは仕事用になる流れ。
+3
-0
-
105. 匿名 2017/08/24(木) 23:08:44
頭が気になりだしてちょっと高いシャンプー買った
一万ぐらいで買えたからよかった!+2
-0
-
106. 匿名 2017/08/24(木) 23:36:21
今年は旦那の好きな観葉植物をあげるつもり。
1本あるのですが、前にボソッと「これもう一つ欲しいなぁ。」と言っていたので♪+1
-0
-
107. 匿名 2017/08/25(金) 01:48:26
お財布
キーケース
時計
ショルダーバッグ
リュック
パンツ
Tシャツ
スニーカー…
毎年何にしようか悩みます(;´_ゝ`)
本人は、物欲がない人で
なにも要らないと言います。
今月がちょうど誕生日で結婚して
11回目の誕生日で
ネタギレでしたが
今年はホールケーキと
名入れのボールペンをあげました
(パーカーの
5000円くらいのボールペンです)
+0
-0
-
108. 匿名 2017/08/25(金) 06:33:53
パナソニックの脱臭ハンガー
絶対使えるはず+0
-0
-
109. 匿名 2017/08/25(金) 10:08:45
ケーキも好きなので、毎年キルフェボンのケーキを数種類と、今年はネクタイとポーターの普段使いのバッグあげた。
去年は財布とハンカチタオルかな。
結婚10年以上経つとたくさんあげるものでてくるよ、財布も何でも消耗品だから数年くらいで買い換えるからローテーションであげてる。+1
-0
-
110. 匿名 2017/08/25(金) 16:16:33
特に欲しいものないって言われたからプレモル1ケースあげた。
喜んでた。+0
-0
-
111. 匿名 2017/08/25(金) 17:38:48
>>104
いいこと聞いた。
今年訊いても要らないと言われて何もあげてなかったけど、眼鏡のレンズいいのにしてあげたいな。+0
-0
-
112. 匿名 2017/08/27(日) 23:27:00
今日が誕生日。
買った後でプレゼントいいよ、お金ないやろって言われた。
昨日から話してたんだからその時に言えよ。
考えとくとか言ってた癖に。
お金ないからいらないじゃなくて私からのがいらないんでしょ。
もー2度とやらない!!
ケーキも買わない!!
プレゼントは明日返品してくる。+0
-3
-
113. 匿名 2017/08/29(火) 16:38:20
遊戯王のパック
タバコ
後、電動車椅子+0
-0
-
114. 匿名 2017/08/30(水) 01:53:51
クリスマスは毎年私が選ぶネクタイと決めてる
料理とケーキは買うか外食
誕生日は本人の欲しいものをプレゼントにする
料理とケーキは作る
ただし、1つ。
私は養われている専業主婦なので
自分のお金でプレゼントが出来ないという現実。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する