-
1. 匿名 2017/08/24(木) 10:17:58
それでぇ~
なんとかなんとかしてぇ~
なんとかなんとかするじゃないですかぁ~↑
と、いちいち語尾を伸ばして話す人
+217
-15
-
2. 匿名 2017/08/24(木) 10:18:32
なんにでも、可愛い〜
+233
-7
-
3. 匿名 2017/08/24(木) 10:18:42
アドバイスより共感+198
-9
-
4. 匿名 2017/08/24(木) 10:18:57
トイレ行こー!
うんー
は??+177
-12
-
5. 匿名 2017/08/24(木) 10:18:57
「ずるいー」
いや、その人ずるいことは何もしてないよ…+232
-4
-
6. 匿名 2017/08/24(木) 10:18:59
トイレ一緒に行きたがる+137
-4
-
7. 匿名 2017/08/24(木) 10:19:03
あれこれ詮索。
年収や月収とか。+238
-2
-
8. 匿名 2017/08/24(木) 10:19:17
髪型変えたんですか?可愛い〜+34
-15
-
9. 匿名 2017/08/24(木) 10:19:39
私って○○な人じゃないですかぁ+175
-2
-
10. 匿名 2017/08/24(木) 10:19:46
+117
-9
-
11. 匿名 2017/08/24(木) 10:19:48
ひとくちちょーだぁい+179
-11
-
12. 匿名 2017/08/24(木) 10:19:55
そぉなんですねぇ〜!!
特に接客されたときとか。美容院やアパレル店員さん。+167
-11
-
13. 匿名 2017/08/24(木) 10:19:55
私、サバサバしてるから。中身は男だから‼+199
-12
-
14. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:04
えー!若い~って会話。
+121
-6
-
15. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:12
ひと口ちょ~だ~い+70
-3
-
16. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:24
私って結構〇〇じゃないですか?
という人が多いけど、知らないよ!と言いたい。言えないけど。+184
-1
-
17. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:26
どこでも自撮り+151
-1
-
18. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:29
全員iPhone+33
-13
-
19. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:39
どこの化粧品ですかぁ?
プチプラすぎて恥ずかしくて言えない……+90
-3
-
20. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:08
女が苦手男はサバサバしてるから男と居る方が楽
って言う事+156
-8
-
21. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:10
早く子供作りなよ〜
結婚いいよ〜+143
-3
-
22. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:20
女子的な事は普通の相手や好きな相手にはわりと合わせられるし平気。
しかし嫌いな相手には共感も一緒にトイレも無理になるから、相手によって女子的な事無理!となる。+30
-1
-
23. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:25
そういえば最近こうでさ〜
あ、そうそう私も!〜で!
サッと人の話題奪い去る。。。+110
-6
-
24. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:32
+96
-11
-
25. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:32
シェアしようってやつ+82
-1
-
26. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:33
繊細アピール ナイーブアピール。+19
-10
-
27. 匿名 2017/08/24(木) 10:22:00
~しか。とか、りょ。って訳すの苦手
+83
-7
-
28. 匿名 2017/08/24(木) 10:22:08
えー〇歳に見えなーい、若ーいという後輩。
そこでこっちが照れると心の中では、「お世辞真に受けるなよ」って思ってるんでしょ?、+156
-6
-
29. 匿名 2017/08/24(木) 10:22:10
おじいちゃんおばあちゃんを可愛いという表現。
なんか馬鹿にしてるみたいで嫌だ。+82
-26
-
30. 匿名 2017/08/24(木) 10:22:15
世の中の男尊女卑に染まってしまってるのか自分も女なのに女を悪く言って男を上げる人+64
-7
-
31. 匿名 2017/08/24(木) 10:23:09
モデルでも何でもないのに、インスタでやたらモデル気取って写真あげる人+191
-3
-
32. 匿名 2017/08/24(木) 10:23:13
好きな相手には女子として接して、嫌な相手には女子封印して男になります。+13
-5
-
33. 匿名 2017/08/24(木) 10:23:26
一緒に行かない?
ママ友に子供の行事や発表会に誘われること。一人でぷらっと行ってさっと帰りたい。
+161
-4
-
34. 匿名 2017/08/24(木) 10:23:53
不倫した男より、不倫相手を攻撃すること
時には「あんな奥さんじゃ、旦那さんも不倫したくなる」と宣うこと
だから男が調子のんだよ
+156
-4
-
35. 匿名 2017/08/24(木) 10:23:57
「わかる~」+13
-10
-
36. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:10
これ、どこで買ったの?
いくらだった?
真似する気マンマン
+55
-7
-
37. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:12
「最近太った…ダイエットしなきゃ」
「全然細いよ!!〇〇ちゃんが太いなら私どうなるの!!( i _ i )」+160
-3
-
38. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:13
きゃわたん
とか一時期流行ったときイラっとしてた+78
-0
-
39. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:13
彼氏は?会社は?給料いくら?結婚は?旦那さんの会社は?旦那さんの給料は?
子供は?次は男の子の予定?幼稚園どこ?ランドセルどれにする?
めんどくさ。。+115
-1
-
40. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:13
女子会って言葉+91
-3
-
41. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:26
>>24
たしかに…
男子どうしろって言うんだ…+18
-2
-
42. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:40
ひと口交換しよっ。
+32
-3
-
43. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:43
お世辞の言い合い
本当に疲れる+119
-1
-
44. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:54
女は嫌いになったら行動にもでるから嫌い。
仕事にも持ち込む。マネジメントに向かない。
嫌いでも建前でもちゃんとしようよ。
+131
-11
-
45. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:57
その場に居ない人の悪口を散々言ったあげく、外勤に出てた当人が戻って来たら「おかえりー〇〇さん、なかなか帰らないから心配してたの。大変ねー」などと見事な切り返し。
私も居ないときに、めちゃくちゃ言われてそうだね。+156
-1
-
46. 匿名 2017/08/24(木) 10:25:11
え、待って待って!
とか言う人。+87
-7
-
47. 匿名 2017/08/24(木) 10:25:21
>>16いや知らんし笑!って突っ込んであげなよ
そういう子って突っ込んでも笑ってくれるし意外と突っ込み待ちだったりする+20
-1
-
48. 匿名 2017/08/24(木) 10:26:03
なんでもかんでも人のせいにするとこ
原因が自分でも私が悪いとは理解できない
無自覚の一方的被害者と思い込むとこ+22
-5
-
49. 匿名 2017/08/24(木) 10:26:04
トイレのあとの手洗い、ハンカチで拭かず髪を撫でるのが嫌。+98
-2
-
50. 匿名 2017/08/24(木) 10:26:16
あたしたち、ずっと心友だよね!
(あえて、私ではなくあたし、親友ではなく心友の表記)
とか
ずっ友
とか??
+39
-0
-
51. 匿名 2017/08/24(木) 10:26:31
「私って○○じゃないですかあ」
その○○を事前に知っていれば、別になんとも思わない。+11
-1
-
52. 匿名 2017/08/24(木) 10:26:39
場の雰囲気読めない馬鹿。
今その話する?って感じ。+14
-5
-
53. 匿名 2017/08/24(木) 10:27:10
やーん、神対応♡
えー、それって塩対応じゃない?
何だろう、同性同士だけどイライラする。ブリッコかよって思う。上記の言葉を聞いた私は苦笑いしてると思う。+8
-3
-
54. 匿名 2017/08/24(木) 10:27:29
学生なら許せる
でも社会人で、でぇーす・まぁーす等の語尾伸ばしをしているのを聞くと
流石にイラつく、しかも社外の企業相手にその口調だと人間性を疑うレベル+16
-2
-
55. 匿名 2017/08/24(木) 10:28:24
>>1
職場のおっさん上司が
その喋り方だわ+6
-0
-
56. 匿名 2017/08/24(木) 10:28:27
何食べに行く~?
と聞いて
「何でもいい」といいつつ、あれこれ文句をつける人+68
-1
-
57. 匿名 2017/08/24(木) 10:29:06
最近2キロ太っちゃって~
えー?全然わからないよ~
ホントに~?
わかんない、わかんない!
何の意味もない会話、めんどくせ+57
-3
-
58. 匿名 2017/08/24(木) 10:29:35
ピッタリくっついたり、腕組んできたり、手を繋いできたりを自然と
やってくる人が苦手。
これ↑してくる人、みんな悪い人じゃない(むしろ優しくて良い人が多い)
んだけど体を拘束される感じがして本当に嫌だから止めてほしい。
でも良い人だから止めてって言えない・・・。+27
-9
-
59. 匿名 2017/08/24(木) 10:29:58
やたら自分の語りを続ける。特に掲示板になると、トピ無関係な私こんなに好きなのアピールがしつこい、とにかくしつこい。
で、私キモイよねー!妄想しまくってる!と言う。それで頷いたらキレる癖に。
+9
-0
-
60. 匿名 2017/08/24(木) 10:30:20
おしゃれなお店
高級店
庶民なので行けません
着てく服ありません+10
-4
-
61. 匿名 2017/08/24(木) 10:30:27
内股の子。信号待ちで突っ立ってるときも足をクロスしていたり、内側に向けている。見ていて恥ずかしい。+20
-5
-
62. 匿名 2017/08/24(木) 10:30:43
電車とかで、ずっと髪いじってる人。
なんも変わってないから(笑)+44
-0
-
63. 匿名 2017/08/24(木) 10:30:58
ひとくち交換ほど楽しいことはない。+8
-13
-
64. 匿名 2017/08/24(木) 10:31:12
旦那の愚痴、子供の友達の愚痴、子供の話ばかりの人。それが生活の主だからいいんだけどそればかりだとうんざりする。もうちょっと視野広げようよと+45
-4
-
65. 匿名 2017/08/24(木) 10:31:45
>>57
わかります、何も生まない会話。押し問答がほんと時間の無駄。
はあ、仕事行ってきます。+16
-0
-
66. 匿名 2017/08/24(木) 10:32:00
メニュー選びがめちゃくちゃ遅い!私はすぐ決めるんだけど、さんざん悩んだ挙句に「一緒にしよ♪」って私と同じものにした。+34
-3
-
67. 匿名 2017/08/24(木) 10:33:07
うちもー
とか自分を「うち」っていう人
ウケるー
も嫌い+43
-3
-
68. 匿名 2017/08/24(木) 10:33:08
>>52
このように、空気読むのを押し付けて読めないと見下すのが女の嫌な所…。+12
-3
-
69. 匿名 2017/08/24(木) 10:33:22
ご自分の、お子さん上げて、
他所のお子さん下げる。
黙って聞いてれば、ずっと、
ご自分の、お子さんの自慢ばっかり。+20
-4
-
70. 匿名 2017/08/24(木) 10:33:27
女子っていうよりおばちゃんに多いけど
私が?そこに行って?それする?意味?あるんかなぁって?
って文節ごとに疑問形でしゃべる人、なんなの(笑)+15
-4
-
71. 匿名 2017/08/24(木) 10:33:56
自分で決めず、他人に委ねてくる感じ。
集合場所ひとつ決めるにしても、
明日、何時にするー?
どこに集まるー? って全部疑問系。
グループラインだと、その返しも、どこでも大丈夫だよー!っていう曖昧な回答がされてたり、少しイライラしてしまう。
明日の予定きめなきゃ!っと思ったんだったら
明日、12時に○○駅の改札でどうかな?って聞いたら早いのに。っていつも思う。+48
-2
-
72. 匿名 2017/08/24(木) 10:34:08
インスタのためにどこでも写真 撮りまくる知人。
旅行でなら分かるけど その辺 撮ってどうすんのよ?と疑問。+20
-1
-
73. 匿名 2017/08/24(木) 10:34:13
>>62
うちの16の娘も鏡だけでなく、窓にうつった自分を見て前髪を整える。歩き出した瞬間すでに崩れてるのに。我が娘ながらイライラする。+12
-3
-
74. 匿名 2017/08/24(木) 10:34:19
新しいお菓子とか、
「これ!ほしいんだー」って言うので何でと聞くと
「Twitterで話題なんだよー」って、広告に見事つられており、どんな味なの?とか聞くと知らない。流行ってる、ことしか情報をもっていない。
くだらん。
+14
-3
-
75. 匿名 2017/08/24(木) 10:35:51
「おはようございまぁ〜す」「おつかれさまでぇ〜す」と語尾を伸ばして言う。
+6
-2
-
76. 匿名 2017/08/24(木) 10:36:30
「人の好き嫌い」の判断を
周りに任せがちな所
・Aさんの事、嫌いじゃないんだけど
あの人たちがウザがってるから私も・・
・Bくんって、無礼で苦手なんだけど
何か可愛がられてる風になってるから私も・・+23
-0
-
77. 匿名 2017/08/24(木) 10:36:31
>>68
私も同じこと思った。
周りに合わせないと許せない、みたいな。
いや、他人を生きてるわけじゃないから。
自分を生きてるから。+10
-0
-
78. 匿名 2017/08/24(木) 10:36:43
すぐうちの旦那とかうちの子がとかの話を持ち出す。
あーそれね、うちの旦那もやるよ〜!とか。
聞いてないしあんたの旦那や子供なんてどうでもいいわ。+38
-2
-
79. 匿名 2017/08/24(木) 10:37:03
これ食べる?って聞かれると自分もあげた方がいいのか迷うから面倒くさい+15
-2
-
80. 匿名 2017/08/24(木) 10:38:08
ねえ聞いて聞いてー
用事してる時は鬱陶しい+12
-1
-
81. 匿名 2017/08/24(木) 10:38:26
LINEで「◯◯への行き方がわかんない〜何分くらいかかるかな?」
おまえにスマホは必要ない。解約しろ。+46
-0
-
82. 匿名 2017/08/24(木) 10:38:37
女子っていうか職場のおばさんなんだけどお昼にタッパーの自家製の漬物を食べろとまわしてくる。無視してても目ざとく○○さんまだ取ってないでしょ、ってわざわざ与えに来る。そういう人が何人もいてしんどい。+16
-4
-
83. 匿名 2017/08/24(木) 10:38:52
ずーっと見てくる笑
マウンティング笑+29
-0
-
84. 匿名 2017/08/24(木) 10:38:53
>>16
これ言うのって60代以上の人ってイメージなんだけど
若くて言う子もいるんだね+1
-0
-
85. 匿名 2017/08/24(木) 10:39:13
一緒にご飯言ったら、メニューが来ると「写真撮ってよい?」と言いつつ、スマホを構えてる。
それって確認じゃなくて決定事項ですよね?私には拒否権ないですよね?
というか返事聞く前に写真を撮りまくるな‼と言いたい。+14
-0
-
86. 匿名 2017/08/24(木) 10:40:37
>>82
わかる
ダイエット中なのにケーキとか饅頭まわしてきて、仕方なしに食べなきゃいけなくなるときあった+7
-3
-
87. 匿名 2017/08/24(木) 10:40:55
グループラインとかでちゃんと幹事役が決まらないまま店決めるときとかに、自分の好きな方向に誘導しつつ決定的なことは言わない。誰かがじゃ予約するね!というのをまってからの、ありがとうスタンプ+13
-1
-
88. 匿名 2017/08/24(木) 10:42:22
>>69
句読点打つ所がおかしいよ
69みたいな文書く人も苦手だごめんw+28
-2
-
89. 匿名 2017/08/24(木) 10:43:28
御菓子の話すると、それうちの子が大好きでー、
スポーツブランドの話すると、うちの子アディダスの熱烈ファンでー、
おにぎりの話すると、うちの子梅味大好きでー、
海の話すると、うちの子の水着はあそこのブランドでー、
ドラマの話すると、うちの子坂口健太郎のファンでー、
全部自分の子供(10歳)の話に持っていく職場の53歳女性。つまんない。
+52
-2
-
90. 匿名 2017/08/24(木) 10:43:35
やっぱり、「可愛い~♥」が圧倒的に苦手・・・
あと、心のこもってないおめでとうはすぐわかる!+16
-0
-
91. 匿名 2017/08/24(木) 10:44:49
こんにちわ
こんばんわ
の人。+12
-4
-
92. 匿名 2017/08/24(木) 10:45:13
>>24
めっちゃ腹立つw
けど、こんな子おるかなぁ?+11
-0
-
93. 匿名 2017/08/24(木) 10:47:54
>>92
女をバカにして叩きたい男が作ったんだと思うよ、これにプラスつけてる人はよく考えて+4
-7
-
94. 匿名 2017/08/24(木) 10:49:06
「〇〇ってどう思う?」みたいな質問をされ、私が答えようとすると、それに被せて「そうそう、この前さ~△したんだぁー」と言葉を交わしてくる。
いや返答しようとしてるし、あんたが質問してきたし、人の話を聞けぇいー‼+10
-0
-
95. 匿名 2017/08/24(木) 10:50:14
それこそ○○(ドヤっ)(キメッ)+2
-1
-
96. 匿名 2017/08/24(木) 10:50:22
>>92
いる。+8
-2
-
97. 匿名 2017/08/24(木) 10:52:19
>>24
私も女だけど、相談の要点がわからない女子は困る。
PCの不具合に対して困ってるのか、レポートを今できない愚痴なのか…
正解の対応が今でもわからず、とりあえずPCの状態を聞き出すテクニックだけは身に付けた。+21
-1
-
98. 匿名 2017/08/24(木) 10:52:37
言動じゃなく行動なのがちらほら+1
-9
-
99. 匿名 2017/08/24(木) 10:52:53
これ高かったんだぁ~!と、高級ブランドを自慢して聞いてもいないのに買い物迄の行程を淡々と話す+6
-0
-
100. 匿名 2017/08/24(木) 10:54:49
私、隠し事とか嫌いで〜とか、私って裏表がないじゃん?とか自分で言う人。そんなこと自分から申告する必要ないのにね。+17
-1
-
101. 匿名 2017/08/24(木) 10:56:10
>>64
けど、専業主婦にそれいうのはキツいかもね+3
-10
-
102. 匿名 2017/08/24(木) 10:56:11
これめっちゃ流行ってるのに知らないの?うそ、マジで!?
これ、仲良しな友達に言われる事がなくて、そんなに仲良くない仕事上のお付き合いだけの人に限って偉そうに言われるとモヤッとする。
+15
-0
-
103. 匿名 2017/08/24(木) 10:57:48
初対面でアゲアゲの会話してくる人。腹黒いんじゃないかと警戒してしまう。+19
-2
-
104. 匿名 2017/08/24(木) 10:58:33
私○○さんに嫌われてる気がする
これ言う人は大体地雷+26
-5
-
105. 匿名 2017/08/24(木) 10:58:40
PTAの下っ端役員が決まらなかったようで、うちにアポなし訪問(*_*)最近めっきり交流なかった幼稚園時代のママ友。
「子どもが小さいうちは仕方ないよね~」だとぉ!
おのれー、なんでうちを選んだー!?+8
-1
-
106. 匿名 2017/08/24(木) 11:00:34
子供がいるとしょうがないんだよね~
子供がいないと分からないと思うけど~
みんな子供だったときはあるから~
子供がいるのが大変なのは分かる。
けど、世の中の大変なことは子供以外にもあるんだよ…
子持ち・子供の悩みがそれらより上って態度取る人いて腹が立つ
…っていったら
独身・子なしには分からないと思うけど~
っていうのだろうな+39
-2
-
107. 匿名 2017/08/24(木) 11:01:48
聞き直す時に「はっ!?」とか、「あ!?」とか殆ど喧嘩ごしだなと思う相手に気遣えない言葉。
少しは「ん?」位にしとこうよ。
+31
-2
-
108. 匿名 2017/08/24(木) 11:01:55
話がポンポン飛びすぎてついていけない事がある。
トイレに行って戻ってくると、話題が全く違う方向に
「さっきの話はどうなったの?」と聞くと、そこどうでもいい話だから!と次の話題へ移行している。息を吐くように話題が飛び交う人達の俊敏性は羨ましいと思うこともある。+18
-1
-
109. 匿名 2017/08/24(木) 11:02:05
通りすがりにじーっと穴が開くぐらい見てきてうざい
普通にキモイ
自分に自信があって他人見下してじーっと見てきてるんだと思うけど、ほんとキモイ
自分より格下バカにして笑う様がうざい
そして思ってもないのにかわいい~っていう、さっきまで悪口言ったくせに普通に話しかけてくる
嫌いなやつのうざい言動
+19
-1
-
110. 匿名 2017/08/24(木) 11:03:09
もう何人か言ってるけど、相手がいて何かを決めるときに「ダメなら再打診、再構築すること前提であらかたを決める」が出来ない時はしんどい。
気遣いが自己保身と混じって、「いやそれは自発的に言ってもらって構わないし、むしろそうして貰わないとこちらもわからないわ…」となる事がある。
無意識に相手不在のコミュニケーションになってしまうというか。
+5
-0
-
111. 匿名 2017/08/24(木) 11:03:38
>>24みたいなのはいる。
毎月の通信費に数万円も払っていて困るというので、契約内容の見直しや格安スマホの話しをするのに「見て見て新しいスマホケースかわいいでしょ♡」とか。
LINEでいつの間にか知らない人が友達になっていて怖いとか、乗っ取られたとか言うから設定や散々説明しても、わかんない〜だからもういいや♡とか。
+16
-0
-
112. 匿名 2017/08/24(木) 11:04:43
明らかに自分が狙ってそうな男の前で急に必要以上に私を褒める。
男の「それほどでもないよ君のがかわいいんじゃない」を引き出そうとしてるな。
知ってるぞw+9
-1
-
113. 匿名 2017/08/24(木) 11:05:59
>>58
わかるー!
最近60代ぐらいのおばちゃんが、腕絡ませてくる人で猫なで声で女子会しよ〜♡って言ってるの見て、ババァが何言ってんだと思った。
性格がまさに女!って感じ。
ボスに取り入って、金魚の糞タイプ。
60過ぎても仲間はずれとか、好きだよね〜。
こういうババァにはなりたくないと思った。
+6
-0
-
114. 匿名 2017/08/24(木) 11:07:06
>>110
自我が強いから、「○○はちょっと」「▲▲だとムリ」というわりに、自発的に「□□にしよう!」とは言ってこない人っていますよね。否定、批判が前提なのか、ダメだしばかりするくせに、自分発信はしない人は厄介+15
-1
-
115. 匿名 2017/08/24(木) 11:07:43
>>24
これよく見るけど、男も電話口でどうこう言ってないで「やばいじゃん!今すぐ行くよ!」ぐらい言えばいいのにって思う。
レポートって言ってるからおそらく学生だし、長々話してるんだから時間ありそうだし。
女下げたいだけで、男もいる大概気が利かない。+7
-9
-
116. 匿名 2017/08/24(木) 11:08:57
オチのない会話と悪口。+18
-0
-
117. 匿名 2017/08/24(木) 11:08:59
洋服の話になった時に年上や先輩上司に自分の好きなブランドを聞かれて言うと、
「ふ~ん。そんなのあった?知らないわ。」
と、あっさり返す癖に、
「私~安物の服は着ないんだよね~。一万以下の服とか部屋着じゃんって思うから~。」と、知らないと言ってた癖に人の好きなブランドを安物と決め付ける。+11
-1
-
118. 匿名 2017/08/24(木) 11:10:06
>>101
専業兼業関係ないと思う。愚痴や子供の話しても他にも話せる人とずっと家のことしか話さない=頑張ってるよねと言われたい人とわかれる+7
-1
-
119. 匿名 2017/08/24(木) 11:10:54
>>115
それは、いくらなんでも飛躍しすぎw+5
-1
-
120. 匿名 2017/08/24(木) 11:13:25
>>106
自分だってわからないのに他人のせいにするのはお門違いだね。本当に母親の自覚があるのかな+0
-0
-
121. 匿名 2017/08/24(木) 11:13:42
ウケるwww
って言う人。
バカにしてるみたいでやだ。+20
-1
-
122. 匿名 2017/08/24(木) 11:14:44
なんでここで右に曲がるんだよおおお
このハゲぇぇえぇぇぇえええええ+3
-1
-
123. 匿名 2017/08/24(木) 11:15:11
最近ママ友のママって、“ワガママ”のママだという真実に気づいた。+16
-0
-
124. 匿名 2017/08/24(木) 11:15:21
女子だけの自虐ネタをドーンと暴露したら、その後の男子と混ざっての同好会で人の揚げ足を取る如く「⚪⚪ちゃんはこないだこんな事あったんだってー!」と皆の前で暴露される。
他人を落としたいのか卑怯な手口は嫌いだなと思った。
+24
-0
-
125. 匿名 2017/08/24(木) 11:16:30
贅沢してるよね、娯楽楽しんでるよねという人のお金ないという口癖。もしくはフリーターしているのにお金ない口癖、フリーター同志で結婚したのに正社員の旦那いる人へお金あっていいよねーと妬む、計画性ある人を妬むこと。+12
-1
-
126. 匿名 2017/08/24(木) 11:17:06
誰も知らない話で盛り上がる+8
-2
-
127. 匿名 2017/08/24(木) 11:18:28
私よく天然って言われるんですぅ~。
(そこからの上目使い)
今時そんな手を使う人がまだいて驚いた。
+20
-0
-
128. 匿名 2017/08/24(木) 11:19:24
幼稚園バス一緒だったお母さん。
「〇〇ちゃんとランチして〜、あっ、〇〇ちゃんは〇〇くんのママなんだけど〜」
って、ママ友報告をしてくるんだけど、その人知らないし、更に〇〇くんのパパが入院したんだってー!って、そもそも〇〇くんってどの子だっけ?状態。
へー、ふーん、そうなんだー、今日暑いねー、って返してたら、引っ越した(笑)
うちの情報も知りたそうだったけど、妊娠してるってデマ情報流されてたから、一切情報与えないようにしてた。
そしたら、私が冷たいのーって他のママさんに広めてた。+12
-0
-
129. 匿名 2017/08/24(木) 11:20:51
>>98
言動は言葉と行動どっちも含むからいいんだよ+8
-0
-
130. 匿名 2017/08/24(木) 11:21:24
>>43
わかる!
面倒だから褒められても「ありがとー(^^)」だけ返すし自分からもお世辞言わない。+6
-0
-
131. 匿名 2017/08/24(木) 11:23:22
>>128
下手に関わるからだよ。痛い話。その人頭大丈夫?+6
-0
-
132. 匿名 2017/08/24(木) 11:28:25
以前の職場の同期の人に、嫌な女いた
その人の母は、その人を若くして産んだらしく、自分もそれに憧れてる感じだった
それはいいんだけど、その人には当然きょうだいもいて、一番下の弟は当時小学生で、その人の母の年齢からしても、弟を産んだ時点で28か29くらいで、それに対して、それは結構おばあちゃん発言
その人によると28くらいで産んだらババァなんだってさ!随分無神経だよね
久しぶりに会社のホームページ見たら結婚もしてて、Facebookも見てしまった
子供もすでにいるようで幸せアピール全開だった
あの発言は、恐らく当時から彼氏がいて結婚できる自信がよっぽどあったんだろうな
+5
-0
-
133. 匿名 2017/08/24(木) 11:31:22
>>121
ウケる 上から目線だよね。
あと、笑える~もなんか腹立つ。
+10
-2
-
134. 匿名 2017/08/24(木) 11:31:37
・ほっこり
・ブログで「でもね、でもね」みたいな、ちょっと媚びた表現
・お気に入りの化粧品を「この子はすごくいい仕事してくれて~」って擬人化+19
-0
-
135. 匿名 2017/08/24(木) 11:33:34
何でもいいよ
どっちでもいいよ
って言う人に限って後で文句言う+20
-0
-
136. 匿名 2017/08/24(木) 11:37:22
自分がおばさんであることに気づいていない。40代の同僚の接客態度が悪かったらしく、男性客が、私のところへクレームつけてきた。「あのおばさん、おかしいんじゃない?態度悪すぎ」って。おばさんと言う言葉は伏せて、その事を同僚に伝えたら「や~だ~男ってすぐ女にホステスを求めるんだからあ」と言ってきた。ん?ちょっと違うんでは…?+9
-0
-
137. 匿名 2017/08/24(木) 11:39:00
他人の悪口を言って相手に言い返されたら
「こわ~いw」と友達に目くばせ
こういう子身近にいると本当に厄介
問題ばかり起こす+11
-0
-
138. 匿名 2017/08/24(木) 11:40:04
もすぃ もすぃ~↑+0
-0
-
139. 匿名 2017/08/24(木) 11:40:46
いい人だけど+3
-1
-
140. 匿名 2017/08/24(木) 11:41:03
聞いてもいないのに出産エピソードを長々と話し始めた時はどうしようかと思った。+4
-0
-
141. 匿名 2017/08/24(木) 11:44:38
LINEで「今日何時に集合だっけ?」って聞いてくる子が結構いるんだけど
集合場所と集合時間とかはLINEでやり取りして決めたんだから過去のトーク見ればわかるだろ!!っていつも思う。+17
-1
-
142. 匿名 2017/08/24(木) 11:45:43
>>24
この女の子の理想会話
「パソコンが壊れちゃって。レポートに使わなきゃいけないなら、すごく困って」
返事としては
「それ、大変じゃん!パソコン、貸してあげるよ!
それか、代わって打とうか?今、どこ?家?」
かな?
私、よくこういうのに当たり、困ってるし…って仕事で助けていました。こういう風にかわせばいいんですね。わかりました!
勉強になりました。
まだ、パソコンが壊れた、急ぎだから、代わりに出してくれないか?のストレートの人はマシ。気持ちだけど…って、デザートくれたり、ちょっとしたプレゼントくれたり。
しかし、中には5年くらいパソコンが壊れている先輩もいましたよ。いつ、修理するんでしょう?+10
-0
-
143. 匿名 2017/08/24(木) 11:48:20
「絶対大丈夫だよー!」
だめなときはだめなのに、プレッシャーかけないで。+6
-0
-
144. 匿名 2017/08/24(木) 11:51:18
みんなで集まってランチしたがる
たまになら楽しいけど月1とかで提案されると正気かと思う
誰かのお家で持ち寄りでとかもうんざりするなー+15
-0
-
145. 匿名 2017/08/24(木) 11:51:39
食べて!
家族となら抵抗ない シェアですが、友だちとは苦手で。ちょうだいって言われるより断りやすいけど、複数人だと私以外のところでシェアが始まって参加しないといけなくなる。
あげる!
お腹いっぱいになって食べきれないあと2〜3口分を、良く食べる人のお皿に乗せながら言う。残りで悪いけど食べてくれる? だと思う…なんなら、手をつける前に、絶対食べきれないから取ってほしい じゃないかなぁ?+4
-0
-
146. 匿名 2017/08/24(木) 11:52:38
こんなこと言う友達いない私は幸せなんだろうなー
女子中高出身だけど、トイレ誘うなんてなかったよ。+6
-0
-
147. 匿名 2017/08/24(木) 11:53:08
「何で怒ってるのかわからないの」
結構よく言うけど無茶だからねこの台詞
その日とか昨日とかじゃなく数週間前とかもっと前とか
言わずに黙ってたら相手もわからなくなる
説明とかすり合わせの出来ない人が気取ってるだけで言うのも多い+7
-0
-
148. 匿名 2017/08/24(木) 11:53:26
散々悪口言っておいて最後に「悪い人ではないんだけどねー」って付け加える人。+16
-1
-
149. 匿名 2017/08/24(木) 12:05:45
昨日のくらべてみました見てた人いるかな?
あの桑田の息子の周りの女子達みたいな中身のない話題にとりえず共感→オチなしでダラダラ→ころころ話題変わるけどとりあえず共感
みたいなぐだぐだした無駄な時間がめっちゃイラつくww
話はいいから先にメニューくらいちゃっと決めろや!てなる+13
-0
-
150. 匿名 2017/08/24(木) 12:13:26
あからさまな不機嫌。
何か聞くと「別に」
姪っ子が最近これやります。+13
-0
-
151. 匿名 2017/08/24(木) 12:19:50
自分で決めず、他人に委ねてくる感じ。
集合場所ひとつ決めるにしても、
明日、何時にするー?
どこに集まるー? って全部疑問系。
グループラインだと、その返しも、どこでも大丈夫だよー!っていう曖昧な回答がされてたり、少しイライラしてしまう。
明日の予定きめなきゃ!っと思ったんだったら
明日、12時に○○駅の改札でどうかな?って聞いたら早いのに。っていつも思う。+11
-0
-
152. 匿名 2017/08/24(木) 12:23:55
嘘ついてまでお世辞を言う所。
その時期にたくさんテレビに出てて人気があって流行ってる人(もの)や曲や作品が好きな所。
自分がない所。
SNSに夢中な所。
いちいちサプライズバースデーパーティをするのが好きな所。+4
-0
-
153. 匿名 2017/08/24(木) 12:30:26
決めていいよ〜っていう割には、私はこっちの方がいいなって最終的に自分優先させる。
めんどくせ+16
-0
-
154. 匿名 2017/08/24(木) 12:40:13
無知アピール
え~知らないですう~
男が喜びますね+4
-0
-
155. 匿名 2017/08/24(木) 12:42:16
アパレル店員の
「それ、私も買ったしスタッフみんな持ってるんです~~~」
いや、別にお前と揃えたくないから+14
-0
-
156. 匿名 2017/08/24(木) 12:42:21
1日あった出来事をオチもなく延々と説明するような会話
どこが面白いんだその話!ってなる
笑いのツボが男寄りの自分には辛い+10
-0
-
157. 匿名 2017/08/24(木) 12:43:39
私、人といると結構気を遣っちゃうんですよね~
と言う人。
すみませんね、気を遣わせちゃって。って思う。
みんな、それぞれ気を遣って生きているんだよ!+7
-0
-
158. 匿名 2017/08/24(木) 12:44:37
#NEWIN#気になっていたあの子をお迎え
#なんと最後の1つで運命的な出会い
+3
-0
-
159. 匿名 2017/08/24(木) 12:46:18
「前髪切ろうか迷い中~」のアピールは ま じ で どうでもいい!!!!!+9
-1
-
160. 匿名 2017/08/24(木) 12:49:36
>>23
これは共感とは違うの??一通り何も言わずに聞いてから、私もって言う?そもそも私もとか要らないしただ黙って聞いてろってこと?+0
-0
-
161. 匿名 2017/08/24(木) 12:53:41
中身おっさんだから〜
オシャレ女子がラーメンとか餃子食べただけで中身おっさんアピールよくしてるの見る+13
-0
-
162. 匿名 2017/08/24(木) 12:54:20
どうしたい〜?
↓
なんでもいい、どっちでもいい
↓
(明白にせず態度で)それは嫌、無理。
↓
やめとこか…
↓
なんで?何も言ってないよ
↓
なんかここらへんから以下ループ…
どこまで察すればいいのか〜
+12
-0
-
163. 匿名 2017/08/24(木) 13:05:51
>>44
ほんとそれ!!!
職場の人で、嫌いな子には指導しないって人がわんさかいる。
その嫌われてる子が明らかにおかしいとかならまぁまだ分からんこともないけど…
何で女子って仕事に人の好き嫌いを持ち込むかね?
私のこと嫌いでも全然いいけど、仕事の必要最低限のコミュニケーションはとれよ!!!ってめちゃくちゃイライラします。
あとは機嫌の差が激しいやつも。
さっきまで上機嫌だったのになにがあったか知らんが、突然不機嫌になってるやつ。
気付いて欲しくて周りの人や物に八つ当たり。
はぁ?????+15
-1
-
164. 匿名 2017/08/24(木) 13:11:18
どっちがいいと思う?って言われたから答えたのに、でもでもこっちの方がぁ〜とか言われるうんざり+4
-0
-
165. 匿名 2017/08/24(木) 13:32:49
女子グループでご飯食べに行っても、席に着いてからもずーっとお喋りしてて全然メニュー決めないこと。
先に注文してからいくらでも話せばいいのに。
店員さんも迷惑そうにしてることがある。+13
-0
-
166. 匿名 2017/08/24(木) 13:33:09
>>28
でも年齢言ってきた先輩に対してなんて言っていいのか分からない
〇歳に見えないですしか言えない
+1
-1
-
167. 匿名 2017/08/24(木) 13:33:25
>>3
え、アドバイスしてほしいの?
私もそっちのほうがいやかも+1
-0
-
168. 匿名 2017/08/24(木) 13:40:27
おそろいにしよーってやつ+6
-0
-
169. 匿名 2017/08/24(木) 13:40:28
>>151
私の周りもそういう子が多いです。
用事あって私だけ遅れていったときもご飯の場所決めてなくて
結局どうする大会で面倒でした。+5
-1
-
170. 匿名 2017/08/24(木) 13:41:50
男の集まりのほうが楽じゃなーい?って言ってる子に限ってトイレいこ!とか言ってくる子多い。+1
-0
-
171. 匿名 2017/08/24(木) 13:41:58
腕を組んでくる。
ハグしてくる。
触らないでね。+12
-0
-
172. 匿名 2017/08/24(木) 13:49:24
>>101
キツイ…。
特に今夏休みで家からあまり出られないから。+0
-4
-
173. 匿名 2017/08/24(木) 13:52:22
これをやって!とか面倒だから、やってほしいという命令や自己主張系ならわかるが、これやってほしいなあああーという独り言のような言い方だと苦手。+7
-0
-
174. 匿名 2017/08/24(木) 13:53:29
>>112
そういうことだったのか~。゚(゚^∀^゚)゚。
気付かなかった!
疎遠になって良かった!+2
-0
-
175. 匿名 2017/08/24(木) 13:55:59
>>163
男性は目的のための行動、女性は感情的な行動といわれてるもんね。感情ってか気分次第というか。+4
-0
-
176. 匿名 2017/08/24(木) 14:02:16
グループラインのメンバーの悪口散々言ってるくせに平然とメンバーと仲良く取り繕ってる女。+13
-0
-
177. 匿名 2017/08/24(木) 14:11:35
私なんかあなたには必要なかったんだね、と言う人。
メンドクセー!!+6
-0
-
178. 匿名 2017/08/24(木) 14:16:43
>>91
いるいる!40代にもなって「こんばんわぁ」「こんにちわぁ」「~だょ」←この小さい「ょ」って何なの?+7
-0
-
179. 匿名 2017/08/24(木) 14:20:17
>>91
>>178
頭悪そうだよね
+3
-0
-
180. 匿名 2017/08/24(木) 14:36:01
ほぼほぼ
男子で使ってる人見たことない+5
-1
-
181. 匿名 2017/08/24(木) 14:50:12
言い方おかしいというか伝わるか分からないけど、同性に多大なる興味を抱く女子。
さくっとつき合えて且つ大してこっちの事に対して興味ない女友達が欲しい。
私が何を購入したとか何を身につけてるとか誰とつき合ってるとか何処に行ったとか。
人の洞察をじっくり見てる女の人苦手。大体張り合ってくる。
がるちゃんでも人の事よく見てるなーってコメントよくある。
街中で見かけた女の子の事を褒めるにしろ貶すにしろ事細かく説明したりするコメントとか。
+8
-0
-
182. 匿名 2017/08/24(木) 15:00:24
>>71
その何するー?いつにするー?って聞くだけの人って聞くだけで何も決めてないのにもうみんな優柔不断なんだからって言うよね+3
-0
-
183. 匿名 2017/08/24(木) 15:03:03
>>24
女の私でも理解不能。
なぜ症状について語らないんだ~??+3
-0
-
184. 匿名 2017/08/24(木) 15:19:35
勝手にマウンティングされたと思い込むやつ。
面倒くさいよ。
+5
-0
-
185. 匿名 2017/08/24(木) 15:41:29
>>183
これ男女とも相手の話聞かずに自分のしたい話だけしてるから両方同類に見える。
男は愚痴を聞く気はなく解決することに固執する独りよがりで
女はただ愚痴を聞いてほしいだけで解決法なんて聞いてないっていう独りよがり。
どっちかが相手の思惑を察して相手のスタンスに合わせればもっと会話はスムーズ。+2
-1
-
186. 匿名 2017/08/24(木) 15:45:01
地域のサッカーの仲良しママさん達、イベント係で最近入った子のママさんも一緒でそのママさんがグループトークで○○を買いました。と報告しているのに、私以外の他の7人は全く反応無し。そのくせ、自分達が○○買いました!と報告するとすぐ、お疲れ様〜、ありがとう(^-^)などの返信が次から次へとくる。新入りさんと仲良くなくても了解でも何かしら返さないと。まるで、学生のいじめみたい。だからスポーツ少年団は嫌がられること、わかってない。来年度試合できる人数いなくて困るのに。+3
-0
-
187. 匿名 2017/08/24(木) 16:42:21
>>76
こういうやつが集まると集団いじめをするようになるんだな?
+2
-0
-
188. 匿名 2017/08/24(木) 17:12:10
※何をするにも「えーめんどくさいww」
※あーそれね!を「あーね!!w」
※お金が無いとか言いながら
ライブ遠征やら食べ放題
※「痩せなヤバい」とか言いながら
食べ放題やらお菓子めっちゃ買う
※自分が気分乗らない時は短文LINE
全部同じ女子(笑)+4
-0
-
189. 匿名 2017/08/24(木) 17:50:47
私、ドラマのネタバレとか気にしない方なんだけど、それを知ってる後輩に昨日のドラマをまだ見てない、と言うと延々ストーリーを説明してくるのが苦痛。録画してるから、と言っても細かく話してくるけど何が楽しいのか?+2
-0
-
190. 匿名 2017/08/24(木) 17:58:05
>>161
そういうのビールを飲むときにもいる。+0
-0
-
191. 匿名 2017/08/24(木) 18:39:28
複数で食事してるのにそのうち二人があきらかにLINEでやりとりしてる
なぜバレてないと思ってるのか不思議で仕方がない
次は誘わないって皆言ってる+3
-0
-
192. 匿名 2017/08/24(木) 19:50:12
>>181
婚約指輪普段使いのトピの人の事か。
+0
-0
-
193. 匿名 2017/08/24(木) 19:53:21
>>150
数年前のエリカ様?+3
-0
-
194. 匿名 2017/08/24(木) 22:10:23
>>186
え…怖っ!
ボスがいて取り巻きが逆らえない感じなの?
いい歳して恥ずかしくないのかね。
子供が野球やりたがってるけど、そういう内情ってわからないから躊躇しちゃうんだよね。+2
-0
-
195. 匿名 2017/08/24(木) 22:18:02
仕事が終わってるのに、ダラダラ居残って、一緒に上ろう〜とか言ってるやつ
+4
-0
-
196. 匿名 2017/08/24(木) 22:20:54
>>195
とっとと一人で帰れよ連れションかよって感じだよね
給料泥棒だから密告してやったけど私は+2
-0
-
197. 匿名 2017/08/24(木) 22:40:49
○○(私)痩せすぎ~、もっと太った方が良いよ~??
うるせぇよ、クソデブ+1
-1
-
198. 匿名 2017/08/24(木) 23:47:23
パートで同性の先輩から私が初めて会うパート仲間の紹介の時に「この人、美人でしょう」って同意させられる心理って何なんですかね?
いや、確かに若いし美人だけど(笑)
ちなみに私はこの先輩から顔を褒められたことはありません(笑)+1
-0
-
199. 匿名 2017/08/25(金) 00:21:50
あたしさ~
あたしさ~
何かあると、
そればっかり。
うるさい。
+1
-0
-
200. 匿名 2017/08/25(金) 00:25:07
自分の意思や行動ではどうすることもできない、謝る必要のない事柄について謝る
同様に他人も謝るべきと思っている
そういうのホント嫌+0
-0
-
201. 匿名 2017/08/25(金) 00:35:14
え〜すごい〜かわい〜羨ましい〜
うざわ+1
-0
-
202. 匿名 2017/08/25(金) 00:40:51
急にカメラ向けてくる人。
変な瞬間撮られてて笑われて勝手にSNSあげる人。
本当に無理。
+6
-0
-
203. 匿名 2017/08/25(金) 00:40:59
仲良しの同僚やママ友と何かにつけて「どうする〜?どうしようか〜?」と相談して、いちいち歩調を合わせる。
すごく仲良いのかと思いきや、どちらかが先に結婚したり妊娠したり、子供が産まれれば今度は二人目以降の妊娠がどうこうで溝が出来たり疎遠になる。
+4
-0
-
204. 匿名 2017/08/25(金) 01:47:46
中高生時代の連れションは理解できるなー
とにかく女同士のお喋りが楽しくてしょーがないって時期だもの+3
-2
-
205. 匿名 2017/08/25(金) 01:51:22
会話のネタにしやすいのかもだけど
「彼氏いるの~?」って簡単に聞く
仲良いなら全然良いけど、いるかいないか知らない仲なんだから・・・って思う+5
-0
-
206. 匿名 2017/08/25(金) 04:06:01
>>202そんな人いんの!?無理!+7
-0
-
207. 匿名 2017/08/25(金) 05:52:41
30才以上過ぎた人をババアw
とか、小バカにする子
自分だけはいつまでも年を取らないと思っているのかな?+8
-0
-
208. 匿名 2017/08/25(金) 07:41:04
わかるー!
↑わかってない+4
-0
-
209. 匿名 2017/08/25(金) 09:28:45
いない人の悪口言ったり、自分の失敗を他人のせいにする女子。+3
-0
-
210. 匿名 2017/08/25(金) 11:17:29
最初のほうで共感よりアドバイスとか言う人いたけど
行動半径違うのにアドバイスしてくるほうがいや
なら適当に相槌うってそうだねーとかのほうがいい+1
-0
-
211. 匿名 2017/08/25(金) 11:18:23
女子にきつい
男子に甘い+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する