-
1. 匿名 2017/08/24(木) 09:50:01
よくファッション系トピで量産型がおすすめされていますが、量産型って本当にモテるのでしょうか?
出典:folk-media.com
+32
-56
-
2. 匿名 2017/08/24(木) 09:50:30
顔による+321
-6
-
3. 匿名 2017/08/24(木) 09:50:37
量産型男性にモテるでしょう。+392
-9
-
4. 匿名 2017/08/24(木) 09:50:44
量産型の男性にモテるのでは?+198
-2
-
5. 匿名 2017/08/24(木) 09:50:46
無難だから声かけやすいのかもね
+230
-4
-
6. 匿名 2017/08/24(木) 09:51:03
もてるかどうかはわからないけど、嫌われたり、奇異の目では見られない気がする。+256
-1
-
7. 匿名 2017/08/24(木) 09:51:04
+232
-21
-
8. 匿名 2017/08/24(木) 09:51:19
似た物同士がくっついてると思う。ぺことりゅうちぇるみたいなのもいるし+226
-4
-
9. 匿名 2017/08/24(木) 09:51:25
モテません+11
-13
-
10. 匿名 2017/08/24(木) 09:51:42
顔次第ですが、モテると思います。+133
-3
-
11. 匿名 2017/08/24(木) 09:51:45
結局量産型の中で比べられることになり素材勝負になる、微妙。+181
-7
-
12. 匿名 2017/08/24(木) 09:52:04
量産型って往々にして男性受けが悪い、、、 女性が勝手に可愛いって思っているものが多い。
あと、男性は女性ほどファッションは気にしていない。 美人、可愛い、愛嬌がある、はモテる。それだけ。+251
-7
-
13. 匿名 2017/08/24(木) 09:52:08
男でも言える事なんだけれど
奇抜なファッションした人なら定番ファッションのほうが
オシャレに見えるよね。好き嫌いが分かれず万人にウケる
モテるかどうかは服ではなく、その人による+147
-5
-
14. 匿名 2017/08/24(木) 09:52:14
モテるだろうが喋ってて面白かった試しがない+34
-9
-
15. 匿名 2017/08/24(木) 09:52:32
個性的な人より声かけやすいとか?+24
-1
-
16. 匿名 2017/08/24(木) 09:52:41
量産系って逆にブスはわかりやすい。そりゃ同じ格好してるんだから顔の比較されやすいもの+141
-4
-
17. 匿名 2017/08/24(木) 09:52:44
+135
-15
-
18. 匿名 2017/08/24(木) 09:53:17
量産型でも際立った可愛い子はモテて、その周りにいるのはモブだと思ってる。
ひと昔前の巻き髪の佐々木希の周りに同じく巻き髪の益若つばさがたくさんいるみたいな感じ。+194
-3
-
19. 匿名 2017/08/24(木) 09:53:20
服、髪型、メイクの量産型って高嶺の花でもないし、不細工でもないから誰でも手を出しやすいんだと思ってる
美人でもブスでもない、ダサ男が手を出しやすい絶妙なラインの女を集めた秋元康はいいビジネスしてんなといつも思うわ+142
-1
-
20. 匿名 2017/08/24(木) 09:53:48
量産型をディスってる人は、どんな服装なの?
教えて〜+153
-13
-
21. 匿名 2017/08/24(木) 09:53:49
男性は服なんてたいして見てないでしょ
見てるのはおっぱい+41
-17
-
22. 匿名 2017/08/24(木) 09:53:56
無難を嫌いな人は少ないから服装で嫌がられはしないけど、量産型は大量にいるからモテるには可愛くないと無理+66
-1
-
23. 匿名 2017/08/24(木) 09:53:57
結局顔+63
-1
-
24. 匿名 2017/08/24(木) 09:54:02
それなりもてるんじゃない?
量産型男子に+55
-0
-
25. 匿名 2017/08/24(木) 09:54:02
量産型=主体性の無い人だから、ヤリ目的の男にはモテる+36
-10
-
26. 匿名 2017/08/24(木) 09:54:03
いまの土管みたいなズボンでなく典型的な女子アナみたいな格好好きな男もおおいね。あの女子アナみたいなのも量産系だろうけど。量産系の種類による+146
-0
-
27. 匿名 2017/08/24(木) 09:54:07
もうこれこそ人による!顔による!
これしかないでしょう+16
-0
-
28. 匿名 2017/08/24(木) 09:54:13
金太郎アメファッション+23
-0
-
29. 匿名 2017/08/24(木) 09:54:15
個性がなくて見分けがつかないからモテたとしてもすぐ代わりがみつかるのでは?と思う。
+48
-2
-
30. 匿名 2017/08/24(木) 09:54:15
憧れにはなり得ないけど手打ち感はある。
高望みしないなら双方に利がある。+18
-0
-
31. 匿名 2017/08/24(木) 09:54:22
モテを目指している雑誌を見るとやっぱりモテそうと思ってしまう(笑)
ジッパーやケラなどのファッションにモテは難しい。
同じ顔をしていれば、cancanファッションの方がモテるだろうな~
+133
-0
-
32. 匿名 2017/08/24(木) 09:54:48
>>20
ディスってないでしょ。あー私も量産系と思ってる+16
-6
-
33. 匿名 2017/08/24(木) 09:54:54
手を出しやすいだけ+13
-4
-
34. 匿名 2017/08/24(木) 09:55:13
>>21
ふいた笑
おっぱい見てるかなあ、顔じゃないかなあ。+44
-2
-
35. 匿名 2017/08/24(木) 09:55:29
よく言えば
無難て事よね+31
-0
-
36. 匿名 2017/08/24(木) 09:55:32
良くも悪くも男子うけする王道のファッションなんだよね+8
-5
-
37. 匿名 2017/08/24(木) 09:55:31
ウンコ色の髪にカジュアルな服の量産型ってなぜかビッチ臭漂うよね+15
-15
-
38. 匿名 2017/08/24(木) 09:55:33
>>17
また10年前の画像貼ってる(笑)
時間止まってるの?
せめて最近の量産型の画像にしようよ+83
-0
-
39. 匿名 2017/08/24(木) 09:55:39
+3
-102
-
40. 匿名 2017/08/24(木) 09:55:44
全く似合わない人が量産型に寄せようとすると痛々しく見える場合がある。
その場合は自分に合った物を選んだ方がいいと思う。+33
-0
-
41. 匿名 2017/08/24(木) 09:56:03
モテるというか、無難なイメージの方が安心するんでしょうね。
量産系というよりは、見ていて疲れない感じの女性が好まれるのかなと思う。
+54
-1
-
42. 匿名 2017/08/24(木) 09:56:42
みんな同じに見えるからね
+10
-0
-
43. 匿名 2017/08/24(木) 09:56:45
こんな感じの奇抜コーデ貫いてる人よりよっぽどモテるのでは?
+149
-8
-
44. 匿名 2017/08/24(木) 09:57:13
別にこのトピは疑問に思ってるだけじゃない?
量産型っつーか流行で明らかに「本当にかわいいか?」ってなるものもあるもん
あのクソドギツイ赤リップとかさ+25
-2
-
45. 匿名 2017/08/24(木) 09:57:23
その他大勢に紛れるから無難という意味で、男性から近づきやすいかも。顔がとびきり可愛くてもまちゃまちゃみたいなファッションや化粧や髪型だと、絶対話しかけづらいと思う+26
-0
-
46. 匿名 2017/08/24(木) 09:57:51
>>21
女の胸は服の上からわかるけど、チンコの大きさは服の上からはわからないから不公平だよね+129
-2
-
47. 匿名 2017/08/24(木) 09:57:58
10年前は女子アナ系が量産型だった。
最近はカジュアルが量産型になった。
社会人男性だとモテるのは最近の量産型より女子アナ系のほうだと思う。+89
-3
-
48. 匿名 2017/08/24(木) 09:58:05
量産型
悪くいえば中国製の安かろう悪かろう
みたいな製品w+9
-7
-
49. 匿名 2017/08/24(木) 09:58:58
>>29
わたしも。
「その彼女、別に違う子でもよくない?」
とか思っちゃうごめんね彼氏さん。+77
-6
-
50. 匿名 2017/08/24(木) 09:59:06
服より顔だよ男が見るのは
で、顔はだいたいメイクが上手い子はどうとでもなる
メイクが下手だと問題外+30
-1
-
51. 匿名 2017/08/24(木) 09:59:21
去年か一昨年くらいにあった前だけインするのはなんかキモかった+9
-14
-
52. 匿名 2017/08/24(木) 10:00:32
量産系は量産系というかごく普通の男にモテるだろうし、古着切る男はそういう格好する子が好きだし、ホストみたいなのはキャバ嬢役みたいなの好きだし。どの界隈にもてたいかだね+23
-1
-
53. 匿名 2017/08/24(木) 10:00:32
>>43
これはエリートサラリーマン系には確実にモテない。
サブカルとかならもしかしたらモテる...かもしれない+30
-1
-
54. 匿名 2017/08/24(木) 10:00:44
私の中で量産型ファッションはミッシュマッシュ。とりあえずここの服着ておけばそれなりに見える。+23
-12
-
55. 匿名 2017/08/24(木) 10:00:50
>>39
俺は左の一番手前か2番目の女が良いな+6
-19
-
56. 匿名 2017/08/24(木) 10:01:52
>>53
逆を言えばサブカルやフェスに行くような女の子はエリートサラリーマンは好みでなかったりする+37
-1
-
57. 匿名 2017/08/24(木) 10:02:33
貼られてる茶髪女子の子たちももうアラサーとかなんだろうね
いつまでも貼られ続けてちょっと可哀想+100
-0
-
58. 匿名 2017/08/24(木) 10:02:42
女性らしい見た目の人がメンズ物っぽいの着てるとモテるよ。+6
-3
-
59. 匿名 2017/08/24(木) 10:02:45
薄顔の美男美女が量産型のファッションしてれば、みんなその人達が好き。安らぎとときめきを
感じてる。
結局人は顔に恋する。+3
-7
-
60. 匿名 2017/08/24(木) 10:03:23
量産型の定義があいまい。
ミッシュマッシュが量産型とは思えないけど、女子アナファッションなら女子アナファッションが嫌いな男は芸術系男子くらいだから、普通の男やエリートと付き合いたいなら女子アナファッションにしときなよ。+21
-1
-
61. 匿名 2017/08/24(木) 10:03:23
>>47
何時の時代もなんとかパンというのが男のストライクだと思う+18
-2
-
62. 匿名 2017/08/24(木) 10:05:09
>>55
その子以外可愛くないというか、
他は下の上〜中の中ぐらいでしょ
+0
-7
-
63. 匿名 2017/08/24(木) 10:05:18
>>1
トピ画みたいのはエリートにはモテないと思う。 美容師とか大学生ならモテそう。
要は、どういう層を狙うかではないでしょうか。+34
-0
-
64. 匿名 2017/08/24(木) 10:05:21
モテはしないけど彼氏やともだちは作りやすいんじゃないかな
モテはあくまで顔と仕草と態度が可愛くて男ウケする格好してるひとのもの+9
-0
-
65. 匿名 2017/08/24(木) 10:05:22
>>43
そもそも男ウケを狙ってないだろ。+10
-3
-
66. 匿名 2017/08/24(木) 10:05:52
トピ画のトップス可愛いな。体のラインも胸無いのも隠せるからありがたいんだけど廃るのかな+6
-0
-
67. 匿名 2017/08/24(木) 10:06:22
今の量産型ってガウチョにワイドパンツに赤リップに男受けは悪いと思う
>>17の量産型とはまた変わってきたよね+50
-0
-
68. 匿名 2017/08/24(木) 10:06:26
何でみんな髪の毛をうんこみたいな色にするんだろ〜+12
-6
-
69. 匿名 2017/08/24(木) 10:06:52
勘違いしてはいかんよ。
量産型はモテるのでなく、個性がないので、
変に嫌われるリスクが減るってだけ。
とりあえず嫌われたくなければ、量産型を目指すのが無難なんだよ。+33
-1
-
70. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:07
>>62
左手前から2番目は、上の下だよ。
自分は上の中と思ってるパターンね。
+2
-6
-
71. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:16
顔がまぁまぁであれば量産系の同じタイプの男性にモテる。顔が綺麗であれば非量産系はそれに怖気付かない男が寄り付く率が高い。+8
-0
-
72. 匿名 2017/08/24(木) 10:08:52
>>49
逆に考えると、どこにでもいる見た目じゃなくて中身が好きって事なのかも?+6
-0
-
73. 匿名 2017/08/24(木) 10:09:03
いまのワイドパンツあたりの量産系の中で一昔前のプリーツかヒラヒラかの膝上のスカートはいていたらそっちのほうがモテそう+31
-1
-
74. 匿名 2017/08/24(木) 10:09:43
>>62
どっちの事を言ってるんだ?
左の2番目は顔というか巨乳だから良いって事だぞ+4
-0
-
75. 匿名 2017/08/24(木) 10:10:00
量産型はチェーン店って感じ
とりあえず入りやすい、食べに行くのに抵抗がない
そこからリピートしてもらえるかはその人の中身+17
-2
-
76. 匿名 2017/08/24(木) 10:10:03
>>20
だよね(笑)
絶対、喪女か個性派だよね。
+10
-5
-
77. 匿名 2017/08/24(木) 10:11:16
>>55
・・・誰も俺のレーダーには引っかからない。彼女らはステルス素材でできているようだ。+3
-7
-
78. 匿名 2017/08/24(木) 10:12:21
>>17これはずっとモテそう。こういうの普通の男は好きだよね。女としては今のはやりのほうが楽だけど+10
-2
-
79. 匿名 2017/08/24(木) 10:12:52
量産型の女には量産型の男がくっつく
側から見てそれがつまらない人生にみえても
本人たちが幸せならそれで良い
+13
-2
-
80. 匿名 2017/08/24(木) 10:12:55
>>76
もしくは無難な服だとサイズがない人+4
-4
-
81. 匿名 2017/08/24(木) 10:14:05
結婚となると服や美容にお金と時間をたくさん使ってそうなタイプはモテない
まあ、あまり生活とか難しく考え始める前の年齢で恋愛結婚しちゃえば関係ないけど+2
-2
-
82. 匿名 2017/08/24(木) 10:14:10
>>67
量産型って良くも悪くも
GU系のイメージかな。GUにおいてそうな今年流行りのファッションを自分が好きなブランドで買う。みたいな
+25
-0
-
83. 匿名 2017/08/24(木) 10:14:15
>>39
どう考えても1番手前の子たちはイケてる感じだしモテる系だよね?
何でマイナス?+2
-13
-
84. 匿名 2017/08/24(木) 10:14:43
サザンの曲に出てきそうなぺらい人達+7
-2
-
85. 匿名 2017/08/24(木) 10:15:45
>>17
うるさそう。+10
-0
-
86. 匿名 2017/08/24(木) 10:15:57
男は揺れる物が好き。
プリーツのスカートは揺れるからウケいいよ。
+26
-1
-
87. 匿名 2017/08/24(木) 10:16:28
いまの量産型は
アーバンリサーチ WEGO GU レトロガール ローリーズファーム系 とかなのでは
無難な色、流行りの形、流行りの小物 でシンプル寄り+19
-0
-
88. 匿名 2017/08/24(木) 10:16:32
>>83
同意!
完全にランキング3位内なのは確か。
だいたい
量産型が人口の中で真ん中だとしたら
量産型の中で可愛い子は
確実に量産型否定してるやつより可愛い+6
-1
-
89. 匿名 2017/08/24(木) 10:18:36
量産だけど欲望まみれでガツガツしてる女って隠しても分かるよね。+23
-0
-
90. 匿名 2017/08/24(木) 10:19:18
量産系って今の流行りはってことだよね。量産系という言葉がマイナスイメージにさせるけど+7
-0
-
91. 匿名 2017/08/24(木) 10:19:43
ガル民だって9割は量産型だよん
売ってる服買ってるだけだもん+28
-3
-
92. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:02
私の価値観だけど左手前から3番目が1番性格悪そう(笑)
なんだかんだて席の真ん中でソファー側確保する。+3
-5
-
93. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:23
その辺歩いてそうな顔のガッキーが未だにモテモテだからそうなのかな
最近は坂口健太郎とか杉野遥亮みたいな一般人をちょっとマシにした地味な塩顔もごり押ししてくるし
私はこの人らの良さが全然分からないけど+5
-8
-
94. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:38
>>17
1番左はブス
左から2番目と3番目だけ可愛い+10
-4
-
95. 匿名 2017/08/24(木) 10:21:55
Tシャツとジーパンなら量産型じゃないのー?
そんなのいっぱい来てる人いるしー
+6
-3
-
96. 匿名 2017/08/24(木) 10:22:05
量産型はモテると思うよ
けどイケメンやモテる奴は量産型の女はあまり選ばない印象+10
-2
-
97. 匿名 2017/08/24(木) 10:22:57
>>96
量産型の定義は?
じゃあどういう服装がいいの?
イケメンは何何を選ばない!って言い方むかつくんですけど+3
-5
-
98. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:04
サブカル服だとサブカル男にモテる
ダサい服だとダサい男にモテる
量産型だと普通の男にモテる+21
-0
-
99. 匿名 2017/08/24(木) 10:24:44
忍者の奥の手「分身の術」を使ってるみたいで相手に圧力かけてるのかと思う。+7
-0
-
100. 匿名 2017/08/24(木) 10:25:51
普通、平凡が一番もてると思う。面白いのはライブの客層。はっきりと差が出る。J-POP系のライブに行くと、皆同じ顔に見えると言うか、平凡な人が多い。ちょい個性的なバンドのライブに行くと、個性的でお洒落な人が多い。売れてるJ-POP好き男子なら、平凡な人を選ぶと思うよ。+15
-1
-
101. 匿名 2017/08/24(木) 10:26:47
>>95
ここでいうの量産系って定番でみんな着てるというより、その都市の流行り一斉に着てる人らのことを言うのかもね。ちょっと皮肉ってる感じで。みんな流行りにのって同じ物きてるねーと+16
-0
-
102. 匿名 2017/08/24(木) 10:29:43
>>96
でもガルちゃんで人気の
ジャニーズとかaaaの西島とかだと>>39の画像の右側の一番手前とか凄い好みそうだけどね+2
-8
-
103. 匿名 2017/08/24(木) 10:30:28
量産型にもハマらない女は大体ブス
喪ブスは量産型を一番嫌うよね
+13
-6
-
104. 匿名 2017/08/24(木) 10:31:58
ガルちゃんのファッショントピで人気なシンプルで無難な服装って量産型だと思うけど+41
-0
-
105. 匿名 2017/08/24(木) 10:32:04
オシャレな人には完全スルーされるけどね。+5
-2
-
106. 匿名 2017/08/24(木) 10:32:39
量産型って普通におしゃれだと思うんだけど...+29
-12
-
107. 匿名 2017/08/24(木) 10:33:26
量産型バカにしてる人は自分に自信あるんですねー+27
-3
-
108. 匿名 2017/08/24(木) 10:33:49
>>106
これ!
こういうの否定するのって非リアだよね
+26
-4
-
109. 匿名 2017/08/24(木) 10:34:20
服手作りしてる人以外は量産型だと思ってます+13
-3
-
110. 匿名 2017/08/24(木) 10:34:33
多数決で生きてる奴ら。将来は気のキツいおばはんになるぞ。+2
-6
-
111. 匿名 2017/08/24(木) 10:34:59
>>110
まさにガル民じゃんw+6
-1
-
112. 匿名 2017/08/24(木) 10:35:28
>>106
こういう人が一番オシャレってものを理解してない。+6
-12
-
113. 匿名 2017/08/24(木) 10:35:32
そりゃゴスロリを着て「量産型とかダサいww私は個性的☆」って思ってる人よりはモテるんじゃないの?見た目でも性格的にもね。+12
-2
-
114. 匿名 2017/08/24(木) 10:35:37
公立学校の名残だろうねw+7
-1
-
115. 匿名 2017/08/24(木) 10:35:41
大量生産された服を買ってるのは一緒
みーんな量産型です+6
-2
-
116. 匿名 2017/08/24(木) 10:35:55
量産型って文句つける人は陰キャか若さに嫉妬してる中年だから相手にしなくてよし+10
-4
-
117. 匿名 2017/08/24(木) 10:35:59
>>17
ブスが頑張ってるようにしか見えない+3
-3
-
118. 匿名 2017/08/24(木) 10:36:29
>>112
うわあ
自信あるんだねぇ+5
-3
-
119. 匿名 2017/08/24(木) 10:36:53
>>107
あるよ。
量産型なんて自信ないからそこ行くんでしょ?
人と被るなんて苦痛じゃないの?+8
-7
-
120. 匿名 2017/08/24(木) 10:37:48
量産型には個性がないと思うことほど没個性もないけどね。+6
-2
-
121. 匿名 2017/08/24(木) 10:37:53
>>111
ガルちゃん関係ないやん。+1
-1
-
122. 匿名 2017/08/24(木) 10:37:54
ただの若い子叩きのトピ
バブル時代は皆同じ格好してた癖に笑えます+14
-4
-
123. 匿名 2017/08/24(木) 10:38:13
>>112
ブスかな?+6
-2
-
124. 匿名 2017/08/24(木) 10:38:56
>>119
顔隠してお洋服アップして+4
-2
-
125. 匿名 2017/08/24(木) 10:39:15
>>119
苦痛じゃないよ
なぜそんなに人と違わなければいけないの?
それこそ、自信の無さの現れでしょ
+8
-3
-
126. 匿名 2017/08/24(木) 10:39:50
>>119
普通に服買ってたら被るでしょ
どんなブランド品買ってるか知らないけど、その服だって誰かは絶対着てるし
人と違う私は特別!って思ってるタイプ?+5
-1
-
127. 匿名 2017/08/24(木) 10:40:01
>>122
バブル時もああいうのバカにしてたもんねー。+4
-1
-
128. 匿名 2017/08/24(木) 10:40:05
若い子は尻が青くて自分もないから量産タイプだよ。仕方ないよね。。+5
-3
-
129. 匿名 2017/08/24(木) 10:41:28
巷の「量産型」女達って
わたしはずっと、こんなんだと思ってる。
※これで黒髪・黒縁眼鏡だったら最強+9
-14
-
130. 匿名 2017/08/24(木) 10:41:36
>>128
そうやって若者叩きしてるおばさん痛いよ?+5
-6
-
131. 匿名 2017/08/24(木) 10:41:44
+3
-8
-
132. 匿名 2017/08/24(木) 10:41:55
>>128
オシャレな人間は若い時から個性出してるけどね。
+6
-0
-
133. 匿名 2017/08/24(木) 10:42:55
>>129
これは単なるエキストラだね。仕事でやってる人。+8
-1
-
134. 匿名 2017/08/24(木) 10:43:18
十人並でいいと思うならまあ頑張ってよ。
+3
-1
-
135. 匿名 2017/08/24(木) 10:44:08
顔と性格じゃない???
+4
-0
-
136. 匿名 2017/08/24(木) 10:44:13
服装にそこまでこだわり無くて生活もごく普通だと量産系にはなるよ。服装も生活スタイルも。大半はそうだと思うしそうなると思う+3
-1
-
137. 匿名 2017/08/24(木) 10:45:22
絶対、手製の人以外は自動的に量産型になるじゃん
どうしようも無いんだけど+9
-2
-
138. 匿名 2017/08/24(木) 10:45:24
量産型は個性が無いと言ってる人は勘違いをしている。
人と違うから個性なのでは無い。
その人らしい事が個性なのだから、量産型だろうがパンクだろうがそれがその人らしいならそれが個性。+15
-3
-
139. 匿名 2017/08/24(木) 10:45:28
量産型が若者?甘いな。大坂のおばはんのほうが量産型だわ。+8
-4
-
140. 匿名 2017/08/24(木) 10:45:32
大丈夫。同じような量産型の男だけにはモテるから。
数多いから選び放題。
+4
-2
-
141. 匿名 2017/08/24(木) 10:45:51
>>39の手前二人って左右一番前だよね?
ブスの部類じゃん
可愛いっぽいのは右の黒髪の子+5
-7
-
142. 匿名 2017/08/24(木) 10:46:33
ファッション誌参考にしてる時点でアウト。+5
-2
-
143. 匿名 2017/08/24(木) 10:46:34
>>105
別にいいけどww+1
-1
-
144. 匿名 2017/08/24(木) 10:47:26
服装で個性表さなくても性格知ればわかるでしょ
量産型は個性が〜見分けられない〜っていう人は友達いないの?
個性を前面に出してるファッションはそれはそれでダサいっていうのに+8
-2
-
145. 匿名 2017/08/24(木) 10:47:35
>>17
この写真、よく使われるけど
皆さん可愛いお嬢さんに見えるけどな〜。(よく見ると、アレ?って方もいるけどさ)
皆、オシャレ頑張って、髪もお肌もツヤツヤで。清潔感もあるし、下品でもない。
万人受けするって、大人になればなる程大切だし。
見えないところで(お化粧ポーチとか)で、個性爆発させてるかもだし。
こんなレベルの女の子が、これだけの人数集まってるって凄いと思うんだけどなー。+42
-5
-
146. 匿名 2017/08/24(木) 10:48:12
安い店はその時だけの流行りものしか売ってないから仕方ないのかな。
高くても何年も使えるもの買うと自然に量産型ではない人とは違うオシャレが楽しめるよ。+2
-4
-
147. 匿名 2017/08/24(木) 10:48:14
>>142
ケラみてそれを参考にしてる人もいる+1
-0
-
148. 匿名 2017/08/24(木) 10:48:23
浮かないから悪目立ちしないていいんじゃない?
周りがそうだと、それが可愛く見えて同調することもあるし
この子たちにとって、制服と同じで無難なんだよ
だから、同じく平凡な男性から好かれる+6
-0
-
149. 匿名 2017/08/24(木) 10:48:30
頑張っても垢抜けず量産型にすらなれない
私から見たら十分モテそうです。+5
-1
-
150. 匿名 2017/08/24(木) 10:48:57
>>144
友達いないボッチがるちゃん民が一定数いる。
量産型の普通サイズの服が入らないデブも一定数いる。+3
-2
-
151. 匿名 2017/08/24(木) 10:49:50
>>148
その平凡で無難な男でいいんだから。りゅうちぇるや靴先が尖ってるような人から好かれたいとおもってないんだし+5
-0
-
152. 匿名 2017/08/24(木) 10:50:04
量産型って多数派ってことだから、洋服だけでいう(あくまで洋服だけね)と「空気読める」ってことなんだろうなあ。
周りから浮かないから、付き合う男の子の方も安心感あるんじゃないかな。
ちなみに私は「劇団とか入ってる?」と聞かれたことあるから量産型ではないんだろうなあ 笑
+8
-0
-
153. 匿名 2017/08/24(木) 10:51:03
>>17の量産型古くない?
10年前の画像貼られて量産型と言われてもピンとこない。
バブルのボディコン貼られて量産型と言われてもピンとこないでしょ。
+17
-0
-
154. 匿名 2017/08/24(木) 10:51:22
>>139 確かに。40代が一番量産型だと思う。+4
-2
-
155. 匿名 2017/08/24(木) 10:51:52
>>146
高いものにだって流行りはあると思うけど
まぁ、私は意識低い系の女子力ない女だから安物でいいわ
言わせてもらうが、ブランド品じゃらじゃら付けてても、中身のない男(彼女を飾り物にしたいだけ)しか寄ってこないんじゃないの?+4
-2
-
156. 匿名 2017/08/24(木) 10:51:58
量産型は個性がない
って言ってる人たちってキラキラネームつけそう
普通の名前じゃ個性がないからキラキラネームつける人たちと同じ+5
-10
-
157. 匿名 2017/08/24(木) 10:53:20
>>154
歳とれば歳取るほど似合う幅が狭まるし、もう服も毎年毎年買い換えてもしないし、5年ぐらい時代が止まるし、必然的に量産系というか似た感じになるんだと思う+1
-1
-
158. 匿名 2017/08/24(木) 10:53:37
よくガルでスキニーとTシャツの画像出てくるけど大体スタイル良い人
普通の人が着たらこれも量産型でしょ+5
-1
-
159. 匿名 2017/08/24(木) 10:54:17
花柄ガウンとか着てる主婦多いけど大概、体系隠しだよね。
あと、刺繍の半袖なんだけど、少し長めのゆとりある服とか+9
-0
-
160. 匿名 2017/08/24(木) 10:54:25
>>142
>ファッション誌参考にしてる時点でアウト。
その意見は危険すぎるわ。
だって2010年代に入ってから、
ファッション雑誌なんて全く見てない、街のブサイクしか手本にしてない
陰キャの不細工オタク男女、凄い増えたし。+8
-3
-
161. 匿名 2017/08/24(木) 10:55:57
高級品身につけてる人が安物wってバカにしてるけどさ、もし普通程度の収入なのに高級品買ってたら笑っちゃう
収入に見合った者が買えないんだもん
寧ろ安物でも上手に着こなしてる人は尊敬する
高いものは良くて当たり前+1
-4
-
162. 匿名 2017/08/24(木) 10:56:27
「人と違うことが個性」だと、被らないようにいつも人のこと気にしてなきゃいけなくなるよ。
どこのメーカーも大量生産で量産されてる服なんだから普通に買ったら人と違くするの難しいよ。
ブランドバッグだって量産されてるから結局人とかぶるし、人とかぶらないように個性出そうと気にしてたらもう手作りするしかないよ。+11
-3
-
163. 匿名 2017/08/24(木) 10:58:44
可愛くて、高い服買ってんだろうなぁって思ってたらその子1000〜2000円の服買ってるんだって
着る人によるんだね+16
-0
-
164. 匿名 2017/08/24(木) 10:58:45
ボディコンもコギャルも安室も>>17もその時の流行りを取り入れてるだけで、言い方変えれば量産系。
流行りがないと寂しいよ
流行りをとりいれず定番きてるのは着てる人多くても量産系とは言わない気がする+15
-1
-
165. 匿名 2017/08/24(木) 11:01:34
>>103 いや、ブスは個性的なファッションはしないと思うよ。悪目立ちするし。その他大勢に紛れ込むよ。自信がないと個性的な格好は出来ないもん。ベリーショートとかも、彫りが深い顔でないと無理だし。超ミニスカや原色も、短足で地味顔では無理だしね。+5
-5
-
166. 匿名 2017/08/24(木) 11:02:50
>>129
>巷の「量産型」女達ってこんなんだと思ってる。
そういうタイプの「20代」が、すごい増えてるから
不気味に思うんだよね。分かる。
(注意:そうでない可愛い20代も【ある程度は】いる)+1
-6
-
167. 匿名 2017/08/24(木) 11:07:43
>>165
いや、ショートヘアは薄い顔が似合うよ
男顔だと本当に男に見えちゃう+9
-2
-
168. 匿名 2017/08/24(木) 11:15:34
北斗晶とかギャル曽根とかハイヒールモモコとか、もろ17みたいな量産型ファッションしてたよね。これが黒髪ショートヘアとかで、男っぽい格好とかしてたら、たぶん結婚してないと思う…^_^;+5
-1
-
169. 匿名 2017/08/24(木) 11:15:55
まぁ無難ではあるから近づきやすいし安心感はあるよね
モテとはまた別だとは思うけど量産故のとっつきやすさはあるんじゃないかな+4
-1
-
170. 匿名 2017/08/24(木) 11:24:10
量産系の中の最も勝ち組は紗栄子?
最もかわいいのは石原さとみ?+6
-0
-
171. 匿名 2017/08/24(木) 11:26:35
デザイナーやメイクアップアーティストとかが量産型だったら嫌だけど、普通のOLや保育士なんかが量産型で何か問題があるのかな?
「私は唯一無二の存在なの!誰とも被りたくないわ!」みたいな人、めんどくさいしモテるモテない以前に友達も出来ないよ。+6
-3
-
172. 匿名 2017/08/24(木) 11:28:57
モテるイケメンの彼女ってこんな感じじゃない?+13
-9
-
173. 匿名 2017/08/24(木) 11:29:02
量産型がハマる人、素直に羨ましい
Tシャツジーパンくらいしか着れるもんないよ〜(それすら似合ってないw)+6
-0
-
174. 匿名 2017/08/24(木) 11:37:43
>>172
イケメンにもよるよね。
俺イケメンです感満載、エグザイル系のイケメンならこういう彼女だけど、
福士蒼汰系、爽やか系のイケメンの彼女は、有村架純けいじゃない?
それか、二階堂みたいな何故に?みたいなか+11
-2
-
175. 匿名 2017/08/24(木) 11:37:52
独断と偏見で申し訳ないけど、量産型女子は浮気されてる&してるイメージが強い。+3
-8
-
176. 匿名 2017/08/24(木) 11:38:18
奇抜や個性的なファッションは
顔やスタイルが物凄く良いか、ファッションセンスが物凄く良くないとただの痛い変人にしか見えないよ
他人の評価なんか気にしないって人なら関係ないんだろうけど
量産型ブスより個性派ブスの方が浮いてる気がする+9
-0
-
177. 匿名 2017/08/24(木) 11:40:25
はぁ、量産型でもなんでもいいからシャツとスキニーが似合うスタイルになりてえ+31
-0
-
178. 匿名 2017/08/24(木) 11:45:18
他人を見て量産型とのたまうような人と語って実りがあると思えない+7
-0
-
179. 匿名 2017/08/24(木) 11:52:19
ガルちゃんあるあるで言われても分からんのか?
ガルおばはwww
量産て流行という事だよ+8
-1
-
180. 匿名 2017/08/24(木) 11:52:32
わたし量産型だなあ(^^;)
お洒落じゃないし、センスもないから、マネキンが着てる服を可愛いと思って買っちゃう!
自分の世界持ってる人うらやましいです!+5
-1
-
181. 匿名 2017/08/24(木) 11:54:13
ガル民あるあるより
とにかく視野が狭いw
+94
-3
52. 匿名 2017/08/23(水) 21:41:18 [通報]
+1
-1
-
182. 匿名 2017/08/24(木) 11:54:22
今の量産型はユニクロとかのシンプルなファッションだと思う。
女子アナ系より多い。+15
-0
-
183. 匿名 2017/08/24(木) 11:56:34
ガル民あるあるより
叶姉妹
高須院長
麻生太郎
かずレーザー
アンガ田中
どーかしてるwww
+18
-0
204. 匿名 2017/08/23(水) 21:54:07 [通報]
+0
-0
-
184. 匿名 2017/08/24(木) 12:15:02
量産型でも可愛ければいいよ+6
-0
-
185. 匿名 2017/08/24(木) 12:18:14
「人と被っても別にいいや。これ好きだから」という人より
「人と被りたく無い!私は唯一無二だから!」という人のほうが実は他人をめちゃ意識している。笑+16
-0
-
186. 匿名 2017/08/24(木) 12:22:04
ケンカ腰は良くないよ+3
-0
-
187. 匿名 2017/08/24(木) 12:23:54
>>172
男は髪と肌が綺麗な女らしい人のこんなファッション好きだよね。+4
-0
-
188. 匿名 2017/08/24(木) 12:23:56
韓国と比べたら日本なんて可愛いものよ
あっちは男も女も整形量産型だからね+1
-2
-
189. 匿名 2017/08/24(木) 12:36:51
>>17
量産型ってなに?って思ってたけど、これ見たらいっぺんにわかったわ!
+0
-3
-
190. 匿名 2017/08/24(木) 12:41:41
>>17 って10年前くらいなんだ?
エビちゃんが流行ったときかな?
エビちゃんが流行ったときのガル民って多くない?
昔のキャンキャン語る時とかエビちゃん全盛期を褒めてる人多かったよ
あの時のファッション好きだった!みたいな+2
-0
-
191. 匿名 2017/08/24(木) 12:49:20
私はアラフォーだから今の量産系の服は、楽だしオシャレだし好き。
ただ20歳ぐらいの若い娘が着てると、若いのにもったいないなーと思う。ダボッとしたパンツなんて年とっても着れるのに。
モテるかどうか分からないけど、男は何だかんだ言っても女子アナ系の方が好きなんじゃない?+5
-1
-
192. 匿名 2017/08/24(木) 12:57:49
白人はゴテゴテしてなくても美人だからなあ
+10
-1
-
193. 匿名 2017/08/24(木) 13:07:54
若い子を量産型だ量産型と揶揄するけど、若い人から見たら中高年も量産型に見える。+24
-0
-
194. 匿名 2017/08/24(木) 13:08:21
中身を見てもらいたい人なら量産型になる方が良いかもね+1
-1
-
195. 匿名 2017/08/24(木) 13:16:58
>>193
確かに(笑)
モテは狙っていないでしょうが40代だとボーダーTシャツにガウチョパンツ、ロングカーディガン。
だけど50代~60代ってちょうど良い(?)ファッション雑誌がないせいか、みんなバラバラで若い頃に着ていたものを好きに着ているイメージ。
70代以上になると、地元の洋品店で買ったとおぼしきポリエステルのギャザーが付いたゆるっとした地味な洋服を着ているイメージ。
そういう意味では量産型の定義が問われますね。+4
-1
-
196. 匿名 2017/08/24(木) 13:19:27
大学近くに住んでるけど今はスニーカーにワイドパンツ、赤リップが一番多い。ここに上がってるえびちゃん系っぽいの着てるのは10人に1人もいない+5
-0
-
197. 匿名 2017/08/24(木) 13:21:35
>>191
年取ってお腹が出てからではハイウエストでキュッと締めたワイドパンツ履いてTシャツタックインは不可能なんだよなぁ…+0
-0
-
198. 匿名 2017/08/24(木) 13:25:49
>あまりにも綺麗すぎて愛されなかった量産型
曲は好きなんだけど未だにこの歌詞が
どんな人物をイメージしているのかが
よくわからない。+3
-0
-
199. 匿名 2017/08/24(木) 13:29:09
遠くから見ると良いけど、
近くで見たら良いかどうか…。(結局顔、素材)+0
-0
-
200. 匿名 2017/08/24(木) 13:39:05
量産型だろうか何だろうが、自分が好きな服着てるのが一番じゃない?
好みじゃない服着てモテても、その先しんどい気がするよ。+10
-0
-
201. 匿名 2017/08/24(木) 13:50:23
>>182
女子アナ系てw懐かしいw
それ10年くらい前だよね+1
-6
-
202. 匿名 2017/08/24(木) 14:04:57
量産型って結局は流行りものでしょ?
何がダメなのか全くわかんない
バブル時代の肩パット、2000年前後の染髪ブームとかと一緒じゃん+6
-1
-
203. 匿名 2017/08/24(木) 14:25:34
市販品は全て量産品?
それは思わないな。
大量生産されすぎてちまたであふれているものなんじゃないの?
遠目だと誰が誰なのか違いがわからないイメージだわ。
可愛い美人ならいいんじゃない?
同じ服装の集団の中で際立つし。
周りは引き立て役ですから。+2
-3
-
204. 匿名 2017/08/24(木) 14:45:51
量産型じゃない人ってほとんどいないと思う。よっぽど個性的でもなければどんなテイストでも量産型になるよね。+7
-0
-
205. 匿名 2017/08/24(木) 14:50:07
ユニクロ、gu、アーバンリサーチ、イエナ、最近はこれ系のキレイめカジュアルがめっちゃ量産されてる気がする+7
-0
-
206. 匿名 2017/08/24(木) 16:48:05
量産型がモテるかどうかは置いといて、
確かに、どの服屋さんも似たりよったりなデザインばかりで選ぶ楽しみがないなーとは思う。+2
-0
-
207. 匿名 2017/08/24(木) 17:51:01
個性的なファッションの人は、良くも悪くも自分は人と違うんだ!と主張したい人だしね。
自己主張強めな人って付き合い深くなると男でも女でも面倒臭いから必然的に友達止まりな事が多いんだと思う。
流行のものでもそれが自分にあってるか取捨選択ができるならいいよね。
+2
-1
-
208. 匿名 2017/08/24(木) 17:56:40
疑問なんですけど、量産系じゃない服装って、どんな系統?ファッションショーとか芸能人とか以外で、そんな個性的なファッションの人を見ますか?カジュアルもシンプルもゴスロリすら、全部量産ですよねぇ?
要はモテ意識してそうなファッションを気に食わない人が、意地悪で言ってるんだと思っちゃいます…+3
-0
-
209. 匿名 2017/08/24(木) 18:45:16
逆に量産型でないのがどんな人か教えてほしい。
世の中の男女とも99%は量産型だと思う。
ギャルでもサブカルでも奇抜系でも、その界隈では似たようなのゴロゴロいるでしょ。+4
-0
-
210. 匿名 2017/08/24(木) 19:38:34
みんなそれぞれ量産型でしょ。t シャツにデニムスニーカー、モード、ギャルとか。量産じゃない人なんていないよ絶対。いたら教えてよ。+3
-0
-
211. 匿名 2017/08/24(木) 19:40:46
そりゃ売ってる服が同じようなばっかだから
みんな似たような感じなるって。+2
-0
-
212. 匿名 2017/08/24(木) 19:44:23
モテたい為に量産型にしてるわけじゃなくて
こういう服装が好きだから着てるだけなんだな+1
-1
-
213. 匿名 2017/08/24(木) 19:46:22
女だって男に同じようなもの求めてるでしょ?
スーツが似合って爽やかな感じっていうのがもう量産型じゃん。+3
-0
-
214. 匿名 2017/08/24(木) 19:47:44
流行ってるの着てるからモテるモテないはないよ。
結局お顔だよ!+3
-0
-
215. 匿名 2017/08/24(木) 21:54:43
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」
+2
-0
-
216. 匿名 2017/08/24(木) 21:55:28
外見は量産型だけど
ブス顔は釣り合いの取れた
カップルが多い
顔自体ブスだと同じチャラ風の髪型した
チビブサとか
ブサイクにモテる可能性がでてくる
ってレベル+0
-0
-
217. 匿名 2017/08/24(木) 22:10:46
集団で一人だけ浮いている人を、敢えて選ぶかどうかだよね。
自分自身の主義や主張はまったく持っていないことが良いことではないけれど、ある程度「空気を読める=協調性がある」ことの方が生きやすい社会だからね…+4
-1
-
218. 匿名 2017/08/24(木) 23:43:52
エブリンとかsnidelとかふりふり〜〜って感じの着てる子で可愛い子あんまり見たことない
あっあの子可愛い!って思う子はだいたいカジュアルな格好してる気がする
+3
-0
-
219. 匿名 2017/08/25(金) 00:34:33
量産型の格好してても顔もスタイルも悪けりゃもてない。美人、可愛い子は量産型でもちょっと奇抜な格好でももてる。モテる究極は顔とスタイル。
量産型は〜って美人、可愛い子以外が見下してたらただの嫉妬か勘違いバカ…笑+1
-0
-
220. 匿名 2017/08/25(金) 00:52:15
量産型はヤリ目にはされる
顔に自信あるならちょっと個性出した方がいいよ
ストーカーも湧きやすくなるけど+0
-0
-
221. 匿名 2017/08/25(金) 01:41:34
量産型、流行りもの批判ばっかりしてる人って受け入れられるキャパが少ない、心が狭いんだなーと思ってる
流行りもの好きな人だって流行ったもの全部着てる訳じゃないじゃん
流行ってるものの中から自分が気に入って良いなと思ったものを選んで着てることのどこに問題があるんだろ
もちろん昔からの定番も着るし色々な服を楽しんでるだけだよね+1
-1
-
222. 匿名 2017/08/25(金) 05:01:16
男も女も、「紹介して!普通の人でいい!」って言うからねー。
私からしたらどれが普通よって思ってたけど、量産型のことかなと。ただ中身まではわからんよ。
可もなく不可もなくって一番よくわからないし。+0
-0
-
223. 匿名 2017/08/25(金) 05:54:27
そもそも日本人の顔や体型など生まれ持ったもの自体が量産型だと思うよ、日本にいる限りは。
だからまぁ、
元々たいして良くないスタイルがほどほどに良く見える着方できるコーデや
顔色が綺麗に見える色使いや
可愛い感じに見える髪型なども、
まぁ大抵みんな同じなわけで。
みんなそれをしたがるわけで。
そりゃ仕方ない。
一部の超スタイルいい人や
ハーフなどで顔立ち自体に個性がある人なら
個性的なおしゃれも似合いそうだけど。
フツーーの日本人が個性的な格好しても
滑稽なだけ。
豹柄着てる大阪のおばちゃんみたいになるよ。+1
-0
-
224. 匿名 2017/08/25(金) 06:05:36
>>218
スナイデルってそこまでフリフリなイメージないけどな。
フリフリのアイテムもあるけどカジュアルアイテムもあるから、
大抵マネキンとかブランドカタログではいい具合に組み合わせて着てるよ。
たとえユニクロでも全身フリフリにしたらおかしいし、
どこのブランドを着てるかじゃなくて
どういう感性でどう組み合わせておしゃれするかの問題じゃない?
スナイデルでもマーキュリーデュオでもリズリサでも
何着ててもお洒落な人は上手にお洒落してると思う。+0
-0
-
225. 匿名 2017/08/25(金) 09:13:41
多くの人が支持する格好をしてるんだから多くの人から好かれて当然。でも最初に受け入れられ易いだけ。+1
-0
-
226. 匿名 2017/08/25(金) 09:13:57
量産だろうが量産でなかろうがモテる女性はモテますよ。+1
-0
-
227. 匿名 2017/08/25(金) 10:16:14
服じゃない、
それを着てる人の顔とスタイルの問題。
顔とスタイル良ければ、極論ジャージでもモテるよ。+2
-0
-
228. 匿名 2017/08/25(金) 22:52:10
>>172
確かに。。街でイケメンの隣にいる女子とかこんな格好してる+2
-0
-
229. 匿名 2017/08/26(土) 04:45:44
デブやブスは、量産型になろうったって
なれないからね…
平均±αの人の集まりだから
普通にモテるでしょ。
適当にその辺でよく売ってる服を
着てる位のこだわりの子の方が
面倒な性格じゃなさそうだし。
+1
-0
-
230. 匿名 2017/08/27(日) 05:13:23
極論男にもてる顔ってナチュラルさだと思う
うぶっぽいというか
つくり込んでるにしてもナチュラルメイクはもてる
ガッキーとか大塚愛
前例を挙げればきりがない
むしろ意識高い系で自意識過剰な感じは同性受けがいい
同性受けのよさは異性にも好印象だから回りに回って異性受け最強なんだけどね
やりすぎは事件犯罪につながるからNG+1
-0
-
231. 匿名 2017/08/27(日) 17:00:40
量産型って言うとつまらない感じするけど
今どきのふつーのそれなりに可愛い子、または可愛らしい感じの子ってことだと思う…
私からしたら、まぶしい(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する