-
1. 匿名 2017/08/24(木) 08:58:27
今年も連日熱い試合を観させてもらい感動しました!
昨日で終わってしまい、毎日の楽しみがなくなり夏の終わりも感じて寂しいです。
同じようなみなさん一緒に語りませんか?
特定の選手を叩くことなどはないように!
私は天理×広陵での天理の底力に感動しました!
+110
-27
-
2. 匿名 2017/08/24(木) 08:58:57
プロの試合より面白い+254
-5
-
3. 匿名 2017/08/24(木) 08:59:26
山本リンダは定番+61
-1
-
4. 匿名 2017/08/24(木) 08:59:35
出典:media3.giphy.com
+3
-34
-
5. 匿名 2017/08/24(木) 08:59:53
今年は本当に面白い試合が多かったなぁ。+168
-1
-
6. 匿名 2017/08/24(木) 09:00:08
+125
-9
-
7. 匿名 2017/08/24(木) 09:00:16
+61
-1
-
8. 匿名 2017/08/24(木) 09:00:18
+123
-3
-
9. 匿名 2017/08/24(木) 09:01:06
もっと見たかった+111
-4
-
10. 匿名 2017/08/24(木) 09:01:30
広陵高校のチアソングが頭から離れない+58
-4
-
11. 匿名 2017/08/24(木) 09:01:48
地元がすぐ負けたからあんまり見てなかった。でも決勝見たらもっと見とけばよかった~‼️+38
-2
-
12. 匿名 2017/08/24(木) 09:02:03
もう終わったんだ+10
-5
-
13. 匿名 2017/08/24(木) 09:02:06
一回戦で負けて泣いていた子たちも、今頃は笑顔でおいしいもの食べているのかななんて思います+137
-0
-
14. 匿名 2017/08/24(木) 09:03:11
団長の男泣きに感動した+181
-15
-
15. 匿名 2017/08/24(木) 09:03:35
清宮くんが出なかったせいで素晴らしい隠れた逸材選手がクローズアップされてよかった!+226
-11
-
16. 匿名 2017/08/24(木) 09:05:13
中村君は何球団ドラフト1位で来るのだろう?
キャッチャーだし清宮君よりは多いと思う、カープに入れば最高だけどね。+137
-9
-
17. 匿名 2017/08/24(木) 09:05:40
高校野球の終わりは
暑かったけど楽しかった夏のおわり。
とてもさびしい。+143
-2
-
18. 匿名 2017/08/24(木) 09:05:46
一生懸命さがいいんだよね
夏が終わったな+167
-1
-
19. 匿名 2017/08/24(木) 09:06:11
ほぼ毎年一回戦で負けている県だから、あまり高校野球観ないんだけど、
今年は最後まで見た!面白かった!
8強ぐらいまで残った地域の皆さんは、さそかし盛り上がったことでしょう!+105
-0
-
20. 匿名 2017/08/24(木) 09:06:15
甲子園観ようと思うとあ、終わったんだと思うよね+60
-0
-
21. 匿名 2017/08/24(木) 09:06:37
準準決勝、
準決勝が自分的に熱かったです
大阪桐蔭が負けたときは
放心状態なったww+142
-1
-
22. 匿名 2017/08/24(木) 09:06:55
やっぱり花咲の優勝、埼玉で初の夏優勝。3000校近くの頂点。打撃力凄かった。おめでとうございます+185
-4
-
23. 匿名 2017/08/24(木) 09:07:22
作新の初戦敗退は衝撃的だった+105
-3
-
24. 匿名 2017/08/24(木) 09:07:49
今年はどうしてこんなに
はまっているんだろうと思ったら
今無職だからだw
いつも働いてたから
こんなに試合を見れなかった+140
-0
-
25. 匿名 2017/08/24(木) 09:08:00
>>15
出なかったせいで×
出なかったおかげで◯+59
-4
-
26. 匿名 2017/08/24(木) 09:08:52
プロの野球興味ないけど甲子園は必ず見るっていう+136
-1
-
27. 匿名 2017/08/24(木) 09:09:14
地元の高校が強いところと当たってボロ負けするかと思ったら接戦で強くなったんだなーって感動した+30
-0
-
28. 匿名 2017/08/24(木) 09:11:31
つわりで家に引きこもる夏です。
今日から何を見て過ごせばいいの…+30
-4
-
29. 匿名 2017/08/24(木) 09:11:41
公立高校でベスト8,三本松よかった+160
-3
-
30. 匿名 2017/08/24(木) 09:11:50
単純に高校野球が好きで地元の県大会から観戦してるので私も あ,夏がおわったな。 とさみしくなります。+58
-1
-
31. 匿名 2017/08/24(木) 09:13:48
感動をありがとう
夏の高校野球が終わると夏の終わりを感じる+79
-1
-
32. 匿名 2017/08/24(木) 09:14:50
今年は、9回にドキドキした試合が多かった。
最後まで諦めないで頑張ってる姿に感動しました。
私も頑張ろう!+131
-0
-
33. 匿名 2017/08/24(木) 09:15:16
仕事でなかなか見れないので熱闘甲子園で毎回涙してました~本当に色々ドラマがあるよね。+30
-0
-
34. 匿名 2017/08/24(木) 09:16:18
ロスだよー
毎日手に汗握りしめて応援してた
心臓が持たないってくらい緊張したり涙したり
選手じゃないのに私も燃え尽きた笑
地元校が負けても他県を応援して身近に感じたり
夏が終わったなと思うととても寂しいです+72
-1
-
35. 匿名 2017/08/24(木) 09:17:25
夏が終わった感じですね。地区予選からみていたので、何だか寂しいです。
徳栄が優勝したのに、中村選手目線の報道が多く、
もう少し他の選手も取り上げて欲しいなぁ〜と
思いました。
選手の皆様、感動をありがとうございました。+66
-5
-
36. 匿名 2017/08/24(木) 09:17:37
来年も応援する!!+29
-0
-
37. 匿名 2017/08/24(木) 09:18:26
今年の高校球児の中から将来のメジャーリーガーは誕生するかな
メジャーリーグ(MLB)好きな方、語りましょう♪girlschannel.netメジャーリーグ(MLB)好きな方、語りましょう♪好きな選手や応援しているチーム、或いはMLBのここが好き・面白い等、何でも結構です(^^) トピ画は世界最速の球(時速169km)を投げるピッチャー、チャップマン選手♪動画を観る度、こんな凄い球、誰が打てるんだ?と思い...
+13
-2
-
38. 匿名 2017/08/24(木) 09:20:07
今年の甲子園は仙台育英で終わりました、そして記憶に残りました。+31
-7
-
39. 匿名 2017/08/24(木) 09:20:54
>>37
野手が豊作で投手が不作だったからキツイだろうな。
+13
-1
-
40. 匿名 2017/08/24(木) 09:21:29
>>26
高校野球で話題の子が社会人野球に行っても興味なくしてしまいます なぜだろう
+43
-3
-
41. 匿名 2017/08/24(木) 09:22:34
>>40
野球が好きなんじゃなくて
高校野球という興行が好きなだけでは+60
-1
-
42. 匿名 2017/08/24(木) 09:25:15
さっきテレビつけてすぐNHKにしちゃった+18
-3
-
43. 匿名 2017/08/24(木) 09:26:34
来年こそ甲子園で観戦したい+23
-0
-
44. 匿名 2017/08/24(木) 09:27:27
6チャン付けても、あの応援や実況が聞こえてこない。さみしいです。+23
-7
-
45. 匿名 2017/08/24(木) 09:27:37
9月になれば来年の春のセンバツの予選が各都道府県で始まります。
1週間待てばよいので!!頑張って待ちましょう!!+62
-0
-
46. 匿名 2017/08/24(木) 09:27:53
みんな幻想抱きすぎ〜
球児なんてただのヤリチンよ☆+7
-30
-
47. 匿名 2017/08/24(木) 09:28:18
延長戦も多く見ごたえのある試合が多かった。野球は9回2アウトからって高校野球ならではですよね。プロだったらあっけなく終わるもん。+48
-1
-
48. 匿名 2017/08/24(木) 09:28:52
>>7
画像ありがとうございます!
これです!これが良いんですよね~!
+19
-0
-
49. 匿名 2017/08/24(木) 09:34:06
盛岡附属のナバナくんかわいかった( ≧∀≦)ノ+21
-0
-
50. 匿名 2017/08/24(木) 09:36:21
なんで>>1にマイナスついてるの?+15
-1
-
51. 匿名 2017/08/24(木) 09:41:44
中村くんカッコイイ+51
-2
-
52. 匿名 2017/08/24(木) 09:45:15
朝の8時ぐらいにテレビつけて、あ~そっか、もう終わったんだった…(-_-)
と悲しくなった+31
-0
-
53. 匿名 2017/08/24(木) 09:50:06
秋なんだよね~+13
-0
-
54. 匿名 2017/08/24(木) 09:54:19
マイナスされると思うけどやっぱ大阪桐蔭対広陵の試合がみたかった。徳山君と中村君の勝負がみたかった。+27
-18
-
55. 匿名 2017/08/24(木) 10:01:52
秋の関東大会、行く気満々!
甲子園ほどは盛り上がらないけど、そこでじっくりと勉強して…春に備える(笑)
そして、春を迎え、夏の本番を楽しみに待つ。
+33
-0
-
56. 匿名 2017/08/24(木) 10:01:59
明豊は甲子園の魔物を味方につけてたね
個人的に神村学園vs明豊のツーアウトから試合をひっくり返し合ってたやつがベストバウトでした+62
-0
-
57. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:12
>>6
人の文章勝手に貼るなよ+10
-4
-
58. 匿名 2017/08/24(木) 10:07:28
北海高校をもっと見たかった+20
-2
-
59. 匿名 2017/08/24(木) 10:08:20
高校野球の実況トピ埼玉県民で占領してひいた。
埼玉のこと悪く言えばすぐ-つくし…+10
-22
-
60. 匿名 2017/08/24(木) 10:10:05
親が四国出身なので、自分は関東で育ったんだけどなぜか四国4校をいつも気にかけてしまう…
三本松がネットで「トリプルマッツ頑張れ」とか「かき氷打線」言われてて、嬉しかったな~+45
-0
-
61. 匿名 2017/08/24(木) 10:10:14
今年は一番最初の試合からドキドキした
6点先取しても負けちゃう試合もあったしほんと勝敗がわかんなかったなあ+17
-0
-
62. 匿名 2017/08/24(木) 10:11:13
仙台育英の件グチったら叩かれるし、感動があればいいという風潮がるちゃんにあるからコメントしずらかった。+33
-6
-
63. 匿名 2017/08/24(木) 10:13:21
>>14
これ何回も見たけど、一般人が泣いてるところなんてネットに貼って流すのはどうなの?
自分が良かったからってこの人の気持ち全然考えてないよ。泣いてる姿なんて見られたくないでしょ+8
-12
-
64. 匿名 2017/08/24(木) 10:15:36
世界で一番熱く光る夏♪高校野球を愛してる♪+9
-5
-
65. 匿名 2017/08/24(木) 10:17:03
>>56
あれは凄かった。両チームに甲子園の魔物さんが試練を与えるという。+44
-0
-
66. 匿名 2017/08/24(木) 10:18:45
皆さんのベスト試合はどこでしたか?+8
-0
-
67. 匿名 2017/08/24(木) 10:20:21
>>66
明豊vs神村学園の九州対決。+40
-0
-
68. 匿名 2017/08/24(木) 10:23:27
おつかれさま!
楽しかったよ、ありがとう!+143
-0
-
69. 匿名 2017/08/24(木) 10:23:28
>>66
智弁和歌山vs大阪桐蔭。名門校同士の意地と意地のぶつかり合い+49
-2
-
70. 匿名 2017/08/24(木) 10:30:09
負けた選手が甲子園の砂集めてるのはNHKより朝日のほうがいいね。選手の声が聞ける。年々砂集め見てると泣きそうになる+17
-0
-
71. 匿名 2017/08/24(木) 10:30:15
選手達が引退して、TwitterとかSNSを解禁しだしたりすると
甲子園ではあんなに凛々しくて大人っぽかったのに、やっぱり普通の高校生なんだね〜と文面とかプライベートな部分に若さが出てて微笑ましくもあり若干危なっかしくもあり。。
それでも対戦した高校の選手同士が【いいね】し合ってたりするのを見るととてもほっこりします。
去年は国体の宿舎で、各校の選手達が写真を撮りあったり和気藹々と交流してる様子が見られて嬉しかったな+40
-1
-
72. 匿名 2017/08/24(木) 10:31:05
岩手の盛大附属を応援していたので、済美の満塁ホームラン返しにも屈せず勝利したときは本当に本当に嬉しかったです!+39
-1
-
73. 匿名 2017/08/24(木) 10:34:11
決勝を見ているのかと錯覚するような好試合が今年は本当に多かった。
準決勝は特に2試合とも見応えがありましたね!+51
-0
-
74. 匿名 2017/08/24(木) 10:34:15
世界水泳→世界陸上→高校野球とスポーツ観戦三昧でした(全部テレビだけど)
一生懸命とか諦めないってよく言うけど、本当難しいよね。
私も頑張ろう♪+32
-0
-
75. 匿名 2017/08/24(木) 10:34:56
オバサンにSNSを覗き見される男子高校生+7
-6
-
76. 匿名 2017/08/24(木) 10:42:21
道民なので北海と滝川西を応援していました
残念ながら一回戦敗退でしたが
滝川西の笑顔や全力疾走
何よりグローブをキツネに2回も盗られたって
いうのがほのぼのしてクスッとなりました+46
-2
-
77. 匿名 2017/08/24(木) 10:42:46
いいね、はソコをタップしないと誰がいいねしてるか分かんないから…
SNSはそっとしとけば?まだ高校生なんだし
+6
-0
-
78. 匿名 2017/08/24(木) 10:49:47
>>66
花咲徳栄VS東海大菅生
実質あれが決勝だと思ってる+45
-23
-
79. 匿名 2017/08/24(木) 10:50:54
>>15
清宮が出なかった「おかげで」でしょう。
野球はチームプレー。
そしてやっぱり重要なのはピッチャー+34
-2
-
80. 匿名 2017/08/24(木) 10:51:40
高校野球ロスの皆様、8月31日にサッカーワールドカップアジア最終予選がありますよ。
日本×オーストラリア
埼玉スタジアム2002にて
19:32 キックオフです。
+7
-11
-
81. 匿名 2017/08/24(木) 10:52:24
でも清宮くんが出ていたらホームランどれくらい打ってたのかちょっと気になる+14
-8
-
82. 匿名 2017/08/24(木) 10:53:32
>>80
サッカーで高校野球ロスは埋められない+51
-1
-
83. 匿名 2017/08/24(木) 10:54:01
みんなー、次はU18で燃えよう。
今回のU18は、中村、清宮、安田のクリーンナップが見れるし、絶対面白い。+52
-0
-
84. 匿名 2017/08/24(木) 10:54:41
これからしばらく録画してある見れてないゲームを見て過ごす日々+5
-0
-
85. 匿名 2017/08/24(木) 10:55:54
戦い抜いて、そこでまた友情が芽生えるんだね。感動だなー!
あとはもう少しきちんと帽子をかぶって試合に挑んでほしい。流行りなのかな?ピッチャーが投げる度に帽子が落ちるのは観ているこっちも落ち着かない。+17
-0
-
86. 匿名 2017/08/24(木) 10:55:58
夏の終わり~♪+8
-0
-
87. 匿名 2017/08/24(木) 10:56:17
わかるわ〜やること無くなった+9
-0
-
88. 匿名 2017/08/24(木) 10:57:47
めっちゃロスです
朝起きてワクワクしながら1chにするのが日課でした。
これから何を楽しみに生きていこう。+26
-0
-
89. 匿名 2017/08/24(木) 11:01:37
>>59
まだ埼玉の悪口言い足りないの?
そりゃ優勝した、すなわち最後まで甲子園に居たんだから県民の応援の声が多く書き込まれるのは当然でしょ。
既に負けた県がわざわざ自分の都道府県を明記してたくさん書き込む意味がないじゃない。+11
-17
-
90. 匿名 2017/08/24(木) 11:04:48
>>89
最後の三行いらなかったーーー+20
-1
-
91. 匿名 2017/08/24(木) 11:07:34
優勝した高校よ中村中村中村マスコミはうるさい。優勝校に敬意のある報道してほしいなと思う。+23
-20
-
92. 匿名 2017/08/24(木) 11:08:18
>>57
手紙を書いた本人が自身のツイッター上で公開したものだよ+19
-2
-
93. 匿名 2017/08/24(木) 11:10:31
>>68
こういう写真いいよねー
やっぱりスポーツはいい!!+27
-4
-
94. 匿名 2017/08/24(木) 11:10:37
頭の中でなぜかリンダの「狙いうち」がリフレインして、無意識に鼻歌を唄ってます。
埼玉県民ですが、広陵の選手さん方の気持ちが心配でした。でも、夕べの熱闘甲子園で、宿舎で笑顔ではしゃいでる姿を見てちょっと安心しました。
U18の世界大会の選手さん方も日本代表として頑張って活躍して欲しいです。+44
-1
-
95. 匿名 2017/08/24(木) 11:11:56
高校野球見てから、プロ野球みたら何かつまらなかった。+12
-4
-
96. 匿名 2017/08/24(木) 11:17:13
甲子園終わったけどU18メンバー変更ない?+2
-4
-
97. 匿名 2017/08/24(木) 11:18:52
>>96
今更変更される方が酷いわ+24
-1
-
98. 匿名 2017/08/24(木) 11:19:54
キューバ、アメリカと同じグループ+3
-1
-
99. 匿名 2017/08/24(木) 11:20:13
>>97
だよね+4
-2
-
100. 匿名 2017/08/24(木) 11:22:24
サッカーU18日本代表
猿田 遥己
1999.04.23
190cm/79kg
柏レイソルU-18
大迫 敬介
1999.07.28
185cm/82kg
サンフレッチェ広島ユース
沖 悠哉
1999.08.22
184cm/82kg
鹿島アントラーズユース
若原 智哉
1999.12.28
185cm/80kg
京都サンガF.C.U-18
DF
石原 広教
1999.02.26
169cm/63kg
湘南ベルマーレ
西 洸瑠
1999.04.10
180cm/68kg
アビスパ福岡U-18
松田 陸
1999.05.03
175cm/60kg
前橋育英高
伊藤 研太
1999.05.12
176cm/62kg
清水エスパルスユース
橋岡 大樹
1999.05.17
182cm/73kg
浦和レッズユース
入間川 景太
1999.05.20
179cm/65kg
ヴァンフォーレ甲府U-18
杉山 弾斗
1999.05.20
175cm/63kg
市立船橋高
中川 創
1999.06.01
184cm/71kg
柏レイソルU-18
宮本 駿晃
1999.06.04
171cm/65kg
柏レイソルU-18
俣野 亜以己
1999.06.21
175cm/67kg
京都サンガF.C.U-18
早坂 翼
1999.06.28
182cm/72kg
平塚学園高
生駒 仁
1999.07.01
183cm/73kg
鹿児島城西高
川井 歩
1999.08.12
176cm/63kg
サンフレッチェ広島ユース
岡庭 愁人
1999.09.16
169cm/64kg
FC東京U-18
阿部 海大
1999.09.18
182cm/71kg
東福岡高
谷口 栄斗
1999.09.30
175cm/68kg
東京ヴェルディユース
荻原 拓也
1999.11.23
175cm/68kg
浦和レッズユース
MF
堀 研太
1999.04.09
164cm/64kg
横浜F・マリノスユース
高橋 大悟
1999.04.17
163cm/53kg
神村学園高等部
小林 幹
1999.04.27
182cm/72kg
FC東京U-18
田中 陸
1999.05.04
168cm/62kg
柏レイソルU-18
伊藤 洋輝
1999.05.12
188cm/79kg
ジュビロ磐田U-18
郷家 友太
1999.06.10
183cm/70kg
青森山田高
藤本 寛也
1999.07.01
175cm/67kg
東京ヴェルディユース
山田 康太
1999.07.10
175cm/60kg
横浜F・マリノスユース
渡井 理己
1999.07.18
168cm/58kg
静岡学園高
酒井 将輝
1999.07.24
179cm/67kg
大分トリニータU-18
奥抜 侃志
1999.08.11
170cm/61kg
大宮アルディージャユース
川村 拓夢
1999.08.28
180cm/65kg
サンフレッチェ広島ユース
佐々木 大樹
1999.09.17
180cm/74kg
ヴィッセル神戸U-18
杉浦 文哉
1999.09.23
177cm/65kg
名古屋グランパスU-18
田中 雄大
1999.12.14
161cm/52kg
桐光学園高
FW
田川 亨介
1999.02.11
181cm/70kg
サガン鳥栖
中島 元彦
1999.04.18
175cm/68kg
セレッソ大阪U-18
原 大智
1999.05.05
187cm/73kg
FC東京U-18
中村 駿太
1999.05.10
170cm/66kg
青森山田高
平墳 迅
1999.05.19
180cm/77kg
清水エスパルスユース
井澤 春輝
1999.06.14
178cm/73kg
浦和レッズユース
加藤 拓己
1999.07.16
178cm/73kg
山梨学院大附高
安藤 瑞季
1999.07.19
171cm/64kg
長崎総合科学大附属高
杉田 将宏
1999.11.24
164cm/61kg
名古屋グランパスU-1+2
-50
-
101. 匿名 2017/08/24(木) 11:23:27
サッカーは…日本…ちょっとなぁ+11
-4
-
102. 匿名 2017/08/24(木) 11:31:28
>>100
長い。高校野球トピですけど。サッカートピたててそっちで盛り上がれば?+52
-3
-
103. 匿名 2017/08/24(木) 11:32:21
>>102
それが言いたかった
ありがとう+24
-1
-
104. 匿名 2017/08/24(木) 11:36:59
聞いて!
連日甲子園見ながら、がルちゃんの実況トピも見てたら連日指動かし過ぎてガングリオンできた!+3
-5
-
105. 匿名 2017/08/24(木) 11:37:16
>>103
でもこうも暑いと変なこと書きたくなるよねー、あじぃー+3
-3
-
106. 匿名 2017/08/24(木) 11:45:03
プロ野球だって面白いよ。
一昨日の広島と横浜の試合。
9回裏にクリーンアップが3者連続ホームランで逆転サヨナラって高校野球でも漫画でもなかなかないよ。+11
-12
-
107. 匿名 2017/08/24(木) 11:51:22
今年の8月15日(終戦記念日)は雨の予報で全試合が中止になり
正午に鳴らすサイレンや黙祷は行われなかったけど、
野球の試合ができて観戦を楽しめるのは平和な日常を過ごせているからこそ。
そんな日常が当たり前だと思わず、改めて感謝しないといけないなと思う。+34
-1
-
108. 匿名 2017/08/24(木) 12:05:12
>>104
腱鞘炎なった人もいそう+3
-1
-
109. 匿名 2017/08/24(木) 12:09:01
広陵は決勝戦できわるかったけど
戦力としてはかなり強かったよ+34
-2
-
110. 匿名 2017/08/24(木) 12:14:30
>>106
ほぼ毎日試合があるプロと、負けたら終わりの高校野球の刹那感の違いかなー。+42
-1
-
111. 匿名 2017/08/24(木) 12:15:31
ニートの天国だからなwww高校野球+2
-6
-
112. 匿名 2017/08/24(木) 12:17:10
>>68
熱戦の後は敵味方関係ない。いい写真だね。+13
-0
-
113. 匿名 2017/08/24(木) 12:25:24
>>1
応援団長の木村君が同期の活躍に堪えきれず仁王立ちのまま感涙したシーンが忘れられません。+47
-0
-
114. 匿名 2017/08/24(木) 12:29:47
プロ野球で、負けて選手が涙流しても
は?
ってなるだけだし+2
-5
-
115. 匿名 2017/08/24(木) 12:31:24
>>113
もういいでしょ。泣いてるシーン何回もやめてあげなよ+9
-8
-
116. 匿名 2017/08/24(木) 12:34:16
>>115
悔し涙じゃなくて感激して涙したわけだからいいんでないの?カッコよかったし。+26
-1
-
117. 匿名 2017/08/24(木) 12:36:01
+50
-1
-
118. 匿名 2017/08/24(木) 12:36:12
>>115
拡散されて嬉しいと思うよ+4
-7
-
119. 匿名 2017/08/24(木) 12:37:53
あまり話題にならなかったけどテーマソング。これを聴いて思い出す。高橋優「虹」(2017ABC夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング) - YouTubewww.youtube.com「2017ABC夏の高校野球応援ソング/熱闘甲子園テーマソング」を担当する、シンガー・ソングライターの高橋優が、全国各地を巡る「曲作りの旅」を経て、楽曲を完成させました。 試合に臨む球児たちの姿を見て浮かんだという、「虹を待つな、虹になれ」という言葉をテー...
+18
-1
-
120. 匿名 2017/08/24(木) 12:44:28
次は24時間テレビ
いやいや、まったく感動しないな。
あ~つまんない
+34
-1
-
121. 匿名 2017/08/24(木) 12:46:42
>>120
あの偽善番組ね
早く終わればいいのに+42
-0
-
122. 匿名 2017/08/24(木) 12:47:24
溝上くんよかったね+18
-0
-
123. 匿名 2017/08/24(木) 12:53:33
>>115
もういいでしょ、水戸黄門かよw+2
-1
-
124. 匿名 2017/08/24(木) 13:01:31
この二週間近く高校野球漬けでずっと楽しかったな〜!
会社の社食で昼ごはん食べながら見るのが日課だったので、終わってしまって寂しい。
智弁和歌山のジョックロックが魔曲ぶりを発揮してて熱かった!
球場達の汗と涙は勿論、応援してる生徒達や家族、ベンチ入り出来なかったけど影で支えてきた選手達色んな人の想いが画面越しから伝わってきた。
クールで緊張感を持ってるチーム、
ニコニコして和気あいあいなチーム、
色んなチームの色があるんだなぁと思いそれもまた見てて楽しかった。
今年は面白いくらい9回2アウトから盛り上がった試合が多かったね!
来年は記念すべき100回だし球場に見に行きたいなーー!+24
-0
-
125. 匿名 2017/08/24(木) 13:02:37
育英トピ消えたんだね?+10
-3
-
126. 匿名 2017/08/24(木) 13:15:58
>>125
そうなんだ?良かった+9
-2
-
127. 匿名 2017/08/24(木) 13:33:01
次は3年が抜けた新チームによる秋季大会だ。
これを勝ち抜かないと来年の選抜大会はでれない。+7
-0
-
128. 匿名 2017/08/24(木) 13:35:35
選抜に出るとしたら
下級生中心の横浜と二年生で投手が良かった広陵あたりが順当かな。
まあ神宮でおおかたわかるだろうけど+2
-0
-
129. 匿名 2017/08/24(木) 13:43:36
母校は地元大会では無敵と言われ、甲子園常連校ですが、いざ甲子園になると勝てない(>_<)!
今年も初戦敗退、あっという間の夏でした。
全国の壁は厚いなと毎年おもいます。+15
-0
-
130. 匿名 2017/08/24(木) 13:47:49
どぞ。甲子園2017 プロのスカウトとスポニチが選ぶベストナイン― スポニチ Sponichi Annex 野球m.sponichi.co.jpスポーツニュース、芸能ニュースはお任せ!スポーツニッポン新聞社の公式サイトです。
+8
-0
-
131. 匿名 2017/08/24(木) 14:05:38
>>121
マラソン24時間走るメリットなし+10
-0
-
132. 匿名 2017/08/24(木) 14:09:47
去年はこんなロスにならなかったのに
なんでだろー+13
-0
-
133. 匿名 2017/08/24(木) 14:16:52
今年は正直そんなにって感じだけどね
強豪校が固まりすぎて。
バラけて、ダークホースが強豪破って勝ち上がるとか。
まぁだから、広陵にメディアが乗っかったんだけど+4
-1
-
134. 匿名 2017/08/24(木) 14:19:25
今年久々に高校野球を見たけど、サンバの応援歌の歌詞アゲアゲホイホイっていうんだね。笑
ちょっとノリ軽いけど高校生の頃にやったら盛り上がって楽しそうだな〜笑+21
-0
-
135. 匿名 2017/08/24(木) 14:20:13
本当に熱い試合ばっかりでハラハラドキドキでした
全高校球児、監督応援団、高校野球に関わった皆様、本当にお疲れ様でした。+17
-0
-
136. 匿名 2017/08/24(木) 14:22:54
今年の熱闘甲子園のEDの編集はちょっとイマイチだったかな。全体にスポットがいかずに一部って感じだった、2006年2009年あたりの人とは編集する人変わったんかな?この2つはずば抜けて感動した。曲調とかもあるんだけどね+17
-0
-
137. 匿名 2017/08/24(木) 14:24:40
自分の中で面白かった試合は神村学園vs明豊だったけどベストエピソードは滝川西のキツネにグローブかな(*´`)
聞いた瞬間、頭の中で北の国からの「あーあ〜あああぁあ〜」の曲が流れたw
微笑ましすぎる(;_;)w+22
-1
-
138. 匿名 2017/08/24(木) 14:32:12
はーい ロスでーす。
無意識にNHKを付けてしまい あ、昨日で終わったんだ、と…。
来年まで聞こえない 歓声、吹奏楽の音、ボールを打った音、解説の声、始まりと終わりのサイレンの音。
あーーーー、楽しみがない。笑+24
-0
-
139. 匿名 2017/08/24(木) 14:33:21
今年は応援してたチームが4強まで残ったかやロスが半端ないわ+7
-0
-
140. 匿名 2017/08/24(木) 14:34:39
あの始まりの、あーーーーーーってサイレン子供の頃は不気味に感じてたな。
今は胸が熱くなる。+20
-0
-
141. 匿名 2017/08/24(木) 14:37:06
>>69
私もその試合ー!
最後の最後まで野球はわかりませんね!
桐蔭の監督は甲子園のゆるキャラとか誰かがどこかで書いてたけど その通りで笑、智弁の監督はおじいちゃんなんだけどオーラが怖かった〜!+9
-0
-
142. 匿名 2017/08/24(木) 16:22:19
一生懸命な高校生たちが、息子のように思える。
と思ったら
監督さんとか父兄とか、同じくらいの年だわ……。+15
-0
-
143. 匿名 2017/08/24(木) 16:31:08
ロス過ぎて気が抜けてます。あぁ何を楽しみに過ごせばいいのだろう(笑)+6
-0
-
144. 匿名 2017/08/24(木) 16:33:02
天理応援団長の弟のめぐる君(6歳)がとっても可愛かった。+49
-0
-
145. 匿名 2017/08/24(木) 17:05:00
今回の大会で1番使われた応援曲って何だろう?アメリカンシンフォニーかな?+3
-2
-
146. 匿名 2017/08/24(木) 17:17:53
決勝までの道のりがすごく面白かっただけに、決勝戦が途中から圧倒的になり、見てるのがつらくなってきた(^^;
もっと接戦で最後までどっちが勝つか分からない戦いだったら良かったのになぁと。
それまで手に汗にぎる試合が多すぎたから、あっさりすぎた。+7
-0
-
147. 匿名 2017/08/24(木) 17:24:15
来年は100回記念大会で代表校が56校になるんだよね。
今から楽しみ!+6
-0
-
148. 匿名 2017/08/24(木) 17:31:36
>>76です!!
滝川西の佐野くん
家族想いのいい子だった!!
泣けた〜
「キツネに2度グラブを盗まれた男」滝川西・佐野の親孝行 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpあれから、キツネの被害はないという。19年ぶりに夏の甲子園に出場した滝川西のこ
+22
-0
-
149. 匿名 2017/08/24(木) 17:39:31
>>10
すっごいよくわかる~!
私、埼玉県民で花咲徳栄応援してたんだけど
このチアソングが頭から離れなくて
今日一日、ずーっとグルグルしてた。
仕事中もずーっと…
そして広陵中村くんの笑顔が何度も浮かんできた…+21
-0
-
150. 匿名 2017/08/24(木) 18:55:09
>>148
グローブは牛革だから獲物に見えるのかな+0
-0
-
151. 匿名 2017/08/24(木) 18:55:53
軟式野球の全国大会が始まった
PLと天理が出てた+15
-2
-
152. 匿名 2017/08/24(木) 19:00:18
>>150
美味しそうなにおいがするんでしょうね〜(笑)+1
-0
-
153. 匿名 2017/08/24(木) 19:07:14
私、神奈川県民だけど、埼玉ばかりダサイダサイ言われる理由がわからない。神奈川も千葉もダサイと言えばダサイのになぜ埼玉だけ?+17
-1
-
154. 匿名 2017/08/24(木) 19:07:48
>>145
アフリカンシンフォニーですよ。+8
-0
-
155. 匿名 2017/08/24(木) 20:04:50 ID:2zeiqQLWa9
>>10 チアソングかっこいいよね!!ワクワクゾクゾクする!+6
-0
-
156. 匿名 2017/08/24(木) 20:25:44
地元が近い東海大菅生をずっと応援していました。
ベスト4までいけただけでも素晴らしい。
もちろん全国の球児の姿には毎回感動!
また来年が楽しみです!!+13
-0
-
157. 匿名 2017/08/24(木) 21:14:16
二松学舎だったかな。
4歳くらいの男の子が二松学舎の熱狂的なファンで、応援団に混じって一緒に応援しているのがかわいかった。
肩車されたり抱っこされたり、応援団の子達にかわいがられていて微笑ましかった。近い将来、この子も野球を始めるのかな。
+13
-0
-
158. 匿名 2017/08/24(木) 21:17:38
>>40
私もちょっと前まではそうでした!
がむしゃら感や感動出来る所が好きなので、甲子園一筋でした!
でも最近社会人で好みの選手を見つけてハマりました( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
社会人の楽しい所はエラーの少ない上手いプレーと都市対抗での派手な応援ですかね♪+6
-0
-
159. 匿名 2017/08/24(木) 21:33:28
大阪桐蔭の疑惑のトピ削除されたんですね。+3
-5
-
160. 匿名 2017/08/24(木) 21:46:36
いつの間にか始まってて、いつの間にか終わってたw
清宮でごり押ししないと盛り上がらないね。
野球に関心があるのは男も女も爺婆ばかり。
+2
-11
-
161. 匿名 2017/08/24(木) 21:48:05
いろいろアレだけど、でもやっぱりどうしても
大阪桐蔭vs仙台育英
この試合が好きだ
この試合の開始サイレンが、最初から最後まで凄くヘンだったの覚えてる
まるで何かが起こるような…
+5
-7
-
162. 匿名 2017/08/24(木) 21:53:43
U18が楽しみ!!日本を背負って頑張ってほしい!!+16
-0
-
163. 匿名 2017/08/24(木) 21:54:59
大会4日目と3回戦の2日目が
私の中では準々決勝だった
大会4日目は強豪校の潰し合いなっちゃってもったいなかったけど、強豪校だけあって素晴らしい追い上げ見せてくれた
3回戦の2日目は、朝一の盛岡と済美の試合から最後まで血圧が上がりまくりだったw+9
-0
-
164. 匿名 2017/08/24(木) 21:58:30
すごいなあ、広島カープは3試合連続サヨナラ負けか、高校野球も含めると4連敗やなあ
カープ女子は荒れてるやろうなあ、恐ろしいわ+1
-5
-
165. 匿名 2017/08/24(木) 22:37:39
9/1〜U-18の試合が始まりますよ!
AmebaTVとBS朝日で放送するそうです。
時差があるけど楽しみ〜!!!+14
-0
-
166. 匿名 2017/08/24(木) 22:40:15
>>164
カープファンだけど、今まで中継ぎ陣が頑張ってくれた分のツケがきてるんだと思うよ
そういう時期もあるよ、しゃーない。
広陵は準優勝でも立派だし、選手達は広島県の誇りです!
中村くんカープ来て欲しいけど、坂倉くんおるしどうかな…+8
-2
-
167. 匿名 2017/08/24(木) 22:44:12
>>45
もう甲子園のお膝元では秋大会が8月16日から始まっていたらしく、全国大会決勝(23日)前の18日にはセンバツ絶望校が出ていたそうです。
しかも兵庫はこの時期甲子園出場校に主要な球場を貸しているため、兵庫秋大会の球場はほとんどしょぼい所だそうで…。+4
-0
-
168. 匿名 2017/08/24(木) 22:50:06
>>141
仲良いらしいですね。
監督の取材が載った記事で、組み合わせが決まった日に智弁和歌山の高嶋監督、大阪桐蔭の西谷監督、明徳の馬淵監督で飲みに行ったとありました。終始西谷監督がお二人に押されっぱなしだったようです。どんな話していたのか気になる!+9
-0
-
169. 匿名 2017/08/24(木) 22:51:28
広島県民です
今日の午後に広陵が帰ってきたので各局のローカル番組に広陵のみなさんが出ずっぱりでした!
投手の平元君は山本君のことを同級生ですが「まさにい」と呼ぶくらい仲良しみたいです
+20
-1
-
170. 匿名 2017/08/24(木) 23:03:25
>>157
その子可愛かったですよね。二松学舎のサイズぴったりのユニフォーム着て応援団の踊りも完璧に踊ってて癒やされた。+7
-0
-
171. 匿名 2017/08/24(木) 23:10:16
U-18の主将が何で清宮なの?+1
-1
-
172. 匿名 2017/08/24(木) 23:16:10
>>171
大手がついておるからやないの
+4
-5
-
173. 匿名 2017/08/24(木) 23:27:52
>>172
なるほど、大人の事情ですか・・。+3
-5
-
174. 匿名 2017/08/24(木) 23:50:27
仙台育英のトピって消してもらえたの??+5
-1
-
175. 匿名 2017/08/25(金) 00:44:45
ウルスラのホームラン良かった!
YouTubeで観てるよ\(^o^)/
また来年も宮崎県がんばれー!+5
-0
-
176. 匿名 2017/08/25(金) 00:52:12
>>174
消して貰えたよその影響でそのヘンに関するこれらのコメも消されちゃうかもね
ヤフーのアンケートでは印象に残った学校で仙台育英堂々の3位だしね
2017年夏の甲子園、最も印象に残った学校は? - Yahoo!ニュース 意識調査news.yahoo.co.jp2017年の全国高校野球選手権は花咲徳栄(埼玉)が初優勝。あなたが最も印象に残った学校は?
+8
-1
-
177. 匿名 2017/08/25(金) 01:12:05
わかる!寂しい…
今大会一番熱くなった試合は
花咲徳栄と東海大菅生の試合だったな+16
-0
-
178. 匿名 2017/08/25(金) 01:13:00
>>10
ありがとうございます。この曲気になってたんです。
皆でタオル持って真剣な顔してする動きと、この曲が合ってて良かったです。
ところで、「かっ飛ばせーかっ飛ばせー広陵」の後何て言ってるんですか?どうしても聞こえなくて。+3
-0
-
179. 匿名 2017/08/25(金) 01:14:08
田舎の高校球児ほど帽子を洗濯バサミで
止めてそうなくらいかくっとしててツバが曲がってることに気づいた。+1
-0
-
180. 匿名 2017/08/25(金) 01:17:44
イケメンウォッチングが楽しかった…+15
-2
-
181. 匿名 2017/08/25(金) 01:18:38
精一杯ベースに走り込む姿が良いわ。
プロにはない一生懸命さが心打たれる+6
-0
-
182. 匿名 2017/08/25(金) 01:42:03
NHKに10代女子で応援メッセージ送ったら読まれたw+17
-1
-
183. 匿名 2017/08/25(金) 02:43:27
>>130
プロのスカウトとスポニチでこんなにもベストナインて違うんだね・・びっくりした!+1
-0
-
184. 匿名 2017/08/25(金) 02:50:17
最悪だった
仙台育英の悪質な蹴りから高校野球が楽しめなくなった+5
-8
-
185. 匿名 2017/08/25(金) 03:15:20
昨日の伊集院光のラジオ番組ゲストがザキヤマと高校野球芸人(名前失念、甲子園に寝泊まりして全試合スコア付けていると言ってた人)だったの。以下聞きかじり。
広陵の中井監督は自分が広陵のショートで甲子園に出場した際、天理と対決したことがある。
その時は広陵が負けたそう。で、敗因の1つが例の「たー・た・た・たたたた・
ワッショイ!」。
威圧感ある単調なリズムに守りがのまれてしまうんだって。
それで広陵も単調なオリジナル曲を作って流してると言ってた。+15
-0
-
186. 匿名 2017/08/25(金) 06:32:18
>>74
私もそのリレーです
間にテニスとゴルフも挟んでました
松山君フェデラー陸上同時に見てました+2
-0
-
187. 匿名 2017/08/25(金) 06:35:29
>>169
ピッチャーで左で山本雅ってすごいね+5
-0
-
188. 匿名 2017/08/25(金) 07:01:03
正直広陵が決勝まで行くとは思ってなかった
初戦から強豪で勝っても秀岳館かなってマイナス思考…
凄くいいチームだった
+5
-0
-
189. 匿名 2017/08/25(金) 08:10:53
>>14
さっきテレビ朝日の『グッドモーニング』で、天理の応援団長を特集していました。
サードだったけど、大会直前に手首を痛めたからベンチ入りできず、応援団長になったんだって。
直立不動で表情変えないのは、天理の伝統スタイルで、周りの応援団が汗拭いたり、ペットボトルにストロー差して水を飲ませていました。
あの男泣きはグッとくるなあ。
+15
-0
-
190. 匿名 2017/08/25(金) 08:29:41
大分の明豊高校の校歌が良かったな
大分出身の南こうせつさんが作曲したんだよね+8
-1
-
191. 匿名 2017/08/25(金) 09:29:57
>>182偽装だーーーー+2
-0
-
192. 匿名 2017/08/25(金) 09:31:51
>>171
マスコミと高野連の圧力
清宮はなぜか一年の時も出ていて役に立たなかった+0
-2
-
193. 匿名 2017/08/25(金) 09:42:18
>>177
両校とも繋がる打線と守備の堅さが素晴らしかった。
レベルが高い試合でこれぞ甲子園という感じ。
是非決勝でこの名勝負を見たかった。
+10
-3
-
194. 匿名 2017/08/25(金) 10:31:59
>>59
なんで悪く言う必要があるの?
そりゃ地元の球児が頑張ってるのに悪態つかれたら誰だって怒るんじゃないかな?+8
-0
-
195. 匿名 2017/08/25(金) 13:03:51
清宮、練習試合で108本の本塁打。
高校通算最多本塁打記録更新だとよ+1
-1
-
196. 匿名 2017/08/25(金) 13:44:06
7月は東京の大会と都市対抗野球見て、8月は高校野球見て、これで本当に今年の夏も終わりだと思うと寂しいわ
+1
-0
-
197. 匿名 2017/08/25(金) 20:58:21
>>193
守備の堅さ?
岩瀬劇場だったじゃんw
まぁ、あれで盛り上がったけどさw+0
-1
-
198. 匿名 2017/08/25(金) 22:20:23
高校球児が全身全霊をかけて闘っているのに、部外者が悪口叩くとかみっともないよ。+2
-0
-
199. 匿名 2017/08/26(土) 06:21:23
>>198
それ、桐蔭ー仙台育英のこと?
+0
-0
-
200. 匿名 2017/08/26(土) 07:39:22
清宮のホームラン。練習試合だけど、それもカウントされるの?+1
-0
-
201. 匿名 2017/08/26(土) 08:46:24
>>200
される
だから新記録になった
U18でも中村くんと頑張って、ガンガンに打って欲しい+0
-0
-
202. 匿名 2017/08/26(土) 11:57:18
高校野球ロスというより中村君ロス+6
-3
-
203. 匿名 2017/08/26(土) 12:44:52
>>202
合流して今日の日大との練習試合で1打席目にタイムリー打ったそうです。久しぶりにワクワクする楽しみなバッターが出てきたね+0
-0
-
204. 匿名 2017/08/28(月) 11:50:15
東海大菅生強かった!
事実上準決勝が今年の決勝みたいなもんだったなぁと。
完全にロスです。+5
-0
-
205. 匿名 2017/08/28(月) 12:16:15
録画した熱闘甲子園を繰り返し観ています。特に球児の書いた手紙のコーナーは涙がこみ上げてきてしまいます。それぞれの球児がそれぞれのドラマを背負っているのでしょうね。+3
-0
-
206. 匿名 2017/09/01(金) 23:59:03
このトピ見てる人いるかな?
高校野球ロスの人!U-18の国際大会が開催されて今メキシコと対戦してるよ
BS朝日やabemaTVで見られるよ+1
-0
-
207. 匿名 2017/09/10(日) 05:18:40
今までU-18の韓国戦をAbemaでコメ欄開けて見てたけど最後の方から
「小日本に最後に1点ぐらいくれてやれ」だの「日本弱いな日本滅びろ」だの「敗戦国らしい敗戦の仕方だな」だのヘイトしまくってくる韓国ハーフかクォーターがいたからコメ欄閉じたわ
やっぱり韓国戦は勝っても負けても気分悪い
どっちにしろこれで初優勝の望みは無くなった
日本も自然環境や金銭的負担を考慮しつつもそろそろ高校野球で木製バット導入を考える時期に来てると思う
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する