-
1. 匿名 2017/08/23(水) 18:08:24
みなさんはファンデーションを塗るとき付属のものや同じブランドのスポンジを使用していますか?
主は今マキアージュのパウダーファンデーションを愛用してますが、ずっと付属のパフを使っています。
違うものも使用してみたいので、なにかオススメがあれば教えてください!
秋にはリキッドに変えるつもりなので、リキッド用のオススメも知りたいです!+26
-1
-
2. 匿名 2017/08/23(水) 18:09:39
スポンジどれくらいの頻度で洗う?
2,3回使ったら洗う +
もっと使ってから洗う -+69
-119
-
3. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:12
>>2
週1+23
-8
-
4. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:18
百均の大容量を使い捨てしてる+115
-5
-
5. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:34
ファンデーションブラシに興味があります。特にMACの。 高いのでまだ決心がついていません。+12
-1
-
6. 匿名 2017/08/23(水) 18:10:40
水ありってどういうこと?
おしえてー
+15
-10
-
7. 匿名 2017/08/23(水) 18:11:18
リキッドファンデ用のスポンジで、触った後手がゴム臭くならないものがあったらぜひ教えてほしいです。+9
-2
-
8. 匿名 2017/08/23(水) 18:11:20
資生堂一択!
廃盤になったら泣く。+27
-7
-
9. 匿名 2017/08/23(水) 18:11:23
>>2100均の使い捨て、裏表で2日使ったら捨てる+15
-7
-
10. 匿名 2017/08/23(水) 18:12:02
シリコンパフも気になります…これってどうなんだろう?+131
-25
-
11. 匿名 2017/08/23(水) 18:12:27
クリームやリキッドファンデを使っていて、ビューティーブレンダー愛用してます
これなしじゃベースメイク出来ない+14
-2
-
12. 匿名 2017/08/23(水) 18:12:35
エスティーローダー!!
全然違う!+37
-2
-
13. 匿名 2017/08/23(水) 18:12:52
パウダーファンデーションもブラシでつけてますよ。スポンジより薄づきになっていい感じです。+42
-0
-
14. 匿名 2017/08/23(水) 18:13:21
>>10
何これ初めて見た
ちゃんとパウダーつくのかな?+28
-3
-
15. 匿名 2017/08/23(水) 18:13:44
>>10
めっちゃムラになりそう(^_^;)+48
-0
-
16. 匿名 2017/08/23(水) 18:13:54
>>10
こういうのはリキッドとかクリーム用だよね?+82
-0
-
17. 匿名 2017/08/23(水) 18:15:15
>>10
シリコンパフの代わりにヌーブラを使う!をYouTubeでドヤって投稿してる奴は正気を取り戻せよっていつも思ってる。
+84
-2
-
18. 匿名 2017/08/23(水) 18:15:22
>>13
教えてくれてありがとう! 早速試してみます。+1
-1
-
19. 匿名 2017/08/23(水) 18:15:44
>>2
スポンジ、洗わないで安いのを毎日変えた方がよっぽどいいよ
乾かしても濡らした時点で雑菌が繁殖するし肌に触れる感覚も変わる
薬局とかで売ってるプロも使うカットスポンジみたいなのを使い捨てした方がよっぽど衛生的+61
-5
-
20. 匿名 2017/08/23(水) 18:15:48
H&Mのスポンジ使ってる
変な形だけど、意外に使いやすいよ+11
-2
-
21. 匿名 2017/08/23(水) 18:16:11
>>6
スポンジ水含ませて絞って使う事だと思う。+34
-0
-
22. 匿名 2017/08/23(水) 18:16:53
>>10
動画とかであまり使い心地良くないらしいよ。+16
-0
-
23. 匿名 2017/08/23(水) 18:17:35
パウダー用もリキッド用も「ちふれ」です。
もっとお値段の高い物の方が、使い心地が
良いのだろうけれど。
+11
-1
-
24. 匿名 2017/08/23(水) 18:18:01
リキッドは筆がオススメ!
熊野筆の使ってる!+8
-0
-
25. 匿名 2017/08/23(水) 18:18:36
>>19そりゃー衛生面で考えたら使い捨てが良いのは当然だけど
安い奴ってムラになったり、質があまりよくないんだよな+168
-1
-
26. 匿名 2017/08/23(水) 18:18:44
シリコンパフ使ってる
最初は塗る感じが違って難しかったけど、慣れたらパフの手入れが楽+7
-0
-
27. 匿名 2017/08/23(水) 18:20:26
+79
-3
-
28. 匿名 2017/08/23(水) 18:20:32
使ってるクリームファンデのメーカーのスポンジを使っています。
買ったときにも二個ついてましたし。
毎日洗ってます。
形も目の下用のうすい部分があって工夫されています。
わたしの住む地域では通販でしか買えないが残念。+10
-1
-
29. 匿名 2017/08/23(水) 18:20:44
18年ほど メイクしてるけど、スポンジ洗った事ない
ファンデーション変える度に ついてくるスポンジを 洗う事なく、使い続ける+3
-50
-
30. 匿名 2017/08/23(水) 18:23:47
リキッドはシリコンパフ使用してます。
少量でのびますし、洗うの簡単です+7
-1
-
31. 匿名 2017/08/23(水) 18:26:49
ビューティーブレンダーとリアルテクニクスとsixplusのスポンジをローテーションで使ってます+30
-0
-
32. 匿名 2017/08/23(水) 18:28:30
毛が均等になってるブラシあるじゃん?
パウダーとかつける用の
あれ名前なんていうの?+4
-0
-
33. 匿名 2017/08/23(水) 18:28:38
シャンティ?の赤い袋の大容量買って
四面使ってすててる
衛生的だし安いし
+4
-0
-
34. 匿名 2017/08/23(水) 18:29:04
パウダー用だけど、コレいいですよ。
Canon エバーソフト+44
-0
-
35. 匿名 2017/08/23(水) 18:29:20
>>27
私もこういうやつ水ありで使うの大好きで安めのいっぱい持ってて
最近のお気に入りはリアルテクニクスだったんだけどコスメトピ見て買ったバイラの付録がめっちゃよかったよ!
リアルテクニクスと形は似てるけど質感が全然違って固めで水きれがよく
とがった部分がしっかりしてて特に目元に使いやすい
おすすめ+18
-0
-
36. 匿名 2017/08/23(水) 18:29:32
山野愛子のスポンジがいい!
二個で400円くらいかな。
それでトントンするようにファンデすると毛穴なくなるの。
ダメになりやすいけど、安いから洗うことなく捨てて新しいのにしちゃう。
+7
-0
-
37. 匿名 2017/08/23(水) 18:30:49
>>32
フラットトップブラシのことかな?
肌につける面が平らになってるやつですよね?+3
-0
-
38. 匿名 2017/08/23(水) 18:33:29
これ買って見たけどまぁまぁ良い
+26
-2
-
39. 匿名 2017/08/23(水) 18:37:09
美的の付録でついてたブラシが1番綺麗に馴染む気がする!!パウダー使用者です。+29
-1
-
40. 匿名 2017/08/23(水) 18:37:12
>>6
水を含ませて絞ったスポンジを使って塗れるのが「水あり」。それが出来ないのが「水なし」+6
-0
-
41. 匿名 2017/08/23(水) 18:37:44
>>37
そうそう!
フラットトップブラシというのね!
オススメ知りたい+5
-0
-
42. 匿名 2017/08/23(水) 18:37:48
>>10
私は使いやすかったです。
でもスポンジみたいに、パフ自体が吸収しないので、塗ったら馴染むまでペタペタするような。何て言ったらいいかわかりませんが(笑)
パテで伸ばしてるような不思議な感じです。
ウエットティッシュで拭いたらとれるので、衛生面は楽です。+7
-2
-
43. 匿名 2017/08/23(水) 18:40:57
今はリアルテクニクス使ってるけど、衛生面が気になるから、もっと安くて数入ってるロージーローザのコレを買おうと思ってる。出来れば週1くらいで変えたいし。+43
-0
-
44. 匿名 2017/08/23(水) 18:42:31
シリコンパフはあまりいい噂聞かないですね…
前店員さんに聞いたら「ゴシゴシやることになって皮膚負担が大きいので、私はあまりオススメしませんね」と言われました
普通は売りたいから売り文句言うのかなーと思いましたが、店員が言うってことはよっぽどなんですかね^^;+49
-0
-
45. 匿名 2017/08/23(水) 18:46:55
>>43
これ使ってる
安いしきめ細かくて肌触りも良いし劣化スピードも遅くて良い感じ+10
-0
-
46. 匿名 2017/08/23(水) 18:47:47
>>2
毎日+5
-2
-
47. 匿名 2017/08/23(水) 18:50:28
>>41
仕上がりの好みにもよるけど
パウダーをつけるのにはエトヴォスのフラットトップがおすすめです!毛穴が隠れる
資生堂のも小さいけどリキッドにも使えるしかなり万能でおすすめです+5
-0
-
48. 匿名 2017/08/23(水) 18:51:37
ドンキに売ってるこのスポンジ
300円くらいだけど使いやすくてストックしてます!+35
-0
-
49. 匿名 2017/08/23(水) 18:54:42
48です
この水ありスポンジも柔らかくて安くて使いやすいです!
なんか筋が入っていますが、とても柔らかいのでもんだいないです!笑
個人的にロージーローザより好きです。+38
-0
-
50. 匿名 2017/08/23(水) 18:57:07
>>47
ETVOSと資生堂ね!見てみます!
教えてくれてありがとう(=^^=)+5
-0
-
51. 匿名 2017/08/23(水) 18:58:27
シリコンパフ、下地塗るのに使ってみたけど、あんまり肌に下地が馴染まなかったよ(笑)+7
-0
-
52. 匿名 2017/08/23(水) 19:00:39
>>49
これってどういうところで売ってますか?
探してるけど見つからない…+15
-0
-
53. 匿名 2017/08/23(水) 19:07:11
エスティローダーのダブルウェア用スポンジ
鼻の際までムラなく塗れるから好きです+5
-0
-
54. 匿名 2017/08/23(水) 19:09:54
水ありの場合は、塗った後の濡れたスポンジはどうするんですか?
自然乾燥?+8
-0
-
55. 匿名 2017/08/23(水) 19:10:34
>>52
私もロージーローザかはんぺんスポンジかって思って探してるんだけど、はんぺんは全然見かけない!ロフトとか?ネットで買うには送料かかるから躊躇する+21
-1
-
56. 匿名 2017/08/23(水) 19:12:40
>>5高いのを買うのもいいけど、まずブラシを常時使う事に慣れてから検討してみてもいいかもしれないですよ^ ^私は最初百均のブラシから始めて2週間ぐらい常なファンデはブラシって事に慣れてから資生堂のブラシを買い、ブラシの使い心地にハマってからマックや熊野筆など高いブラシを買いました^ ^+8
-0
-
57. 匿名 2017/08/23(水) 19:24:26
>>54
私は毎回洗剤で洗って陰干ししてる。でも毎回洗ってるとスポンジの劣化も早いから、こまめに買い換えられるヤツがオススメ+11
-2
-
58. 匿名 2017/08/23(水) 19:24:30
>>55
>>52
私はビックカメラでいつも買ってます!+12
-0
-
59. 匿名 2017/08/23(水) 19:50:21
最近の流行りにのって、ロージーローザのジェリータッチスポンジとか、リアルテクニクスとか、水あり系のスポンジを使ってみました。
ファンデーションが薄くつやつやに伸びるし、小鼻の大きい毛穴も隠れるし、化粧崩れも抜群に減ります。
同じファンデーションでも、使うツールでこんなに仕上がりが違うのか…と驚くくらい。もう普通のスポンジには戻せないなぁ。
ビューティーブレンダーも使ってみたいけど、まだまだ入手しにくいですよね。+20
-0
-
60. 匿名 2017/08/23(水) 19:51:58
500円の30入りを使い捨て+9
-0
-
61. 匿名 2017/08/23(水) 20:22:54
小さくカットしたスポンジを使うのが苦手~!
ポンポンしてるうちに指についてるし、なんかムラムラになっちゃってきれいに延びない+8
-0
-
62. 匿名 2017/08/23(水) 20:33:37
うそでしょ、そんなに頻回に変えたり洗ったりしてるの!?私もシーズンごとのファンデのリフィル買い換えるときにスポンジ替えるだけなんですけど…驚愕!明日そっこー使い捨てのやつ買ってきます、お勉強させてもらいます!+34
-5
-
63. 匿名 2017/08/23(水) 20:34:26
百均のスポンジ買って使ったけど、なんか断面がツルツルしててパウダーファンデーション顔に直接塗ると肌に悪そうだなと思った+4
-1
-
64. 匿名 2017/08/23(水) 20:43:05
>>58
ビックカメラに化粧用品が売ってることを初めて知った!!!+20
-2
-
65. 匿名 2017/08/23(水) 20:45:43
>>59
分かります!一度水ありの仕上がりを経験すると感動しますよねー!乾燥肌には少し向かないかもだけど。
ビューティーブレンダー良いって聞くけどお高いからなかなか捨てられないだろうし、衛生的に私はロージーローザにしてます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚+13
-1
-
66. 匿名 2017/08/23(水) 21:08:37
>>10
イプサのリキッドファンデ買った時にサービスでもらったので使ってみたけど、わたしは全然ダメだった。
ファンデが肌に全く馴染んでくれなくて、ヨレヨレになりました。
指で伸ばしたあと手の平で馴染ませて、最後にスポンジで押さえる、という手順で落ち着きました。
ちなみにイプサのスポンジを使っています。+3
-0
-
67. 匿名 2017/08/23(水) 21:24:07
私はそもそもリキッドファンデーションを筆で塗る、というのがよくわからない。
ファンデを点で置いてそれを筆で均一に伸ばせる自信がない…。
上手くいくものですか?+18
-0
-
68. 匿名 2017/08/23(水) 21:58:33
>>67
点置きして筆で均一に伸ばして、最後にスポンジで余分なファンデを取ると綺麗で崩れないですよ!
カバー力が欲しい且つ崩したくない日に筆を使います!+8
-1
-
69. 匿名 2017/08/23(水) 22:00:48
バイラという雑誌で河北さんが監修したスポンジが付録だったので買ってみました(^ ^)+17
-1
-
70. 匿名 2017/08/23(水) 22:10:46
シュウウエムラの五角スポンジ使ってます!
パウダリーもリキッドもキレイにつきますよ!
1つで2日(片面ずつ)使って、洗ってます。
洗い替えも沢山用意してますー
次の日も同じ面使うのはちょっとイヤで(^_^;)+5
-0
-
71. 匿名 2017/08/23(水) 22:24:31
シリコンパフ使ってます。
下地とリキッドファンデーションで使用していますが、薄塗りが好きな方は合わないとおもいます。私はしっかりカバーしたい派なので、気に入って使ってます。伸びもいいし、綺麗に塗れると思います。なによりもお手入れも簡単!!
でも肌に負担かかるのか〜。。+2
-0
-
72. 匿名 2017/08/23(水) 22:33:41
パウダー派です
マキアージュのパフを片面の半分ずつ4回に分けて使ってます
洗う時はスポンジ用洗剤で洗った後に気休め程度に薬用石鹸で軽く洗ってます+1
-0
-
73. 匿名 2017/08/23(水) 22:37:20
シリコンパフ使ってます。
下地とリキッドファンデーションで使用していますが、薄塗りが好きな方は合わないとおもいます。私はしっかりカバーしたい派なので、気に入って使ってます。伸びもいいし、綺麗に塗れると思います。なによりもお手入れも簡単!!
でも肌に負担かかるのか〜。。+1
-0
-
74. 匿名 2017/08/23(水) 23:03:41
リキッドの時はバイラ付録のスポンジ
パウダーはマキアと美的の付録のブラシ使ってるよ
付録なのに質いいしすごく役立ってる+15
-0
-
75. 匿名 2017/08/23(水) 23:26:53
シリコンパフ使いましたが、意外と摩擦があってファンデーションが伸びないので、そんなにファンデーションの節約にはなりません。
ボテっとつく感じなので、カバー力重視の方にはいいと思います!薄づきが好きな方にはオススメできません…
見た目より硬くて、小鼻とか細かいところは塗りぬくいです。
私はいつも、ファンデーションブラシでリキッドファンデを伸ばしてからロージーローザの水ありスポンジで叩き込んでます!薄づきで艶があるのに崩れにくくてオススメです(^^)+5
-0
-
76. 匿名 2017/08/23(水) 23:51:50
パフはエスティーローダーかチャコット
筆はRMKかエスプリーク
レブロンの筆が優秀らしく気になります+2
-0
-
77. 匿名 2017/08/24(木) 00:00:35
パウダリーファンデを、無印のルースパウダー用パフで付けています。軽く仕上がる気がします!+2
-0
-
78. 匿名 2017/08/24(木) 01:59:02
TOFUファンデっていうやつ
水でふくませて使ってます。+6
-0
-
79. 匿名 2017/08/24(木) 02:09:55
パウダーだけど、薄くのばしたくてブラシ使ってる
ETOVOSは毛質いいしサイズもちょうどいい+1
-0
-
80. 匿名 2017/08/24(木) 02:30:15
ビューティーブレンダー欲しかったけどとりあえずリアルテクニクス使ってます。
下地もリキッドファンデもコンシーラーもいい感じで馴染むし崩れにくくなりました。
でも毎回洗ってるからか劣化が早い気がする。
優しく絞ってるけどヒビが入ってくる。
すぐ捨てられるってほど安くもないから、トーフスポンジかロージーローザ探してみようかなぁ。+4
-0
-
81. 匿名 2017/08/24(木) 02:31:20
トーフじゃなくてはんぺんだった笑+8
-0
-
82. 匿名 2017/08/24(木) 03:53:53
ハックというドラッグストアオリジナル商品、
アンシャンテ メイクアップスポンジ使ってます。
・天然スポンジ
・水あり水なし両用
・38個入り
・300円
100均で買うより安いです!+1
-3
-
83. 匿名 2017/08/24(木) 03:57:39
ハックはウエルシアグループです。
ウエルシアにアンシャンテメイクアップスポンジが
置いてある所と置いていない所があります。+3
-0
-
84. 匿名 2017/08/24(木) 21:23:29
クレドポーのパンソーっていうブラシ使ってます
すごく綺麗にファンデがのる!+0
-0
-
85. 匿名 2017/08/25(金) 02:49:38
SNSで話題の、オリーブヤングっていうところのスポンジを濡らして絞って、下地とか液体ファンデを伸ばしたら自分の肌じゃないみたいにツヤツヤしますよ!
メルカリとかで売ってるのでぜひおすすめです!
今まで使ってなかったことを後悔するくらいの仕上がりです。笑+3
-1
-
86. 匿名 2017/08/26(土) 04:47:54
>>41
私は竹田ブラシの羊毛のを愛用してます
安いメーカーのナイロン毛のフラットブラシも使ったけど、
まとまり方が違った+0
-1
-
87. 匿名 2017/09/11(月) 20:42:20
>>10
使用してます!
スポンジに染み込まないので経済的でツヤ肌になりますが塗り方次第ではムラが出来るので好みが分かれると思います!
洗浄が簡単なので衛生的に使えますよ(^^)+0
-0
-
88. 匿名 2017/09/11(月) 20:45:56
薬局で購入したポンジュのスポンジを使っています
種類が豊富で500円位で購入出来ますが、中にはビューティーブレンダーにそっくりなスポンジもありました(笑)
水に濡らして使うと素肌のような肌に仕上がるのでお気に入りです
リキッドファンデを使用していたのでベタベタになるのかと思ったらサラサラなセミマット肌になったのでフェイスパウダーいらずで思ってた以上に良かったです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する