-
1. 匿名 2017/08/23(水) 16:01:48
日本の俳優は演技が下手と言われますが、脇役の演技派俳優はある程度いると思います。
では、主役級だと誰がいますか?
私は
堺雅人
だと思います。+111
-78
-
2. 匿名 2017/08/23(水) 16:02:15
天海祐希+181
-27
-
3. 匿名 2017/08/23(水) 16:02:25
佐藤健+75
-86
-
4. 匿名 2017/08/23(水) 16:02:44
櫻井翔+7
-125
-
5. 匿名 2017/08/23(水) 16:02:50
私も堺雅人だと思うけど、ガルちゃんで叩かれそう…+88
-24
-
6. 匿名 2017/08/23(水) 16:02:51
山田孝之
どんな役でもハマってる+247
-52
-
7. 匿名 2017/08/23(水) 16:02:54
岡田准一+73
-82
-
8. 匿名 2017/08/23(水) 16:03:03
>>1
もう主役何本もやってる人挙げられても…+70
-5
-
9. 匿名 2017/08/23(水) 16:03:13
岡田准一+36
-55
-
10. 匿名 2017/08/23(水) 16:03:28
オダギリジョー+90
-27
-
11. 匿名 2017/08/23(水) 16:03:30
小栗旬
が、ぱっと出てきた。
でも脇役もできる人。+170
-56
-
12. 匿名 2017/08/23(水) 16:03:38
宮崎あおい+21
-52
-
13. 匿名 2017/08/23(水) 16:03:42
小栗旬+61
-44
-
14. 匿名 2017/08/23(水) 16:03:42
本木雅弘+85
-15
-
15. 匿名 2017/08/23(水) 16:03:42
出典:deai-wakare.tokyo
+218
-30
-
16. 匿名 2017/08/23(水) 16:03:44
どうせ山田孝之とか森山未來とかでしょ+81
-8
-
17. 匿名 2017/08/23(水) 16:03:54
土屋太鳳+7
-70
-
18. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:02
広瀬すず+20
-68
-
19. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:03
芸能界は実力より事務所の力だからね+113
-4
-
20. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:12
藤原竜也+137
-29
-
21. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:13
岡田くん+28
-37
-
22. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:22
山田孝之
どんな役やらせてもすごいハマってて凄い!+105
-29
-
23. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:26
村上虹郎+11
-26
-
24. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:27
水野美紀主演見てみたい+67
-10
-
25. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:27
ケンワタナビ+8
-29
-
26. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:30
今旬の美人、イケメンだろ視聴率とるには+6
-14
-
27. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:37
ガッキー+21
-40
-
28. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:43
真田広之+42
-13
-
29. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:50
ゴールデンTIMEの主役は無理だろうけど
小池栄子は演技派だと思う+201
-14
-
30. 匿名 2017/08/23(水) 16:04:57
辞めちゃったけど堀北真希+11
-41
-
31. 匿名 2017/08/23(水) 16:05:02
有村架純+5
-35
-
32. 匿名 2017/08/23(水) 16:05:20
山田ヒゲラー油顔孝之+10
-10
-
33. 匿名 2017/08/23(水) 16:05:31
演技上手い!
全部その役の性格した人間に見える+116
-20
-
34. 匿名 2017/08/23(水) 16:06:00
男限定なの?+7
-6
-
35. 匿名 2017/08/23(水) 16:06:05
結局いつも観る人ばかり
松重さんとかは?+35
-6
-
36. 匿名 2017/08/23(水) 16:06:05
蒼井優の演技が好き+99
-23
-
37. トップハムハット狂 2017/08/23(水) 16:06:14
クリスオドネル。+0
-3
-
38. 匿名 2017/08/23(水) 16:06:18
広瀬すずちゃんです+10
-24
-
39. 匿名 2017/08/23(水) 16:06:24
蒼井優
主役は無理かな?+44
-16
-
40. 匿名 2017/08/23(水) 16:06:29
杏ちゃん+8
-28
-
41. 匿名 2017/08/23(水) 16:06:31
今ゴリ押しでテレビや映画で主役やってる奴より、脇役や舞台俳優の人の方が演技力がある。+89
-6
-
42. 匿名 2017/08/23(水) 16:06:44
井上真央+19
-24
-
43. 匿名 2017/08/23(水) 16:06:47
チャン・グンソク+1
-31
-
44. 匿名 2017/08/23(水) 16:06:50
長瀬+12
-31
-
45. 匿名 2017/08/23(水) 16:07:05
中井貴一+36
-13
-
46. 匿名 2017/08/23(水) 16:07:08
柳楽優弥+145
-15
-
47. 匿名 2017/08/23(水) 16:07:18
今時、演技派なんて視聴者は求めてる人少ないと思うよ。やっぱ演技下手でも人気じゃない+8
-24
-
48. 匿名 2017/08/23(水) 16:07:42
>>41
例えば?+7
-0
-
49. 匿名 2017/08/23(水) 16:07:45
鈴木亮平+49
-14
-
50. 匿名 2017/08/23(水) 16:08:08
オダギリジョー+25
-8
-
51. 匿名 2017/08/23(水) 16:08:13
綾瀬はるか
何やかんや言われてるけど、やっぱり面白い作品多いし、
観ちゃうんだよね。+27
-26
-
52. 匿名 2017/08/23(水) 16:08:14
+61
-8
-
53. 匿名 2017/08/23(水) 16:08:30
>>30
堀北真希を演技派という人に初めて出くわした。+57
-5
-
54. 匿名 2017/08/23(水) 16:08:34
松山ケンイチ+37
-9
-
55. 匿名 2017/08/23(水) 16:09:01
+69
-12
-
56. 匿名 2017/08/23(水) 16:09:06
長谷川さんはまだ主役級じゃない気がする
好きだけど+19
-4
-
57. 匿名 2017/08/23(水) 16:09:27
山P+4
-27
-
58. 匿名 2017/08/23(水) 16:09:35
長谷川博己+22
-16
-
59. 匿名 2017/08/23(水) 16:10:09
私か貴女+3
-0
-
60. ロシアンフック 2017/08/23(水) 16:10:15
床がキンキンに冷えてやがる!+5
-0
-
61. 匿名 2017/08/23(水) 16:10:40
山下智久+6
-28
-
62. 匿名 2017/08/23(水) 16:10:43
森山未來+21
-6
-
63. 匿名 2017/08/23(水) 16:10:53
+54
-9
-
64. 匿名 2017/08/23(水) 16:10:54
瑛太+11
-21
-
65. 匿名 2017/08/23(水) 16:11:12
おいおい、演技派ってトピなのに、なんで演技下手の旬タレント書いてる人いるの?+38
-1
-
66. 匿名 2017/08/23(水) 16:11:13
山田孝之+12
-12
-
67. 匿名 2017/08/23(水) 16:11:29
唐沢寿明が主役だと観てみようかなあという気持ちになる+37
-13
-
68. 匿名 2017/08/23(水) 16:11:48
神木隆之介くん
映画で主演は何回もやっているけどドラマの主演でもみてみたい+52
-23
-
69. 匿名 2017/08/23(水) 16:11:54
>>15
松山ケンイチって主役やっても全部、大爆死してるよね+25
-18
-
70. 匿名 2017/08/23(水) 16:12:28
演技の勉強もせずに俳優する奴多すぎ
アイドル引退→女優
親のコネの二世タレント
それわ下手くそ言われますわ+31
-4
-
71. 匿名 2017/08/23(水) 16:12:34
安達祐実+13
-10
-
72. 匿名 2017/08/23(水) 16:12:39
>>33
今の山田孝之はイロモノしかできない
+35
-3
-
73. 匿名 2017/08/23(水) 16:13:34
染谷将太+19
-8
-
74. 匿名 2017/08/23(水) 16:13:42
藤原竜也+17
-8
-
75. 匿名 2017/08/23(水) 16:13:43
菅田将暉
結構玄人好みの演技すると思うんだけどガルちゃんではその良さを分かってくれる人は居ない+36
-20
-
76. 匿名 2017/08/23(水) 16:13:56
妻夫木聡+19
-9
-
77. 匿名 2017/08/23(水) 16:14:07
+57
-10
-
78. 匿名 2017/08/23(水) 16:14:19
山崎育三郎+6
-18
-
79. 匿名 2017/08/23(水) 16:14:20
染谷将太+14
-12
-
80. 匿名 2017/08/23(水) 16:14:35
大泉洋+46
-9
-
81. 匿名 2017/08/23(水) 16:14:52
阿部サダヲ+30
-10
-
82. 匿名 2017/08/23(水) 16:15:07
ここみたら、デーブにまた「日本はレベル低い」って言われそう。+13
-7
-
83. 匿名 2017/08/23(水) 16:15:26
こんなトピは名前が上がらない方が幸せ
意味なく叩かれるだけ+35
-2
-
84. 匿名 2017/08/23(水) 16:15:40
主役をやれるのは大手事務所かなんらかのバックがある俳優で
演技派で実力のある俳優はやりがいのある仕事をしたいから主役脇役関係ないかも
堺さんは大手だけど主役縛りされないで好きに色々な役をしてほしい
主役の真田信繁より家定や山南の方がインパクトが強かったのに
一度主役俳優とされると脇にいきにくいのが残念
+16
-2
-
85. 匿名 2017/08/23(水) 16:16:20
上野樹里+34
-9
-
86. 匿名 2017/08/23(水) 16:16:35
堤真一+38
-10
-
87. 匿名 2017/08/23(水) 16:17:03
大沢たかお
独特の雰囲気がある+24
-13
-
88. 匿名 2017/08/23(水) 16:17:43
内田有紀+7
-18
-
89. 匿名 2017/08/23(水) 16:18:01
主役は ド下手でもできると思う。脇役でも活きる上手さが重要かも。
沢口靖子さんが澪つくしした時 どっひゃーって思った。が しかし 今でもあんまり変わらないが もうそれで確立してる。
主役張るってのは華があれば良いと思ってる。答えにならず すみません。
+24
-4
-
90. 匿名 2017/08/23(水) 16:18:40
人気があればできちゃうテレビドラマの主役と人気だけでは評価されない映画の主役+6
-2
-
91. 匿名 2017/08/23(水) 16:18:42
相葉雅紀+4
-27
-
92. 匿名 2017/08/23(水) 16:20:31
リバースに出てた浅見先生+8
-11
-
93. 匿名 2017/08/23(水) 16:21:38
森山未來って最近見ないのは気のせい?+13
-0
-
94. 匿名 2017/08/23(水) 16:22:14
吉岡秀隆さん。
この人がやってたらもっと面白くなってたんじゃない?って作品いくつか見た。
個人事務所のためか最近、主演作品見かけないな。
同じ人ばっか主演どうなの?いろんな作品があるんだから、作品に合ったいろんな人が
主演やるべきだと思うよ。+35
-10
-
95. 匿名 2017/08/23(水) 16:22:16
>>89
それはジャンルによるような気がする
科捜研なんて主役誰だっていいし+4
-0
-
96. 匿名 2017/08/23(水) 16:22:41
平岳大
山田純大
2人とも二世だしイケメンだし演技も出来るし、もっと推されてよさそうなのに+18
-1
-
97. 匿名 2017/08/23(水) 16:22:44
大泉洋+16
-6
-
98. 匿名 2017/08/23(水) 16:24:32
>>82
デーブスペクターさんの話は、後半に日本のドラマはキャスティング優先で、そのキャスティングは、テレビ局が視聴者のことより、芸能事務所との関係を優先してやっているのが問題だと言っていて、なるほどと思いました。トピずれですが。+17
-0
-
99. 匿名 2017/08/23(水) 16:25:21
佐々木蔵之介!+16
-7
-
100. 匿名 2017/08/23(水) 16:25:52
>>93
一年くらいイスラエルに留学してて帰ってきてからは大きい仕事は怒り位で舞台中心。
松田みゆきの事務所辞めてフリーらしいからあんまり民放では見ないかもね+10
-1
-
101. 匿名 2017/08/23(水) 16:26:36
佐藤浩市+21
-4
-
102. 匿名 2017/08/23(水) 16:27:40
>>94
50近いのにビジネスマンっぽくないからじゃないの?
+1
-1
-
103. 匿名 2017/08/23(水) 16:28:26
松本潤+1
-23
-
104. 匿名 2017/08/23(水) 16:28:47
いくら演技力があってもやっぱり華って大事だと思う…
+38
-3
-
105. 匿名 2017/08/23(水) 16:29:48
演技派ばかりの人気ない人を集めてドラマやって、みんな見てくれるの?
ある程度は人気も必要だと思うけど。+8
-6
-
106. 匿名 2017/08/23(水) 16:30:08 ID:xzRPKNyrxF
上川隆也+19
-8
-
107. 匿名 2017/08/23(水) 16:30:22
三浦春馬+8
-14
-
108. 匿名 2017/08/23(水) 16:30:44
芸能界をダメにしている原因
ジャニーズ
AKB
EXILE
小栗軍団(NEW!)+42
-12
-
109. 匿名 2017/08/23(水) 16:32:19
古田新太は演技力あるけど主演級のドラマは微妙だった…
主役はある程度の演技力と華が必要なんだと思う+17
-4
-
110. 匿名 2017/08/23(水) 16:35:59
刑事ドラマと医者ドラマばっかりだから演技必要ない気がする
+3
-4
-
111. 匿名 2017/08/23(水) 16:37:00
>>108
そこに大根監督の名前も入れてほしいわ!
この監督はお友達俳優しか使わないから最近の作品ほとんど大ゴケしてる。+14
-1
-
112. 匿名 2017/08/23(水) 16:40:22
>>111
数年前に、大根仁監督に新井っていう脇役俳優が『今さら大根の作品に俺使わなかったら引くわ』って言っててその発言に引いた。
こんな俳優がいるから日本の映画やドラマのレベルが下がる。+9
-1
-
113. 匿名 2017/08/23(水) 16:40:48
監督が信頼おける俳優に依頼するのは当たり前じゃないの?
小栗みたいに友達ごり押しとは違うでしょ+11
-4
-
114. 匿名 2017/08/23(水) 16:41:32
生瀬さん+16
-2
-
115. 匿名 2017/08/23(水) 16:43:00
確かにある程度ネームバリューがある人じゃないとたとえ演技力があっても主役じゃ視聴率は取れない気がする
+9
-1
-
116. 匿名 2017/08/23(水) 16:44:38
結局好きな俳優出てればいいの?
演技派でも脚本ダメだと作品としてみれない。+6
-1
-
117. 匿名 2017/08/23(水) 16:44:39
>>115
篠原涼子や天海祐希みたいなネームバリューだけはある人もひどい数字出してるけどね
+13
-4
-
118. 匿名 2017/08/23(水) 16:45:22
主役が下手でも華がある人だったら、脇を固めたらなんとかなる+7
-4
-
119. 匿名 2017/08/23(水) 16:45:54
川栄ちゃん
そろそろ主役やってもいい頃でしょ+1
-29
-
120. 匿名 2017/08/23(水) 16:48:49
>>118
主役が受けの演技上手いか、脇に受けの演技上手い人置くかだけど
刑事ドラマみたいな犯人捕まえればゴールみたいなドラマなら脇を揃えればいいけど大河みたいな色んな俳優と年々もの年月を演じるなら演技ないとダメ+4
-2
-
121. 匿名 2017/08/23(水) 16:49:18
>>100
そうなんだ、ありがとう
+1
-0
-
122. 匿名 2017/08/23(水) 16:49:28
>>113
大根の場合は、信頼よりプライベートでも仲が良い俳優使う。+6
-0
-
123. 匿名 2017/08/23(水) 16:50:52
>>109
古田新太は自分の好き勝手演技したい人だから狂言回し的な主役には向かないと思う+7
-2
-
124. 匿名 2017/08/23(水) 16:51:51
中村梅雀さん+5
-2
-
125. 匿名 2017/08/23(水) 16:52:38
大竹しのぶ+6
-8
-
126. 匿名 2017/08/23(水) 16:52:51
>>119
地味すぎてヒロインも無理に思える
いつもヤンキーみたいな役だし+4
-0
-
127. 匿名 2017/08/23(水) 16:53:48
高畑淳子さんの存在感はすごいですよね。
まさに演技派だと思います。+12
-7
-
128. 匿名 2017/08/23(水) 16:54:56
>>116
みれない ⇒ ×
みられない ⇒ 〇+3
-1
-
129. 匿名 2017/08/23(水) 16:55:25
やっぱり染谷将太+17
-9
-
130. 匿名 2017/08/23(水) 16:55:43
木村佳乃
松下由樹
+11
-10
-
131. 匿名 2017/08/23(水) 16:57:45
たまたまリーガルハイのDVDをレンタルして観たところだったから、トピタイを見た瞬間「堺雅人」って思ってトピを開いた。
主さんも堺雅人を挙げてくれていてうれしかったけど、マイナスが結構あるってことはやっぱり好みの問題なのかな。
セリフ回しとかすごいと思うんだけどね。+13
-5
-
132. 匿名 2017/08/23(水) 16:58:59
妻夫木聡。
見た目とかじゃなくて演技が好きです。昔から上手いと思う。
最近では映画の「怒り」良かった。+7
-11
-
133. 匿名 2017/08/23(水) 16:59:22
>>129
左下
いつ見ても可愛い+4
-2
-
134. 匿名 2017/08/23(水) 16:59:47
脇役だからいいんだと思うけど
賀来賢人が主役してるの見てみたい
どんなキャラでもいけそういけてるいけすぎ+1
-15
-
135. 匿名 2017/08/23(水) 17:01:11
でも大竹しのぶや高畑淳子が主役でも見たいか?
特に見たくないでしょう+13
-2
-
136. 匿名 2017/08/23(水) 17:01:17
玉木宏さん
波瑠のダンナ役を半年も演って
大変だったと思う。
+9
-7
-
137. 匿名 2017/08/23(水) 17:03:53
サイコ主人公なら
石橋蓮司、篠井英介、柄本明+6
-1
-
138. 匿名 2017/08/23(水) 17:07:18
綾野剛+18
-6
-
139. 匿名 2017/08/23(水) 17:11:48
本田翼や福士蒼汰みたいに出る度にショボい仕事になってく人は評価低いのかな
本田翼は今年唯一の連ドラが深夜だもん+10
-2
-
140. 匿名 2017/08/23(水) 17:12:05
リバースみたいに出演者それぞれが上手い、かつはまってれば主演だけが強すぎることもなく全員がアクセントになって面白い。
最近、アイドル的な人気がある人を使おうとしすぎな気がする。視聴率の為なんだろうけど。+6
-3
-
141. 匿名 2017/08/23(水) 17:16:45
>>93
気のせいです+6
-1
-
142. 匿名 2017/08/23(水) 17:19:45
>>140
視聴率持ってれば主役でもいいけど持ってないんだよね誰も。
出演者の知名度より原作人気、ジャンル受けしやすい(刑事医者、不倫もの)の方が数字持ってる
日曜劇場ならサラリーマン向けとか日テレ水10ならOL や若いお母さん向けの軽いお仕事ドラマみたいなの
+0
-1
-
143. 匿名 2017/08/23(水) 17:20:39
前にnhkで戸田恵梨香主演の深夜ドラマやってて、
高良健吾、安藤サクラ、柄本佑、新井貴文とかうまい人ばっかで内容は暗いけど結構面白くて。
でもこれ深夜じゃなかったらみんな見ないと思うし演技うまい人って視聴率取れる取れないで作品選んでない気がする。+17
-3
-
144. 匿名 2017/08/23(水) 17:22:02
>>143
宝くじのだっけ?
高良に全部もっていかれたヤツね+9
-0
-
145. 匿名 2017/08/23(水) 17:24:59
満島ひかり+13
-16
-
146. 匿名 2017/08/23(水) 17:25:09
逃げ恥が高視聴率とってる時点で察し。
SNSが普及した今、まず話題にならなきゃ見てもらえなくなってる。+18
-1
-
147. 匿名 2017/08/23(水) 17:28:45
興行1位の映画はエグザイルのハイローだよね+3
-0
-
148. 匿名 2017/08/23(水) 17:30:18
>>146
アミューズ金あるから星野の歌のプロモーションへの金のかけ方凄かったよね
一時どこのCD ショップ言ってもPV流れててガッキーの恋ダンスも合わさって爆発した感じ
+2
-2
-
149. 匿名 2017/08/23(水) 17:31:48
>>147
でも視聴率は3.8なんだよね
映画はヲタ動員すれば伸びるからEXILEヲタ頑張った+7
-1
-
150. 匿名 2017/08/23(水) 17:34:12 ID:SGjfAWoDBI
神木隆之介
11人もいる!は主役だった
面白かった+8
-8
-
151. 匿名 2017/08/23(水) 17:42:11
>>2
給食 大コケしたよ+4
-1
-
152. 匿名 2017/08/23(水) 17:43:35
笹野高史さん主演の渋い人間ドラマを見てみたい+11
-1
-
153. 匿名 2017/08/23(水) 17:44:58
笑点のメンバーで連ドラやったら視聴率いいのかな+5
-4
-
154. 匿名 2017/08/23(水) 17:47:03
>>92
下手
家族と同僚満場一致だったけど。+1
-0
-
155. 匿名 2017/08/23(水) 17:49:24
+5
-14
-
156. 匿名 2017/08/23(水) 17:52:43
連ドラ、SPドラマがコケたのばっかじゃん
+2
-0
-
157. 匿名 2017/08/23(水) 17:53:04
>>136
玉木宏は華がないからヒロインの相手役ならいいけど主役は向いてないかな。波瑠ちゃんは朝ドラ以降主演女優賞をいくつも貰ってるし、視聴率も取れるから主役に向いてると思う。+8
-20
-
158. 匿名 2017/08/23(水) 17:54:04
>>136
警察所長コケてから暫く出ないね玉木さん+3
-2
-
159. 匿名 2017/08/23(水) 17:54:06
>>16
あなたは誰だと思う?+1
-0
-
160. 匿名 2017/08/23(水) 17:55:52
>>148
アミューズは小出がw+3
-0
-
161. 匿名 2017/08/23(水) 17:56:57
>>157
朝ドラ以降当たったのって不倫ドラマだけじゃん+5
-1
-
162. 匿名 2017/08/23(水) 17:58:11
中村蒼
ドラマの内容と役柄次第+5
-8
-
163. 匿名 2017/08/23(水) 17:58:34
>>160
小出、三谷ドラマどうなるのかな
賠償するならすごい金額だよね+2
-0
-
164. 匿名 2017/08/23(水) 17:58:52
>>75
菅田は一度鼻っぱし折られたほうがいいよ、小栗みたいに。+7
-3
-
166. 匿名 2017/08/23(水) 18:05:30
バイプレイヤーズってどうだったんだろう見た人います?
主演 遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研の6人
横浜聡子が関わってたから見たかったけど初回見逃してそれっきりだった+1
-4
-
167. 匿名 2017/08/23(水) 19:19:39
松山ケンイチ+4
-4
-
168. 匿名 2017/08/23(水) 19:25:46
続けて視聴率とってるのガッキーだけ+4
-11
-
169. 匿名 2017/08/23(水) 19:34:56
堺雅人でマイナスが結構ついてたら、ここでは若手は書けないね。w
好きだけど、山田孝之にしかプラスはつかないし。+2
-1
-
170. 匿名 2017/08/23(水) 20:07:06
地味めな脇役のほうが演技巧いと思うけど
主演だったら見るかというと話は別かも
華が必要+4
-0
-
171. 匿名 2017/08/23(水) 20:47:49
>>94
TBSで杏ちゃんと共演してた猫弁だったかな
ひょうひょうとした雰囲気の彼にピッタリな良いドラマだった
ああいうの又見たいです+4
-0
-
172. 匿名 2017/08/23(水) 20:48:43
満島ひかりは本物!『若者たち』の演技が凄かった+0
-12
-
173. 匿名 2017/08/23(水) 20:57:01
向き不向きがある、主役は上手いだけじゃなくて存在感が必要、よく主役を喰う脇役は上手いというけど脇役なんだから主役を喰っちゃダメだろうと思うし脇役に喰われちゃ主役じゃないだろうとも思う。
でも監督演出家の手腕もあるのかな。+5
-1
-
174. 匿名 2017/08/23(水) 21:03:23
安田顕さん+4
-2
-
175. 匿名 2017/08/23(水) 21:10:19
岡田准一多いけどジャニーズだったら大野君の演技力はすさまじいと思う+3
-15
-
176. 匿名 2017/08/23(水) 21:20:25
草薙つよぽん+8
-9
-
177. 匿名 2017/08/23(水) 21:41:13
織田裕二
レインボーブリッジ封鎖できません~~~~
+6
-1
-
178. 匿名 2017/08/23(水) 22:47:09
永瀬正敏+1
-1
-
179. 匿名 2017/08/23(水) 23:35:31
>>93
舞台にいろいろ出てる+1
-0
-
180. 匿名 2017/08/23(水) 23:38:30
仲里依紗は最近脇役が多いですが、主役もいいですよね。+0
-2
-
181. 匿名 2017/08/23(水) 23:57:43
ガルちゃん民に認められるのはなかなか大変ですな、いやはや+0
-5
-
182. 匿名 2017/08/24(木) 00:00:04
だーすー+3
-6
-
183. 匿名 2017/08/24(木) 00:07:07
森山未來は苦役列車みたいなキモくてクズな役なら輝く。
イケメンには出来ない役を主演で出来る俳優。+10
-3
-
184. 匿名 2017/08/24(木) 00:27:09
>>76
妻夫木聡は良い俳優になったねー
この年代で普通の人やらせたら一番だと思うよ+4
-3
-
185. 匿名 2017/08/24(木) 00:29:53
山田孝之はもう山田孝之としてしか見れなくなった
本人にキャラがつき過ぎて話の筋の邪魔になってる
+6
-0
-
186. 匿名 2017/08/24(木) 00:32:58
松ケンは演技派か?存在感頼みな気が
それと昔のいけてる時の写真貼るの止めて今の写真貼ろうね+5
-0
-
187. 匿名 2017/08/24(木) 00:35:03
>>157
コンセントみたいな鼻が苦手+1
-1
-
188. 匿名 2017/08/24(木) 00:35:52
バキ実写化するなら剛力彩芽主演でも許す+1
-3
-
189. 匿名 2017/08/24(木) 01:14:12
遠藤憲一。
民王の時、本当に2人がいれかわっているかのようだった。賛否両論の菅田将暉はともかく、民王は役者がみんなうまかった。
高橋一生も。+6
-3
-
190. 匿名 2017/08/24(木) 01:32:51
深津絵里の演技、好き
シリアスもコメディも両方いける
考えてみれば踊る大捜査線は割と演技派でできてたドラマだと思う
織田裕二がいるからか?
+13
-1
-
191. 匿名 2017/08/24(木) 01:36:43
相変わらず若い人には厳しいばばあ軍団+3
-5
-
192. 匿名 2017/08/24(木) 01:42:10
神木くん+2
-3
-
193. 匿名 2017/08/24(木) 01:48:41
菅田まさき普通にうまいのにガルちゃんって褒めるトピになると菅田まさきの名前絶対出そうとしないよね(笑)
好き嫌いの私情がまざってるからあまり参考にならない+2
-3
-
194. 匿名 2017/08/24(木) 02:28:48
たとえ物静かな役でも、自然と魅入ってしまうような、華のある演技をする人がいいな。
あと、ダサい、キモい、カッコ悪い役を徹底的にカッコ悪く演じきれる人。
個人的に主演だったら見たいと思うのは
男性なら吉岡秀隆、香川照之、堤真一、藤原竜也、山田孝之、窪田正孝、佐藤健
ここだと佐藤健嫌われてて悲しい…。
「何者」の就活生役なんて、イケメンオーラ完全に消してて素晴らしくダサくて良かったのに。+8
-8
-
195. 匿名 2017/08/24(木) 03:41:30
>>194実際観ずに好き嫌いの感情だけで判断してる人多いからね
そういうのはやっぱ残念だよね+2
-0
-
196. 匿名 2017/08/24(木) 04:01:57
演技派ではないけど小栗旬
ヒット作多い+1
-5
-
197. 匿名 2017/08/24(木) 04:58:44
戸田恵梨香+1
-3
-
198. 匿名 2017/08/24(木) 07:50:35
窪田正孝
ジョーカーの時から陰ながら応援してるけど、最近ようやく実力が認められてきた感じがする。
東京喰種と僕やり、本当に振り幅広いと思う。
でも個人的には、またNのためにみたいな役やって欲しいな(笑)+7
-6
-
199. 匿名 2017/08/24(木) 08:26:06
>>183
未來は美男子+0
-2
-
200. 匿名 2017/08/24(木) 10:25:06
>>194
吉岡秀隆上手いと思った事ないわあのキンキン声が気に触るし
あと山田孝之も上手いんじゃなくて色んな役やってるだけじゃないかな
佐藤健は下手なほうでしょ事務所アミューズじゃなかったら埋没してるタイプ+2
-1
-
201. 匿名 2017/08/24(木) 10:33:07
佐藤健て嫌われてるのここだけじゃないような
女癖とかバラエティでの態度が原因だと思うんだけど
そんなえらそうに出来るほどの俳優かって思われてるからねー+3
-0
-
202. 匿名 2017/08/24(木) 10:37:25
佐藤健アミューズじゃなかったら厳しいだろうね+3
-0
-
203. 匿名 2017/08/24(木) 10:43:19
>>194
すごい!堤さん以外見事に癖が強くて話の邪魔するタイプの人ばっかりだ
生き残る人って癖の少ない良い意味で話の邪魔にならないタイプが多い気がする
アクの強い俳優さんが好きな人って演技力とか分からない人なんじゃないだろうか
なんとなくだけど+0
-1
-
204. 匿名 2017/08/24(木) 11:41:38
松坂桃李さん!
とにかく外見も演技も大好きです(^_^)+2
-3
-
205. 匿名 2017/08/24(木) 12:52:26
満島ひかり+2
-2
-
206. 匿名 2017/08/24(木) 16:58:30
三上博史+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する