-
1. 匿名 2017/08/23(水) 15:03:18
近くに住んでいる義母が、身元引き受け人で勝手に私の名前を書いていて、突然民生委員やケアマネージャーから電話があってびっくりしました。
義母に言ったら「あらやだ、電話来たの?アハハ」で終わり。
勘弁してくれ…。+300
-8
-
2. 匿名 2017/08/23(水) 15:04:07
>>1
もし事前に打診があったら、はっきり断れる関係性?+106
-3
-
3. 匿名 2017/08/23(水) 15:04:18
巻き込みアク禁+88
-1
-
4. 匿名 2017/08/23(水) 15:04:19
+50
-1
-
5. 匿名 2017/08/23(水) 15:04:27
勝手にSNSタグ付け+108
-5
-
6. 匿名 2017/08/23(水) 15:04:47
+68
-9
-
7. 匿名 2017/08/23(水) 15:05:05
前トピの、日本海を東海呼ばわり+109
-3
-
8. 匿名 2017/08/23(水) 15:05:17
>>1
そりゃおかしいね
息子である旦那だよね
+228
-1
-
9. 匿名 2017/08/23(水) 15:06:06
手洗いしようとおもってた服を洗濯機で回されたとき+179
-6
-
10. 匿名 2017/08/23(水) 15:07:11
看護師してます。
義父が倒れて近い将来介護が必要かもって話しになった時、私の実父が病院にお見舞いに行ったらしいんだけど、「娘看護師なんで介護に使ってやって下さい」って話ししてた。
義父と義母が「そうします」と答えたって後から聞いた。
私ぜんっぜん知らなかった。
するつもりもないし。+509
-2
-
11. 匿名 2017/08/23(水) 15:07:28
ディーラーに車検に出した時、一言の断りもなく勝手に部品交換された。
変える必要もなかったから文句言って元に戻させた。+222
-10
-
12. 匿名 2017/08/23(水) 15:08:15
流産したことを義母が他の人にぺらぺら喋ったこと。
それを夫がかばったこと。
デリカシーなさすぎ。+447
-1
-
13. 匿名 2017/08/23(水) 15:08:49
自分勝手な相手とは絶縁したらいいだけ+63
-4
-
14. 匿名 2017/08/23(水) 15:08:55
義母が義母が
よう女は揉めるのお
めんどくさ+10
-98
-
15. 匿名 2017/08/23(水) 15:09:10
実母が昔から勝手に部屋片づけられて嫌だったけど、結婚して家出てるのに勝手に引き出しとか開けて片付けしだして、鼻で笑いながら「うわっ汚な~」と言いだして焦った。
私にはプライバシーも何も無いの?って昔から思ってたけど、旦那もいるのにデリカシー無さすぎて引くわ。+174
-5
-
16. 匿名 2017/08/23(水) 15:09:44
ベビーカーは腰が座ってからB型を買おうと思ってたのに義母がすぐ乗れるA型を勝手に買って送ってきた。
B型買いづらくなったから買わないで欲しかった。
使うのは義母じゃない、私と娘なのに!+214
-33
-
17. 匿名 2017/08/23(水) 15:09:50
すごく小さなことです。
みんなで頼んだ居酒屋のから揚げに、断りなくレモンをかける行為。
腹立つまではいきませんが・・・+167
-34
-
18. 匿名 2017/08/23(水) 15:09:56
義母が子供にかってに卵食べさせてた。
一歳すぎてしばらくしてから、あげようと思ってたのに
アレルギー体質だからって説明したのに+261
-8
-
19. 匿名 2017/08/23(水) 15:09:58
祖母が娘の前髪勝手に切ってた…
伸ばしてたのに…+255
-5
-
20. 匿名 2017/08/23(水) 15:10:01
小学生の時、友達に渡すプレゼントを勝手に祖母に開封されてた時はブチ切れた。
仮に人にあげる物だと知らなかったとしても勝手に開ける神経が分からない。+285
-0
-
21. 匿名 2017/08/23(水) 15:10:09
「今日誕生日でしょ?お祝いしてあげるから家今から来なさいよ」と義母。
私にも用事ありますし、そもそもそれはお祝いじゃない。
+295
-7
-
22. 匿名 2017/08/23(水) 15:10:22
ポストに入らない郵便物を勝手に玄関の隙間から室内に入れられていた。(郵便受けのない引き戸型の玄関口)
隙間から入るって思ってなかったし、不法侵入されたかと思ってかなりびっくりした。+100
-5
-
23. 匿名 2017/08/23(水) 15:10:36
>>2
断るとかではなく、名前を書かせてくれとお願いしてこいって話。+111
-2
-
24. 匿名 2017/08/23(水) 15:10:54
突然の旅行計画 何月何日に行くから
ガル子も来なさいよ 旅費○万円ね
?! 友達と約束あったのにキャンセルした+106
-4
-
25. 匿名 2017/08/23(水) 15:10:55
11〉〉有料だったの??+2
-17
-
26. 匿名 2017/08/23(水) 15:10:57
よく私宛の郵便物親に勝手に開けられてたなぁ+128
-2
-
27. 匿名 2017/08/23(水) 15:11:06
一人暮らしで表札とか出してないんだけど、〇ネコのメール便届けにきたやつに
チャイムにペンで名前書かれた!+165
-2
-
28. 匿名 2017/08/23(水) 15:11:29
今大量アク禁されてますよね
早く解除してほしい+20
-4
-
29. 匿名 2017/08/23(水) 15:11:31
高校時代同じ部活だった子がインスタで当時の集合写真を載せてた。
それだけでも嫌なのに律儀に一人一人タグ付けまでしてた。
でもしばらくしてその投稿写真消えてたから誰かから苦情きたのかも。+204
-0
-
30. 匿名 2017/08/23(水) 15:11:48
>>14
それを宥めるのが夫の役目やで…
君が結婚できたらの話だが+65
-4
-
31. 匿名 2017/08/23(水) 15:12:06
義母が孫の顔が見たいと
遊びに来た
それは全然、構わない
向こうから来てくれたほうが助かるし
でも、トイレ借りるねと
トイレ済ませたあとに
勝ってに水回り掃除するの嫌
義母は善意でやってるんだろうけど
見られてるんだと思うと、凄く嫌
+212
-6
-
32. 匿名 2017/08/23(水) 15:12:08
密かに好きな人がいて女友達に相談してたら、
好きな人に私の事をどう思ってるのか聞いてくれたみたい。
って、ほっといてくれよ!
案の定だめになりました。+175
-4
-
33. 匿名 2017/08/23(水) 15:12:25
母の友人が泊まりに来た
ちょっと買い物いく時に
財布と携帯だけいれるようなカバン持って来なかったらしくて
そしたら母が勝手に
わたしがまだ使ってない買ったばかりのバッグを貸そうとしてた
その人が断ってくれたから良かったけど
自分の物でもないのに貸そうという神経がわからない
+270
-0
-
34. 匿名 2017/08/23(水) 15:12:59
>>25
アンカーしたいコメントの日付け押して返信すればアンカー飛ばせるよ+26
-2
-
35. 匿名 2017/08/23(水) 15:13:09
旦那が私名義の車を自分用に使ってたんだけど、勝手に人に貸した
保険は入ってるけど、私は家族以外には貸さない派だから心底驚いた+196
-1
-
36. 匿名 2017/08/23(水) 15:13:39
>>1
それ、旦那さんに変更しましたよね?
勝手に書くのは悪い事ですよ。
それに身元引受人は実子ですよ。
悪く言いたいくないですが、なんて自分勝手な姑なんでしょう。
身元引受人って介護する人だと思ったのかな。
そうだとしても、それも間違い。介護は実子がすると決まっているから。+151
-3
-
37. 匿名 2017/08/23(水) 15:14:40
ガルの管理人はアク禁大好きで他サイトでばちょっとした有名人だから+6
-1
-
38. 匿名 2017/08/23(水) 15:14:47
彼氏の姉の結婚式に勝手に出席決められ本当に出席させられたこと。勿論名字も違うし私の肩書長男恋人だったんだけどそんなことある!?+168
-1
-
39. 匿名 2017/08/23(水) 15:14:58
>>31
その後ネチネチあそこが汚いここが汚いって言われるのかな?
なにも言われないなら私だったらやってくれてラッキー
汚いところ掃除しなくて済んだ!って思っちゃう笑+19
-5
-
40. 匿名 2017/08/23(水) 15:15:01
結婚準備しようとしていたら
実母が勝手に鍋や食器を選んでいたこと
趣味が古くて嫌だからもちろんきっぱり断った+127
-0
-
41. 匿名 2017/08/23(水) 15:15:17
近所のスポーツジムのジョイフィット。
今月から月会費が1,000円も値上げ。
値上げするなら一言いえよ。+151
-4
-
42. 匿名 2017/08/23(水) 15:15:30
>>14
自分の母と妻を仲良くさせられるかどうかは、男の人次第だよ。
結婚したらそれを思い出して。
大抵は板挟みで苦しむだろうけどね。メンタルやられる男性もいるから注意。+21
-2
-
43. 匿名 2017/08/23(水) 15:15:44
>>22
それで思い出したけど帰宅したらドアノブに郵便物が引っ掛けられてたことがあった。
盗まれなくて良かったけどクレーム入れたら「お留守だったので」だって!+98
-1
-
44. 匿名 2017/08/23(水) 15:16:07
彼が自分がやりたい時だけベタベタ触ってくる。私が腹を立ててるのもしらずに、彼はアソコをたててるし+24
-11
-
45. 匿名 2017/08/23(水) 15:16:50
冷蔵庫のゼリー勝手に食べられたって書きにきたけど、
他のみんながそんなレベルの話じゃなかったでござる…+206
-2
-
46. 匿名 2017/08/23(水) 15:17:04 ID:XxAoytVKgk
楽な方、安い方を勝手に先にやって「オレはやった残りはお前の番」とする旦那。+112
-0
-
47. 匿名 2017/08/23(水) 15:19:33
3人でご飯の約束だったのに、集合場所行ったら人数増やされてた+138
-0
-
48. 匿名 2017/08/23(水) 15:20:10
>>14
いちいちうるさいのぉ+28
-2
-
49. 匿名 2017/08/23(水) 15:20:13
主さんと似てますが義母が生命保険の勧誘をうけ息子たちの方へいってくれと勝手に住所を教えたこと。〇〇(義母)の紹介で来ましたと言われビックリした。住所は簡単に人に言わないでほしい+166
-0
-
50. 匿名 2017/08/23(水) 15:20:49
夫の実家近くに越したら
ある日義母が訪問してきたのはいいけど
見知らぬ同年代の女性を数人同行していた
近くに遊びに来たので喫茶店代わり!!
見知らぬおばはんにコーヒーがいい?
それとも日本茶?
えっ?お菓子ないの?って
+145
-0
-
51. 匿名 2017/08/23(水) 15:20:51
>>40
選んでいたならまだ少しマシかな。断って良かったですね。
私は姑が家で使っている食器をいっぱい新居によこしたので、お返ししました。
新婚家庭に使いかけのお古の食器だなんて、センスを疑う。
高価なものでなくても旦那と選んだものを使いたかったから。+59
-2
-
52. 匿名 2017/08/23(水) 15:21:25
新車の時、ガソリンスタンドでヤンキーみたいなお兄さんがメーパーパネルを砂だらけの汚れたタオルで雑に拭いてると思ったらピカピカだったパネルがキズだらけ
店長に言ったら睨み返されて黙ってた
あきらめて帰ったけどヤンキーは所詮バカだと思った
+49
-3
-
53. 匿名 2017/08/23(水) 15:21:52
>>30
馬鹿じゃん
義母が義母が
旦那が旦那が
友達が友達が
基本女は揉めるのが大好きなんだよ
少しは忍耐強く揉めなきゃいいだけの話しじゃね?
男にはどうしようも出来ないだろ+4
-68
-
54. 匿名 2017/08/23(水) 15:22:34
>>4
懐かしい〰‼+6
-0
-
55. 匿名 2017/08/23(水) 15:23:39
>>31
それは大変ですね。断るのも悪いし。
私は義母が来ると水回りが汚くなるので嫌です。
トイレで手を洗ったあとの床は水がたくさんこぼれているし。
普通、そんな事になったら掃除しますよね?BOXティッシュもあるのだし。
お里が知れる。+30
-4
-
56. 匿名 2017/08/23(水) 15:24:56
義母に、植えた花を勝手に抜かれた。
外に置いてある物置(小さくて、洗濯用品が入ってる)を勝手に移動された。
同居でもないのに、自分勝手なことするな。
悪気ないのが一番たちが悪い+139
-1
-
57. 匿名 2017/08/23(水) 15:25:15
>>53
こういう男性の家で、嫁姑の殺人事件が起きたりするんだろうね。
ガマンしろって言った先には血を見ることがあるよ。
ご愁傷さま。+58
-3
-
58. 匿名 2017/08/23(水) 15:27:29
>>53
男?なんでがるちゃんみてるの?+80
-3
-
59. 匿名 2017/08/23(水) 15:28:41
近所のお宅で業者が高速洗浄器を使って外壁を綺麗にしていた。
「洗浄液が余ったから、お宅の壁も綺麗にしてやるよ」
と、こっちがあうあう言ってるうちに、うちの小さな壁に向けて液を放水。
ちょうど半分終わったところで液が切れてしまい、
残りの半分のよごれがかえって目立つ目立つ(笑)
腹が立つというより、少し面白かった出来事でした。
+85
-3
-
60. 匿名 2017/08/23(水) 15:28:57
友達に旅行に行こうと熱心に誘われたけれど、私が家から目的地まで全部運転するのが大前提で計画が組まれていたこと。
遠いし知らない道だし大変だから、途中で誰か交代してくれないと無理だと言ったら「私たちはペーパードライバーだから無理!日ごろから運転してるから大丈夫でしょ?」と言われた。
絶対に無理だと思って断ったら「旅行に行けなくなった!」と私のせいにされた。+169
-2
-
61. 匿名 2017/08/23(水) 15:29:28
>>57
男が悪いの?自分勝手な女だな
女が揉め事起こしてるとは思わんの?+2
-55
-
62. 匿名 2017/08/23(水) 15:30:53
高校生の時家庭科実習でブラウスを縫った
次の課題まで家で進めてくるよういわれてたのに、
朝になったら洋裁を仕事にしてる母が勝手に縫ってた
私は自分で覚えたかったのに、いちいち口出しされるのが嫌で
洋裁諦めて編物に逃げた
ホントは洋裁したかったな
+82
-5
-
63. 匿名 2017/08/23(水) 15:32:54
一緒に撮った写真を無断でLINEのタイムラインに載せられた+74
-0
-
64. 匿名 2017/08/23(水) 15:33:15
>>61
女は正しいです。女は正論だから間違っていない。女に非は一切ない+8
-7
-
65. 匿名 2017/08/23(水) 15:33:25
兄弟の結婚相手がお盆に線香をあげにこない
あっちは家族亡くなった事ないから分からないんだろうけど、私の家族に挨拶しろよ+4
-29
-
66. 匿名 2017/08/23(水) 15:33:28
兄が養子に行った地域の秋祭りで、兄の子供がだんじりに乗り太鼓を叩くということで地元の人は寄付金を支払わなくてはならない。
そこで兄の嫁さん家は家族で親戚とかにお金の寄付を募る電話をし、お金をかき集めた。
地元で一番の高額になって家族は満足してただろうけど支払わなくてはならないこっちはたまったもんじゃない。
兄は私が専業主婦でお金ないの知ってて、夫がお金持ってるからって私に話しないで勝手に夫にお金を出して欲しいと頼んでいた。
お金に加えて勝手に夫の名前使って祝いの酒を注文されそのお金も一緒に頼まれた。
今年一度だけ出してくれれば来年からお金いらないお祭りだからとひつこく言う兄。夫は断れず仕方なくお祝いとして言われた額を支払った。
お祭りにも来てと言われたので実母と姉と夫と私の子供連れて見に行ったんだけど、夜も遅く寒い中ずっと外で立たされたまま。
嫁さん家族は来てくれたんですねと軽く挨拶に来たらそれでおしまい。
余りに夜も遅くまだまだ祭りが終わりそうにないので帰ることにしたけど、誰1人見送りの挨拶も来ない。
お金だけ出させてなんて祭りだと来年は行かないぞと。
それから一年後、また秋頃に電話を夫にだけかけてきて、今年も寄付をよろしくお願いしますだと。
また勝手に祝いの酒を注文されててそれも含めて支払って。
あれ?来年からはお金いらないって言ってたよねって思って意味わかんないと苛立ち。
今年も地元の人が寄付をお祭りに支払うのに一番になろうと親戚からお金を集めたらしいが、去年より集まらず。
他の家に負けたと悔しかったとか。
いよいよ次の年はお祭りの連絡もお金を出してくれの連絡もなくそれからなんともなくなった。
未だにこの話は姉とか両親とたまにするけど、たいしてお金を持ち合わせてないのに地元で一番になりたいからって金をかき集めるなと。
みっともないぞと。
+10
-17
-
67. 匿名 2017/08/23(水) 15:34:23
あ、勝手にされた事ではなかったね
トピ違い失礼しました+1
-6
-
68. 匿名 2017/08/23(水) 15:34:36
妊娠の初期の初期のとき、夫が勝手に義両親に言ってしまったこと
怒ったら「謝ってるじゃん。これ以上どうしろっていうの」と逆ギレされました。+103
-7
-
69. 匿名 2017/08/23(水) 15:35:26
>>49
同じです~。うちは互助会ですけど、勝手に契約するという話までしていたらしく・・・。以前も誘われて断ったのに二度目だったので諦めて契約するしかないと一旦は腹をくくったけど、後から関係こじれるならどうせ今でもいいと思い断りました。+16
-0
-
70. 匿名 2017/08/23(水) 15:37:06
仲いいと思ってた友達に勝手に筆箱に落書きされたこと。
本当は私のこと嫌ってたのかな...。+18
-3
-
71. 匿名 2017/08/23(水) 15:37:46
>>23
お願いすれば快諾できたのかって聞いてる話+2
-15
-
72. 匿名 2017/08/23(水) 15:38:37
臨月になった頃にいきなり、着払いのギフトが届きました。身に覚えがなく、宛名は見たことのないお店の名前で、怖かったので受取拒否にしました。
数日後に、義母から折角孫のためにプレゼント用意したのに受け取らないなんてと怒りの電話がきました。また宅配してもらい中身をみると、ベビーベッド、布団、赤ちゃん用湯船、チャイルドシート、抱っこ紐でした。
全部自分達で既に準備していたので、とても困りました。2つも要らないし、かさばる物ばかりで、本当にいつも勝手で嫌になります。+144
-2
-
73. 匿名 2017/08/23(水) 15:39:14
父が私の部屋にあった服とかドライヤーとかヘアブラシ、バッグを
田舎の祖母に「そっちはなかなか買い物行けなくて不便だろう」と勝手に送ってた
私は怒ったし父の行動が信じられなくて泣いた
母は私以上にブチ切れて外出中の父に電話で「あんたがそっち(祖母の田舎)に行って買い物でもしてやれ、帰ってくんな!!」と怒鳴ってた+139
-1
-
74. 匿名 2017/08/23(水) 15:40:12
なんでも相手に確認せずに勝手にやるのが駄目だよね。
何故確認出来ないんだろ。
なにもデメリットないけどね。+113
-2
-
75. 匿名 2017/08/23(水) 15:41:25
断りもなく勝手に人の家をインスタに載せられていたこと。+62
-0
-
76. 匿名 2017/08/23(水) 15:41:28
義母が長女(2)の前髪を切ってた。+50
-1
-
77. 匿名 2017/08/23(水) 15:41:30
>>72
せめて必要なものはある?って聞くべきだよね…
勝手に「用意してないだろう」と判断してしかもギフトを着払いで送りつけるって、ないわー+151
-1
-
78. 匿名 2017/08/23(水) 15:42:19
>>60ひどいよねー
日頃運転してない人は運転が疲れること理解出来ないのかね
+104
-1
-
79. 匿名 2017/08/23(水) 15:42:43
別居の義実家の郵便受けに勝手に私と息子(孫)の名前書かれてた。
すむ予定も無いし、そこに私たちの郵便物届きませんけど!+76
-3
-
80. 匿名 2017/08/23(水) 15:42:47
独立洗面台が無いマンションで、私がお風呂入っている時に限って(元)彼氏がノックと同時に「(歯磨きの)うがいさせて」と入ってくる。
返事無視でドア開けるのはノックの意味が無いと言っても3回されたから確信犯。そもそも、そのタイミングで歯磨きする必要ないよね?自称常識人でしたがただの変態で直ぐ別れました。+16
-5
-
81. 匿名 2017/08/23(水) 15:42:48
縁切った元友達
一緒にいる時にナンパされて
断ろうとしてたら
勝手にわたしの電話番号を教えてた
+85
-0
-
82. 匿名 2017/08/23(水) 15:43:15
父が飴やらグミやらチョコレートやらを1歳半の娘に食べさせる。この前はティラミスを食べさせようとしていた。まだ食べさせてないって言えば「お前のところめんどくさいな」って言われるし。
単身赴任でいないから数ヶ月に一度のことなんだけど、こっちは色々考えてやってんだから勝手に与えないでほしい+96
-2
-
83. 匿名 2017/08/23(水) 15:43:37
異動先にて。
1ヶ月だけお仕事をご一緒し、私に業務を引き継ぎ辞めていく職場の方を囲んで送別会(兼わたしの歓迎会も)をした。
その時に、前任地との違いや業務内容の違いを聞かれ、
内輪話のつもりで退職予定の前任者に
尋ねられるまま、話をした内容を全部、私に何の断りもなく勝手に直属の上司に報告されてしまった事。
「○○の件、前向きに検討してくださる様子でしたよ!良かったですね」って…。
こっちは新しい環境に順応しようとしてたわけで、別に誰も改善要求したいだとか、そんな事してくれって頼んでねーし。言ってねーし。
良かれと思っての事なんでしょうが、まずあなたにはもう関係ないよね?
お節介が過ぎて
マジ、ふざけんなって殺意湧いた。
辞めていくんだから、とりあえず後々の職場環境を掻き回すような事はくれぐれもやめてほしかった。
まあ、いいお勉強にはなりましたけどね。
+32
-4
-
84. 匿名 2017/08/23(水) 15:43:40
息子が欲しがってたものがあったから、保育園行ってる間に買って、帰りに見せたらめちゃくちゃテンション上がって私も嬉しくなって、家に帰ったら一緒に開封してみようってドキドキワクワクしてたのに……
帰ってすぐ同居の義母に開けられた。
そういう無神経なとこ大嫌いだわ。+140
-0
-
85. 匿名 2017/08/23(水) 15:44:07
今妊娠中で仲良い人にしか言ってなかったのに
久々に集まった友達に勝手にSNSで妊娠報告されてしまったこと。
凄いむかついた!!!
自分の時は生まれるまで言わなかったくせに!
+128
-0
-
86. 匿名 2017/08/23(水) 15:44:39
実の母の家に娘が遊びに行って帰ってきたら、綺麗に長く伸ばした髪がバッサリ切られてた。
しかも切ったのは美容師でも何でもないお母さん。長いから邪魔だしって勝手に切った。何故か真ん中にバッサリ段がついてて、美容院行ったけどどうにもならなくて、しばらく変な髪型で過ごす事になった娘が可哀想だった。娘も長い髪の毛気に入ってたのに。+107
-0
-
87. 匿名 2017/08/23(水) 15:45:01
昔保育士として働いてた時。
新人が帰りの会議の時のコーヒーを準備するんだけど、たまたま掃除や壁画製作が遅くなって急いで用意しに行ったら、調理のオバちゃんが用意してくれてた。
すみません、ありがとうございます!って言ったら「来るのが遅い!用意してなかったら怒られるやろから用意してやった」とか色々文句言われ、更に先輩先生にも告げ口されて結局メチャクチャ怒られた。
会議までに間に合えばいいんだから放っておいてよ…って思った。+90
-1
-
88. 匿名 2017/08/23(水) 15:45:20
高校生のとき飼っていた猫が子供を産んだ。
友達に里親になってもらう話もちゃんと出来ていて、乳離れするまではうちで母猫と一緒にいることになっていたのに、ある日学校から帰ると祖父が買ってに捨てていた。
酷い言葉だけど「目も開いていない子猫を捨てるなんて殺したのと同じ。あんたがシネ!」と祖父に叫んで雨の中自転車で探しに行った。
捨てたと思われる場所にはもう姿が無かった。
誰かに拾われたのか、カラスや犬に襲われてしまったのか分からない。
どうか親切な人に拾われていてほしいと今だに思い出す。
+165
-0
-
89. 匿名 2017/08/23(水) 15:46:46
緊急のFAXの対応が、遅い!+0
-3
-
90. 匿名 2017/08/23(水) 15:48:22
遠距離に住む義母
孫に勝手に離乳食、お菓子、ジュース、ご飯前にマックのハッピーセット
一緒に帰省してた義甥と義姪にもハッピーセット与えて、食の細い義甥は夕飯全く手をつけず
義妹になぜご飯前に与えたのかきつく怒られてたけど、こっちに来た時くらい食べさせてあげたいのよ!と逆ギレ
義父も時間帯問わずやたらとジュース飲ませたがる。しかも1人1缶。5歳と2歳に1缶は多すぎ!
義実家行った時はとにかく子供から離れず張り付くようにしてる。+14
-5
-
91. 匿名 2017/08/23(水) 15:49:02
>>88
酷すぎるね…一生許せないかもしれない。+98
-0
-
92. 匿名 2017/08/23(水) 15:49:36
>>54
懐かしいね!うり坊かわいかったな。ちょしちゃんはショックだったわー。+2
-0
-
93. 匿名 2017/08/23(水) 15:49:36
>>61
ごめん、がーるずちゃんねる。
意味わかる?+25
-1
-
94. 匿名 2017/08/23(水) 15:50:26
立ち会い出産は旦那だけって言ってたのに、陣痛がきた報告をしたら義両親がかけつけてきて、分娩室にまで入ってきた。病院には来なくていいって言ったのに。生まれてから報告すれば良かった。+89
-0
-
95. 匿名 2017/08/23(水) 15:50:36
とあるパーティー会場で。
ネットワーカーの女性が紛れ混んでいて、後日彼女のFacebookで
《お金持ちになりたいなら~》といった内容で私との2ショット写真を使っていた。おいおい。同類と思われるからやめてくれ。
ネットワーカーの人達ってデリカシーが無い人が多い。+76
-1
-
96. 匿名 2017/08/23(水) 15:51:15
未遂だったけど、私の友人??が私の前髪の長さが気になって仕方ないとか言って切らせろ切らせろ言ってハサミ持って追いかけてきた。
とにかくしつこかった。美容師でもなんでもないし
私はアンタの所有物ではない!+65
-0
-
97. 匿名 2017/08/23(水) 15:52:22
わたしが幼児の頃ですが…
妹が入院することになり、私は遠方の父方祖父母の家に数日預けられた。
妹の退院後、自宅に戻った私を見て母びっくり。
七五三のために伸ばしていた前髪をばっさり切られていたらしい。しかも祖母が切ったもんだから、斜めのガタガタで大ショックだったらしい。+56
-0
-
98. 匿名 2017/08/23(水) 15:52:49
>>72
そんなの使いたくないよね
リサイクルショップに売るとかは?
それと、元気な赤ちゃんが生まれますように☆+38
-2
-
99. 匿名 2017/08/23(水) 15:54:05
>>14
同じ立場になってみろ+13
-2
-
100. 匿名 2017/08/23(水) 15:56:10
3ヶ月前に双子(男児)を出産したんだけど、3日前に近所に住んでる姑の友人に『決断してくれて有り難うね』と言われた
何のことか分からず、姑を問いただしたら姑の友人の娘に勝手に私の子を一人あげる約束をしていた。しかも、私も了承したと嘘ついて
『その娘は子供が産めないから…』
『2人いるんだから1人くらい…』
『早く次を作ればいい、次は女の子で』
の言葉にブチ切れました
もう絶縁決定です。子供にも一生逢わせません!!
+247
-2
-
101. 匿名 2017/08/23(水) 15:56:28
お年玉を10万以上貯めていたハズなのに親に全額使われていたのを知った時+39
-1
-
102. 匿名 2017/08/23(水) 15:57:35
地方に住んでいる友人が遊びに来た時、急に「SNSで仲良くしている人から東京に来ているのなら会わないかって誘われた。明日10時に待ち合わせなんだけど大丈夫?」って聞いてきた。しかも男でおっさん。
彼女は東京に来たら行きたいところを前もって伝えてきていて、私なりに計画を立てて、しかも休みまで取ったというのに!
なかなか地元から離れられないし、友人が楽しんでいるならいいか…って思っていたけど、何か納得がいかなかった。
+59
-0
-
103. 匿名 2017/08/23(水) 15:57:40
未遂ですが、私名義で勝手に保険を掛けようとしてた。
実母が郵便局で勧められるまま手続きしようとしてたので阻止!
掛け金は母が払うって言うけど
保険金殺人かよ!気持ち悪いと郵便局員を追い返した。
貯金の利率が有利になると言われたらしい。+37
-1
-
104. 匿名 2017/08/23(水) 15:58:33
>>65
義理実家と関わりたくないのかもよ
そうなるにはそうなるだけのワケがあるんじゃないの?
大事にしてほしいならあなたも相手を大事にしなきゃね+8
-1
-
105. 匿名 2017/08/23(水) 15:58:44
>>72 着払いって嫌がらせ+83
-0
-
106. 匿名 2017/08/23(水) 15:59:42
>>66
なぁ~げぇ~よお~~~~~+55
-0
-
107. 匿名 2017/08/23(水) 16:05:13
同居の義母
自分の洗濯物は絶対私に洗わせないのに
洗面所に洗濯物置いとくと朝5時くらいから勝手に洗濯まわして自分のとこに干し乾いたら取りこんでたたみ無言で廊下に置いとく。いちいち気をつかうから面倒で夜のうちにタイマーかけとくけどたまに忘れて置いとくと必ず義母が洗濯する。しといたよ!とかもない。とにかく私が起きる前に急いでやるのでイライラしてしまう。たたみ方も雑でシワだらけ。。自分のものは自分でやらせてくれ。頼むからいじらないで。。台所にいれば周りをウロウロ。私が置いたものを次から次に洗い出し、終わるとウロウロ。本気にきつい。+38
-2
-
108. 匿名 2017/08/23(水) 16:05:38
勝手にされたこと
大学卒業以来会ってない友達に今は彼氏いないと言うと勝手にどこの馬の骨かもわからない男に自分のアドレス教えられ
私はそのとき彼氏と別れたばっかりでそんな気分じゃないしじいさんの葬式とかでバタバタしてるときにその男から連絡きて
「すみません!ちょっと今こう言った事情で忙しいので失礼します」って言ったら
「あなたになにがあっても関係ないし!僕がなぜ慰めなきゃならないのか!」ってキレられて(苦笑)
別に慰めてくれとも言ってねーよ!って
おまえとも交流持つつもり最初からねーし!と思いつつ元友人にぶち切れたことある
ヘラヘラ嗤ってたけど、紹介してくれとも頼んでないのに勝手にアドレスおしえるな!+64
-0
-
109. 匿名 2017/08/23(水) 16:05:46
>>100
酷すぎる!!私ならその場で姑殴ってるわ!!
一生謝られても一生許せない!!+136
-1
-
110. 匿名 2017/08/23(水) 16:07:59
>>100
本当の話?
義母の精神は大丈夫?異常だよね?
あげるって…物じゃないんだから。
信じられない。+155
-1
-
111. 匿名 2017/08/23(水) 16:08:44
>>100
最低だね
よくそこで殴りつけなかったね
あなたは偉い+126
-0
-
112. 匿名 2017/08/23(水) 16:09:39
>>100
ありえない!!!
それは縁を切った方が絶対いいレベル。
許せない..+129
-1
-
113. 匿名 2017/08/23(水) 16:09:39
実父が亡くなった事を1年以上 誰も知らせてくれなかった。
理由は私が鬱病の中 1人で頑張ってるから言えなかったって。
よけい悲しかった。どう自分で心の整理していいかいまだにわからない。+14
-8
-
114. 匿名 2017/08/23(水) 16:09:46
>>100
うわーもう絶対会わせない方がいいね。特に小さいうちは。
冗談抜きで誘拐されそう…+140
-0
-
115. 匿名 2017/08/23(水) 16:15:19
お会計の時、ジャラジャラお金渡してきて「払っといて」という友達
ファーストフードでお金だけ払って「後で一緒に持って来て」という友達
この2人は、犬猿の仲で、どちらもお互いの悪口言い合ってる。
似た者同士だってば。
被害者は私+29
-1
-
116. 匿名 2017/08/23(水) 16:15:23
母が勝手に部屋掃除して
CDの歌詞カード捨てられてた
+25
-0
-
117. 匿名 2017/08/23(水) 16:26:36
結婚式の引き出物を勝手に変えられてた
列席して下さった方の帰りの荷物にならないようカタログギフトにしてたのに
引き出物が重くて大きい一枚皿になってました…
新郎の母親からの変更の申し出という事で式場側も受けたらしいですが…
気付いた時には遅かったです
結婚12年目、勝手にやられた事たくさんあります
最近では地域町内会の婦人会への加入。
私の名前を勝手に書いて出したそうです。
もちろん思いっきり断りました!+81
-0
-
118. 匿名 2017/08/23(水) 16:28:15
100
姑、キ◯ガイレベルやん。
友人もすごいな。
いっぱい産まれたハムスター1匹あげるとかの
感覚か?絶縁以外思いつかないわ、ホンマ+111
-0
-
119. 匿名 2017/08/23(水) 16:28:24
>>115
それは単純に舐められてるだけよね
トピズレだ
あなたが毅然とした態度で拒めば済む話
+7
-1
-
120. 匿名 2017/08/23(水) 16:29:01
子供がいない我が家に来た夫の姉、子供たちがつまづいた段差を「ここなんとかしないと子供が転んじゃうよ!」と言いだして、雑誌などを置いて段差を埋めようよ!と言い出した。届いたばかりの組立家具も今みんなでやりましょうよ!と発言。さらに姑も家具の配置を変えようと言い出してとんだ災難でした。
私の表情を感知したお姉さんの旦那さんがたしなめてくれました、ホッ。
息子や夫でも奥さんがいればもう他人の家。よその家にお邪魔してるのを自覚してほしいですよね。+89
-0
-
121. 匿名 2017/08/23(水) 16:29:36
私も義母が義母がになるけど、
娘にプレゼントしたミニ薔薇、毎年花を咲かせて少しずつ大きくなってきたので鉢から庭に植え替えたのに、
冬の枝だけの時、枯れた枝だと思われて剪定の邪魔になるからと引っこ抜かれた。
娘は激怒してたけど全然悪びれてなかった。
まだ使える物は捨てるし、後で食べようと思ってた残ったおかず捨てるし、
何でもそうだけど自分の判断で行動しちゃう。
一言聞いてからにしてよ!っていつも思う。+53
-0
-
122. 匿名 2017/08/23(水) 16:30:44
勝手にシロクマ。
懐かしすぎる。爆笑した漫画だわ+9
-0
-
123. 匿名 2017/08/23(水) 16:34:19
パソコンでネトゲやってる人にしか分からないけど…
ショートカットキーを勝手に変えられて「この配置使いやすいから変えといてあげた。最初は戸惑うけど慣れたらいいよ」と言われたこと。ショートカットキー何か人それぞれだしずっと使っていた配置だから技を間違えるは間違えるわで大変な目にあった。
新しく自分で配置しなおしましたが手間がかかった…。ちなみにリネージュ2+10
-1
-
124. 匿名 2017/08/23(水) 16:36:49
>>101お年玉は親の付き合いでもらえるものだし私も多分50万貯まってたけど全部あげちゃった+6
-0
-
125. 匿名 2017/08/23(水) 16:41:43
>>102
私もそれやられた
待ち合わせで集合したらいきなり
実は今日、LINEで知り合った別の人を呼んでるんだけどいい?って。しかもオッサン。
本音は嫌だったけどそんなん断ったらこっちが悪者じゃん…
その他にも会う約束して了承したら、実は別の人も呼ぶ予定なんだけど…とか。
後出しじゃんけん本当にやめてほしい+56
-0
-
126. 匿名 2017/08/23(水) 16:44:23
独身の頃、私に縁談があったらしく、母が勝手に私の写真を知人に渡していた。
しかも裏に身長と体重を書いて。
10年も前の話だけど、思い出したらまた腹が立ってきた。+41
-0
-
127. 匿名 2017/08/23(水) 16:44:42
>>100
エー?!それ戦前の話じゃないよね??
怖すぎる…
最近聞いた話で一番ゾッとしたわ…+94
-0
-
128. 匿名 2017/08/23(水) 16:46:44
勝手にシロクマ。
懐かしすぎる。爆笑した漫画だわ+0
-3
-
129. 匿名 2017/08/23(水) 16:47:50
>>100
旦那さんはどういう反応?普通なら母親相手でも激怒で絶縁案件だけど
数年もすると「いい加減おふくろたちに孫の顔見せてあげようぜ」とか言い出す人もいるから気をつけてね!+112
-0
-
130. 匿名 2017/08/23(水) 16:51:17
大きな賞を貰って表彰式に父親が参列する事になったんだけど旅費の8万円は私が出しました。
母を通じて母の親友から10万円の祝金を託されていたらしいのだけど、父はその事に触れる事無く帰っていきました。卑しい父で悲しい。
母の親友は末期ガンでその後直ぐに亡くなりました。申し訳なさでいっぱい。+23
-0
-
131. 匿名 2017/08/23(水) 16:52:52
ご飯誘われたら勧誘の人呼ばれてた
アムウェ〇
創価学〇+11
-0
-
132. 匿名 2017/08/23(水) 16:53:43
義実家で同居だけど、義姉がノックもせずに私たちの部屋に入ってくる事+29
-0
-
133. 匿名 2017/08/23(水) 16:54:19
元友人が勝手に知らない人に私のアドレスと携帯番号を教えた事。+8
-0
-
134. 匿名 2017/08/23(水) 16:58:51
卒業以来10年単位で会ってない同級生にいきなりアロマポット送りつけられてきて「使用した感想教えて」って言われた
なんか気持ち悪いからそのまま返送したけどあれなんだったん??
なんかのマルチ商法?未だにわからん
年賀状のやりとりすら近況報告すらしてないのに
いきなり+28
-0
-
135. 匿名 2017/08/23(水) 17:02:00
なんの断りもなしに内祝いを義母が勝手に決めて買って渡してたこと
しかもお祝いの半額以上(^ω^;);););)
もちろんあとでお金請求されたよ+33
-0
-
136. 匿名 2017/08/23(水) 17:05:31
町内の盆踊りの太鼓叩きに義母が私の名前を勝手に出した!
しかも本人も承諾済みって事で。
会長さんやら役員さんが何人も来て
お願いされたので断ることが出来ず…
「簡単よ!」
「適当に叩けば大丈夫!」なんてウソウソ
頑固じいさんみたいな先生の元で2週間毎日太鼓叩きの練習をしました
30代半ばの体には辛かったなぁ
義母も悪びれる様子もないし何なのホント!!+57
-0
-
137. 匿名 2017/08/23(水) 17:06:08
>>124
親や祖父母から貰うお年玉もそうなの?
だったら親は最初から子供にお年玉なんて渡さなければ良くないですか?+2
-2
-
138. 匿名 2017/08/23(水) 17:14:02
バレンタインデーの本命用にと買っておいたGODIVAのチョコを祖母に勝手に開封して食べられた。
祖母は同居じゃないし、頼んでもないのに勝手に家に来ては掃除をしていくし、その掃除の仕方も雑で、しまっておいた大切なものはどこかいくし、買ったばかりのぬいぐるみは捨てられるし、散々でした。
食べられれば5円チョコもGODIVAのチョコも同じと思ってる祖母に食べられたことが一番腹立つ。まだ、GODIVAを知ってる父に食べられた方が腹も立たない。+63
-0
-
139. 匿名 2017/08/23(水) 17:26:13
歩いて数分の場所に行く時、私は帰りが車でわざわざ駐車場まで戻るの面倒だから車で移動しようとしたら、無神経おばちゃんが「Aさん、私さんに乗せてってもらいなよー!」と勝手に私の了解もなく言い出した。
Aさん「はい、乗ります」←断らないのかよ!
歩いて3分だよ!自分で行ってよ!
私だって車がなかったら歩いて行くよ!
私はAさんの行為に迷惑してたから(他者依存のボーダーで、私にしつこく依存してきて困っていた)乗せたくなかったのに!
その後、車内を除菌ティッシュ&ファブリーズしまくりました。
+8
-3
-
140. 匿名 2017/08/23(水) 17:26:38
番号教えてほしいって言ってきた人に勝手に私の番号教えた人がいた。
普通〇〇さんが番号教えてって言ってるけど教えていい?ぐらいの一言許可とるでしょ?
仲よくても個人情報を勝手に漏らす人は嫌だわ。
まぁその子、ちょっとぶっ飛んだかんじの子だったから今は疎遠だけど。+32
-0
-
141. 匿名 2017/08/23(水) 17:34:18
イギリスで多国籍の友達と一軒家を借りてシェアハウスをしていた時に、韓国人カップルに屋根をつたって窓から部屋を覗かれていた事。+25
-0
-
142. 匿名 2017/08/23(水) 17:49:34
>>136
お疲れさまです…来年も危なそうですね。経験者って事で。+15
-0
-
143. 匿名 2017/08/23(水) 17:53:09
二人目のお産で入院中に、上の子の髪をバッサリ義母に切られた事。
七五三の為に伸ばしてきたのに勝手に切られて、殺意がわいた
+35
-0
-
144. 匿名 2017/08/23(水) 18:00:32
買い物して車の中を少し整理して買ったものを積み込んでると、隣の車の神経質そうな男性が
「これだから使いっぱなしにするBBAは」とでも言いたそうな顔でカートを片付けて行った
もう行ってしまって気付いたからこちらは声も掛けず
誰もが使いっぱなしするわけじゃないんだよ+15
-0
-
145. 匿名 2017/08/23(水) 18:01:22
>>14
真っ昼間からがるちゃん覗きにきてウサ晴らしてる男のがめんどくさいし情けないですね。+5
-1
-
146. 匿名 2017/08/23(水) 18:01:45
ちなみに邪魔な場所にカートを置いてたわけではありません
144ですが補足+9
-0
-
147. 匿名 2017/08/23(水) 18:02:14
義母や実母に娘の髪を切られたネタって多くない?
こんなことされたら許せないわ~+69
-0
-
148. 匿名 2017/08/23(水) 18:07:04
>>88
「今だに」→「未だに」です。
正しい漢字で表記しましょう。+6
-16
-
149. 匿名 2017/08/23(水) 18:23:03
>>148
細かいね
普段からウザい奴なんだろうな+39
-3
-
150. 匿名 2017/08/23(水) 18:24:32
私の話じゃないけどさ、火曜日にやってるドラマ
カンナさんの元旦那が勝手にマンション買ってくるのはありえないなと思っちゃう。地理的なことも間取りとかデザインとかも好みがあるし高額すぎる買い物だから…+22
-0
-
151. 匿名 2017/08/23(水) 18:29:41
高校生の時、ガラケー時代の話です。
元同級生の男に私のメアド勝手に教えた人がいること。
男も男で「誰にアドレス聞いたの?」と聞いても
「いや、ちょっと。気にしないで〜」だって。
どうでもいい内容のメール送ってくるし、気持ち悪いので受診拒否にした。
後から知ったけど、私以外の女の子何人かにもいきなりメール送ったりしてからかってたらしい。
勝手に個人情報教えるの本当やめてほしい。+15
-0
-
152. 匿名 2017/08/23(水) 18:36:07
まさに昨日!
職場のコーヒーカップや湯呑み、茶托など古いので一式買い直そうという話が朝礼であり、私が買いに行くことになった。(元々買い物等の担当で、上司の指示。皆も了承)
7人いる女性社員全員から使い勝手や好みを聞き出し、アチコチお店を回って大体買うものを決めていた。
そしたらおととい有給で休みだったお局が、昨日、「私さん、実は朝礼であったカップ他、全部買ってきたんだけど…どう?気に入らなければ家で使うから」と勝手に買って来やがった‼
上司も女性たちもドン引き。
「いらない」とも言えないしバカじゃねーの?何で勝手にあんたが全部買ってきてんの?
センス悪いダサいババクサイ物を揃えて来やがって本当に迷惑!+54
-2
-
153. 匿名 2017/08/23(水) 18:41:42
卒業生、在校生以外の人に勝手に卒業アルバム見せてた人がいて、卒アルを見たという見ず知らずの人から電話がかかってきて驚いたことがあります。
名前も名乗らないので「警察に連絡しますよ」と言ったら慌てて電話緒切ったけど。
気持ち悪い出来事でした。
+24
-1
-
154. 匿名 2017/08/23(水) 18:55:05
女同士だから相談したことを、友人は旦那さんに相談し
旦那さんからのアドバイスを頂いた。
凄く恥ずかしい話だったので、それ以来友人が大嫌い。+46
-1
-
155. 匿名 2017/08/23(水) 18:58:39
こう見えて(ああ見えて)元の戸籍は男(女)だからね~と、聞いてもいないのに勝手に個人情報流出。
デリカシー無いし、プライバシー勝手にバラす人が嫌い。+33
-0
-
156. 匿名 2017/08/23(水) 19:00:42
>>88
あなたも子猫もツラかったよね。。
胸が苦しくなった。+32
-0
-
157. 匿名 2017/08/23(水) 19:03:57
>>154
いますよね、そういう人。
◯◯ちゃんの事、旦那にも意見聞いてみたんだけど、こう言ってたよ〜とか。私の悩み相談は全て家族共有。バカとは疎遠です。+53
-0
-
158. 匿名 2017/08/23(水) 19:23:58
旦那の実家に帰省した時に、義母が私たちが出かけてる間に着替えとか下着とか入ってるバックの中身勝手に整理してた
義父は私の実家に留守中に勝手に入ってた
信じられない
+29
-0
-
159. 匿名 2017/08/23(水) 19:38:29
>>4
なつかしい~
かあちゃんの巨大うんこなつかしい~+0
-0
-
160. 匿名 2017/08/23(水) 19:45:05
私の結婚式の写真(旦那+友達みんなで写ってるの)勝手にSNSに載せられてた+19
-0
-
161. 匿名 2017/08/23(水) 19:51:21
私が出席しなかった同級会で、みんなに私の結婚式で自分が撮った写真を見せびらかしていたA。
結婚式の時は体調不良で顔がむくんでて、腕も太くて、あまり人に見られたくなかった。
本人に悪意は全くない。
ちなみにその、写真は3年たった今、まだもらってません。
+4
-3
-
162. 匿名 2017/08/23(水) 20:07:02
>>49
それで思い出した。
父親が、私が結婚した時に贔屓にしてるディーラーの営業担当に勝手に私の電話番号教えてかかってきた。
お父様からご連絡を頂いてと言われたので当分買い換えるつもりはない、何かあったらこちらからご連絡させていただきますと丁重にお断りし、父親にすぐ電話して勝手なことしないでと文句言った。
買い換えるとか検討してるとか一言も言ってないし。+11
-0
-
163. 匿名 2017/08/23(水) 20:08:29
>>107
そういう人いるよね
人を信用できない
自分のやり方じゃないと気が済まないんだろうね
どんなやり方か気になるから
ウロウロして見てんだよね
変な潔癖症で過干渉の
私の義母とそっくり
疲れてても、人信用できないから
家事は、あまりに嫁にやらせないし
全部、自分でやりたいなら
どうぞ、勝ってに疲れて下さい
頼んでくればやるのにな~
+9
-0
-
164. 匿名 2017/08/23(水) 20:10:34
仕事で、一番年下だけど一応正社員でリーダーです。パートのおばちゃんたち(40over に、勝手に方針と違うことされたり、資料を変えたりされてイライラ。チームで動かないといけないから、あんまり強くも言えず...。この前仕事休んだとき、散々もめた件を簡単に変えてて「こっちの方がやりやすいわよ」と言われたこと。は?+8
-0
-
165. 匿名 2017/08/23(水) 20:14:22
>>72
えっ、プレゼントなのに着払い?
中身見たってことは料金払ったんですか?
あり得ない…。+32
-1
-
166. 匿名 2017/08/23(水) 20:16:07
私が大事にしてたエックスキュートを友人の子供に勝手にあげてしまった
母「リカちゃん人形なんてもういらないでしょ~」
リカちゃんとちゃうわっっつつ!!!+17
-0
-
167. 匿名 2017/08/23(水) 20:18:28
>>78
勝手にじゃないけど、友達と遊ぶ話をしてて片道高速で1時間の距離を私が友達を送り迎えして私の地元で遊ぶのはどう?って提案されたよ。
普段ガソリン代も高速代もお金ないからって払わないくせに厚かましすぎてビックリしたし頭きて文句言ったよ。
運転しない人ってけっこうそんなもん。+20
-0
-
168. 匿名 2017/08/23(水) 20:26:21
>>100
ひ…ひど過ぎる!!
犬猫と同等の感覚なんじゃないの!?+24
-0
-
169. 匿名 2017/08/23(水) 20:34:35
>>125
私もあった!
オッサンじゃないけど友達と会う約束してるからと知らない女性と会い、そこまではよかったけど会って早々なぜかお茶しようとその人が言い出し、店に入ったとたんノートを取り出し、それに書いて説明しながらネズミ講の勧誘。
さらには友達まで一緒になって勧めてきた。
やんわり断ってもしつこくてうんざり。
友達には後でブチ切れた。+19
-0
-
170. 匿名 2017/08/23(水) 20:39:21
>>149
横だけど、正しい漢字知らない方がどうかと思うけど。
常用漢字なのに。+3
-2
-
171. 匿名 2017/08/23(水) 20:45:22
>>167
友達酷いね
そういうのって、こちらが送ってもいいって気持があってはじめて提案するものだと思ってた
車出してもらう方から提案するなんてその友達かなり図々しいね+27
-0
-
172. 匿名 2017/08/23(水) 20:47:13
2人だけのリゾートウェディングにしようと話し合っていた。相手は結婚式自体に興味がなくて、私も教会での式、ウェディングドレスを着ることだけ夢見ていた。
しかし、相手の両親がどうしても式に出たいと食い下がってきたので、渋々OKした。
すると、許可なく、祖母、叔父叔母、いとこ家族を呼んでいた。家族同然で仲良くしてるからと…
相手の親族はもう盛り上がっていたので、やめてくれとも言えなく、亀裂も入れたくなくて、我慢した。
私の昔からの夢を返して…+21
-2
-
173. 匿名 2017/08/23(水) 21:07:48
>>33
似たような経験あり
母が友達と三泊四日旅行に行くとき、広い待ち合わせ場所で無事会えるか心配って理由で、友達に私の携帯番号教えて「娘の携帯持っていくからここに連絡して」と言ってた。貸しての一言もなしに。
で、「だってあんた携帯まったく使ってないじゃないの」って言われた。母の目の前で通話とかネットしてないだけなのに一切使わずただ持ってるだけって決めつけられた。朝のアラームや仕事に必要なんですけど....
+9
-0
-
174. 匿名 2017/08/23(水) 21:13:00
親が私宛の手紙を開封
中国にいる友人からの手紙
「誰かわからなかったから開けたけどお母さん中国語わからないから見てないのと一緒よね」言われたけど私の名前は中国の漢字でも日本の漢字でも一緒だから誰かわからなかったとかあり得ないよ!
カナダからの友人の手紙も開封
ローマ字表記だからわからない事はないしエアメールは○子かもしれないから開封しないで聞いてみようぐらい学習してほしい。
+22
-0
-
175. 匿名 2017/08/23(水) 21:21:09
家を買うのは夫婦で話し合い決めたが、勝手にあっちこっちの分譲予定や分譲中のマンションや住宅地に資料請求だの問い合わせや見学をしていた旦那。
知らないで何度来るDMや電話、中には自宅に訪問に来る営業マン・・・に不思議で旦那を問い詰めて発覚。
対応するの私だし先に言ってくれ。
送ったらわんさかくるよ。
それに電話番号は自分の携帯にせいや!
+14
-1
-
176. 匿名 2017/08/23(水) 21:27:45
お店でペットボトルのジュースだけを
買った時、お店の人が何も聞かずに
当たり前の様にシールを貼る時。
一言、「お印でよろしいですか?」と
聞いて欲しい。
袋の節約に協力してるんだから
「印で大丈夫です。」
「ありがとうございます。」
じゃないかなぁ?+2
-25
-
177. 匿名 2017/08/23(水) 21:30:41
家の玄関の前にデカい車を置かれた時
違うところに駐車するように言っても「なに言ってんだ?」とか「頭おかしい」のようなこと言われた(これ、暴言だよねぇ)
午前中に30分、午後には1時間30分それぞれ少し過ぎるくらい
なので警察へもちろん伝えた
警察「あんまり長く置くようでしたらこちらとしても対処しなければなりません」
1時間30分も玄関前に置かれてこちらは出入りが大変な思いをさせられているのですが、1時間30分と言う時間は短いんですね
相手が大家から警察、さらにはほかにも連絡入れていたみたいだけれど、ものっすごく気分悪い
謝罪も一言もなかった
相手が迷惑になるという事が分らない、しかも相手も普通自動車免許証を持っているのに分らない元看護士さんです+12
-2
-
178. 匿名 2017/08/23(水) 21:35:38
>>120
びっくりしすぎて三回読んだ。お節介女からみてあなたは弟の嫁だから『世話焼いてあげてる私、面倒見てあげてる私』なんだろうね。クソ迷惑だね。家具の配置ぞっとする+14
-0
-
179. 匿名 2017/08/23(水) 21:46:08
>>100何それ、嘘でしょ!?最悪な姑だけど、その友人も少しおかしいよね!?そういうことって、本人がいないところで決定することじゃないと思うんだけど。出産したばかりなのに、酷いね。+29
-0
-
180. 匿名 2017/08/23(水) 22:00:18
>>177
私、逆の立場?で通報されたよ、何度も。
実家の前に路駐してたんだけど。
自宅前だろうが実家の前だろうが、通報があったら対処しなきゃいけないってのが警察の言い分だったんだけど。
地域や対応する警官によって違うのかなぁ?+4
-0
-
181. 匿名 2017/08/23(水) 22:04:17
>>31
わかるー!私もやられた!
義母来るから 頑張って掃除して片付けしてるのに
隅々までチェックされて (ベランダとか 寝室とか 油断してる所)掃除される。
嫌がらせ?+12
-0
-
182. 匿名 2017/08/23(水) 22:05:42
>>53
うるさいのはアンタ。
男が何でガルちゃんに来てんの?+3
-1
-
183. 匿名 2017/08/23(水) 22:07:35
>>61
誰にも相手にされず寂しいから 構ってほしいだけだよね。
哀れ。+3
-0
-
184. 匿名 2017/08/23(水) 22:09:44
あ~、いろいろわかるなぁ。
自分のものを勝手に他人に貸し出されたり、約束の場所に行けば初対面の友達の友達がいたり。+8
-0
-
185. 匿名 2017/08/23(水) 22:15:18
小1娘の前髪を勝手に切った学童の先生。
そりゃないぜ…+22
-0
-
186. 匿名 2017/08/23(水) 22:17:41
>>176
お印ってはじめて聞いた+15
-1
-
187. 匿名 2017/08/23(水) 22:26:20
付き合ってた男に勝手に合鍵つくられた+10
-0
-
188. 匿名 2017/08/23(水) 22:40:10
子ども会入ってないのに、ラジオ体操の当番表に名前が入ってた。
勝手に何で?どうして?
夏休み直前に知らない保護者(子どもに聞いたら、どうやら同級生の母。地域が同じ)から子ども便で当番表を受け取ったけど、別添えの手紙も一言コメントすらもなく、「都合の悪い方は電話等で交代お願いするように」とあった。
誰の連絡先も知らないんだけど?
ラジオ体操は子ども会が仕切っててで学校は一切ノータッチのはずだから、学校から個人情報はもらさないはずだけど…
ってか何で勝手に名前載せてんの?+10
-6
-
189. 匿名 2017/08/23(水) 22:43:46
家庭訪問で親子写真を撮りたいと言われ、《先生が顔覚えるためかな?》と了承。
その後のPTAで教室に入ってビックリ‼
その親子写真が飾られてる。クラス全員分。
えっ?教室に貼られるなんて聞いてないけど?+17
-2
-
190. 匿名 2017/08/23(水) 22:46:31
「○○ちゃんが同窓会のことで私ちゃんに連絡取りたいらしいけど、電話番号教えてもいい?」等とちゃんと聞いてくれる子はいい。
なんの断りもなく第3者に教えるなよ。腹が立つ。+27
-0
-
191. 匿名 2017/08/23(水) 22:50:32
7月に娘の誕生会やったんだけど、招待したAちゃんが勝手に他の子を呼んでた。
お菓子やらケーキやらゲームの景品やらは人数分しか用意していないし、事前にその旨話してたはずなんだけどなー。
ダメって言ってるのに勝手に誘ったり、家教えたりするなよクソガキ+36
-0
-
192. 匿名 2017/08/23(水) 22:53:43
>>177
ごめん
プラス押したかったのに間違えてマイナスに触れちゃったわ(*_*)+0
-0
-
193. 匿名 2017/08/23(水) 22:54:16
>>164
あるある!私も同じような立場だからよく分かる‼
お局同士結託したり、古いやり方を押し付けてきたり、勝手にやり方や掃除当番変えて「○○当番は●●って言ったよね?(は?知らねーよ)」ってことだらけ。
+1
-0
-
194. 匿名 2017/08/23(水) 23:12:53
トピズレだけど
ラジオ体操の当番を勝手にいれられたって話、所変われば違うものなんだね…
自分の所は学校側が必ず全P戸に当番の割り振りするようにと、各子ども会会長側に学校側から該当P戸の情報提供がされる。学校側からも子ども会未加入であっても、必ずラジオ体操当番はしなければならないと公文書が配布されるよ。
朝のあいさつ運動(旗降り当番)と同じ感覚だね。
私の住む地域は夏休み期間中、せいぜい1日か2日くらいの当番だから特に苦でもないけどね。
勝手に当番いれられたと怒ってる人の子どもさんはラジオ体操、全く行かないの?行かないのなら、さすがに気の毒かなと感じるけど、毎回、他の子達と同様に参加しているのなら、そこは少々の協力はしてあげてもいいのかなって思う。
まあ、本来は協力しない人にならばなおさら確認すべきだけどね
+4
-1
-
195. 匿名 2017/08/23(水) 23:13:17
「来年もここでクリスマスパーティーしよう」
「来週ここに集まろう」
「お誕生会ここでやろう」
「ここ」とは我が家
この発言は全て次女の友達○○ちゃん。
どうやら我が家が大変お気に入りらしく、うちに来たがる。
それはいいんだが、イベントや集合を我が家にする権限はアンタにはないんだぞ❗勝手に決めんじゃねー!ちーがーうーだーろー‼+23
-0
-
196. 匿名 2017/08/23(水) 23:21:09
>>194さん、188です。
4月に引っ越したばかりで何も分からなかったのですが、ご近所さんや学校のママさんに聞いた所、私のところは子ども会未加入家庭は当番表に書かれません。未加入家庭の子ははラジオ体操にも来ないそう。
集合場所が少し遠いので、朝早くから歩くのを面倒がり子ども達はラジオ体操は家でします。(戸建てでおとなりさんは離れてます)
名前があった日は当番しましたが、未加入なのに…とモヤモヤします。+4
-1
-
197. 匿名 2017/08/23(水) 23:26:24
>>195
そこはお母さんがビシッと「こちらにも都合があるからダメだよ」って言えばいいんだよ。
その娘も「○○ちゃん家なら絶対断らないもん♪」って踏んでるんだから、その発言の直後にあなたが言わなきゃ+19
-0
-
198. 匿名 2017/08/23(水) 23:26:34
>>12
よく別れないね。+3
-1
-
199. 匿名 2017/08/23(水) 23:40:54
小さいことかも知れないけど、
今の会社で、○○の担当とか○○の係とかを勝手に私にされること。そして「変えたから」の事後報告。+4
-1
-
200. 匿名 2017/08/23(水) 23:44:38
>>196
なるほどですねぇ。 事情の一端は何となくわかりました。
子ども会加入側と未加入側との火花が
元々、さらに根深くありそうで厄介な構図ですね。
私の住む地域は、学校側が間に踏み込んで介入してくれている分、実は不穏な空気にならずに済んでいるのかなと感じました。
+0
-0
-
201. 匿名 2017/08/23(水) 23:51:43
>>200さん
188です
子ども会は任意加入で、強制されません。
強引に勧誘する人はいなくて、加入率は50%くらい。
加入有無を理由に差別他などはないそうですが、私が知らないだけで何かあるかもしれませんね。+3
-1
-
202. 匿名 2017/08/23(水) 23:58:24
えっ?毎週月曜は窓掃除だけど。
○さん(私)担当でしょ?
お局様方が私の知らない所で勝手にルールや当番作ってます。
私何も知らされてないのにさー、何なの?+7
-0
-
203. 匿名 2017/08/24(木) 00:34:18
>>163
分かってくれてありがとう!
言いだしたらキリがないけど、あなたが幸せになりますように。私は修行なんだと思ってます 笑+1
-0
-
204. 匿名 2017/08/24(木) 00:43:12
>>176です。
思いの外、マイナスの方がいらっしゃって
「あれ?私のエゴなのかな。」と思っています。
マイナスの方、良かったら理由を教えて下さい。
+1
-3
-
205. 匿名 2017/08/24(木) 00:51:41
>>204
全てが上から目線だからじゃない?
協力してるんだからっていうよりは協力してやってるんだからって感じが出ている。すぐ飲むであろうペットボトル1本にいちいち袋つけるのなら、あなたが逆に袋に入れてもらってもいいですか?って聞くレベルな話に思う。客も謙虚さは大事。+19
-0
-
206. 匿名 2017/08/24(木) 01:05:00
>>205さん
こんなに早く教えて下さってありがとうございます。
上から目線。
そんなつもりはなかったんですが、私の中の
根底にそういう気持ちがあるから、言葉の端々に
出てしまうんですね。
改めます。+3
-2
-
207. 匿名 2017/08/24(木) 01:44:35
>>100これほんま?こんなことある?自分の孫を他人にあげるって。。あげるって言い方もおかしいけど。ほんまの事なら私まで腹たってくる。釣りやと信じたい。。+5
-1
-
208. 匿名 2017/08/24(木) 02:02:22
母親に勝手に部屋の掃除をされて物の配置が変わっていたり勝手に捨てられたりする+6
-0
-
209. 匿名 2017/08/24(木) 02:03:22
結婚して引っ越しの時、義母がキッチンを率先して片付け。
1つ1つ食器のブランドをチェックし、自分が気に入った物を黙って持って帰っていた。
翌日、その食器にお菜を詰めて持ってきていて、見たことある食器だなぁと思って眺めていたら、
同じような物がたくさんあったから、1セットもらったから〜。って。
それ泥棒やろ。+17
-0
-
210. 匿名 2017/08/24(木) 02:04:51
>>204まさに、205さんの言う通り。
袋に入れてくださいって言えばいいよ、+8
-0
-
211. 匿名 2017/08/24(木) 02:05:44
>>100これほんま?こんなことある?自分の孫を他人にあげるって。。あげるって言い方もおかしいけど。ほんまの事なら私まで腹たってくる。釣りやと信じたい。。+4
-0
-
212. 匿名 2017/08/24(木) 02:10:36
>>181
うちの旦那の母も、引っ越す度にやって来て
全部の部屋を開けて、全部中まで見て行く。
それに、来て早々、掃除機を貸してと言い出して
おもむろに掃除機かけ出した(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
うちの床が白いのと、飼い犬が黒い毛でよく抜ける犬種だったからなんだけど
掃除機をかけた後、犬が走ったらすぐ毛が落ちるのを見て、なるほどと言い出した。
こっちはあんたが来る前に、一通り掃除しましたよ!
義実家に行っても、もちろん荷物を勝手に整理されるし
洗濯機に洗濯物を入れていても、少しスタート押すのが遅れたら、中身全部出して床に放り出されてる。
旦那の兄たちも来ているのに、パンツが上に見えていた。最悪だ。
+7
-0
-
213. 匿名 2017/08/24(木) 05:18:32
>>72
勝手に買ったりするのはありがちだけど、着払いって意味わからん+5
-0
-
214. 匿名 2017/08/24(木) 06:03:16
職場の年下が勝手に私の机を開けて文房具を使ってたこと。
文房具は会社が支給してくれるのに、なぜか会社には言わずにいつも私の机から出して使ってたらしい。
鍵のかからない机だから見られて困るものは入れてないし、言われれば貸すけどさ、不在時に人の机を勝手に開けるってことが問題なんだよ!
そんなことでって思われるかもしれないけど、なんか気持ち悪いんだよな~+12
-0
-
215. 匿名 2017/08/24(木) 07:26:19
>>201
私の地域も子ども会加入は任意ですよ
やはり半々くらい
そこは同じかな
でも、
私の住む地域では
恐らく地域社会からの要請で
表向きは学校側からの発信でラジオ体操の当番は全P戸でさせるようになっています
それはかれこれ10年くらい前かららしいです
子ども会って町内会と一緒で
地域側からの求めが何かと多いので、子ども会に加入している世帯は
たいてい地域社会との関わり、距離感にだいぶ神経遣っていると思う
時には対応に苦慮する場面もあるけど
でもそうは言っても自分達も地域社会の一員だし、ご近所だし、時に助けてもらってる部分もあるからと
ぐっとこらえている場面が多々あるはずなの
そういう背景があるから、
たとえ直接面と向かって言わなくても
子ども会未加入の世帯に対しては
「責任は負わないけど美味しい所取り」だとか、「ちゃっかりさんだな」っていう眼差しはどうしても注いでしまうと思う。
…それは未加入側の方もちゃんと自覚しないといけないと思う
それから多分ね、あなたが住む校区内でも地域により温度差がある気がする。
で、気の毒だけど第三者目線から見てもあなたの属する地域社会は比較的、そういう事に特に厳しそうな印象を受けます。
あれこれ余計な御世話かもしれないけどさ。
子ども会未加入は自由だけれども、一線は引きつつも、加入している側には多少の敬意みたいなのはちょっとでも見せておいたほうがあなたの身の為かもしれない。
「子ども会にはあくまで加入しないけど、何かと大変なんですよね?」みたいな一定の配慮というか、労いみたいなの。謙虚さというか。
ある程度は、感じよく振る舞っておいたほうがいいかも+3
-4
-
216. 匿名 2017/08/24(木) 07:47:35
職場で異動してきたオバさんが、勝手に物を片付けたりレイアウトを変えている。
きれいになったでしょ〜良くなったでしょ〜!
とドヤっているが、動線もまだ分かっていないくせに動かしているから、かえって使いづらくなっていることが多い。+3
-0
-
217. 匿名 2017/08/24(木) 07:50:36
>>214
うちの職場にもいる!
私のいない時にだけコソコソ開けてるのを目撃した。しかも勝手知ったる様子で取り出していて常習かと。
他の人にはしないんだよ。気持ち悪い。+3
-0
-
218. 匿名 2017/08/24(木) 07:55:55
中学生の頃、母親に勝手に部屋掃除されてお年玉やお小遣いで買った漫画を勝手に廃品回収に出されたこと。
しかも勝手に掃除された後は、あれはいつ買ったんだとかって毎回怒鳴られてた。+4
-0
-
219. 匿名 2017/08/24(木) 08:43:20
>>208
私も実家住みの時に母親にされた。
それでよくケンカになってた。
最近旦那にされて、怒るタイミング失って言えなかったけど怒りがこみ上げて来た。
スマホの充電器が見つからなくて書い直してしばらくしてお菓子入れのカゴの中から出て来た。
何でそんなとこに入れたんだよ!!
動かすのはまだいい、どこにやったかちゃんと覚えといてくれ!!
+3
-0
-
220. 匿名 2017/08/24(木) 08:47:31
>>27
えぇっ⁉︎って、声出ちゃった。
ありえない…勝手に書くとか怖いわ。+1
-1
-
221. 匿名 2017/08/24(木) 10:00:46
>>15
うちの義母だわ+0
-0
-
222. 匿名 2017/08/24(木) 10:14:20
>>100
信じられないね人ですね、義母。永遠に価値観合わない感じ。+2
-0
-
223. 匿名 2017/08/24(木) 10:36:02
>>152
自分が使うものそれぞれ買うじゃダメなの?+1
-0
-
224. 匿名 2017/08/24(木) 10:39:45
家買う事にしたって言ったら、
翌週、義実家から近いモデルハウスまわって来たらしくてパンフレットずらっと並べられた。
結婚式場3つ絞ってきた。
全部断った。+5
-0
-
225. 匿名 2017/08/24(木) 11:36:57
神経質かもだけど
実母から、2ヶ月弱後のこの日、行くから空けといてと連絡。
なんでこっちの予定が無いこと前提なの?仕事が入ってることもあるし、
相手に「空いてる?」て聞く発想がないのか?
こういう無意識の上からが嫌だから実家帰りたくないんだよ。+1
-0
-
226. 匿名 2017/08/24(木) 12:07:44
宴会などでグラスのビールが少なくなると注がれること。宴会といえど自分のペースで飲みたいのに。
ああいう場って手酌じゃダメなの?+3
-0
-
227. 匿名 2017/08/24(木) 12:13:57
友人が、私の新車の後部座席で マックを食べ始めて ゴミを車に置いて帰ったこと。
今は、縁を切ったけど後々、ヤバイ人間だったことに気付きました。+4
-0
-
228. 匿名 2017/08/24(木) 12:16:37
会社の若手男子。
毎朝みんなの机を拭く心がけはよいのだけど、薄汚れてグレーになった雑巾を使っていて生乾きの悪臭がする。+2
-0
-
229. 匿名 2017/08/24(木) 12:17:16
スーパー銭湯で、巨漢の友人が 大量に食べて最後のお会計が 見事に割り勘だったこと。
あのデブ川め。+3
-0
-
230. 匿名 2017/08/24(木) 12:56:33
>>100
なにそれ…
今までの話の中で一番ひどい!!
絶縁して正解!
子供どころかあなた自身も一生会わなくていいよ!+4
-0
-
231. 匿名 2017/08/24(木) 12:59:10
>>223
152
です。
コーヒーカップなどは全て来客用のものです。+0
-0
-
232. 匿名 2017/08/24(木) 14:06:17
子宮の疾患で不妊。
実母と義母が、親戚中に勝手に話した。
ちなみに私、看護師。
旦那の親戚に助産師の従姉妹がいて、
早く手術した方がいいよ、と言われた。
手術=子宮全摘
そんな事も知らないくせに
アドバイスすんな!
てか、母親達、ペラペラしゃべんな!
これ以降、大切な事は誰にも話さないようにしてる。+7
-0
-
233. 匿名 2017/08/24(木) 16:18:06
>>226
お酌もコミュニケーションだからね。
話しかけるきっかけにもなる。
強要するのは良くないけど、嫌ならまだ大丈夫とかやんわり断ればいいだけ。+0
-0
-
234. 匿名 2017/08/25(金) 22:35:25
>>16
捨てちゃえ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する