-
1. 匿名 2017/08/23(水) 09:35:19
料理が不味い+116
-43
-
2. 匿名 2017/08/23(水) 09:35:43
日本が1番+294
-28
-
3. 匿名 2017/08/23(水) 09:35:51
日本ていい国だなぁ
+290
-16
-
4. 匿名 2017/08/23(水) 09:35:56
日本は素晴らしい!+232
-16
-
5. 匿名 2017/08/23(水) 09:35:59
なんだかんだ日本に生まれてよかったと思う+279
-14
-
6. 匿名 2017/08/23(水) 09:36:07
電圧が違うことが多くて面倒くさい+116
-10
-
7. 匿名 2017/08/23(水) 09:36:08
言葉が通じるって素晴らしい!+237
-9
-
8. 匿名 2017/08/23(水) 09:36:23
店員の対応が雑すぎてビビる+257
-6
-
9. 匿名 2017/08/23(水) 09:36:27
>>1
料理美味しいよ! 日本料理と比べず現地の料理を楽しめば。
中国行けば中華料理が本当に美味しいし、タイ料理やフレンチ、イタリアン、トルコ料理も絶対現地が美味しい!
日本人がなじみやすいと言えば、ナポリピザはすごい美味しいかった。+117
-24
-
10. 匿名 2017/08/23(水) 09:36:31
和食がやっぱり一番+78
-17
-
11. 匿名 2017/08/23(水) 09:36:32
便秘又は下痢になる+154
-7
-
12. 匿名 2017/08/23(水) 09:36:36
トイレが汚い、むしろ外にトイレすらない+211
-4
-
13. 匿名 2017/08/23(水) 09:36:42
発展途上国に行くと、日本と全然違ってて、興味深い+133
-2
-
14. 匿名 2017/08/23(水) 09:36:45
日本に帰ってきたときのホッとする感じがたまらん+216
-10
-
15. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:03
やっぱり、米と味噌汁が食べたくなる。+130
-10
-
16. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:03
日本人男子ってやっぱりチンチクリン!
+173
-17
-
17. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:07
味噌汁が飲みたい+31
-4
-
18. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:19
モロにアジア人差別
頭では分っていてもやはり大ショック
露骨だった、いろんなシーンで+160
-9
-
19. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:36
アメリカやフランスはおしゃれ+9
-30
-
20. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:36
帰りたくない+62
-10
-
21. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:44
うどんが懐かしい+91
-14
-
22. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:45
>>1
料理がマズイは、個人それぞれの好みじゃないの?
美味しいのだってたくさんあるじゃん。+63
-20
-
23. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:48
「味噌汁飲みてぇ…(・Д・`)」+44
-4
-
24. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:50
飲食店の飲み物(特にお酒)がぬるい
氷たくさんの冷え冷えの飲み物が出てくる日本ってすごい+84
-4
-
25. 匿名 2017/08/23(水) 09:37:57
街歩くとしょっちゅうウインクされたりヒューヒュー言われたり綺麗綺麗言われたりすること。
日本は男性はナンパしてもこんな事あんまりしないし。+64
-14
-
26. 匿名 2017/08/23(水) 09:38:02
水を気兼ねなく飲めて使える日本は素晴らしい。
+158
-4
-
27. 匿名 2017/08/23(水) 09:38:04
現実逃避すぎてフワフワしてる+57
-1
-
28. 匿名 2017/08/23(水) 09:38:23
その国の料理に飽きたら中華街を探してしまう。
中華はどこの国でも比較的美味しい。+79
-7
-
29. 匿名 2017/08/23(水) 09:38:24
トイレは日本が一番+205
-2
-
30. 匿名 2017/08/23(水) 09:38:28
また来れるよう仕事頑張ろう+129
-1
-
31. 匿名 2017/08/23(水) 09:38:28
日本のご飯は美味しい!と改めて思った+55
-4
-
32. 匿名 2017/08/23(水) 09:38:28
Hello!! Thank you!!など、私こんなにお喋りだったっけ?って思うほどコミュニケーションとるのが楽しい。外国は陽気。日本は真面目って思う。+159
-6
-
33. 匿名 2017/08/23(水) 09:38:54
日本人は勤勉だと思う+96
-5
-
34. 匿名 2017/08/23(水) 09:38:57
私も自国でタンクトップと短パンで歩きたい+125
-1
-
35. 匿名 2017/08/23(水) 09:38:58
↑
ちょっ!!
みんな日本大好きじゃない!外国、行きなさんなっ(笑)+17
-23
-
36. 匿名 2017/08/23(水) 09:39:04
街並みが汚い
落書きやゴミのポイ捨てだらけだった+49
-6
-
37. 匿名 2017/08/23(水) 09:39:10
楽しいけど日本が恋しくなる
食べ物飲み物、人、全部+19
-8
-
38. 匿名 2017/08/23(水) 09:39:17
知らない男性がドアを開けてくれて、それが、さりげなかったので、レディーファーストって本当にあるんだわって思いました。
そのドア、ガラスで重かったので、なおさら嬉しかったです。+126
-3
-
39. 匿名 2017/08/23(水) 09:39:19
日本語!日本語が通じる!+16
-6
-
40. 匿名 2017/08/23(水) 09:39:20
美は世界共通
ブスはどこに行こうがブス
美人はどこに行こうが美人
ただ、可愛い系がモテるのは日本だけ
海外では子ども扱い+132
-5
-
41. 匿名 2017/08/23(水) 09:39:24
スタイルいい海外の女の子は本当に凄い脚の長さ+105
-4
-
42. 匿名 2017/08/23(水) 09:39:33
電車が時刻表通りに来ない+49
-2
-
43. 匿名 2017/08/23(水) 09:39:37
ちゃんと英語を勉強しとけば良かった+147
-2
-
44. 匿名 2017/08/23(水) 09:40:02
外国でも無理やり関西弁で押し通そうとするヤツがいるんだよな・・・。+16
-7
-
45. 匿名 2017/08/23(水) 09:40:11
日本に生まれて良かった+38
-9
-
46. 匿名 2017/08/23(水) 09:40:36
>>9
でも、日本で食べる中華、日本で食べるイタリアン、フレンチのほうが美味しいかな+32
-12
-
47. 匿名 2017/08/23(水) 09:40:44
何でみんな日本が恋しいばかりなの?なんで海外旅行行くの?私は普通に日本と違う海外の風景に感動して、料理の違いを楽しんで、帰ったら仕事だからこのまま帰りたくないよー!って思います。+59
-28
-
48. 匿名 2017/08/23(水) 09:40:57
緑茶が飲みたくなる+18
-6
-
49. 匿名 2017/08/23(水) 09:41:02
私は若いとき、かなりあちこちを旅したんだけど
どの国の料理も結構口に合わなくて・・・
「でも、日本人にとって日本の料理が美味しく感じる様に
どの国でも、この味が最高に美味しいんだろうなぁ」と思ってました
でも違った!
「こんなうまい料理食った事ない!!」って言ってる外国人の友達や
ミシュランで星を取りまくってるのを見ると
「なんだ! 本当に日本の食べ物は美味しいのかぁ」と気づいた最近です+28
-18
-
50. 匿名 2017/08/23(水) 09:41:11
日本の接客業のレベルの高さを痛感+96
-2
-
51. 匿名 2017/08/23(水) 09:41:16
英単語だけでなんとかなる+26
-1
-
52. 匿名 2017/08/23(水) 09:41:20
海外の女性の体臭が臭い+16
-10
-
53. 匿名 2017/08/23(水) 09:41:47
>>9
現地のは現地の味
日本のは日本人の口に合うように作ってあるから日本で食べる方が美味しい+35
-2
-
54. 匿名 2017/08/23(水) 09:42:15
英語習おう!
と思う+57
-2
-
55. 匿名 2017/08/23(水) 09:42:16
定刻通りに来る電車が当たり前ではないということに
改めて感謝したいと思った。+23
-1
-
56. 匿名 2017/08/23(水) 09:42:29
私みたいなチビで芋いのがこんなお洒落な国にいて良いんだろうかとずっと思ってた in パリ+26
-4
-
57. 匿名 2017/08/23(水) 09:42:31
日本の食べ物とサービスは素晴らしい+20
-2
-
58. 匿名 2017/08/23(水) 09:42:32
何気に出川イングリッシュはすごい+66
-3
-
59. 匿名 2017/08/23(水) 09:42:40
欧米に行っても、想像してたほど美男美女がいる訳じゃない。
むしろ少ない。+24
-7
-
60. 匿名 2017/08/23(水) 09:42:48
アメリカとか南米は高確率でレジの人が電話しながらとかテレビ見ながら会計する。
小銭をちょろまかすのも多い。
日本ほど近代的で安全で接客もしっかりしている国はない。+49
-4
-
61. 匿名 2017/08/23(水) 09:43:24
日焼け対策がすごいから、「あの人、日本人」ってすぐわかる。+29
-3
-
62. 匿名 2017/08/23(水) 09:43:36
海外のスーパーは無償に楽しい+64
-3
-
63. 匿名 2017/08/23(水) 09:43:41
いろんな生活、生き方があるんだな。+22
-1
-
64. 匿名 2017/08/23(水) 09:43:52
ゲイがオープンに至るところにいる+16
-1
-
65. 匿名 2017/08/23(水) 09:44:17
特にヨーロッパは街並みが綺麗!
+31
-4
-
66. 匿名 2017/08/23(水) 09:44:36
欧米は体臭をごまかす為か、キツイ香水を付けてる人が多い。
匂いに敏感な私には電車やバスは地獄だった。+22
-2
-
67. 匿名 2017/08/23(水) 09:44:54
ビーチで年配の巨漢女性がセルライトやシミなど気にせずビキニ着てるのを見ると羨ましい+69
-3
-
68. 匿名 2017/08/23(水) 09:45:52
欧州行くと無法地帯で時間もルールもあってないようなもので行ってすぐはイライラするのに、気さくに他人に挨拶したり、昼食からワイン飲んだりしてるの見てたら帰国後日本の決め決めな感じが息苦く感じる
でも1日で日本リズムに戻る笑+54
-1
-
69. 匿名 2017/08/23(水) 09:46:09
>>22
それ言い出したら美味しいのも好みの問題。
自分が思うことのトピでしょ。
それを言えばここのコメント全て主観になる。+11
-3
-
70. 匿名 2017/08/23(水) 09:46:26
犯罪が多い+12
-2
-
71. 匿名 2017/08/23(水) 09:46:56
東南アジアはブスでもおばちゃんでもモテ気分を味わえる+4
-15
-
72. 匿名 2017/08/23(水) 09:49:20
アメリカしか行ったことないけど、やけに海外の男性ってウィンクしてくるな〜と思った。
日本人とは気質が全く違うんだろうな。+16
-4
-
73. 匿名 2017/08/23(水) 09:50:00
給料なりの働きしかしない所
日本の経営者は高品質の労働を求めすぎなんだよ!+74
-1
-
74. 匿名 2017/08/23(水) 09:50:05
日本人モテる!+7
-20
-
75. 匿名 2017/08/23(水) 09:50:05
関西のおばちゃん軍団のパワーは中国人と同等。+28
-2
-
76. 匿名 2017/08/23(水) 09:50:39
国によって木の種類が違うんだなぁと思う
ヨーロッパはクリスマスみたいな木が多くて
アジアは可愛らしい木が多かった+46
-1
-
77. 匿名 2017/08/23(水) 09:51:26
次の日仕事嫌だなー+10
-1
-
78. 匿名 2017/08/23(水) 09:51:44
現金、パスポートの出し入れを見られないようにしないと!
お釣りの金額はちゃんと合ってるかな?
現地人プライスだとこの位で、日本人プライスだとこの位か。
ボラれないようにするぞ。+41
-1
-
79. 匿名 2017/08/23(水) 09:52:07
>>64
西海岸に行ったのか?+2
-3
-
80. 匿名 2017/08/23(水) 09:52:26
金銭感覚がなくなる+18
-1
-
81. 匿名 2017/08/23(水) 09:53:02
日本のごはんは美味くて安い+19
-4
-
82. 匿名 2017/08/23(水) 09:53:17
遊びに行くのは楽しいけど、住むのは日本だなーって実感する。+63
-2
-
83. 匿名 2017/08/23(水) 09:53:30
街が綺麗に整備されてるし、みんな規律を守って行動してるんだなって分かる。
あと日本人は他人に無関心だな〜と思う。海外(アジア)はおせっかいなくらい『どうしたの?』とか話しかけてくる。
+14
-5
-
84. 匿名 2017/08/23(水) 09:53:30
旅行用の湯沸かしポットとカップラーメン数個、梅干し持っていく。
日本じゃ食べないけど、海外で大味のものが続くとなぜか夜食べたくなる。+10
-7
-
85. 匿名 2017/08/23(水) 09:53:46
>>62
ホームセンター的なところも楽しい!家具が大きくてガッチリしてて安い。+12
-1
-
86. 匿名 2017/08/23(水) 09:54:01
暗くなっても女性1人でコンビニいける+4
-10
-
87. 匿名 2017/08/23(水) 09:54:28
日本の接客は世界一だなぁ+28
-3
-
88. 匿名 2017/08/23(水) 09:54:52
料理のサイズが大きい。
スタバのスイーツのサイズが大きくて、日本は少量なんだなって知った。+27
-1
-
89. 匿名 2017/08/23(水) 09:55:15
チップがめんどい+67
-2
-
90. 匿名 2017/08/23(水) 09:55:34
例えば日本で935円だとしたら1055円出したりするけど、海外でそれやると小銭を返される。+30
-1
-
91. 匿名 2017/08/23(水) 09:55:57
親日の国多くて嬉しい!
優しくしてくれる!+11
-6
-
92. 匿名 2017/08/23(水) 09:56:11
マスクしてる人は日本人ぽいよね
確かめないけど+6
-5
-
93. 匿名 2017/08/23(水) 09:56:55
>>18
ちなみにどちらの国で?+1
-4
-
94. 匿名 2017/08/23(水) 09:58:32
日傘さしてる人がいない+29
-0
-
95. 匿名 2017/08/23(水) 09:58:57
やっぱり自分の家が一番だー!!+10
-1
-
96. 匿名 2017/08/23(水) 10:00:23
海外も楽しいけど、帰ってくると日本の良さを再確認する。+19
-0
-
97. 匿名 2017/08/23(水) 10:00:31
良くも悪くも適当!日本の当たり前は、全然当たり前じゃなかったって思う。+30
-0
-
98. 匿名 2017/08/23(水) 10:01:29
マイナス魔の人、ひまなの?+15
-7
-
99. 匿名 2017/08/23(水) 10:01:41
1週間くらいの旅行であれば、意外と簡単な英語で通せることがわかった。お店の人くらいしかかかわらないし。
そうはいっても、日本以外のアジア人は、日本人より英語ができてて、できない自分が恥ずかしくなる…+39
-2
-
100. 匿名 2017/08/23(水) 10:03:58
シャワーが上で固定されてるとおまたやお尻流すの大変よ!+29
-1
-
101. 匿名 2017/08/23(水) 10:05:56
日本の評判の良さ。
日本から来たって伝えるとすごく好意的な反応をくれる。
+13
-6
-
102. 匿名 2017/08/23(水) 10:08:48
東日本大震災のあった年の夏に行ったら
フランスのユニクロで「にほんじん がんばれ」って色んな人に言われて
「めるしー」って言って微笑んだら
good( ゚Д゚)b←みたいなサイン?されて
ちょっとよく聞く海外と違って嬉しかった+51
-1
-
103. 匿名 2017/08/23(水) 10:09:44
アメリカのポートランドにホームスティしだけど、地元の人が行くレストランとかは、凄い美味しかった。日本のハーフモデルくらいの人はがざらにいて、自分が小さくて貧相に感じました。おうちも、広いし庭にプールもあって家具もお洒落だし、お金があったら、あそこに住みたいな。+26
-2
-
104. 匿名 2017/08/23(水) 10:10:26
トイレに行くタイミングを常に計算+35
-1
-
105. 匿名 2017/08/23(水) 10:11:18
ついつい普段行きもしないのに、美術館に行ってしまう。+8
-0
-
106. 匿名 2017/08/23(水) 10:12:05
トルコに数ヶ月いましたが
本当にケバブ、チャイ、野菜、パン、豆料理のくり返しでした
あんまり幅が無いのよね・・・+13
-0
-
107. 匿名 2017/08/23(水) 10:12:32
スリに厳重警戒
日本だとほぼ気にしないから、日本て安全だなー+35
-0
-
108. 匿名 2017/08/23(水) 10:13:00
韓国行ったことあるひといますか〜?+9
-17
-
109. 匿名 2017/08/23(水) 10:14:11
美術館系は展示物多くて飽きる
主要なのをサラっと見るだけでいいわ+4
-1
-
110. 匿名 2017/08/23(水) 10:15:43
1990年代の後半、台湾に行ったんだけど
その時に台湾人の友達が
サプライズであるお店に連れてってくれて
「ジャーン! スパゲティのお店です!! 台湾で初めてスパゲティが食べられるお店なんです」
って言ってて、そうかー…と思った
日本みたいに、各国の料理(本格的なアフリカ料理やロシア料理の店もある)を
気軽に食べられるとこって少ないみたいだね+21
-5
-
111. 匿名 2017/08/23(水) 10:19:35
日本の接客に慣れてると海外のゆるい接客に(後ろで人が待ってるのに普通に客と笑い話してたりとか)いちいちイライラしてしまう。
でもイライラするのはこっちが損だなと。
どっちが正しいとか無いよね。日本はそれがいきすぎてお互い首絞めてる所あるし。+32
-0
-
112. 匿名 2017/08/23(水) 10:19:55
デブ多いな…+16
-0
-
113. 匿名 2017/08/23(水) 10:20:12
旅行で行く、観光地って日本も海外もそうだけど、観光客むけになってて、料理もいまひとつだし、お土産屋さんが、ごちゃごちゃあって、あまりいい印象じゃないよね。写真で見ると素敵なのに。+14
-1
-
114. 匿名 2017/08/23(水) 10:20:36
>>108
仕事でなら何回も行ってるよ
みんな観光だと、あちらも金稼ぐ気マンマンだから
丁寧に接してくれるだろうけど
仕事で行くと敵意というか、ライバル意識丸出しだよ
本当にマウンティング意識が強いんだよね
大嫌いになりましたよ、仕方なく行ってるけど+19
-0
-
115. 匿名 2017/08/23(水) 10:23:35
美人な女友達が海外でもナンパの嵐で、美は万国共通なんだとしみじみ感じた+27
-0
-
116. 匿名 2017/08/23(水) 10:26:27
空港に着いたとたん野獣みたいな肉の臭いがする
逆に日本は醤油臭く感じるんだってね+7
-1
-
117. 匿名 2017/08/23(水) 10:26:53
とにかく女性に優しい!
マリンスポーツする為に船で移動している時、船酔いしてしまった私に気づいてアロマやってくれたりツボ押してくれたり!
あとはあるアクティビティにビビってた私に、僕がついてるから大丈夫だよ〜!って常に側にいてくれる人もいた(´;ω;`)
みんなサラッとさわってくれる。笑(良い意味で)+10
-4
-
118. 匿名 2017/08/23(水) 10:28:08
化粧品のサンプルをたくさんくれる!
クリニーク行った時、同じマスカラを3本くれたり!笑+8
-0
-
119. 匿名 2017/08/23(水) 10:28:39
海外で日本語だと怪訝な顔するくせに、
日本なのに自分達は当然のごとく英語の外国人にモヤっとする+28
-4
-
120. 匿名 2017/08/23(水) 10:30:40
レストランのサンプルがない
写真すらない
日本のサンプル文化は素晴らしい+45
-0
-
121. 匿名 2017/08/23(水) 10:32:29
スーパーのレジ打ちの人 座りながらガムかみながら 仕事してる+17
-0
-
122. 匿名 2017/08/23(水) 10:39:50
欧米の数ヵ国しか行ったことがないが、人々が日本人より生き生きして見える。+18
-2
-
123. 匿名 2017/08/23(水) 10:46:09
唐辛子を多く使っている国から帰ると暫くアレが赤い。
ちなみにアレが黒いと血が混ざってるらしい+2
-4
-
124. 匿名 2017/08/23(水) 11:00:04
日本の食事とトイレは最高だなと思う。
外国人って人生を日本人より楽しんで気楽に生きてる気がする+50
-1
-
125. 匿名 2017/08/23(水) 11:06:33
英語で書いてあるのは仕方ないけど日本みたいなスーパーに行きたい
缶コーヒーが飲みたくなる
塩胡椒、肉のたれが欲しいと思う時がある
…ウォシュレットが恋しい(笑)+2
-1
-
126. 匿名 2017/08/23(水) 11:06:56
おしぼりと氷の入った水が当たり前に出て
過剰すぎて迷惑に感じる程のデパートの
包装や店員の丁寧な対応が誇らしく感じる
何処へ行っても大概安全でキレイだし
下水設備も整っているし
諸々の問題も有るにせよ
日本は平和で美しい国なんだなあって思う+22
-4
-
127. 匿名 2017/08/23(水) 11:12:23
もっと◯◯語勉強しよう!
でも結局しないんだなー。+12
-0
-
128. 匿名 2017/08/23(水) 11:17:19
海外では、普通に当たり前にサングラスをかけられる。
日本で、子供の送り迎えの時、眩しいからサングラスかけてるのに、「颯爽とサングラスかけて、送り迎え…。」と、他のお母さんに言われ、びっくりした。
そういう風に思っている人いるんだなと。+50
-0
-
129. 匿名 2017/08/23(水) 11:23:44
わかめご飯がたべたくなる+4
-0
-
130. 匿名 2017/08/23(水) 11:27:06
料理が口に合わない。
なんで海外行きたかったんだっけ。観光めんどくさ+3
-0
-
131. 匿名 2017/08/23(水) 11:27:53
>>128
サングラス、した方が良いよね。
しないと目開かない。+39
-0
-
132. 匿名 2017/08/23(水) 11:38:15
ラフな格好のやつばかり+9
-0
-
133. 匿名 2017/08/23(水) 11:39:56
エレベーターとかで乗り合わせた知らない人が笑顔で挨拶して乗ってくる
+25
-0
-
134. 匿名 2017/08/23(水) 11:41:04
どこもかしこも 大声で話すchina koreaばっか。
ウザイわ+22
-2
-
135. 匿名 2017/08/23(水) 11:46:38
定員と対等な感じする。
レジでも客の方から「ありがとう」といってニコッとしてる。しかもそれが自然。+11
-0
-
136. 匿名 2017/08/23(水) 11:58:12
海外に数年住むとか(お金があれば)日本と行ったり来たりはいいかもしれないけど、海外に永住するのは想像できない。+16
-2
-
137. 匿名 2017/08/23(水) 12:07:58
チップ、チップってうつさいんじゃぁ!日本の無料サービス受けてみよ!!
おまいらなんかチップ要求するレベルにすら達してないわ!!+42
-1
-
138. 匿名 2017/08/23(水) 12:08:35
トイレで紙を流せるのって楽でありがたいな~と思う。
台北、韓国とかの立派でオシャレなビルも、トイレットペーパーは流すの禁止で、
なんか表と裏というか下水道の整備って真っ先にやらないのか?と思う。
台北はトイレ事情以外はだいすき!+19
-1
-
139. 匿名 2017/08/23(水) 12:25:48
色んな国に行って現地で楽しい思い出いっぱい作ってるけど、色んな国に行けば行くほどやっぱり日本の素晴らしさを痛感する
(衛生面、治安、食事、接客等諸々)
日本人で、日本に暮らせてて本当によかったと感謝+15
-1
-
140. 匿名 2017/08/23(水) 12:32:24
日本のコンビニと自販機の有難さが身にしみる。
夜パリに着いても、水一本買えない。行くときは、スーツケースに水2,3本、ランチパック、カップ麺もって行く。+9
-1
-
141. 匿名 2017/08/23(水) 12:33:14
日本では、外国人のお客様に対して親切な店員が多いと思う。
例えば飲食店だと言葉が通じないお客様には、メニュー表差しながら説明するなど、
工夫をしてる店員が多い。
20年前韓国行った時にマクドナルド入ったんだけど、当たり前のようにコーラを
即出しされた。日本では(少なくとも私がパートしてたマックでは)あり得ない。
+12
-0
-
142. 匿名 2017/08/23(水) 12:35:43
日本の外食の安さと美味さ+11
-1
-
143. 匿名 2017/08/23(水) 12:38:06
日本で流行ってる服でおしゃれしていくと日本人をカモにしてる人に目をつけられやすい。
高級なお店に用がなければ、Tシャツ パンツ スニーカーでOK。
+10
-1
-
144. 匿名 2017/08/23(水) 12:43:58
日本では、外国人のお客様に対して親切な店員が多いと思う。
例えば飲食店だと言葉が通じないお客様には、メニュー表差しながら説明するなど、
工夫をしてる店員が多い。
20年前韓国行った時にマクドナルド入ったんだけど、当たり前のようにコーラを
即出しされた。日本では(少なくとも私がパートしてたマックでは)あり得ない。
+9
-0
-
145. 匿名 2017/08/23(水) 12:47:35
141と144です。
2重投稿してしまいました、申し訳ありません。+8
-0
-
146. 匿名 2017/08/23(水) 12:51:05
中東系の人が写真と箱持って募金迫ってくる。
「もうあげたよ。(嘘) 」って言っても 「何度でも募金していいよ」みたいに図々しい。
魅力的なストリートパフォーマーにならチップあげるけど、募金乞食には絶対あげない。+5
-1
-
147. 匿名 2017/08/23(水) 12:52:22
そこまで日本食恋しくならないし、日本も海外も良い所や悪い所があるなと感じるけど
トイレットペーパーだけは日本が1番だなと思う
国によってはガサガサのわら半紙みたい+5
-0
-
148. 匿名 2017/08/23(水) 13:13:45
>>56
あーわかる
防犯のために斜めがけのバック(お決まりのレスポ笑)とペタンコ靴でいろいろ出かけてたんだけど現地のおしゃれな女性は小さなバックを肩にかけてヒールコツコツ颯爽と歩いてるからなんだか場違いかしらと思ってしまった
日本では私だって肩掛けバックでヒールコツコツなんだけどなぁなんて思ったり
旅先でおしゃれってなかなかできないよね
襲われかねないし+23
-1
-
149. 匿名 2017/08/23(水) 13:15:09
トイレにびっくり。+8
-0
-
150. 匿名 2017/08/23(水) 13:23:15
欧米のカード文化に戸惑う
どんな小さな買い物でもみんなカード出す
あまり現金で払ってる人を見ない
経済的に疲弊した国だと現金支払が喜ばれたり特典がついたりする+8
-0
-
151. 匿名 2017/08/23(水) 13:33:52
海外ならモテるかも?と期待したが全くモテない。私はグローバルスタンダードでブスだと思いしった。+11
-0
-
152. 匿名 2017/08/23(水) 13:39:39
自販機が無い+7
-0
-
153. 匿名 2017/08/23(水) 13:41:59
なんて恵まれた国に自分は生まれたんだろう。
もしかして、日本が1番良い国なのでは?
って思う。+15
-7
-
154. 匿名 2017/08/23(水) 13:48:18
こども扱いされる+6
-3
-
155. 匿名 2017/08/23(水) 13:54:35
ヨーロッパの家の外観とインテリアで日本の最先端のシステムや機能の家電や家具で過ごしたいと毎回思う。
特に若い白人(男性、女性)の美貌に目を奪われる。
産後の女性のお尻の大きさに驚く。
細かい事は気にしない文化は羨ましい♡+17
-4
-
156. 匿名 2017/08/23(水) 14:04:42
公共トイレが少なすぎなので、頻尿には辛い。
駅にトイレがあればいいけど、無ければ
コンビニがないから、本当に無い。
マクドナルドのトイレはよく使わしてもらいます。+11
-1
-
157. 匿名 2017/08/23(水) 14:09:46
かつて日本が大金をつぎ込んだことのある国に行くと、日本人向けシステムが構築されてたりして諸先輩方の努力に頭が下がる。少額しか現地で使わないので特に。+7
-0
-
158. 匿名 2017/08/23(水) 14:10:47
>>108
あるけどなに?+1
-0
-
159. 匿名 2017/08/23(水) 14:28:16
日本に居ては体験する事の出来ない、私の知らない世界がまだまだあるんだなって思う。
そして、もっともっと知らない国へ行って、沢山の人と文化を学びたいって思う。
海外旅行が大好きです。+13
-0
-
160. 匿名 2017/08/23(水) 14:41:03
海外だから♪とちょっと明るめの洋服着ると韓国人に間違われる。韓国人キライだからイラッとくる。+6
-0
-
161. 匿名 2017/08/23(水) 14:43:56
歌うたいながら仕事しているのを見ると移住したいなと思う
トイレに行ったらあまりの汚さに現実に戻りやっぱり日本でいいやって思う+13
-0
-
162. 匿名 2017/08/23(水) 14:44:39
あと10センチ身長があったらな、と思う+14
-2
-
163. 匿名 2017/08/23(水) 14:45:28
どこの国行ってもいる中国人
声がデカイ+15
-1
-
164. 匿名 2017/08/23(水) 14:53:19
海外に行くと、こんな適当な生き方でも生きていけるんだな~といつも思う。
日本の安全や清潔さ丁寧さは世界に誇れるけど、みんなロボットみたいに適当が許されないような空気があって、ちょっと息苦しい。+38
-0
-
165. 匿名 2017/08/23(水) 15:42:21
犬の糞がそこら辺に落ちてるのが普通なんだよ!
下を向いて歩かなきゃ!+3
-2
-
166. 匿名 2017/08/23(水) 15:45:06
途上国から帰ってくると、洗濯機ってなんて便利なの~!+7
-0
-
167. 匿名 2017/08/23(水) 16:18:21
自分が住んでる所もこんな町並みだったらいいのになーとすごく思う。+7
-1
-
168. 匿名 2017/08/23(水) 16:53:57
去年ハワイに行ったけど、ABCストアで頻繁におーいお茶買ってました。
コーヒーも美味しいけどさ、やっぱ日本茶からは離れられなかった。+4
-1
-
169. 匿名 2017/08/23(水) 18:05:48
チップ払わなくていいのがね〜。
ほんと日本でよかったと思う。+12
-0
-
170. 匿名 2017/08/23(水) 19:04:50
帰りたくねぇ。アレルギーが無くなるし、堅苦しくもなく、生きる意味なんて考えない。日本上空に戻ると肌がブツブツ、唇が荒れ始め、綺麗すぎる空港と街並みが恐ろしく感じる。+10
-0
-
171. 匿名 2017/08/23(水) 19:05:42
きのうベトナムから帰国して改めて思った
日本て何て綺麗なんだ!サービスも丁寧!
でも、笑顔が少ない...+11
-0
-
172. 匿名 2017/08/23(水) 19:08:17
海外旅行に行ってまで日本食かよ+5
-0
-
173. 匿名 2017/08/23(水) 20:24:28
>>41
日本ではまず見たことないスタイルの人が割とちょこちょこいるよね
しかも大抵顔も美人+7
-0
-
174. 匿名 2017/08/23(水) 22:23:15
海外も素敵なこといっぱいだけど本当に日本人で良かったと思う。あったかいご飯と豆腐とワカメの入った味噌汁飲んで焼き魚食べて幸せに感じることが帰国する度にある。+4
-0
-
175. 匿名 2017/08/23(水) 23:07:28
汚くて臭いトイレが有料だと嫌だなあって思う。+5
-0
-
176. 匿名 2017/08/24(木) 06:39:48
欧米は寒いのに、街中で買える温かいものがコーヒーとか
飲み物しか無いからうどんやラーメン食べたくなる。
ホットワインとかおしゃれだけどそこまであったまらない!
アジアは鍋物とか汁物があってたいてい美味しいから
あまり日本食恋しくならない。
+2
-0
-
177. 匿名 2017/08/24(木) 07:50:31
>>102
フランス在住のとある漫画家さんも東日本大震災があった時、日本への募金はどこでできる?とかいろいろ励ましの言葉をもらったそうです。
心があったかくなりますね(*^_^*)+1
-1
-
178. 匿名 2017/08/24(木) 09:20:09
日本の水が美味しい!!+3
-0
-
179. 匿名 2017/08/25(金) 03:09:54
店に入ったらHello!How are you?
出て行く時はHave a good day!!
最初は恥ずかしいけど、慣れたらこの文化が大好きになる
日本人の仮面接客とは違う(表面上はニコニコしてる癖に何思われてるか分からない)
海外の接客は確かに適当だが、客に媚びる事なく自由にやってて心底羨ましい
サービス業で働く者の意見+5
-0
-
180. 匿名 2017/08/25(金) 03:38:26
Tシャツ、Gパン、スッピンが許される
ホント最高〜〜!!!
日本はカッチリしすぎ!!!+3
-0
-
181. 匿名 2017/08/28(月) 19:24:46
便座冷たい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する