-
1. 匿名 2017/08/23(水) 09:03:20
今 コンビニのイート・インで朝食 食べてます。
大体この時間は、ほぼ満席です。
隣のおじさんがスポーツ新聞読んでます。
飲食はしてません。
イート・インはその名の通りその店で買った物を飲食するスペースだと思います。
またアルコール禁止になってるのにお酒を飲んでるおじさんもいます。
何も買わないでお喋りしてる学生さんもいます。
私はそう言う人は利用しないで欲しいと思いますが皆さんはどう思いますか?+132
-2
-
2. 匿名 2017/08/23(水) 09:04:10
長居する人いるよねー+129
-0
-
3. 匿名 2017/08/23(水) 09:04:22
利用しないで欲しいというか禁止行為をしているんだから使用してはいけないのでは+142
-0
-
4. 匿名 2017/08/23(水) 09:04:49
この忙しい時間帯に、他人の事なんか気にしていられない。
気になるのなら、店員さんに注意してもらったら?+14
-7
-
5. 匿名 2017/08/23(水) 09:04:49
それを注意しない店側にも問題あるんじゃない?+128
-1
-
6. 匿名 2017/08/23(水) 09:04:54
一応性善説で成り立ってるからね…。+30
-3
-
7. 匿名 2017/08/23(水) 09:04:58
モラルに呼びかけるしかないからね〜
店が注意しないなら、どうしようもないよね+75
-1
-
8. 匿名 2017/08/23(水) 09:05:08
うざいけど、自分ちじゃないしスルー+53
-2
-
9. 匿名 2017/08/23(水) 09:05:58
毎日 コンビニで朝ごはん!?+10
-17
-
10. 匿名 2017/08/23(水) 09:06:14
高校生がいるから苦手…。飯くらいゆっくり食べたい。+47
-2
-
11. 匿名 2017/08/23(水) 09:06:17
あまりにも不快なら家で食べなさい+76
-1
-
12. 匿名 2017/08/23(水) 09:06:42
正直すごくくだらないって思ってしまった…
それで主さんに
めちゃくちゃ迷惑かけたなら話はわかるけど
その新聞はコンビニで買ったんじゃないの?+96
-7
-
13. 匿名 2017/08/23(水) 09:06:47
あんまり気にしない+8
-3
-
14. 匿名 2017/08/23(水) 09:07:24
私は古い人間なのでコンビニでご飯食べる事すら考えられないなー。飲み物までかな。+60
-8
-
15. 匿名 2017/08/23(水) 09:07:53
中高生がたまってるイメージでした。
前の日準備しといて家で食べるのは?+20
-2
-
16. 匿名 2017/08/23(水) 09:09:08
自分の車でイートイン+53
-2
-
17. 匿名 2017/08/23(水) 09:09:21
いるよねー
でも店の人が注意しない(容認してる)んだからどうしようもない。
だいたいどこの店もそういう図々しい人のせいで、
なにも買わないやつが勉強やゲームで長時間占領して
ちゃんとその店で買った人が利用できない現象が起きてます。
+23
-0
-
18. 匿名 2017/08/23(水) 09:10:19
利用したことないけど、夏休みの今の時期、学生がカップラーメンとか食べて食べ終わっても長居しているイメージ。+30
-0
-
19. 匿名 2017/08/23(水) 09:10:28
コンビニの中で食事なんてしたくない。落ち着かなくないか?+33
-6
-
20. 匿名 2017/08/23(水) 09:10:29
ある程度そのような使われ方されることは店側も想定済みだと思う。
それで放置されてるんなら、それ以上は何も言わないし、よっぽど不快なら出る。
+25
-2
-
21. 匿名 2017/08/23(水) 09:11:04
家に居場所がないジジイどもがコンビニで過ごすのかな
って思うけど
飲酒はダメでしょ
店員が注意するべき
やりにくいだろうけどね
ルール違反が多いのはその地域の民度が低いってことなのかな
残念だね+11
-2
-
22. 匿名 2017/08/23(水) 09:11:41
主さんの言ってること正しいと思う。
ただ、面倒臭いヤツだな!他人の事なんかどうでもいいわ!
と、私は思うよ。
私のような考えの人も昔よりは確実に増えたことが問題だと思う。
良くないのは、コンビニの人と、私のような人間。
+33
-1
-
23. 匿名 2017/08/23(水) 09:11:46
スタバとかマックで勉強してるのと同じよね+28
-1
-
24. 匿名 2017/08/23(水) 09:11:55
マックに泊まる人々・・・
事情はあるんだろうけれど
やっぱりお店に迷惑かけて
はいけないかもよ~~(°°;)+59
-0
-
25. 匿名 2017/08/23(水) 09:12:26
いつも使ってて何かしら買ってるのかもしれないし、うるさい人以外は別に。
汚く使ってそのままが一番嫌だ。
+17
-1
-
26. 匿名 2017/08/23(水) 09:14:14
飲食店ではないわけだし店内での飲食は禁止の方が絶対にいい!
コンビニでバイトしていた頃にイートインが導入されてレジ会計後すぐに開封して飲食する客が急増…、
他、お客様からのクレームも増加…。
利用する人達はもっとマナーをわきまえるべき
+4
-2
-
27. 匿名 2017/08/23(水) 09:16:39
>>23
まぁあの人達は「一応」買ってるから
一番安いものを一個だけでも。
たまーにどうみても買ってないのがいるけど。
主の家で食べろって人がいるけど、それ言ったら
勉強も音楽聞くのもスマホやPCいじるのも、新聞読むのも
全部家に帰ってやればいいこと。
お金がないのに人とのつながりを求めるさびしがり屋が増えたのかね。
+9
-1
-
28. 匿名 2017/08/23(水) 09:17:00
そもそもが飲食店じゃないから厳格にモラルだのマナーだの思わない
コンビニの前で飲食されたりたむろされたりするよりマシだ+8
-2
-
29. 匿名 2017/08/23(水) 09:19:08
>>24
これ外にいる乞食さんたちとどう違うの?
一緒だよね。
こういう図々しい行為がなんの羞恥心もなくできて
しかもそれを気にしない人ばかりになるって怖いね。
+11
-4
-
30. 匿名 2017/08/23(水) 09:19:39
わりとどうでもいい。。。+0
-5
-
31. 匿名 2017/08/23(水) 09:21:21
コンビニ店員にイートインノ客注意する暇なんて早々なくね+18
-4
-
32. 匿名 2017/08/23(水) 09:22:13
フリーWi-Fi利用してるのは駄目かな?+1
-3
-
33. 匿名 2017/08/23(水) 09:23:09
車のバッテリー上がりの時、休ませてもらいました+1
-4
-
34. 匿名 2017/08/23(水) 09:26:36
昨日いったら小学生達が占拠してゲームしてた。
夏休みだから仕方ないだろうけど、店側は迷惑だろうな。+12
-0
-
35. 匿名 2017/08/23(水) 09:28:46
うちの近くのコンビニはホームレスだらけで臭いも凄い
あれで行くのやめた+12
-0
-
36. 匿名 2017/08/23(水) 09:32:21
居座る場所とは違うよね+11
-0
-
37. 匿名 2017/08/23(水) 09:35:50
急に体調悪くなりやすいからイートインで一休みしてからタブレットとか買い物して帰宅とかあるわ。
+6
-2
-
38. 匿名 2017/08/23(水) 09:38:31
まあ
どうでもいいけど、
他の客には迷惑な話なんだろうね。
それに、店長なりが注意しないから下も注意しないのでは?+8
-0
-
39. 匿名 2017/08/23(水) 09:39:39
>>34
いくら夏休みといっても小学生がコンビニにタムロするのはよくないね+12
-0
-
40. 匿名 2017/08/23(水) 09:40:24
個人的には買い物したからといって、スマホの充電をフルになるまで
使うなんてみっともない。+9
-0
-
41. 匿名 2017/08/23(水) 09:51:16
迷惑かけなければ良いという人もいるけど、それだと迷惑かけなければ何しても良い、と言うことですよね。
それならコンビニのイートインだけでなく、他の場所でもそういう事をしても良い事になる。
マナーとかモラルとか何処行ってしまったのやら。
自分さえ良ければ良いと、他の人に迷惑かけてないから良いと、勝手に思っているだけで、主さんのように不快に思ったり、利用したい人達が利用できない状況を作っていることに気付ついていないだけではないですか?+6
-0
-
42. 匿名 2017/08/23(水) 09:51:25
店員はレジ見ながらする事がたくさんあって
さらにそれでレジも混雑するのに
店のすみのイートインまで行って
注意してる暇ないと思うんだけど...
コンビニ位だよね
同時進行でなんでもやらせるの+17
-1
-
43. 匿名 2017/08/23(水) 09:54:57
朝ごはんを食べたいと待っている人がいるなら、食べたら速やかに移動するべき。
朝なんだもん、バタバタしてる人もいると思う。
例えば、普通の飲食店でももう食べ終わってるのにぺちゃくちゃおしゃべりされて長居してたら早く出てよ!って思う人もいるよね?
周りの状況を見えてない人が最近は多いような気がするな。
+9
-0
-
44. 匿名 2017/08/23(水) 10:30:14
まあ普通は買った物をサッと食べたら席立つわ
自分の中の常識と人の常識にはズレがあるもんね
だったら自分が煩わしいと感じる場所や状況になる所には
行かないで済む事を考えた方が楽だわ+3
-1
-
45. 匿名 2017/08/23(水) 10:35:08
夜中のマクドはカオスだった・・・せめてネカフェとか行けよー。+1
-0
-
46. 匿名 2017/08/23(水) 10:35:39
朝から他人に邪魔がられてまでのんびりできる神経がわからん。+3
-0
-
47. 匿名 2017/08/23(水) 10:37:19
まあ、いきなりみっともない大人を視界に入れる羽目になるのはおもしろくないね。
もう少しスペースを目隠ししといてくれたほうがお互いのためなのかなとは思う。+2
-0
-
48. 匿名 2017/08/23(水) 10:38:24
前にコンビニで働いてたんだけど、上司いわく、お店に入ってきた人はみーんなお客様で追い出せないんですって+8
-0
-
49. 匿名 2017/08/23(水) 10:59:40
イートインで食事は落ち着かないとかコンビニでご飯食べることに対して意見してる人がいますが、よく他人事につっこめますね!
誰がどこでなにしてようが迷惑かけてなかったらどーでもよくない?(笑)+2
-1
-
50. 匿名 2017/08/23(水) 11:30:46
十分に管理も行き届かないのに売上げを上げようと
むりくりイートイン政策を進めるコンビニ各社上層部が悪い
それを決めた人たちが実際に店舗で働かないくせに
なんでもポンポンとさ
お客にも従業員にも迷惑だわ
+2
-0
-
51. 匿名 2017/08/23(水) 11:32:47
夏休みだからか、スタバ同様勉強してる学生。
注意しないのか?といつも横目で見ている。+2
-0
-
52. 匿名 2017/08/23(水) 12:05:10
おじいちゃん長居する人多いよね、だいたい新聞か雑誌読んでる
あとこの時期は学生も。宿題してる子ちらほら見かけるなぁ…+2
-0
-
53. 匿名 2017/08/23(水) 12:15:22
田舎なのでそういう人がいても空きがある方だけど、都会は大変そう。
モラルが問われるね。+2
-0
-
54. 匿名 2017/08/23(水) 13:04:30
地元の街中のセブン2階にイートインスペースがある所は監視カメラで見ているみたいで
店員さんが横の事務所から出てきて注意してたの2回ほど見たことがあるよ
常に監視されてるのはちょっと嫌かな…仕方ないけれど+1
-0
-
55. 匿名 2017/08/23(水) 13:11:22
コンビニパートしてるんだけど、昨日は高校生カップルがイートインでちゅっちゅしてたわwそこ!監視カメラに全部映ってるよ!見てるこっちが恥ずかしいわww+1
-0
-
56. 匿名 2017/08/23(水) 13:12:28
禁止行為の貼り紙の有無でおじさんの印象が変わる
店員の注意無し、禁止事項の貼り紙無しの暗黙の了解となってるんじゃおじさんも知らなかった可能性あるし、どちらかというと店側に問題があるような気がする+1
-0
-
57. 匿名 2017/08/23(水) 13:19:39
コンビニ側が言わないのを良いことに居座るのもどうかと。
忙しくて他のお客様が待ってますのでと言えない状況なら、客側が気を使って他のお客さんに席を譲れば良いだけ。
自分がされて腹立つことなのに、自分は平気でしている事に気付かない人に限って、マナーが悪いとか文句を言う。+1
-0
-
58. 匿名 2017/08/23(水) 13:22:49
コンビニのイートイン
マジでいらない。
見た目悪いし。
必要性を感じない+2
-0
-
59. 匿名 2017/08/23(水) 13:29:52
12時間くらい寝てたツワモノがいたな…
自転車乗りらしいが、野良人ではないらしい…
日本一周でもしてたのかな…
+1
-0
-
60. 匿名 2017/08/23(水) 14:00:45
食べ物や飲み物こぼして汚いまま去る人いるよね+1
-0
-
61. 匿名 2017/08/23(水) 17:37:16
朝少し早く職場の最寄り駅について、コンビニで買ったパンとコーヒー飲もうと座ったら隣のホームレスみたいなジジイがガン見してきて居心地悪かった
ただで座れるからか変なのが多いよね
気持ち悪いからもう二度とイートインは使わない+1
-0
-
62. 匿名 2017/08/23(水) 18:24:55
昨日すっごく広いイートインスペースがあるロー〇ンがあってテンション上がった!
おでんも70円セールだった!!最高♡+1
-0
-
63. 匿名 2017/08/23(水) 19:00:34
>24
マックで居眠りしてると注意されますよね?年越しとかでオールナイトする時は、睡眠厳禁でしたよ。
+1
-0
-
64. 匿名 2017/08/23(水) 22:22:58
近くのセブンにあるけどいっつもなんか汚い。虫も居るし。4人くらいしか座れない狹い場所だけど見る度汚い。なんで店員さん掃除しないのか謎。+1
-0
-
65. 匿名 2017/08/23(水) 23:27:33
一度コンビニでバイトしたことあるけど、かなり忙しいよ。ていうかコンビニ仕事多すぎるとおもう。
そこまでの給料でもないし。
コンビニになんでもやらせるこのシステムが一番悪い。
コンビニにイートインとかいらないでしょ。
トピズレになるけど、
雑貨屋勤務で子供とかが悪戯するから注意するんだけど謝るどころか開き直る親が多くてほんとに嫌になる。ぶっちゃけこっちだって注意したくてしてるわけじゃないよ。被害がでるから言ってるだけ。
+1
-1
-
66. 匿名 2017/08/24(木) 01:45:50
出先で中途半端な時間にお腹が空いた時に
利用しようと思ってたけれど
だいたいおばさんがおしゃべりしてたり
(大声で)
子供が集団で居たからまだ利用した事が無いな
+1
-0
-
67. 匿名 2017/08/24(木) 12:47:24
コンビニでイートインしてる人たちのマナーが悪すぎて、コンビニでイートインする人たちにちょっと偏見持ってしまうくらい。
主さんも同類と見なされないように、前日の帰りにコンビニで朝ご飯買って帰って、朝ご飯は家で落ち着いてのんびり食べて、しっかり歯磨きして出掛けるようにすればよい。コンビニのイートインだと、食後の歯磨きできずに出勤するはめになりません?+0
-1
-
68. 匿名 2017/08/24(木) 12:49:34
こう言っちゃ悪いけど、コンビニのイートインに期待しちゃだめだよ。
だって、コンビニの駐車場で食べてる人たちとあまり変わらなくない?
女性ならカフェとか入ればいいのに。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する