ガールズちゃんねる

名前で性格の傾向あると思いますか?

2209コメント2017/08/28(月) 23:38

  • 1. 匿名 2017/08/22(火) 20:51:34 

    この名前の人は穏やかだな、明るいな、短気だなというのありますか?
    血液型ではよく言われますが、名前はあると思いますか?

    +175

    -93

  • 2. 匿名 2017/08/22(火) 20:52:15 

    ない

    +624

    -110

  • 3. 匿名 2017/08/22(火) 20:52:18 

    あやかは性格悪いのが多かった

    +2566

    -319

  • 4. 匿名 2017/08/22(火) 20:52:27 

    ないよ

    +243

    -78

  • 5. 匿名 2017/08/22(火) 20:52:33 

    智恵は穏やかな人

    +54

    -352

  • 6. 匿名 2017/08/22(火) 20:52:34 

    逆になんであるの?

    +301

    -41

  • 7. 匿名 2017/08/22(火) 20:52:39 

    ないと思います
    名前と性格を結びつける根拠が何一つない

    +524

    -89

  • 8. 匿名 2017/08/22(火) 20:52:40 

    かおりはサセ子

    +660

    -448

  • 9. 匿名 2017/08/22(火) 20:52:44 

    名前と本人の性格は必ずしも一致しないのでは?

    +256

    -39

  • 10. 匿名 2017/08/22(火) 20:52:54 

    駄トピ。

    +212

    -48

  • 11. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:02 

    けいこさん
    すごい気が強い気がする

    +1982

    -183

  • 12. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:04 

    和子という名前は美人で性格良い人多い

    +54

    -378

  • 13. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:13 

    りさはキツそう

    +1906

    -133

  • 14. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:16 

    ゆい→おしとやかなイメージ

    +48

    -588

  • 15. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:19 

    名前で性格の傾向あると思いますか?

    +119

    -129

  • 16. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:22 

    あるんだったら皆ほぼ一緒の名前だわ

    +326

    -39

  • 17. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:22 

    ユウキ・ナオキ・ヒロキ…最後がキの3文字の男はチャラい

    +810

    -254

  • 18. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:25 

    名前で性格の傾向あると思いますか?

    +27

    -10

  • 19. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:28 

    えりかはぶっ飛んでる人が多かった(笑)

    +1524

    -46

  • 20. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:39 

    >>3

    あと気が強いひとが多い。

    +473

    -32

  • 21. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:43 

    忍はクソの中のクソ

    つまり本格的なクソってことだ

    +345

    -152

  • 22. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:44 

    あるわけない

    +116

    -44

  • 23. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:45 

    麻衣はカワイイ子多い

    +133

    -362

  • 24. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:46 

    私の知ってるシオリさんはみんな気が強くて性格悪い…

    +743

    -215

  • 25. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:46 

    名前によって世間からの扱われ方が多少変わるので
    それが性格に影響するでしょうね

    +336

    -16

  • 26. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:48 

    名前の見た目だけで判断する人はいる

    +121

    -10

  • 27. 匿名 2017/08/22(火) 20:53:49 

    きらら

    バカ

    +798

    -52

  • 28. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:01 

    斉藤って名前にろくな奴おらん
    腹黒、ドブス、子沢山

    +124

    -204

  • 29. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:05 

    ウチの名前は玲奈です♪
    鼻は低いけど高いよ~~
    二重だし~~身長165あるし~~まあまあもてる(笑)

    +17

    -327

  • 30. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:12 

    ミカ とか ミキ マキ とか

    か行で終わる名前は自己主張ができる子。

    +952

    -188

  • 31. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:17 

    なおが付く人は大人しいイメージ

    +58

    -229

  • 32. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:20 

    絶対ないだろwww
    あるとかいう人いるのか

    +212

    -54

  • 33. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:26 

    ゆかりは性格良くて美人

    +63

    -355

  • 34. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:26 

    麗子でブスなら親が悪い

    +958

    -20

  • 35. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:28 

    あくまで私の周りはだけど…◯◯香は性格がキツイ

    +452

    -80

  • 36. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:28 

    えー、なんかやだ
    自分の名前が、ブスが多いとか
    頭が悪いとか、性格悪いとか言われたら…

    +585

    -17

  • 37. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:32 

    名前と性格は関係ないと思います。
    ただ 変わった名前の人は変わった人生を歩む傾向にあるらしい。

    +357

    -16

  • 38. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:36 

    同じ名前の人何百人もみてきたわけじゃないだろうしないよ。

    +176

    -11

  • 39. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:37 

    えりは愛嬌があって可愛らしいイメージ!

    +35

    -179

  • 40. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:41 

    「名は体を表す」
    「名前負け」
    どっちもアリですよね。

    +587

    -5

  • 41. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:43 

    友達にえりかいるけど、ぶっとんでるわ笑笑

    +646

    -32

  • 42. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:44 

    みきは女らしかった…一人をのぞき

    +20

    -150

  • 43. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:45 

    ない。

    +49

    -14

  • 44. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:51 



    ちょっと違うけど
    いい歳して自分のこと名前で呼ぶ人は
    性格が地雷の人が多い。

    +945

    -21

  • 45. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:52 

    >>12
    ふくだ

    +81

    -6

  • 46. 匿名 2017/08/22(火) 20:54:55 

    りかとか強そう

    +529

    -33

  • 47. 匿名 2017/08/22(火) 20:55:01 

    ある!昔の女性刑務所に多かった名前は
    ゆかり
    さおり
    あけみ
    不良で美女が多いイメージ

    +630

    -82

  • 48. 匿名 2017/08/22(火) 20:55:10 

    ゆかり
    気が強い。

    +817

    -46

  • 49. 匿名 2017/08/22(火) 20:55:11 

    平和の和とか?
    ん、、、悩むなぁ。

    +15

    -12

  • 50. 匿名 2017/08/22(火) 20:55:12 

    あるような気はします。
    例えば名前に『大』がついてると体が大きいとか。
    あっ、これは性格じゃないですね(笑)

    ちなみに、私は名前に『静』という漢字が入ってますが、声が大きくてうるさいとよく言われ、名前と正反対だねと言われます(^^;

    +118

    -38

  • 51. 匿名 2017/08/22(火) 20:55:18 

    「美」という漢字が名前にある人で、
    美しい人はいますか?

    +66

    -124

  • 52. 匿名 2017/08/22(火) 20:55:20 

    あるわけないだろ。なんの根拠もない。

    +68

    -34

  • 53. 匿名 2017/08/22(火) 20:55:37 

    みき

    リア充が多い

    +24

    -108

  • 54. 匿名 2017/08/22(火) 20:55:38 

    ひらがなの名前にろくなやついなかった。

    +89

    -132

  • 55. 匿名 2017/08/22(火) 20:55:46 

    まゆ、は頭おかしい女。
    ヤリマン、強欲、だらしない、すぐ騙す

    +399

    -170

  • 56. 匿名 2017/08/22(火) 20:55:57 

    同じ名前の人達が全員同じ性格のわけがないw

    +269

    -12

  • 57. 匿名 2017/08/22(火) 20:56:09 

    由美子はかわいくて人気者。

    +18

    -134

  • 58. 匿名 2017/08/22(火) 20:56:09 

    えり
    気が強い子が多かったな

    +505

    -45

  • 59. 匿名 2017/08/22(火) 20:56:10 

    >>3
    私もそう思う!
    あやの付く人は性格悪いのが多かった
    実際4人中3人は意地悪だった

    +689

    -94

  • 60. 匿名 2017/08/22(火) 20:56:25 

    ごめんなさいカオリはブスが多いと旦那が言ってたの思い出した

    +320

    -119

  • 61. 匿名 2017/08/22(火) 20:56:29 

    美しいという字がつく長女は色っぽく 早く結婚する。

    +19

    -80

  • 62. 匿名 2017/08/22(火) 20:56:32 

    クリニックにいたときに『炎』って漢字が入っためっちゃ強そうな名前の小学生の男の子いたけど、とっても大人しい子でギャップがすごかったなぁ。可愛い子だったよ。

    +295

    -7

  • 63. 匿名 2017/08/22(火) 20:56:48 

    花の名前は気が強いってよく聞く。
    知り合いのエリカ3人、ユリ2人、サクラ、気が強い。いい意味で。

    +278

    -32

  • 64. 匿名 2017/08/22(火) 20:56:50 

    えりかは私の周りも…何故だ(笑)

    +434

    -10

  • 65. 匿名 2017/08/22(火) 20:56:57 

    >>27
    名前つけた親がバカ

    +154

    -5

  • 66. 匿名 2017/08/22(火) 20:57:02 

    えりかはしたたか

    +243

    -21

  • 67. 匿名 2017/08/22(火) 20:57:17 

    私の知ってるまおはみんな穏やか

    +18

    -45

  • 68. 匿名 2017/08/22(火) 20:57:20 

    >>28
    確かに私には当てはまりますが、貴方には、愛が足りないようですね…
    @ 斉藤由貴

    +74

    -11

  • 69. 匿名 2017/08/22(火) 20:57:24 

    ミナミは性格もブス

    +137

    -56

  • 70. 匿名 2017/08/22(火) 20:57:32 

    >>3
    気が強いよね。

    +51

    -11

  • 71. 匿名 2017/08/22(火) 20:57:36 

    「もえ」はマウンティングがひどい。
    自己中。

    +295

    -33

  • 72. 匿名 2017/08/22(火) 20:57:59 

    ゆか

    可愛い子が多い

    +57

    -175

  • 73. 匿名 2017/08/22(火) 20:58:06 

    関係ないと思う
    みんな自分の人生の中で出会った人の統計で話してるんじゃ…

    +205

    -12

  • 74. 匿名 2017/08/22(火) 20:58:06 

    亜希子って名前が一番優しい女性になるよ

    +7

    -124

  • 75. 匿名 2017/08/22(火) 20:58:21 

    >>51
    「美」のつく名前に美人はいないって聞いたことある。事実かどうか知らないけど、私の周りの美恵子に美人はいないな。

    +277

    -148

  • 76. 匿名 2017/08/22(火) 20:58:27 

    ゆう
    ちょっと何考えてるか分からない
    けど大人びててどっしりしてる

    +76

    -39

  • 77. 匿名 2017/08/22(火) 20:58:28 

    誠って名前の男は不誠実だった。光一 光 義光等光がつく人はハゲ率高いかも!

    +193

    -38

  • 78. 匿名 2017/08/22(火) 20:58:31 

    マキとアキは何人か友人いるけど、気が強くてグループの中心にいたなぁ。姉御肌だけど、両者とも気分屋だった。
    ま、たまたまかな。

    +245

    -23

  • 79. 匿名 2017/08/22(火) 20:58:35 

    「綾」がつく名前の子は気が強い人が多い気がします。綾がつく名前の方すみません!

    +544

    -42

  • 80. 匿名 2017/08/22(火) 20:58:46 

    た行の人は硬い性格が多いって言うけどどうでしょ?
    たかこ、ちかこ、つねこ、つかさ、ともこなど。響きだけ?

    +163

    -36

  • 81. 匿名 2017/08/22(火) 20:58:49 

    ない
    そもそも自分の周りの1.2人がそうだからと言って
    あると言うのは浅い

    くだらないトピ

    +121

    -33

  • 82. 匿名 2017/08/22(火) 20:59:02 

    お前ら自分の名前名乗ってから言えやw

    +206

    -14

  • 83. 匿名 2017/08/22(火) 20:59:07 

    >>59
    あやこも最悪。
    こんなに性格悪い人に出会った事がない。
    びっくりした。

    +346

    -103

  • 84. 匿名 2017/08/22(火) 20:59:08 

    同じ名前の人が何人もなんて出会った事ない
    ありふれた名前でも二人くらい
    比べようがない

    +54

    -6

  • 85. 匿名 2017/08/22(火) 20:59:21 

    私、彩夏だけど、気が強いどころか対人恐怖症だよ(泣)

    +129

    -39

  • 86. 匿名 2017/08/22(火) 20:59:23 

    あやかは気分屋

    +234

    -28

  • 87. 匿名 2017/08/22(火) 20:59:28 

    なつみ、とはとことん相性が悪かった。自己評価が高い策略家が多かった

    +269

    -44

  • 88. 匿名 2017/08/22(火) 20:59:28 

    >>29
    でも、頭悪いでしょ?

    +56

    -3

  • 89. 匿名 2017/08/22(火) 21:00:04 

    友人に「ようこ」が四人いるけど、
    みんな性格違う

    +239

    -4

  • 90. 匿名 2017/08/22(火) 21:00:05 

    >>83
    ミートゥー
    あやこありえない

    +110

    -41

  • 91. 匿名 2017/08/22(火) 21:00:22 

    >>15
    私の場合
    気品に満ちあふれた+野生児
    になりました…

    +12

    -4

  • 92. 匿名 2017/08/22(火) 21:00:40 

    かおり
    馬鹿多い

    +202

    -89

  • 93. 匿名 2017/08/22(火) 21:00:43 

    私の周りの「さや」ちゃんは気が強かった。

    +186

    -10

  • 94. 匿名 2017/08/22(火) 21:00:45 

    >>47
    ゆかり
    かおり
    さおり
    あけみ辺りは昭和の不良のイメージ

    +233

    -34

  • 95. 匿名 2017/08/22(火) 21:00:59 

    旦那の元カノ二人の名前が出てて笑ったww

    +17

    -11

  • 96. 匿名 2017/08/22(火) 21:01:01 

    >>79

    本当そう。
    あやって気が強くて負けず嫌い。

    +342

    -44

  • 97. 匿名 2017/08/22(火) 21:01:25 

    乙女座の加奈子は美人で性格も良い!

    +2

    -60

  • 98. 匿名 2017/08/22(火) 21:01:29 

    >>15

    唯一無二の いたずらっ子 だったわw

    +2

    -7

  • 99. 匿名 2017/08/22(火) 21:01:59 

    名前負けしてブスになるからキラキラな名前はやめろって言われたことある

    +99

    -2

  • 100. 匿名 2017/08/22(火) 21:02:07 

    でもじゅんこっていう名前で、気の弱い人に会ったことないよ

    +307

    -15

  • 101. 匿名 2017/08/22(火) 21:02:12 

    そんなに同じ名前の人に何人もあったことがない。

    唯一、みきは複数人会ったけど、漢字が違うせいか性格もバラバラだったけど。

    +26

    -5

  • 102. 匿名 2017/08/22(火) 21:02:37 

    あると思う。自分の名前は時間に関する名前だから時間についてとても気になるから。
    あと自分と似た苗字名前の人と同姓同名の人の趣味が同じだった。偶然かもだけど。

    +46

    -4

  • 103. 匿名 2017/08/22(火) 21:02:47 

    >>61

    、、、と、プロの占い師がTVで言ってた。

    +4

    -16

  • 104. 匿名 2017/08/22(火) 21:02:57 

    古風な名前の人のが美人多い気がする。

    +218

    -27

  • 105. 匿名 2017/08/22(火) 21:03:01 

    >>60私カオリだけどそこそこ可愛いって旦那に伝えて❤

    +36

    -60

  • 106. 匿名 2017/08/22(火) 21:03:01 

    塾でバイトしているが、"そらくん"(何人かいる)はだいたいぼーっとしている。

    +291

    -9

  • 107. 匿名 2017/08/22(火) 21:03:29 

    つまりは日本の女は大体性格悪いってことでいいですか?

    +115

    -23

  • 108. 匿名 2017/08/22(火) 21:04:02 

    男で「ひろみ」はDQNが多い

    +124

    -22

  • 109. 匿名 2017/08/22(火) 21:04:13 

    名前じゃないけど自分の事一人称で呼ぶやつは高い確率でイタい人
    (かまってちゃん、させ○、男好き、腹黒、嘘つき)

    +247

    -5

  • 110. 匿名 2017/08/22(火) 21:05:49 

    れいなは、良くも悪くも女っぽい子が多い。
    絶対自分のこと名前で呼ぶ。

    +184

    -13

  • 111. 匿名 2017/08/22(火) 21:06:12 

    はるなは性格わるい!

    +119

    -56

  • 112. 匿名 2017/08/22(火) 21:06:15 

    今まで会った「えりか」と「りな」はめちゃくちゃ性格が悪かった。

    +284

    -35

  • 113. 匿名 2017/08/22(火) 21:06:38 

    幸子、愛

    名前は幸せそうなのに幸せだと言う人に会ったことがない。

    +335

    -28

  • 114. 匿名 2017/08/22(火) 21:06:52 

    >>104
    よしえって名前の美人がいたなぁ。
    サバサバして男女ともに人気あった。

    +17

    -44

  • 115. 匿名 2017/08/22(火) 21:06:57 

    アキ ミズキ

    キで終わる名前の人は竹を割ったような
    さっぱりした性格なんだって

    +25

    -48

  • 116. 匿名 2017/08/22(火) 21:07:44 

    きょうこさん

    今まで5人ぐらい会ってきたんだけど、みんな何もしてなくても華があるというかオーラがあるというか気品があるというか…で第一印象は近寄りがたかった。でも深く付き合うと結構天然ボケで親しみやすかった。

    +208

    -88

  • 117. 匿名 2017/08/22(火) 21:08:03 

    たかし は、2ちゃんとかでもネタにされてるけどグズのくずばっか(笑)

    なのに自意識過剰

    +158

    -25

  • 118. 匿名 2017/08/22(火) 21:08:03 

    よしこ よしみ
    朗らかでいいこ

    +32

    -55

  • 119. 匿名 2017/08/22(火) 21:08:40 

    >>61
    うちの姉、美がつく名前だけど、チンチクリンデブスで性格もひねくれて超絶悪い。
    勿論、独身。

    +66

    -29

  • 120. 匿名 2017/08/22(火) 21:08:56 

    私の周りではみゆきさんは性格悪い子が多かったよ。

    名前と性格の関係性はないと思うけど、不思議と身の回りでは同じ名前の人って似た傾向があるよね。あくまで自分の周りだけ。

    でも、他の人に聞くとその人の周りだと○○って名前の人は…みたいなの結構みんな持ってたりする。

    +230

    -29

  • 121. 匿名 2017/08/22(火) 21:09:03 

    名前の頭に ち がつく名前。
    千夏、千尋、千秋など…性格がきつい人が多かったあと、あやか、

    +408

    -41

  • 122. 匿名 2017/08/22(火) 21:09:04 

    >>46
    私の事だわ。ガルちゃんでコメントすると高確率で気の強い人だね〜wってアンカーつけられるわ。(笑)でもさ、気の強くない女なんてこの世にいる?

    +20

    -18

  • 123. 匿名 2017/08/22(火) 21:09:04 

    自分のキライなヤツ吊るすだけのクソトピ

    +244

    -17

  • 124. 匿名 2017/08/22(火) 21:09:16 

    みき

    お嬢様気質
    自分が一番可愛い
    マジで性格悪いやつばっか

    +236

    -68

  • 125. 匿名 2017/08/22(火) 21:09:38 

    悪口多いね
    ここにいる人たちの名前はなんだろ

    +202

    -3

  • 126. 匿名 2017/08/22(火) 21:09:57 

    えみ
    意地が悪い

    +158

    -49

  • 127. 匿名 2017/08/22(火) 21:10:46 

    それだけで成立するのに子がついてるのは、依存心が異常に強い、甘やかしてもらうのが当たり前、相手の迷惑より自分の願望重視

    あやこ、みわこ、ゆきこ、とか

    +12

    -36

  • 128. 匿名 2017/08/22(火) 21:10:57 

    これから生まれる子供に「きょうこ」とつけようと思うんですが、古くてかわいそうかな?キラキラじゃないし上品で良いと思ったんですが。字もキラキラではなく普通に「京子」か「恭子」のつもり。

    あり+
    古い、かわいそうー

    +585

    -121

  • 129. 匿名 2017/08/22(火) 21:11:04 

    >>51
    「美」がつく人に、美人はいない!

    +52

    -76

  • 130. 匿名 2017/08/22(火) 21:11:16 

    奈々

    みんなから大切にされる

    +4

    -66

  • 131. 匿名 2017/08/22(火) 21:11:19 

    こういう人を傷つける様なトピ嫌だなー

    +159

    -9

  • 132. 匿名 2017/08/22(火) 21:11:20 

    アミは自分勝手でうざかった

    +138

    -17

  • 133. 匿名 2017/08/22(火) 21:11:20 

    愛子は可愛くて明るい子が多い。愛がつく名前の子も。

    +47

    -51

  • 134. 匿名 2017/08/22(火) 21:11:22 

    >>125
    さぞかしとんでもない名前なんだろうよ

    +57

    -2

  • 135. 匿名 2017/08/22(火) 21:11:33 

    よしえ

    ブスでかなり性格悪い
    好きな男は自分とは正反対のイケメン
    だけど相手にはされない



    +99

    -41

  • 136. 匿名 2017/08/22(火) 21:12:19 

    私の周りのヤスコは激しい性格の子が多かったです。

    +103

    -27

  • 137. 匿名 2017/08/22(火) 21:12:29 

    漢字でも違うと思う
    同じ学年に花と華って子がいたけど
    華ちゃんは名前通り美人だったし
    花ちゃんは可愛くて素朴な感じだった
    ちなみにモテたのは、花ちゃん

    +100

    -7

  • 138. 匿名 2017/08/22(火) 21:12:34 

    えみは自分大好きな人が多かった。
    自分の考え以外は認めないってヤツ。

    +183

    -27

  • 139. 匿名 2017/08/22(火) 21:12:37 

    自動車学校の先生が名前についての雑談になった時

    「ゆうきってマイペースな人が多い」
    「あやかは気が強い」

    って言ってました。

    +271

    -20

  • 140. 匿名 2017/08/22(火) 21:12:38 

    私の母親「美恵子」だけど角田美代子ソックリのブス

    +47

    -13

  • 141. 匿名 2017/08/22(火) 21:13:23 

    わたしよくある名前で周りに多いけど、
    全員全く似てません!

    +14

    -5

  • 142. 匿名 2017/08/22(火) 21:13:27 

    えりか

    本当気が強くて計算高い女しか会ったことない!容姿はそこそこ良い!

    +203

    -17

  • 143. 匿名 2017/08/22(火) 21:13:38 

    >>128
    ありです!私の友達に「京子」ちゃんいますよ。その子は18歳で可愛らしい人です。

    +64

    -20

  • 144. 匿名 2017/08/22(火) 21:13:48 

    カスミでブスを見たことがない。みんな美人で可愛い。

    +13

    -47

  • 145. 匿名 2017/08/22(火) 21:13:59 

    秀がつく人は、ことごとく馬鹿だった
    秀才とは縁遠い

    +89

    -33

  • 146. 匿名 2017/08/22(火) 21:14:01 

    >>103
    その占い師はずれてる。
    うちの姉、名前に美ついてるけどいまだに結婚してないよ。色っぽくもないし。化粧もしない。

    例えば、男女共通で使える名前(まこと・ますみ…等)は
    男の人だと女っぽい性格に・女の人だと男っぽい性格に…っていうのはあるのかも…。

    祖母には、子どもが産まれたときにそういう名前は避けなさいっていわれたよ。

    +88

    -2

  • 147. 匿名 2017/08/22(火) 21:14:22 

    あすかちゃんは華やか

    +24

    -57

  • 148. 匿名 2017/08/22(火) 21:14:39 

    トモコさん
    幸が薄くて、友達も少ない

    +46

    -49

  • 149. 匿名 2017/08/22(火) 21:14:56 

    無い。
    血液型も無い。
    あると思ってるなら頭悪すぎ。

    +67

    -13

  • 150. 匿名 2017/08/22(火) 21:15:17 

    アユミは女の子らしい子が多かったな

    +19

    -46

  • 151. 匿名 2017/08/22(火) 21:15:23 

    >>102
    ときこ?

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/22(火) 21:15:43 

    >>15
    自由人 自由人…笑
    どんだけ自由なんだ。

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/22(火) 21:15:55 

    >>110
    今年のニュースで玲奈っていう人で自分の子供殺してた人いたわ。

    +15

    -3

  • 154. 匿名 2017/08/22(火) 21:16:15 

    >>142
    えりかで性格悪くてとんでもないデブスいるよ。

    +61

    -7

  • 155. 匿名 2017/08/22(火) 21:16:47 

    えりなちゃんは無法地帯みたいな子だった。

    +85

    -12

  • 156. 匿名 2017/08/22(火) 21:16:55 

    >>128
    ここはオバサン多いからあまり参考にしないほうがいいよ
    34の私からしたら恭子も京子も古臭い
    女の子につけるのは可哀想

    +39

    -56

  • 157. 匿名 2017/08/22(火) 21:17:08 

    >>129
    白石美帆とか吉岡美穂とかいるじゃん。浜辺美波、山本美月、石川亜沙美など

    +110

    -7

  • 158. 匿名 2017/08/22(火) 21:17:16 

    >>153
    ニュースになる子供殺す親って、自分1番で大好きなんだろうなって思う。
    要は子供が邪魔だってことだよねー

    +61

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/22(火) 21:17:16 

    龍がつく人はヤンキーが多い

    +211

    -14

  • 160. 匿名 2017/08/22(火) 21:17:18 

    >>137
    華ちゃんは何人いて、花ちゃんは何人いたの?

    +23

    -3

  • 161. 匿名 2017/08/22(火) 21:17:30 

    >>51
    筧美和子は可愛いと思います

    +10

    -46

  • 162. 匿名 2017/08/22(火) 21:17:41 

    >>133
    愛子さま

    +28

    -4

  • 163. 匿名 2017/08/22(火) 21:19:15 

    あやかはビッチ
    あやこは見栄っ張り

    +174

    -31

  • 164. 匿名 2017/08/22(火) 21:19:28 

    >>158
    鈴木玲奈っていう名前で旦那と殺してた。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2017/08/22(火) 21:19:46 

    周りから呼ばれることで、音の響きが持つ意味?が影響して性格を形作る要因になる。
    みたいなのは聞いたことある。

    なつき、りさ、はキツイ人のイメージあるなー。

    +234

    -11

  • 166. 匿名 2017/08/22(火) 21:19:52 

    よくいる名前の人は、よくいる性格。多少ひねくれていても、「たまにいるよねこんな人」って程度の事が多い。
    変わった名前の人はどこか変わってる。一見普通でも家庭環境が特殊だったり。

    +70

    -2

  • 167. 匿名 2017/08/22(火) 21:20:17 

    兄が娘に千畝(ちうね)と付けた。
    なんかねー

    +226

    -3

  • 168. 匿名 2017/08/22(火) 21:20:43 

    ゆうすけ
    ナルシストでろくな男いなかった

    +156

    -20

  • 169. 匿名 2017/08/22(火) 21:20:48 

    >>164
    芸能人のアイドルとかって、
    れいなとかれなって名前多い。
    ぶりっ子のイメージ。

    +71

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/22(火) 21:21:22 

    あやかビッチ分かるww

    +190

    -25

  • 171. 匿名 2017/08/22(火) 21:21:24 

    わたしユキなんだけど、どういうイメージですか?

    +13

    -15

  • 172. 匿名 2017/08/22(火) 21:21:30 

    里美

    なぜかイラつく

    +139

    -43

  • 173. 匿名 2017/08/22(火) 21:21:30 

    コメント見てると共感できすぎて怖いw
    だけど今まで出会った中で「はるか」っていう名前の人みんな性格全然ちがかった

    +83

    -4

  • 174. 匿名 2017/08/22(火) 21:22:06 

    花の名前の人は早死にするって聞いたけど、どうなんだろう

    +47

    -29

  • 175. 匿名 2017/08/22(火) 21:22:19 

    >>168
    ノンスタ井上も祐介だよね?確かにナルシだねw

    +85

    -1

  • 176. 匿名 2017/08/22(火) 21:22:45 

    なおこ、なお、あけみは性格プス

    +55

    -31

  • 177. 匿名 2017/08/22(火) 21:22:52 

    このトピ、面白い(笑)
    >>11
    けいこさん知り合いに1人しかいないけど、本当にめちゃくちゃ気が強い(笑)

    +196

    -15

  • 178. 匿名 2017/08/22(火) 21:22:52 

    直子は地味で内気な子が多い。

    +40

    -44

  • 179. 匿名 2017/08/22(火) 21:23:07 

    >>173
    え?
    共感できるん?
    マジで???

    +10

    -7

  • 180. 匿名 2017/08/22(火) 21:23:43 

    >>174
    「雪」 とかも溶けて流れるから良くないらしいね

    +82

    -4

  • 181. 匿名 2017/08/22(火) 21:23:45 

    けなされてるのは割と昭和な名前ばっかりだから
    ババァ!なんだろな、けなしてるやつも

    +30

    -5

  • 182. 匿名 2017/08/22(火) 21:23:47 

    >>174
    はな婆さん90過ぎても行きてる

    +18

    -2

  • 183. 匿名 2017/08/22(火) 21:24:02 

    >>171
    ユキって人も自分の事名前で呼ぶ人が多かったなー
    呼びやすいんだろうね。
    3人中2人はプライド高くて気が強かった。

    +136

    -6

  • 184. 匿名 2017/08/22(火) 21:24:07 

    あやか
    性格悪いっつーか腹黒い奴多い
    二重人格が当てはまる

    +220

    -20

  • 185. 匿名 2017/08/22(火) 21:24:10 

    >>171
    皆にユキちゃんユキちゃん言われて可愛がられる

    +85

    -8

  • 186. 匿名 2017/08/22(火) 21:24:17 

    >>171
    私の周りのユキは穏やかな子が多いイメージ。親友もユキでわりとのんびりしてる。

    +117

    -36

  • 187. 匿名 2017/08/22(火) 21:24:30 

    えみ
    嘘つきヤバイ奴が多かった

    +118

    -26

  • 188. 匿名 2017/08/22(火) 21:25:08 

    名前というか、名前の最後の音(母音)で印象が決まるって聞いたことある
    例えば、母音がオで終わる名前の人はのんびり、優しい印象とか

    +125

    -5

  • 189. 匿名 2017/08/22(火) 21:25:34 

    >>171
    私の知り合いのゆきちゃんは
    みんな美人さん

    +35

    -37

  • 190. 匿名 2017/08/22(火) 21:25:39 

    >>171
    個人的には、大人しそうなイメージです。
    あと、勝手に色白を想像してしまいます。

    +63

    -0

  • 191. 匿名 2017/08/22(火) 21:25:39 

    あやか えりか の嫌われようw

    +330

    -6

  • 192. 匿名 2017/08/22(火) 21:26:23 

    >>169
    能○玲奈とか?

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2017/08/22(火) 21:26:32 

    あや、あや〇は鬼門だわ。
    いい子にあった記憶がない。
    自分大好き、モテると勘違い、ヤリマン、たまにうっかり自分を名前呼びしててへぺろ、そしてブスだった。化粧だけは一人前の。
    みーんなそうだった。

    +295

    -53

  • 194. 匿名 2017/08/22(火) 21:26:59 

    原田美枝子とか 水野美紀 とか美人だけど。

    思いつかないけど高木美保とか 吉瀬美智子も美がつくね。

    +73

    -3

  • 195. 匿名 2017/08/22(火) 21:27:13 

    >>186
    柏木由紀みたいな?

    +14

    -2

  • 196. 匿名 2017/08/22(火) 21:27:35 

    ハヤトくんのイケメン率

    +23

    -36

  • 197. 匿名 2017/08/22(火) 21:27:45 

    >>165
    私その名前の二人に嫌がらせされたことあるわ
    二人とも陰でコソコソして
    したたかだったなー

    +14

    -1

  • 198. 匿名 2017/08/22(火) 21:28:00 

    まさあきは目立たない人が多かった。

    +22

    -3

  • 199. 匿名 2017/08/22(火) 21:28:08 

    あだ名がなっちゃんの人は、明るい人面白い人が多い気がする。

    +168

    -37

  • 200. 匿名 2017/08/22(火) 21:28:33 

    あゆみは不倫だった。浜崎もそうだね…

    +47

    -12

  • 201. 匿名 2017/08/22(火) 21:28:38 

    身近にいる『学(まなぶ)』って名前の人で真面目な人見たことない!
    押尾学が覚醒剤で捕まったとき、確かな物に感じた

    +165

    -15

  • 202. 匿名 2017/08/22(火) 21:28:56 

    さやかは暴れん坊ばっかりだったな

    +125

    -16

  • 203. 匿名 2017/08/22(火) 21:29:02 

    愛に愛らしい子はいない

    +88

    -26

  • 204. 匿名 2017/08/22(火) 21:29:47 

    ちかは、チビで気が強い。ゆりは清楚系だけどやる事エグい、けいこは気強い、ゆうき、あきら、りょうみたいな中性的な名前はいじめっ子リーダータイプ

    +159

    -30

  • 205. 匿名 2017/08/22(火) 21:30:01 

    自分の中で優しそうなイメージの名前で結構キツめの性格の人がいて、なんとなく変な感じがした

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2017/08/22(火) 21:30:04 

    みどり
    かをり
    ……
    負けず嫌いで張り合ってくる
    ひらがなの女が私には地雷なことが多い。

    +82

    -18

  • 207. 匿名 2017/08/22(火) 21:30:15 

    まき

    性格悪くて女から嫌われる。

    +150

    -30

  • 208. 匿名 2017/08/22(火) 21:30:18 

    >>57

    逆だわー。

    由美子は、気が強くて頑固。

    1人や2人じゃ無い。全員そうだった。

    +104

    -5

  • 209. 匿名 2017/08/22(火) 21:30:45 

    >>128
    京子、恭子はちょっと古い
    響子ならアリかな
    24だけど同世代ではあんまりいない
    職場になら恭子さん(アラフォー)が2人いるけど

    +83

    -33

  • 210. 匿名 2017/08/22(火) 21:30:51 

    >>183
    そっかー。確かにプライド高いです
    たまたまかもだけど。
    2文字なのとキで終わるのが個人的にきつく感じて、どうせならユキエとかだったら柔らかい女の子っぽいのになーってよく思ってました笑

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2017/08/22(火) 21:31:03 

    >>193

    あやちゃんて可愛い響きで好き。子供できたら付けたかぬたけど 前に友達が絶対付けたらいけない名前を一つだけ教えとくといって あやかとかあやって言われショック。

    人を殺めたり 殺めなくても 周りを不幸にしてしまうんだって。

    ほんのかなぁって思うけど そう言われたのに付けるわけにいかずで まだ妊娠してないけどモヤモヤ。

    +25

    -57

  • 212. 匿名 2017/08/22(火) 21:31:03 

    りえ おしゃべり

    +136

    -10

  • 213. 匿名 2017/08/22(火) 21:31:12 

    えみりは?

    +3

    -13

  • 214. 匿名 2017/08/22(火) 21:31:28 

    私の知人に、カオリさんが3人いる。
    歳はバラバラ。
    性格はみんな違うし、バカとかブスは一人もいないよ。
    っていうか、バカとかブスって…
    カオリさんに何か恨みでも?

    +128

    -10

  • 215. 匿名 2017/08/22(火) 21:31:56 

    ちょっとあるかも。
    名前って普通、親がつけるけど、どういう名前にするかは親の感性もある程度関係するから、似た感性の親から生まれた子供の感性も似る可能性はあるね。

    +82

    -9

  • 216. 匿名 2017/08/22(火) 21:32:00 

    名前に「らりるれろ」が入ってる女は性格悪い
    もちろん私の名前にも入ってる
    だから娘の名前には絶対入れたくなかった

    +40

    -53

  • 217. 匿名 2017/08/22(火) 21:32:04 

    今まで出会った「真由美」って子たちは、見た目は大人しいけど、とんだアバズレだった。

    +152

    -19

  • 218. 匿名 2017/08/22(火) 21:32:08 

    みほは気が強くて性格まじ悪かった

    +194

    -35

  • 219. 匿名 2017/08/22(火) 21:32:12 

    >>200
    私の知ってるあゆみさんかな…
    皆に影でアユビッチって呼ばれてる

    +32

    -5

  • 220. 匿名 2017/08/22(火) 21:32:12 

    >>193
    あやや

    +11

    -1

  • 221. 匿名 2017/08/22(火) 21:32:14 

    カ行、タ行の名前は気が強いイメージ。
    逆にま行なんかは柔らかいイメージ。

    ペットの名前だと、濁点が付く名前は気が強くて、甘えない。

    +47

    -11

  • 222. 匿名 2017/08/22(火) 21:32:17 

    さゆり

    男好き

    +71

    -10

  • 223. 匿名 2017/08/22(火) 21:32:44 

    あいり

    勘違いブスかデブ多い。

    +124

    -20

  • 224. 匿名 2017/08/22(火) 21:33:08 

    あやか あやこ あやな

    確かに…訳あり多いね

    +183

    -23

  • 225. 匿名 2017/08/22(火) 21:34:24 

    >>186
    イメージ崩さないように善処します笑

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2017/08/22(火) 21:34:24 

    さおりは美人

    +17

    -53

  • 227. 匿名 2017/08/22(火) 21:35:01 

    >>217
    わかる!見た目可愛いんだけどね。

    +0

    -3

  • 228. 匿名 2017/08/22(火) 21:35:07 

    ふみか

    お洒落で可愛い子が多い

    +4

    -36

  • 229. 匿名 2017/08/22(火) 21:35:36 

    名前で性格は決まらないけど、呼び方で多少作用される事はあるよ。
    例えば、今ここで+が多い、「あやか」は性格悪いってあるけど、親(や周り)がきつめに強く呼ぶと、子供もその影響うける。
    「あやちゃん」「あーちゃん」とか、あやかと呼ぶにしても優しく呼べば受ける影響は違う。

    だから、必然的に強いイメージの名前の人は強くなる。が、勿論その限りではない。

    +93

    -5

  • 230. 匿名 2017/08/22(火) 21:36:10 

    あやの、あやか、あやこはキツイイメージあるけど、あやな、あやみ、あやめはそこまでじゃない感じ

    +18

    -37

  • 231. 匿名 2017/08/22(火) 21:36:13 

    すみれちゃんてか弱そう

    +15

    -21

  • 232. 匿名 2017/08/22(火) 21:36:17 

    >>189
    ゆきちゃんたち、足引っ張ってごめんなさい笑
    わたしは例外です。

    +36

    -0

  • 233. 匿名 2017/08/22(火) 21:36:42 

    悪口ばっかりだな。

    +144

    -6

  • 234. 匿名 2017/08/22(火) 21:37:05 

    今まで知り合い知人に三人いた「加奈子」この漢字のかなこには散々わがまま振り回されたり嫌なこと一般人あった。みんなこの漢字。かなこにはトラウマある。

    +134

    -10

  • 235. 匿名 2017/08/22(火) 21:37:26 

    私の知ってるれいこさんはいい子ぶって陰口が多い人でした。
    美しいわけでもなく礼儀があるわけでもない。

    +24

    -8

  • 236. 匿名 2017/08/22(火) 21:37:46 

    >>190
    し、しみ対策がんばります汗

    +19

    -3

  • 237. 匿名 2017/08/22(火) 21:38:57 

    リョウコは超性格悪かった
    イジメも平気でするような奴
    それも超ブス

    +95

    -34

  • 238. 匿名 2017/08/22(火) 21:39:01 

    私の経験ですが、

    ◯◯子は気が強いタイプかなと思います。
    特に美と智が入ると。


    真智子
    美希子
    眞美子
    智香子
    美恵子

    +109

    -25

  • 239. 匿名 2017/08/22(火) 21:39:29 

    まい

    沢山の子見て来たけど
    ファンクラブ出来るような美人から
    根暗な漫画描いてる子までピンキリだった
    でも性格悪い子は見たことない

    +100

    -37

  • 240. 匿名 2017/08/22(火) 21:39:40 

    >>178 野沢直子と飯島直子は!特殊の直子か?

    +19

    -3

  • 241. 匿名 2017/08/22(火) 21:39:47 

    あやか、あや、あやめが性格悪いって言ってるの、30代後半か40代じゃない?
    その頃ってまだ無難な名前が多くて、「あやか」はめちゃくちゃかわいい名前ってイメージ。
    だから本人も勘違いしたんじゃないかな。「私(の名前)は特別でかわいい」と。


    +7

    -52

  • 242. 匿名 2017/08/22(火) 21:40:23 

    ない。
    けどニュースやドラマの役柄で出てくると気にしちゃう。

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2017/08/22(火) 21:40:25 

    ゆい、あかね、りか

    モテる子多かった

    +15

    -41

  • 244. 匿名 2017/08/22(火) 21:40:37 

    >>171
    私の知ってるユキさんは、明るくてすごく良い子です。だから嫌なイメージが無いし、性格がキツイというイメージも無いよ。

    +45

    -17

  • 245. 匿名 2017/08/22(火) 21:40:59 

    >>235
    確かに玲子っていう意地悪で嫌われもの職場に居たわ。
    よく結婚できたと思っていたら、離婚なさいました。

    +43

    -3

  • 246. 匿名 2017/08/22(火) 21:41:10 

    ここまでであやが一番悪く言われてる。

    たまたま性格が悪いあやが多いのかな。

    あやだから 良くないのかな?

    +183

    -14

  • 247. 匿名 2017/08/22(火) 21:41:27 

    さとみはどぎつい人しかいなかった。

    +55

    -26

  • 248. 匿名 2017/08/22(火) 21:41:34 

    >>27
    読んだ?

    あなたの名前教えて。
    人のことバカ呼ばわりする人よりは頭いいですけど?

    +5

    -23

  • 249. 匿名 2017/08/22(火) 21:41:58 

    周りの嫌いな人の名前を挙げて
    悪口を書いてるだけな人いる?

    +27

    -6

  • 250. 匿名 2017/08/22(火) 21:42:27 

    「愛」はワガママ姫タイプか、物静かでしっかりしたタイプの両極端かな。

    +79

    -5

  • 251. 匿名 2017/08/22(火) 21:42:36 

    あやかはほかのあや◯より人口多そうだから、その分嫌な奴も多そう

    +135

    -2

  • 252. 匿名 2017/08/22(火) 21:42:57 

    何人かいたあきこは自己主張が強くて頑固だったな

    絶対曲げないところがそれぞれ似てたわ

    +74

    -4

  • 253. 匿名 2017/08/22(火) 21:43:53 

    私の周りにあおいちゃんが
    4人居るけどみんな美人!

    +15

    -37

  • 254. 匿名 2017/08/22(火) 21:44:00 

    >>219
    今年34歳のあゆみさんだよ

    +2

    -6

  • 255. 匿名 2017/08/22(火) 21:44:04 

    >>209
    アラサーで響子です…
    「親がめぞん一刻オタ?」とよく勘違いされました…
    本当は香子が候補だったらしいけど字画の都合でそうなったらしいんですが

    +6

    -4

  • 256. 匿名 2017/08/22(火) 21:44:06 

    あ行、か行、ら行

    の名前の人は、気の強いイメージ。

    +79

    -19

  • 257. 匿名 2017/08/22(火) 21:44:09 

    いっぱい出てるけど あやちゃんもあやこちゃんも意地悪な子が多かった。
    幸子、みゆきな幸せの入る名前は薄幸そうな子が多い。
    ごめんなさい(;´д`)

    +154

    -27

  • 258. 匿名 2017/08/22(火) 21:44:13 

    しほって気が強くて性格の悪い子が多かった。嫌いw

    +135

    -14

  • 259. 匿名 2017/08/22(火) 21:44:13 

    >>180
    わたしが幸薄いのは、そういうことなんですかねぇ笑
    漢字は違うんですけど、由来は雪降ってた日に生まれたからユキです笑

    +3

    -3

  • 260. 匿名 2017/08/22(火) 21:44:17 

    確かにあやはまあまあ可愛い人多かったけど
    一人称はあやは~って始まってたな笑

    +50

    -5

  • 261. 匿名 2017/08/22(火) 21:44:20 

    >>252
    和田

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2017/08/22(火) 21:44:36 

    >>55
    まゆさんに何かされたの?w

    +15

    -7

  • 263. 匿名 2017/08/22(火) 21:44:37 

    きららに関しては本人より親が馬鹿そう
    一時期少女漫画の主人公の名前で流行ったね

    +108

    -3

  • 264. 匿名 2017/08/22(火) 21:44:43 

    苗字の方だけど

    細木とか 細井さんで細い人はいなくて皆んなぽっちゃりさん。あ、これは男性の場合。その上性格が大らかで細かくはなかった!

    +64

    -11

  • 265. 匿名 2017/08/22(火) 21:45:03 

    >>238
    私の周りは全く当てはまらない。
    むしろ真逆。

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2017/08/22(火) 21:45:07 

    ま がつく名前は気がつよい

    +43

    -21

  • 267. 匿名 2017/08/22(火) 21:45:20 

    >>248
    27じゃないけど、きららさん、あんたやっぱ馬鹿だよ。
    何を読んだの?

    +12

    -5

  • 268. 匿名 2017/08/22(火) 21:45:22 

    礼レイはすごい気強かった。体育とか団体競技、発表とかで一緒のチームになりたくない人でした。

    +32

    -3

  • 269. 匿名 2017/08/22(火) 21:45:35 

    いや、有るね!何事も偶然は無いから
    名前で性格の傾向あると思いますか?

    +98

    -15

  • 270. 匿名 2017/08/22(火) 21:45:46 

    シズカ
    という名前で静かな人はいない!!

    +136

    -10

  • 271. 匿名 2017/08/22(火) 21:45:48 

    あやかは本当、華やかなせいかな?目立つんだよね…それ故に…

    +18

    -15

  • 272. 匿名 2017/08/22(火) 21:46:15 

    ごめん本当に私の勝手なイメージなんだけど、かな○って名前の人は性格悪い気がするな。

    かなこ
    かなえ
    かなみ

    みたいな。ただの「かな」って名前の子はいい子が多いんだけど。たまたまかな(笑)

    +129

    -24

  • 273. 匿名 2017/08/22(火) 21:46:16 

    >>254
    アユビッチさんは今年40歳

    +5

    -4

  • 274. 匿名 2017/08/22(火) 21:46:45 

    こうして振り返るとやっぱり傾向はあるみたい

    +103

    -14

  • 275. 匿名 2017/08/22(火) 21:47:36 

    芸能人の場合は本名の人じゃないと当てはまらないね

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2017/08/22(火) 21:47:56 

    >>248
    頭良いわりに字間違えてるね。

    +21

    -1

  • 277. 匿名 2017/08/22(火) 21:47:57 

    私の周りのマチコさんは美人扱いされている人ばかりだった。

    +11

    -13

  • 278. 匿名 2017/08/22(火) 21:48:22 

    >>11
    知り合いのけいこちゃんは
    気が強くてプライドが高く自分をよく見せる天才

    +106

    -5

  • 279. 匿名 2017/08/22(火) 21:48:36 

    男女共に名前の最初がカ行タ行は
    性格が強い傾向が有る

    +15

    -8

  • 280. 匿名 2017/08/22(火) 21:48:45 

    しょうこはバラバラだな
    クールな人、ギャルっぽい人、姉さんタイプ

    +65

    -4

  • 281. 匿名 2017/08/22(火) 21:48:47 

    ミキは性格悪くて男好き

    +134

    -16

  • 282. 匿名 2017/08/22(火) 21:48:59 

    漢字はどうかわからないけど「まりこ」もキツい人しかいなかったなぁ

    +117

    -14

  • 283. 匿名 2017/08/22(火) 21:49:37 

    >>196
    まわりのハヤトくんはむしろ残念な子が多い。
    名前がかっこいいだけにかわいそう。

    +26

    -3

  • 284. 匿名 2017/08/22(火) 21:49:38 

    >>244
    全国のユキさん、足引っ張ってごめんなさい。汗
    みなさん、性格きついユキは例外です
    わたしも明るいユキ目指しますので、どうぞよろしくおねがいします

    +22

    -2

  • 285. 匿名 2017/08/22(火) 21:49:55 

    あい
    男っぽくてサバサバして美人
    さやか
    めちゃくちゃ美人かめちゃくちゃブス
    りな
    パワフルなブス
    ゆりか、ゆかり
    ヤンキー系

    +26

    -27

  • 286. 匿名 2017/08/22(火) 21:49:59 

    >>269
    こんなもん出されて「ある!」って豪語されても…

    +48

    -7

  • 287. 匿名 2017/08/22(火) 21:50:03 

    >>128
    ◯子が今あんまりいないしね
    いても「りこ」「かこ」とか二文字系
    恭子は叶恭子と深キョンのイメージ強いからやっぱアラサー、アラフォーの名前って感じがする
    お母さんの名前が「あや◯」とか「まゆ◯」とか「えり◯」とかだったらどっちが子供の名前かわからなくなりそう

    +28

    -2

  • 288. 匿名 2017/08/22(火) 21:50:12 

    みえこ=ヤンキー率高い
    じゅん子=八方美人
    ゆか=可愛い
    ちえ=面白い

    +4

    -39

  • 289. 匿名 2017/08/22(火) 21:50:38 

    もこみちはオリーブオイル好きしかいない

    +218

    -6

  • 290. 匿名 2017/08/22(火) 21:50:58 

    「梨」
    この字がつく人は性格がキツい。

    +130

    -19

  • 291. 匿名 2017/08/22(火) 21:51:02 

    あゆみ
    リア充、オシャレ

    +7

    -35

  • 292. 匿名 2017/08/22(火) 21:51:15 

    あやかちゃん、あやこちゃん、あやちゃん
    みんな背は高くてスタイルよかったけどうちの周りだけかな?

    +27

    -35

  • 293. 匿名 2017/08/22(火) 21:51:39 

    >>275
    芸能人は芸名で活動して 芸名で呼ばれることの方が多いから 姓名判断も芸名でするそうですよ。
    呼ばれることが多く、芸名の音で影響を受けるんだそう。

    +41

    -0

  • 294. 匿名 2017/08/22(火) 21:52:01 

    ここの人たちの周りにはなんで同じ名前の人間が集まるん?

    +26

    -3

  • 295. 匿名 2017/08/22(火) 21:52:11 

    アホくさ。一つの同じ名前で10人以上接してるなら分かるけど。

    +63

    -14

  • 296. 匿名 2017/08/22(火) 21:52:38 

    絢菜 はブスで性格が悪い。ブスで性格が悪い、取り柄なし。

    +10

    -9

  • 297. 匿名 2017/08/22(火) 21:52:58 

    あさみちゃんは色んな意味で怖かった

    +102

    -5

  • 298. 匿名 2017/08/22(火) 21:53:01 

    子どもに関わる仕事してます
    ハルト君は本当に多いです
    チョロ助が多い…

    +117

    -2

  • 299. 匿名 2017/08/22(火) 21:53:32 

    幸が付く人は幸せから離れる。
    周りに二人いるけど、一人は不倫中で一人はDVで離婚。離婚した知人はまじめで昔から評判いい子だったからこれからを応援したい。
    不倫中の知人は止める気配ないからしらん。

    +50

    -6

  • 300. 匿名 2017/08/22(火) 21:53:38 

    自分の名前にみんながいいイメージ持ってくれてると、勇気出るなあ。笑
    イメージ損ねて同名の人を巻き込まないようにしなきゃってプレッシャーも
    あるけど。笑

    +8

    -3

  • 301. 匿名 2017/08/22(火) 21:54:02 

    みゆき
    ぶりっこ

    +70

    -23

  • 302. 匿名 2017/08/22(火) 21:54:19 

    >>83
    同じく!
    二人しか知らないけど、二人ともめちゃくちゃ性格が悪くて関わりたくないのに会うと根掘り葉掘りプライベートな事聞いてくる。

    +9

    -8

  • 303. 匿名 2017/08/22(火) 21:54:33 

    >>289
    あははははははは!

    +14

    -6

  • 304. 匿名 2017/08/22(火) 21:54:45 

    さやかもヤンキー。
    口が悪い。

    +106

    -15

  • 305. 匿名 2017/08/22(火) 21:54:57 

    >>296
    その名前の人間を何人知ってるわけ?w

    +10

    -4

  • 306. 匿名 2017/08/22(火) 21:54:58 

    のりこ

    図々しい人が多かった

    +116

    -19

  • 307. 匿名 2017/08/22(火) 21:55:24 

    >>193
    あや、あや〇は鬼門だわ。
    いい子にあった記憶がない。
    自分大好き、モテると勘違い、ヤリマン、たまにうっかり自分を名前呼びしててへぺろ、そしてブスだった。化粧だけは一人前の。
    みーんなそうだった。

    共感。訳ありが多い

    +129

    -37

  • 308. 匿名 2017/08/22(火) 21:55:41 

    >>290
    私名前に梨つくわ
    キツイかどうかわかんないけど、性格は悪いと思う

    +52

    -5

  • 309. 匿名 2017/08/22(火) 21:55:47 

    ゆかり
    かおり
    ひかり
    近所の性格悪いで有名な人達

    +60

    -31

  • 310. 匿名 2017/08/22(火) 21:56:30 

    りな
    って気の強い人が多かった

    +144

    -5

  • 311. 匿名 2017/08/22(火) 21:57:58 

    ホンマでっかで心理学の先生言ってたけど、名前というより終わりの音で心理的な影響を受けるらしい。
    たとえば、名前の最後に「こ」とか「か」がつくと堅実な性格が育ちやすいらしいよ。

    +91

    -11

  • 312. 匿名 2017/08/22(火) 21:58:06 

    かなこはワガママ自己中が多かった!

    +75

    -9

  • 313. 匿名 2017/08/22(火) 21:59:22 

    なつきって名前は
    美人が不思議と多かったよ。

    +14

    -40

  • 314. 匿名 2017/08/22(火) 21:59:47 

    >>304
    私さやかだけどオタクだよ。

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2017/08/22(火) 21:59:53 

    >>266
    え?小林麻耶ちゃん気が弱いのに?

    +1

    -27

  • 316. 匿名 2017/08/22(火) 21:59:57 

    名は体を表す

    私自身は、それはあると思ってる!
    自分自身も

    +33

    -4

  • 317. 匿名 2017/08/22(火) 22:00:12 

    ゆかりって名前は、今まで性格悪い人ばかりだったからすごく苦手。

    +108

    -19

  • 318. 匿名 2017/08/22(火) 22:00:30 

    のぞみはのんちゃん、のあだな通りにのんびりしている

    +5

    -26

  • 319. 匿名 2017/08/22(火) 22:00:35 

    「り」から始まる名前の人
    お金・時間・男、何かしらルーズな人が多かった

    +60

    -21

  • 320. 匿名 2017/08/22(火) 22:00:49 

    みんな、その名前の人で嫌な思いをしたことがあるから
    名前に結びつけているだけだよ。

    ただ、DQNネームは親の育て方が悪いケースもあるから
    変な名前でヤンキーとかメンヘラとかはいると思う。

    +55

    -3

  • 321. 匿名 2017/08/22(火) 22:01:04 

    りさ

    本命になれない。って聞いたことある。
    りさっていう友達と占い行って言われた。

    +71

    -3

  • 322. 匿名 2017/08/22(火) 22:01:15 

    私のまわりのえりかはみんなゴリラ。

    +73

    -8

  • 323. 匿名 2017/08/22(火) 22:01:16 

    かなこは外面良くて
    付き合いが大変だった

    +43

    -6

  • 324. 匿名 2017/08/22(火) 22:02:19 

    >>315
    友達ですか?
    テレビの前の人間の本性あんた知らないでしょww

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2017/08/22(火) 22:02:24 

    モエ、顔かわいくない。

    +76

    -12

  • 326. 匿名 2017/08/22(火) 22:02:28 

    まき
    私の知ってる まきは 浮気女w
    一人は元旦那の元カノ 私と結婚してるときに 元旦那と不倫
    一人は学校の先輩 彼氏いても他所で遊んでた
    一人は彼氏の元カノ 彼氏と付き合ってたときに職場の男とw


    +44

    -8

  • 327. 匿名 2017/08/22(火) 22:02:50 

    自分の名前が出ないかドキドキする。
    ってかひどいトピだw

    +180

    -0

  • 328. 匿名 2017/08/22(火) 22:03:17 

    あまりにもキラキラネームだと、いじられたり就活不利になることもあるらしいから性格悪くなりそう。

    +11

    -1

  • 329. 匿名 2017/08/22(火) 22:03:35 

    かなこ、自己中ワガママに一票。
    自分から言ってきたけど、プラスB型だからやっぱりなって思う性格の悪さ。
    B型の人ごめん

    +57

    -27

  • 330. 匿名 2017/08/22(火) 22:03:35 

    サンドバッグじゃない
    私の名前(笑)

    ちなみに私の周りは美が付いても美人がいた
    キラキラネームは漢字に弱い人が多い

    +52

    -3

  • 331. 匿名 2017/08/22(火) 22:03:49 

    あるとおもうのー
    だってわたしのまわりはそうだもんー
    わたしもそうなんだよー
    ね?
    だからまちがいないでしょ?

    +1

    -6

  • 332. 匿名 2017/08/22(火) 22:04:00 

    優子で優しいのはいない。
    違う漢字のユウコは性格が良い

    +124

    -26

  • 333. 匿名 2017/08/22(火) 22:04:24 

    アラフォー世代の「ヒロミさん」
    性格悪いの多い。

    +33

    -9

  • 334. 匿名 2017/08/22(火) 22:04:48 

    あさみ は、
    性格悪い子が多かった

    +107

    -9

  • 335. 匿名 2017/08/22(火) 22:04:52 

    ここで挙がった名前見てると、こういう人達が「古臭い名前は嫌!」「みんなと同じありふれた名前なんか嫌!」とか言って自分の子供にDQNネームつけるんだろうなと思う

    +6

    -3

  • 336. 匿名 2017/08/22(火) 22:05:00 

    >>185
    世の中のユキは愛されてるのですね 泣
    わたしも人徳積みます笑

    +12

    -7

  • 337. 匿名 2017/08/22(火) 22:05:17 

    まなみ
    頭悪い させこ メンヘラ 発達
    知り合い三人みんなそう

    +77

    -18

  • 338. 匿名 2017/08/22(火) 22:05:35 

    >>329
    あなたの名前を教えてくれないかな?
    性格と頭の悪い名前が知りたいから。

    +12

    -10

  • 339. 匿名 2017/08/22(火) 22:06:01 

    けいこ、
    賢い人多かった。

    +37

    -38

  • 340. 匿名 2017/08/22(火) 22:06:09 

    あくまで私の統計だけど
    えりかさんとさおりさんは気が強い子が多かった
    あきこさんは明るい人が多い
    ここで悪く言われてるあやかさんは気が強い人もいたけど大人しい人もいたから個人的になんとも言えない
    あと母音が お で終わる名前の人は母性があるって俗に言われてるけど、よくも悪くも気が強い人も割合的に多かった

    +45

    -8

  • 341. 匿名 2017/08/22(火) 22:08:33 

    美がつく人、気が強い、意地悪

    +24

    -32

  • 342. 匿名 2017/08/22(火) 22:08:52 

    お局の名前を発見…

    +52

    -3

  • 343. 匿名 2017/08/22(火) 22:10:07 

    >>326
    私が知ってるまきは、ただただ性格悪い
    看護師なんだけど気が強くて陰で弱いものイジメしてる。

    +44

    -8

  • 344. 匿名 2017/08/22(火) 22:11:15 

    >>15
    やってみたら『純新無垢な敏感肌』だった

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2017/08/22(火) 22:11:23 

    愛 とつく人はあんまり可愛くない

    +84

    -21

  • 346. 匿名 2017/08/22(火) 22:11:29 

    草剪くんのドラマの影響で一時期流行った凛ちゃんはどんな子になったんだろう

    +37

    -0

  • 347. 匿名 2017/08/22(火) 22:11:41 

    あると思う。
    名前というより、その名前を付ける親や家庭環境が影響する気がする。

    キラキラネームの子は親も教養ないだろうから、気が強かったりいじめっ子だったり。
    家庭環境や親に問題あると性格も変わる。

    藤子とか古い名前つける親も教育面で厳しそうだから勉強する子になりそう。

    逆に親がピンクフリフリリボン大好きなガーリー思考で、娘にも姫とか付けちゃうよう家だと、生まれた時からピアノやお花、おかし作り、親子でピンクのお揃いとかザ!女の子で育つからそっち系のキャラになると思う。

    実際見てきた人たちなので偏見もありますが、名前より親の教育方針がもろ名前に反映されてる気がします。

    +68

    -3

  • 348. 匿名 2017/08/22(火) 22:11:51 

    私は姑の名前を発見…

    +44

    -1

  • 349. 匿名 2017/08/22(火) 22:11:58 

    性格悪い名前の多いこと。

    +25

    -1

  • 350. 匿名 2017/08/22(火) 22:12:24 

    ただ悪口言いたいだけじゃねーの?

    +87

    -5

  • 351. 匿名 2017/08/22(火) 22:13:03 

    >>338
    そうやってアンカーつけて反応する方が頭悪いでしょ。
    嫌ならスルーするかガルちゃんやめな?

    +25

    -10

  • 352. 匿名 2017/08/22(火) 22:13:33 

    >>3
    わかるわーww
    あやかはめっちゃくちゃ性格悪いのが多い
    優しい子なんてほぼ居ない

    +101

    -25

  • 353. 匿名 2017/08/22(火) 22:14:40 

    愛って名前は多そうだから色んな人がいそうで一概には言えないと思う。。

    +42

    -2

  • 354. 匿名 2017/08/22(火) 22:14:48 

    真由美という名の女は総じて男好きで陰険だったけど、真弓や麻友美はそうでもない。

    +36

    -13

  • 355. 匿名 2017/08/22(火) 22:14:51 

    あやとかあやかはヤリマンが多い

    +66

    -20

  • 356. 匿名 2017/08/22(火) 22:15:05 

    >>24
    名前で性格の傾向あると思いますか?

    +175

    -3

  • 357. 匿名 2017/08/22(火) 22:15:34 

    >>346
    ご本人は知らないけど、ママ友の子供が同じ名前。躾が悪くて見ててイライラするし、目が離れててブサイク。全く凛としてない

    +13

    -8

  • 358. 匿名 2017/08/22(火) 22:16:10 

    >>75
    私の友達では
    一番モテて美人な子に
    美がついてるわ。

    +23

    -20

  • 359. 匿名 2017/08/22(火) 22:16:27 

    >>342
    当たってた?

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2017/08/22(火) 22:16:29 

    幸恵(ゆきえ、さちえ共に)は意地悪なトラブルメーカー

    +99

    -13

  • 361. 匿名 2017/08/22(火) 22:16:40 

    アツシはチャラ男ばっかりだった!
    特に漢字が淳の人。

    +83

    -11

  • 362. 匿名 2017/08/22(火) 22:17:13 

    今妊娠中でもし女の子だったら多香子って名前の響きが好きでつけたかったけど、もうイメージだだ下がりで無理(;_;)

    +167

    -3

  • 363. 匿名 2017/08/22(火) 22:17:18 

    常に耳に入る言葉の強さや響き、
    字面から連想するイメージとかから
    無意識に影響受けてるのか考えたことはあるなー

    +34

    -2

  • 364. 匿名 2017/08/22(火) 22:17:44 

    親が「(自身と違って)こう育ってほしい」って願いを込める場合、実際には子供は親に似ちゃって名前と逆になることが多いって聞いた
    うるさい親が娘にしずかってつけるけど、娘もうるさい人に育つ、みたいな

    +44

    -1

  • 365. 匿名 2017/08/22(火) 22:18:01 

    >>352
    当たってたよww

    名前トピで見るだけで怒りが湧くくらい嫌いな名前ww

    +22

    -2

  • 366. 匿名 2017/08/22(火) 22:18:02 

    >>348
    当たってた?

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2017/08/22(火) 22:18:20 

    ななか

    3人今まであったけどほぼ性格悪いやつが多かった
    ななという名前がもう嫌いw

    +23

    -12

  • 368. 匿名 2017/08/22(火) 22:18:28 

    >>128
    響子ならかわいい

    +43

    -4

  • 369. 匿名 2017/08/22(火) 22:18:31 

    きこはブス

    +26

    -9

  • 370. 匿名 2017/08/22(火) 22:18:40 

    >>359
    ごめんアンカー間違った

    +1

    -1

  • 371. 匿名 2017/08/22(火) 22:19:15 

    >>351
    おまえも反応してんじゃん。
    反応するのが頭悪いと思ってるのに反応するって、どんだけ頭悪いん?

    +9

    -15

  • 372. 匿名 2017/08/22(火) 22:19:33 

    もしいたらごめんなさい…
    最後に帆がつく人は意地悪、メンヘラ
    出会った人が全員そうだったの…ほんとに…

    +35

    -9

  • 373. 匿名 2017/08/22(火) 22:20:00 

    あさみ

    ぶっとんでる
    ヤリ◯ン

    +61

    -15

  • 374. 匿名 2017/08/22(火) 22:20:21 

    >>318
    私もそう思ってたけど佐々木希と辻希美の存在で変わった。友達ののぞみちゃんもせっかちだし。

    +23

    -1

  • 375. 匿名 2017/08/22(火) 22:20:24 

    男で裕って漢字がつく人はみんな賢くてイケメンだったな

    +5

    -27

  • 376. 匿名 2017/08/22(火) 22:20:24 

    >>351
    自分もスルーできてないじゃんw

    +13

    -6

  • 377. 匿名 2017/08/22(火) 22:20:35 

    頭文字が「ゆ」は可愛い子が多い

    特に、「ゆい」子どもにつけたい!

    +52

    -41

  • 378. 匿名 2017/08/22(火) 22:20:43 

    さをりとか、しようことか、ちょっと珍しい表記の人はクセ者ばかり。

    +61

    -1

  • 379. 匿名 2017/08/22(火) 22:20:53 

    >>322
    ふいたわwwww

    +34

    -1

  • 380. 匿名 2017/08/22(火) 22:21:37 

    >>329
    わかりますw
    カナコってい名前の先生いたんですけど厄介だったー、、偶然にB型だった

    +31

    -7

  • 381. 匿名 2017/08/22(火) 22:21:50 

    >>357
    凛とした凛ちゃんはどこかにいるのかな。安達祐実ちゃんの娘さんも凛ちゃんだった記憶

    +22

    -2

  • 382. 匿名 2017/08/22(火) 22:21:59 

    まりこ

    はプライドが高い

    +116

    -4

  • 383. 匿名 2017/08/22(火) 22:22:07 

    >>324
    え?でも周りにいるまやちゃんも気が弱いよ?どこの職場行ってもいじめられてる。小林さんもトピでサンドバッグじゃん。

    +10

    -2

  • 384. 匿名 2017/08/22(火) 22:22:20 

    かなこ超キレてるwwww

    +61

    -4

  • 385. 匿名 2017/08/22(火) 22:22:47 

    >>24
    しおり2人いたけど、1人は気が強くてメンヘラで嫌な女だったけど、もう1人はめっちゃ良い子!天使!

    +20

    -3

  • 386. 匿名 2017/08/22(火) 22:22:57 

    景の漢字がつく人は男も女も容姿が良い人が多かった。ただ「かげ」とも読めるからアンニュイな雰囲気の人も多い。

    +3

    -19

  • 387. 匿名 2017/08/22(火) 22:23:05 

    性格いい名前ってなにがあるの?逆に

    +122

    -1

  • 388. 匿名 2017/08/22(火) 22:23:40 

    いくこさん
    知り合い三人。みんな裏表なく良い人

    +47

    -18

  • 389. 匿名 2017/08/22(火) 22:24:21 

    >>357
    私の周りでも凛って名前の女の子増えたけど、
    凛でブサイクだったら親の責任だなと思って見てる

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2017/08/22(火) 22:24:30 

    アツコはマイペースで群れない子が多かったな

    +53

    -7

  • 391. 匿名 2017/08/22(火) 22:25:54 

    >>388

    いくこさん!初めて聞く名前!そんなに周りにいますか?!

    +82

    -6

  • 392. 匿名 2017/08/22(火) 22:26:06 

    >>386
    そりゃ「景」って字が綺麗だから容姿がいい子にしか付けれないでしょう。「麗」とかと一緒。

    +3

    -8

  • 393. 匿名 2017/08/22(火) 22:26:14 

    >>387
    私が知ってる「あやこ」は落ち着いて性格の良い子だよ。

    +60

    -17

  • 394. 匿名 2017/08/22(火) 22:27:37 

    >>373

    確かにあさみは性格おかしい人多かった‼︎

    +64

    -8

  • 395. 匿名 2017/08/22(火) 22:28:04 

    和美は派手

    +7

    -7

  • 396. 匿名 2017/08/22(火) 22:28:48 

    〜乃は意外とヤマトナデシコとは程遠い性格してる。パリピとかリア充な子が多い

    +81

    -0

  • 397. 匿名 2017/08/22(火) 22:29:03 

    「美」の付く子はたいていブス

    +32

    -27

  • 398. 匿名 2017/08/22(火) 22:29:04 

    私の知ってる 友◯ って名前は性格悪い。

    +34

    -15

  • 399. 匿名 2017/08/22(火) 22:29:54 

    カナコDQN

    +38

    -3

  • 400. 匿名 2017/08/22(火) 22:29:59 

    マナは名前っぽい性格の子が多い。ブリッコというか女の子らしいというか精神年齢幼いというか。自分のこと名前で呼ぶ率も高め

    +43

    -3

  • 401. 匿名 2017/08/22(火) 22:30:09 

    >>327
    ですよね(苦笑)自分の名前でないかドキドキする。私はビッチビッチ言われてますわ(笑)
    でも言わせて!まったくもって違います。

    +31

    -1

  • 402. 匿名 2017/08/22(火) 22:31:05 

    従兄弟が恭子
    すごい綺麗な人のイメージだったのに
    ものすごく不細工なキョーコさんと
    出会った

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2017/08/22(火) 22:32:12 

    >>234
    この方も加奈子さんですね…
    名前で性格の傾向あると思いますか?

    +98

    -1

  • 404. 匿名 2017/08/22(火) 22:32:25 

    >>396
    綾乃とかねww

    +32

    -3

  • 405. 匿名 2017/08/22(火) 22:32:29 

    マスミ
    変わり者が多い

    +64

    -0

  • 406. 匿名 2017/08/22(火) 22:32:29 

    剛(つよし)。名前の通り気が強い男の子が多い。

    +20

    -4

  • 407. 匿名 2017/08/22(火) 22:32:35 

    >>15
    姓の24画がないんだけど..なぜ?

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2017/08/22(火) 22:32:38 

    優子で優しい子はいなかったw
    みんな性格キッツイ

    +105

    -8

  • 409. 匿名 2017/08/22(火) 22:33:03 

    >>367
    「ななか」という名前を3人も知ってるって、すげーな。

    +51

    -2

  • 410. 匿名 2017/08/22(火) 22:33:04 

    >>397
    自分のお母さん美が付く…(>︿<。)

    +18

    -1

  • 411. 匿名 2017/08/22(火) 22:33:19 

    >>238
    真紀子さんも気の強い方が多かったですね

    +27

    -4

  • 412. 匿名 2017/08/22(火) 22:33:27 

    ゆりはオシャレでモテる子が多かったな。
    エビちゃんとかもそうだよね。
    石田ゆり子も素敵。

    +15

    -26

  • 413. 匿名 2017/08/22(火) 22:34:04 

    >>409
    小学校、中学校、高校でそれぞれ居た(笑)

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2017/08/22(火) 22:34:11 

    >>400
    こいつのこと言ってるやろ(笑)
    名前で性格の傾向あると思いますか?

    +33

    -1

  • 415. 匿名 2017/08/22(火) 22:34:48 

    >>407
    気品に満ち溢れた だね。25画の上

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2017/08/22(火) 22:35:10 

    ゆきがのんびりしてるって何となくわかる
    私の周りでもそうだし有名人でも何人か思い当たる
    斉藤由貴
    柏木由紀
    前田有紀(アナウンサー)
    松下由樹

    +26

    -31

  • 417. 匿名 2017/08/22(火) 22:35:16 

    >>393
    あやこ本人だね笑

    +5

    -22

  • 418. 匿名 2017/08/22(火) 22:35:33 

    >>401
    私の友達の名前が酷い言われよう(笑)
    その子はすごくいい子だけど(笑)

    +10

    -1

  • 419. 匿名 2017/08/22(火) 22:36:24 

    >>408
    なるほど
    名前で性格の傾向あると思いますか?

    +54

    -1

  • 420. 匿名 2017/08/22(火) 22:36:49 

    敦子って名前で
    情に厚い人見たことない

    +67

    -5

  • 421. 匿名 2017/08/22(火) 22:37:17 

    >>418
    横だけど本人ここ見たら傷つくだろうね。

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2017/08/22(火) 22:37:19 

    なんか悲しくなるトピ

    +37

    -1

  • 423. 匿名 2017/08/22(火) 22:37:46 

    >>419
    顔からして気の強さモロ出てるよね

    +27

    -0

  • 424. 匿名 2017/08/22(火) 22:38:40 

    はるかって子は大体ボーっとした感じの子が多かったな

    +39

    -21

  • 425. 匿名 2017/08/22(火) 22:38:55 

    ポジティブな意味で多い傾向ならいいけどネガティヴばっかりなので悲しい。私怨も感じられて怖いトピ。

    +23

    -0

  • 426. 匿名 2017/08/22(火) 22:39:07 

    りさはヤバい 本当にヤバい
    言葉を選ばないで
    傷つける人多い気がする

    +111

    -14

  • 427. 匿名 2017/08/22(火) 22:39:26 

    >>5
    智恵、ボス猿だったよ。
    とにかくグループ作って嫌いなヤツの悪口言いまくってた。

    +34

    -4

  • 428. 匿名 2017/08/22(火) 22:39:44 

    美人でインテリほど古臭い名前が多いかも

    +50

    -5

  • 429. 匿名 2017/08/22(火) 22:40:15 

    春夏秋冬
    夏が付く人はやっぱり活発で秋が付く人はおとなしかった。

    +34

    -3

  • 430. 匿名 2017/08/22(火) 22:40:25 

    カオリはヤバい。
    女犯罪者の名前、カオリ率高い。

    +77

    -14

  • 431. 匿名 2017/08/22(火) 22:41:10 

    幸子、幸代などは幸せになれないイメージ

    +62

    -3

  • 432. 匿名 2017/08/22(火) 22:41:10 

    しずか
    まどか
    さやか
    あやか

    最後かのつく女性格悪すぎ!!

    +69

    -34

  • 433. 匿名 2017/08/22(火) 22:41:30 

    はるか

    ↑キツイ

    +45

    -9

  • 434. 匿名 2017/08/22(火) 22:41:32 

    みゆき
    常に彼氏がいる

    +8

    -19

  • 435. 匿名 2017/08/22(火) 22:41:32 

    ここ見て、子供に「り」がつく名前はつけないことにしました。。

    +49

    -31

  • 436. 匿名 2017/08/22(火) 22:41:52 

    まだ独身だけど、ここ見てたら子供に名前つけれないね笑

    +31

    -0

  • 437. 匿名 2017/08/22(火) 22:42:03 

    さやかちゃん

    ブス多い!w

    +42

    -15

  • 438. 匿名 2017/08/22(火) 22:42:09 

    >>412
    ゆりえはブスばっかだけどね。

    +17

    -9

  • 439. 匿名 2017/08/22(火) 22:42:37 

    一発目で性格悪いって言われててわろたwwwしかもめっちゃプラスついてて泣けるwww

    +32

    -2

  • 440. 匿名 2017/08/22(火) 22:42:40 

    えり

    ぶりっ子

    +40

    -4

  • 441. 匿名 2017/08/22(火) 22:42:43 

    まだ若いのにオバちゃん風な名前は優しい子が多いかな

    +24

    -2

  • 442. 匿名 2017/08/22(火) 22:42:58 

    まいちゃん

    自意識過剰

    +55

    -4

  • 443. 匿名 2017/08/22(火) 22:42:58 

    >>432
    確かに周りのしずかは性格悪かったわ。
    男好きだったし陰口すごい。

    +13

    -4

  • 444. 匿名 2017/08/22(火) 22:43:13 

    あつこ
    あきこ

    キツイ

    +43

    -8

  • 445. 匿名 2017/08/22(火) 22:43:41 

    >>382
    私の知ってるまりこはいいこだった。

    +11

    -7

  • 446. 匿名 2017/08/22(火) 22:44:13 

    あいは、やりまん

    +28

    -13

  • 447. 匿名 2017/08/22(火) 22:44:37 

    あやかです、、あやかです、、、
    確かに気分屋で腹黒いとも思うし、迷惑をかけた人には申し訳ない(;;)
    でも、自分の名前からしてだめなんだってカテゴライズされたら結構自信なくすよ~
    この名前は性格悪いよねーって性格良いふうに上から言ってる自分の悪さは気がつかないのかな
    まあ、私もこんなこと考えてるから性格悪いって言われてるのかも。ごめんなさい。

    +117

    -13

  • 448. 匿名 2017/08/22(火) 22:44:41 

    あやがつく人はほんとに性格悪いのばかり。とにかく自分自分で我が強過ぎ。
    でも、でもなぜか美人が多くて目立つ存在。
    あと漢字で姫がつくやつ。美姫とか真姫とか。可愛くないくせにわがままでまさに姫気取り。

    +112

    -22

  • 449. 匿名 2017/08/22(火) 22:44:46 

    優子は優しくない。イジメっ子が二人、優子って名前だった。

    +59

    -6

  • 450. 匿名 2017/08/22(火) 22:45:27 

    姓名判断なんか日本でしかやってない詐欺

    +14

    -2

  • 451. 匿名 2017/08/22(火) 22:45:48 

    しずか

    キャバ嬢に多い

    +29

    -1

  • 452. 匿名 2017/08/22(火) 22:45:55 

    あさこ

    陰険で暗い。

    名前のイメージとは逆の人が多かったw

    +14

    -6

  • 453. 匿名 2017/08/22(火) 22:46:10 

    まや


    気が強い

    +52

    -0

  • 454. 匿名 2017/08/22(火) 22:46:19 

    さやかは性格悪いしドブス率高い

    +35

    -11

  • 455. 匿名 2017/08/22(火) 22:46:23 

    ゆき 単純

    +18

    -6

  • 456. 匿名 2017/08/22(火) 22:46:32 

    ゆい、って名前、周りに3人いるけどみんなブス。
    でもさ、よくよく考えたら美人はすごく少なくない?クラスに20人いたら、美人は3人程度。
    そりゃ流行りの名前にはブスが多くなるわ。
    性格悪いってのもそう。
    性格が良いって思える人、まわりに何人いる?
    そんなにたくさんいるもんじゃないよ。
    だから、あやかにしてもなんにしても、ブスや性格悪い人口の方が多いんだから、仕方ない。

    +74

    -7

  • 457. 匿名 2017/08/22(火) 22:46:42 

    まりこ

    キツイ人が多い

    +66

    -3

  • 458. 匿名 2017/08/22(火) 22:46:51 

    私の性格が悪いのは名前のせいだったのか。

    +21

    -0

  • 459. 匿名 2017/08/22(火) 22:46:57 

    渡邉はバカが多い

    +9

    -24

  • 460. 匿名 2017/08/22(火) 22:47:01 

    まどか

    不細工な人が多かった

    +23

    -10

  • 461. 匿名 2017/08/22(火) 22:47:07 

    >>21
    忍です。スミマセン。クソっていうか、クズだってことは自覚してます。

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2017/08/22(火) 22:47:20 

    あさみはばばあ

    +6

    -7

  • 463. 匿名 2017/08/22(火) 22:47:23 

    りなさん


    性格ぶす。w

    +20

    -9

  • 464. 匿名 2017/08/22(火) 22:47:29 

    知り合いにともこって三人いるんだけど、みんな口が軽くて図々しい

    +29

    -8

  • 465. 匿名 2017/08/22(火) 22:47:42 

    えりがつく名前!
    ぶりっ子です

    +33

    -5

  • 466. 匿名 2017/08/22(火) 22:47:43 

    あやかの私、涙目。
    ちなみに32年前の名前ランキングで女の子一位は“あやか”なので、単に分母が多いのもあるけど、すごい言われよう。
    全国のあやかさん、慎ましく生きましょうね〜

    +146

    -2

  • 467. 匿名 2017/08/22(火) 22:48:11 

    みゆき

    明るい子が多かったな~

    +29

    -10

  • 468. 匿名 2017/08/22(火) 22:48:12 

    ミキ
    オトコ依存のメンヘラが多かったな。女友達いないタイプ。

    +54

    -11

  • 469. 匿名 2017/08/22(火) 22:48:29 

    >>1
    教師時代、
    勝子(かつこ)って子いたけど、勝気な子だったよ。名前の通りの子って結構いるよ。

    ちなみに平仮名の子は、性格が丸い子が多い

    +19

    -2

  • 470. 匿名 2017/08/22(火) 22:48:29 

    綾瀬はるかは本名あやだよね?

    +73

    -1

  • 471. 匿名 2017/08/22(火) 22:48:52 

    >>447
    ほんとその通りだわw
    人の名前晒して「性格悪い」って書き込む人の名前を統計とったらなんかわかるんじゃない?

    +28

    -0

  • 472. 匿名 2017/08/22(火) 22:49:34 

    まい

    自己中

    +54

    -5

  • 473. 匿名 2017/08/22(火) 22:49:45 

    ナギサ
    活発な子が多い
    私の周りのナギサは全員美人

    +13

    -19

  • 474. 匿名 2017/08/22(火) 22:49:53 

    みさと
    ギャル

    +10

    -5

  • 475. 匿名 2017/08/22(火) 22:49:56 

    >>466
    私も「あやか」だけど、名前で一括りにして悪口を言う連中よりはマシだと思ってる。

    +99

    -12

  • 476. 匿名 2017/08/22(火) 22:50:07 

    ようこ
    苦労人が多い

    +46

    -13

  • 477. 匿名 2017/08/22(火) 22:50:30 

    名前と逆になるらしいね。
    美、大、静、秀など。
    結局親が自分にないものを子に託すからだろうね。

    +49

    -6

  • 478. 匿名 2017/08/22(火) 22:51:03 

    名前で性格の傾向あると思いますか?

    +75

    -19

  • 479. 匿名 2017/08/22(火) 22:51:09 

    あやかとかあやって多いよね。クラスに何人かいた。そんな私もあやかです。
    性格悪いとか我が強いとかあってるかもしれないけどへこむー

    +77

    -2

  • 480. 匿名 2017/08/22(火) 22:51:11 

    あやか
    いい子もいたけど性格きつい子の方が多かったんだよなー
    ごめんね(;_;)

    +61

    -9

  • 481. 匿名 2017/08/22(火) 22:51:22 

    女ですけど、ユウキって名前どう思いますか?

    +9

    -10

  • 482. 匿名 2017/08/22(火) 22:52:06 

    ここまでみて子供には
    あやか
    はるか
    さやか
    まりこ
    あつこ
    はつけないと決めた!ww

    +48

    -22

  • 483. 匿名 2017/08/22(火) 22:52:16 

    あすか→気が強くて性格悪い
    由香○→ブリッコで腹黒い

    +50

    -5

  • 484. 匿名 2017/08/22(火) 22:52:37 

    あやかちゃんって名前の響きは柔らかくて好きだよ

    +54

    -6

  • 485. 匿名 2017/08/22(火) 22:52:51 

    アヤノもやばいわ…

    +61

    -5

  • 486. 匿名 2017/08/22(火) 22:53:17 

    あや が付く子は性格最悪、みたいな流れだなw
    今当てはまる子何人か思い出したけど、みんな普通に優しくて性格いい子だから、ここの書き込みにびっくり。
    名前で人を決めつけるなんて馬鹿なことはやめた方がいいよ(^o^)あと、私の名前ディスられてるって人はあまり落ち込まないようにね(^o^)
    そんな私の名前も何回か登場してディスられてるw

    +105

    -5

  • 487. 匿名 2017/08/22(火) 22:53:18 

    みかは明るいけど実は性格悪いって子が多かった!

    +34

    -8

  • 488. 匿名 2017/08/22(火) 22:53:24 

    親友の名前、あやか。
    穏やかで人の気持ちに寄り添える優しい子です。
    すごい言われようで切ない(ToT)

    でもあやな、あやみはまじでクソ女!!(笑)

    +89

    -10

  • 489. 匿名 2017/08/22(火) 22:53:26 

    >>204ゆりこは確かに清楚に見せて、中身えぐい

    +17

    -1

  • 490. 匿名 2017/08/22(火) 22:54:10 

    今流行りみたいだけど

    みう、みゆ、みゆう、みゅう

    とか、これ系の名前の子ってボンヤリしてて気弱な子が多いイメージ。
    呼んだ時の印象が弱々しいというか
    ハッキリ発音しづらい音の名前だとその子の意思が弱くなる感じがする。

    +71

    -9

  • 491. 匿名 2017/08/22(火) 22:54:44 

    このトピ性格悪い奴の集まりやー

    +31

    -2

  • 492. 匿名 2017/08/22(火) 22:54:55 

    男性で
    しのぶ とか つかさ とか かおる
    みたいな中性的な名前の人は文武両道だったり軽音楽やりながら高学歴だったりとにかくオシャレなイメージがある。

    +8

    -10

  • 493. 匿名 2017/08/22(火) 22:55:22 

    ともみ
    気が強いブスばかり

    +58

    -16

  • 494. 匿名 2017/08/22(火) 22:55:25 

    ゆうき、美人で一匹狼、優しさは無い

    +17

    -6

  • 495. 匿名 2017/08/22(火) 22:55:50 

    なんでか知らんけど、ちあきって名前の女性はどの人も性格悪かったなー。高校で千秋っていう男の先生がいたけど、この人はめっちゃおだやかだった。同じちあきなのに、男女で正反対。

    +46

    -4

  • 496. 匿名 2017/08/22(火) 22:56:28 

    >>478
    やっぱり語尾の「か」が悪いのかw
    あやかもそうだし

    +32

    -6

  • 497. 匿名 2017/08/22(火) 22:56:38 

    う、の音はうめく苦しいイメージから名前に母音でこの音が沢山あると良くないみたい

    +11

    -1

  • 498. 匿名 2017/08/22(火) 22:57:13 

    ともこは社交的な美人さんが多かった

    +8

    -27

  • 499. 匿名 2017/08/22(火) 22:57:21 

    保険業でしたが
    睦美さん睦子さんは
    高齢で未婚の人が多かったです。

    +26

    -2

  • 500. 匿名 2017/08/22(火) 22:57:54 

    みゆき
    気が強い

    +47

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード