-
1. 匿名 2017/08/22(火) 19:22:33
一方で「インド国民よ、喜ぶのはまだ早い。このような鉄鋼構造の建物には多くのリスクが存在する。その安全性、快適性を確かめる必要がある。そして、この工事はまだメイン構造の組み立てしか完了しておらず、防水、耐震、水道や電力、内装工事はまだ終わっていない。居住できるようになるまでにはまだまだ多くの時間を必要とする」と指摘する専門家もいるとのことだ。
+32
-66
-
2. 匿名 2017/08/22(火) 19:23:23
速さじゃないよね…+588
-2
-
3. 匿名 2017/08/22(火) 19:23:30
トピ画www+205
-2
-
4. 匿名 2017/08/22(火) 19:23:34
怖い!+158
-1
-
5. 匿名 2017/08/22(火) 19:23:41
中国と比べてもね+338
-0
-
6. 匿名 2017/08/22(火) 19:23:46
こわい
+63
-1
-
7. 匿名 2017/08/22(火) 19:23:54
こりゃ驚いた+259
-2
-
8. 匿名 2017/08/22(火) 19:23:55
断言しよう、そのうち崩壊する+428
-5
-
9. 匿名 2017/08/22(火) 19:24:00
この前トピ立ってた「青い犬」のインド?+27
-2
-
10. 匿名 2017/08/22(火) 19:24:14
インドも中国と同じ穴のムジナか+212
-3
-
11. 匿名 2017/08/22(火) 19:24:15
インド人嘘つかない
+8
-21
-
12. 匿名 2017/08/22(火) 19:24:50
インドいったことあるけど建設中なのか放置されて老朽化してる建物なのか区別つかないの結構あった+178
-0
-
13. 匿名 2017/08/22(火) 19:24:52
セメントすら2日で乾かねーよ
耐久力マイナスだろうな+346
-3
-
14. 匿名 2017/08/22(火) 19:25:05
でもレイプの国は嫌い+196
-2
-
15. 匿名 2017/08/22(火) 19:25:10
耐久600年のビルって?
すごいねw+195
-1
-
16. 匿名 2017/08/22(火) 19:25:11
内装や水道・下水、配電がまだなら意味なくない?+166
-3
-
17. 匿名 2017/08/22(火) 19:25:20
私ならそのビルを1分で壊せる+137
-2
-
18. 匿名 2017/08/22(火) 19:25:28
うちの7階建てマンション、壁塗り替えするだけで半月以上かかってるんだが+189
-0
-
19. 匿名 2017/08/22(火) 19:25:31
遅くてもいいから安全な建物を造ったほうがいいよ+188
-2
-
20. 匿名 2017/08/22(火) 19:25:52
インド人も女こどもレイプしまくりだよね+130
-4
-
21. 匿名 2017/08/22(火) 19:25:56
2日で壊れそう…+63
-0
-
22. 匿名 2017/08/22(火) 19:25:58
安全性がなければいくら早くてもねぇ…+51
-0
-
23. 匿名 2017/08/22(火) 19:26:02
6年崩壊しなきゃ上出来位の出来なんじゃない?
+106
-0
-
24. 匿名 2017/08/22(火) 19:26:04
いやいやパズルじゃないんだからそんなに早く創れるか?普通に考えても+44
-0
-
25. 匿名 2017/08/22(火) 19:26:28
インドって地震とかはないんだろうか+46
-1
-
26. 匿名 2017/08/22(火) 19:26:30
その自信はどこからくるんだろう。+65
-0
-
27. 匿名 2017/08/22(火) 19:27:08
がるちゃんのトピでも「えっ?」みたいな事件が多くて、インドのことも胡散臭く感じるようになってきた。
だから、このトピ読んでもなんだか納得。
+111
-1
-
28. 匿名 2017/08/22(火) 19:28:04
海外の人ってなんでこんなに自信に満ちあふれてポジティブなんだろう…+91
-2
-
29. 匿名 2017/08/22(火) 19:28:31
インド映画と、海外ドラマのインド人役好き
でもレイプ大国なの??
いつか旅行したかったのに...+8
-1
-
30. 匿名 2017/08/22(火) 19:28:38
プレハブ積みあげたような?+7
-0
-
31. 匿名 2017/08/22(火) 19:28:41
+59
-0
-
32. 匿名 2017/08/22(火) 19:29:01
てか2日で作れるものなの?ww+15
-0
-
33. 匿名 2017/08/22(火) 19:29:05
最近どこの国も安全性よりスピードを取るようになった。+27
-0
-
34. 匿名 2017/08/22(火) 19:29:21
最近の日本の一軒家が3ヶ月そこらで建つのにも正直不安なのに…+98
-0
-
35. 匿名 2017/08/22(火) 19:29:32
競う相手が中国で、それで勝ち誇るのは恥ずかしい。+30
-2
-
36. 匿名 2017/08/22(火) 19:30:05
渡辺直美も言ってたけど、
インド人はずっとジーっと見てくる
何も喋らず、団体でジーっと目で追ってくる+98
-0
-
37. 匿名 2017/08/22(火) 19:31:00
怖いな~怖いな~+30
-0
-
38. 匿名 2017/08/22(火) 19:31:25
>>35
共産党独裁で人権無視しまくってるから都市開発のスピードは世界一だと思うよ
+1
-0
-
39. 匿名 2017/08/22(火) 19:31:26
いやいや、早さじゃなくて
安全性第一でしょ
+54
-0
-
40. 匿名 2017/08/22(火) 19:32:54
思い込みが激しいな+3
-0
-
41. 匿名 2017/08/22(火) 19:33:17
契約とか、パフォーマンス含めた宣伝効果とかあるのかもしれないけど、早く建ててボロが出て補修や建て直し解体するんだったらゆっくりでもしっかり作った方がトータルで見れば損はしないんじゃないの?+20
-1
-
42. 匿名 2017/08/22(火) 19:33:25
10階建てのビルを一旦更地にするだけでも数日掛かるでしょ?たった2日なんてまだ足場も組めないと思うが..+52
-0
-
43. 匿名 2017/08/22(火) 19:33:25
そのビル絶対入りたくないな。+64
-0
-
44. 匿名 2017/08/22(火) 19:33:44
川や道も綺麗に保てないような民族の建築物なんて信用できない。+66
-0
-
45. 匿名 2017/08/22(火) 19:34:49
耐震性や耐火性など建築基準とかちゃんとしてなさそう。
安全じゃない建物には住みたくない。それに数日前のガルちゃんでトイレがない建物が多いって書いてあったし、トイレはあるの?
排泄する場所や浴室がないって最悪だよ。+8
-0
-
46. 匿名 2017/08/22(火) 19:34:49
中国を超えた?
中国を超える爆発を起こす予定ですか?(笑)+61
-0
-
47. 匿名 2017/08/22(火) 19:35:00
なんか嘘くさい
絶対崩壊する+19
-0
-
48. 匿名 2017/08/22(火) 19:36:24
そして二日で壊れるwww+48
-1
-
49. 匿名 2017/08/22(火) 19:36:45
中国超えたって、
危険性のことで皮肉かと思った(笑)+43
-0
-
50. 匿名 2017/08/22(火) 19:37:32
インドの分譲マンションはフレームで買うから買った人が後からキッチンやトイレ付け加えるので
売ってる段階では何もないよ+7
-0
-
51. 匿名 2017/08/22(火) 19:37:35
中国に勝ってどうすんだよ
目標は高くあれ(´・ω・`)+12
-0
-
52. 匿名 2017/08/22(火) 19:41:37
中国はね
大した国じゃないよ+18
-0
-
53. 匿名 2017/08/22(火) 19:41:50
肝心の建物は?+6
-0
-
54. 匿名 2017/08/22(火) 19:44:30
600年ってw
まさかマイクラで作ったとかの嘘じゃないだろね。
フツーに中国には勝てるだろ。+8
-0
-
55. 匿名 2017/08/22(火) 19:45:40
インドはレイプ多いよね
国技かと思うぐらい+20
-0
-
56. 匿名 2017/08/22(火) 19:45:53
どや顔されてもね。
インドの建築技術を日本に持ち込まないでね。
+13
-0
-
57. 匿名 2017/08/22(火) 19:46:46
日本「上がってこい…ここまでな…」
+10
-0
-
58. 匿名 2017/08/22(火) 19:47:01
嘘の技術が中国を超えたって事?+0
-0
-
59. 匿名 2017/08/22(火) 19:47:07
目指す所を間違えてますよ+19
-0
-
60. 匿名 2017/08/22(火) 19:47:28
3日目、倒壊+10
-0
-
61. 匿名 2017/08/22(火) 19:50:58
ていうか
日本人が買うと思っているのかな
そのビル+8
-0
-
62. 匿名 2017/08/22(火) 19:55:41
耐久600年ってホントに〜?
600年後のお楽しみだねw
確かめれる人はいないからなんでもありだな+14
-0
-
63. 匿名 2017/08/22(火) 19:56:28
こわくて中に入ろうと思わないよね
絶対壊れる+14
-0
-
64. 匿名 2017/08/22(火) 19:57:04
600年後に自慢してください^^;+22
-0
-
65. 匿名 2017/08/22(火) 19:57:09
そのビルの画像がないんど+6
-0
-
66. 匿名 2017/08/22(火) 19:58:09
インドの女性を救ってあげたい。+19
-0
-
67. 匿名 2017/08/22(火) 19:58:55
何にも羨ましくないぞ。+7
-0
-
68. 匿名 2017/08/22(火) 19:59:35
中国のほうが歴史長くてすごい。
中国は三国志とかあるし万里の長城もあるしね。
インドもすごいけど。
+5
-0
-
69. 匿名 2017/08/22(火) 20:00:01
内容はあまり笑えないものだけど、トピタイ台詞とトピ顔の良い笑顔で爆笑した+7
-0
-
70. 匿名 2017/08/22(火) 20:07:39
ええんちゃう?
中国を追い越せ!!+3
-0
-
71. 匿名 2017/08/22(火) 20:15:58
一年経たない数ヶ月でも心配なレベルなのに。+5
-0
-
72. 匿名 2017/08/22(火) 20:23:15
インド人の思考っておかしい
女性卑下が当たり前なこととかも+18
-0
-
73. 匿名 2017/08/22(火) 20:25:17
肝心なビルの画像ないんだ+4
-0
-
74. 匿名 2017/08/22(火) 20:25:22
いや、インド今強いよ。
いまは経済成長は世界一だからね。+7
-0
-
75. 匿名 2017/08/22(火) 20:33:59
早さを競う問題じゃないんだけど。+5
-0
-
76. 匿名 2017/08/22(火) 20:39:12
ちょw
多分たくさんの人がこのトピ開いてるとは思うけどみんな呆れてるのかコメが伸びないw+1
-0
-
77. 匿名 2017/08/22(火) 20:40:51
中国人もビックリ‼+0
-0
-
78. 匿名 2017/08/22(火) 20:41:11
インドって地震があるよね。
それに数学とかITとかで結構頭のいい人も多い印象なんだけど、
なんでこんなくだらないことを自慢しているの?+8
-0
-
79. 匿名 2017/08/22(火) 20:41:51
>>20確かにそんなニュース多いけどトピと関係ないこといちいち言わんでも+0
-0
-
80. 匿名 2017/08/22(火) 20:43:24
+14
-0
-
81. 匿名 2017/08/22(火) 20:44:01
多分、日本の地にコレ建てようと思ったら認可さえされないと思うよ。+10
-0
-
82. 匿名 2017/08/22(火) 20:44:09
場所にもよるけどインドって地震ないことはないから不安だわ+1
-0
-
83. 匿名 2017/08/22(火) 20:47:18
>>80
これどちらも現地で日本語話すインド人についていっちゃってるよね…絶対怪しいからついていっちゃダメだよ
+10
-0
-
84. 匿名 2017/08/22(火) 20:52:02
+4
-4
-
85. 匿名 2017/08/22(火) 21:01:35
>>55
実は日本と変わらないくらい世界最小レベル
どんなカラクリなのかわかんないけど+0
-2
-
86. 匿名 2017/08/22(火) 21:07:33
>>36
ほんとそう!一人で旅行したことあるけど(専用のガイドとタクシー付)、外歩いても、車内でもじーっと見てくるの。
スクールバスとすれ違ったときも、子供みんなこっち見てた。
きもかった+10
-1
-
87. 匿名 2017/08/22(火) 21:10:02
単純にどーしてそんなに早いの?と思う。
怖さしかない
+0
-0
-
88. 匿名 2017/08/22(火) 21:12:45
写真もないし、今日頭条って信じちゃいけないメディアな気がする+0
-0
-
89. 匿名 2017/08/22(火) 21:26:15
耐久600年って、行ったもん勝ちみたい。
そりゃ地震さえ無きゃ、ヨーロッパのレンガ作りの建物とかも数百年耐えてるけどさ…+4
-0
-
90. 匿名 2017/08/22(火) 21:32:36
彼女には敵うまい+9
-1
-
91. 匿名 2017/08/22(火) 21:46:13
胡散臭いな+3
-0
-
92. 匿名 2017/08/22(火) 21:52:57
中国先進的ってイメージなんだねもう既に
ジャップは気づいてないよね
台湾韓国はジャップランドより先進的なのも+3
-8
-
93. 匿名 2017/08/22(火) 21:56:19
中国と競うなら、泥、ダンボール、廃材ばかりで作ったんだな+0
-0
-
94. 匿名 2017/08/22(火) 21:56:41
インドの人は数学強いらしいから、本気出したらすごい建築物作れそうだけど
カースト制度の温存が勿体無い。+8
-0
-
95. 匿名 2017/08/22(火) 21:57:25
その前にまずレイプを減らすべきだろう+14
-0
-
96. 匿名 2017/08/22(火) 21:57:31
>我々は中国を越えた!!
ジョークの質が??+5
-0
-
97. 匿名 2017/08/22(火) 21:58:10
>>94
だから優秀なインド人はインドを出るんだわ……+19
-0
-
98. 匿名 2017/08/22(火) 22:01:06
>>92
先進国でいても良いことないからむしろ下がって地道にやるわ
脱貨幣脱先進国、いや脱地球したいくらいですよ
隣にろくでもない国多過ぎてね+2
-0
-
99. 匿名 2017/08/22(火) 22:02:14
レイプ大国って思うけど調べると10万人あたり2人あるかないかで世界最小の日本とかわらないくらい
これなんでかわかる人いない?
ちなみに韓国は40前後で世界5指に入る+2
-5
-
100. 匿名 2017/08/22(火) 22:03:38
↑中国のビル、まだ負けてるよ。+4
-0
-
101. 匿名 2017/08/22(火) 22:19:21
中国超えるとか中国より嫌なんだけどww
絶対爆発するやんw+6
-0
-
102. 匿名 2017/08/22(火) 22:21:16
>>86
単純にアジア人が珍しいだけだと思うよ
小学生ぐらいの女の子に手をふったらすごく喜んでたよ+5
-0
-
103. 匿名 2017/08/22(火) 22:27:18
中国ぶっ潰してほしいけど、ブータンが巻き込まれてしまうからな
ブータン含め領土の事で緊迫情態
ブータンはブータンだからね
中国もインドもブータンそっとしといてほしい
でも、インドに中国ぶっ潰してほしい+6
-1
-
104. 匿名 2017/08/22(火) 22:48:55
>>11
ナイルレストランwwおぬしババァだな+0
-0
-
105. 匿名 2017/08/22(火) 22:51:19
中国もインドも命を大切にしないイメージ
だから、壊れて死人が出ても気にしないかな?+2
-0
-
106. 匿名 2017/08/22(火) 22:52:37
はい
ばかぁ+0
-0
-
107. 匿名 2017/08/22(火) 23:02:52
インドも中国も仕事で関わったことあるけど
決定的な違いが出世欲や上昇志向
インド人は中国人ほどガツガツしてないから
(勿論個人差あるけど)
中国のようにはなれないなと感じた+3
-0
-
108. 匿名 2017/08/22(火) 23:32:29
2日で作るって犬小屋じゃないんだからw+4
-0
-
109. 匿名 2017/08/23(水) 00:05:21
でも実際誰もが知ってる大手企業の上部には必ずと言っていいほどインド人がかかわってるよ。
この建築は知らないが、ITは本当すごい。アップルにしろGoogleにしろ、インド人が携わってるよ+0
-0
-
110. 匿名 2017/08/23(水) 00:58:14
言ってみるもんだな。
600年持つかなんか知らんわ。
+2
-0
-
111. 匿名 2017/08/23(水) 02:18:19
レゴかよ!+2
-0
-
112. 匿名 2017/08/23(水) 05:00:15
建てちゃったもん勝ちなのか インド
まだまだ カースト制とか 男尊女卑とか
あるよね 廃止しましたとは言ってても+5
-0
-
113. 匿名 2017/08/23(水) 07:05:37
たなはしか+0
-0
-
114. 匿名 2017/08/23(水) 08:20:28
インドでは保つかもしれないけど
地震の多い日本ではそんな建物「震度3」くらいでバラバラに崩れるよ+3
-0
-
115. 匿名 2017/08/23(水) 08:39:21
>>99
その数字が嘘なんじゃないかな。カースト制の外にいるアウトカーストの人が人数的に一番多いんだけど、その女性が殺されようがレイプされようが警察は機能しない。+1
-0
-
116. 匿名 2017/08/23(水) 08:49:51
インドの人って、もう少し賢いのかと思ってました。+2
-0
-
117. 匿名 2017/08/23(水) 09:22:04
壊れなきゃいいね+2
-0
-
118. 匿名 2017/08/23(水) 09:56:54
中国製ほどじゃないけど寒気を感じる
自分絶対入りたくないッス+2
-0
-
119. 匿名 2017/08/23(水) 11:41:45
日本のことじゃないから、ビルが倒壊しようが死人が出ようがどうでもいいや+0
-0
-
120. 匿名 2017/08/23(水) 14:30:01
もう数年で中国は経済的に抜くだろう+0
-0
-
121. 匿名 2017/08/23(水) 21:37:45
インド人、そういう方向に張り合わなくても・・・+0
-0
-
122. 匿名 2017/08/25(金) 22:24:49
辛いものを好んで食べてると魂レベルが下がるって聞いた事があるんだけど、納得。
インドや中国、韓国もそうだよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
石橋を叩いて渡るという言葉があるように、物事を進めるのに慎重な姿勢を持つ日本人にとって、中国のスピード感はしばしば驚異的に映る。それは、建物を作るスピードにも言えることだが、インドではこのほど10階建てのビルをわずか2日で作ってしまったという。中国メディア・今日頭条が18日報じた。 記事は「通常のレンガ構造の建築とは異なり、たった2日間で作られたこの建物は主に鉄鋼の骨組を組み合わせたものだ。地上で組み立てた骨組をクレーンで吊り上げ、積み上げていく手法で、いわば通販で購入した家具を自分で組み立てるような感覚だ。もちろんこの建設作業には非常にしっかりとしたチームワークと工程が必要である」と