ガールズちゃんねる

うっかりが悲劇に!今も多い「キー閉じ込み」…子供を車内に残し、熱中症で死に至ることも

54コメント2017/08/22(火) 08:12

  • 1. 匿名 2017/08/21(月) 17:09:33 

    【関西の議論】うっかりが悲劇に!今も多い「キー閉じ込み」…子供を車内に残し、熱中症で死に至ることも(1/3ページ) - 産経WEST
    【関西の議論】うっかりが悲劇に!今も多い「キー閉じ込み」…子供を車内に残し、熱中症で死に至ることも(1/3ページ) - 産経WESTwww.sankei.com

    車の中に鍵を置いたまま施錠し、ドアが開けられなくなる「キー閉じ込み」。リモコンによって施錠・解錠する「キーレス」や鍵に触らなくても施錠・解錠ができる「スマートキー」の普及で、昔に比べ大幅に減少しているが、旧式の車ではまだまだ多い。特に子供たちが夏休みに入り、家族で外出の機会が増える夏場は要注意。子供を車内に残したまま閉じ込めると、熱中症を引き起こす危険もある。JAF(日本自動車連盟)が昨年8月に「キー閉じ込み」で出動したのは全国で1万8147件。うち310件が子供やペットを車内に残したもので、緊急性が高くガラスを割るなどして救出したケースも30件あり、JAFは注意を呼びかけている。


    「キーレス」や「スマートキー」は、鍵が車内にある場合はドアロックできない仕組みになっているが、旧式の車では鍵を車内に置き、ドアロックをした状態でドアを閉めると外から開けられなくなる。

     昨年8月1日から31日にJAFに「キー閉じ込み」で依頼があったのは1万8147件。うち子供が車内に残された状態だったのは297件で、愛知が54件と最も多く、次いで大阪28件、福井、岐阜各12件、福岡10件だった。

    ■パワーウインドーに首を挟まれる事故も

    停車中に子供が窓から顔を出しているのに気付かず、パワーウインドーを動かして子供の頭を挟んだケースがあった。
    顔を出して「バイバイ」していた子供の首が挟まったりしたケースも。

    このほか、子供の腕が汗で窓にくっつき、助手席の窓を開けたら窓ガラスと一緒に吸い込まれるようにして腕が挟まれたり、
    パワーウインドーによる事故も相次いでおり、JAFが注意を呼びかけている。

    +3

    -17

  • 2. 匿名 2017/08/21(月) 17:10:57 

    古い車じゃない?

    +84

    -3

  • 3. 匿名 2017/08/21(月) 17:11:05 

    常に合鍵持ち歩いてる

    +14

    -8

  • 4. 匿名 2017/08/21(月) 17:11:13 

    熱中症になるほどウッカリしないし!

    +50

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/21(月) 17:11:18 

    この暑い中クーラもーかけずに子供を置き去り、理解できない

    +91

    -0

  • 6. 匿名 2017/08/21(月) 17:11:33 

    単なる言い訳。

    +33

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/21(月) 17:11:58 

    キーレスだから意識したことない
    こわいね

    +23

    -4

  • 8. 匿名 2017/08/21(月) 17:12:04 

    真夏で炎天下ならJAF呼んで待ってる時間なんてないと思う。
    直ぐに窓ガラス割って助けないと。

    +140

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/21(月) 17:12:35 

    窓も障害物があったら察知して止まる仕組みにすれば良いのに。

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/21(月) 17:13:00 

    チャイルドシートにちゃんと乗せてたら首挟むなんてありません。

    +106

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/21(月) 17:13:05 

    うっかりって信じられない
    犬でさえ車内に残す時はエアコンつけて買い物するよ
    忘れてたってあり得るの?

    +21

    -10

  • 12. 匿名 2017/08/21(月) 17:13:48 

    愛知県多いね!
    やっぱり車乗ってる人が多いからかな?

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/21(月) 17:14:32 

    窓閉めるときは子供に「窓閉めるから指気をつけてね」って声かけしてから閉めるようにしてる。

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/21(月) 17:14:52 

    私も子供の時にパワーウインドウに挟まれた
    後部座席でお菓子のビニール包装取ってて風に飛ばされそうになったから「あっ!」て手を出して掴もうとしてたら、「風強くなってきたね」って言いながら母が後部座席のパワーウインドウ閉めるスイッチ押しちゃって...

    皮捲れました

    +13

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/21(月) 17:14:55 

    今どきキーレスが標準だと思ってたから、いまだにそんな古いタイプの車に乗ってる人が結構いることに驚く。
    子供がいたら特にキーレスかスマートキーじゃないと駄目だね。

    +13

    -26

  • 16. 匿名 2017/08/21(月) 17:16:16 

    うっかり…
    きちんと声かけるし確認するよ

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/21(月) 17:16:23 

    トピずれだけど、つい最近スーパの駐車場で小学生くらいの子供がエンジン切って残されてた。
    窓は開いてたけど、暑そうでパタパタ扇いでた。
    なんでエンジンかけていかないの?
    なんで残していくの?

    +104

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/21(月) 17:17:28 

    みひつのこい

    【未必の故意】

    法律

    《連語》

    行為者が、罪となる事実の発生を積極的に意図したり希望したりしたわけではないまま、その行為からその事実が起こるかも知れないと思いながら、そうなっても仕方がないと、あえてその危険をおかして行為する心理状態。

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/21(月) 17:17:52 

    この前信号待ちで隣のワンボックスカーの後ろの子供がふざけて乗ってて足が窓から出てた
    そろそろ青かなって頃に子供の叫び声
    足が挟まってた
    青になったから動き出したけど、隣のワンボックスカー右車線から私の車の前に来たかと思ったら非常点滅して路肩に停まったよ
    ケガしちゃったのかも

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/21(月) 17:18:26 

    死亡事故につながると考えると本当に怖い…

    起こったからと言って故意でないのなら
    親を責める事は私はしたくない。

    一番後悔するだろうし、どうしたって苦しい気持ちは一生続くから。

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2017/08/21(月) 17:20:33 

    スーパーに行くと必ず1台は炎天下の中でエンジン切った状態の車内に子供置いてる車見るんだけどヒヤヒヤする
    あんなにニュース毎年やってるのに自分は大丈夫って思ってるのかな?

    エンジン切ってスーパーで数分買い物して車に戻ってきても相当暑くなってるよ

    +68

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/21(月) 17:20:59 

    子供と出かけててコンビニ寄るときは、エンジンかけたままスマートキーから鍵出して締めていくよー
    連れていくほどじゃないけどエンジン切ったら暑いし、かと言って無施錠も怖いからね

    +17

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/21(月) 17:22:07 

    ホームセンターやスーパーの駐車場で子供と犬が残ってる時がある
    エンジンはつけてあるけど、それはそれで万が一どこかいじって車が動いたらって怖いよね

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/21(月) 17:22:14 

    うっかりで許されると思うなよ。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/21(月) 17:24:39 

    >>9
    高級車には装備されてるよ

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/21(月) 17:26:35 

    そんな親を持つ運命でしょう

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/21(月) 17:31:30 

    いや命に関わるなら、迷わず窓ガラスを割ったらいい。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/21(月) 17:33:52 

    熟睡してようが体調悪かろうが絶対に子供だけ車内に残さない。
    熱中症どうこうの前に、地震が起きたら?他の車が突っ込んできたら?子どもがドアを思い切り開けて隣の車にぶつけたら?自分の体調が急にわるくなったら?

    +37

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/21(月) 17:36:38 

    >>28
    確かに自分がスーパーの中で倒れて意識無くして救急車で運ばれたら…
    一緒にいたら救急車一緒に乗せてもらえるかもしれないけど、車に放置してたら、ずっと放置だよね。
    恐い…

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/21(月) 17:44:05 

    キーレス以前の古い車なら思いきって窓ガラス割っちゃえよ。
    子供と車とどっちが大事なんだ。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/21(月) 17:54:30 

    エンジンは子供を車外に出してから切る。
    でもエンジンかかっててもそんなことあったら私は迷わずガラス割るよ。子供だって不安だろうし。
    チャイルドシート乗せてても手を伸ばして開け始めたから運転席以外は動かないようにするロックしてある。開けるときは開けて即ロック。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/21(月) 17:54:33 

    エンジンきって鍵持って行かないとそのまま車ごと誘拐されるから???

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/21(月) 17:54:50 

    アンカー見れないんだけど私だけ?

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/21(月) 18:01:36 

    前の職場の社長がたまたま同じジム仲間だったんだけど、私がその職場に働き始めてから数ヶ月後にジムの駐車場に車停めてたら斜め前が社長の車だった

    この日は真夏の最高気温36度だった
    そんな炎天下で車から社長の愛犬のダックスが舌ベローンとしながらハッハッしてるのが見えた
    窓も閉めきってあった

    急いでジム入って社長に伝えたけど「大丈夫大丈夫♪気にしすぎよ~」と能天気

    ダックス熱中症でその日亡くなりましたよ...
    めちゃくちゃ腹立った!
    窓割ってでも出してあげれば良かったって今でも思い出しては泣けてくる
    凄く人見知りするダックスだったけど、私には初めて会った時から抱っこせがむ位に懐いてくれたんだ

    +58

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/21(月) 18:03:46 

    私、ペーパードライバーだから車のこと全然分かりません!
    旦那に全部お任せです。

    以前スーパーのインフォメーションでおばあさんが鍵を無くしたと騒いでいたのですが

    スーパーを出て、コンビニに車を止めようとしたら鍵が無い。
    エンジンは切れないし、ロックもできない!慌てて戻ってきたのよ!と…。

    鍵は絶対おばあさんが鞄にしまいこんでいると思うけど、もしかして駐車場で落としたということもあるのかな?
    エンジンをかける時点で近くに鍵はあったはずなんだけど。

    便利になっても、、使う人が分かっていなかったら逆に不便なんだなって思った。

    +1

    -6

  • 36. 匿名 2017/08/21(月) 18:06:12 

    車に置き去りを発展した人は、迷わず通報110番だよ

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/21(月) 18:07:07 

    某大型スーパーの駐車場で1歳にも満たない子供がチャイルドシートに繋がれギャン泣きしていた。立体駐車場で気温も高くない日だったので旦那とその子を窓越しにあやしながら5分待ったが親が来ない。旦那が店に戻り店内放送をかけてもらい警備員も到着。さらに15分。いよいよ警察を呼ぼうとしている所に母親参上。「あららぁ、起きちゃったのぉ??ふふふ」と。迷惑をかけた事を謝る訳でもなく、お礼を言うわけでもなく。トントンと更に寝かせようとしている。警備員が見かねて「子供の車内放置は危険です。次はすぐに警察を呼びます!」とピシャリというと、(・д・)チッ←こんな顔して舌打ち。世も末。

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/21(月) 18:15:01 

    インキー怖くて首からかけてるわ。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/21(月) 18:21:22 

    この前ヴェルファイアで鍵開かないって困ってた人がいるけど仕組がわからない…
    鍵がなかったらピーッって派手に車が教えてくれないの?あの人達は何してたんだろ?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/21(月) 18:24:33 

    置き去りにしてなくてもインキーしたことがあります
    チャイルドシートに子どもを乗せて、カバンを足元に置き
    扉を締めたら
    カバンの中で偶然ボタンが押されてしまって
    鍵がかかってしまいました

    冬だったのとJAFがすぐに来てくれたおかげで
    事なきを得ましたが
    本当にヒヤヒヤしました
    それ以来鍵は必ず身につけるようにしてます

    友人は真夏にインキーしてしまい
    119番してました
    ホースで水をかけて車を冷やしてたけど
    結局窓ガラスを割ったそうです

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/21(月) 18:26:22 

    これで大型スーパーの駐車場にレスキュー来たの見たよ。はしご車4台も来て、火事だと思ってびっくりしてたら、子供車内に残してキー閉じ込みだったって。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/21(月) 18:47:18 

    ベンツに買い換えて2ヶ月でやっちゃったよ。
    勿論キーレスのタイプだけど、出先で車に戻って鍵かかった状態でトランクだけ開ける→鞄をしまってトランク閉める。で、もう鍵閉じ込め完了。トランクも鍵かかった。

    結局JAF呼ぶも「メルセデスだけはセーフティー強すぎて開けれません」って言われた。

    それからは気を付けてるけど、どうにかならないかね。あのシステム。

    +6

    -12

  • 43. 匿名 2017/08/21(月) 18:51:20 

    こういう記事見てると何でもかんでも「誰にでもありうる」みたいに書くなよと思う
    そもそも、子供を車内に置いていかない、チャイルドシートに座らせる、この基本的な2つを守れば起こらない事故なんだから
    これは、子供を車内に置いていこうとする、チャイルドシートに乗せない、そういうバカ親にだけ起こりうる話

    +10

    -6

  • 44. 匿名 2017/08/21(月) 19:06:20 

    >>43
    その自信が事故の元だよ

    +16

    -3

  • 45. 匿名 2017/08/21(月) 19:41:42 

    「うっかり 」「つい…」だったら、捕まらないわけね。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/21(月) 20:10:13 

    キーレスなのにキー閉じこみしたことあります。
    ある意味奇跡的に電池が切れてなりました。
    もちろん子供も載せてなかったけどJAFさんのお世話になりました。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/21(月) 21:50:38 

    私の車は、エンジン切っても中に人がいるとしばらくしたら警告音がなるよ。
    コンビニで、主人に買い物お願いして子供と待ってたら、センサーが反応したみたいで、すごい音がなってビックリした。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/21(月) 21:59:51 

    キーレスだけど万が一閉じ込めてしまったら速攻窓ガラス叩き割る覚悟だけはできてる。

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/21(月) 22:11:31 

    鍵車の中に置いたままで外から鍵かけようとすると、ピーって警告音鳴らない?

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/22(火) 00:25:44 

    スマートキーだけど、この前インロックしたよ。
    エラー音もならず電池も切れてなかったから、何かのはずみとしか言いようがない。
    鍵屋さんに原因をきいたけど、たまにありますよと。
    なので、キーレスでも安心しないで気をつけた方がいいです。
    携帯も自宅の鍵も車の中だったけど、0歳の我が子だけは抱っこしてたから本当に良かった。

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/22(火) 01:36:09 

    一度 甥っ子と友達を車に乗せて ドア閉めたら 甥っ子がキーを閉めた 子供って突然 何するか解らない 友達が乗ってるから 良かったけど

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/22(火) 07:14:27 

    犬も窓を少し開けてエンジン止めて暑い中待たせてる人居るよね。
    しかも暑い真昼間とか。
    本当馬鹿だと思うわ。
    自分がエンジン止めて中に居てみろよって感じ。
    犬は大丈夫だと思ってんのかな。
    犬だってわざわざ暑い中一緒に来たくないし家に居て冷房効いた部屋でお留守番のが良いのに。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/22(火) 07:26:16 

    外車でロックすると中からでも開けられないやつあるみたいだね。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/22(火) 08:12:18 

    一回 外出先で車のキー 落として 大変だったので
    ポーチに予備の鍵入れてある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。