ガールズちゃんねる

不正出血したことがある人

99コメント2017/08/23(水) 12:30

  • 1. 匿名 2017/08/21(月) 16:26:33 

    私はほぼ毎月不正出血があります
    一度病院に行ったのですが、異常なしと診断されました
    現在、彼氏との性行為の翌日から一週間以上不正出血が続いています
    みなさんは同じような経験をしたことがありますか?

    +87

    -13

  • 2. 匿名 2017/08/21(月) 16:27:52 

    不正出血したことがある人

    +14

    -21

  • 3. 匿名 2017/08/21(月) 16:28:15 

    不正出血したことがある人

    +11

    -6

  • 4. 匿名 2017/08/21(月) 16:28:20 

    私もです。
    一週間は続きませんが、性行為そして子宮がん検診の翌日は必ず出血します。

    +55

    -11

  • 5. 匿名 2017/08/21(月) 16:28:30 

    成人女性でない人いるの?!

    +12

    -29

  • 6. 匿名 2017/08/21(月) 16:28:43 

    あー、あったけど異常無しって言われて帰って来たよ

    +145

    -3

  • 7. 匿名 2017/08/21(月) 16:28:49 

    それは別の婦人科に行った方がいいんじゃない?

    +86

    -5

  • 8. 匿名 2017/08/21(月) 16:30:42 

    何度かあるよー
    排卵出血だと思うけど念のためってことで子宮がんや性病の検査もしてもらったけど毎回異常なし。それからしばらくしたら出血しなくなった。

    +103

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/21(月) 16:30:46 

    不正出血はなるべく早めに
    婦人科を受診しましょう。
    その際、最終月経日をメモして
    おきましょう。子宮内膜症や性感染症などが
    潜んでいます。
    毎月の生理が辛かったり不順な人も
    ホルモンバランスの崩れで不正出血は起こります。

    +56

    -4

  • 10. 匿名 2017/08/21(月) 16:30:58 

    性行為の後の不正出血はヤバいんじゃなかったっけ?
    ウロだけどこんなとこで聞くぐらいだから別に正確な情報はいらないか

    +10

    -13

  • 11. 匿名 2017/08/21(月) 16:31:38 

    最近10日くらい続いたけど止まった
    病院行ってもピル勧められるだけだったからもう行きたくない

    +43

    -3

  • 12. 匿名 2017/08/21(月) 16:31:41 

    若いと不正出血する人多いよね、まだホルモンバランスも安定してないし。

    主さんが若いならいいけど、子宮体癌検診はしましたか?

    私も生理後に不正出血5日続いて病院行ったら、「ストレスとかでホルモンバランスが崩れてるんだと思うけど、ダラダラと不正出血が続くようなら子宮体癌検診してください。」って言われました。

    +41

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/21(月) 16:32:51 

    この3ヶ月で2度生理前に少量の出血が…
    まもなく生理のはずだけど、まだ微妙に出血してるみたい。

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/21(月) 16:33:08 

    不正出血があったので病院に行ったら子宮内膜症でした。

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/21(月) 16:33:47 

    年に2~4回ある。
    数日続いたり量が多い時は病院行くけど毎回異常なし。

    その時説明されたけど、色々予測は立てて説明するけど、これ!って原因はなかなかわからいんだって。

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2017/08/21(月) 16:33:49 

    私もあるよ。婦人科行ったら排卵出血だって言われたよ

    +12

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/21(月) 16:34:25 

    心配なら病院変えてみた方が良いかもよ
    私は大丈夫と言われてたけど引っ越して別な病院で見てもらったら子宮頸部高度異形成なってて結果そこからガンにまで進行した

    +33

    -3

  • 18. 匿名 2017/08/21(月) 16:34:42 

    不正出血で受診したら、排卵で卵巣から出血して、刺激で卵巣が腫れてるといわれました。

    卵巣の重さで茎捻転になったら激痛だからすぐ救急車呼んでねといわれ、しばらくビクビクしてました。

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2017/08/21(月) 16:34:53 

    主さん性行為後に不正出血ってもしかして生理終わってすぐに性行為しましたか?
    私も行為後に不正出血を1週間ほど続いて婦人科に行ってエコーと内視鏡で診てもらいました。その時は異常なしでしたが生理終わってと思われる翌日に性行為した話をすると、生理の終わりすぐは膣内が傷つく恐れがあるから生理後すぐはあまり良くないって言われました

    +8

    -4

  • 20. 匿名 2017/08/21(月) 16:35:55 

    茶褐色のは何度かあった。病院行っても異常なし。

    茶褐色のものは子宮の毒出しなので問題なし、鮮血なら異常。と誰かのブログで見た。

    茶褐色でも気になったり、体調が悪ければ、病院へ。


    +14

    -10

  • 21. 匿名 2017/08/21(月) 16:36:05 

    >>19です。因みに私も毎月不正出血あります。婦人科で診てもらうと排卵出血で今のところ異常なしですが一応2ヶ月に1回のペースで通って診てもらってます

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2017/08/21(月) 16:36:11 

    >>1
    心配なら、その都度検査に行った方が安心だよ。面倒でもね!
    なんでもない事を祈ってるよ(^^)

    +7

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/21(月) 16:36:34 

    つい最近もある。
    子宮がん検診も陰性だったけど、びらんとかちょっとした炎症があったりすると少しのも刺激で出血しやすいみたい。
    心配ならとりあえず婦人科へ。

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2017/08/21(月) 16:36:46 

    元々ストレスかかるとおりものが茶色くなる事が多かったんだけど、ものすごいクレーマーの処理の時に生理の10日以上前に鮮血が!あの時はびっくりしたなあ。
    続くようなら受診が必要ですよね。

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/21(月) 16:37:28 

    >>9
    ありがとうございます!

    +2

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/21(月) 16:37:29 

    3ヶ月ぐらいダラダラと続いたことがあった。
    夜勤の仕事始めたのとストレスが原因だったと思う。
    婦人科行っても全然治らなくて、三件目で行った婦人科でピル進められて、半年ぐらい試して治りました。
    主さんの場合は性行為で少し傷ができたのかと思いますが、気になるならセカオンドオピニオンした方がいいですよ。

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/21(月) 16:37:34 

    このマイナス1はなに!?

    +11

    -7

  • 28. 匿名 2017/08/21(月) 16:38:37  ID:EZBXfLsw4L 

    一年の半分は不正出血なんです涙
    今もです。
    仕事も、家庭もストレスぱんぱんだからかな。

    +20

    -4

  • 29. 匿名 2017/08/21(月) 16:39:51 

    中間期の排卵出血は2ヶ月に一度はなる
    心配で癌検診含めて見てもらうやっぱり異常なし
    ストレスかなぁ

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/21(月) 16:40:13 

    毎月排卵出血があって、なかなか終わらない
    かなり前に終わらないまま生理来た
    病院行きたいけど、前にデブって言われた。
    痩せれば治るのかな?

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2017/08/21(月) 16:40:30 

    私はカウフマン療法を半年位して、治りました。
    因みにお尻に注射。服薬もあるよ。

    +2

    -6

  • 32. 匿名 2017/08/21(月) 16:41:26 

    私も不正出血多くて婦人科に相談行ったけど問題なし…
    あと膣内洗浄した次の日絶対血が出る

    +6

    -4

  • 33. 匿名 2017/08/21(月) 16:43:15 

    さっき違うトピにあげたばかり↓↓


    排卵日から月経までの謎の不正出血。月のうちにしがないのは6〜10日ぐらい。
    2日目のような出血もあり、ピルやホルモン治療?色々したけどダメ。止血剤を筋注したけど3日が限度。何軒もの婦人科行ったけど、それぞれ言う事違うし、でも最後はピル出して様子みてくださいだと。もう、お尻かぶれて嫌になる。
    ちなみに、子宮体がん・子宮頸がんとも異常なし。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/21(月) 16:44:20 

    先月、生理終わって2日後にまた出血が始まり、2週間以上不正出血が起きました
    婦人科で診てもらったところホルモンバランスの崩れで卵子の育ちが遅かったようです
    子宮頸がん検査もしてもらいましたが陰性でした
    不正出血が止まって1ヶ月半後にいつも通りの生理がきました

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/21(月) 16:49:06 

    関連トピック


    127コメント2017/04/12(水) 14:36
    不正出血した事がある人


    115コメント2017/01/07(土) 13:44
    不正出血がよく起こる人


    92コメント2016/09/13(火) 14:21
    不正出血したことありますか?


    136コメント2016/05/08(日) 10:45
    不正出血する(したことある)方


    145コメント2015/11/18(水) 19:31
    不正出血しますか?


    142コメント2015/02/09(月) 02:00
    不正出血を経験したことある人

    +2

    -4

  • 36. 匿名 2017/08/21(月) 16:50:35 

    私も現在不正出血中で
    タイムリーすぎます!

    先週金曜に診てもらって異常なしと
    言われましたが念のために子宮ガン検査まで
    してきました!
    2月にやったときは陰性だったので
    今回も陰性だといいのですが....

    以前不正出血した時は、クラミジアに
    感染してたのでその可能性もあるのかな?と
    今週中に検査してきます(´;ω;`)

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/21(月) 16:53:00 

    病院行って診てもらったらポリープ出来てたよ…
    今は様子見。大きくならないようならそのままで出血する頻度が増えたら取るつもり

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/21(月) 16:53:28 

    いま不正出血中で、3週間くらい続いてる…
    もともと月経困難症で婦人科通ってます。
    不正出血中はニキビすごくできるしイライラするし鬱々するし 本当いやですよね。
    ホルモンの力ってすごいと思う…

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/21(月) 16:53:53 

    不正出血があったので病院で検査したら
    子宮体ガンだった!

    気を付けて!

    +17

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/21(月) 16:54:28 

    私もいつも異常なしって言われてたから今回もって思って病院行かなかったら少量の出血が1カ月ぐらい続いてさすがにって思って病院いったら流産してた。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/21(月) 16:56:10 

    これまでのここのコメントのマイナスの意味がわからん。

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/21(月) 16:57:39 

    不正出血があって婦人科に行ったら子宮頸管ポリープがあると言われ切除してもらった。それからは不正出血がなくなった。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/21(月) 17:01:17 

    心配になって病院に行ったらポリープが出来てて
    その場で切除して病理検査に出して異常なしだった。
    2回なったからポリープが出来やすい体質なんだと思ってる。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/21(月) 17:03:22 

    私も以前はよく不正出血をしていました。
    性行為後も必ずしていたし生理が終わらないなぁと思って病院に行ったら生理じゃなくて不正出血と言われたり。
    長期間続いて不安になったので婦人科に行ったら「女性ホルモンの乱れ」と言われて様子を見ましょうと何の治療もされませんでした。
    その他の事でもその婦人科の医師に不信感を持ったので別の婦人科に行ったら女性ホルモンの乱れと病気が見つかりました。
    別の婦人科でもう一度診察してもらうのも手だと思います。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/21(月) 17:05:31 

    不正出血が続いたかと思えば、今度は生理不順。
    が、ここ2年続いてます。
    婦人科で子宮がん、子宮頸癌、感染症等を何度診てもらっても異常なしです。
    片方の卵巣が少し大きいと言われましたが、大きさも基準範囲内。
    今は生理不順の周期みたいで、先生には3ヶ月生理来なかったら来てくださいと言われたので辛抱してました。
    子宮がん検診は具合悪くなるから嫌だけど、6月上旬以来生理来なくて、今月来なかったら婦人科行こうと思ってた段階で久しぶりの出血。
    もう不正出血なのか生理なのか分かんなくなったw

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/21(月) 17:11:39 

    不正出血して婦人科にすぐ行きました。子宮頸癌の疑いがあるとのことで検査しましたが、問題はなかったです。原因は極度のストレスからだったみたい。白血球の数値も2倍以上あって、医師に「白血病かも…」とか脅されたときはビビった(´;ω;`)
    主さんは行為の後からってあるから、もしかしたらビランがあるかもしれないし。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/21(月) 17:12:17 

    20代の頃は不正出血がダラダラと続いて、婦人科で検査をしましたが異常はなく、機能性出血と言われました。漢方を飲んだりしても治らず、30歳近くなって自然に治って妊娠もしました。出産後は生理不順もなくなりました。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/21(月) 17:15:54 

    エコーじゃ異常ない言われたけど妊娠希望した時に調べたらホルモン異常ってわかって2年病院通って妊娠した。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/21(月) 17:21:42 

    不正出血する度に病院いきました。
    3度くらい出血して、毎回ガン検査してもらいます。
    それからは基礎体温付けはじめました!

    ホルモンバランスの乱れや排卵出血が原因が多いみたいです。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/21(月) 17:22:45 

    不順だった上に不正出血があったので婦人科にいったら、とりあえず異常なしで、もしかしたらその不正出血が生理かも?っていう結果になりました。
    現在薬のんで定期的に生理おこすべく病院行ってます。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/21(月) 17:25:39 

    汚い話で申し訳ないんだけど、ここ1~2日トイレで拭くと茶色っぽい血みたいなのがつくんだけどコレって不正出血?
    最初はもうすぐ生理だから生理かと思ったけど予定日より3から4日早いし…
    妊娠希望してるから産婦人科行った方が良いのかなぁ。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/21(月) 17:26:50 

    最初異常なしって帰されそうになったけどよくよく調べて貰ったら異形成
    数年後手術しました

    若い男性医師から激しくやりすぎたんじゃないの?と鼻で笑われたけど明らかに普通の出血とは違ったから絶対おかしいって言った
    凄い面倒臭そうに「じゃあ再検査します~?」とか言われた
    検査後「あれ…?」だって

    ふざけるな

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/21(月) 17:27:32 

    >>51
    排卵の時に少し出血したりするやつとは違う感じ?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/21(月) 17:30:18 

    >>53
    51です。
    排卵時に出血は普段なくて…それなのかも分からなくて。
    排卵の時期よりは生理予定日直前なんですよね。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/21(月) 17:31:21 

    病院での検査が怖いっていうのと
    だいたい話聞いて終わる病院が多いから
    病院好きじゃなくて行ってない。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/21(月) 17:31:47 

    よく不正出血があるので様々な婦人科で診てもらいました。
    大きな病気や異常はないと言われますが
    「妊娠しにくい体質」「卵巣が機能していない」と言われたことがあります。

    独身ですが将来妊娠できるか心配です。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/21(月) 17:31:47 

    私も不正出血があり、現在3ヶ月に一度、子宮体癌の検査の為に大学病院へ通っています。

    担当の医師が言っていたのですが、子宮体癌の検査は頸癌の検査と違って、陽性になる確率が50%だそうです。

    なので一度体癌の検査で陰性だったとしても、陽性の可能性は0ではないので、出血がまだ続いているのであれば、セカンドオピニオンをして下さい。

    妹の旦那の母も不正出血が続き、一回目は陰性でしたが、出血が止まらないのでセカンドオピニオンで再度検査をしたら陽性でした。

    幸いにもステージはそこまで高くなかったようなので、子宮を摘出して今も元気に生活しております。

    おかしいな?と少しでも思ったら、大学病院へのセカンドオピニオンをお薦めします。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/21(月) 17:35:06 

    私は3週間不正出血が続いて心配になって
    婦人科で診てもらったら子宮内膜症でした
    別の病院でもう一度診てもらった方が良いと思います

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/21(月) 17:40:22 

    57ですが、子宮体癌じゃないにしても、子宮内膜症や子宮筋腫、チョコレート嚢腫の可能性があると思います。

    後は性病とかも考えられます。

    何の異常もない子宮なら普通は不正出血はしないそうです。

    ちなみに私は子宮内膜増殖症の異形あり、でいずれは手術が必要との診断でした。

    若い医師ではなく、ベテランの医師にきちんと診て貰った方が良いです。

    早い段階なら飲み薬だけで完治する場合もありますし、主さんもセカンドオピニオンして下さいね(>_<)

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/21(月) 17:40:45 

    飛行機乗ると不正出血する
    気圧の関係かな
    10代の頃は性行後出血もあったよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/21(月) 17:41:36 

    不正出血と下腹部痛があり病院に行ったら子宮外妊娠疑いで救急車で救急病院に運ばれその日に手術しました。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/21(月) 17:45:39 

    半年位毎月のように不正出血があったので病院へ行ったら子宮頚がんでした。
    しかもステージ3b〜4の状態。
    不安なら病院へ行って調べてもらった方が絶対にいいですよ。病気じゃなければ安心だし。
    何か問題があってからじゃ取り返しつかないです。
    同じような症状でも実際に診察してもらわないと自分の状態はわからないですよ。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/21(月) 17:54:32 

    タイムリー!先月から排卵日に不正出血が7日くらい続き、今月は茶色いのではなく、鮮血が出た。
    かなり不安になりネットググったら子宮頸がんが~みたいなこと書いてあるしさらに不安になってる。
    生理痛もないし、生理ずれたことないし、かなりビビってます。婦人科行くのもなんか怖いし。検査痛いのかなぁって怯える。

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/21(月) 18:04:11 

    私も性行為の後に不正出血があり婦人科何度も行きました。
    びらんでの出血
    ポリープ二回
    でした。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/21(月) 18:05:53 

    >>63
    検査行った方がいいですよ!
    評判いい病院とかならすぐには予約取れないし。
    検査なんて痛くても一瞬です。
    病気になって手術になる痛さに比べたら大したことないです。

    ちなみに私は子宮の状態が良くないので、よく検査しますが、女性の医師より男性の医師の方が痛くないです。

    後は生理中は子宮に通り道?が出来て子宮も柔らかくなっているので、あまり痛くないと掛かり付け医に言われました!

    生理周期が整っているなら、生理の終わりかけとかに予約を入れたら良いかもしれません。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/21(月) 18:09:46 

    >>65
    ありがとうございます!勇気出た!
    早いとこ、行ってみます!確かに、手術と比べたら検査の痛さなんて全然ですよね!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/21(月) 18:20:29 

    私も不正出血が続いた経験があります。かかりつけの婦人科では排卵出血と診断されました。その後もダラダラと続いたため、病院を変えたところ多嚢胞性排卵症候群と診断されました。子どもが欲しいと思って妊活していても、なかなか妊娠できなかった理由の1つでした。薬でホルモンバランスを整え、仕事をセーブしたら不正出血もなくなり、生理周期も整いました。翌年はこどもを授かることができました。セカンドオピニオンって大事だなと身を持って知りました。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/21(月) 18:21:46 

    >>1
    私は性行為の後血が出たので病院に行ったら、びらん出血って言われたよ!
    病気じゃないし、妊娠適齢期になると起こりやすいそうですよ。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/21(月) 18:22:45 

    >>63
    排卵出血かもしれないし、一度病院行くと安心するよー。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/21(月) 18:26:39 

    おかしいな?と思って婦人科に行ったら子宮筋腫ができてた・・・
    2年前には無かったのに・・

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/21(月) 18:29:49 

    不正出血で病院に行ったら、ポリープができてました。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/21(月) 18:35:32 

    念のためにセカンドオピニオンを!
    友人が不正出血が続き、原因不明。その後、子宮頚がんから子宮を全摘しました。
    何も無ければそれでよし、でも万が一の事を考えて、是非他の病院にも行って下さい。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/21(月) 18:48:36 

    過度のストレスから不正出血してます。
    検査の結果は異常なし。
    ストレスの原因がわかっているんだけど解決は難しい
    2ヶ月以上不正出血が続いてる。
    これがストレスになる悪循環しかない。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/21(月) 18:52:56 

    なんともないって言われたのに大量のおりものでてビビってる
    ストレスかなあ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/21(月) 19:13:15 

    行為した時に出血したので不安になって病院に行ったら良性のポリープが出来ていました。その場で切除しましたよ。妊娠した時も初診でポリープが見つかったので出来やすい体質かな。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/21(月) 19:33:06 

    私も毎月なるから、重い腰を上げて婦人科行った
    頑張ってつけた体温表を殆ど見もせず、5分で問題なしと断定された

    ここ見て怖くなったよ
    セカンドオピニオンかぁ…どうしよう

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/21(月) 19:37:15 

    生理がきて、そこから少量の出血が終わらなかった。
    女性ホルモンの不足らしい。
    ホルモン補充注射したら2日でピタッととまって「おお!」ってなった。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/21(月) 19:41:41 

    不正出血と水様のおりものは要注意です。
    子宮体癌の検査は100パーセント結果が信頼できるものではありません。癌細胞がない場所を採取してしまう場合もあるので
    不正出血が続くなら、セカンドオピニオンいったほうがいい。

    子宮体癌で子宮卵巣リンパ無くしました。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/21(月) 20:00:50 

    寝不足が長く続いた時に鮮血の不正出血しました。
    ストレスで自律神経が乱れたのだと思います。

    びっくりして早く寝たり、休日に寝だめしたら、出血止まったよ。

    あと、性行為の後も出血します。
    歯医者で粘膜弱いから気をつけるように言われた事あるから、あっちの粘膜も他の人より薄くて傷付きやすいのかもしれない。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/21(月) 20:07:35 

    今生理2日目の時より多い出血が1週間続いています
    先月も同じような症状で病院に行って検診と血液検査受けたんですが異常はなくストレスでホルモンバランスが乱れたんでしょうと言われ…
    毎日大量出血が続いて貧血で辛いです

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/21(月) 20:17:40 

    甲状腺機能低下症でした。
    血液検査も忘れずに

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/21(月) 21:09:41 

    産後生理が始まって半年くらい不正出血があった。
    いままでそんなことなかったし不安だったけど結局病院行ってないや、、、

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/21(月) 21:14:08 

    ずっとコンスタントに生理がきていて、いきなり3週間続けて生理中2〜3日目の出血が続いた時があった。もう終わるよね、って思ってても全然で婦人科受診した。その時初めて多嚢胞性卵巣症候群と診断されたけど、血液検査だけで様子見だった。
    多分、ちゃんと原因が分かる出血なんてまれなんだろうなーと思った。よっぽどの不調がない限り病院でも分からないんだと思う。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/21(月) 21:38:18 

    ポリープとったら治りました。

    それとは別に卵巣嚢腫みたいです。
    他の病院で診てもらってもいいかも

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/21(月) 21:51:33 

    2日前からしてる!
    10年ぶりぐらしの不正出血…
    怖くて色々調べたけど1週間続いたらい病院いこうかな?
    ピンクっぽいどっちかってゆうとサラッとした血なんだけどおんなじような方いますか?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/21(月) 22:30:03 

    ありますよ〜インフルエンザ後にずっと出血してた時は焦りました( ̄▽ ̄;)
    ピルのんで治りました!

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/21(月) 22:31:17 

    友達は一ヶ月血が止まってないようです。
    病院すすめてます...

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/21(月) 22:56:15 

    旦那との性行為の後に出血が何回か続き、その後に何ヶ月も出血が止まらなくなったので検査に行くと子宮内膜増殖症でした。
    検査して、ガンになっていくタイプのものではなかったので安心しましたが、ホルモン剤を飲んで不正出血を止めてます。

    もともと不順だったので、もっと早く行っていたらなという思いしかありません…

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/21(月) 22:56:37 

    セカンドオピニオン…次 症状が出たら病院変えてみます。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/21(月) 22:56:42 

    あたしも毎月不正出血で悩んでいて、基礎体温異常なしでエコーも異常なしだったんだ。
    通ってる病院で違う先生に見てもらったら子宮にポリープがあるかもって言われて悩んで5年くらいでやっと原因わかったよ!
    ほかの先生とか病院に見てもらった方がいいと思う!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/21(月) 23:19:56 

    なんだなんだで一年間くらい、ちょっと治まったりまた出たり、を繰り返した
    痛みもないし量もほんの少し
    性行為はなしの時期だったな
    中に傷ができてそこから出血ってことで、傷や血を固める?ような薬をつけてもらうのを2回で完治した
    検査受ける前は、こわくてこれはもうきっとガンなんだ。。って思ったよ
    とにかく診てもらうのがいいよね

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/21(月) 23:38:46 

    >>76
    毎月不正出血になると言ったのに、初診で5分の診察だけだったんですか?

    その病院(医師?)ありえないです。
    病院変えて、詳しい検査をして貰った方が良いと思います。

    私は数日続いた不正出血で順天堂大学病院へ初診で行きましたが、エコーでの内診、血液検査、子宮頸癌検診、子宮体癌検診、性病検査をされましたよ。

    結果、体癌になるタイプの子宮内膜増殖症でした。

    今は定期的に検査をして状態を診ていっているところですが、小さなクリニックとかに行っていたらもしかしたら見逃されていたかも、と思います。

    料金も、初診の紹介状ありで上記の検査を全部して4千円くらいでした。

    絶対に大きな病院でもう一度診て貰った方が良いですよ!

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/21(月) 23:53:33 

    タイムリーなトピ。まさに昨日不正出血がありました。

    鮮血というか血の塊?が混じっている状態のおりものがトイレでドロッと出てビックリしました。数日前はピンクのおりものが出て少し気になっていましたが、そのさらに数日前は生理でした。ピンクのは生理の残りかなって思っていましたが…昨日は生理開始から12日目だったのに、おりものに混じっていた血の色は真っ赤だったし今までにそんな状態のおりものは見た記憶がないです。

    ちなみに2年前から子宮頸がん軽度異形成で検診引っかかっています。悪化してない事を祈りつつ近々病院に行ってみようと思います。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/22(火) 01:12:07 

    主さんは妊娠の可能性は低い性行為ですか?

    私のパターンは稀だけど妊娠希望で主さんと同じタイミングの時期から不正出血が続いて、エコーでお腹見ても何もなくて別の病院でもっと詳しく調べたら子宮外妊娠してました。
    卵管破裂寸前で緊急オペして卵管を失いました。

    万が一そんな事もあり得るので、、。
    主さんが何事もなく無事に治りますように。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/22(火) 03:09:05 

    自律神経が乱れていた時は、二ヶ月くらい不正出血してました。

    他に症状無いから、特に病院行かなかったけど、ストレスなくなったら自然と治ったよ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/22(火) 18:08:33 

    前に不正出血があって病院行ったら
    ポリープがありました
    悪性ではなかったです

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/22(火) 21:26:04 

    タイムリーです
    今朝から出血してます
    生理終わった次の日性行為して
    2日後の今朝から出血
    朝は茶色かったのが今は鮮血になってきました
    生理の時のような量、臭いあります
    ちなみに4年ぶりの性行為でした

    同じような方いますか?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/23(水) 12:03:29 

    >>65
    63です。今日婦人科行ってけい癌検査しに来ました。今呼ばれるの待ってるとこです(>_<)
    怖いですけど、頑張ってきます!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/23(水) 12:30:06 

    これ読んでると、不正出血なかったら病院なんて行ってないし、婦人科って手遅れになると手術で摘出になるから若いうちから定期検診て大事なんだな、と思った。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード