-
1. 匿名 2017/01/06(金) 14:10:13
最近、不正出血がよくあります。
鮮血というより、うっすら血の色くらいなのですが…
病院に行くにも2、3日で止まるので大げさかなとも思ったり。
同じような方いませんか??
+124
-4
-
2. 匿名 2017/01/06(金) 14:10:48
病院へGO+251
-8
-
3. 匿名 2017/01/06(金) 14:11:12
一度行っておいた方が安心かとは思うけど、時期的に出血がおこるのが
排卵日なら割とある話みたい。
私は病院行ったけど。+218
-1
-
4. 匿名 2017/01/06(金) 14:11:15
今すぐにでも病院行こう+87
-5
-
5. 匿名 2017/01/06(金) 14:11:49
たまに排卵出血ならある+134
-2
-
6. 匿名 2017/01/06(金) 14:11:52
>>1
大げさ?何を根拠に・・
そういうささいなことから病気って見つかるんじゃないの?+141
-11
-
7. 匿名 2017/01/06(金) 14:11:54
一回や二回じゃなく、よくあるなら早めに病院へ!
後悔してからじゃ遅い場合もあるよ+161
-4
-
8. 匿名 2017/01/06(金) 14:12:19
病院へ行って!+39
-5
-
9. 匿名 2017/01/06(金) 14:12:24
不正出血とは違うけどストレスすごかった時に月経過多になってびびった+74
-3
-
10. 匿名 2017/01/06(金) 14:12:27
病院行った方がいいと思う!
不正出血つづくので病院行ったら、子宮内膜増殖症で手術したよ。+111
-3
-
11. 匿名 2017/01/06(金) 14:12:35
排卵出血もあるし、ストレス出血もあるみたい。
病院にいってるなら安心。
+34
-3
-
12. 匿名 2017/01/06(金) 14:12:34
友達が不正出血続いて病院行ったら子宮がんだったよ
みてもらうんだったら早い方がいい+173
-5
-
13. 匿名 2017/01/06(金) 14:12:40
とくに今後に妊娠希望なら早めに婦人科行ったほうが良いと思う+97
-3
-
14. 匿名 2017/01/06(金) 14:12:54
癌かもよ?+21
-22
-
15. 匿名 2017/01/06(金) 14:13:03
良いじゃん放っておけば、そのうち病気になって
何でこんなになるまで放置してたの?って言われるよ+7
-29
-
16. 匿名 2017/01/06(金) 14:13:03
母の話で申し訳ないけど、不正出血をずっと放置してたら筋腫が見つかったよ
しかも結構なサイズのものが
早く病院に行こう+109
-2
-
17. 匿名 2017/01/06(金) 14:13:12
病院行って何もなければ安心だし、病気なら早期発見早期治療した方がいいよ。+28
-2
-
18. 匿名 2017/01/06(金) 14:13:31
放っておくととんでもないことになりますよ!
ここで聞いても、病気が隠れていたら大変。
人それぞれなので、なんの参考にもならないと思います。病院へ行ってください!+47
-5
-
19. 匿名 2017/01/06(金) 14:13:53
排卵期など、月経周期による出血はよくあるけど念のため受診を!+62
-2
-
20. 匿名 2017/01/06(金) 14:13:59
ちゃんと精密検査しよう。
酷くなると摘出に遅かれ早かれなるし。+13
-2
-
21. 匿名 2017/01/06(金) 14:14:09
タイムリー!
先月の生理が2週間遅れて始まったのに生理終わって2週間後にまた出血。
初めての事だけど何だろ。+85
-2
-
22. 匿名 2017/01/06(金) 14:14:19
貧血は大丈夫?
私は出血とか「一番疑われるのはガンだよ」って言われて
焦って病院行ったよ。
結果極度のストレスからくるホルモンバランスの乱れだったけど…
診てもらったほうが安心だよ。+73
-1
-
23. 匿名 2017/01/06(金) 14:14:23
早めにいって原因を知った方がいい
がん、びらん、内膜症、嚢腫、排卵出血、ストレス
子供産むにしても産まないにしても、子宮は女性の全てをつかさどってるっていってもいい位
大事にしてください
ここで悩んでるならいった方がいい+82
-0
-
24. 匿名 2017/01/06(金) 14:14:24
生理痛きつめじゃない?
私は生理痛きつい+不正出血で、
自分で5.5cm角の子宮内膜症で、手術しました。
病院いこう!+29
-0
-
25. 匿名 2017/01/06(金) 14:14:45
心配です+8
-1
-
26. 匿名 2017/01/06(金) 14:14:58
不正出血ほっといてやっと病院いったら子宮内膜症だったよ
早めに病院行ったほうがいいよ+38
-1
-
27. 匿名 2017/01/06(金) 14:15:44
うっすらでも生理以外で出血すんのは異常だよ。
子宮頚がんとかならどうすんのさ。
即病院だよ+53
-2
-
28. 匿名 2017/01/06(金) 14:15:48
2〜3日続く不正出血がよくあるって…
全然大げさじゃないので、すぐに病院へ!!+28
-2
-
29. 匿名 2017/01/06(金) 14:16:04
よくあった。
ガン検査もやって異常もなく、排卵が上手くできなくて排卵日当たりになると不正出血すると分かりました。
婦人科系はきちんと病院で診てもらったほうがいいですよ。+68
-0
-
30. 匿名 2017/01/06(金) 14:16:12
私は毎月排卵痛ひどくて出血する時もある
あとストレスが半端ない時に不正出血したことあるよ+36
-0
-
31. 匿名 2017/01/06(金) 14:17:41
一年に一回ぐらいあって毎回がん検診も兼ねてすぐ行くけど、びらん?という診断。
治しようがないらしく薬ももらえないけど、行けば安心だから行く。+11
-1
-
32. 匿名 2017/01/06(金) 14:18:08
後悔したくないなら病院!
私は、筋腫やら内膜症やら色々あってしばらく子どもできなかったから早く行っとけばと後悔したよ。+19
-3
-
33. 匿名 2017/01/06(金) 14:19:12
生理直後のおりものがピンクっぽいのはあまり気にしなくていいみたい…
不正出血のとき見てもらったら、特に子宮に問題なくて、セックスで刺激が強いとなるって言われて恥ずかしかった…
あとは排卵痛もよくなります。本当辛いです。+8
-6
-
34. 匿名 2017/01/06(金) 14:20:16
12月におりものにうっすら血が混ざっており3日ほど続きました。
おりものはさらさらした感じのものです。
その前の生理では生理痛と胃痛がひどく、いつもと違っていたので何か原因があるのだと思います。
ここ見て早く病院以降と思いました。+9
-1
-
35. 匿名 2017/01/06(金) 14:21:32
病院に行きなさい!
行ってみて何も無かったら安心でしょ?+19
-2
-
36. 匿名 2017/01/06(金) 14:22:13
わたしは妊娠中にナプキンに血がついてて、びっくりして病気にいったらなんとお尻からの出血でした(ほんの少量ですが)。それはそれは恥ずかしくて助産師さんに謝ったら「診てみて何ともなかったんだから良かったじゃーん!気にすることないよー!」と言われました。とりあえず診てもらって良かったと思いましたよ。+67
-3
-
37. 匿名 2017/01/06(金) 14:22:17
子宮頸がん健診はしてるかい??
まだなら早めに!
+21
-2
-
38. 匿名 2017/01/06(金) 14:22:19
病院いったほうがいーですよ(>_<)
私はそのまま妊娠して3ヶ月まで出血止まらなくて、母子手帳もらうのが3ヶ月になるちょっと前なんですが、それまでは健診が実費なんで高額だから何回も行けなかったので毎日不安でした。。。
そして原因はポリープでした。
取ってもらい、それも陽性だったのでよかったですが、不安で仕方ない日々を過ごしました。
早期発見が大事です!+14
-3
-
39. 匿名 2017/01/06(金) 14:22:29
早く行けば良かったって後悔してる人いるよ
行くか迷ってるなら早めに行こう+25
-2
-
40. 匿名 2017/01/06(金) 14:23:59
排卵出血は病院に行かなくても大丈夫ですか?
毎回あるのでちょっと不安になってしまいます+11
-1
-
41. 匿名 2017/01/06(金) 14:24:13
私も不正出血で産婦人科へ行ったら子宮内膜にポリープができていて先月手術しました。ポリープは不妊の原因にもなるみたいだったので、本当に病院へ行ってよかった。。早めに病院でみてもらって下さいね!何もないといいですね^ ^!+25
-0
-
42. 匿名 2017/01/06(金) 14:29:55
ちゃんと病院行こう。精神的にも安心できるし、病気があったら治療すればいいんだから(^^)+10
-2
-
43. 匿名 2017/01/06(金) 14:30:35
気にしているストレスの方が体に悪そう。早く病院に行って、すっきりしてください。+22
-0
-
44. 匿名 2017/01/06(金) 14:31:21
私もよく不正出血あったから病院行ったら多嚢胞って言われたよ。
ほっとくと不妊の原因にもなるから早めに行った方がいいよ!+13
-1
-
45. 匿名 2017/01/06(金) 14:35:02
>>40私も毎回あります。気になる+2
-0
-
46. 匿名 2017/01/06(金) 14:35:27
不正出血が続くのでこれは病気?!とドキドキして病院行ったけどなーーーーーんにもなくて拍子抜けした。
安心するためにもネットで相談してないで病院へどーぞー。+37
-1
-
47. 匿名 2017/01/06(金) 14:35:50
子宮体ガン検査する時に先生が不正出血などないですか?って聞いてたから病院行ってみた方が安心ですよ!+7
-0
-
48. 匿名 2017/01/06(金) 14:37:01
病院にいってください
私は 不正出血があり 病院に行ったところ 子宮頸がん でした
身体のサインを見逃さないでおきましょう+16
-1
-
49. 匿名 2017/01/06(金) 14:37:03
私、排卵出血が毎回あるんだけど同じ人いる?
不安で何回か病院行ったけどなんともないって、、+52
-1
-
50. 匿名 2017/01/06(金) 14:37:51
診察台が苦手だー!
それで婦人科に行く事に躊躇してしまう人って多いんだろうな。
+29
-2
-
51. 匿名 2017/01/06(金) 14:38:51
私も!
この前不正出血が3週間続いて、病院通ってたんだけど、結局原因わかんなかった( ; ; )+19
-0
-
52. 匿名 2017/01/06(金) 14:40:02
毎回はらはらするより1回病院行ったほうがよくない?
何もなければ、よかったーですむ話だよ+10
-0
-
53. 匿名 2017/01/06(金) 14:40:25
わたしは1週間ほど不正出血が続いた後
産婦人科に行ったら膣炎を起こしてました。
そこからまた詳しく検査をしたら卵巣嚢腫と卵巣と子宮癒着も見つかり、妊娠希望ですが手術をするかしないかドクターストップがかかっており経過観察中です。
なんでもっとはやく産婦人科に行かなかったんだろうと後悔しています。
少しでも異変が感じられたら一度は産婦人科に行っておいたほうが安心ですよ。
後悔してからじゃ遅い。
+15
-0
-
54. 匿名 2017/01/06(金) 14:40:52
タイムリーなトピ!
ここ数ヶ月排卵日前後に不正出血1週間くらい続く
何年か前にも同じ症状出て病院行ったけど異常なしで、また異常なしだと病院行くだけダルいなって思っちゃって受診先延ばしにしてる
+11
-1
-
55. 匿名 2017/01/06(金) 14:41:23
前の職場で働いていたときはしょっちゅう不正出血してた
辞めたら全然しなくなった
ストレスもあるかもだけど、怖いから病院行った方がいいよ+28
-0
-
56. 匿名 2017/01/06(金) 14:42:50
>>49
私も毎月、生理終わってから1週間後くらいに血の様なおりものがあります。
病院いったら「排卵出血ですね、年齢的にも老化からくるものでしょう」といわれました。
42歳です。+27
-2
-
57. 匿名 2017/01/06(金) 14:51:00
不正出血ってすごく多いし、病院いっても原因がわからない事がほとんど。
でも安心のために病院いこう。
頸癌検査はしてくれるし、超音波でもみてくれる。
+20
-1
-
58. 匿名 2017/01/06(金) 14:52:25
私も今、生理が1ヶ月以上続いてる。
一瞬、止まったんだけど、3日後にまた来て、止まらない。+15
-1
-
59. 匿名 2017/01/06(金) 14:52:50
私も鮮血の不正出血があり病院に行ったら頸癌、体癌、子宮内膜増殖症の検査、血液検査やらひと通りやったけど問題なしでした。
2ヶ月間毎日出血してました。大丈夫と分かるまで生きた心地しませんでした。
全ての検査終わってほっとした途端出血がピタっと止まりました。
今から思うと職場でのストレスが凄かった時期でした。
取り合えず検査しとくと安心だよ!
もし、何かあっても早期発見に越した事はないしね。+20
-0
-
60. 匿名 2017/01/06(金) 14:59:49
こんなけ沢山の人が病院に行けって言ってるから、さすがに行くだろうけど…一応私からも言っておくよ。病院行っておいでー。
私はポリープが原因で不正出血おきてました。既に書かれてる方もいたけど、不妊の原因になるみたいだから、妊娠を望んでるなら治療した方がいいよ。
+7
-0
-
61. 匿名 2017/01/06(金) 15:00:19
念のため別の病院も行ってみて。深刻な病気が隠れている場合もあるから。+3
-0
-
62. 匿名 2017/01/06(金) 15:02:48
女の子はデリケートだから病院行こう!+9
-1
-
63. 匿名 2017/01/06(金) 15:03:26
私も1回だけの不正出血だったけど心配で病院に行ったら子宮内膜増殖症だったよ。異常なしと異常の境界ぐらいだったからしばらく経過観察で通院してそれ以降は不正出血もなかったけど 何もなければそれでいいし診てもらった方がいいと思う。+4
-0
-
64. 匿名 2017/01/06(金) 15:03:40
いくつですか?
若いなら早めに病院で子宮たい癌検査受けた方がいい。痛いけど。
40過ぎなら年齢的なものもあるからたぶん癌とかでは無いと思うけど、
これからいろんな体調の変化が出てくると思うから病院で相談してみるといいです。
+6
-3
-
65. 匿名 2017/01/06(金) 15:04:20
病院に行くのおすすめします!!
私も不安な症状が続いてネットで調べたりガルちゃんの生理トピ見たりしてて不安が増えるばかりだったけど、勇気出して病院に行ってエコーやら血液やら検査して異常なくて原因はストレスって言われて、その先生がわかりやすく説明してくれて安心したからなのか数日後に治りました!
先生の言葉が治療になったように思います+4
-0
-
66. 匿名 2017/01/06(金) 15:04:56
色々と不安に思うより診察してもらった方がいい。+2
-1
-
67. 匿名 2017/01/06(金) 15:05:38
同じような症状あって婦人科行ったら子宮頚管に小さいポリープからの出血だった。
外来であっという間に取って貰えるから行ったらいいかも。+2
-0
-
68. 匿名 2017/01/06(金) 15:06:24
なんてタイムリーなトピなんだ(ToT)
私、二ヶ月以上生理が来なくて、生理が来たと思ったら今日で出血17日目だよ(T△T)あと30分したら婦人科行ってきます!(×_×;)
主も一緒に婦人科行こう!+19
-0
-
69. 匿名 2017/01/06(金) 15:07:13
筋腫があるかも!
私もそれで婦人科行ったら、小さい筋腫があったからその場で取ってくれたよ。
すぐ取れるし行ったほうが良いよ。+3
-0
-
70. 匿名 2017/01/06(金) 15:10:53
排卵期なら気にしなくて良いけど、それ以外ならただちに病院へ+8
-0
-
71. 匿名 2017/01/06(金) 15:11:20
>>69
え、その場でとらないでしょ。それポリープじゃ?+2
-3
-
72. 匿名 2017/01/06(金) 15:12:36
主は癌検診してるのかな?それで異常がないならとりあえず癌ではないわな。+0
-0
-
73. 匿名 2017/01/06(金) 15:17:28
婦人科は年に1回は何もなくても診てもらうようにしてる。
友達も何の症状もなかったけど 検診で子宮筋腫見つかったし。
何かあっても初期に見つかった方がいいよ。+6
-0
-
74. 匿名 2017/01/06(金) 15:20:20
子宮たい癌の検査も必要 こちらは少し子宮頸がん検査より痛むよ+5
-1
-
75. 匿名 2017/01/06(金) 15:23:44
体癌は内膜の厚さが異常な人が起こるから、
とりあえず頸がん検査と内膜の厚さ計ってもらえばいいよ。
厚さが異常な人は体癌検査をやればいいと思う。+0
-0
-
76. 匿名 2017/01/06(金) 15:25:19
知り合いは、子宮体癌だった。早期発見で今は元気です。+5
-1
-
77. 匿名 2017/01/06(金) 15:33:46
>>71
本日日帰りで子宮のポリープと筋腫の内視鏡切除手術受けてきました。
ってツイッターで上がってたから、可能っちゃ可能なんじゃない?+1
-1
-
78. 匿名 2017/01/06(金) 15:46:35
タイムリーなトピ
私も一週間以上不正出血が続いたから今日病院行ってきたよ。
子宮頸がんの検査と超音波で見てもらったら卵胞が多いとかで血液検査してもらってまた2週間後に行くよ。
検査に結構お金かかるから1万くらい持ってた方がいい。ちょっと足りなくて恥かいたよ。。+4
-0
-
79. 匿名 2017/01/06(金) 15:48:15
去年に不正出血あって怖くて次の日病院行ったら結果は高プロだった!
結局不正出血は1週間続いて漢方飲んだりしましたよ。
早めに診察した方が早期発見ですよ!
+4
-0
-
80. 匿名 2017/01/06(金) 15:51:24
子宮系って10人に1人くらいの確率でなにかしらあるから行った方がよい+4
-0
-
81. 匿名 2017/01/06(金) 16:13:43
わたしも酷い生理痛と不正出血があって検査のため病院行きました
その時、問診と検査予約とその説明をしてくれた男の先生が怖気付いてるわたしに
『子宮は感覚ある臓器の中で最も痛みに鈍感な臓器なんだよ。感覚が鋭かったら出産に耐えられないからね。
だから、痛くなって病院に行ったらもう手遅れっていうケースが昔はすごく多かった。
診察は怖いかもしれないけど、命を落とす無念さや悲しみに比べたら耐えられるよ。がんばって!』
と励ましてくれました。
問診票で女医希望にしたのでその後その先生とは一度もお会いできてないけれど、その先生のことは一生忘れないと思います。
ハゲのおじさん先生でしたがイケメン並みにキラキラして見えた!
ちなみに結果は病気未満、定期的に要検査でした。
+14
-0
-
82. 匿名 2017/01/06(金) 16:17:38
放っておかず病院へ。私も無排卵でその周期はよくありました。毎月生理で内膜が剥がれないと、子宮頚がんだけでなく、若い人ではなりにくい子宮体がんのリスクも増えます。私はずっとピルを飲んでいました。
結婚してピルをやめて一年経った頃子宮内膜症性の卵巣嚢腫。多嚢胞卵巣で、不妊治療してますがなかなか授かりません。
繰り返すなら病院へ早めに行った方が良いですよ!+6
-0
-
83. 匿名 2017/01/06(金) 16:21:42
排卵日周辺に少しあるので、
病院で診てもらいました。
私の場合は大丈夫とのことでした。
あとそういう例は割とある、と先生が仰ってました。+12
-0
-
84. 匿名 2017/01/06(金) 16:24:04
病院病院!!
去年結婚したんだけど、それから不正出血出るようになった。絶対ストレス。日にち的にも排卵出血だろうなと思ったけど、一応病院行ったよ。それから2、3ヶ月連続で毎回排卵出血してた。でも新しい生活に慣れてきたせいか、最近は出血しなくなったな。精神的なものが大きいのかな。
+7
-0
-
85. 匿名 2017/01/06(金) 16:41:02
添加物の多い食べ物や飲み物に気をつけた方がいいかも。
私はペットボトルのコーヒーを常飲してたら
毎日出血があったけど、飲むのをやめたらピタッと止まった。+2
-4
-
86. 匿名 2017/01/06(金) 16:44:59
私も不正出血が長く続き、病院嫌いだったのでしばらく放置してました。
あまりにも続くので、やっと病院で診てもらったところ、初期の子宮頸がんと診断されました。
あと1年遅かったら命の危険があったと先生に言われました。
子宮は沈黙の臓器と言われるくらいなので、少しでも気になる事があったら病院で診てもらってください‼
後悔する前に‼+9
-1
-
87. 匿名 2017/01/06(金) 17:05:28
>>68です。
さっき病院行って、エコー検査受けました。ちなみに子宮けいがんと血液検査は10月に受けてて問題なしです。
結果、病気ではないそうで、出血を止めるためのホルモン薬が出ました。
しばらくしたら出血も止まって正常な生理がくるそうです。
ホッとしました(^_^;
主も病院がんばって行ってください。+4
-0
-
88. 匿名 2017/01/06(金) 17:07:51
頸癌の初期がそうでしたよ。
まず、病院へ!!+0
-1
-
89. 匿名 2017/01/06(金) 17:14:10
>>81
わかる!私も最近最近子宮筋腫の手術うけたんです。50代の先生だったんだけど、カウンセリングの時はなんとも思わなかったんだけど、手術日に「がんばりましょうね」って言ってくれて、手術着みたら素敵に見えてしまった。今度術後診察あるんだけど、楽しみにしています 笑+5
-0
-
90. 匿名 2017/01/06(金) 18:09:52
私も今日、不正出血と下腹部痛で婦人科いってきたよー。
がんの検査とエコーやりました。
エコー見て「内膜症かなー?」みたいなことを言われたけど、言い切られてはなくて…内膜症かどうかって、分かりづらいものなんですか?
来週、がん検査の結果とともによく聞いてきます。
が、医者が随所で「おかしいなー」とか「あれー?」とか言ってたので、めちゃ怖いです。
とりあえず今日は、ホルモン剤処方されました。+4
-1
-
91. 匿名 2017/01/06(金) 18:22:05
生理じゃないのに頻繁に出血してるなーと思い
病院で検査したら筋腫とポリープ見つかったよ
腕のいい先生を紹介してもらえて手術終えたけど
あのまま放置してたら貧血が悪化して死んでたかもしれないと言われた
おかしいなと思ったら素人判断せずに病院へ+7
-0
-
92. 匿名 2017/01/06(金) 18:25:06
>>90
ごめんなさい‼間違ってマイナス押してしまいました。プラスですm(_ _)m+1
-1
-
93. 匿名 2017/01/06(金) 18:32:53
>>90
内膜症はわかりにくいらしいです。
本当の確定はお腹あけないとわからないらしい。
色んな検査の数値や症状などで医師が判断するらしいです。
実際私の友人は3軒目で内膜症の診断出ましたし
私自身も、筋腫の手術の際に見つかりました。+3
-0
-
94. 匿名 2017/01/06(金) 18:32:57
時々不正出血があるなと思っていて排卵日近くだから排卵出血かなとそのままにしてました。
ですが、先月不妊治療を再開しようと婦人科へ行ったら(2年程休んでました)子宮内膜ポリープが見つかりました!!
来月手術します。何かいつもと違うな?と感じたら早目に診察してもらって下さい。+2
-0
-
95. 匿名 2017/01/06(金) 18:45:32
わたしはポリープできて手術で摘出したよ+2
-0
-
96. 匿名 2017/01/06(金) 19:01:25
3ヶ月くらい続けて排卵日辺りに出血があったので婦人科で見てもらった事があります
生理3日目くらいの量の出血が2日くらい続く感じ
医師には排卵日にはよく見られる症状だと言われただけだったような?
数ヶ月前に同じクリニックで子宮ガン検診も受けて異常なしだったので、特に処置も薬もなかったと思います
その後不正出血は治って、以来何年も異常なしです
不安なら婦人科へ行きましょう
+3
-0
-
97. 匿名 2017/01/06(金) 19:06:54
今まで何回も病院行ってます。長い時には生理と合わせて2ヶ月近く出血し続けて、貧血と食欲減退のダブルでフラフラでした。病院行ってもホルモンバランスの乱れだと言われてホルモン剤出してもらって終了。生理じゃなくて1週間以上出血したら病院に行くようにしてます。季節の変わり目って身体に結構なストレスかかってるらしく、不正出血する女性多いみたいだよ!+10
-0
-
98. 匿名 2017/01/06(金) 19:07:55
排卵出血って何か薬とかで対策できるの?
問題ないとは言え生理じゃないのに出血するのが不快で排卵出血始まるとストレスたまる+4
-0
-
99. 匿名 2017/01/06(金) 19:34:37
出血したから通院してる心療内科で尿検査したら、膀胱炎ってのもあった。来週は婦人科に行くけど、検査して結果わかったほうが悩み続けるより良いとおもうよ。早期発見早期治療。これにつきる+4
-0
-
100. 匿名 2017/01/06(金) 20:11:35
こわいなぁ…
私も行ってこようかな、でも何にもなかったら大袈裟で恥ずかしいし、と思って中々いく気になれなかったんだけど、違う土地に引っ越して来てから何回か月経のタイミングでもないのに血が出たりすることあるわ。ストレスだろうからほっとけば治るのかな?+3
-0
-
101. 匿名 2017/01/06(金) 20:34:55
私も昨年夏頃にダラダラと少量の出血が2週間程続いたので、重い腰を上げて婦人科へ行きました。
内診しても、どこにも異常は見当たらず、ホルモンの乱れでは?ということで念のためとホルモン剤を処方されたのでそれを飲み切りました。
そういうこともあるので、行った方がいいと思いますよ!+3
-0
-
102. 匿名 2017/01/06(金) 21:05:54
私も高プロラクチン血症だった。ホルモンのバランスが悪いみたい。不妊の原因にもなるし、放っておくと良くないみたい。簡単な血液検査で済みます!+1
-0
-
103. 匿名 2017/01/06(金) 21:33:29
出血が少しあるときに病院に行ったほうがいいのかな?
病院の予約がなかなか取れなくてタイミングが合わない
あと、基礎体温表なくても大丈夫かな?+4
-0
-
104. 匿名 2017/01/06(金) 21:47:45
スクワットしたらなおった!+1
-1
-
105. 匿名 2017/01/06(金) 21:49:39
ちなみに子宮内膜ポリープ摘出手術を受けた私の場合、費用は2万8000円程で日帰り。手術ってきくと怖いけど、施術時間は約10分程で全身麻酔で寝ている間にあっという間に終わりました。+3
-0
-
106. 匿名 2017/01/06(金) 21:52:24
不正出血が何度も2ヶ月以上続くようであれば病院で診てもらってもいいと思う。私は基礎体温表なくても普通に診てもらえましたよ+3
-0
-
107. 匿名 2017/01/06(金) 22:09:00
>>106
ありがとう
2ヶ月くらい気になってたから勇気出して行ってみます+3
-0
-
108. 匿名 2017/01/06(金) 22:40:16
筋腫ができました。食生活を徹底して気をつけたら筋腫が消えました。不妊にも繋がるし食生活を見直してみてください。+0
-1
-
109. 匿名 2017/01/06(金) 23:10:16
私は子宮体癌でしたよ。
まだ初期段階だったので手術だけで済み、今も元気に生きています!
ただ子供は生むことができません。まだ産める年齢だけど相手もいないし、
生きることを選択しました。
辛い思いする人が一人でも減ってくれることを願っています。+9
-0
-
110. 匿名 2017/01/06(金) 23:18:37
アラフォーです。
同じような状態で半年放置し、頸がん検診時に診てもらったら子宮内膜症と
卵巣嚢腫が見つかりました。
3か月後、経過観察の状態によっては手術だそうです。
毎年がん検診は受けていたので、こんなものが見つかるなんてビックリ‼️
(一年前のエコーでは見つかりませんでした)
おいくつかわからないけど、一度診てもらった方が安心ですよ。
+4
-0
-
111. 匿名 2017/01/07(土) 00:20:35
私もずっと続いてた。婦人科何件か回って、ストレスと言い続けられ、ある時内膜症と言われたから、ピルを飲んで2年。実は内膜症どころか、子宮ガンだった。早く大きい病院に行けばよかった。+6
-0
-
112. 匿名 2017/01/07(土) 00:34:42
不正出血がかなり続いて、初めての婦人科に抵抗を感じるも検査したら卵巣の病気が見つかりました。
内診は嫌かもしれないけど、女性なら誰もが一度はお世話になる病院だから体に異変を感じるなら行ってみてください。内診、診察台よりも病気が手遅れになった時のが怖いですよ。
+4
-0
-
113. 匿名 2017/01/07(土) 00:37:56
生理前に一日~二日、本当にチョロッと不正出血
→五日くらい後に生理開始
このフライング出血みたいなのがあることが多い
排卵出血かな?時期的に変かな+7
-1
-
114. 匿名 2017/01/07(土) 10:44:06
病院に行こうと思ってるんだけど
検査に良いタイミングってある?
生理前、生理後、排卵日前後など…
別に出血が始まったときに行けば大丈夫かな?+1
-0
-
115. 匿名 2017/01/07(土) 13:44:12
>>114
早いにこしたことないよ。
出血あったら行ってきて!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する