-
1. 匿名 2017/08/21(月) 13:31:08
仕事をしているときは正直週末にクイックルワイパーをするだけでした。みなさんはどうですか?
毎日掃除機かけて、毎日ぞうきんがけとかするのですか?+75
-9
-
2. 匿名 2017/08/21(月) 13:32:20
掃除機は毎日
床拭きは3日に1回
+111
-44
-
3. 匿名 2017/08/21(月) 13:32:26
不潔+10
-35
-
4. 匿名 2017/08/21(月) 13:32:29
専業主婦やってた時は掃除機は2日に一回
床掃除は週一くらいでした!+88
-24
-
5. 匿名 2017/08/21(月) 13:32:33
毎日+137
-10
-
6. 匿名 2017/08/21(月) 13:32:51
週一+101
-8
-
7. 匿名 2017/08/21(月) 13:32:53
ガルちゃんにいる専業主婦は忙しいらしいから毎日してるんじゃないの?+46
-11
-
8. 匿名 2017/08/21(月) 13:32:54
掃除機しかかけません。
毎日、だいたい19時ごろに掃除機かけてます。
19時はギリギリセーフだと思ってるんですけど...どうでしょう?+252
-18
-
9. 匿名 2017/08/21(月) 13:32:54
+72
-0
-
10. 匿名 2017/08/21(月) 13:33:00
週一+22
-5
-
11. 匿名 2017/08/21(月) 13:33:02
掃除機は毎日かけてる。
ダイソンのコードレス掃除機、本当に買ってよかった。+135
-3
-
12. 匿名 2017/08/21(月) 13:33:09
毎日+21
-0
-
13. 匿名 2017/08/21(月) 13:33:10
掃除機は毎日!
雑巾掛けはしたことない。
ウェットタイプのクイックルワイパー的なものなら、何ヶ月に一回やる程度…。
子供いないしそんなに汚れない。+143
-16
-
14. 匿名 2017/08/21(月) 13:33:17
クイックルは毎日
でも雑+72
-0
-
15. 匿名 2017/08/21(月) 13:33:28
え・・・
毎日しないの????+23
-31
-
16. 匿名 2017/08/21(月) 13:33:38
週一です+31
-6
-
17. 匿名 2017/08/21(月) 13:33:59
週一で布団に掃除機かけてる
周りはそのついで+8
-5
-
18. 匿名 2017/08/21(月) 13:34:00
クイックルワイパー毎日、掃除機2日に1回。娘が夏休みで居ると髪の毛の量が倍!!!+108
-3
-
19. 匿名 2017/08/21(月) 13:34:13
クイックルワイパーは毎日
掃除機は数日に一度
たまにウエットタイプのワイパーをかける
這いつくばって雑巾がけするのは年に数回+105
-1
-
20. 匿名 2017/08/21(月) 13:34:31
>>8
私も!!全く一緒w
18:30〜19:00くらいに毎日掃除機かけるけど、まだ寝る時間じゃないし平気だと思う。+63
-5
-
21. 匿名 2017/08/21(月) 13:34:38
ルンバ欲しい~
ルンバ買ったら、ルンバが走れるように部屋掃除するのに~+36
-2
-
22. 匿名 2017/08/21(月) 13:35:26
みんな偉いね…
私も正直週一くらいだよ…いや、もっとかも…+114
-2
-
23. 匿名 2017/08/21(月) 13:35:34
え、やばいやばい
私掃除機とたまにモップくらいで、床の雑巾がけとか全くやってない…
みんなちゃんとやってるんだね、今からやろう。。+86
-0
-
24. 匿名 2017/08/21(月) 13:35:34
出勤前にリビングと寝室を毎日してます。5分早起きすれば、2分半ずつ隅々出来て気持ちいいですよ(^^)+13
-1
-
25. 匿名 2017/08/21(月) 13:35:51
掃除機週1.2回
拭き掃除毎日朝と晩
フルタイムで働いてるけど、自分の抜け毛と犬の抜け毛が気になるので・・・+25
-7
-
26. 匿名 2017/08/21(月) 13:35:56
大型犬いるから掃除機は基本は毎日。
用があったりやる気なく1日掃除しないと大変なことになる。
床拭きは数日に一回ずつとか毎日する時もあるしきぶんです。+38
-0
-
27. 匿名 2017/08/21(月) 13:38:00
掃除機+雑巾がけを毎日!
我が家は狭いので、30分でホコリ払いまでできます~+30
-0
-
28. 匿名 2017/08/21(月) 13:38:14
仕事行く前に、クイックルワイパー&掃除機。+6
-2
-
29. 匿名 2017/08/21(月) 13:38:32
ウェットタイプのクイックルワイパーって、一枚で一部屋ぶん!とか書かれてるけど、実際スーッと1回床を滑らせたら、あとはウェット感がなくなりませんか?+254
-4
-
30. 匿名 2017/08/21(月) 13:38:43
毎日掃除機のあとクイックルワイパーです。雑巾がけはかがむのが面倒でやってません。+8
-1
-
31. 匿名 2017/08/21(月) 13:38:51
フルタイムで仕事してるし、掃除機は週一回。
ウエットタイプのクイックルワイパーでしか拭き掃除はしない。+27
-5
-
32. 匿名 2017/08/21(月) 13:38:51
掃除機1日2回
雑巾2日に1回
をベースに汚れに気になったらその都度。
子供がいるから掃除機してもしてもなぜか汚くなる~。私の抜け毛もひどいし…。+12
-3
-
33. 匿名 2017/08/21(月) 13:39:19
今は、100%専業主婦というのもあり
掃除機は基本毎日。
床拭き(水拭き)は毎3日に1日くらい。+27
-1
-
34. 匿名 2017/08/21(月) 13:40:28
猫と子供がいるので掃除機毎日。
床拭きは朝夕2回。
+9
-0
-
35. 匿名 2017/08/21(月) 13:40:55
掃除機毎日。小さい子供がいるので散らかるし食べカスも気になる。拭き掃除はハイハイの頃は神経質になってこまめにやってたけど今は全くしてません…+26
-0
-
36. 匿名 2017/08/21(月) 13:41:34
子供3人保育園から帰ってきたら
砂やゴミを外から持って帰ってきて凄いから
毎日子供達と旦那が風呂に入ってる間に
掃除機掛けます!拭き掃除は週一しかしてないです+5
-0
-
37. 匿名 2017/08/21(月) 13:42:32
自分一人で住んでるなら週一でも月一でも何なら年一でもいいんじゃない+37
-2
-
38. 匿名 2017/08/21(月) 13:42:40
掃除機 毎日
床拭き 週一
雑巾にハッカ油をシュッとしてから床拭くと、爽快感あるよ+14
-1
-
39. 匿名 2017/08/21(月) 13:42:49
掃除機もクイックルワイパーも2日に1回。子供がいるから本当は毎日がいいんだろうけどめんどくささが勝ってしまってねぇ…。そこまで酷くなけりゃ子供は育つからいっか+18
-4
-
40. 匿名 2017/08/21(月) 13:42:51
娘がハイハイするから掃除機は2日に1回、床拭きは4日に1回。ここのスレ見てちゃんと掃除しようと思った。娘よ、今までごめんw+8
-9
-
41. 匿名 2017/08/21(月) 13:44:08
髪の毛が気になるのでドライのクイックルワイパーは毎日朝と夜!
たまーにウェットシートのクイックルワイパーです。
掃除機壊れてから買い換えなきゃと思いつつめんどくさくてまだ買ってないです。
正直クイックルワイパーで十分だと思っちゃってます。絨毯とか畳がないので。+8
-6
-
42. 匿名 2017/08/21(月) 13:44:09
ワイパー毎日
足とおしりふきを使った床拭きは
1日2回+4
-0
-
43. 匿名 2017/08/21(月) 13:45:57
みんな偉い…
扶養内パートだから全然時間あるし家にいるくせに、掃除機2日に1回、床ふきは大掃除の時くらいしかやってない…
申し訳なくなってきたから私もこれからやります。+52
-1
-
44. 匿名 2017/08/21(月) 13:46:18
定期的には週に2回燃えるゴミの日があるので、ゴミ出し直前、ゴミをまとめる前にささっとほうきとちりとりでそうじします。
掃除機の出番は少なくて、例えばガラスが割れた時や、ほうきやモップでは掃除できない部分や細かいゴミをとるのに使います。
床掃除は何かこぼした時にその都度雑巾で拭きます。
見るからに汚れているなと感じた時と、裸足で踏んでザラザラする時、あと、新しいお掃除シートを買った日にはルンルン気分でやります。
+2
-3
-
45. 匿名 2017/08/21(月) 13:47:45
朝夕寝る前三回床磨きする♪
+2
-2
-
46. 匿名 2017/08/21(月) 13:47:47
ルンバを毎日。
床ふきは月一回。
共働きはこんなもんですわ。+21
-0
-
47. 匿名 2017/08/21(月) 13:48:18
フローリングが傷つかないコードレスの掃除機でオススメありませんか??+5
-0
-
48. 匿名 2017/08/21(月) 13:48:40
毎日するよね普通
ホコリやら髪の毛やら虫の死骸など有って汚いよ+15
-14
-
49. 匿名 2017/08/21(月) 13:48:45
仕事の日はする時間ない&面倒くさいから
週一でしかしてない。笑
でもしない分掃除機かける日にクイックルワイパーウエット、ドライ、コロコロってやってる+9
-1
-
50. 匿名 2017/08/21(月) 13:49:43
掃除機とスチームモップは毎日。雑巾かけは週1、2回かな。+3
-1
-
51. 匿名 2017/08/21(月) 13:50:27
掃除機、床拭き2日に一回
あとはコロコロでごまかす+8
-0
-
52. 匿名 2017/08/21(月) 13:50:27
みんなすごいね。
私は最低でも週1~2回しかかけない。拭き掃除なんて気が向くらでやらないよ。
子供いないからまぁ、いいよね(笑)+30
-1
-
53. 匿名 2017/08/21(月) 13:51:41
掃除機週2回
雑巾で床ふきは2日に1回
わんこの毛と旦那が大工で泥だらけで帰って来るので毎日やってもすごくて…( ˙-˙ )
掃除機かけたいけど朝7時に出て夜8時、9時に帰宅だから週末です…早く帰って来る旦那よ、やってくれ…足汚いんだから!!+5
-1
-
54. 匿名 2017/08/21(月) 13:52:24
朝と晩に床掃除、毎朝玄関先と庭掃除+3
-0
-
55. 匿名 2017/08/21(月) 13:52:38
仕事に行く前に掃除機かけたいんだけど、朝8時ってまだ早いかな?+8
-2
-
56. 匿名 2017/08/21(月) 13:55:13
専業主婦で家で色々家事を全般引き受けてるから
掃除機は毎日します。
雑巾掛けは2日に1回くらいです。
さっぱりして気持ちいいです。+18
-0
-
57. 匿名 2017/08/21(月) 13:57:13
みんなえらい!
うちは何日かに分けて、部屋を替えてルンバ起動。
洗面所やトイレの床は、気になったときに拭いたり。+8
-0
-
58. 匿名 2017/08/21(月) 13:57:16
オリンピックの年にやる+4
-1
-
59. 匿名 2017/08/21(月) 13:58:11
今は第二子育児中で専業だから、毎日!
マキタ使ってるけど、クイックルワイパーみたいにお手軽にできるから、子供の食べこぼしとかで日に何度もかける^_^
フルで働いてた時は、週2だった。
でも、日中家に居ないから、たいしてホコリもたまらず、十分だったよ。
今は毎日居るから、すごくホコリがたまりやすい。+9
-2
-
60. 匿名 2017/08/21(月) 13:58:27
やんちゃな男の子二人
毎日やらないと家がお砂場みたいになる。+8
-0
-
61. 匿名 2017/08/21(月) 13:58:34
掃除機かけるのに時間帯を気にするのはマンション住みとかですか?+8
-1
-
62. 匿名 2017/08/21(月) 13:58:56
掃除機・クイックルワイパードライタイプは毎日、
そこにウェットタイプを3日に1度と週一で雑巾がけ。
正直面倒くさい!でもやらないと落ち着かない!+9
-0
-
63. 匿名 2017/08/21(月) 14:02:25
カーペットで毎日掃除機
フローリングだと掃除機の後に拭き掃除大変だね+5
-1
-
64. 匿名 2017/08/21(月) 14:02:57
子供いるけど掃除機は週に2回ぐらい。
髪の毛や埃に気付いた時、1日数回こまめにクイックルワイパーやコロコロやってる。+3
-2
-
65. 匿名 2017/08/21(月) 14:08:05
猫ちゃんを飼っているので
毎日、仕事の帰りが遅いのでご近所迷惑にならないように
夜にはクイックルワイパーで拭き掃除(ドライとウエットを1日交代)
朝仕事に行く前に掃除機をかけます。
猫を飼う前はこんなことしなかったので(笑)猫、様様です。+8
-1
-
66. 匿名 2017/08/21(月) 14:16:59
ペットや子供がいるかいないか次第。
ペットがいる今は毎日、一人暮らし1ルームの時は気が向いた時だけだった。+7
-0
-
67. 匿名 2017/08/21(月) 14:18:20
掃除機は基本毎日
クイックルワイパーは気が向いたら笑
掃除機よりクイックルワイパーの頻度の方が高い人多いんですね!
カーペットのところとかどうしてるんですか?+6
-0
-
68. 匿名 2017/08/21(月) 14:19:45
>>61
賃貸に住んでます、2階です。
お隣さんがたまに夜の9時とかに掃除機かけてくれるけど、かなり響いてくる。+5
-1
-
69. 匿名 2017/08/21(月) 14:22:44
猫2匹と旦那靴下履かないから、毎日。
クイックルワイパーみたいので、雑巾挟むやつが経済的で綺麗になるしオススメですよ。
勿論、自分の抜け毛がキモいから、毎日縛ってる。+11
-0
-
70. 匿名 2017/08/21(月) 14:29:59
毎日掃除機かけたいけど下の階の人が昼間寝てるみたいで掃除機かけるの躊躇する。以前、毎日かけてたら天井と壁をゴンゴンやられたから。今はクイックルワイパーで1日置きにサッとするくらいです。+3
-0
-
71. 匿名 2017/08/21(月) 14:33:23
皆さんに聞きたい
掃除機開ける時って窓開けて換気しますか?
クーラー24時間起動のお家って掃除機かける時はクーラー切ります?
クーラーかかった状態で窓開けますか?+7
-0
-
72. 匿名 2017/08/21(月) 14:40:20
前は週一で掃除機だったけど
猫飼い始めたから毎日掃除機かけてる。+3
-0
-
73. 匿名 2017/08/21(月) 14:43:45
掃除機とクイックルは毎日、
モップ掛けは週に2回でしたが、この度ブラーバをゲットしたので毎日になりました。+1
-0
-
74. 匿名 2017/08/21(月) 14:45:02
みんなすごいな。私よくて週2回..
リビングとキッチンだけとかならわかるけど、全ての部屋 毎日掃除機かけるんですか?+14
-0
-
75. 匿名 2017/08/21(月) 14:45:50
専業主婦ですが…
掃除機は毎日
ウェットタイプのクイックルは月2ぐらい
床の雑巾がけは3ヶ月に一回ぐらい
ダラですいません+11
-0
-
76. 匿名 2017/08/21(月) 14:55:44
このトピ見て自分のだらけぶりにビックリ。慌てて今床拭きやってきた!(`ω´)
ああ…疲れたからご褒美にアイス食べます(笑)+12
-0
-
77. 匿名 2017/08/21(月) 14:59:55
雑巾で床拭きする方、洗剤はなにか使ってますか?
+7
-0
-
78. 匿名 2017/08/21(月) 15:03:32
掃除機は毎日。ダイソンのコードレス掃除機買ったら掃除機かけるのが楽しいので!
拭き掃除は、食卓の下は毎日晩ご飯食べたら拭いてます。
子供が離乳食食べててよくご飯を落とすので…+7
-0
-
79. 匿名 2017/08/21(月) 15:14:16
>>38
ハッカ油を床にこぼしたらフローリングのワックスが剥がれて見た目が大変なことになった。。
+8
-0
-
80. 匿名 2017/08/21(月) 15:17:15
コード付きの掃除機のときは、2日に一回だったけど、マキタのコードレスを買ったら、毎日かけるようになった。
フローリングもラグの上もそのまま行けるので、ワイパーより楽。+7
-0
-
81. 匿名 2017/08/21(月) 15:29:25
私、ダイソンのコードレスの溜まったゴミを捨てるのが苦手で結局クイックル。
雑巾がけする人偉すぎる!
クイックルのウエットが雑巾がけと同じと思ってました。+5
-1
-
82. 匿名 2017/08/21(月) 15:38:23
ここを見てフローリングのぞうきんがけしたわ(笑)+6
-0
-
83. 匿名 2017/08/21(月) 15:41:18
>>71
クーラーつけたまま、掃除機の時だけ換気で窓開けます!+5
-0
-
84. 匿名 2017/08/21(月) 15:42:23
ミニマルっていう日立のロボット掃除機買ったんだけど、めっちゃ楽!ルンバより小さいから家具の下に入り込めて綺麗になる。+0
-0
-
85. 匿名 2017/08/21(月) 15:42:48
今日わたしもこのトピを見て
家中の床を掃除機+雑巾掛けをしました!
今終了!
いい運動で汗もでました。
これから一息ついて夕飯の準備に取り掛かります!+5
-0
-
86. 匿名 2017/08/21(月) 15:51:28
掃除機は3日に一回
クイックルワイパー乾拭きは毎日
拭き掃除は週に2回かな+4
-0
-
87. 匿名 2017/08/21(月) 15:55:30
知り合いの50近い女性が徐々に痩せていって年の割に(失礼だけれども)綺麗に痩せたのでどんなダイエットをしたのか聞いたら
掃除ダイエット!と。念願のマイホームが嬉しくて汚したくなくて毎日掃除機、拭き掃除、窓は両手使って拭き掃除してたら何故か痩せたと。庭の手入れもあるから1日何かと片付けやらしてるって。
体重自体は3キロ程度だけど掃除で身体が締まったのかもと。
と聞いて窓拭き、雑巾かけ毎日実行中。窓拭きは二の腕とウエストに効く。綺麗になるしやりだしたら掃除楽しい。+13
-0
-
88. 匿名 2017/08/21(月) 15:56:20
専業主婦なので掃除機は毎日。クイックルワイパーは2~3日に1度。床拭きは1週間に1度。+3
-0
-
89. 匿名 2017/08/21(月) 15:57:42
前はとにかく掃除機を出すのが面倒でした。
今はダイソンのコードレスなので、毎日掃除機をかけるのが苦ではないです。
と言うか掃除機かけたい!ってなります。髪の毛とか沢山落ちているので、、+4
-0
-
90. 匿名 2017/08/21(月) 16:21:14
主です!
みなさん頑張られてて感激です!
わたしは産休に入ったのでちょっと、まじめにしなきゃなぁと思っております。やっぱり子どもがいたらマメにするってかんじですね。コードレス掃除機も最近買いました。手軽になって毎日かけられそう、、です。+4
-0
-
91. 匿名 2017/08/21(月) 16:41:05
私も質問していいですか!?
お風呂掃除はどんな感じですか?
私は浴槽は毎日
床は2.3日に1回
壁は月1
なのですが…+9
-0
-
92. 匿名 2017/08/21(月) 16:48:49
掃除機、持ってるだけで疲れる
ルンバ欲しい+1
-0
-
93. 匿名 2017/08/21(月) 16:50:29
フローリングは
ドライのワイパー毎日
掃除機とウェットのワイパー週一
カーペットは
掃除機一日置きくらい
楽してます+0
-0
-
94. 匿名 2017/08/21(月) 17:29:47
ルンバほぼ毎日 ブラーバほぼ毎日
子供がいるのでやらないと恐ろしいことになる
彼らが入れないところは月に一度くらい拭いている+2
-0
-
95. 匿名 2017/08/21(月) 17:38:00
一階は
掃除機とルンバ 毎日
拭き掃除 だいたい3日に1回
窓掃除 月1~2回
あとは子どもたちが飲み物こぼしたりしたら随時
殆ど使っていないニ階は
掃除機 週1
拭き掃除 月1
窓掃除 3ヶ月に1回くらい
+0
-0
-
96. 匿名 2017/08/21(月) 18:02:34
トピずれ&-覚悟で失礼します。
何度見ても、トピタイのゆかに反応してしまう、
名前がゆかの私です(>_<)
床って漢字書いてー!(笑)
漢字のなかの平仮名って目立つよーwww
はぁ、すっきり。お邪魔しましたw
ちなみに、床掃除は週イチです(^-^)+2
-5
-
97. 匿名 2017/08/21(月) 18:10:37
今子供たちいないので掃除機は2日に1度、クイックルのウエットが3週間に1度(笑)
床、何度か拭いたことあるけどクイックルでするよりかなりピカピカになるよね。
でも面倒でつい…
今拭いたら雑巾真っ黒になるだろうな(笑)+2
-0
-
98. 匿名 2017/08/21(月) 18:17:28
仕事してる時は週2(不規則勤務だったので連休無く平日と休日休みとかで、ちょうど間が3日空くくらいだった)で掃除機、余裕あれば床拭きや網戸掃除
今は育休中で毎日家に居るし子どもも小さいので、毎日床拭きとコロコロと掃除機してます。でも復帰したら絶対無理。笑+0
-0
-
99. 匿名 2017/08/21(月) 21:20:22
>>13
きったね!+1
-5
-
100. 匿名 2017/08/21(月) 21:38:58
>>25
プラスが沢山だけど、みんな掃除機かけていない床をいきなり雑巾掛けするってこと?
ちょっと驚いた
私は雑巾掛けをするときは必ず掃除機でゴミをとってからだけどな+2
-0
-
101. 匿名 2017/08/21(月) 21:49:37
専業主婦で子供4人、掃除機1日4,5回は使ってます。
すぐに出動出来るように常にコンセント入れっぱなしです(´д`;)
クイックルワイパーは気になったときだけ。だいたい2日に1回です。
+3
-0
-
102. 匿名 2017/08/21(月) 21:59:07
夫婦共に寝に帰るだけの家だから、週の半ばにクイックル、週末に掃除機しかしない。
あとは来客の前後と気になる時だけ。
水拭きなんて夏と年末の床ワックスかけ前以外でやったことない。+1
-0
-
103. 匿名 2017/08/21(月) 22:06:06
ブラーバ購入して人生変わった!!
共働きにはオススメ!+4
-0
-
104. 匿名 2017/08/22(火) 02:13:03
一人暮らし。フローリング。
掃除機週1、2回。
クイックルは毎日。
それと別でロングヘアーなので、毎朝ヘアアイロンする時に抜けるのでセット後に鏡回りの足元をクイックル。
ロングヘアーは抜けると目立つので習慣にしてます。+2
-0
-
105. 匿名 2017/08/22(火) 09:26:47
掃除機は毎日+4
-0
-
106. 匿名 2017/08/22(火) 11:47:21
掃除機も雑巾がけも毎日します。+3
-0
-
107. 匿名 2017/08/23(水) 10:43:20
1日家にいる時は掃除機かける。
出かける日はお掃除ロボットに任せる。
床拭きは週一クイックルのウェットで拭いてる。
雑巾掛けは汚れてるなって思った時だけ。
ワックスは半年に一度夫がかけてる。+2
-0
-
108. 匿名 2017/08/25(金) 22:24:35
>>100
私も以前はいきなり掃除機かけてたけど、掃除機をいきなりかけると、埃が宙に舞ってしまいます。それが時間をかけておちてくる。
こどもがアレルギーなので、さきにクイックルワイパーで、ある程度埃をとってから掃除機かけてます。
どっちがいいのかなと思っていたけど、花粉症の友達が、先に雑巾かけてから掃除機かけるのと、いきなり掃除機かけるのとでは全然呼吸のしんどさが違うと言うのを聞いてから、そうするようになりました。+0
-0
-
109. 匿名 2017/08/25(金) 23:38:08
一人暮らし、フローリング+ラグ、スリッパ使用、ペット無し。
ルンバ週に一回、ウェットシート2週に一回、掃除機月一回。
目に見える髪の毛やゴミはすぐ拾って捨ててる。
ルンバ購入後しばらくは2日に一回動かしてたけど、ダストボックス見たら全然ゴミがなくて、
日中仕事で誰もいない一人暮らしだと、週一で充分かと。
友達が子連れで遊びにくると、床が足跡だらけになるので、帰ったらすぐルンバ+ウェットシート。
フローリングでスリッパで履かない人って多いのかしら?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する