ガールズちゃんねる

ビビリの人!

81コメント2017/08/20(日) 16:27

  • 1. 匿名 2017/08/19(土) 21:44:20 

    私は相手に対して怒った時も少し心臓がバクバクするし、注意を受けた後もズンとします。同じ方いらっしゃいますか?
    ちなみにたった今テレビの音がうるさかったのかお隣から多分壁を殴ったような音が3度しました。いつも隣の物音我慢してるのに…。問題になっても嫌なので大人しくしますが、出くわさないかちょっとビビってます。

    +104

    -2

  • 2. 匿名 2017/08/19(土) 21:45:22 

    PENICILLINがビビりらしいw

    +10

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/19(土) 21:45:26 

    そういう系のトピ今投稿しました!(笑)
    ほん怖とか見たいんだけど、後悔するだろうからいつも見ません…

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2017/08/19(土) 21:45:26 

    ビビリの人!

    +14

    -72

  • 5. 匿名 2017/08/19(土) 21:45:34 

    夜はコンビニ行くのもちょっとビビる
    まあまあ田舎で人通り少ないし

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2017/08/19(土) 21:45:35 

    ビビリの人!

    +5

    -13

  • 7. 匿名 2017/08/19(土) 21:46:14 

    >>4
    これ本当に本人気づいてるしサムいよね

    +91

    -0

  • 8. 匿名 2017/08/19(土) 21:46:15 

    チキンです

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/19(土) 21:46:17 

    ビビリの人!

    +4

    -5

  • 10. 匿名 2017/08/19(土) 21:46:30 

    私は短気なくせに気が小さいw

    +62

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/19(土) 21:46:41 

    >>6
    この画像いつも割とドキッとする…怖い

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/19(土) 21:47:03 

    >>4
    単純にイライラするこいつ

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/19(土) 21:47:16 

    ビビりです。自分が悪いわけじゃないのに、相手に何か注意する時めっちゃバクバクしてるw

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2017/08/19(土) 21:48:15 

    フジモンはちょっとビビリビジネス入ってる

    +62

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/19(土) 21:48:21 

    いい歳してるのに、ぬーべー読むと怖くてトイレ行けなくなるw
    ビビリの人!

    +9

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/19(土) 21:48:40 

    ビビリの人!

    +123

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/19(土) 21:48:47 

    >>4

    気持ち悪い…
    この人トピ画かな?
    キツイ…

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/19(土) 21:49:01 

    いつもギャーギャーと文句言う奴に限って、意外に気が小さい

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/19(土) 21:49:09 

    夜中のトイレがいまだに怖い

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/19(土) 21:49:17 

    ウチの息子。

    一緒に本当にあった怖い話見ようねって約束してたのに、直前にやっぱ無理って!

    ただ私も1人で見る勇気なし!

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/19(土) 21:49:17 

    ビビりだからほん怖見てない

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/19(土) 21:49:20 

    夜ごみ捨て行くのさえ怖い

    深夜帰宅するときのエレベーターはマジで怖い

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/19(土) 21:49:33 

    稲光、雷鳴、大の苦手でついさっきまで怯えてました...
    ちなみに風船の割れる音、打ち上げ花火のようなデカイ音も苦手でビクついてしまいます。

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/19(土) 21:49:54 

    ちょっとでも体調が悪いと、重い病気と思い込んでしまいます。
    ビビりなので精神的なものもあり…

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/19(土) 21:50:01 

    カミナリは結構ビビる

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/19(土) 21:50:12 

    昔からお化け屋敷系が一切ダメ。
    まだ乗り物乗るのは薄目でなんとかなっても、歩くやつなんて絶対無理…腰抜かす

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/19(土) 21:50:20 

    >>4
    ビビリ王始まってからアメトークつまんなくなったな。運動神経無い芸人と並行して。

    +29

    -3

  • 28. 匿名 2017/08/19(土) 21:50:55 

    不意に声掛けられただけでビックリする。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/19(土) 21:51:05 

    >>21
    私はビビリなのに見てる(笑)
    怪談好きなんだよね、後が怖いけど

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/19(土) 21:51:31 

    洗顔の時と頭洗ってる時、後ろ振り返っちゃう。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/19(土) 21:51:51 

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/19(土) 21:52:00 

    ドラクエの夜の城に潜入ですら怖い。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/19(土) 21:52:02 

    ビビり1面白いと思ってたけど結構人気ないんだねw

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/19(土) 21:52:24 

    私のビックリする声に、
    こっちがビックリするわ!
    と、よく言われる。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/19(土) 21:53:51 

    雷がすごくてビクビクしながら歩いてたら後ろ歩いてた人が突然大きなくしゃみをして肩びくぅ!てなっちゃった(笑)

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/19(土) 21:54:41 

    シャンプーしてる時に、ホラー映画のシーンとか思い出して勝手にビクビクしてる時がある。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/19(土) 21:55:47 

    シュルシュルシュルシュルシュル
    パン!! (*゚▽゚*)///
    ねずみ花火が大の苦手 (///ω///)
    ビビリの人!

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/19(土) 21:55:53 

    ビビりというか、出血が怖いです。
    手術の映像はもちろん、ドラマなどで人が刺されて出血みたいな、作り物の血でもダメです。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/19(土) 21:59:13 

    犬の鳴き声とか花火の音が苦手
    なるべくビックリさせないで欲しい

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/19(土) 22:01:21 

    ほんこわ

    怖すぎで挫折しました

    あした見よっと

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/19(土) 22:02:25 

    新聞配達してるけどビビりにはまじきつい
    それ以外の条件が気に入ってるから辞めないけど寿命縮まるわ(笑)

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/19(土) 22:03:51 

    ほん怖が、こわい、、、
    吾郎ちゃんが出てくるとなごむ。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/19(土) 22:04:37 

    1階に住んでて高校生が玄関前で
    タバコを吸ってるのを注意したくても
    ちょっとビビってできない...
    そして毎回学校に電話するのだけど
    全然改善されない(泣)ガツンと言いたいけど
    逆上されたらと思うと怖い

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/19(土) 22:07:27 

    ビビリの人!

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/19(土) 22:08:33 

    うしろから声かけられただけでびくってなる。
    ほんとにびっくりするんだけど、そろそろわざとらしいと思われてないか心配…

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/19(土) 22:09:42 

    一人のときに家の中で虫を発見した時、
    ビビり過ぎてなかなか退治できない。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/19(土) 22:14:40 

    1時間前くらいにゴキブリがでて1人でびびりながら泣きながら退治してからずっとおちこんでる

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/19(土) 22:14:51 

    >>4
    これ絶対やらせあると思う

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/19(土) 22:23:57 

    >>16
    怖い画像かと思ってビビりながらスクロールしたら
    かわいかった(°▽°)ほっ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/19(土) 22:25:18 

    出会い頭に人とぶつかりそうになるだけでビクッとなる
    でも怖い話好きです

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/19(土) 22:25:46 

    むしろ仕事中にビビりになる。

    若い頃散々叱られたせいかな、いまだに私は周りが見えてないんじゃないか、あの人は実は怒っているんじゃないかとかそんなんでビクビクして疲弊する。

    『きついこと言うようだけど…』に比べたらオバケなんてかわいいもんだわ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/19(土) 22:29:42 

    >>48
    千原ジュニア酷かったよね

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/19(土) 22:33:12 

    RPGのゲームでは、ボスが怖いので必要以上にレベルを爆上げしながら進みます。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/19(土) 22:34:37 

    びびりはDNAに組み込まれてるらしい。持って生まれたものだからどうにもならない。

    トイレのエアードライヤーって使えます?あれ音がでかくてこわくて使えない(>o<")あと、ドライヤーのMAX強風も同じく。

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/19(土) 22:37:55 

    >>53笑った!そういうビビりね(笑)けど、わかる。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/19(土) 22:42:11 

    私もビビりです(*_*;。姉が昔から不意討ちで、ふすまを開けた瞬間に「わっ」と私を驚かしたりというのをするんですが、かなり小さいときからやられてるのにいまだに驚く。母からも、いい加減にしなさい。と怒られるし。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/19(土) 22:49:58 

    私もかなりびびる ホラー映画見ては、叫ぶと、うるせー!!と、切れられる 愛ねーな彼氏。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/19(土) 23:00:01 

    北朝鮮の無慈悲な脅し言葉に本気でビビる
    あんなの脅しだよ〜って一蹴できる人の鉄の精神力がまじで羨ましい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/19(土) 23:40:16 

    >>9
    これ何?誰?
    どうせモニタリングのヤラセか心霊番組のヤラセか何かだろうけど

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/19(土) 23:45:44 

    びびりは育った家庭の環境とか自律神経の乱れとか遺伝とか様々な要素が混ざり合って出来るんだよ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/19(土) 23:53:53 

    びっくりした時に大声は出ないんだけど、
    「ヒッ」みたいな変な声が洩れて大袈裟にびっくぅ!!と身体が勝手に動くから出来る事なら治したい。
    真後ろからポンポンと肩を叩かれたり声を掛けられたりした時にそうなるので相手の方に申し訳ない気持ちでいっぱいになる。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/20(日) 00:08:43 

    主です。初めてトピ採用されました、たくさんコメントありがとうございます!
    ちなみにテレビの音量を下げてもまた叩く音がして、もう怖い…。更に別件でNHK?も18~21時(1時間ずつ時間ずらして)にほぼ毎日来るしインターフォン鳴らして玄関のスコープで確認しに行くとすぐに去ります。後ろ姿の時もあります。何しに来てるのか謎が深まり怖いです…。出て欲しかったら普通名乗ったり続けて鳴らしたりしますよね?出来れば早く引っ越したいです。。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/20(日) 00:16:09 

    ふじもん、わざとかも知れないけど私もあれぐらいビビりです。一回怖い思いすると、もうイヤダーって乙女な感じになりますよ。ビクビクしていきるの疲れる。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/20(日) 00:19:35 

    テレビ見てるときに旦那が急に「あ!○○忘れてた!」とか言われたらビクー!ってなる。ほぼ毎回。ビクビクさせんといて!と言ってもこの気持ちはなせがは伝わらないんだよね。そのうち心臓壊れるわ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/20(日) 00:22:05 

    >>62
    私の所のインターホンぼろくて昔の感じ?強めなピンポンピンポン!なんで、それはそれは恐ろしいし、だから約束がない限り出ないです。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/20(日) 00:44:48 

    たなはしか

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/20(日) 00:49:00 

    例え家族でも、いきなり背後に立たれるとビクッとなる。目に見えない菌の事もやたら怖がってしまう。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/20(日) 00:56:22 

    友達に『わっ!』と言われて
    本気で悲鳴だして
    脅かしに来た人を逆に脅かす事ない?
    私、何回もあります
    チキンなのかな

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/20(日) 01:00:26 

    仕事中集中している時に
    声かけられたり肩をトントンとか
    ビックリし過ぎて声が出ない!
    肩がビクッとなる…
    恥ずかしいから治したい

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/20(日) 01:02:32 

    携帯の音にもビビるから
    音無し!
    テレビの効果音は本当に苦手

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/20(日) 01:03:01 

    >>7 
    宮迫もスゲー演技

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/20(日) 01:04:12 

    雨トークのビビり…
    自分もあんなにビビってないか不安になる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/20(日) 01:07:12 

    >>71
    思った宮迫!
    絶対体のドコか痛がるし
    大袈裟でわざとらしい
    宮迫のはマジで引く

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/20(日) 01:35:33 

    大きな音が苦手。
    映画館で、静かで張り詰めたシーンに響く銃声とか突然飛び出す敵とか、くるぞー!と分かっていても体がびくっとしてしまう。

    あと、昔高校の英語の模試?みたいなので、あるページまでを時間内に解いて次に進むというのがあって、
    リスニングCDと兼ねて音声ガイド的なのがついてて試験中ずっと流しっぱなしなので、規定の時間がきたら「◯ページに進んでください」みたいな音声が流れる。
    試験中は静かだしかなり集中しているので、一度その音声にめちゃめちゃびびって1人体が跳ねるくらいびくっとなった。
    この反射が恥ずかしすぎるのでどうにかならないかと思うし、心臓が弱くなったら音にびっくりして死んでしまうのではないかと不安になる。


    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/20(日) 02:04:35 

    音ビビり

    少し離れた場所で、ふいに誰かがクシャミしただけでのけ反るし

    どこかでドアがバタンと閉まったら手足がビクッと動いちゃうし

    年末の、笑ってはいけないでココリコの田中さんがよくビックリして膝から崩れたりするけど、私を知る人は皆

    「リアクション同じだよね(笑)」

    って言うし、田中さんの気持ちがスゲーわかる…

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/20(日) 02:07:21 

    びっくりしすぎて
    「お前のびっくりしたのでびっくりするわ!」
    って言われる。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/20(日) 02:10:09 

    なんか全てにビクビクしちゃう
    疲れるよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/20(日) 08:26:17 

    私はリアルヘイポーくらいビビリです。
    今の時期はセミの大暴れにビビリ、虫全般にもビビリ、犬にもビビリ、健康診断や病院や歯医者に行くのにもビビリ、地震にビビリ、気が強い人にもビビリ、道端で吐いてる人にもビビリ、電車でいきなり倒れる人にもビビリ。

    性格かと思ったら肩に力を入れる癖が付いていて体の緊張状態が原因で脳もおかしくなるそうです。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/20(日) 14:41:15 

    >>65
    確かに音がでかいインターフォン必要以上に怖いですよね(°_°;)私もとりあえずスルーしよう。。。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/20(日) 16:18:25 

    マンションの同じ階の住人、私が下からエレベーターで上がって自分の階に着いてエレベーターのドアが開いたとき、その人がいると毎回「ひぃっ」て飛び上がるくらいビックリされる。
    私見た目はごく平凡な普通の人なんだけど。
    誰か乗ってるって想定出来ないのかな。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/20(日) 16:27:13 

    >>16
    なんて可愛いの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード