-
1. 匿名 2017/08/19(土) 17:10:19
私は広島の方がフワッとしていて好きです。
+319
-60
-
2. 匿名 2017/08/19(土) 17:10:38
広島+335
-52
-
3. 匿名 2017/08/19(土) 17:10:42
どっちがどっちかわからない笑+24
-31
-
4. 匿名 2017/08/19(土) 17:11:01
広島人なので広島+267
-41
-
5. 匿名 2017/08/19(土) 17:11:05
広島出身なのでもちろん広島!!+258
-36
-
6. 匿名 2017/08/19(土) 17:11:10
どっちも好きだな...選べない。+135
-14
-
7. 匿名 2017/08/19(土) 17:11:17
焼きさそばが入る
広島が好きです。+315
-39
-
8. 匿名 2017/08/19(土) 17:11:29
大阪かなー
広島も美味しいけどね!+298
-35
-
9. 匿名 2017/08/19(土) 17:11:31
広島+222
-29
-
10. 匿名 2017/08/19(土) 17:11:33
出典:ord.yahoo.co.jp
+60
-4
-
11. 匿名 2017/08/19(土) 17:11:40
私も広島の方が好きです。+197
-31
-
12. 匿名 2017/08/19(土) 17:11:44
広島!
キャベツ山盛りなのにたくさん食べられる。+257
-27
-
13. 匿名 2017/08/19(土) 17:11:47
生まれも育ちも広島だから広島かな〜
あんまり関西風食べたことない+168
-26
-
14. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:03
大阪出身ですが、断然広島焼き+205
-41
-
15. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:12
広島美味しいけど食べにくい
どうやって食べれば良いのか教えて欲しい+30
-27
-
16. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:12
焼きそばも入っているから広島!+176
-27
-
17. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:29
どっちもすきだけど、大阪のほうが食べやすくてすき+266
-26
-
18. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:36
海鮮が好きだから関西風+148
-23
-
19. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:37
あの、おいしい層の重なりがたまりません。+24
-3
-
21. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:47
自分で作るのは大阪風だけど、外で食べるなら広島風がいいな。+196
-12
-
22. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:48
広島。
食べたいなー+127
-18
-
23. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:51
どっちかなんて決められない!
どっちもおいしいもん(^q^)
+102
-5
-
24. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:52
広島!すき!+112
-15
-
25. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:58
違いがわからない+8
-29
-
26. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:59
ぶっちゃけると福岡のお好み焼きが一番美味しい
+6
-55
-
27. 匿名 2017/08/19(土) 17:13:17
広島もいいけど大阪のが好き♡
生地とキャベツや他の具材がしっかり混ざってるのがいいな。+155
-15
-
28. 匿名 2017/08/19(土) 17:13:31
どっちも、好きですです。
昼に食べるなら広島風
夜なら大阪風ですかね!+39
-6
-
29. 匿名 2017/08/19(土) 17:13:33
もちろん広島!
うどん入りもわりと美味しかった+87
-16
-
30. 匿名 2017/08/19(土) 17:13:38
広島が好きです。でも、大阪へ行った時のモダン焼きは美味しかった。
両方、美味しい。+92
-6
-
31. 匿名 2017/08/19(土) 17:13:41
広島かなー
大阪のは『粉のみです!』って感じで
広島のは『色んなものです!』って感じ+134
-43
-
32. 匿名 2017/08/19(土) 17:13:45
大阪風が好きなんだけど、世の中的にはお好み焼きは広島が強いよね。+30
-20
-
33. 匿名 2017/08/19(土) 17:14:17
大判焼+32
-7
-
34. 匿名 2017/08/19(土) 17:14:20
関西が好き+91
-10
-
35. 匿名 2017/08/19(土) 17:14:31
>>32
世の中なんてどうでもええ
好きなほうを食べるがよい+26
-0
-
36. 匿名 2017/08/19(土) 17:14:34
関東に住んでる私からしたら馬鹿みたいな争いですw
もんじゃが最高ですよ〜♪+18
-147
-
37. 匿名 2017/08/19(土) 17:14:57
昨日食べました!広島のみっちゃん
やっぱり美味しかったろ(o^^o)+68
-15
-
38. 匿名 2017/08/19(土) 17:14:57
広島
野菜が多いからカロリー的に+61
-14
-
39. 匿名 2017/08/19(土) 17:15:10
お好み焼きには好きな具入れて、仕上げにマヨネーズかけてたべたいから大阪かなw
広島もすきです!+66
-6
-
40. 匿名 2017/08/19(土) 17:15:20
どっちも好きだけど、どちらかというと広島風が好き。+34
-10
-
41. 匿名 2017/08/19(土) 17:15:26
大阪のが好き
お好みソースは広島が世界一美味しいよ。+103
-7
-
42. 匿名 2017/08/19(土) 17:15:40
広島住みだけど、断然関西ˆoˆ
最近、本場大阪で食べたけど美味しかった〜〜!!+78
-12
-
43. 匿名 2017/08/19(土) 17:15:51
>>20
グロ注意 通報した+23
-4
-
44. 匿名 2017/08/19(土) 17:15:58
大阪出身ですが、広島のお好み焼きの方が好きです+32
-11
-
45. 匿名 2017/08/19(土) 17:16:35
私大阪出身、夫は広島出身。
初めて広島でお好み焼き頼む時に大阪だと、豚たまとかイカたまとかって注文の仕方が
広島はそば肉たまにトッピング◯◯って言いかたで少しビックリ
ちなみに私は広島風のが好きだけど、そばよりうどんの方がもちもちしてて好き+55
-3
-
46. 匿名 2017/08/19(土) 17:16:38
広島のが軽くてもたれないから好き
お酒にも合うし+31
-9
-
47. 匿名 2017/08/19(土) 17:16:42
大阪のはホットケーキみたいだから、広島が好きかな。+22
-21
-
48. 匿名 2017/08/19(土) 17:16:47
大阪というより、関西風って言ったら、大阪の人
怒るかな?
どちらも好きです
+8
-6
-
49. 匿名 2017/08/19(土) 17:17:32
絶対大阪って思ってたけど、
お正月に広島に行ってお好み食べてびっくり!!
めちゃくちゃ美味しかった。
どっちも好きになりました。
+76
-6
-
50. 匿名 2017/08/19(土) 17:19:08
もんじゃもんじゃ言ってる荒らし、いい加減にして下さい。
東京が嫌いだからってここはもんじゃの話関係ないし。トピズレしてまで粘着気持ち悪いんだよゴミ+12
-3
-
51. 匿名 2017/08/19(土) 17:19:20
広島焼きもお好み焼きもパンケーキみたいで可愛い
もんじゃはなんか汚い+26
-4
-
52. 匿名 2017/08/19(土) 17:19:29
>>36
関東だけどもんじゃはみみっちくて食べているとき虚しくなるから嫌いだわ
昼は大阪
夜は広島がいいな+19
-2
-
53. 匿名 2017/08/19(土) 17:20:28
もんじゃ出してる奴嫌がらせだろ。
+22
-2
-
54. 匿名 2017/08/19(土) 17:20:30
大阪生まれ大阪育ちだけど
だんぜん広島!!
大阪のはモダン焼きにする+16
-9
-
55. 匿名 2017/08/19(土) 17:20:55
もんじゃなんか吐瀉物やんけw+20
-11
-
56. 匿名 2017/08/19(土) 17:21:24
大阪
生地と具材が渾然一体になっているので+28
-0
-
57. 匿名 2017/08/19(土) 17:21:58
大阪人の広島風お好み焼きへの感想
+15
-15
-
58. 匿名 2017/08/19(土) 17:22:10
>>33
広島は二重焼きって言います。+12
-3
-
59. 匿名 2017/08/19(土) 17:23:34
どっちも別物過ぎて比べられない
それぞれ美味しいよね
もんじゃは論外+30
-1
-
60. 匿名 2017/08/19(土) 17:24:00
家で作るのは簡単な大阪風だけど
外で食べるなら広島風かな
麺がパリッとしてるのが美味しかった+26
-2
-
61. 匿名 2017/08/19(土) 17:24:03
もんじゃ連投は東京叩きの荒らしだろ。
下町育ちの都民ですがやめて欲しい。
因みにお好み焼きは大阪に1票。
広島も良いけど、どっちかと言うと焼きそばとお好み焼きは別に食べたい派。+23
-4
-
62. 匿名 2017/08/19(土) 17:26:32
広島出身ですが
外で食べる時は広島風、家で作る時は大阪風です
広島県民はだいたいこんな感じだと思う
結局どっちも好き!
+51
-4
-
63. 匿名 2017/08/19(土) 17:27:18
大阪
焼きそばは焼きそばで食べたいから+23
-1
-
64. 匿名 2017/08/19(土) 17:27:27
もんじゃ美味しいは美味しいけど水っぽくてゲロ食べてる様な気分になる。
見た目がねぇ。見た目がもうちょっと綺麗だったら良かった
+3
-8
-
65. 匿名 2017/08/19(土) 17:27:32
もんじゃ男キモいね。+8
-1
-
66. 匿名 2017/08/19(土) 17:29:06
山芋入っててふわふわなやつ!+19
-1
-
67. 匿名 2017/08/19(土) 17:30:48
広島の人は、「広島焼き」というと怒るって聞いたんだけどホントですか?+15
-8
-
68. 匿名 2017/08/19(土) 17:31:41
どっちも好き。それじゃなんでダメなんだろう+16
-0
-
69. 匿名 2017/08/19(土) 17:31:51
広島県民だから!
ダントツで広島!
沢山のキャベツが食べれるから!
ヘルシーだよ(^_^)v+19
-4
-
70. 匿名 2017/08/19(土) 17:32:48
広島の方にこれが美味しいと教えてもらいました!
パリオコ!+24
-3
-
71. 匿名 2017/08/19(土) 17:35:15
広島県民ですから広島のが好きです
たまに食べる大阪のも美味しいですね+18
-2
-
72. 匿名 2017/08/19(土) 17:35:59
広島のは
お好み焼きというより
モダン焼きという別の食べ物+4
-18
-
73. 匿名 2017/08/19(土) 17:36:14
いかえびが入った関西風が好き+45
-2
-
74. 匿名 2017/08/19(土) 17:36:33
広島県の多くのスーパーで手作りのお好み焼き売ってます
だいたい398円くらいだけど量も充分です
ただそばよりうどんを入れて欲しいです
あとイカや餅も
+15
-2
-
75. 匿名 2017/08/19(土) 17:36:35
>>68
私もどっちも好き!+15
-1
-
76. 匿名 2017/08/19(土) 17:37:06
広島焼きもお好み焼きも、もんじゃも全部好き(笑)
広島焼きとお好み焼きの違いは麺があるかないかなだけ??+6
-9
-
77. 匿名 2017/08/19(土) 17:37:44
>>70
なにこれ!
パリパリの麺に真ん中のがお好み焼?+10
-1
-
78. 匿名 2017/08/19(土) 17:37:59
広島焼きの店が近所になくて
食べたことがない。
広島以外の人も普通に
食べたことがあるんだね。+4
-1
-
79. 匿名 2017/08/19(土) 17:38:43
広島風!美味しい!!
by福岡+8
-1
-
80. 匿名 2017/08/19(土) 17:39:33
広島だけど、結局どっちも美味しいんだよね
私、どっちが好きなんて選べないわ+17
-0
-
81. 匿名 2017/08/19(土) 17:40:48
どっちも美味しいよね~
家でも作るけどお店の鉄板で焼いたのが断然おいしい❗️+17
-1
-
82. 匿名 2017/08/19(土) 17:41:05
>>76
広島のはタネと卵とキャベツとその他の具を1段ずつ重ねていく感じ
そしてソースが甘くておいしい
大阪のは知らんけど一般的なお好み焼きは、ホットケーキミックスみたいなタネになんでもかんでも入れて、混ぜてそれを焼くイメージ+7
-6
-
83. 匿名 2017/08/19(土) 17:41:59
広島焼き!!
GWに、名前忘れたのですが有名な広島焼きのお店に行って感動しました(^^)
屋台の広島焼きとかもあるけど、やっぱり現地のと違う..
広島に住まわれてる方が羨ましい!!+11
-3
-
84. 匿名 2017/08/19(土) 17:42:22
広島風の方がテンション上がる!お野菜取れるし、ご馳走感がある!なんと言ってもゴージャス!
お家で作るのは大阪のお好み焼き。ネギいっぱい入れて、お醤油で食べても美味しいよ。
大阪府民より
+16
-4
-
85. 匿名 2017/08/19(土) 17:42:23
>>78
ある程度都会というか店のある地域なら、広島のお好み焼きの店はある+4
-1
-
86. 匿名 2017/08/19(土) 17:42:44
福岡だけど、うどん玉入ったお好み焼きが好き!+8
-1
-
87. 匿名 2017/08/19(土) 17:43:09
大阪で生まれたけどお好み焼きは広島の方が断然好き。2、3枚は食べられる!
大阪のお好み焼きはすぐお腹いっぱいになる…+5
-10
-
88. 匿名 2017/08/19(土) 17:43:33
大阪ですが広島風の方が好き!
作ってみたいけど難しそう(>_<)+8
-7
-
89. 匿名 2017/08/19(土) 17:43:36
どっちも好き
でも、広島風は自分で作れないw+20
-1
-
90. 匿名 2017/08/19(土) 17:44:22
>>62
広島県民だけど、家でも広島風で作るよ。
家で関西風を作る方が少ないよ。+10
-2
-
91. 匿名 2017/08/19(土) 17:45:37
>>77
私も知らなかったのですが教えてもらってすごく食べてみたいんです!
サンフレッチェ広島のエディオンスタジアムでも試合がある日は出店があるそうです!(番外編#3 ファストフード)パリオコ(港鉄板一家こうさか):来た、見た、食べた!広島 お好み焼き 食べ歩き:So-netブログokonomiyaki-hiro.blog.so-net.ne.jp広島と言えば、お好み焼き!あちこち出歩き食べてきます。その他麺類も大好物なのでたまに紹介します!
+5
-1
-
92. 匿名 2017/08/19(土) 17:48:40
>>13関西風?ww
+2
-1
-
93. 匿名 2017/08/19(土) 17:50:06
お好み焼きと野球に関しては
熱くなる広島県民+29
-2
-
94. 匿名 2017/08/19(土) 17:52:10
私は、関東人ですがお好み焼きだい好きです。大阪のお好み焼きが好きです。
豚玉にチーズ入れて、一緒にご飯も食べます。大好物です。+19
-0
-
95. 匿名 2017/08/19(土) 17:53:52
広島!
1泊2日で広島行って、1日目のランチはそば入り、2日目のランチはうどん入りにしたけど、どっちも美味しすぎましたー!
ちなみに大阪人で大阪のお好み焼きも大好き!+19
-2
-
96. 匿名 2017/08/19(土) 17:54:52
大阪。
お好み焼きに麺はいらない。食べにくいし。+24
-6
-
97. 匿名 2017/08/19(土) 17:55:50
テレビとかで広島の人って何で広島風とか言うとあんなにキレるの?
関西からするとどうでもいいけど・・・+10
-12
-
98. 匿名 2017/08/19(土) 17:56:36
広島の宮島で食べたお好み焼き美味しかったです。
大阪のゆかりのお好み焼きもたこやきも美味しいし、月島のもんじゃも美味しい。
とにかく粉物のソース+マヨネーズは美味しい。+23
-0
-
99. 匿名 2017/08/19(土) 17:58:28
広島のお好み焼き、広島県内で食べたらそれほど美味しくないよ。
他見で食べる広島お好み焼きが美味しいです。
+0
-16
-
100. 匿名 2017/08/19(土) 18:02:16
広島人でもちろん広島風が好き!だけど自分では作れないから家で作るときは関西風だよ。冷凍の関西風お好み焼きも好きでよく食べる。
何が言いたいかと言うとお好み焼きが好き!+21
-1
-
101. 匿名 2017/08/19(土) 18:03:19
麺がバリバリ、キャベツはシャキシャキの広島焼きが好き+12
-0
-
102. 匿名 2017/08/19(土) 18:03:27
広島お好み焼き好きだけど広島人が広島風って言ったら怒るから面倒くさい
あんまりしつこいとお好み焼きも嫌いになりそう
別に大阪風とか言われてムカついた事無いなー
by大阪+7
-14
-
103. 匿名 2017/08/19(土) 18:04:13
絶対広島!大阪のはソースが辛いのが多い(^^;+9
-3
-
104. 匿名 2017/08/19(土) 18:05:20
広島焼きは、具を乗せて返したとき、ヘラで一気に押し付けて水分を飛ばすのがコツ!+4
-4
-
105. 匿名 2017/08/19(土) 18:11:47
小さい時は大阪風しか知らなかった。
どっちも美味しいけど、広島の焼き方を知ったら、そば好きとしてはもう広島の方が好き。+7
-0
-
106. 匿名 2017/08/19(土) 18:12:50
大阪で食べた焼きそば入りのお好み焼きがおいしかった。+5
-1
-
107. 匿名 2017/08/19(土) 18:13:24
愛知住みだけど、広島風のお店ってなかなか無いですよね。
決められないくらい両方大好きです!
久しぶりに広島風食べたい!!!+13
-1
-
108. 匿名 2017/08/19(土) 18:13:34
広島の方が美味しい...と言うと大人な気分。
私だけか、笑。+3
-2
-
109. 匿名 2017/08/19(土) 18:13:41
>>102私は広島人だけど、広島風っていうよ。広島風、関西風で言い分けてる。でも、広島焼きって言われるのは嫌だ+8
-12
-
110. 匿名 2017/08/19(土) 18:14:32
>>102
じゃー、広島風じゃなくて、広島のって言えばいいんじゃない?
by福井+9
-0
-
111. 匿名 2017/08/19(土) 18:18:16
生まれも育ちも大阪人ですが、広島のお好み焼きが好きです。
焼きそばが入ってて、何よりソースが美味しい♡+5
-2
-
112. 匿名 2017/08/19(土) 18:18:30
大阪人です
広島でみっちゃん食べて感動しました。
もっと美味しいとこありますか?
結論、どっちも美味しいねん!
+18
-1
-
113. 匿名 2017/08/19(土) 18:18:49
広島出身だけど
どっちも好き!!+10
-1
-
114. 匿名 2017/08/19(土) 18:22:56
広島はアツアツを食べると美味しいのだけど、食べてるうちに冷めてしまって美味しくなくなる。
最初から最後まで安定した美味しさなのは大阪かな。+7
-2
-
115. 匿名 2017/08/19(土) 18:23:10
お昼に食べるなら広島のお好み焼き。
夜なら大阪のお好み焼き。
お腹にずっしりくるのは大阪の方だよね。
関西人ですがご飯はつけません。+9
-0
-
116. 匿名 2017/08/19(土) 18:26:01
自分で作るのは難しいから大阪ばっかだけど
広島の方が大好き+7
-0
-
117. 匿名 2017/08/19(土) 18:26:08
広島。おたふくソースも好き+12
-0
-
118. 匿名 2017/08/19(土) 18:26:11
広島出身大阪在住ですが、広島焼の方だなぁ。
焼きそばが入ってる方が好き。
大阪のももちろん美味しいのだけど、47さんと同じくホットケーキみたいって思う。+6
-3
-
119. 匿名 2017/08/19(土) 18:35:57
広島のお好み焼きはキャベツたっぷりで生地が薄いからカロリーゼロだと思いながら食べてる。+11
-1
-
120. 匿名 2017/08/19(土) 18:39:37
大阪出身です。
そりゃ大阪!!とか思ってたけど、広島に10年程住んでいた時、広島のお好み焼きにはまった。
どっちも大好き。
お好み焼きにウドンと黄ソバのっけて、
う~ん、でらっくすぅ とか言いながら焼いて喰ってる。シアワセー。+6
-1
-
121. 匿名 2017/08/19(土) 18:48:39
そりゃあお好みやきは大阪でしょう+12
-2
-
122. 匿名 2017/08/19(土) 18:48:51
広島風のほうがパリッとして具がジューシィ+8
-0
-
123. 匿名 2017/08/19(土) 18:49:52
「讃岐うどんの例に丸亀製麺を挙げる」は「福岡県民に東京名物としてひよこ饅頭を渡す」「広島県で広島焼きという言葉を使う」に並ぶ西日本三大タブーと言われている[要出典]+10
-1
-
124. 匿名 2017/08/19(土) 18:58:32
キャベツいっぱいのふわふわお好み焼きはおやつで。
麺が入ってる広島風はごはんで食べたい。
+6
-0
-
125. 匿名 2017/08/19(土) 19:01:04
広島の方が好きだよ‼︎+9
-2
-
126. 匿名 2017/08/19(土) 19:01:34
生まれも育ちも大阪なので大阪が好きです。
広島旅行で食べたお好み焼きもとても美味しかったですが、麺と生地は別々で食べたいので関西でいうモダン焼きもあまり好んで食べません。+13
-0
-
127. 匿名 2017/08/19(土) 19:03:25
広島焼きのが好き~♡
By山口県民+8
-4
-
128. 匿名 2017/08/19(土) 19:10:03
主です。
両方好きでも構いません。
さっき広島お好み焼き食べましたが、
中にこんにゃくの細切りが入っていました。
店主さんが広島の因島出身で昔から入っている
そうです。美味しかったです。
+7
-1
-
129. 匿名 2017/08/19(土) 19:13:07
広島出身なので断然広島!
でも家で作れない・・+4
-2
-
130. 匿名 2017/08/19(土) 19:21:26
山口県で食べた麺無しの
キャベツもやしてんこ盛りの広島風が美味しかった 麺入りは嫌い+4
-0
-
131. 匿名 2017/08/19(土) 19:22:24
広島焼の皮の内側なんかぬるぬるしてない?たまたまかな?+2
-8
-
132. 匿名 2017/08/19(土) 19:32:45
御苑の莢(さや)大好き
※広島風+4
-0
-
133. 匿名 2017/08/19(土) 19:43:28
広島焼きは、生地を伸ばす時「 薄く均一に」が鉄則! 生地が厚すぎると団子を喰ってるような食感になるので注意。+7
-3
-
134. 匿名 2017/08/19(土) 19:49:11
大阪
焼きそばいらない+12
-2
-
135. 匿名 2017/08/19(土) 19:58:26
>>36
個人的な好みの話をしてるだけで別に争ってないです
+6
-0
-
136. 匿名 2017/08/19(土) 20:02:12
広島のお好み焼き、一択!!!
私は都内在住だけど、親戚が広島に多い。
カープソースが大好き!おたふくよりコクがあって甘めで美味しいです。広島のアンテナショップで買ってます。+12
-1
-
137. 匿名 2017/08/19(土) 20:02:28
ここではなんだか圧倒的に広島が人気だけど関西に住んでたら広島焼きってあんまりなくない?+9
-1
-
138. 匿名 2017/08/19(土) 20:05:47
>>98分かる
どれもおいしくてソースが決め手だよね+4
-0
-
139. 匿名 2017/08/19(土) 20:14:08
>>133
あの生地が大好きなので自分で作る時は若干厚めにする+2
-0
-
140. 匿名 2017/08/19(土) 20:19:39
巨人坂本が自分関西人だけど広島風の方が好きって言ってたよ+2
-1
-
141. 匿名 2017/08/19(土) 20:20:18
広島焼きは、薄く伸ばした生地に
かつお節→麺→キャベツ→天かす→イカ天→モヤシ→豚肉→ネギ
を乗せて4分半から5分焼く。
返してさらに4分半から5分焼き、卵2つを割り全体に広げて生地を乗せて卵と一体化する。
卵は半熟がベストなので1分くらい火を通すだけでok!+3
-5
-
142. 匿名 2017/08/19(土) 20:27:46
これいうと誤解されるかもだけど
お好み焼きの普通の全国的な焼き方って
関西風(全部混ぜるやつ)じゃない?
広島では広島風の焼き方だけど+12
-0
-
143. 匿名 2017/08/19(土) 20:41:24
もんじゃ焼きが好き、、笑
でも関西も広島も具材でいろいろ変わるからどっちもすきだなぁ+6
-2
-
144. 匿名 2017/08/19(土) 20:43:16
私は関西の方が好きです。初めて広島へ行ったとき、『広島のお好み焼き食べたいね』って話になり食べたのですが、野菜の水分なのかベチャベチャで口には合わなかった。お店によって変わるのかな?+12
-0
-
145. 匿名 2017/08/19(土) 20:50:46
広島県民ですがどっちも好きですよ
それに「広島焼き」とか「広島風」って言われても気にしません
ですがネットでもどこでも「こう言うといけないんだろ?」とか「こう言うと広島の人怒るんでしょ?w怒ってみてよww」って言われるの苦手です。+12
-4
-
146. 匿名 2017/08/19(土) 20:51:37
おこのみにモヤシなんか邪道やん。ほんまにうまいおこのみ食べたらべたーとしたクレープ焼には負けへんよ。+2
-5
-
147. 匿名 2017/08/19(土) 20:53:00
大阪かな
でも両方好きです!+4
-1
-
148. 匿名 2017/08/19(土) 21:06:51
広島県民ですが、両方大好きです。
どちらにもそれぞれの美味しさがあるので比べられないです。
もんじゃ焼きのことを悪く書いている人がいるんだけど、わざわざ書かなくてもいいと思う。
好きな人沢山いるのに、しかも食べ物に対して失礼だと思う。以前からもんじゃ焼き食べてみたくて
東京行った時に食べたんだけど、美味しかったです。また食べたいです。+13
-0
-
149. 匿名 2017/08/19(土) 21:19:14
広島県民だからもちろん広島。
だけどたまに関西の人が焼いてくれる関西風お好み焼きもうまーい⊂( ˆoˆ )⊃!+6
-2
-
150. 匿名 2017/08/19(土) 21:21:35
広島のお好み焼きも大阪のお好み焼きも食べことあるけど、もんじゃ焼きを食べたことがない。
食べてみたい(*´﹃`*)+2
-0
-
151. 匿名 2017/08/19(土) 21:27:52
広島焼きは焼きそばとキャベツって感じでもはやお好み焼きじゃなく焼きそば。+7
-9
-
152. 匿名 2017/08/19(土) 21:31:34
ですからもうちょっと生地の割合を多くするとですね
美味しくいただけるんですよ+3
-0
-
153. 匿名 2017/08/19(土) 21:38:02
牡蠣入りの広島のお好み焼き!
美味しいですよー+1
-2
-
154. 匿名 2017/08/19(土) 21:46:50
大阪人なのでお好み焼きは断然大阪派です+9
-2
-
155. 匿名 2017/08/19(土) 22:00:02
迷うとこだけど、お祭りの露店では広島焼きを買ってる方が多いな+3
-1
-
156. 匿名 2017/08/19(土) 22:02:05
大阪が好き…だけど広島のお好み焼きの美味しさを語られると広島のが食べたくなる!
結果どっちも美味い+6
-1
-
157. 匿名 2017/08/19(土) 22:29:33
食べ物で1番お好み焼きが好き!
+3
-1
-
158. 匿名 2017/08/19(土) 22:32:34
関西のお好みの方が好き
てか広島の人も家では関西風お好み食べてるんだよね+6
-2
-
159. 匿名 2017/08/19(土) 22:44:37
大阪に住んでるのですが、この夏、家族旅行で広島に行きました。広島のお好み焼きを食べるのをすごく楽しみにしていました。何店かで食べたんですが、焼きそばの割合が多いせいか食べてる感じは「焼きそば」でした。
焼きそばヌキにしたらまた違った感じだったのかな? でも、それはそれで美味しかったです。
+4
-0
-
160. 匿名 2017/08/19(土) 23:01:12
広島住みですが関西風の方が食べやすくて好きです(^_^)食べに行くのも関西風があるお好み焼き屋さん(^o^)/+6
-1
-
161. 匿名 2017/08/19(土) 23:01:26
今あるのか分からないけど、神戸のふわとろ焼きってお好み焼きがとても美味しかった。
あと。凡という店もトロトロ系でおいしい。
兵庫のお好み焼きもオススメだと伝えたい大阪府民です。(笑)
+7
-0
-
162. 匿名 2017/08/19(土) 23:23:20
>>21
広島人だけど、これだなぁ
+4
-0
-
163. 匿名 2017/08/19(土) 23:51:24
広島住みですが、広島風っていいますよ。関西風メインのお店で働いてますが、両方好きです。+4
-0
-
164. 匿名 2017/08/20(日) 00:04:46
大阪!+4
-2
-
165. 匿名 2017/08/20(日) 00:08:04
広島風と関西風って言うのがわからない
麺が入ってないのがお好み焼きだと思ってる+1
-5
-
166. 匿名 2017/08/20(日) 00:23:15
お店で食べる山芋たっぷりの大阪風も良いけど、広島風が好きです。
この前初めて広島県三次市の唐麺焼きを食べたけど美味しかったです。広島風の中の麺に唐辛子が練りこんであって、ソースも辛口。
口に入れた時に辛い!ってわけではないのにパンチが効いてて、唇がヒリヒリ…はしないけど、食べた後じんわり口の中がカッカとする絶妙な辛さで癖になります。
ビールに最高に合うし、一度唐麺にしたら普通の麺じゃ物足りなくなります。
+4
-0
-
167. 匿名 2017/08/20(日) 00:26:30
広島風苦手
関西風が好き+5
-4
-
168. 匿名 2017/08/20(日) 00:29:24
広島人気だね。生まれも育ちもひろしまだけど、わたしは大阪の方が好き。
広島は生地なんて滅茶苦茶薄いから焼きそば食べてるみたいなんだもん。+4
-6
-
169. 匿名 2017/08/20(日) 00:30:55
広島風を食べるなら焼きそば食べたい
お好み焼きは絶対関西風+5
-5
-
170. 匿名 2017/08/20(日) 00:33:34
うどんを入れたりそば入れたりする広島風のおこのみ焼きは意味がわからない
全部別で食べたい
+2
-7
-
171. 匿名 2017/08/20(日) 01:00:10
>>15
ヘラで一口サイズに小さく切って食べると食べやすいよ
各層を満遍なく一口で食べられるし、冷めやすい+4
-0
-
172. 匿名 2017/08/20(日) 01:37:44
いろんな味や食感が楽しめて飽きない広島風がすきです!
でも家で作るのは大阪風。+4
-1
-
173. 匿名 2017/08/20(日) 02:19:51
大阪風で自分で焼くのが好き
広島風は混ざってないし焼そばとかが入ってないから自分が思ってるお好み焼きではない+1
-5
-
174. 匿名 2017/08/20(日) 03:18:34
関西人ですが、どちらも好きです。
家でも両方食べますよ。+5
-0
-
175. 匿名 2017/08/20(日) 03:43:10
大阪の者ですが広島のお好み焼き大好きでーす!
スーパーの入口とかでたまに広島焼きの屋台が出る時があって、
絶対買う!家庭ではうまく作れないし。お店の鉄板のように広さに余裕がない。
+6
-2
-
176. 匿名 2017/08/20(日) 06:52:22
広島出身ですが、大阪が好き。だけど、こっちは広島焼きのお店ばっかりで悲しい。+3
-2
-
177. 匿名 2017/08/20(日) 08:15:33
ボリューム感ある広島の方が好きです!!
でも私の住んでる北海道では大阪のお好み焼きが一般的で、なかなか食べる機会がありません。
広島のは家で上手に作るの難しいし、気軽に買える広島お好み焼きのお店があればいいのに〜って思います。+4
-0
-
178. 匿名 2017/08/20(日) 08:41:36
どちらも好きですが、選ぶなら広島。
そばが好きなので。本場で食べたら麺が美味しくて、また行ってみたいな。+4
-0
-
179. 匿名 2017/08/20(日) 08:59:20
広島焼きって言ったら広島の人怒るけど、自分の住んでる地域の名前の料理ってカッコいいと思う。
+6
-1
-
180. 匿名 2017/08/20(日) 09:00:48
大阪、あんまり広島を食べた事がなくて+4
-1
-
181. 匿名 2017/08/20(日) 09:07:26
ひろしま出身だけど、お好み焼きは関西風が好き。
キャベツ苦手だから。
それに関西風は作りやすい!家でも簡単に作れる。
広島風は家じゃ作れない+4
-1
-
182. 匿名 2017/08/20(日) 10:13:22
先月初めて広島に行き、本場の広島焼きを食べたらものすごくおいしくて感動した!
素材のそれぞれの味が感じられて、飽きずにたくさん食べられて大満足だった。+5
-2
-
183. 匿名 2017/08/20(日) 13:08:41
>>166さん
三次の唐麺!!おいしいですよね〜!
辛口のソースは、カープソースですねっ
同じ広島県内でも、各地で◯◯焼き、と特色あるお好み焼きあるって話をしたくて出てきました!
私があちこち食べ歩いた調査ですが(笑)↓
府中市→豚バラではなくミンチ肉
三次市→ソバは唐麺が選べる、あと豚バラではなく鶏モモのもあります、あとソースはカープソース
尾道市→砂ズリ入り
庄原市→焼きおにぎり?みたいなご飯が入ってて、オタフクソースでもカープソースでもなくまさかのポン酢。
お店の数は圧倒的に広島市内が多いですね。
福山市もわりと栄えてる都市ですが、お好み焼き屋はあまりありません、福山から出ない人は大阪風のをお好み焼きだと認識してそう。+6
-1
-
184. 匿名 2017/08/20(日) 14:17:55
大阪出身大阪育ちですが絶対広島
広島で食べた美味しさが忘れられない
大阪のお好み焼きは粉がずっしりって感じで苦手…+3
-4
-
185. 匿名 2017/08/20(日) 14:34:18
ガッツリいただきたいなら、広島風
小腹がすいたら、関西風+5
-0
-
186. 匿名 2017/08/20(日) 15:49:14
私は別にどっちもおいしいと思うけど、コメみてると広島の方がでしゃばりやね。
+2
-5
-
187. 匿名 2017/08/20(日) 16:07:15
家では大阪、外では広島。
広島はキャベツ甘くて美味しいし、大阪は焼きの食感が◎。
筋コン食べたくなった+2
-0
-
188. 匿名 2017/08/20(日) 16:11:08
広島風はただの焼きそばじゃん
麺なんて安いのにあれで関西風と等しい値段とかぼったくり+1
-6
-
189. 匿名 2017/08/20(日) 16:16:18
どっちも好きだけどソースは絶対広島が美味しい!+3
-3
-
190. 匿名 2017/08/20(日) 17:10:46
広島
他県民です。大阪でモダン焼き頼んで自分で焼くスタイルのとこでやり方がどーのこーのって笑われたりして、全然知らない人がこっち見て「見てあれw超下手w」とか言われた。マジでなんなん?w大阪のお好み焼きハラスメントは異常。+0
-3
-
191. 匿名 2017/08/20(日) 17:18:12
大阪に1票!+3
-1
-
192. 匿名 2017/08/20(日) 18:55:38
大阪市本町界隈におたふくソースの出店らしいお店があります。
が、広島のお好み焼きが無い!店内ポスターは広島!でも店員も普通?の大阪人っぽいし、出てくるのは普通…さらにおたふくソースが微妙に合わないです…
裏メニューにあるのか?メニューに無いと頼めないし、出店してる意味がわからない〜〜
ちょっとトピずれすみません。+1
-1
-
193. 匿名 2017/08/20(日) 19:25:05
大阪の物がお好み焼きで、広島風と言われる物はモダン焼きだと認識してる
+1
-1
-
194. 匿名 2017/08/20(日) 19:31:20
他県から引越して来て、
ランチと言えばお好み焼き
みんなで出掛けた帰りにお好み焼き
もう恐怖でしかない
広島は他のお店がやたら少ないからかもしれないけど、
大阪のふわふわのお好み焼きが好き+4
-0
-
195. 匿名 2017/08/22(火) 20:44:24
広島なんてクソだよ~
関西人魂!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する