-
1. 匿名 2017/08/19(土) 14:32:24
少年ジャンプの50周年イヤーで盛り上がっていますが、個人的には最近のジャンプで一番友情・努力・勝利を体現していたのはこの「暗殺教室」なんじゃないかな~と思っています!
あまり引き伸ばしも無く、納得できるうちに終わったところも含めて大好きです!同じ暗殺教室ファンの方々と一緒に、魅力について語りたいです!出典:3ds-ansatsu-game.bngames.net
+99
-5
-
2. 匿名 2017/08/19(土) 14:33:14
最後に手繋いでたの誰〜〜!!+42
-1
-
3. 匿名 2017/08/19(土) 14:33:19
殺センセー!+42
-1
-
4. 匿名 2017/08/19(土) 14:34:11
俺が主役みたいなもん+5
-44
-
5. 匿名 2017/08/19(土) 14:34:21
山田涼介はオカマ!+5
-29
-
6. 匿名 2017/08/19(土) 14:34:27
ヌルフフフ、、同じく暗殺教室ファンとして嬉しいですねぇ、、+102
-1
-
7. 匿名 2017/08/19(土) 14:34:43
二宮和也が殺せんせーの声優で
びっくりした!!!+66
-7
-
8. 匿名 2017/08/19(土) 14:34:56
>>5
なぜ!?+1
-6
-
9. 匿名 2017/08/19(土) 14:35:03
ハシカンは寸胴+3
-7
-
10. 匿名 2017/08/19(土) 14:36:37
千葉くん好きやねん+66
-1
-
11. 匿名 2017/08/19(土) 14:36:53
渚がもっと良い感じに成長してるとこ見たかった。。さすがに中学生からそのまんまって!!+51
-2
-
12. 匿名 2017/08/19(土) 14:37:10
中学生が中学生の為に書いたようなマンガ+3
-32
-
13. 匿名 2017/08/19(土) 14:37:56
カルマがかっこよすぎて…+70
-5
-
14. 匿名 2017/08/19(土) 14:38:22
アニメすごい良くできていて感動しました。+43
-1
-
15. 匿名 2017/08/19(土) 14:38:30
アニメのオープニング最初はえーって感じだったけど途中から中毒になった笑笑+33
-3
-
16. 匿名 2017/08/19(土) 14:39:02
+0
-27
-
17. 匿名 2017/08/19(土) 14:39:29
映画しか見たことないから
原作も読んでみたい!+14
-1
-
18. 匿名 2017/08/19(土) 14:39:37
チョン国人がビッチセンサー+5
-13
-
19. 匿名 2017/08/19(土) 14:39:51
武田玲奈ちゃん‼
マジかわいい‼+7
-29
-
20. 匿名 2017/08/19(土) 14:41:16
無関係なの貼るな+43
-1
-
21. 匿名 2017/08/19(土) 14:41:45
千葉君と速水さんが好きだったなぁ。
あのコンビは凄い+59
-3
-
22. 匿名 2017/08/19(土) 14:42:38
>>4
その表現にどんな意味があるのか知りたい。
誰かおしえて。+2
-2
-
23. 匿名 2017/08/19(土) 14:43:05
漫画はすごい面白かった。+42
-1
-
24. 匿名 2017/08/19(土) 14:43:56
溢れ出る美少女感+62
-5
-
25. 匿名 2017/08/19(土) 14:44:08
アニメはOPが良ければもっと評価されてたと思う+6
-10
-
26. 匿名 2017/08/19(土) 14:44:49
アニメ見た時皆の髪色が、カラフルすぎてびっくり笑笑+41
-1
-
27. 匿名 2017/08/19(土) 14:45:22
卒業アルバムの時間の烏間とビッチ先生の後日譚に描かれてた未来が気になる。+15
-2
-
28. 匿名 2017/08/19(土) 14:45:39
実写版の殺せんせーってニノだっけ?+47
-9
-
29. 匿名 2017/08/19(土) 14:45:51
>>25
音楽は好きだったけど2期のOPは特によくなかった+8
-8
-
30. 匿名 2017/08/19(土) 14:46:13
ドSのカルマが好き♡+17
-1
-
31. 匿名 2017/08/19(土) 14:47:01
磯貝くんが好き!+23
-2
-
32. 匿名 2017/08/19(土) 14:47:04
もし渚とカエデが結婚したら、渚メチャメチャ叩かれそうだね。+12
-2
-
33. 匿名 2017/08/19(土) 14:48:21
>>12
この人がネウロ読んだらびっくりしそう
作者頭良いしちゃんとストーリーの計画性あるし引き伸ばしもせずに綺麗に完結させてる。おまけにイケメンだよ+48
-0
-
34. 匿名 2017/08/19(土) 14:48:25
ヌルッフフフフ+11
-0
-
35. 匿名 2017/08/19(土) 14:48:29
少女漫画ばっかり読んでる私にとって、少年どころか、男性向けの漫画でこんなにハマったのは、この暗殺教室だけです!+22
-0
-
36. 匿名 2017/08/19(土) 14:48:28
烏間先生とビッチ先生のカップルが好き
+91
-1
-
37. 匿名 2017/08/19(土) 14:48:37
>>28
そうだよ
違和感なくて意外と良かった+17
-0
-
38. 匿名 2017/08/19(土) 14:48:56
コードネームの話好き(笑)+68
-0
-
39. 匿名 2017/08/19(土) 14:49:18
アンチがマイナスしまくっててワロタ+10
-2
-
40. 匿名 2017/08/19(土) 14:52:38
>>38
コードネームまとめがあったから
貼っておきます。暗殺教室:E組生徒たちのコードネーム一覧とその意味 − 漫画&アニメ 設定資料集manga-anime.sblo.jp暗殺教室:E組生徒たちのコードネーム一覧とその意味について詳しく解説!! ブログ【漫画&アニメ 設定資料集】には漫画やアニメの資料や設定集など様々な情報が満載です!
+16
-1
-
41. 匿名 2017/08/19(土) 14:53:07
殺せんせーとビッチ先生のコンビ以外と好き+78
-2
-
42. 匿名 2017/08/19(土) 14:58:24
過去がかなりイケメン♡+35
-1
-
43. 匿名 2017/08/19(土) 14:58:52
ころせんせーの器が小さいところがかわいい+78
-1
-
44. 匿名 2017/08/19(土) 15:00:37
最後の方に恋愛が入ってきて微妙だったけど面白かった!+9
-1
-
45. 匿名 2017/08/19(土) 15:01:02
殺せんせーが福山潤でよかった。過去のイケメンに合ってた+32
-3
-
46. 匿名 2017/08/19(土) 15:02:09
殺せんせいのにゅや!が好きw+50
-2
-
47. 匿名 2017/08/19(土) 15:03:21
村松拓哉が好きって言う、コアな人いない?+6
-3
-
48. 匿名 2017/08/19(土) 15:06:01
渚とヤコって顔似てる+14
-2
-
49. 匿名 2017/08/19(土) 15:06:41
卒業編テレビで放送しないね
成宮君が出てるから駄目なのかな?+13
-2
-
50. 匿名 2017/08/19(土) 15:06:57
殺せんせーが大好き
せんせーのグッズのマグカップ欲しかったなあ
+20
-1
-
51. 匿名 2017/08/19(土) 15:07:41
>>12
「ネウロと違って子供が楽しめる本当の少年漫画が描けた」って作者が言ってて実際に狙って描いてますよ+30
-1
-
52. 匿名 2017/08/19(土) 15:09:16
ヌルフフフ+8
-1
-
53. 匿名 2017/08/19(土) 15:10:55
山田涼介の渚は役に合ってる気がしてたけど
卒業編の最後の最後
一番いいシーンのセリフが酷すぎてひっくり返ったわw
ほんとカマっぽくて驚き
どうしてああなった+12
-4
-
54. 匿名 2017/08/19(土) 15:15:09
コロせんせーとネウロ、どっちが強いか気になる+9
-1
-
55. 匿名 2017/08/19(土) 15:17:18
杉野くん♡+16
-1
-
56. 匿名 2017/08/19(土) 15:18:23
イケメン♡♡♡+33
-1
-
57. 匿名 2017/08/19(土) 15:19:06
ビッチ先生がだんだん暗殺者っぽくなくなっていくところが好き(´ω`)♡
最後らへんなんか乙女で可愛かったな♡+50
-3
-
58. 匿名 2017/08/19(土) 15:21:33
>>56
ただのイケメンじゃなくて、金魚食べるとかそういうとこがまた、いいわ\(^-^)/+24
-1
-
59. 匿名 2017/08/19(土) 15:25:36
修学旅行の手引きが分厚くて笑ったw+47
-1
-
60. 匿名 2017/08/19(土) 15:27:24
大好きです!自分もあれぐらい一生懸命勉強して青春したかった、いい先生に出会いたかったな〜とか思いました。勉強してないのは自分のせいなんだけど。
映画の律、環奈ちゃんぶさいく過ぎません?髪型とか意味不明だし、せっかくの環奈ちゃんの無駄遣い!!+20
-3
-
61. 匿名 2017/08/19(土) 15:33:41
カラスマは固いからビッチ先生じゃダメだろと思ってたけど、
固すぎるから、いい寄ってくる女じゃないとダメそうだから良いのかな?+19
-2
-
62. 匿名 2017/08/19(土) 15:41:46
あのコロせんせーの過去役で
ニノに好感持ったよ
いい役もらったよね
+16
-3
-
63. 匿名 2017/08/19(土) 15:45:01
ヌルフフフ+11
-0
-
64. 匿名 2017/08/19(土) 15:46:59
せめて桔平があと10歳若ければなぁ...
+67
-0
-
65. 匿名 2017/08/19(土) 15:47:12
スピンオフ漫画(作者は松井先生とは別の人)の「殺せんせーQ(クエスト)」も面白いよ。殺せんせーが魔王になってるんだけど、原作の設定やキャラとかうまく生かされているし。+8
-1
-
66. 匿名 2017/08/19(土) 15:53:02
イメージ違うよ!と文句言いつつ泣いた
+33
-1
-
67. 匿名 2017/08/19(土) 15:55:30
+29
-0
-
68. 匿名 2017/08/19(土) 15:57:12
アニメ見て面白いと思って、漫画買おうかなーと思ったけどほとんど忠実にアニメ化されてると聞いて漫画は買わなかった。殺せんせーにハマり過ぎて毎週楽しみに見てました。+4
-1
-
69. 匿名 2017/08/19(土) 15:58:34
コードネームがギャルゲーの主人公は笑ったわw
千葉くんカッコいいよね+48
-1
-
70. 匿名 2017/08/19(土) 16:05:03
殺せんせーの弱点が好き!
特に「下世話」と「器が小さい」(笑)+30
-0
-
71. 匿名 2017/08/19(土) 16:18:05
触手取り外した以降の渚くんに対してのカエデちゃんが可愛い+9
-1
-
72. 匿名 2017/08/19(土) 16:22:24
浅野親子も好きだったよ+47
-0
-
73. 匿名 2017/08/19(土) 16:23:59
映画見たけど卒業編泣いたよ
ヌルフフフ・・・+18
-1
-
74. 匿名 2017/08/19(土) 16:27:03
+15
-1
-
75. 匿名 2017/08/19(土) 16:28:25
>>74
おじさんぬ!!!+30
-0
-
76. 匿名 2017/08/19(土) 16:47:13
友達がリアルタイムてアニメ放送してたときにゲーセンでころせんせーのかわいいぬいぐるみとって持ってててめっちゃ欲しかったけど取れなかったからあきらめたなぁ〜。でもゲーセンで顔だけのストラップみたいなのは持ってる。+5
-0
-
77. 匿名 2017/08/19(土) 16:49:56
E組もいいけどやはり私は死神派+17
-0
-
78. 匿名 2017/08/19(土) 16:50:36
>>74+23
-0
-
79. 匿名 2017/08/19(土) 16:57:03
殺せんせーみたいな先生が実際にいたらいいのにと思ってた!+43
-0
-
80. 匿名 2017/08/19(土) 16:57:45
あんなクラスだったら虐めもなく楽しい学校生活送れるんだろうなぁ〜
誰もハブられてなかったし、ころせんせー誰も見捨ててないから本当にいい先生だよ。リアルであんな先生どれくらいいるんだろうか。でも浅野先生もなぜか嫌いになれない。浅野先生の声優さんもすごく合ってて良かった+55
-0
-
81. 匿名 2017/08/19(土) 17:02:24
バカなるエロのチキンのタコ+22
-0
-
82. 匿名 2017/08/19(土) 17:08:30
実写のキャストが未だに納得いかない
特にビッチ先生…
だけど、鷹岡とシロは良かった!!
(成宮くん…)+26
-0
-
83. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:55
千葉くんのコードネームに腹抱えて笑った記憶w+11
-0
-
84. 匿名 2017/08/19(土) 17:43:27
>>43
明日出す宿題を2倍にします+22
-0
-
85. 匿名 2017/08/19(土) 18:24:03
暗殺とタイトルについてて
イロモノのような印象がありますが
中身は少年少女の成長が詰まった素晴らしい漫画。
ぜひ学生さんに読んでほしい。+20
-0
-
86. 匿名 2017/08/19(土) 18:38:59
暗殺教室は読むと勉強に親しみ湧く可能性も考えられます
是非色んな人に読んでほしい‼︎+17
-0
-
87. 匿名 2017/08/19(土) 19:31:53
暗殺教室ってタイトルに全然惹かれなかったけど
ネウロが好きだったから、読んでみるかって読み始めたら
めちゃくちゃハマった!
最後とか超号泣したよー+19
-0
-
88. 匿名 2017/08/19(土) 19:33:48
結末については、作者の強いこだわりがあって
漫画、アニメ、実写映画が同じ結末で終わるようにしたんだよね。+11
-0
-
89. 匿名 2017/08/19(土) 19:36:04
ビッチ先生が韓国人なのは許せん…
発音完璧なはずなのに、
日本語違和感あるし。
日本語上手な外人タレントなんて沢山いるのに。+30
-0
-
90. 匿名 2017/08/19(土) 19:52:03
奥田さんが可愛くて女子キャラの中では一番好き〜+14
-0
-
91. 匿名 2017/08/19(土) 20:02:49
>>90
「毒です 飲んで下さい!」
あの暗殺法可愛かったな〜+22
-0
-
92. 匿名 2017/08/19(土) 21:14:51
今、ジャンプ+で65話以上無料で読めるよ〜+7
-0
-
93. 匿名 2017/08/19(土) 22:35:50
>>92
そうなの!? 教えてくれてありがと〜+3
-0
-
94. 匿名 2017/08/19(土) 23:20:23
作者と地元が同じなのだけど、ラッピング電車(って言うのか?)が走るって決まった時にタイトルに暗殺ってあるのが好ましくないって抗議してる人が母の知り合いに居たんだよ
私はジャンプ愛読者だから、やましい漫画じゃないよって力説したよ+4
-0
-
95. 匿名 2017/08/20(日) 00:07:11
なんで巨乳のあぐりが
桐谷美玲だったのか…
髪型も寄せもしてないし…(´・_・`)+10
-0
-
96. 匿名 2017/08/20(日) 00:16:38
>>95
せめて髪型は寄せてほしかった+7
-0
-
97. 匿名 2017/08/20(日) 00:33:34
タイムリーなトピ!
最近、アニメを全話見ました。
最後の方は号泣してしまって画面が全然見えませんでした。
起承転結が完璧な最高のアニメだと思います。
漫画は途中までしか読んでいないので、今度ちゃんと読んでみようと思います。
個人的には渚を女の子だと勘違いして惚れちゃった男の子が良いキャラしてるなと思ったw
あと、ジャスティスが敵を煽った時の「あれれ〜?筋肉が喋ってる〜!脳みそ君はどこかなぁ?」みたいなセリフにひとしきり笑ったw+9
-0
-
98. 匿名 2017/08/20(日) 00:38:20
暗殺教室大好きです。>>1の言うように「友情・努力・勝利」が詰まっていてマンガボロ泣きしました。
結婚するなら磯貝悠馬!+4
-0
-
99. 匿名 2017/08/20(日) 00:58:44
>>82
実写のキャストで色々納得いかない人多いけど
鷹岡はすごく良かったよね!
笑顔もサイコな感じして
さすが高嶋、色々経験しただけあるなぁと思ったよw+9
-0
-
100. 匿名 2017/08/20(日) 01:08:43
もう100コメント超えるね‼︎おめでとう‼︎+7
-0
-
101. 匿名 2017/08/20(日) 02:38:12
カルマ君にハマって、声優の岡本信彦さんに惚れた。
マイエンジェル、信様に出会わせてくれた暗殺教室には感謝しかないです。
渚とカルマが戦うシーンが大好きです+7
-0
-
102. 匿名 2017/08/20(日) 08:41:05
原さんはどうしてE組落ちになったの、?(><)
他のみんなもどうして?(><)+1
-0
-
103. 匿名 2017/08/20(日) 09:29:15
私もEクラスにいたかったなってアニメ見ながらいつもずっと思ってた。+3
-0
-
104. 匿名 2017/08/20(日) 14:13:47
起立!礼!ロックオ〜ン♪+1
-0
-
105. 匿名 2017/08/20(日) 18:07:01
まさに今更ながらはまってます
アニメでちょっと見て今日初めて漫画買いました!
もっと早く読めばよかった!+4
-0
-
106. 匿名 2017/08/20(日) 22:36:15
元々二宮くんのファンで、実写化するって聞いてから漫画読み始めたけどすごくハマった!
アニメは観れてないけど、映画も漫画も最後の方は涙無しでは見られなかった( ; _ ; )
殺せんせーの表情豊かな所が好き( 笑 )+2
-0
-
107. 匿名 2017/08/28(月) 15:56:17
実写の方はキャストに大人の事実っぷりが全面に出過ぎてて…せめて生徒はリアルな中学生使うくらい作品に対する愛情が欲しかった
リアル中学生はいとなの子だけじゃん
アニメは駆け足気味だけど凄く良かった!
アニメ特有の声優の大袈裟な演技が嫌いでアニメ見ない自分も楽しく見れた+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する