-
1. 匿名 2016/07/10(日) 20:54:25
私は友情が深いストーリーが大好きで、漫画本もアニメも観ています。奥深い物語のような気がしてすきです。
特に、カルマが大好きです。
みなさんは、誰が好きですか?
是非教えてください!+190
-6
-
2. 匿名 2016/07/10(日) 20:55:20
からすま先生+216
-4
-
3. 匿名 2016/07/10(日) 20:55:20
コロセンセーはいい人なの?
見た目が・・・+7
-47
-
4. 匿名 2016/07/10(日) 20:55:42
+172
-12
-
5. 匿名 2016/07/10(日) 20:55:46
殺せんせーが好きです。顔の色とか変わるの面白いd('∀'*)+255
-4
-
6. 匿名 2016/07/10(日) 20:56:28
映画版が大好き+14
-63
-
7. 匿名 2016/07/10(日) 20:56:45
カルマ君が好き
+160
-5
-
8. 匿名 2016/07/10(日) 20:57:10
最初にちゃんと結末を考えた上で話を進めていったところがすばらしいと思います。数学の問題に自分達をなぞらえた話は半分も理解できているかどうかわかりませんが…w
好きなキャラはビッチ先生。+248
-5
-
9. 匿名 2016/07/10(日) 20:57:20
20巻読み終えたとこ!
最後泣いたー!!+158
-8
-
10. 匿名 2016/07/10(日) 20:57:33
つまんなそーと思って読んだらおもしろかった
殺せんせーがすごくいい先生なのでうらやましい+291
-4
-
11. 匿名 2016/07/10(日) 20:58:10
カルマくんかっこいいですよね。
女子は岡野ひなたちゃんが好きです。+92
-3
-
12. 匿名 2016/07/10(日) 20:58:17
「ライオンを素手で引きちぎり、烏丸先生の何倍も強い」
という前フリから一瞬で咬ませ犬になったクレイグ・ホウジョウさん+153
-3
-
13. 匿名 2016/07/10(日) 20:58:56
殺せんせーのころころ変わる表情がたまらなく好きだww真顔が薄いのもww!+159
-4
-
14. 匿名 2016/07/10(日) 20:58:59
山田君好きがキッカケでみてはまりました
殺センセー好き( ´ ▽ ` )ノ+31
-47
-
15. 匿名 2016/07/10(日) 20:59:09
殺せんせー
あのフォルムたまんねーな+132
-2
-
16. 匿名 2016/07/10(日) 20:59:10
大好きです!全巻持ってます。
ああいう先生がそばにいたらいいなってすごく思います。+183
-4
-
17. 匿名 2016/07/10(日) 21:00:01
カルマ大好きです+67
-2
-
18. 匿名 2016/07/10(日) 21:00:21
映画はまあまあ良かったけど
キャステングが残念だったな‥
ジャニーズと、殺し屋の女の先生役の人に不満+146
-24
-
19. 匿名 2016/07/10(日) 21:00:21
アニマックスでやってるよね。何気に見てる!+26
-2
-
20. 匿名 2016/07/10(日) 21:01:07
この2人♡千葉君、速水さん♡+225
-3
-
21. 匿名 2016/07/10(日) 21:01:17
無料の読んだら意外に面白かった。
明日ブックオフで全巻買うかも。
ネクロも欲しいし少年漫画侮ってた!!+74
-7
-
22. 匿名 2016/07/10(日) 21:01:49
1話でがっちり掴んでくるあたりは最近の連載の中でも屈指だと思う
(左側の緑・試し読みする からどうぞ)暗殺教室 1巻【電子書籍のソク読み】豊富な無料試し読みsokuyomi.jp暗殺教室 1巻【電子書籍のソク読み】豊富な無料試し読みトップサイトマップ買い方ガイド保護者のみなさまへFAQ新規会員登録(無料)はこちらお買得!すべての本コミックラノベ雑誌セーフサーチONOFF マイ本棚に【雑誌】カテゴリを設置致しました配信開始:2014年...
+107
-3
-
23. 匿名 2016/07/10(日) 21:02:47
マドンナ神崎さん!
神崎さんの立ち位置に生まれたい。笑+197
-6
-
24. 匿名 2016/07/10(日) 21:02:49
最初てっきりバトルロワイヤル系の、
なんとも後味悪くなりそうなグロい漫画じゃないかと思って敬遠してたんだけど、
そうじゃないと知って読んだらドハマリした。
20巻は号泣してしまいました。+256
-2
-
25. 匿名 2016/07/10(日) 21:03:07
今月最終巻買いました。
アニメも見ました。
点呼のシーンが漫画では苗字だけだったのにアニメはフルネームで泣けました。+137
-2
-
26. 匿名 2016/07/10(日) 21:03:18
きゃわいい(・∞・*)+110
-6
-
27. 匿名 2016/07/10(日) 21:03:33
生徒あんなにたくさんいるのに、しっかりキャラ分けができてるのは凄いと思う。一人ひとり個性が強い!+243
-2
-
28. 匿名 2016/07/10(日) 21:04:20
倉橋さんがすき♡+30
-2
-
29. 匿名 2016/07/10(日) 21:05:08
竹林くんの第一声はやられましたw+49
-3
-
30. 匿名 2016/07/10(日) 21:05:37
こんなふざけた表紙とタイトルの漫画がおもしろいわけがないと思ってたんだけどな...今じゃ全巻大人買いしようか悩んでる笑+195
-1
-
31. 匿名 2016/07/10(日) 21:05:45
速水さんのクールさが好き。ツンデレスナイパー+59
-2
-
32. 匿名 2016/07/10(日) 21:06:22
純粋な人類で最強は浅野理事長だと思う+190
-2
-
33. 匿名 2016/07/10(日) 21:07:10
奥田さん性格よすぎる。クラスにあんな子がいたら友達になりたい+65
-4
-
34. 匿名 2016/07/10(日) 21:07:19
イケメントリオ♡+229
-2
-
35. 匿名 2016/07/10(日) 21:08:17
大好きです!漫画とアニメ両方見てました!
こんな先生が居たら最高だなって思います。
人気なのに、無理に話を引き伸ばした感も
なくて、良かったと思います(*^^*)
キャラではツンデレスナイパーの速水さんが好き!殺せんせーのペットショップでの隠し撮りに惚れた!w
+169
-4
-
36. 匿名 2016/07/10(日) 21:10:09
主です。
トピ採用ありがとうございます。
私は、個人的に漫画本の20巻の殺せんせーが卒業おめでとうと呟いた感じがした所が感動しました。+142
-1
-
37. 匿名 2016/07/10(日) 21:10:28
岡島みたいなエロくてお調子者の男子って必ずどのクラスにもいるよね(笑)+153
-2
-
38. 匿名 2016/07/10(日) 21:10:42
コロ先生みたいな先生に出会いたかった。。。
いや、無理だけど!+96
-2
-
39. 匿名 2016/07/10(日) 21:13:18
巨大プリン作る話好きだった~+69
-3
-
40. 匿名 2016/07/10(日) 21:13:42
コードネームで呼び合う話最高+186
-2
-
41. 匿名 2016/07/10(日) 21:14:35
何気イケメン♪+109
-4
-
42. 匿名 2016/07/10(日) 21:15:17
先日アニメ放送最終回でしたね!
生徒は渚とカルマと茅野がメインでしたが、その他の生徒も全員ちゃんとキャラ設定や背景があって面白かったです。
からすま先生とイリーナの結婚生活が気になる!+168
-2
-
43. 匿名 2016/07/10(日) 21:15:25
ころ先生はホントに生徒思いで好きだった。後、いろんな七変化がよかった。それとカルマがつっぱってもいいやつで大好きだった。+70
-2
-
44. 匿名 2016/07/10(日) 21:15:47
ここまで渚君の話題なしか…。
渚君が一番好きだーーー!
そうとは見えないけど、実は…っていうギャップ萌えがたまらない。+129
-2
-
45. 匿名 2016/07/10(日) 21:15:55
こんなクラスいいなー☆ミ+187
-3
-
46. 匿名 2016/07/10(日) 21:16:18
杉野嫌い
コードネームが野球バカの人+5
-58
-
47. 匿名 2016/07/10(日) 21:16:25
>>40
「エロゲの主人公!!」
めちゃ笑ったwwww+118
-5
-
48. 匿名 2016/07/10(日) 21:19:03
始まった頃は
「えらいジャンプはこの作品を推してるなあ…前作のネウロの方が面白いのに」
とか思っててすみませんでした
どっちも名作でした
いまだに殺せんせーロスから立ち直れない…
まさかこんなに泣くとは思わなかった
最後の出欠をとるシーンでもう崩壊した(涙)+202
-2
-
49. 匿名 2016/07/10(日) 21:19:13
コードネームの回が好き!速水さんのツンデレスナイパー、千葉くんのギャルゲーの主人公、あと誰か忘れたけど、女たらしクソ野郎は笑った!+131
-2
-
50. 匿名 2016/07/10(日) 21:19:45
>>40
地味に堅物と性別が1番笑うw
からすま先生がコードネーム呼ぶのも笑うw
+61
-3
-
51. 匿名 2016/07/10(日) 21:22:22
永遠の0もw+94
-1
-
52. 匿名 2016/07/10(日) 21:22:45
タイトルだけはテレビ欄とかで見かけてたけどイメージが…暗殺って入ってるし見なかったけど、先日何気なくチャンネル替えてたら映画の暗殺教室してて何となく観てたら面白くてそこからハマりました。
名前だけで判断したらだめですね。
今なんてマンガも殺せんせーグッズも集めてます(^O^)/特に殺せんせーの照れてる顔が好きです!
今日の暗殺教室イベント行きたかった!(*_*)+89
-1
-
53. 匿名 2016/07/10(日) 21:22:51
>>49
前原くんだっけ?女たらしクソ野郎
読みはじめは「まあクラスの5~6人の名前が覚えられればいいかな」って感じだったけど、このコードネームの話とかほとんど皆思い出せる(笑)
松井先生のキャラ作りすごい+111
-3
-
54. 匿名 2016/07/10(日) 21:23:33
これね!笑
声だして笑った!+125
-2
-
55. 匿名 2016/07/10(日) 21:23:53
最終回見たあとに第1話を見ると、みんな成長したなぁ〜(涙)と不思議な親目線 笑+89
-1
-
56. 匿名 2016/07/10(日) 21:27:05
磯貝くんは君に届けの風早くんを思わせるようなイケメン+108
-6
-
57. 匿名 2016/07/10(日) 21:27:45
浅野親子はスピンオフが見たいくらい好きです+81
-1
-
58. 匿名 2016/07/10(日) 21:27:55
暗殺教室冬に劇場版やりますね!
売れてるなー(^_^)+56
-1
-
59. 匿名 2016/07/10(日) 21:27:59
一年の訓練であんなレベルになれんのかよと思った+42
-1
-
60. 匿名 2016/07/10(日) 21:29:32
アニメの寺坂の声、ジャイアンの声でしたね。+63
-1
-
61. 匿名 2016/07/10(日) 21:29:47
アニメ化するって聞いたときは
「いやいやいや、殺せんせーにピッタリの声とか誰にも出来ないからww」
とか言って高を括っていたけど、今となっては福山潤さん(あ、ニノも良かった)以外考えられない
>>52さんの画像とか見ただけであの声が脳内に再生されるw+109
-2
-
62. 匿名 2016/07/10(日) 21:29:53
個人的にはここ最近のジャンプ漫画で1番好きだったから連載終わった時ものすごいころせんせーロスが襲ってきた。。
変にズルズル引き延ばさないし終わり方も満足したし今もこれからも大好きな作品です!+106
-2
-
63. 匿名 2016/07/10(日) 21:30:56
色んな世代にみてもらいたい漫画。
笑えるし、感動するし、学ぶこともある+40
-2
-
64. 匿名 2016/07/10(日) 21:31:25
律も立派なクラスの一員になって
最後まで戦ったのも良かった!【暗殺教室】かわいい人工知能ロボット律のプロフ&画像まとめ【自律思考固定砲台さん】 | festy(フェスティー)festy.jpあざとすぎる自律思考固定砲台ちゃんのプロフィールと画像をまとめてみたった。 まさかの二次元の中の二次元。 Dを一つ失うところから女は始まる。
+91
-1
-
65. 匿名 2016/07/10(日) 21:31:33
こんな素敵な上司が欲しい!+108
-1
-
66. 匿名 2016/07/10(日) 21:32:40
ど肝を抜かれる展開が多かった!
茅野ちゃんのやつとか!+69
-2
-
67. 匿名 2016/07/10(日) 21:32:42
終わりを考えて連載してたのが凄い。中だるみなく終わった名作品だと思う。カラスマとビッチ先生もくっついたのも良かったね。+125
-2
-
68. 匿名 2016/07/10(日) 21:33:49
最初は漫画を読んでハマり、途中からアニメが始まったので観て更にハマりました!
ストーリーも結構深いし、個々のキャラクターも殺せんせーもいいキャラしててみんな大好き!
最後は泣きながらアニメ観ました(;_;)
+50
-2
-
69. 匿名 2016/07/10(日) 21:34:20
作者の松井優征さんの画力が巻を増すごとに上達しててすごいと思った+72
-1
-
70. 匿名 2016/07/10(日) 21:34:39
茅野ちゃんのアレは気づかなかった!+79
-2
-
71. 匿名 2016/07/10(日) 21:35:38
ネウロも良かったけど、これもハマった。松井先生スゴイな!+38
-1
-
72. 匿名 2016/07/10(日) 21:36:09
この顔でキララ 笑+127
-1
-
73. 匿名 2016/07/10(日) 21:37:38
松井先生っていつ打ち切りになってもいいように複数パターンの話を考えてるとネウロのコミックスで書いてたね
だから暗殺教室もきれいな終わり方したんだと思う
頭がいいんだろうな+106
-2
-
74. 匿名 2016/07/10(日) 21:38:21
茅野ちゃん茅野ちゃんかわいい茅野ちゃんかわいいかわいいよ茅野ちゃん+7
-4
-
75. 匿名 2016/07/10(日) 21:38:37
歌もいい。+117
-2
-
76. 匿名 2016/07/10(日) 21:38:40
アニメの最終話の前、殺せんせーとのお別れの話のとき途中でCMを挟まなかったよね
色々難しい大人の事情もあっただろうに、松井先生とアニメスタッフの作品に対する深い愛情とこだわりを感じた
こんなん泣くわ(涙)+144
-1
-
77. 匿名 2016/07/10(日) 21:39:36
松井優征先生の伏線回収はすごい。
この人は画力よりなんといっても話が面白いよね。
絵もネウロの頃よりはすごい上達してるけども+126
-1
-
78. 匿名 2016/07/10(日) 21:42:05
>>75
ラストシーズンのOPとか歌詞が泣かせる
聞いてると今までの色んな出来事が浮かんでくる+54
-1
-
79. 匿名 2016/07/10(日) 21:43:35
+34
-2
-
80. 匿名 2016/07/10(日) 21:44:10
>>61
「ヌルフフフ・・・」とかどうすんだよ、と思ってたけど
大人のプロはすごかった+109
-3
-
81. 匿名 2016/07/10(日) 21:44:40
>>72
そして今ではキララと聞くと真っ先に狭間さんが頭に浮かぶようにw+33
-3
-
82. 匿名 2016/07/10(日) 21:45:09
ギャグが下品な下ネタじゃないし、ちゃんと面白いから好き+89
-1
-
83. 匿名 2016/07/10(日) 21:45:47
富樫〜、若い才能が活躍してるよ〜見習え〜。+64
-2
-
84. 匿名 2016/07/10(日) 21:45:58
なんてタイムリー!ちょうど今dtvで暗殺教室観てました。
もう何回も繰り返し観てます。
殺センセーが最期、お世話になった先生達に挨拶して、カラスマ先生が「さよならだ、殺センセー…」と言った時は泣けた。
そこで初めて殺センセーって呼ぶんだ⁈って。+111
-1
-
85. 匿名 2016/07/10(日) 21:46:26
>>54
カラスマすごく面白い(笑)+26
-1
-
86. 匿名 2016/07/10(日) 21:47:58
+34
-1
-
87. 匿名 2016/07/10(日) 21:48:34
最初は違う漫画に興味を持ったんだけどそっちがちょっと想像と違ってて、流れで何となく読んでみた暗殺教室にドハマリした。娘がちょうど中学生なので親子で読んでる。
修学旅行、肝試し、学園祭、保育園手伝いなどの行事回が楽しくて好き。保育園の話で園長先生の入れ歯を自転車のベルに再利用するとこは、お腹抱えて笑ったわ。
「そんな匠の気遣い要らんし!」BY園長
+98
-1
-
88. 匿名 2016/07/10(日) 21:49:00
本屋でバイトしてますが、この作品は様々な世代の方が購入されてますよ!
幼稚園くらいの子からおじさんおばさんまで!幅広い世代に読まれてる漫画作品って数少ないからすごいなって思ってます、+76
-1
-
89. 匿名 2016/07/10(日) 21:50:21
ユウジと浅野親子のその後を知りたい。+29
-2
-
90. 匿名 2016/07/10(日) 21:50:34
ころせんせーとのお別れは悲しいけど、
私も中学生活、こんな素敵な先生と、こんな愉快な仲間と苦しく楽しい環境で勉強したかったなって思った作品だった+72
-1
-
91. 匿名 2016/07/10(日) 21:51:04
運動会の回もおもしろかった+181
-1
-
92. 匿名 2016/07/10(日) 21:52:22
>>91
コードネーム動けるデブだっけ?
みんなのお母さん!+83
-3
-
93. 匿名 2016/07/10(日) 21:53:30
中二病のカルマが好き(笑)
あ、正しくは中二半か(笑)+60
-1
-
94. 匿名 2016/07/10(日) 21:54:18
>>87
「(~♪)なんということでしょう。」
アニメでの元ネタ再現率がムダにすごすぎて、笑いながら感動したw
作り手の本気を見た+84
-1
-
95. 匿名 2016/07/10(日) 21:55:35
悲しくも、アレがハッピーエンドなんだろうな。でも爽やかな終わりかただよね。+71
-1
-
96. 匿名 2016/07/10(日) 21:55:42
ネウロと暗殺教室は世界観が繋がってるって言われてるよね
作中の総理大臣が同じだとかで、殺せんせーとネウロの共演とか見てみたいかも+51
-1
-
97. 匿名 2016/07/10(日) 21:56:27
>>94
それパクっちゃっていいの?と思いながら見てた笑+10
-1
-
98. 匿名 2016/07/10(日) 21:57:06
暗殺教室とても大好きです+81
-1
-
99. 匿名 2016/07/10(日) 21:59:00
♪地球がひとつ ありまして〜+42
-1
-
100. 匿名 2016/07/10(日) 22:02:20
浅野親子が好きすぎてつらい。+23
-2
-
101. 匿名 2016/07/10(日) 22:03:04
バレンタイン回の邪悪な顔してる業が好きだ。+53
-1
-
102. 匿名 2016/07/10(日) 22:03:21
ビッチ先生が幸せになってくれて良かった(´・ω・`)+59
-2
-
103. 匿名 2016/07/10(日) 22:04:50
+19
-1
-
104. 匿名 2016/07/10(日) 22:05:24
暗殺教室とアースミュージックアンドエコロジーがコラボしてたね!+24
-1
-
105. 匿名 2016/07/10(日) 22:06:31
バレンタインの時の中村が切なかった。
合宿でもしかして渚を好きなのかと思ってたけど全然それらしき話もなかったから考えすぎかと思ってたけどやっぱり好きだったんだな。
友達を想って自分の気持ちを伝えなかった中村が一番好きなキャラなのでいつか素敵な恋愛してほしいな。+92
-1
-
106. 匿名 2016/07/10(日) 22:08:05
前原は最初はチャラくて女好きだからあまり好きでなかったけどクラスの人をちゃんと気にかける面倒見のいいやつで男子では一番好きだった。+36
-1
-
107. 匿名 2016/07/10(日) 22:08:36
>>105
渚くんモテモテやな+54
-1
-
108. 匿名 2016/07/10(日) 22:10:56
原作が好きなだけに実写化はショックだったなぁ。。+51
-2
-
109. 匿名 2016/07/10(日) 22:11:50
カルマはもっと周りからモテてもよかったんじゃないかな?+69
-1
-
110. 匿名 2016/07/10(日) 22:14:47
ころせんせーのような、優しくて面白くて可愛くて頭良くて包容力のある人になりたい!+42
-1
-
111. 匿名 2016/07/10(日) 22:16:39
大好き+43
-1
-
112. 匿名 2016/07/10(日) 22:17:14
ころせんせーのイケメンぶりと性格の差にびっくりしたけど、これみたらなんか安心した(笑)+113
-1
-
113. 匿名 2016/07/10(日) 22:19:13
これは私も食べたい+77
-2
-
114. 匿名 2016/07/10(日) 22:22:01
あまり出番なかったですが、雪村先生も好きなキャラでした!純粋で優しくて努力家でかわいくて巨乳で(笑)素敵な女性だなと思いました!+88
-2
-
115. 匿名 2016/07/10(日) 22:23:28
このシーンほんとに大好き!
ボロ泣きした!+129
-1
-
116. 匿名 2016/07/10(日) 22:26:31
殺せんせーの死神時代がイケメンすぎてびびった。そして、アニメで福山さんでよかった〜〜〜〜と感動+92
-1
-
117. 匿名 2016/07/10(日) 22:27:32
>>115
雪村先生のこれからの展開は読めてたけど、そんなのあってほしくないって思いながら読んでました!切ないですよねここ。。+31
-2
-
118. 匿名 2016/07/10(日) 22:30:23
暗殺教室の声優さんみんなキャラとイメージ合ってるよね!+54
-2
-
119. 匿名 2016/07/10(日) 22:33:03
暗殺教室大好きすぎて、何から語り始めればいいかわからない(笑)
とりあえずころせんせー最高!!+69
-1
-
120. 匿名 2016/07/10(日) 22:36:07
渚、カエデカップル+7
-4
-
121. 匿名 2016/07/10(日) 22:39:17
かるまくんが一番好きだけど、いとなくんも同じくらい好きだったりする+29
-3
-
122. 匿名 2016/07/10(日) 22:39:48
「どの川に棲んだか」じゃなくて「棲んだ川でどう泳いだか」
この言葉が好きです+92
-1
-
123. 匿名 2016/07/10(日) 22:44:15
カルマの照れ顔に萌える
エプロン姿もかわいかったw+82
-1
-
124. 匿名 2016/07/10(日) 22:49:58
木村正義(ジャスティス)
漢字は普通なのに読みがキラキラネームwww+107
-1
-
125. 匿名 2016/07/10(日) 22:51:56
あぐりとの約束は守れた、1年間生徒といい思い出もたくさんできた、望み通り生徒に殺してもらえた、そしてたぶん死んだらあぐりにも会える……
悲しいけどこれがハッピーエンドだよね!+92
-1
-
126. 匿名 2016/07/10(日) 23:00:18
アンケートの人気上位5人の書き下ろし漫画と、卒業後の進路が知りたくてキャラブックの卒業アルバムの時間買っちゃったよ。
漫画は5人だけじゃ物足りない。全員の読みたい!+51
-1
-
127. 匿名 2016/07/10(日) 23:01:59
殺せんせーは当初、普通の色は緑の予定だったんだってね+56
-1
-
128. 匿名 2016/07/10(日) 23:03:03
ころせんせーってあぐりになら殺されてもいいけど、今後そんな風に思える相手はいないって言ってたのに、生徒たちになら殺されるの本望に変わっていったよね。
今まで誰からも愛されなかったころせんせーが、あぐりだけは本気で向き合ってくれて心開いて。
生徒にも本気でぶつかった結果、皆から愛されて敬意をもって殺されたんだから孤独な青年時代を考えれば幸せな死に方だったんだろうなと思う。+61
-2
-
129. 匿名 2016/07/10(日) 23:10:21
殺せんせーみたいな生徒思いの
人が担任だったらいいな
差別もしないし。+64
-2
-
130. 匿名 2016/07/10(日) 23:14:31
渚く〜ん、取るなら早い方がいいらしいよ
取らないよ!大事にするよ!
このくだり好きw+71
-1
-
131. 匿名 2016/07/10(日) 23:16:39
渚が暴走した茅野の動きを止める殺し方をアニメでみたらエロかったw+34
-2
-
132. 匿名 2016/07/10(日) 23:20:44
映画より絶対アニメの方が好き
※個人的な意見です+52
-3
-
133. 匿名 2016/07/10(日) 23:22:02
ニノのイメージ+3
-24
-
134. 匿名 2016/07/10(日) 23:23:43
アニメも好きだけど原作で大好きだったシーンがカットされてるの結構あるからコミックオススメします!
個人的にアニメ化されてないものだと、前原くんのメインの回が好きです+37
-1
-
135. 匿名 2016/07/10(日) 23:25:04
映画、卒業編の最後は、綺麗だったね。
泣けた。+12
-5
-
136. 匿名 2016/07/10(日) 23:26:21
>>124
ジャスティスとかネタ名前もあるけど、特に女子は実際に名づけの参考になりそうな「奇抜じゃないけど今時の可愛い名前」が多いと思う。
凛香・愛美・有希子・莉桜・ひなた・陽菜乃・桃花・優月…。+50
-2
-
137. 匿名 2016/07/10(日) 23:28:23
>>92
原さんは動けるデブだけど、コードネームではないです!笑
椚ヶ丘の母です。いつも地域一帯の母親を連想して笑う。+62
-1
-
138. 匿名 2016/07/10(日) 23:29:25
寺坂組が自分のクラスにいたらなあ~!+17
-2
-
139. 匿名 2016/07/10(日) 23:29:37
イケメンキャラが多い!
烏間先生もイケメン、磯貝くんもイケメン、カルマもイケメン、浅野親子もイケメン、、、ニヤリ+42
-1
-
140. 匿名 2016/07/10(日) 23:32:39
テレビも終わっちゃいましたね。
子供が大好きでマンガも全巻持ってます。
私は何となく観てましたが、最終回の前あたりはちょっと泣きそうでした。
そしてやっぱりジャスティス!は衝撃的だった。笑+34
-2
-
141. 匿名 2016/07/10(日) 23:32:56
こんなクラス最高過ぎる‼︎+65
-1
-
142. 匿名 2016/07/10(日) 23:35:26
ギャルゲーの主人公の顔を1度拝めてみたかったな(笑)+28
-1
-
143. 匿名 2016/07/10(日) 23:35:40
映画に友達に誘われて、漫画3巻まで読んで予習してから見に行ったんだけど、結構感動して泣いた…
漫画もまだ、途中ですけど読んでます
感動するだけじゃなくて、笑えるところもあっていいですよね!!+24
-2
-
144. 匿名 2016/07/10(日) 23:38:10 ID:vOtFQ7h4T6
コロせんせーは教師の鑑だと思う
世の教師はコロせんせーを見習え!+45
-2
-
145. 匿名 2016/07/10(日) 23:39:48
渚とカルマがハイタッチしたシーンかっこいいなぁと思ったら敵がまだ動いてて寺坂がハイタッチしてかっこつけてる暇あれば倒せよ的なこと言ってたシーンが好きw+72
-1
-
146. 匿名 2016/07/10(日) 23:43:16
最後の話で、校舎の手入れに行くシーンで、駅に着いてから繋いでた手を離した二人は誰だったんだろう。+54
-1
-
147. 匿名 2016/07/10(日) 23:43:34
渚ちゃんは女の私よりかわいい+56
-1
-
148. 匿名 2016/07/10(日) 23:48:49
21巻より20巻のが良かった!!+37
-2
-
149. 匿名 2016/07/10(日) 23:49:40
>>146
ナギサとあの女優になった子じゃないの??
名前ど忘れ(-_-)+2
-16
-
150. 匿名 2016/07/10(日) 23:50:21
サブキャラも好きな人多かった!
ロブロ師匠、銃うめぇの人、さくらちゃんとか!+20
-1
-
151. 匿名 2016/07/10(日) 23:52:08
>>126
私も買ったけど、漫画部分が少なくてショックだったー+8
-0
-
152. 匿名 2016/07/10(日) 23:52:30
寺坂が初期あんなに偉そうに子分たちを従えてたのに、カルマを始め糸成とかがいじり倒してて寺坂が丸くなってみんなと自然に馴染んでいくのが微笑ましかった+56
-1
-
153. 匿名 2016/07/10(日) 23:56:11
あのクラスの中で1番律がザ 女の子って感じの立ち振る舞いしてたと思う+50
-2
-
154. 匿名 2016/07/10(日) 23:59:13
提案 ころせんせーを日本の次期総理大臣を任せよう+25
-1
-
155. 匿名 2016/07/11(月) 00:06:23
渚の成長しませんでしたオチいらない。
+2
-27
-
156. 匿名 2016/07/11(月) 00:10:03
ころせんせーみたいに超人になれとは言わないけど最近の教師にも、ころせんせーのように教師という仕事に誇りを持って何事にも臨んでほしいよね+44
-1
-
157. 匿名 2016/07/11(月) 00:17:05
渚「さようなら、殺せんせー」ニッコリ
殺せんせー「はい、さようなら」ニッコリ
ってところで本誌と単行本とアニメとで三回泣かされた。
あと、これ。
殺せんせーと雪村先生の表情がたまらない。
ちなみに好きなキャラは最初カラスマだったけどアニメでカルマの声聞いたらドハマりしてカルマ1択になった+55
-2
-
158. 匿名 2016/07/11(月) 00:50:53
村松拓哉とイトナのコンビがすき!(^-^)
村松の母親がジャニヲタとか、そういう細かい設定すばらしい!+19
-1
-
159. 匿名 2016/07/11(月) 00:52:12
ビッチ先生の烏間先生に対する健気な
恋がキュンキュンした!!
幸せになれてよかった!+60
-2
-
160. 匿名 2016/07/11(月) 01:07:40
暗殺教室の中では、不破優月ちゃんが好きですw
どの回も神回過ぎてバレンタインの時間~最終回まで録画したものを
もったいないなくて消せません!
実写映画よりも冬に上映される劇場版の方がお客さんが来ると思う。+30
-1
-
161. 匿名 2016/07/11(月) 01:08:58
今、コミック全巻読み終えました
泣けました
殺先生のセリフ、我が子たちに伝えたいコトバばかり
漫画から教わることって幾つになっても多いです
ちなみに娘も私もカルマ押しです+35
-2
-
162. 匿名 2016/07/11(月) 01:31:50
最後にちゃんと殺すところがよかった。
『やっぱ殺さなくて済みました!』だったら、『やはりジャンプか…』ってガッカリしたと思う。
殺すシーンが泣けたのも、これまでの
殺センセーと生徒たちの描写が緻密で感情移入できるものだったから(ノω;`)
いいマンガだ(ノω;`)+52
-1
-
163. 匿名 2016/07/11(月) 01:45:17
きちんと殺せんせーが死んで終わったのが良かった。
何より、自爆とか柳沢にやられるとかじゃなく、生徒の手で終わらせられたのは子供騙しや綺麗事だけじゃない感じがして凄く良かった。+58
-1
-
164. 匿名 2016/07/11(月) 02:36:35
>>140
ごめんなさいっ!スクロールしたらマイナス押してしまってました!
気持ちは+です!+4
-1
-
165. 匿名 2016/07/11(月) 03:29:57
コミック、アニメ全部みてました☆最終回前の話は超号泣…好きな話は、コードネームで呼び合うやつかな~カルマ押しです+19
-1
-
166. 匿名 2016/07/11(月) 06:03:16
最近のジャンプの中での傑作だと思う
ワンピースがあんなに国民的人気だったらこの作品ももっと人気でていいと思うけど、まぁこのくらいの人気がちょうどいいのかなとも思う+47
-1
-
167. 匿名 2016/07/11(月) 07:00:57
手つなぎは誰と誰なのー?+28
-1
-
168. 匿名 2016/07/11(月) 07:03:31
このトピ見て昨日の夜中録画してたアニメ見た(最終回前話~)。
泣きすぎて今朝目が腫れてる(´Д`)!
私は磯貝くんの声が好き♪+20
-1
-
169. 匿名 2016/07/11(月) 07:25:18
20巻最後、殺せんせーが消えた時よりもおまけページで殺せんせーがあぐりさんに再会(?)するシーンで涙出た(つД`)ノ+29
-1
-
170. 匿名 2016/07/11(月) 08:50:35
渚の両親が元に戻ったシーンもなんだかじーんときたなぁ+19
-2
-
171. 匿名 2016/07/11(月) 08:54:24
>>167
渚とカエデ希望です(笑)+9
-2
-
172. 匿名 2016/07/11(月) 08:56:27
ころせんせーが生徒の話をニコニコしながらうん、うん、って話を聞くところが好き+27
-1
-
173. 匿名 2016/07/11(月) 08:57:12
伏線が上手いことされてますよね!
修学旅行の最後のシーン?の殺センセーが「手足の本数を数えるのはマナー違反」的なこと言うとき楓の葉が書かれていたり…
何度読んでも楽しめるのがこのマンガの魅力!!!(^^)+19
-2
-
174. 匿名 2016/07/11(月) 09:00:27
全巻買った!
子どもがもう少し大きくなったら是非読ませたい漫画+15
-1
-
175. 匿名 2016/07/11(月) 11:17:33
ころせんせーがにゅやっとか、にゅっとか言ってるのがかわいい+18
-1
-
176. 匿名 2016/07/11(月) 13:55:22
ころせんせーめっちゃすき+9
-1
-
177. 匿名 2016/07/11(月) 14:05:44
昨日、パシフィコ横浜で暗殺教室のイベントがあったので行ってきました!
声優陣の作品に対する熱い想いがすごく伝わってきました…!福山さんは本当に上手ですね。殺センセーにしか聞こえない。
個人的にはカルマ、渚、茅野の主要3キャストがめちゃくちゃ好きです!天才に見えて影ですごく努力していてそれをひけらかさないカルマ、控えめで自己評価が低いけど思いやりに溢れて芯の通った性格の渚、辛い過去を持ちながらも明るく前向きで自己犠牲の精神が強い茅野。完璧ではなく、きちんと弱点があり人間味あるれるキャラクターばかりなのもとても魅力的です!\(^o^)/+17
-1
-
178. 匿名 2016/07/11(月) 14:54:29
ここの人は原さん好きな人多そう!笑+12
-1
-
179. 匿名 2016/07/11(月) 14:59:22
単行本でコラボしてた斉木楠雄のΨ難が今アニメ化してますね!暗殺教室のスピンオフで斉木楠雄が出てたから斉木楠雄の方にもころせんせーでてこないかなぁと思ったりw
斉木楠雄のΨ難も面白いですよね!+8
-1
-
180. 匿名 2016/07/11(月) 15:02:50
死神もとい、ころせんせーの敬語口調が好き+7
-1
-
181. 匿名 2016/07/11(月) 16:00:20
もう好き!大好きです!めちゃくちゃ好きです!!私は学生時代にいい思い出がないけど、殺せんせーがいたらきっと楽しかったんだろうなぁ〜。バレンタインの回で杉野の狂喜こえーなってのがお腹よじれるくらいヌルフフフしました!+14
-1
-
182. 匿名 2016/07/11(月) 16:08:17
>>75
わかります!
起立、礼、ロックオン!の曲の
ミスターティーチャー教えて迷い多き僕ら誰よりもあなたのために猛勉強中さ、殺意だけがあなたへのメッセージ
これ聴くとなぜかウルウルしちゃいますw+7
-1
-
183. 匿名 2016/07/11(月) 16:39:49
カルマが大好きだから
男女のカップリングで奥田ちゃんが
カルマの相手役で嫉妬してたー笑+8
-1
-
184. 匿名 2016/07/11(月) 17:13:44 ID:AluEzgZlYf
144です!私もカルマ君押しです。
夏休みの話のカルマ君は面白かった。
「えーなにいってんのー?楽しいのこれからじゃん」「な、なんだぬ?そレは」「ワサビ&カラシ~おじさんぬの鼻にねじ込むの~♪」←めっちゃ笑った。
思わずやめたげてよぉって思ったw+9
-1
-
185. 匿名 2016/07/11(月) 17:43:40
顔が色々変わるコロせんせーが大好き+6
-1
-
186. 匿名 2016/07/11(月) 18:28:27
心があったかくなる作品+17
-1
-
187. 匿名 2016/07/11(月) 19:13:45
前どこかのトピで、多分虐待とかそっち系だったかな?暗殺教室なんて漫画が流行るぐらい世の中終わってる的な書き込みがあって、プラス大量だったけど。
暗殺教室読んだことあんのか?て思った。
題名だけ見て野蛮な漫画って決めつけの頭硬い人が多いこと。
良い先生と生徒の話だよ。+29
-2
-
188. 匿名 2016/07/11(月) 19:22:00
若さという才能を無駄遣いしてしまった私は、殺せんせーみたいな担任に出会いたかったよ。+13
-1
-
189. 匿名 2016/07/11(月) 20:49:19
神崎さん好きです!!
あんなにかわいい顔してギャップがまたいい!!+10
-1
-
190. 匿名 2016/07/11(月) 22:43:37
このマンガに中学生の頃に出会ってたらもう少し人間的に大きく成長できてたかもしれない…(笑)+10
-1
-
191. 匿名 2016/07/12(火) 12:33:35
この前最終巻読んで泣いたばっかりなのにこのトピ読んだだけで泣きそう(笑)+10
-1
-
192. 匿名 2016/07/23(土) 23:08:39
漫画もアニメも最終回、殺先生が最後の力を振り絞って茅野ちゃんを助けたり、一人一人の名前を呼んでるシーンすっごい感動したよ…>_<…+3
-1
-
193. 匿名 2016/07/24(日) 12:00:36
卒業の時間の導入歌の「旅立ちの歌」めっちゃいい!
オープニング曲ではQuestionが一番好き
+3
-1
-
194. 匿名 2016/08/03(水) 00:46:27
100万部売ったのに人気投票は2598票しか集まらなかったキャラ人気皆無の漫画
こんなのに感情移入できるとは、がるちゃん民の程度がわかるね(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する