ガールズちゃんねる

水族館が怖い

136コメント2017/08/20(日) 22:16

  • 1. 匿名 2017/08/19(土) 11:29:40 

    私はお魚は好きですけど、水族館がすごく怖くて行きたくても行けません。水が怖いのか、あの暗い雰囲気が怖いのか、よくわかりませんが、みなさんの中でも水族館が怖いと思う方いませんか?

    +141

    -21

  • 2. 匿名 2017/08/19(土) 11:30:10 

    そういう人もいるんだね

    +169

    -4

  • 3. 匿名 2017/08/19(土) 11:30:33 

    行かなきゃ良いだけ

    +147

    -26

  • 4. 匿名 2017/08/19(土) 11:30:37 

    +177

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/19(土) 11:30:41 

    怖いというか、近くの有名な水族館、臭い!

    +74

    -5

  • 6. 匿名 2017/08/19(土) 11:30:45 

    なんか分かるかも!
    海の底に行きそう!って感覚あるよね!

    +187

    -6

  • 7. 匿名 2017/08/19(土) 11:30:46 

    私は種類によっては魚が気持ち悪く感じて水族館が苦手です。

    +63

    -4

  • 8. 匿名 2017/08/19(土) 11:30:50 

    閉所恐怖症?

    +69

    -3

  • 9. 匿名 2017/08/19(土) 11:30:57 

    ババア叩きトピまだーー??

    +5

    -41

  • 10. 匿名 2017/08/19(土) 11:30:58 

    でーっかい水槽のとこだと圧倒されちゃって怖い時はあるかな

    +132

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/19(土) 11:30:59 

    なんかわかるかも!
    小さい頃はあの天井が遥か遠くの水槽ちょっと怖かった
    これに落ちたらどうなるんだろうって

    +123

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/19(土) 11:31:03 

    世の中、いろいろな恐怖症があるんだね。

    +103

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/19(土) 11:31:04 

    私の友人は、自分が水の中にいるようで、溺れているみたいだ怖くなる、と言っていました。

    まぁ、水の中にいる気分にはなるかも。

    +136

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/19(土) 11:31:06 

    分かります!
    なんでだろう、落ち着かないんですよね
    水槽が怖いのかも

    +69

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/19(土) 11:31:14 

    水族館にいる時に少し大きめの地震が来た時は怖かったよ。

    +112

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/19(土) 11:31:24 

    深海魚のフロアは苦手

    +47

    -3

  • 17. 匿名 2017/08/19(土) 11:31:30 

    昔ナイトスクープで水族館が怖い人出てたな

    +99

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/19(土) 11:31:33 

    もしこのガラスが割れたらってよからぬことを考えてしまう

    +206

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/19(土) 11:32:11 

    水族館恐怖症ってあるみたいだよ。
    私も多分それ。なんか怖くて無理。
    テレビで海の中の映像とか流されても怖くなる。

    +86

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/19(土) 11:32:39 

    わかります!
    私の場合は水系は全部怖い
    海も川も湖も…
    顔を洗うのも何となく怖い

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2017/08/19(土) 11:32:46 

    ナイトスクープでこの前やってたよ

    自分は水族館が怖いけど子供が産まれたからこれから水族館にも行きたがるだろうから克服したいっていうお父さん

    +101

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/19(土) 11:32:57 

    夏は涼しそうで良さげだけど

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/19(土) 11:33:20 

    私も!!
    怖い!!大きい魚が通るとゾゾゾってなるし、イルカのショーは鳥肌が立つし目を背けてしまう。
    子供が好きだからイルカのトレーナー体験をしたんだけどこっちは半泣きですよ。。

    +24

    -4

  • 24. 匿名 2017/08/19(土) 11:34:00 

    大きな水槽の前に行くと「このガラスがもし割れたら...」とか余計な事考えちゃって怖くなる事はある
    水族館の造りによっては本当に不安感一杯になるような水槽ある
    深海魚コーナーとか(笑)

    +84

    -5

  • 25. 匿名 2017/08/19(土) 11:35:00 

    彼氏におてて繋いでてもらおう

    +12

    -5

  • 26. 匿名 2017/08/19(土) 11:35:36 

    ガラスあるけど、目の前にあんな大きな鮫とかウジャウジャ泳いでるんだもんね
    もし、このガラスがパリン!といったら?とか変な心配しちゃうんだよね

    +56

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/19(土) 11:35:56 

    いや行かなきゃいいじゃん、別に行かなきゃいけない決まりなんてないし強要されるものじゃないし

    +12

    -14

  • 28. 匿名 2017/08/19(土) 11:36:29 

    昔、夜の真っ暗な水族館を冒険しよう!、みたいなイベントで建物も水槽も真っ暗で魚の目だけがキラッキラ光ってて怖かった

    ちっさい魚とか海の中ではこんな思いなのかなとか考えて怖くなったよ

    ちょっとトピズレかな

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/19(土) 11:36:54 

    水槽トンネルの前で怖じ気づいてしまう。小さい子供でも平気なのに?って不思議がられけどそういう問題でもない。。海洋恐怖なんですよね。
    あとイルカはかわいいかもしれないけどイルカの水槽を真横から絶対数見れない(*´・ω・`)b。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2017/08/19(土) 11:38:04 

    >>9
    すげえ。おっさん土曜日だから暇なのか?

    +15

    -3

  • 31. 匿名 2017/08/19(土) 11:38:17 

    NHKの深夜に日本の水族館の映像が流れる時間帯がある
    うっかり観てしまって水族館といってもテレビなのに怖くなった
    水族館最後に行ったの子供の頃の社会科見学
    メインの水槽前にて恐怖で泣いたw
    あの恐怖は何なんだろう?

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/19(土) 11:38:28 

    前世で水の関係か魚に食われたとかで死んだから怖いんやない?

    +47

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/19(土) 11:39:07 

    美ら海水族館いちどは行きたい!でも怖い。どうしよう…

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/19(土) 11:40:20 

    行かなくても何も問題ない

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/19(土) 11:40:25 

    これちょっと怖いかも
    水族館が怖い

    +126

    -10

  • 36. 匿名 2017/08/19(土) 11:41:05 

    怖くはないけど、水槽を見ながら歩いているうちにだんだんフラフラめまいがしてきて気分が悪くなってしまう。前はそんなことなかったんだけど…。暗いのと斜面になってるのが悪いのか…。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/19(土) 11:41:06 

    シャチこわ

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/19(土) 11:42:52 

    怖くないよ!
    水族館が怖い

    +76

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/19(土) 11:43:56 

    行けなくても人生に支障ない施設じゃない?
    まだ飛行機怖いのほうが分かるし切実だわ。

    +53

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/19(土) 11:46:28 

    水族館恐怖症じゃない?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/19(土) 11:47:30 

    私は泳いでる魚が苦手です。ペンギンやアシカは好きで、マンボウやウツボなどはまだ大丈夫ですが、とにかく普通の魚は怖いです。

    画像でさえ少し苦手、でも食べるのは好きで魚は一応捌けます。

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2017/08/19(土) 11:47:34 

    昔、小室哲哉が水族館で水難事故(水槽が壊れ、水や魚が飛び出す!?)か何かに遭って、それ以来魚も水族館も苦手らしいね。

    今は克服したらしいけど、本当にあるんだそんな事...そりゃトラウマになるね(>_<)

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/19(土) 11:47:43 

    右も左も一面水槽だったりで、室内は暗めの照明だったりすると歩いてるうちにバランス感覚?何か自分の立ち位置わかんなくなってきて酔ったみたいになる
    だから水族館はかれこれ10年以上行ってない
    直ぐ近くにうみたまごって水族館があるけど

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/19(土) 11:47:44 

    水族館すきだよ

    +16

    -3

  • 45. 匿名 2017/08/19(土) 11:48:26 

    なんであぁやって暗くしてるんだろうね
    魚が見えやすい?
    暗さで怖いの増長してるとこある

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/19(土) 11:48:36 

    小さい可愛い魚以外はまず受け付けないから水族館にはいかない。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/19(土) 11:50:00 

    大きい水槽が割れて溺れそう…みたいな恐怖もあったりする感じかしら?

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/19(土) 11:50:07 

      
    水族館が怖い

    +64

    -2

  • 49. 匿名 2017/08/19(土) 11:50:27 

    マンボウとかデカすぎて怖い

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/19(土) 11:50:36 

    行かなきゃいいってコメント、トピずれだと思う。

    主さんは苦手な人が滅多に居ないから話してみたいだけでしょ。

    +52

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/19(土) 11:51:00 

    近くで見るとぶあつい水槽のせいで目がぐるぐる回るから苦手ってのはある

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/19(土) 11:51:03 

    全然私は記憶に無いんだけど、小さい頃に祖父と海水浴に行って沖に流され溺れた事があったらしい
    それが原因なのか海も川も池も湖も、何ならぶっちゃけ浴槽のお湯も苦手
    魚も苦手というか怖い

    水族館なんて拷問なのです私には...

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2017/08/19(土) 11:51:25 

    行かなきゃいいじゃん
    水族館なんて行こうとしなければ無理矢理連れて行かれる所でもないし一生行かなくたっていいんだよ
    普通の人でも滅多に行かないよ
    いちいちナントカ恐怖症にしたがる人めんどくさ

    +6

    -31

  • 54. 匿名 2017/08/19(土) 11:51:38 

    あんな小さい水槽に入れられてかわいそう。
    私が魚だったらいつか他の魚に食べられるリスクはあるけど大海原で自由に生活したい。

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2017/08/19(土) 11:54:04 

    知り合いでプラネタリウムが怖いって人いた。
    真っ暗な宇宙空間が恐怖らしい
    それと同じような感覚なのかな?

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/19(土) 11:55:37 

    >>49
    水族館が怖い

    +41

    -3

  • 57. 匿名 2017/08/19(土) 11:56:15 

    前に探偵ナイトスクープで水族館が苦手な方がみんなで克服しようと頑張ってたけど、なかなか難しそうでした。みんな悲鳴あげて逃げ回ってた(笑)

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/19(土) 11:57:29 

    水や火に恐怖を覚えるのは人間の本能だよ
    だからこそ惹かれるも本能で変なことじゃないし

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/19(土) 11:57:53 

    とてもよくわかる。
    小さい頃から水族館が怖くて入れない。
    同じ感覚でプラネタリウムも怖い。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/19(土) 11:57:55 

    >>56
    でか!!

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/19(土) 12:00:42 

    わかるよ〜なんともいえない不安感。
    噴水とかも苦手。
    きっと前世は水で死んだんだろうと思ってる。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/19(土) 12:01:28 

    私もです。
    水族館は好きなんだけどなぜか怖くて1人では絶対に入れない( ;o;)
    水族館恐怖症なんてあったんですね。
    たぶん私もそれだなぁ

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/19(土) 12:03:52 

    水族館は嫌じゃないけど魚がキモい

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/19(土) 12:04:41 

    不思議だけど、人間も先祖たどれば海から生まれてきたのよね。

    手は魚のヒレが進化したもので、指の間には、まだちゃんと水かきがある。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/19(土) 12:04:51 

    マンボウとかエイとかああいう系の魚がダメ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/19(土) 12:05:22 

    修学旅行で初めて水族館行ったけど
    臭かったなー。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/19(土) 12:07:32 

    わたしも怖い。とにかく海が怖いから水族館も行けない。
    魚やイルカ、アザラシなどの海洋生物も泳いでいる姿を見ると背すじがゾワゾワしてめちゃくちゃ不安になるし、テレビ映像で見る鯨とかもうちょっとパニックになるレベル

    魚食べるのは好きなんだけどなぁ

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/19(土) 12:08:06 

    あのガラス分厚いんだろうけど
    割れるかもしれないもんね

    すごく怖いわ

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/19(土) 12:09:40 

    ナイトスクープでやってたね。
    デートや家族と一緒に行けないから克服したいって。行かないか克服するかのどっちかでしょう

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/19(土) 12:10:39 

    ナイトスクープで魚が怖い人が4人集まってたけど、同じ感覚の人に会えたのは初めてだと4人とも言ってたね。

    スーパーの魚売り場も怖いとか、教科書の魚の写真はテープで隠したり塗りつぶしたりとか、魚怖い人あるあるが面白かった

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/19(土) 12:10:39 

    私は水族館大好きで何度も行ってるけど、たまに自然界ならあり得ない事だなって不思議な感覚に襲われる。
    アクリルガラスで仕切られているから酸素ボンベもなしに海に入った感じで横から魚達を見ていることが。
    異空間が切り取られてくっつけられた場所に自分がいる感じ。
    特に今の水族館はそういうのとても上手く再現してるから。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/19(土) 12:14:56 

    私も苦手。
    付き合いで行くのは可能だけど、実は内心怖い。
    足のつかないプールや海・湖等など全般的に駄目。海沿いの道を通るのも正直怖い。
    因みに泳ぎはかなり得意。足のつかないプールだと早く終わりたいから速く泳げる。

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/19(土) 12:16:01 

    ダイビングなんてやったら気絶するね

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/19(土) 12:16:13 

    私も、今このガラスが割れたらって想像するとゾッとする…
    でもそのゾクゾクも含めて水族館が大好き

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/19(土) 12:18:30 

    怖くないよ〜!
    アクリル分厚いし、割れないよ!
    水族館行けないなんて、もったいない!

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2017/08/19(土) 12:24:49 

    水槽の上から見た時にイワシの群れが「気持ち悪いな」と思った事はある

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/19(土) 12:26:50 

    うんこだらけ汚かった

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2017/08/19(土) 12:30:14 

    大量の水が怖い
    上で画像アップされてるけど怖くて見れない

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/19(土) 12:33:42 

    昔鹿児島にあったマリンパークは怖かったよ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/19(土) 12:35:40 

    近所の水族館、老朽化で水槽水漏れしてて今年から新築工事してる
    行くといつも地面びしょびしょだった
    暗い所と人混み苦手だから水族館は誰かの付き合いくらいでしか行けないや
    水深5mプールとかも暗い穴覗き込んでるように感じて無理

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/19(土) 12:38:28 

    主です。初めてトピ採用されてびっくりしてます笑
    行かなきゃいいですけどね、確かに。でも綺麗なので見たいって気持ちがあるんですよね…

    +26

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/19(土) 12:39:28 

    深海魚もキモいし普通の魚もウロコとか気持ち悪くてムリ。魚はお刺身の状態が一番好きです

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/19(土) 12:41:19 

    水族館へ行くとめちゃくちゃ眠くなります!
    どうしてかわからないけど、睡魔に襲われるからデートとか無理。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/19(土) 12:44:14 

    水族館の中に寿司屋があればなぁ…

    +2

    -4

  • 85. 匿名 2017/08/19(土) 12:46:10 

    >>53 あなたガルちゃん向いてないよ。それを言っちゃーおしまいだよ(笑)

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2017/08/19(土) 12:51:02 

    ややトピずれになってしまってごめん。水族館自体は大好きなんだけど、水中トンネルになってたりすると、水圧を感じるような、割れたらどうしようという不安が湧いてくる。海中道路もバクバク、クラクラした。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2017/08/19(土) 12:58:05 

    私はカナヅチなので水族館も海も川も怖くていけません。だから主さんの気持ちわかります。先日15年ぶりに水族館へ子供と行きました。1人ソワソワして落ち着けませんでした。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/19(土) 12:58:48 

    綺麗だなと思うけど、ちょっと怖いという気持ちもある。
    深海魚のコーナーは誰かと一緒で周りに人がいてもゾクゾクなんとも言えない感じになる。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/19(土) 13:00:09 

    >>53
    いちいち○○しなきゃいいじゃん。て言う人の方が面倒くさい。これ共感してくれる人だけが語るトピだと思うからトピズレだよ。
    いちいち何とか恐怖症にしたがるっていうけど、人それぞれ本当にそういうものがあるんだから面倒くさいとかちょっと使い所違うから。

    +18

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/19(土) 13:01:02 

    探偵ナイトスクープで水族館の大型水槽が苦手な人達が集まって克服するって回有ったな

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/19(土) 13:02:09 

    シロクマは見るとちょっとビクッとする。笑

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/19(土) 13:02:30 

    >>4
    こういう写真を見ると何だかゾワっとする
    なんて言えばいいかわからないけど、
    水の中を自分よりも大きな生き物が泳いでるのを見ると足がすくむっていうか…
    大きいものが怖い!
    恐怖症とかではないんだけどね

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/19(土) 13:06:36 

    探偵ナイトスクープのコメ多いけど、関西以外でも放送してるの?
    してる+
    してないー

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/19(土) 13:07:45 

    次のフロアに行く時とか何がでてくるのか分からないし不気味だしコワイ

    水槽のトンネル?とかほんと無理

    水の生き物とかの図鑑も次のページめくるのコワイ

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/19(土) 13:11:15 

    わかる
    特にエイが怖い

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/19(土) 13:16:45 

    行けないことはないけど、怖い
    そしてその晩はお風呂に入るのが怖くてシャワーだけにする

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/19(土) 13:22:53 

    私は動物園より好きだけどなぁ
    ゆーらゆらしている魚を見てると癒される

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/19(土) 13:26:29 

    大きい水槽の底に目付きの悪いウツボ。
    こっちを睨んでる。
    超こわかった!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/19(土) 13:33:15 

    私それ!てかこのトピ画やめて…ジンベエ一番怖い!
    こじらせすぎて水に関する物全て怖い
    テレビで映る水中とクジラとかもバリ怖
    強いて言えばお風呂もあんま好きじゃない
    お湯=水=海=海洋生物と同じ環境にいるって考えてしまって平常心でいられないほど怖くなる
    子供の為に海遊館も行ったけど、ほとんど下向いてたし心拍数と汗やばくて疲れた…

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/19(土) 13:35:46 

    日本人て恐怖を感じやすい数値が高いんだよね。
    外国人は怖いもの知らずな人が多いゆえに事故も多い。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/19(土) 13:50:42 

    >>7
    あんたの方がキモいよ

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2017/08/19(土) 13:52:02 

    >>94正に一緒です
    私はおまけに暗い場所が恐怖です一歩も歩けなかった涙

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/19(土) 13:56:51 

    主さんの気持ちわかる。小さい水槽に泳いでる魚たち見たりするのは平気だけど、
    >>4 みたいな大きい水槽は怖い。
    水族館に行けないことはないんだけど、自分が海の中にいるような気持ちになって怖くなる。
    電車乗ってて川の上通る時もなんか嫌だし、私の場合は水が怖いんだと思う。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/19(土) 14:04:21 

    なんか熱帯魚が展示してあったり金魚展とかは全然平気だけど(むしろ好き)本格的な水族館だと全然だめ(>_<)実家の近くにクラゲで有名な水族館がリニューアルオープンしたのに行けてないよ。。子供の頃は平気だったんだけどね。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/19(土) 14:07:40 

    水族館と関係ないけど、水全般怖い気がするので自宅の真っ青な入浴剤の風呂に入るのも苦手。だから入浴剤買うときは必ず色を確認して黄色のやつとかを買う(汗

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/19(土) 14:09:51 

    私も水族館行きたくて行っても綺麗で楽しい反面、何ともいえない恐怖感も同時にありますね。

    深さを想像させるものや暗いところが苦手なんだと思います。
    底に自分がいるような感覚とか、鍾乳洞も綺麗だけど、いざ入るとどこまで続いてるのか分からないし、吸い込まれるような恐怖を感じます。

    地底湖の行方不明事件は想像するだけでぞっとします。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/19(土) 14:11:08 

    泊まれる水族館もあるの?!
    絶対に、無理…具合悪くなるわ
    水族館が怖い

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2017/08/19(土) 14:12:40 

    >>84
    福島県に水槽の前に寿司のカウンターがある水族館がある

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/19(土) 14:13:08 

    ナイアガラの滝とかの大きい滝やダム穴も苦手すぎる。本能が近寄るのを拒否してるのがわかる

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/19(土) 14:16:44 

    伊東温泉ハトヤのお風呂は壁一面水槽になってるらしい…
    水族館が怖い

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/19(土) 14:17:12 

    >>1
    水槽が大きいとのみ込まれた感覚になるから、小さな水槽がある所から始めては如何でしょう?
    湿度や薄暗さと巨大水槽には鮫も居ますから、表舞台のペンギンや熱帯魚コーナーとかなら楽しめるかと思います。
    ペンギンの様子だけでも楽しいですよ、一体必ず眠くて氷の上でツルッと転けるこが居ますから。

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/19(土) 14:26:21 

    分からなくもないかな
    水族館好きなんだけど、深い青を見てると
    なんだか吸い込まれそう

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/19(土) 14:28:17 

    何人かの人たちが書いてる探偵ナイトスクープ水族館克服の回見れなかったからYouTubeにアップされてるかなぁ?後で探してみよう
    でも私もそうだからわかるけど克服するのって簡単ではないかも…

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2017/08/19(土) 14:42:56 

    >>106
    地底湖の行方不明事件は調べたら単に行方不明ではなく別の意味で怖かった。殺人の噂もあるらしい
    岡山地底湖行方不明事件の詳細【怖すぎる事件】 - NAVER まとめ
    岡山地底湖行方不明事件の詳細【怖すぎる事件】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    平成20年1月5日、岡山県新見市にある鍾乳洞「日咩坂鐘乳穴(ひめさかたちあな)」に入っていた高知大学3年で学術探検部所属の名倉祐樹さん(当時21歳)が、洞窟内の...

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/19(土) 14:43:04 

    めちゃくちゃわかります!
    私も水族館怖いです。ガラスが割れたらどうしようとかではなく、もう水槽を見てるだけが怖いんです。ホームセンターの水槽売り場だけでも、怖くて通り抜けられません。
    修学旅行で沖縄の美ら海水族館に行ったのですが、怖すぎてずっと人に捕まって何も見ずに出ました。
    周りにわかってくれる人がいないので、すごく嬉しいです!

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2017/08/19(土) 14:43:56 

    >>115
    青い水が怖いんだと思います。
    お寿司やさんの、水槽なんかも怖いですし。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/19(土) 14:47:04 

    小室哲哉の話マジかよ
    水槽が破壊して魚が飛び出るってマジであるんだね
    サメがいたらやばかった

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2017/08/19(土) 14:49:20 

    >>114
    被害者のmixiに不正ログインして日記改竄されたんだよね 怖すぎ

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/19(土) 14:57:47 

    水族館好きなんだけど、水槽の分厚さでなのか酔う。

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/19(土) 16:26:56 

    >>42 たしか魚の方が水圧かなんかで爆発したんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/19(土) 17:03:28 

    分かる。大きい水槽はガラス触って確認しないと安心出来ない。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/19(土) 17:08:38 

    すごくわかります!
    新しいところは比較的明るいから大丈夫だけど、古めの水族館が苦手です…熱帯魚などの水槽いっぱいの所もダメです。
    割れそうとかそう言う恐怖ではないですね。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/19(土) 17:12:17 

    テレビの海の映像もドキドキするんですけど同じ人いますか?川や綺麗な海は平気ですけど深海とか潜っていく映像は無理。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/19(土) 17:17:57 

    イルカが何十匹も待機してる電気がついてない暗いプールをたまたま見てからダメになった

    暗いとこってなんか怖いよね

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2017/08/19(土) 17:41:56 

    わたしは背後に水槽があるのがだめ!水槽に張り付いて見るのもだめ!小さい頃から何度も360度水槽に囲まれる暗い怖い夢を見る。水族館は行けるけど水中エスカレーターとかやたら通路がせまいとこは通れない…
    だれかわかってくれるかな?

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2017/08/19(土) 18:52:30 

    水槽に魚の死体がないか心配

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2017/08/19(土) 19:40:43 

    そういう恐怖症ってあるよね、私は田舎恐怖症でバスから眺めたりしてるだけで怖くて

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2017/08/19(土) 19:45:55 

    なんで怖いのか聞かれたら、はっきりとは答えられないけど私も怖いです。海も怖いです。

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2017/08/20(日) 01:47:08 

    >>123
    私そうかも。
    グーグルアースの海見るのもなんかゾワゾワする。
    ダイビングとか多分絶対しない。
    水族館も、このガラス割れたら…とか思って1人でゾワゾワしてる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/20(日) 02:07:02 

    エイがこわいです。半泣きでした。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/20(日) 02:09:20 

    サメとかの大きな魚怖い。
    あと深海魚の薄暗い水槽も怖い。
    海も苦手。
    泳げないのもあるのかなぁ。
    背浮きすらできる自信ない。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/20(日) 02:40:01 

    大きい深海魚が怖いです。あのコーナーに行くとザワザワする

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/20(日) 09:30:54 

    私も怖いです。水族館に行こうって誘われても行きたくないし、理由を言ってもなかなか理解してもらえなくて。子供が水族館好きなので連れて行ってあげたいと思うのですが辛いです。
    テレビで水族館や海中の映像が流れるとそれも怖くてチャンネル変えます。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/20(日) 11:23:32 

    大きな水槽は吸い込まれそうで怖い。
    遠目で見るのはいいんだけどね。
    あとタカアシガニ恐怖症。自分でも謎。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/20(日) 14:39:29 

    去年魚の死骸があって怖かった

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/20(日) 22:16:43 

    怖い
    なかでも一番怖かったのは
    東京タワー水族館

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード