ガールズちゃんねる

おとぎ話・昔話の続きを考えるトピ

112コメント2017/09/01(金) 06:21

  • 1. 匿名 2017/08/18(金) 00:32:32 

    おとぎ話・昔話の続きをみなさんで考えましょう。
    シンデレラ・・・マザコンの王子様に愛想をつかしたシンデレラは、国民の税金で高いドレスやアクセサリーを買って豪遊し、国では革命が起きてシンデレラは処刑されてしまいました、という具合に。

    +11

    -39

  • 2. 匿名 2017/08/18(金) 00:33:12 

    おとぎ話・昔話の続きを考えるトピ

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2017/08/18(金) 00:33:40 

    はんぶんふしぎ、おしまい!
    [TV] CoCo - はんぶん不思議 - YouTube
    [TV] CoCo - はんぶん不思議 - YouTubeyoutu.be

    TV Live - 東京イエローページ

    +0

    -7

  • 4. 匿名 2017/08/18(金) 00:33:48 

    >>2
    なんでこんな画像持ってるんや

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/18(金) 00:34:11 

    うわめっさつまらん

    +28

    -3

  • 6. 匿名 2017/08/18(金) 00:34:15 

    >>1

    ちょい!処刑とか止めてけれ

    +42

    -0

  • 7. 匿名 2017/08/18(金) 00:34:17 

    おとぎ話・昔話の続きを考えるトピ

    +62

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/18(金) 00:34:35 

    >>1
    ねずみたちが助けてくれるでしょ、、

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/18(金) 00:34:41 

    川に洗濯に行くと、桃がどんぶらこどんぶらこ。中身はなんと...!

    つづく

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/18(金) 00:35:28 

    >>1
    マリーアントワネットか

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2017/08/18(金) 00:35:36 

    夜中には頭使いすぎるトピだな

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/18(金) 00:35:53 

    おとぎ話・昔話の続きを考えるトピ

    +43

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/18(金) 00:35:58 

    イントゥザウッズのシンデレラは浮気されるよね

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/18(金) 00:36:53 

    夢から覚めたら灰かぶり姫に戻ってました。

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/18(金) 00:37:37 

    人魚姫は泡になったあと
    彼の世の王子様と幸せに暮らしましたとさ
    人間の王子様はお姫様の助けた話に矛盾を感じ婚約破棄となりましたとさ

    +54

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/18(金) 00:38:29 

    三びきのこぶた
    実は全て狼を捕らえるための罠

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2017/08/18(金) 00:38:47 

    おむすびころりんちょ~

    +1

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/18(金) 00:41:19 

    >>9
    桃でした

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/18(金) 00:42:32 

    なんかお題出せばいいんじゃない?それで繋げようよ

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2017/08/18(金) 00:42:39 

    おとぎ話・昔話の続きを考えるトピ

    +29

    -1

  • 21. 主 2017/08/18(金) 00:43:10 

    お前ら真面目に考えろ

    +2

    -8

  • 22. 匿名 2017/08/18(金) 00:44:28 

    むかしむかし竹とりの翁ありけり。今日も竹をとっておった。根本の光る竹を見つけた!おじいさんは「こんなに太い竹はいらないもっと細いやつ」って言ってそのまま帰ってしまいましたとさ。めでたしめでたし ってなるかい。

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2017/08/18(金) 00:45:14 

    物語のラストで幸せを手に入れたプリンセス達は、今まで無縁だった貴族や王族が集まる舞踏会と言う名のマウンティング大会に、日々翻弄されるのでした。

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/18(金) 00:45:29 

    お題 桃太郎

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/18(金) 00:46:27 

    >>24
    昔々

    +0

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/18(金) 00:46:35 

    >>9
    オラの出番だゾ
    おとぎ話・昔話の続きを考えるトピ

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2017/08/18(金) 00:46:54 

    花咲か爺さんが枯れ木に咲かせた花が散りました。
    散り積もった花びらの中から、ポチが姿を現しましたとさ♪

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/18(金) 00:47:32 

    浦島太郎。
    玉手箱を開けると、白髭のお爺さんになってしまいました。
    でも時は21世紀でした。
    福祉施設に引き取られ、美味しいご飯は3食でるし、ネットは楽しいし、竜宮城よりいいじゃんと乙姫さまに感謝しました。

    +76

    -3

  • 29. 匿名 2017/08/18(金) 00:48:06 

    ここほれわんわん

    +1

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/18(金) 00:48:32 

    >>17
    ヤマハンドーw

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/18(金) 00:48:55 

    掘ってみたらばそこには

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2017/08/18(金) 00:49:36 

    ロングロング アゴー

    +1

    -5

  • 33. 匿名 2017/08/18(金) 00:50:28 

    といいながら泥にまみれた石黒賢が

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/18(金) 00:50:43 

    >>25
    あるところに加藤雅也爺さんがいました

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/18(金) 00:50:45 

    何かの骨が埋まっていた

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/18(金) 00:51:40 

    >>34
    松下ゆき婆さんもいました

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2017/08/18(金) 00:52:16 

    >>33
    風呂に入りたいと言いました

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/18(金) 00:53:17 

    シンデレラの王子様、一度は結局アナスタシアと不倫w
    なぜか 王子様は守られアナスタシアは大バッシング

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/18(金) 00:53:42 

    五右衛門風呂を用意しよう

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/18(金) 00:53:56 

    >>36
    爺さんは年寄りのわりにはイケメンで村娘からキャーキャー♡ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
    ファンクラブまでありました

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/18(金) 00:54:26 

    シンデレラはリゲッタを愛用しています

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/18(金) 00:55:13 

    考えられな~い

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/18(金) 00:56:13 

    カオスwww

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/18(金) 00:57:33 

    >>40
    松下ゆき婆さんは朝ご飯を作りました
    加藤雅也爺さん「ゆきちゃん、コレは?」
    松下ゆき婆さんГ朝はパン!パン!派パン!」

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2017/08/18(金) 01:06:14 

    かぐや姫は月に帰ってウサギがついた餅を食べながらガルちゃんやってる

    +15

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/18(金) 01:09:16 

    >>44
    登場人物が謎w

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/18(金) 01:10:11 

    ミッフィーバッグがもらえるのよ!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/18(金) 01:18:44 

    In to the Woodsでは、
    王子様は結婚した(手に入れた)途端、
    シンデレラに飽きちゃって、
    舞踏会を開いては女を見つけて
    浮気三昧でシンデレラは
    家出(城出)しちゃってたよ。
    相手のことをよく知りもしないのに、
    王子様だからって、浮かれちゃって
    失敗した、みたいな。

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/18(金) 01:20:21 

    >>33
    振り返ると

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/18(金) 01:21:16 

    赤ずきんちゃん

    最後猟師により狼のお腹から助け出されてよかったよかったでよかったのに

    狼をお腹に石を詰めると言う復習と言う
    犯罪を犯したため
    地獄行きになりましたとさっ


    +9

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/18(金) 01:21:51 

    >>49
    おとぎ話・昔話の続きを考えるトピ

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/18(金) 01:23:30 

    >>9
    おとぎ話・昔話の続きを考えるトピ

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/18(金) 01:41:24 

    ヘンゼルとグレーテル
    ヘンゼルとグレーテルは、おばあさんをやっつけた後、家にいったんは帰りましたがお父さんとお母さんは2人の持ってきた宝物を奪った後、また家から追い出してしました。
    仕方なく2人は森に戻って、お菓子の家で暮らすことにしました。
    やがて2人は年を取り、ヘンゼルは糖尿病で命を落とし、グレーテルだけがひとりお菓子の家に住んでいました。
    ある日、物音に気付いたグレーテルが外に出ると2人の子供がお菓子の家を食べているではありませんか。
    グレーテルは2人をとっつかまえて檻に入れました。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/18(金) 02:15:56 

    じゃあ浦島太郎

    乙姫様は実は男で、虐められてた亀の旦那
    虐められてた亀は竜宮城のお姫様

    亀旦那もかつて亀を助けて竜宮城にきて、太郎と同じ様に大歓迎を受けた
    そして帰ろうとした矢先、亀姫に竜宮城に留まって一緒にこの城を治めようと持ちかけられる
    断ると優しかった亀姫が豹変、お前の家族を海に引きずり込んで溺れさせてやると脅す
    亀旦那は信じずに故郷に帰ったが、陸は何百年もたっていたので当然亀旦那の家族ははいない
    そこに、みすぼらしいが大変美しい女が現れ、亀旦那の世話を焼く
    亀旦那と女は恋に落ち、子供をもうける
    幸せだった亀旦那一家だが、ある日子どもと亀姫が出会ってしまい、亀姫は子どもを海に引きずり込もうとする
    亀旦那は亀姫を説得し、子どもを助ける条件として亀旦那は再び竜宮城に行く決意をする
    そして大勢の側室を持って竜宮城を栄させた

    太郎にも勿論目をつけていた亀姫だったが、夫がいる自分には太郎を引き留める事ができない
    亀姫は悔しかったが、せめて太郎が人間の女と子作りするのを阻止する為、子どもを作れない様に玉手箱を持たせた。しかし玉手箱が老人になる箱だと知っていた亀旦那は、こっそり玉手箱を開けるなと太郎に告げた

    結果として開けてしまった太郎は嘆き悲しみ、鶴になって空へと飛んで行く
    そして大変みすぼらしい鶴に出会う
    鶴は自分の羽根を犠牲にして布を織っていたが、人間に正体がバレて海辺の村にやってきた
    そこへ海の中からやってきたという青年と出会い夫婦となったが、子どもを守る為海に行ったっきり、とうとう戻ってこなかったそうだ
    「あなたって、その青年にそっくりよ」
    太郎はなぜ亀旦那が自分に優しかったのか、自分が鶴になったのかを悟るのでした

    おしまい❤︎

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2017/08/18(金) 02:19:00 

    >>44
    加藤雅也爺さんは山へ芝刈りに松下ゆき婆さんは川に洗濯に行くと大きなももがながれて来たので持ち帰りました

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/18(金) 02:23:00 

    >>55
    食べて一晩ねると二人は若返りました
    松下ゆき「何が起きたの?」
    加藤雅也「えぇ~私の見解によりますと」
    加藤雅也は警察官になりました
    松下ゆきはナースになりました

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/18(金) 02:29:34 

    >>55
    桃の中から桃太郎が生まれました。
    ゆき婆さんはせっせときび団子を作りましたが
    桃太郎はパン派なので口にしません。
    ゆき婆さんは、どうしたものかと、頭を抱え、
    余った大量のきび団子を川に流しに行きました。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/18(金) 02:33:31 

    >>1
    そして王子様は言いました。
    「シンデレラが死んでれらー」

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/18(金) 02:37:36 

    白雪姫
    眠り続けていた白雪姫に惹かれてキスをした王子様。詰まっていた毒りんごが取り除かれて蘇った白雪姫を花嫁にしましたが、イキイキと動き回る白雪姫に違和感しかありません。
    「はて、こんな女に恋をしたんだっけ?」
    王子様は首をひねって考えこみます。もちろん、せっかく結婚したのに放っておかれる白雪姫は王子様への不満しかありません。
    「こんなはずじゃなかった!」
    そして、ある日、王子様は気づきました。自分は生身の女よりも、いつまででも静かで老けることなく、自分の思うように動かせる人形の方に惹かれるタイプだと。王子様は自分の歪んだ性癖に気づいたのです。そして、白雪姫も気づきました。むっつり黙りこんでいる夫より、いつだって自分を誉めて構ってくれる七人の小人との暮らしの方がはるかに性に合っていると。
    こうして、人形好きな内気青年とオタサーの姫気質な二人は離婚して、自分が満足できる環境で幸せに暮らしましたとさ。めでたし、めでたし。

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/18(金) 02:45:58 

    かぐや姫

    月にもどってから数ヶ月
    ワガママなかぐや姫は退屈してました
    それで使者を送り月まで迎えに来た者の嫁になるとまた難題をふっかけます
    宇宙開発がメキメキ進みかぐや姫の事など忘れ去った頃アポロ11号の乗組員が月面着陸しました
    着飾ったかぐや姫の出迎えに戸惑う乗組員
    見なかったことにして地球に帰りました
    めでたしめでたし

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/18(金) 02:48:54 

    一寸法師。
    鬼を倒し、打出の小槌で大きくなって、姫と結婚した一寸法師。しかし、姫は不満です。なぜならば、大きくなって拡大され、はっきり見えるようになった一寸法師の顔が、まったく気に入らないのです。
    「小さい頃の方が可愛かった!」
    「でかくなったら顔もでかくて、がっかり!」
    それは有名子役が大人になって、いまいちイケメンにならなかった時のようなリアクションに似ています。こうして、姫は、ある日、一寸法師を昔のように小さくしてしまいました。が、かつて小さな少年姿だった一寸法師は、今や、ただの、小さいオジサンになってしまいましたとさ。めでたし、めでたし。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/18(金) 02:53:21 

    一寸法師
    姫「でっかくなった一寸法師ちゃん超カッコイイ!!」
    一寸法師「マジスかw」
    姫「超イケメン!!ね、結婚しよ!!」
    一寸法師「マジスかwいいっスよw」
    姫「やった〜!!姫超幸せ!!」
    一寸法師「あ、でもォ、ちょ、いいスか」
    姫「なーに?いっちゅん?」
    一寸法師「自分何気に一寸時代超バカにされてんスよね。マジ黒歴史。許さねーっつーかマジブッ殺すみたいな」
    姫「それな」
    一寸法師「で自分考えたんスけどォ、打出の小槌あるじゃないスか?これもーチョイでかくなんのイケ
    ると思うんスよ。てこーとーはー?」
    姫「やっちゃう?やっちゃうぅ?」

    その日人類は思い出した。
    奴らに支配されていた恐怖を。
    鳥籠の中に囚われていた屈辱をー。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/18(金) 02:56:42 

    >>57
    川の下の方で桃太郎、金太郎、浦島太郎がいました。ゆき婆さ人の作った吉備団子を金太郎は拾って魚釣りの餌として売りました。どーしても釣りをしたいサル、イヌ、キジが通りかかる。しかし、お金がないので体ではらうといいました

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/18(金) 03:04:09 

    >>63
    3太郎は3匹に吉備団子をあげることにしました
    そしてしばらくすると大きな魚がたくさんつれた
    金太郎「お礼はいらないよ」
    3人と別れて歩いていると草刈正雄爺さんと出会いました

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/18(金) 03:09:12 

    桃太郎
    ある日、突然、おかしな格好をした人間と獰猛で凶暴な獣3匹に襲われ、壊滅的な被害を受けた鬼ヶ島。大人の鬼は問答無用に殺され、生き残ったのは子どもの鬼ばかり。
    「人間は恐ろしい……」
    もう金輪際関わりを持つまいと鬼たちは思いました。こうして、鬼が持っていた神のような力を持つ道具や技術は人間に伝えられることなく、人は今日まで原因不明の病気やインフラの整備に悩まされ続けることとなってしまいました。こうして、復讐をしなかった鬼たちは長い時間をかけて間接的に復讐を果たしたのです。めでたし、めでたし。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/18(金) 03:10:11 

    >>64
    草刈正雄爺さんは悲しそうな顔をしながらうりを売ってました
    「あ~じよ~しのウーリ~!めされーそられ~」
    犬「正雄!どうしたんだ?」
    一人娘のくらんが村人美人コンテストに優勝し鬼にさらわれたのでした

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/18(金) 03:14:38 

    >>66
    桃太郎が家に帰ると警察官のを定年退職した加藤雅也爺さんが最近村で美女が鬼にさらわれているという相談をうけていた
    面白がった桃太郎は3太郎をあつめ鬼ヶ島に行きました。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/18(金) 03:18:00 

    >>66
    「それは大変だ」
    「くらんを取り戻せ!!」
    えいえいお~
    犬はうりを抱えて鬼退治に出発しました。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/18(金) 03:20:04 

    >>67
    猿は家に帰ると信長ミッチーが怒りに狂いながらいいます
    「鬼ヶ島を焼き払え!ー人のこらず根絶やしだ」
    信長の妻も誘拐されていたのです
    犬・猿・きじも鬼ヶ島に行きました

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/18(金) 03:20:10 

    >>67
    一方、ゆき婆さんはきび団子の不法投棄の罪で警察に捕まりました。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/18(金) 03:22:06 

    >>69
    犬は頑張った
    くらんが好きだから

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/18(金) 03:23:26 

    >>71
    猿も頑張った
    信長様のために
    信長様命

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/18(金) 03:24:54 

    >>72
    キジ
    Г一人は皆のために
    皆は一人のために」

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/18(金) 03:25:10 

    白雪姫

    あの美しかった白雪姫も、年齢と共に老け始めました。
    そこで、白雪姫は、あろうことか、あの継母と同じ行動を取ってしまうのです。
    『鏡よ、鏡、鏡さん、この世で一番美しいのはだぁれ?』
    (多少、老けてきても、私が一番美しいに決まっているわ!)

    鏡は言いました…
    『天然美人で言うのなら、まぁ多少老けていても、その年齢層の中じゃ、あなた…かな?
    でも、全体的に見ると、最近、整形やメイクで誤魔化してるヤツ多いから、何とも言えねー。』
    と。

    白雪姫は言いました。
    『やっぱり本物の美人は、老けていても美人なのよ!作り物の美人なんて、若かろうが私の敵ではないわ!オホホホホー』

    鏡の機転で、第2の毒リンゴ暗殺事件を防ぐことが出来ましたとさ。

    おしまい。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/18(金) 03:25:17 

    >>72
    キジも体を張った。
    なぜかわからないが血が騒いだから。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/18(金) 03:27:23 

    >>73
    鬼ヶ島につくとなぞのキノコが大量発生して困っている鬼とそのキノコの収穫をしている美女たちがいた

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/18(金) 03:33:09 

    >>76
    鬼「誰がきのこを食べるものはおらぬか。
    食べたものには褒美を与えるぞ。」

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/18(金) 03:45:20 

    ウサギとカメ
    ウサギに勝ったカメ、周囲の動物に「ウサギに勝ったよ」と自慢するもカメに負けたことが悔しいウサギが再び勝負を申し込む。
    受けて立つカメ、しかし今度は最後まで全力疾走したウサギに完敗、ウサギは名誉挽回する。
    「そりゃそうなるわな」と納得の周囲。本気を出した者同士ならもともとの実力が高い方が勝つ、結局持って生まれたスペックが高い方が人生では優位。
    カメにはカメの速度がある。ウサギと無理して張り合う必要はない。とさ、ちゃんちゃん。

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/18(金) 03:50:53 

    >>77
    犬「このウリと一緒に食べるとおいしいよ」

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/18(金) 03:54:59 

    >>79
    犬が包丁でキノコをきろうとしたその時、音楽がながれだし、キノコが踊り出した
    何とキ丿コの正体はドコモダケ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/18(金) 03:57:37 

    >>80
    ドコモダケは襲ってきた
    戦いのはじまりだ
    3太郎、犬(白)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/18(金) 04:00:06 

    >>79
    鬼「うまいうまい!」
    犬「やったぞ、正雄爺さんのウリが役に立った!」

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/18(金) 04:05:10 

    >>81
    >>82
    鬼は満足しましたが
    正体を現したドコモダケの襲撃はますます激しくなるのでした。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/18(金) 04:10:47 

    >>83
    信長「助太刀いたす!けん!やるのだっ!」
    ケンは信長のシェフである
    ケン「ウリがたりない」

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/18(金) 04:13:24 

    >>84
    真田幸村に手伝ってもらい草刈正雄爺さんはウリを大量にもって来た。もうスピードで料理するケン

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/18(金) 04:15:12 

    >>85
    食べる3太郎、サル、犬、キジそして正雄

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/18(金) 04:16:19 

    >>86
    美味

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/18(金) 04:20:26 

    >>87
    鬼も大量に食べる
    仲間を大量にたべられたドコモダケは
    「キィエ~!」と叫ぶと天高くにとび消えて行った

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/18(金) 05:53:37 

    シンデレラは王子様と結婚後、ガラスの靴をはいて、豪華な食事を食べ、身の回りの世話をしてもらえる優雅な毎日過ごすようになりました。

    子供が産まれても動くのが億劫になり、それはそれは見事なおっかさん体型になりました。

    王子様が、なぁシンデレラ…昔のお前はどこに行ってしまったんだ?とため息ついて聞くと、はぁ?あんただって白髪増えたし人のこと言えるの?大体ねえ…と機関銃のごとく言い返されるのが怖くなり何も言えなくなりました。
    シンデレラは家庭でも天下をとり怖いもの無しの毎日で幸せに暮らしましたとさ。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/18(金) 06:16:40 

    >>78
    つづき。
    水泳対決をウサギに申し込むカメ。今度はカメの圧勝。
    ウサギ「なかなかやるじゃないか」
    カメ「泳ぎは速いんだ。ウサギさんは走るのが速いね!」
    両者の得意不得意を知った二匹。お互いを認め合い良き友達になりました。
    めでたしめでたし。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/18(金) 06:58:57 

    >>88
    なんということでしょう。
    ドコモダケを収穫していた美女たちは次々と竹の子になって
    グングン伸び始めました。そして辺り一面はたちまち竹林になったのです。
    正雄爺さんが切るたびに小判がザクザク出てきます。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/18(金) 08:45:16 

    うさぎとカメの続編
    『負けうさぎ』

    かけっこでカメに負けたウサギ(以下、負けウサギ)は仲間のウサギに馬鹿にされ、恥さらしとしてウサギの村を追い出される。しかしオオカミがウサギを狙っている事を知った負けウサギは、オオカミを騙して岸壁に誘い出す事に成功。負けウサギはオオカミに飛び蹴りを食らわせ、崖から突き落としてオオカミを殺害。ウサギの村は負けウサギを温かく迎え入れ、英雄となった。

    『ウサギとカメ』の続編 / カメ編

    ウサギとの勝負に勝利したカメは、「なんでもやればできるんだ!」という気持ちに目覚め、あらゆることに挑戦しようとする。ある日カメはワシに頼んで、どんどん空高く飛んでくれとお願いをしてきた。カメは、頑張れば空を飛べると思ったようである。言われたとおりワシはカメをつかんで高い場所まで飛んでいき、そこからカメを落とした。カメは空を飛べると確信していたが、飛べるはずもなく地面に激突し、砕け散ってしまったのだ。それ以来、カメを見たものはいないという。

    というのが作成されます。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/18(金) 08:50:05 

    >>91
    草刈正雄爺さん「・・くらん(つд`)」
    正雄爺さんの涙が地面に落ちるとー本の竹が黄金にかがやきます。そしてどんどん大きくなって中からくらんが出てきました。そして、ぶじに家に帰れたのでした。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/18(金) 08:55:15 

    >>93
    信長「焼き討ちどうしようか?」
    鬼「1日まってくれ!俺達はいなくなるよ娘たちも返すよ」

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/18(金) 08:57:04 

    アリとキリギリス
    冬を越したアリは地上に出ようとしました。
    しかしその場一帯はコンクリートで固められ、出る事が出来ませんでした。
    働き者のアリは思いました、こんな事なら遊べる時に遊んでおけば良かった…
    キリギリスを羨ましく思いました。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/18(金) 09:00:24 

    >>94
    鬼たちがさらった娘たちの名をよぶと地面から出てきました。まるでゾンビのように

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/18(金) 09:02:13 

    桃太郎。
    鬼を敵にする事で、皆んな団結して平和だったのに
    鬼を退治したら、敵がいなくなったので、皆んな
    いがみ合いました。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/18(金) 09:02:29 

    >>96
    鬼たちは鬼ヶ島に帆をあげて大海原へと消えて行きました

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/18(金) 09:19:03 

    >>98
    その日人類は思い出した
    謎のウィルスを撒き散らす海賊がいるという事を

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/18(金) 09:21:19 

    >>99
    そうです
    女たちはゾンビになり人々を襲いました
    何年も何年もかけて
    そして誰もいなくなった

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/18(金) 09:55:36 

    >>100
    謎のウイルスを撒き散らす海賊をなんとしようぞ。
    誰もいなくなった鬼ヶ島にはウリが沢山育っていました。
    そうだ!コレで瓢箪をつくろう。
    猿と犬とキジは再び、集結。
    孫悟空の真似をして、瓢箪のなかに悪い海賊を閉じ込めることに成功しました。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/18(金) 10:05:14 

    >>101
    ヒョウタンが爆発しました

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/18(金) 11:10:03 

    >>102
    ウイルスはさらに遠くまでいろまった

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/18(金) 11:11:17 

    >>103
    ウイルス色に染められゆく地球

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/18(金) 11:21:16 

    >>104
    そして地球全体がゾンビになりました

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/18(金) 11:44:31 

    投稿を連続で載せてるの一人の人ですか?

    読みづらい。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/18(金) 21:38:33 

    >>105
    地球上にはウリだけが増殖していきました

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/18(金) 23:11:14 

    >>107

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/19(土) 00:29:15 

    真田十勇士
    皆徳川に殺されたと思っていた
    徳川軍が撤退すると大雨が降って竜巻と落雷とタイムスリップして来たブラック・ジャック
    虫の息でもある人間をすべて助けた。そして一息ついたと思ったとたんに幸村が言った。
    「殿様と淀様をお助けしよう」
    大坂城にもどり戦いながら殿様と淀様を連れ命がけで薩摩に入った
    後の天草四郎である

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/19(土) 00:42:53 

    さるかに合戦

    死んだ猿の死体を墓に入れた
    カニの子たちは親切に世話をした
    サルの魂は何年も何年も鳴きながら母ガニを殺った事を反省した。8年後村は雨がふらず食べ物に困っていた。カニの子はふと猿の墓の前を通ると大きなカキの木があり沢山のおいしい実がなっていて村は助かりました。
    カニの母の魂「猿、もう泣いてくれるな。あの世へ行きましょう。」
    猿の魂とカニ母の魂は天へとのぼって行きました

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/20(日) 11:49:15 

    何このトピ面白い
    新しいの希望!!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/01(金) 06:21:08 

    >>111
    残念だ
    もうだれもこないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード