-
1. 匿名 2017/08/17(木) 23:56:55
私はお肉は高級であればある程、食後は必ずお腹を下します。
お魚はお刺身やお寿司を食べると蕁麻疹が出ます。
メロンは口がイガイガになるし、マンゴーは加工していない生のフルーツで食べると全身(特に顔の粘膜)が痒くなります。
味は決して嫌いではなく、むしろ大好きなのに、どうしても受け付けません涙
同じような方いらっしゃいますか?+123
-3
-
2. 匿名 2017/08/17(木) 23:57:47
ウニは?+8
-0
-
3. 匿名 2017/08/17(木) 23:58:02
自己暗示ちゃうん+6
-17
-
4. 匿名 2017/08/17(木) 23:58:22
アレルギーじゃなくて?
その場の緊張感でストレス溜まってなるのかな+63
-0
-
5. 匿名 2017/08/17(木) 23:58:24
それアレルギーやんけ+107
-0
-
6. 匿名 2017/08/17(木) 23:58:42
高すぎると味が分からなくなる
……サッポロ一番が一番+28
-4
-
7. 匿名 2017/08/17(木) 23:58:42
牛肉は脂が多いほど高級とされてるんだっけ?なので高級だと胸焼けします。赤身が好きです。+150
-2
-
8. 匿名 2017/08/17(木) 23:58:43
高級な肉は胃がもたれる。+142
-1
-
9. 匿名 2017/08/17(木) 23:58:45
寿司はいか、赤身、納豆巻きなど安いネタばっかり食べてる
ウニ、いくら、アナゴ、大トロは食べるとおなか下す(油分が多いので)+19
-0
-
10. 匿名 2017/08/17(木) 23:58:48
フォアグラやキャビアでもそうなるの?+2
-1
-
11. 匿名 2017/08/17(木) 23:58:52
サザエはやばい!+3
-1
-
12. 匿名 2017/08/17(木) 23:59:13
メロンもマンゴーもアレルギーあるよね+72
-0
-
13. 匿名 2017/08/17(木) 23:59:43
ランク付きの霜降り牛を食べたら皮膚疾患になった+8
-2
-
14. 匿名 2017/08/17(木) 23:59:58
アレルギーですね+24
-0
-
15. 匿名 2017/08/18(金) 00:00:16
それアレルギーじゃない?あと年をとると脂で腹を下すことはあるよ+75
-0
-
16. 匿名 2017/08/18(金) 00:00:33
1回鉄板焼きのコースで食べ過ぎでお腹壊した
コースの高い串揚げの所でも食べ過ぎでお腹壊した
お寿司のお高い所でお茶飲み過ぎてトイレが近くなった+13
-0
-
17. 匿名 2017/08/18(金) 00:00:34
高級ホテルのフレンチ3年に1回くらい行くんだけど、翌日必ずお腹壊すw
めちゃくちゃ美味しくて感激してるのにナゼだろう…
+28
-2
-
18. 匿名 2017/08/18(金) 00:01:22
肉も魚も霜降りより赤身が好き
胸焼けしちゃうから+27
-1
-
19. 匿名 2017/08/18(金) 00:02:58
高級食材の定義とは?+11
-0
-
20. 匿名 2017/08/18(金) 00:03:12
肉も魚も脂がのってるものが良いとされてるけど胃もたれする。
脂が上質とか言われてもサッパリした脂なんて無いと思ってます。+29
-1
-
21. 匿名 2017/08/18(金) 00:04:08
主はどれかアレルギーがありそうだよね
私は魚介類新鮮すぎるとさっきしめたんだなと複雑な気持ちになって何故か楽しめなくなる
伊勢海老を貰って母親が裁いたんだけど殺すまでの過程見たら気持ち悪くなってしまった
もちろん味は新鮮な方が美味しいんだけど+17
-1
-
22. 匿名 2017/08/18(金) 00:04:21
>>1さん
お肉の件はわかりませんが、お魚はアレルギーではないでしょうか?
蕁麻疹が出るとのことですが、それより一歩進んだ症状が出るようになると非常に危険ですので、
一度病院にてお調べになったほうがいいんでないかい?+42
-0
-
23. 匿名 2017/08/18(金) 00:04:27
高級食材かわからんが、牡蠣が苦手。
+10
-1
-
24. 匿名 2017/08/18(金) 00:04:39
どんな高級料理を食べても
たまにマクドが食べたくなる。+9
-1
-
25. 匿名 2017/08/18(金) 00:05:06
どこまでが高級なのかわからないけど私はキウイかな+3
-0
-
26. 匿名 2017/08/18(金) 00:06:27
霜降りの入った高級肉を食べるとすぐ胸焼けしてお腹下す
魚も高ければ高いほど脂が乗ってて後で具合悪くなる+25
-1
-
27. 匿名 2017/08/18(金) 00:07:14
松茸
食らうと即腹にきて酷いめにあう
身体に合わないらしい…
香り嗅ぐだけ 涙目+5
-2
-
28. 匿名 2017/08/18(金) 00:09:10
サシの多いお肉は胃もたれする+70
-0
-
29. 匿名 2017/08/18(金) 00:09:32
フォアグラ胸焼け
ウニは一切れ?くらい
大トロは飲み込めない
霜降りはムリ腹下す
キャビアはまぁ食べられる
いくらも少しならば
メロンもイガイガしなければ
松茸は香り苦手
果物ってアレルギーみたいになりやすい
高級食材と言われるものって
胃腸に重い気がする
クセが強い
これらOKな人は相当胃腸が丈夫な人と見た
フカヒレは好き
さっぱり系を好む+10
-2
-
30. 匿名 2017/08/18(金) 00:09:33
主です!
トピが採用されて嬉しいです!
私もアレルギーかもと思ってアレルギー検査をしたのですが、数値に極端に出たのはパイナップル・蕎麦くらいなんです。
でも、霜降りお肉は霜降りになればなる程お腹を下し、マンゴーは漆にかぶれてると言われました。
メロンもイガイガ、キウイもイガイガします。
お魚はアジの開きの塩焼きとかなら大丈夫なのに、生海老や海老の天ぷらもアウトで、トロもお腹を下します。フォアグラは味は好きなのに、後で必ず吐いてしまうんです。
「おばあちゃんが作る昔ながらのおかず」みたいなのが一番安全で美味しく楽しく食べています。+54
-2
-
31. 匿名 2017/08/18(金) 00:09:46
中華街の高級店でコース食べ、家に着いた頃にはお腹下す。
普通の店では大丈夫なんだけどなwww+9
-0
-
32. 匿名 2017/08/18(金) 00:11:01
アメリカ産の牛肉は食われへん
殺処分された犬猫の肉が使われているから+4
-3
-
33. 匿名 2017/08/18(金) 00:12:30
高い肉は下痢して嘔吐までした(´;ω;`)
安い赤身肉でいいです…+9
-1
-
34. 匿名 2017/08/18(金) 00:12:57
普段から安物しか食べてないから馬鹿舌なんだろうけど、洒落たフレンチとかが苦手。
こんなマズイならいつもの食事でいいやと思う+7
-0
-
35. 匿名 2017/08/18(金) 00:13:04
親戚の家に行くといつも近所の寿司屋から出前してくれる
ある時「今日のはいつもより良い所の寿司屋のだよ、凄くおいしいよ~!」って出してくれたんだけど口に合わなかった(~_~;)
たしかにネタが分厚くて濃厚な味なんだけど、私には重たすぎてもたれました…+9
-2
-
36. 匿名 2017/08/18(金) 00:13:27
価格は考えないものとして
どっちが好きですか( ˘ω˘ )?
左:かつ丼(並)➡ +
右:かつ重(上)➡ -
私は庶民的な左のやつ(^^;)
+43
-7
-
37. 匿名 2017/08/18(金) 00:13:32
>>30
油がダメなんじゃない?
油でもなんでも、普段食べないものを食べるとおなか壊すよ。+27
-0
-
38. 匿名 2017/08/18(金) 00:13:33
ベリー類、柑橘類以外のフルーツはアレルギー反応が出る人けっこういますよ
食べると口の中やノド、舌、唇が痒くなったり腫れたり体に発疹出たりします。+19
-0
-
39. 匿名 2017/08/18(金) 00:15:09
お刺身ってスーパーの安物でもなるの?+7
-1
-
40. 匿名 2017/08/18(金) 00:15:13
若いと胃もたれしない。+8
-0
-
41. 匿名 2017/08/18(金) 00:16:04
うちのダンナは高級中華料理食べるとお腹が痛くなります
なんでしょうね?+6
-0
-
42. 匿名 2017/08/18(金) 00:17:53
フォワグラは胃もたれ半端なかった+5
-2
-
43. 匿名 2017/08/18(金) 00:18:19
高級なハムは獣くさいです。コープやヨーカドーのハムが好きです。+8
-1
-
44. 匿名 2017/08/18(金) 00:19:58
私は気軽にファミレスとか居酒屋に出てくるものがあってるのかもしれない
高い所のは気取った味に慣れなかったりしてどうも
んん?これは美味しいのかっていう物もある
結婚式なんかで訳の分からない前菜が出てきた時は不味くて残したかった+5
-0
-
45. 匿名 2017/08/18(金) 00:20:46
貧乏舌です、はい+15
-0
-
46. 匿名 2017/08/18(金) 00:24:08
霜降りは、見た目が良いだけだよね
私は赤身の噛み応えのあるやつが好き!+8
-1
-
47. 匿名 2017/08/18(金) 00:24:45
カニがある時から急に食べられなくなりました。アレルギーみたいです。+8
-1
-
48. 匿名 2017/08/18(金) 00:25:11
>>40
若くても消化器系弱いと胃もたれするよ
+13
-0
-
49. 匿名 2017/08/18(金) 00:26:33
こういう人に安い油の乗ったお肉を高級な肉ですと言って食べさせて、
高い身の締まったお肉を安いお肉ですと偽って食べさせてどうなるのか反応が見たい。+12
-1
-
50. 匿名 2017/08/18(金) 00:31:36
高級ステーキ、奮発して食べたら
3切目ぐらいから頭が痛い…
何度チャレンジしても同じ結果
そういう残念な体質らしいです。+7
-1
-
51. 匿名 2017/08/18(金) 00:32:21
嵐の二宮和也がそうらしいw+3
-0
-
52. 匿名 2017/08/18(金) 00:33:38
>>7
私もそうです
霜?が多い薄切りの牛肉を頂いた事があるんですが
2~3枚ほどで胃もたれになりました
それ以来脂の多い肉は苦手です(^^;+5
-0
-
53. 匿名 2017/08/18(金) 00:35:16
>>28
うわー!
まさにその写真のようなお肉を食べて
胃もたれおこしました(^^;
+3
-0
-
54. 匿名 2017/08/18(金) 00:35:41
新店舗の立ち上げ初日、取締役に游玄亭連れてってもらったんたけど、、、、
たらふく食べたら気持ち悪くなって全部ゲー(›´-`‹ )
もったいない…( ToT )+3
-1
-
55. 匿名 2017/08/18(金) 00:37:59
ここ最近、霜降り肉で胃もたれ&お腹下します。
焼き肉とかもう無理。+3
-0
-
56. 匿名 2017/08/18(金) 00:38:00
ウニ、イクラ、アワビ、牡蠣、トロ、サーモン
食べれません
ウナギ食べれるのに蕁麻疹出ます
牛肉サシが入ってる物…油感が凄くて
吐きます
フォアグラ…吐きます
あん肝吐きます…野菜と鶏肉だけで良いです+5
-0
-
57. 匿名 2017/08/18(金) 00:39:34
わかる、いいお肉のすき焼き食べると絶対胃もたれする。 2日ぐらい引きずってご飯食べれなくなるくらいのやつ、お肉大好きなのに……
+4
-0
-
58. 匿名 2017/08/18(金) 00:46:24
フォアグラ、トリフ、キャビアが美味いっていう人は絶対見栄っ張りだと思う。+2
-3
-
59. 匿名 2017/08/18(金) 00:48:11
高級と言われる食べ物で美味しいと思ったのは牛肉ぐらい
柔らかさに感動した
でもジャンクフード大好きだしカレーとかハンバーグとか普通の家庭料理が私には合ってる+3
-0
-
60. 匿名 2017/08/18(金) 00:54:31
高級な霜降り肉とか大トロとか食べるとすぐにお腹を下します。オージービーフとか外国産の脂なら平気なのに。。悲しい体質(◞‸◟)+2
-0
-
61. 匿名 2017/08/18(金) 00:56:08
脂身の多い肉を食べると胸焼けする。
脂身が多いとすぐ口の中で溶けて飲み込んでしまうけど一応脂の塊だからよく噛んでから飲み込んだ方が良いって何かに書いてあって一回そうしたけど結局胸焼けした。
塊だろうがなんだろうが胃に脂流し込んでるんだもんね。一緒だわ。+2
-0
-
62. 匿名 2017/08/18(金) 00:57:41
>>1
牛肉はまったくダメです。
本当に霜降りなんてたべたら…
同じよう症状で、なんども苦しみました。
他の肉もたくさん食べると、蕁麻疹が出てしまいます。
もう何年もお肉は食べてなくて、野菜生活になり、結果10キロ痩せました!
リバウンドもせず、いい感じですが、体調悪くならないなら、たまにはガッツリ美味しいお肉食べてみたい(;´д`)+1
-1
-
63. 匿名 2017/08/18(金) 01:19:59
昔から食べ慣れてるとかそう言うのも関係してるのでは?+1
-0
-
64. 匿名 2017/08/18(金) 01:27:16
>>1
常夏系のフルーツがアレルギーの人ってゴムアレルギーとかあるって聞いたことある
お大事に+2
-0
-
65. 匿名 2017/08/18(金) 01:57:26
>>30
たしかマンゴーはウルシ科の植物です。
アレルギー検査で点数低くてもその時の体調等によって反応出てしまうのでは?
メロンもキウイも出やすいし、アレルギーだと思います。
ちなみに私は今何かの食べ物のアレルギー反応で、全身蕁麻疹でボコボコです(._.)w+4
-1
-
66. 匿名 2017/08/18(金) 02:04:01
高級な和牛って脂がキツくてお腹壊すのかも+0
-0
-
67. 匿名 2017/08/18(金) 02:15:27
松茸の匂いがダメ。+1
-1
-
68. 匿名 2017/08/18(金) 02:16:34
鳥のからあげはモモ肉が人気だけど、むね肉の方が断然好き。外食でむね肉のから揚げだと嬉しくなる✨ささ身も大好きだけど、ちと高い。
+4
-0
-
69. 匿名 2017/08/18(金) 02:18:03
私ウニもイクラも食べられない。
回転寿司のサラダ巻きとサーモンが一番好き。
安上がりな女とよく言われる。+3
-0
-
70. 匿名 2017/08/18(金) 02:29:15
ビッグマックのマスタードソースが苦手。
でも普通のサイズだと食べ足りないのでダブルチーズバーガーばっか食べてる。+0
-2
-
71. 匿名 2017/08/18(金) 03:03:10
私も霜降り肉みたいなのは下痢する
牛乳、お酒も下痢しやすくなるから体質もあるけと
脂受けつけない+2
-0
-
72. 匿名 2017/08/18(金) 03:51:46
高級な肉って、霜ふってりゃいいと思ってるよね
赤身がいいや+4
-0
-
73. 匿名 2017/08/18(金) 04:01:39
食べ慣れないせいだろうけど
高級寿司が美味しいと思えない
サーモンとかサラダ巻きとかかんぴょうとか
ド庶民ネタを食べたくなる
トロよりマグロ派です+4
-0
-
74. 匿名 2017/08/18(金) 05:23:10
松茸より椎茸
フォアグラより鳥レバ
キャビアよりとびっこ
私は高級な女ではないと思う
肩こりそうなフレンチより美味い居酒屋がいいわ+3
-1
-
75. 匿名 2017/08/18(金) 05:24:58
唯一マグロだけ脂のったトロが好き
赤身は血?っぽい味と解凍ぽいのが嫌い
多分本当に美味しいマグロの赤身を食べたことないんだろな+3
-0
-
76. 匿名 2017/08/18(金) 06:17:04
合わないんじゃなくて、カップラーメンや家庭のカレーと違ってお腹いっぱいに食べた気がしない
+2
-0
-
77. 匿名 2017/08/18(金) 06:29:29
高そうなレストランのごはんとか美味しくない
なんかのだめで言う呪文料理系とかなんか色々混ぜすぎてて味がわけわからん。居酒屋とかのごはんのほうがすき+1
-1
-
78. 匿名 2017/08/18(金) 06:30:04
長らく、節約の意味で鶏や豚たまにオージービーフの赤身の肉しか食べていなかった。
焼肉を渇望しつつも、一人焼肉のハードルの高さゆえ叶わない日々を過ごすうち、さしのたっぷり入った、甘みのあるとろけるような脂の高級牛肉を受け付けない体になってしまった。
食べると蕁麻疹が出ちゃう貧乏ボディ。+1
-1
-
79. 匿名 2017/08/18(金) 06:48:08
主さん、私もメロン食べると口の中イガイガしますよー!
主さんはアレルギーじゃなかったんですね?じゃぁなんでだろ?
私は検査したことないです。+4
-0
-
80. 匿名 2017/08/18(金) 06:50:14
なぜか最近寿司が受け付けなくなった。
トロトロぬるぬるした感じが特に。
元の魚の姿が頭に浮かんでしまってダメだ。+0
-0
-
81. 匿名 2017/08/18(金) 06:57:34
フォアグラ食べると翌日お腹を壊す+1
-0
-
82. 匿名 2017/08/18(金) 07:02:31
チョコレートは1粒の値段がめっちゃ高いやつよりも板チョコの方が好き+3
-2
-
83. 匿名 2017/08/18(金) 07:24:52
高級なお肉はムカムカするな+0
-0
-
84. 匿名 2017/08/18(金) 07:53:19
高い寿司が不味い+0
-0
-
85. 匿名 2017/08/18(金) 08:02:12
私は焼肉やステーキ食べると
胃もたれじゃなくて寝つきが悪くなる
寝てからも頭が冴えてる感じで熟睡できてない気がします
食べ慣れないもので脳が興奮(下ネタの意味じゃないよ!)するのかな
夫も同じようなこと言う
普段、自分が作るシンプルで地味なご飯が一番体調に合う
夫婦揃って貧乏体質かな笑+3
-0
-
86. 匿名 2017/08/18(金) 08:22:53
高級ではないですが、背脂を使ったラーメンはお腹壊します。+5
-0
-
87. 匿名 2017/08/18(金) 08:24:35
ググったらメロンの匂いのなかには有機溶剤と同じ成分があるらしい。
セメダインの匂いがして食べられないのは私だけじゃなかった。+3
-0
-
88. 匿名 2017/08/18(金) 08:40:14
おもてなしされたとき低温でじっくりいれたオススメの茶ですってよく聞く高級茶葉で出されたけど
風味はいいけど味が生臭すぎて、なんでもない顔して飲みきるまで本当にきつかった
渋味がややある強い味とそこら辺の饅頭やせんべいでいいや私は+3
-0
-
89. 匿名 2017/08/18(金) 08:41:08
安いものしか口にしてきてないから高級な物は美味しいと思えないです。慣れてないから。
バカ舌ってやつですかね。+2
-0
-
90. 匿名 2017/08/18(金) 08:41:19
霜降り肉やフォアグラ、大トロなど、
高級なものって脂っぽい。
どれを食べても吐き気がします。
子供の頃は松茸で気分が悪くなっていました。+2
-0
-
91. 匿名 2017/08/18(金) 08:42:52
>>82
オーストリア王家御用達の店のザッハトルテ食べたことあるけど
過言ではなく食べきるまで苦行だった
チョコに対する意識の違いかともおもうけど(日本は本当に軽いお菓子って感じで向こうは軽食系の意識なのかなと)
明治が好き+2
-0
-
92. 匿名 2017/08/18(金) 08:44:33
大トロに関しては昔から日本人の舌に合わないんだと思うよ
江戸時代とかマグロ切り分けるとき棄ててたくらいだし+5
-0
-
93. 匿名 2017/08/18(金) 09:14:28
記念日でお高いしゃぶしゃぶ店に行ったのですが お肉の甘さが気になって
ほとんど食べれず帰りました 家でスーパーで買ったお肉のしゃぶしゃぶが一番美味しい+2
-0
-
94. 匿名 2017/08/18(金) 09:28:23
>>1
主はアレルギーですね
フルーツの
+1
-0
-
95. 匿名 2017/08/18(金) 09:30:05
>>87
可哀想
メロンは美味しいのに〜〜〜
+0
-0
-
96. 匿名 2017/08/18(金) 09:37:27
>>1
主はアレルギーですね
フルーツの
+2
-0
-
97. 匿名 2017/08/18(金) 09:47:54
甲殻類アレルギーなのでエビ蟹など一切受け付けません。
ちょっと高いお店に行くと材料に入ってる事が多くて
結局無難なファミレスになる。
蟹しゃぶとか食べてみたい。+2
-0
-
98. 匿名 2017/08/18(金) 09:59:42
霜降りイコール 高級なお肉の時代は、とっくの昔に過ぎ去っていますよ
今は、上質な赤身のお肉が人気です
質の良い脂のお肉を食べたいなら、
群馬県 高崎に近い場所で育てられている 増田和牛という和牛が昔ながらの生育方法で 牛が育てられていて、脂がしつこくなく、
オススメですよ!+2
-0
-
99. 匿名 2017/08/18(金) 10:09:46
デパート催事の北海道展に来ていた雪印パーラーのスノーロイヤル。皇室の為に作られたみたいけど 食後5分でお腹ピーピー。ガリガリ君なら3本平気なお腹なのに(笑)。庶民体質なんだろうな~(´・ω・`)+3
-0
-
100. 匿名 2017/08/18(金) 11:05:55
高い生のエビだけアレルギーあります!
甘エビとか身近なのは大丈夫。
伊勢海老とか車海老、唇からノドの奥まで痒くなる。+2
-0
-
101. 匿名 2017/08/18(金) 11:43:23
アレルギーじゃないけど生まれて初めて食べたフカヒレ、知り合いの披露宴で食べたんだけど
しょぼい食事内容ですっごく不味かった。それ以来フカヒレ=不味いイメージなので受け付けない。+1
-0
-
102. 匿名 2017/08/18(金) 12:18:16
お肉は平気だけど、魚介類はダメでした。
友達から人生損してる!と言われてトロとかウニとか一口食べてみたけど、食感が無理、臭いが無理、いつまで噛めばいいのか分からないのも無理。無理三昧でした。
結局生物はダメだと確認したようなものでした。
+2
-0
-
103. 匿名 2017/08/18(金) 12:18:57
あたかもを使って文章を作りなさい
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない+1
-0
-
104. 匿名 2017/08/18(金) 12:39:16
高い肉は下痢。
安い肉は健康。
高いお菓子(おフランスな菓子とか皇室御用達)は下痢
駄菓子、ジャンクフードは健康。
姉は逆。
母に、やっすい胃袋してんね!って言われるわ。
だから、高い店に行って下痢しなかったら偽装素材じゃね?
とリトマス紙みたいな使われ方される。+1
-0
-
105. 匿名 2017/08/18(金) 13:24:55
>>1
お刺身とお寿司は大丈夫だけど、他は主さんと同じ。
大トロはお腹に合わないです。
メロン、マンゴーパイナップルとか大好きなのに辛いです。+0
-0
-
106. 匿名 2017/08/18(金) 14:04:27
みんな「すっぱい葡萄」みたいで面白い+0
-0
-
107. 匿名 2017/08/18(金) 15:09:31
>>106
違うのよ。
本当に苦手なの。+0
-0
-
108. 匿名 2017/08/18(金) 21:20:00
超高級な牛肉
周りの人達は超レアな状態で食べるけど
私はしっかり火が通ってないとお腹こわす。+2
-0
-
109. 匿名 2017/08/18(金) 22:26:20
若かりしころ、彼氏が泊まりにくるから、奮発してさしが凄い高い肉買ったのに、二人して下痢した(笑)美味しいんだけど、普段そんな高い肉食べないし、脂がすごくて…(T-T)彼氏も同じだった。今は旦那になりました。+1
-0
-
110. 匿名 2017/08/19(土) 01:37:26
ネタを火に通した寿司しか受け付けない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する