-
1. 匿名 2017/08/17(木) 00:07:01
30代主婦です。
歌うのが大好きです!
平日旦那が仕事から帰ってきたら、寝ている子供を任せ、夜9時頃からヒトカラに行きたいなと思っています。
家から行けるのはシダックスのみ。
まだひとりで行く勇気がないです…
アドバイスや経験談教えて下さい。+171
-1
-
2. 匿名 2017/08/17(木) 00:08:37
今の時代ヒトカラなんて普通だから堂々と行けばいいよ
店員も気にしてないし+345
-0
-
3. 匿名 2017/08/17(木) 00:08:44
ぜんっぜん平気ですよ!私よく行きますが、同じ歌を何回も歌ったり疲れたら休んだり…
フリータイムの8時間をアッと言う間に過ごしてしまいます。
ヒトカラ自由でとても好きです♡+268
-1
-
4. 匿名 2017/08/17(木) 00:08:54
+57
-1
-
5. 匿名 2017/08/17(木) 00:08:55
私も行きたい!!!
勇気が出ません・・・
今とか夏休みだし、学生多そう!+134
-0
-
6. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:01
堂々と行ってください。
あなたが思うほど他人はあなたに注目していません。+258
-2
-
7. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:14
行っちゃえ!
結構、1人で来てる人を見かけます。
私はもう何回も行ってます。
最初に少しの勇気を出すだけです。
ヒトカラ楽しいですよ。+202
-0
-
8. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:22
なーんてことないよ。
平日なんてヒトカラの人の方が多いよ。+208
-1
-
9. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:27
最初恥ずかしかったけど平気なふりしました。
今は慣れて全然平気!
ヒトカラは自己満足できて楽しいよ+148
-1
-
10. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:38
30代独身でよくヒトカラ行くよ
自分のペースで自分の好きなように歌えて気持ち良いよ+111
-1
-
11. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:48
元カラオケ店員です。
なんの気兼ねなくお越しください。
平日昼間は老若男女を問わずヒトカラのお客様たくさんいらっしゃいます。
誰の目も耳も気にせずはっちゃけてどうぞ!+226
-1
-
12. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:57
一人で歌ってて、覗かれたりしないのかな。覗かれないために、隅っこにいってて、無人の部屋と勘違いされて、突然開けられて気まずくなったりしないのかな。ヘタレでごめんね。+53
-24
-
13. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:01
慣れる慣れる!+59
-2
-
14. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:03
変に気にして入る方が目立つから堂々としてればいいよ。最近はヒトカラの客も多いから店員も慣れてるし大丈夫。+89
-0
-
15. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:11
店員も慣れてるから気にしなくていい+71
-1
-
16. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:45
中学生の頃からヒトカラしてます
一名様ですか?こちらのお部屋にどうぞ〜って
超普通に対応してくれますよ
ヒトカラに一度ハマるともう誰かとなんて行けない
同じ曲を何度歌っても良いし
途中で止めたり音外しても良いし笑+158
-1
-
17. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:49
初めは緊張するけどもう気にならなくなった!めちゃくちゃ楽しいですよ!私も歌うのが大好きだから自分の世界に入って浸りながら歌うのが何とも幸せです♫
主さんへ、勇気の背中を押してあげたい♡+41
-1
-
18. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:54
主は何歌うのー?+12
-1
-
19. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:59
あなたが思ってるほど周りは気にしてない+55
-1
-
20. 匿名 2017/08/17(木) 00:11:12
私は仕事休みの昼間っから堂々とヒトカラします。+65
-0
-
21. 匿名 2017/08/17(木) 00:11:51
ヒトカラは店員さんに喜ばれるよ!
大人数はオーダーあったりで忙しいから面倒くさいんだって。
そんな大人数を入れられないようにするため、私はいつも大部屋に入れられる(笑)+102
-5
-
22. 匿名 2017/08/17(木) 00:11:52
トイレとかドリンクバー行く時って荷物どうしてますか?+40
-0
-
23. 匿名 2017/08/17(木) 00:12:04
一回行っちゃえば余裕。
同じ曲を何回歌ってもしらけないし、下手でも誰も聴いてないし、ガチで歌っても誰にも引かれないし、飽きたら自分のタイミングで帰れるし良い事しかない。
トイレの時とか貴重品の管理さえ気をつければ平気。+124
-1
-
24. 匿名 2017/08/17(木) 00:12:35
好きな曲歌えるしマイナーな曲入れても相手がいないから気兼ねなく過ごせる!+27
-1
-
25. 匿名 2017/08/17(木) 00:12:56
妊娠中、ストレス発散に初めてヒトカラしにいきました!
楽しかったけど、学生さんの団体とかが通路通るたびに、音もれが心配でどの程度マイクのボリューム上げていいのかとかソワソワしました!
結果それ以来行ってません+22
-3
-
26. 匿名 2017/08/17(木) 00:12:56
+16
-2
-
27. 匿名 2017/08/17(木) 00:13:11
平日に行きたい!でも大学生以下の夏休みだからヒトカラは秋からにする…+39
-3
-
28. 匿名 2017/08/17(木) 00:13:19
今時ヒトカラなんて当たり前だし特に気にすることないけど
しいて言えば店によってはヒトカラは別料金だったり、混み具合によってはフリータイムできなかったり
それくらい+26
-3
-
29. 匿名 2017/08/17(木) 00:13:35
この前ヒトカラデビューしたばっかりw
10年前は恥ずかしかったけど今は普通
と言いながら緊張はしたけどw
また行く!楽しみ!+39
-1
-
30. 匿名 2017/08/17(木) 00:14:01
よく行ってたけど人と会うのは受付くらいでなんか言われたのはキョロ充の学生くらいだよ
覗きもいるからドアに上着掛けてる+46
-1
-
31. 匿名 2017/08/17(木) 00:14:09
気持ちよく熱唱できますよ!
ぜひ!!+18
-0
-
32. 匿名 2017/08/17(木) 00:14:10
周りにを気にせず振り付きで熱唱できるよ+10
-1
-
33. 匿名 2017/08/17(木) 00:14:20
>>22
もちろん持ってくよ!+31
-0
-
34. 匿名 2017/08/17(木) 00:14:42
確かにお店に入るまでは緊張します…
しかし!!入ってしまえば全然楽勝です!
店員さんもお一人様ウェルカムな雰囲気ですし、ササーッと受付済ませばこっちのもんです!+35
-0
-
35. 匿名 2017/08/17(木) 00:14:52
シダックスはどうか分からないけど、最近はドリンクバーのついたところも多いから、1人で行っても受付さえ済ませれば誰とも接せずにカラオケを楽しめますよ(´∀`)
1人だとひたすらオンラインの採点に参加して楽しんでますw+34
-1
-
36. 匿名 2017/08/17(木) 00:15:38
イントロとか間奏めっちゃ早送りできて良いw+32
-0
-
37. 匿名 2017/08/17(木) 00:15:38
ドアが全く見えないドアならいいのになぁと思う+67
-0
-
38. 匿名 2017/08/17(木) 00:15:41
ヒトカラに行った友達が廊下から中学生?高校生?の集団に覗かれたらしいので夏休みは危険と思った+27
-3
-
39. 匿名 2017/08/17(木) 00:16:02
>>37
セックスする猿どもが増えるよ…+85
-1
-
40. 匿名 2017/08/17(木) 00:16:32
私も良く行くよ。仕事帰りに1、2時間♪
ストレス発散になりますよー
一人で来てる女の人よく見かけるよ(*^^*)
関西にあるジャンカラはドリンクバーだし帰りの精算は機会だしヒトカラには助かる。+29
-0
-
41. 匿名 2017/08/17(木) 00:16:32
ヒトカラとても快適ですよ!
混んでるときなどは断られるって聞きますが私はそうなったことないです
「一人ですがいいですか?」で通してもらえたらぜひ楽しんでください!+11
-2
-
42. 匿名 2017/08/17(木) 00:17:05
>>37
性犯罪があったからね+21
-2
-
43. 匿名 2017/08/17(木) 00:17:05
>>37
そんなことしたらDQNがやりたい放題+60
-0
-
44. 匿名 2017/08/17(木) 00:17:23
>>37
犯罪行為が行われたりしないように、半透明でいいと思う+74
-0
-
45. 匿名 2017/08/17(木) 00:17:37
ヒトカラ専門店もあるけど、普通のカラオケ店で大丈夫だよ~
カラオケ機器の機能性を重視するならヒトカラもいいけど高いよ!+29
-0
-
46. 匿名 2017/08/17(木) 00:17:51
私も行きたくなってきたな(*^ー^)
+11
-2
-
47. 匿名 2017/08/17(木) 00:17:54
私もヒトカラ大好き!!
初めての時はドキドキでしたが、一回行けば全然平気✨
ストレス解消してます。
不安があるなら まずは空いてる時間を狙ってみては☺︎
+24
-2
-
48. 匿名 2017/08/17(木) 00:17:59
夜のシダックスかー。
なかなか勇気がいりますね(´・ω・`)
主さんのお子さまはおいくつですか?
うちは子どもの幼稚園が早く終わった日の帰りにカラオケに行くときがあります。
キッズルームにしてれば子供も楽しめるし、思う存分歌えると思います!
ちなみにヒトカラは独身の頃に1度あります。
無駄に広い部屋に案内されて恥ずかしかった思い出。
勇気を出して行ってみちゃえば案外大丈夫かもですよ!+17
-14
-
49. 匿名 2017/08/17(木) 00:18:00
あ、今日行ってきたわ!
私が行ったところは覗き見禁止って各部屋ドア前に貼り紙してて、窓が小さかったり。覗きにくいデザインの所だった。
見られたくないなら、そんなのもあるし。
あとドア壁側に座ったりしたらよいよ!
最初は私も店員さんの目とか気にしてたんだけど、3回目ぐらいから何てことなくなるよ〜。
+37
-0
-
50. 匿名 2017/08/17(木) 00:18:50
>>37
風営法に引っ掛かるから、ドアは半透明でなければならなかったような+37
-0
-
51. 匿名 2017/08/17(木) 00:19:04
同じ曲を何回も気兼ねなく練習できるのはヒトカラだけ+19
-0
-
52. 匿名 2017/08/17(木) 00:19:21
20代前半なのですが親の影響で昭和歌謡が好きです。
趣味の合う友達が居ないのでヒトカラで熱唱してます(^_^)
ストレス発散になり楽しいですよ!+19
-1
-
53. 匿名 2017/08/17(木) 00:20:01
夜って高くない?昼は無理なの?+9
-8
-
54. 匿名 2017/08/17(木) 00:20:19
>>32
隠しカメラ・・・ってあるのかな?教えて店員さん!+6
-2
-
55. 匿名 2017/08/17(木) 00:22:06
学生の頃カラオケでバイトしてましたが、ヒトカラ普通ですよ。だーれも気にしてません。働いてそのことを知ってから私も抵抗なくヒトカラ楽しんでます!
さすがに終末の夜とかは団体で混んでること多いので行きませんが。+24
-1
-
56. 匿名 2017/08/17(木) 00:22:06
>>54
殆どのお店はないよ
個人経営やローカルなチェーン店のカラオケならたまにあるみたい+9
-0
-
57. 匿名 2017/08/17(木) 00:22:33
>>43
高校生か二十歳そこいらのカップルが、濃厚なキスしまくってるの丸見えだった事ある。
何回その部屋の前通ってもずーっとしてた。
キス以上はしてなかった様子。+10
-1
-
58. 匿名 2017/08/17(木) 00:22:34
20年位前から行ってます。
(いくつだよってか)
今はヒトカラっていう言葉があって
いいなあ。
歌の練習だから一人って思えば
恥ずかしくありません。
+25
-0
-
59. 匿名 2017/08/17(木) 00:22:45
同じアーティストばっかりとか同じ曲何回も歌えるし気楽+24
-0
-
60. 匿名 2017/08/17(木) 00:23:28
明日、ヒトカラしてきます!
田舎のカラオケだけどヒトカラ多いです。夏休み終わった平日の昼間なら人も少なくて行きやすいと思います(^^)+29
-1
-
61. 匿名 2017/08/17(木) 00:24:20
>>26
こらは
ソ ラ カ ラ!!+18
-3
-
62. 匿名 2017/08/17(木) 00:25:17
暗い曲も激しい曲も歌い放題で楽しいよ+5
-2
-
63. 匿名 2017/08/17(木) 00:25:26
人と行くときは遠慮しちゃうバラードやマイナー曲も歌えるので、ヒトカラよく行く!
大きな声出してストレス発散にもなるし、いいよー。+16
-0
-
64. 匿名 2017/08/17(木) 00:25:42
ヒトカラ行くのはいいけど夜にいくのやめたほうがいいよ
酔っ払いに乱入されて絡まれたことある+52
-1
-
65. 匿名 2017/08/17(木) 00:25:59
マイナーな曲からアニソンまで好き放題歌ってます+10
-2
-
66. 匿名 2017/08/17(木) 00:28:05
>>64
あるある・・・
女は昼の方がいいと思う+40
-1
-
67. 匿名 2017/08/17(木) 00:28:40
ヒトカラ自由で良いですよ!私も最初は緊張しましたが、一回行けばもう全然平気です。ただ、荷物は注意してください笑+8
-2
-
68. 匿名 2017/08/17(木) 00:28:45
学生の休み期間や世の中の連休期間になると
早く休み終われって思う。
そのくらいヒトカラ全然行く。
早めに行ってフリータイムで夕方までにはお店脱出w+14
-2
-
69. 匿名 2017/08/17(木) 00:30:08
窓は半透明でもなんでもいいから内鍵ほしい+35
-2
-
70. 匿名 2017/08/17(木) 00:30:31
何回も行くけどたまに何故かパーティルームみたいなところに通される時がある(笑)
その時はさすがに寂しさを感じるけど歌っちゃえば気にならない!最初こそ店員さんにからかわれてんのかなって思ってたわ+8
-2
-
71. 匿名 2017/08/17(木) 00:31:16
>>6
トゲのある言い方するねー+12
-0
-
72. 匿名 2017/08/17(木) 00:33:19
元カラオケ店員ですが、ヒトカラのお客様をだだっ広い部屋に通すことがあるのは部屋を回す順序が決まっているからです。
オーダー運びしやすい部屋から埋める為の順位付けで決して嫌がらせではありません。
安心してご利用下さい。+47
-1
-
73. 匿名 2017/08/17(木) 00:33:19
>>70
広すぎて逆に怖いww+15
-2
-
74. 匿名 2017/08/17(木) 00:34:12
ヒトカラ行ったら最初に歌う時ってどういう系の歌選んでますか?
最初からイエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ!!!!!!!って感じの曲でいく?無理矢理テンション上げていく感じですか?
それともシ───(´-ω-`)───ンってした感じの曲で入って徐々にテンション上げていく感じですか?+23
-1
-
75. 匿名 2017/08/17(木) 00:34:30
シダックスでヒトカラお盆休みに行ってきましたよ
数軒のカラオケ店調べたけどシダックスが1番よさそうで、お盆期間中の夜にヒトカラだと迷惑かなーと問い合わせすると、全然かまいませんよ、予約しておいた方が確実ですと言われたので予約しました
私はたくさん歌いたいタイプなので、ほぼ休憩なしでどんどん曲決めて50曲くらい歌いましたよ~+34
-0
-
76. 匿名 2017/08/17(木) 00:34:46
ワンカラよく行ってる+6
-1
-
77. 匿名 2017/08/17(木) 00:35:29
恥ずかしい人は、友達と行って部屋別々に入るっていう手もある+15
-1
-
78. 匿名 2017/08/17(木) 00:36:43
>>74
声を慣らすため低めの簡単な曲から歌う
+34
-0
-
79. 匿名 2017/08/17(木) 00:36:57
主は昼とかじゃダメなの?夜は怖くない?+11
-2
-
80. 匿名 2017/08/17(木) 00:37:49
>>71
そうかな?
私は6さんじゃないけどこう言う言い方嫌いじゃない+9
-2
-
81. 匿名 2017/08/17(木) 00:40:16
元カラオケ店員です。
ドアに内鍵や見えないようにして欲しいとのご要望は沢山あります。
しかし風営法に則り防犯面、防災面から現在の仕様となっております…
申し訳ありませんがご理解をお願いします。
引き続き皆様のご利用をお待ちしております!+57
-1
-
82. 匿名 2017/08/17(木) 00:41:18
>>74
曲のジャンルは気にしないけど、キーが高すぎない喉鳴らし程度の低めキーの曲を選びます
一曲目から高いキーを歌っても喉開いてなくて声出ないので、数曲歌って調子出てから少しずつ高いキーの曲にしていくかんじ+14
-1
-
83. 匿名 2017/08/17(木) 00:42:40
>>74
サンシャイン池崎のほうかな+14
-2
-
84. 匿名 2017/08/17(木) 00:45:45
ストレス発散ならヒトカラがいい!
誰かと行くと、こっちが歌ってる間中リモコン触われてたりしてテンション下がる
後、こっちは歌いたいのに話し始める奴とかいるし+12
-0
-
85. 匿名 2017/08/17(木) 00:46:27
前あったカラオケトピでバッグ盗まれたって人いたから気をつけるべし
数分しか席離れてないのに盗まれたらしい+22
-0
-
86. 匿名 2017/08/17(木) 00:48:26
ヒトカラよく行きます!!
誰も知らないような自分の好きな歌を
好きなだけ気持ちよく歌えるなんて...幸せ♪笑
最初は人の目を気にしていましたが、
いまは堂々と行けます!!
自分の心次第になってしまいますが、
(友達の結婚式で歌う歌を練習しにきたのよ...!)
っていう設定で行ってみては?(^O^)笑
+13
-0
-
87. 匿名 2017/08/17(木) 00:49:15
ヒトカラって今は浸透してるから、恥ずかしさなんてないですよ
全然気にせずヒトカラ行ってみて下さいね
私が行くシダックスはドアから中見えにくいので、見えにくい位置に座りました(ドアのすぐ真横)
平日昼間に行けたら最高だけど、仕事だから平日はなかなか行けない
+9
-1
-
88. 匿名 2017/08/17(木) 00:51:25
自分が店員だったら、一人のお客の方が楽だから歓迎するわw+17
-2
-
89. 匿名 2017/08/17(木) 00:51:54
最近ではヒトカラ料金という、一人で来た人専用(?)の料金設定があります!
ということは、世間でヒトカラの需要が増えたということです!
店員さんもたくさん接客してるだろうし、気にせずに楽しんできてください♡+22
-1
-
90. 匿名 2017/08/17(木) 00:51:55
家族がカラオケ大好きで月に2〜3回
行くけどヒトカラの人を時々見かけます。
30代の女性が多いかな。
+8
-3
-
91. 匿名 2017/08/17(木) 00:52:52
ドリンクバーに取りに行く時トイレはもちろん荷物も持っていきます
ヒトカラ行く時はショルダータイプで荷物も最小限で行く方がいいと思います
携帯スマホと財布とティッシュハンカチくらいあれば特に必要なものもないと思いますし+24
-0
-
92. 匿名 2017/08/17(木) 00:54:15
ヒトカラ専用の特に女性専用フロアのある店舗なら皆自分が歌う事に集中してるから覗かれたりする事皆無。わちゃわちゃ通路歩く人間なんていないし。
ドアはIDカード、ドリンクバー付きでマイペースに楽しめます。
でもすごく広い部屋じゃないから大きな振り付きで歌いたい人には向かないと思います。
私個人的には十分な広さでした。+14
-1
-
93. 匿名 2017/08/17(木) 00:55:36
ヒトカラしたいけど、10年以上カラオケ自体に行ってなくて今のシステムがよく分からず入口まで行って帰ってきました…。
私の知ってる時代のカラオケは会員なんてなくて受付で人数と時間を言って時間がきたら受付から「お時間10分前です。」と連絡がくる感じだったけど今はどうなってるんですか?
会員にならないと駄目なんですかね?
カラオケの鉄人が一番近いので行ってみたいんですが教えてください。+10
-0
-
94. 匿名 2017/08/17(木) 00:56:02
家族がカラオケで働いてるんだけど、ひとカラの人もたくさんいるみたいですよ!だからあまり気にしなくていいと思う。目立つのはなにがなんでも値切ろうとする中国人、訳わからんクレーム入れてくる人だそうです。+23
-0
-
95. 匿名 2017/08/17(木) 01:00:14
私28だけどよくヒトカラ行くよ
ただ歌うだけなんだからそんな勇気だす必要ない。
私の友達もヒトカラ行ってる子多いよ+8
-2
-
96. 匿名 2017/08/17(木) 01:00:17
1人呑み→ヒトカラの流れでよく行きます笑
酔っ払ってやったことないモノマネしたり楽しいです!
若い男の連中に冷やかしで部屋を覗かれたこともあるけど全く動じません♪( ´θ`)ノ+16
-0
-
97. 匿名 2017/08/17(木) 01:06:11
>>93
会員じゃないと高くなる店とか、会員必須の店も結構多い気がします。
+5
-1
-
98. 匿名 2017/08/17(木) 01:06:13
ヒトカラ専用じゃない普通の部屋だと料金倍になるって聞いたけどほんと?+5
-5
-
99. 匿名 2017/08/17(木) 01:07:11
私はもう行きつけのシダックスで「何名様ですか?」すら聞かれないわ(・ω・)
小さな勇気が必要なのは一回目だけだよ。+20
-0
-
100. 匿名 2017/08/17(木) 01:12:12
料金についてはカラオケ店によってシステム異なるので、一通り調べる必要はあります
割り増しとらずに通常料金、ヒトカラ専用料金あり、ヒトカラは通常料金の1.5倍など様々です
ヒトカラ自体をお断りするカラオケ店もあります+9
-0
-
101. 匿名 2017/08/17(木) 01:12:48
>>93
会員にならなくても勿論OKですが、その日一回だけでも2時間以上歌って2杯以上飲み物を頼むなら会員になった方がお得です。たしか。
一応店頭で聞いてみて。
10分前の連絡はカラ鉄はあったはず。
連絡ない所もありますよね。+6
-0
-
102. 匿名 2017/08/17(木) 01:14:17
ヒトカラに限らずカラオケって一時間くらいたってから「おっ、いつもの調子出てる」って感じにならない❓+42
-1
-
103. 匿名 2017/08/17(木) 01:16:13
先月4時間×4回くらいヒトカラ行ってきて大満足でした+15
-1
-
104. 匿名 2017/08/17(木) 01:18:12
昨日ヒトカラしたよ~!
1人で3時間あっという間だった~(  ̄ー ̄)
私はパセラが好き!+10
-0
-
105. 匿名 2017/08/17(木) 01:27:53
自分が店員だったらどう思うか考えてみて?
1人の女性が来ても、せいぜい「1人なんだ」くらいですよね。(実際はヒトカラ普通になりすぎて何とも思わないはずですが)
で、その女性を部屋案内して、5分後そのお客さんの事考えますか?
絶対もう頭にその人のことなんて残ってないですよね(笑)
よっぽどインパクトある見た目とかじゃない限り5分後には忘れてるはず。
そんなもんです。+42
-1
-
106. 匿名 2017/08/17(木) 01:29:08
カラオケ店員です。ヒトカラのお客様はたくさんいますし、怖がらなくて大丈夫ですよ!店員もお客様も変な目で見たりもしません。安心してお越しください(^^)♪
平日の朝〜お昼頃の来店がオススメです!
お年寄りや主婦の方が多い時間帯ですし、夕方、夜に比べて店内も平和です。
ただ、今は夏休みなので朝から学生の出入りが多く、混み合ったり人の目が気になってしまうかもしれないので…来月からがオススメです(^^)
10分前の電話はあるところと無いところ(テレビ画面に表示されるお店も)とお店によりけりなので、受付でこちらから説明が無かった場合は遠慮なく聞いてくださいね。
長くなってしまいましたが、是非参考にして頂けたら嬉しいです!カラオケ楽しんでくださいね〜!
+27
-1
-
107. 匿名 2017/08/17(木) 01:29:39
>>12
だから 一目でわかる所に荷物置いといて、自分は覗いても見えない所に座る。あと部屋を少し暗くする。+5
-0
-
108. 匿名 2017/08/17(木) 01:29:45
質問なのですが、皆さんヒトカラ行くときに予約ってしますか?
平日休みなので平日の昼に行ったら満室ではいれませんでした。他のお店2.3軒もそんな感じでした。
前に友達と行っていた時は予約なしで入れたのとカラオケに関しては気が向いたら行きたいのですが、
普通は予約して行くものなのか気になって質問させてもらいました。+7
-2
-
109. 匿名 2017/08/17(木) 01:39:34
>>108
カラオケ人口多いところなのかな?
学生が多い地域とか?
満室でお断りされたことあれば、それ以降は予約しますね
+8
-1
-
110. 匿名 2017/08/17(木) 01:46:54
最近では当たり前だけど、10年以上まえは珍しかったのか、
支払いのときに女性の店員さんに
「歌手になりたいんですか?(ニヤニヤ)またご利用くださ~い(ニヤニヤ)」とばかにされた感じでいわれて恥ずかしかった。+6
-1
-
111. 匿名 2017/08/17(木) 01:51:12
最近ではリア充っぽい若い女性も一人で受付にいたりして日増しにヒトカラが市民権得てるなーと思います
・平日昼間に行くこと(フリータイムお勧め、ドリンクバー付きならなお良し)
・なるべく料金水準高めの店をチョイス(有名カラオケメーカー直営店等)。安い店はDQN団体や親子連れ(昔子供らに覗かれ続けた体験あり)のいる確率も高いので
・荷物は常に持って移動
・夏休み等は料金高くなるけどそれさえのめば案外空いてたりする+8
-1
-
112. 匿名 2017/08/17(木) 01:55:16
元カラオケ店員です。
監視カメラは市町村の条例により、設置必須の地域とそうでない所があります。
東京都内は必須だそうです。
ただ、付いている所の方が多いと思います。
犯罪行為が発覚すると対応が非常に面倒なので抑止の為に。+18
-0
-
113. 匿名 2017/08/17(木) 01:55:35
わたし友達少ないし少ない友達も約一名しかカラオケやらないから、たいていヒトカラよ+8
-1
-
114. 匿名 2017/08/17(木) 01:58:01
電気は暗くする。なんかこっぱずかしいからw+19
-2
-
115. 匿名 2017/08/17(木) 02:00:27
>>94
カラオケで値切る?ウザいなーそれ+13
-0
-
116. 匿名 2017/08/17(木) 02:13:11
>>108
私は予約したことないです。
田舎だからかもしれないけど平日の昼間なら空いてますよ〜+8
-0
-
117. 匿名 2017/08/17(木) 02:13:22
>>12
ヘタレというより可愛いとしか言いようがない。
+10
-0
-
118. 匿名 2017/08/17(木) 02:15:08
ヒトカラ1回だけあります。
普通は1時間200円のとこだけど1人だと300円取られた。サイトに書いてて欲しかった。
3時間いたので900円。1人じゃなかったら4時間でもお釣りくるのに(;ω;)
しかも案内されるのは余り使われないような大人数部屋でカウンターの真横。
歌ってないときお支払いの声とか聞こえるし、
音漏れを気にして思いっきり歌えなかった。+4
-3
-
119. 匿名 2017/08/17(木) 02:19:45
ヒトカラほんとに多いですよ!私は無性にヒトカラしたくなってエレベーターに私入れて3人。お先にどうぞ、とエレベーター降りるときにゆずったら3人ともヒトカラ希望だったようでお先2名様で満室となり、待ち時間発生でちょっとショックでした!(笑)
でも、それだけヒトカラの需要が多いんだなーと感じました!+13
-0
-
120. 匿名 2017/08/17(木) 02:22:55
私の行くシダックスは毎週水曜日がレディースデーで、¥480以上ワンオーダーで2時間歌い放題です。
ほか平日は午後14:30~ハッピータイムが
ワンドリンクとおつまみ1品代込み¥580で2時間歌い放題ですよ。
主さんみたいに夜行くなら
3時間¥1980で飲み放題プラスおつまみ3品付のコースも期間限定でやっています。
夜勤明けだけど、今日はヒトカラ行っちゃうよー
∧_∧
( ・O・) ~♪
ノ/ ¶
ノ ̄ゝ+12
-1
-
121. 匿名 2017/08/17(木) 02:23:00
ヒトカラは採点ないと辛いなー
でも楽しい!
わたしは主婦なので小学生の娘が帰ってくるまで!
土日は娘と行くので、履歴見られて、ママまたヒトカラ行ったね!と言われる+16
-0
-
122. 匿名 2017/08/17(木) 02:30:27
ヒトカラとはちょっとズレた話なんですが、コンテナタイプのカラオケ店って夏の日中に冷房ちゃんと効きますか?
GWに昼にカラオケ行って部屋に入ると、ものすごく暑くてエアコンフルパワーにしてもなかなか冷えてこなくて、しばらく汗ダラダラでした
それがあって春~秋の晴れの日の昼のカラオケはコンテナタイプは避けるようになりました
料金は安いんですけど暑い部屋は辛いので
部屋は10畳くらいの部屋でした
+1
-1
-
123. 匿名 2017/08/17(木) 03:12:34
最近は皆でわいわいカラオケ!よりも、1人で思う存分ヒトカラ!って方が多い気がしますよ(^^)+6
-0
-
124. 匿名 2017/08/17(木) 04:02:29
こないだ行ったらヒトカラ初めてらしき人(女子校生)がきてた。
レジに店員いなくてウロついてたから私がベル押して店員呼んだわ。
そして隣の男も一人で歌ってるっぽかった。
シダックスは料金の仕組みわかんないけど、店によってはヒトカラは料金違うとかあるから店のHPで調べてから行く方がいいかも。+8
-0
-
125. 匿名 2017/08/17(木) 05:32:40
トイレとか飲み物取りに行くときは貴重品は必ず持ってって、歌わなくても曲は流して行ってる。
混んでなければ受付も恥ずかしくないし、あっという間だから大丈夫ですよ~。+10
-0
-
126. 匿名 2017/08/17(木) 05:57:51
余裕余裕
朝から行くこともあります。
+6
-1
-
127. 匿名 2017/08/17(木) 06:03:53
金土日曜日を避ければ大丈夫ですよ
慣れれば金土日でも余裕です+6
-1
-
128. 匿名 2017/08/17(木) 06:10:59
私は採点あると点数ばかりに気をとられて楽しめない派=採点やらない派です。歌いかた真似たり、踊ったりしたいし!
今は夏休み料金で高いし、というより私も家に子供残して行けないから、早く夏休み終わって欲しい。ストレス発散したいよ~。+8
-0
-
129. 匿名 2017/08/17(木) 06:20:41
初回は確かに恥ずかしい。わかる。
こいつ一人で歌うのかウケるwって店員とか他の客に思われるんじゃないかと不安になるでしょう。
でも、その勇気を一歩踏み出せばヒトカラハマります。
店員さんはヒトカラの方に慣れています。
他の客はよほど変な格好してない限り貴女様に関心はありません。
大丈夫。
ワンドリンク制のところじゃなくてドリンクバーのカラオケをお勧めします。(店員が途中で入ってきて気まずくなるのを回避するため)
Good luck
+16
-1
-
130. 匿名 2017/08/17(木) 06:59:01
ドキドキしたのは最初だけ。
受付しちゃえばあとは楽しい時間です!
頑張れー!+8
-0
-
131. 匿名 2017/08/17(木) 07:11:17
本当に楽しいよ!もはや、ひとりでしか行きたくないくらい。仕事が平日休みの時行きたいと思ってるけど、今の時期、学生で混んでるかな……そっちが心配+8
-0
-
132. 匿名 2017/08/17(木) 07:14:09
平日夜は行ったことないけど平日昼に行ったことあります!
結構1人の方多いですよ!
この前金曜の夕方にジャンカラに行ってヒトカラ断られてしまったけど( ;∀;)
かきいれ時でなければ大丈夫だと思います!
ストレス発散してきてください!+5
-0
-
133. 匿名 2017/08/17(木) 07:20:28
長い期間カラオケ屋でバイトしてましたが、1人のお客様かなり多いので店員は何も気にしていませんよ(^^)
妊娠中の現在よく1人でストレス発散に行ってます(*´∀`)+12
-0
-
134. 匿名 2017/08/17(木) 07:25:07
もし受付あたりで友達四人組とかに会ったら「あー久しぶり~元気~?私、ヒトカラしに来たんだー♪」などと明るく言う自信はない…。+8
-1
-
135. 匿名 2017/08/17(木) 07:25:43
ヒトカラのトピに今まで何回も書いてるけど、
私は休みの日、朝イチで隣町の快活クラブによく行くよ。
ネカフェだから他のお客さんも基本
お一人様ばっかりで恥ずかしくないよ。+0
-1
-
136. 匿名 2017/08/17(木) 07:27:22
>>134
友達や微妙な知り合いとかのグループに会ったら気まずいよね。+3
-1
-
137. 匿名 2017/08/17(木) 07:27:30
ゲームセンターの中に、電話ボックスみたいな一人用のカラオケボックスがあったけど、透き通ったガラスだったからさすがにあれは恥ずかしいなーと思った。+10
-0
-
138. 匿名 2017/08/17(木) 07:28:56
店員さんに対しては恥ずかしくないというのはわかった。でも、知り合いには会いたくないな(^^;+6
-1
-
139. 匿名 2017/08/17(木) 07:31:55
ヒトカラでも使うし、仕事の発表の練習でも使う。発声練習でひたすらあえいおうーとかやってるときもある。
飲み物は必ず、ドリンクバー。
長く居すぎて、一旦清算してくださいになった時は恥ずかしかった。+3
-0
-
140. 匿名 2017/08/17(木) 07:40:26
>>1
羨ましいですよ!まずヒトカラのブースがあることが。我が町なんて、大勢で行くところしかないから羨ましいですよ。+5
-1
-
141. 匿名 2017/08/17(木) 07:51:57
月1でヒトカラ行ってます。平日なんてひとりの人ばっかり。それかおじいちゃんおばあちゃんの集まりか。
人前じゃ歌えないようなマイナーな曲や練習したい曲も気にせず歌えるし、なりきって歌うと気持ちがいいですよ!+6
-1
-
142. 匿名 2017/08/17(木) 08:04:34
私もヒトカラばっかりだよ。1人の方が気楽だし、順番を待たなくても好き放題に歌えるから。いつもヒトカラ行くとフリータイムで1晩中TUBEのオンパレードやってます。まねきねこばかりです。+5
-0
-
143. 匿名 2017/08/17(木) 08:16:48
ヒトカラ大好き!もう人と一緒に行くなんて考えられないわ。一人でXJAPANの紅入れて「くれないだああああ!」って叫ぶの楽しすぎ(笑)+6
-0
-
144. 匿名 2017/08/17(木) 08:18:51
ギタナビがあるので平日昼は楽器抱えたオバサマをよく見かけます。ギターケース担いで「楽器の練習ですよ」って顔してはいれば平気だよ♪+3
-0
-
145. 匿名 2017/08/17(木) 08:21:16
>>22
お財布とスマホだけ持っていくよ〜私は荷物多いからそれだけだけど小さなバッグならそのまま持っていく。+3
-0
-
146. 匿名 2017/08/17(木) 08:26:45
私も行きたかった!
夏休み終わったら子供が学校に行ってる間行ってみる。ここ見て行く気になれた+6
-1
-
147. 匿名 2017/08/17(木) 08:29:35
カラオケ屋だって、空けといちゃもったいない。ありがたいお客様だと思う。堂々としてればよし+4
-1
-
148. 匿名 2017/08/17(木) 08:32:01
アーティストさんのマイナーな曲ばっかり、なので、ジョイサウンド一択でヒトカラ一択。
みんなで行ったら空気重~~~~~~くなりそうな、暗い曲も歌えるし。+4
-0
-
149. 匿名 2017/08/17(木) 08:34:19
主です。
結構ヒトカラ行かれてる方多いのですね!
子供が未就園児で夜しか行く時間がありません。
治安がいい地域なので、夜でも大丈夫かなと思っていますが充分注意はしておきます!
1人を気にしているのは自分だけなんだと客観的に考えられました(笑)夏休みが終わった頃挑戦してみます!
歌う曲リストを作ってワクワクしておきます♪
大好きな椎名林檎、宇多田ヒカルになりきって酔いまくって歌ってきます。
皆さんアドバイスありがとうございます♪
+16
-0
-
150. 匿名 2017/08/17(木) 08:34:54
sing!という、カラオケアプリ初めてからヒトカラ回数減りましたね(^o^)どっちも良さあるけど、子育て中ならアプリで手軽に、カラオケおすすめです!+3
-0
-
151. 匿名 2017/08/17(木) 08:37:01
気にするほど他人見てないと思う。けど店員さんは
ヒトカラ迷惑なんだよね? 最近はLINE配信で高校生が普通にヒトカラ見るけど 自慢することでもない
ヒトカラ批判は友達少ない人じゃないかな?
友達居ない人は外に出ないよ+0
-12
-
152. 匿名 2017/08/17(木) 08:43:54
最新は緊張してたけど慣れたらコンビニ行く感覚でいけるよw
てか最近はじめてワンカラに行ってみたんだけど
まったくスッキリしなかった…+2
-0
-
153. 匿名 2017/08/17(木) 08:52:27
オススメの機種なんですか??
あとどこのお店が好きですか?
今度ヒトカラ行くから参考にさせてください〜)^o^(+4
-0
-
154. 匿名 2017/08/17(木) 08:53:44
1人でな方がすごい満喫できるので、主さん楽しんできてください!
私はカラオケ行くだけだし、小さなポシェット1つでいきます。これならトイレの時とかも安心だし。+3
-0
-
155. 匿名 2017/08/17(木) 09:02:01
>>151
店員からしたら全く迷惑じゃないよ。綺麗に使ってくれる人が多いしフードやドリンクで呼びつけられる回数も少ないからむしろ歓迎。
企業的には利益が少ないから混雑時はフリータイムすぐ切られたりヒトカラ料金設定があったりする。平日昼なんて空き部屋になるくらいなら一人でも来て頂いた方がいい。+10
-0
-
156. 匿名 2017/08/17(木) 09:06:01
仕事から帰ってきた旦那は疲れててゆっくりしたいと思うけど、未成熟児は父親と2人で泣かないの?+0
-11
-
157. 匿名 2017/08/17(木) 09:06:48
事前にヒトカラ大丈夫か問い合わせして、大丈夫ならその時点で予約入れちゃう。予約入れたら当日は「予約した○○です」と受付で伝えるだけだから戸惑わない。
シダックスは最近damしか無い店舗が多いけど希望の機種聞かれたら『ライブダム スタジアム』『ライブダム』の2択。スタジアムの方が新しい。
ジョイサウンドも有る店舗なら『f1』『MAX』『MAX2』の3択。『MAX2』が最新。
主さま、楽しんでください。+8
-0
-
158. 匿名 2017/08/17(木) 09:23:25
私学生ですけど11時から6時まで7時間ぶっ通しで歌いまくりましたよ!
1人の方が好きな歌歌えますし、気も遣わなくていいのでヒトカラ最高です。
ぜひ挑戦してみてください(^O^)+7
-0
-
159. 匿名 2017/08/17(木) 09:54:05
皆さん何時頃行ってるのですか?
やっぱり平日の昼間?
私は行けるとしたら、平日の夜か週末になるのですが、同じ様なときにヒトカラしてる方います?+5
-0
-
160. 匿名 2017/08/17(木) 09:56:44
水を差すようにマイナス付ける人、どっか行って。
+5
-0
-
161. 匿名 2017/08/17(木) 10:10:03
私も主婦だけどこないだあまりにもストレス溜まったから一時保育あずけて6時間ぐらい一人カラオケしたよ
初めてだったけどめっちゃ楽しかった
食べたいもの食べて歌いたいもの歌って自由さがいい+11
-0
-
162. 匿名 2017/08/17(木) 10:13:39
この夏休み2回ひとりカラオケ行ってきました。
ほとんど歌えない洋楽とかにも挑戦できて楽しいです。
10年前にヒトカラデビューしたときは、ほとんど1人で来てる人見かけませんでしたが、今ではよく見かけますね。
私は他にヒトカラしに来た人見ると、自分と同じく歌うの好きな人なんだなーと思うだけです。+9
-0
-
163. 匿名 2017/08/17(木) 10:19:25
>>156
私は夜はいかないかな。旦那が休みの日に預かっててもらうか、一時保育に預けたり、幼稚園行ってから行くか。パパ見知り期はヒトカラお休みしてたと思う。+5
-0
-
164. 匿名 2017/08/17(木) 10:25:06
カラオケルームって監視カメラついてるのかな、、それが気になり1人で行けない。踊って歌いたいけど恥ずかしいし、、、+4
-0
-
165. 匿名 2017/08/17(木) 11:02:08
シダックスによくヒトカラ行ってたなー。
空いてる時間帯なら全く問題ないと思うよ。+4
-0
-
166. 匿名 2017/08/17(木) 11:06:42
月曜日はなるべく避けてます。
振替休日の子供や学生が
いたりして騒がしいので。+3
-0
-
167. 匿名 2017/08/17(木) 11:57:52
よほど挙動不審でない限り誰もあなたのことなんて気にしてません。
とりあえず出かけて自分が楽しむことだけを考えてみてはいかがでしょうか。+7
-0
-
168. 匿名 2017/08/17(木) 11:59:48
よし!夏休み期間が済んだら
ヒトカラ初挑戦してくる!!+9
-0
-
169. 匿名 2017/08/17(木) 12:05:47
この間、久々にヒトカラに行ってきました。
すごく楽しかった!
おすすめの機種はJOYSOUNDです。+7
-0
-
170. 匿名 2017/08/17(木) 12:20:38
たまに行きます。
近くに、カラオケ屋さんがあって、平日だと人は少ないです。
イライラが、貯まった時に2時間3時間います。
ひとい時は、1ヶ月に1回です。
そこは、ちなみに2時間だと560円、3時間だと740円です。
+6
-0
-
171. 匿名 2017/08/17(木) 12:24:58
元カラオケ店員です
ヒトカラのお客さんたくさんいるし全然大丈夫です
ただ、夜の時間帯は酔っ払いがいる事もあるので女性お一人なら少しだけ気を付けて下さいね
+8
-0
-
172. 匿名 2017/08/17(木) 12:25:48
私はnanaってアプリで昼間自宅で歌いまくってます。
でもカラオケはまた別もんなんですよね〜私も椎名林檎、宇多田ヒカル大好きです+2
-0
-
173. 匿名 2017/08/17(木) 12:41:26
たま~に1人だと断られる。
明らかに空室あるのに一杯です、とか
金土日辺りや長い休みとかに多い
ヒトカラはやっぱコスパ悪いからだろうか+5
-0
-
174. 匿名 2017/08/17(木) 12:49:35
私も最初ちょっとドキドキしたけど、「ヒトカラの方大歓迎」というのぼりが入り口のところに飾ってあって安心して入れました。+5
-0
-
175. 匿名 2017/08/17(木) 13:11:26
洋楽聴いてるとたまにコレ私でも歌えるんじゃ?って思う曲あるよね。
でも発音に自信なくて練習無しに人前じゃちょっと…って言う時にヒトカラ最高です
惜しげなくジャイアンリサイタルできる+8
-0
-
176. 匿名 2017/08/17(木) 13:15:52
現役カラオケ店員です。
ヒトカラのお客様は部屋を綺麗に使ってくださるのでウェルカムです!普通に受付して入ってしまえば恥ずかしくもないですよ^_^+10
-0
-
177. 匿名 2017/08/17(木) 13:23:03
>>157
やっぱり最近はシダックスはDAMしかないんですね
最寄のカラオケはDAMしかなくて久々にJOYで歌いたいなとシダックスに行ったら今は全部DAMです、と言われてしまった
DAMは本人映像が多いけど、JOYにしかない曲もあるからたまにJOYで歌いたい時もあるんだよね+4
-0
-
178. 匿名 2017/08/17(木) 13:34:14
土曜日夫が飲み会で送迎の間の時間でヒトカラしてきました
夫を送ったあと飲み会会場は繁華街で駐車場つきのカラオケ店がないので、駐車場あるほど近いカラオケ店を選びました
終わったよって連絡来たらすぐに行けるように、でも二次会もあるし迎え時間が読めないのでフリータイムで入店
4時間くらい歌った頃にお迎えのメール来てすぐ精算したので、締めの一曲歌えなかったのがちょっと残念だったけど、目一杯歌えて満足しましたよ~
+2
-0
-
179. 匿名 2017/08/17(木) 13:43:02
私子供出産してカラオケ全然行けなくなって、7年ぶりに行った時声全然出なくなってました
歌もずっと歌わないと声出なくなるんだよね
まだヒトカラなんて言葉なかったし、一人でカラオケ行く発想もなかった
今は一人でカラオケ行く人多いし旦那さんが子供さん見てる間にヒトカラ行けるならぜひ行っちゃって下さい
主さんは夜子供さんが寝てる間なら旦那さんへの負担が少ないと思って夜を選んでるんだと思います
たまにカラオケでストレス発散するのいいと思います!
今は定期的にカラオケ行ってるから声出るけど、思うように声出なかった時は軽くショックでしたよ
+9
-0
-
180. 匿名 2017/08/17(木) 13:48:03
+0
-2
-
181. 匿名 2017/08/17(木) 14:05:03
店によっては土日は嫌がられるときくけど、
平日は無問題ですよ。しょっちゅう行く。
昔はカラオケ館によく行ってたけど、最近はパセラが多い。
ちょっとだけ高いけど、綺麗で快適。レディース階とかもあるし。
他にも開拓したいのでおすすめあれば教えてください!都内希望。+3
-0
-
182. 匿名 2017/08/17(木) 16:00:17
DAMって人気ないの?音が悪いとか?
機種のこと全然知らないから空いてる部屋に入るだけで気にしたことなかった
いつもジョイサウンド
マイナーな曲多い機種はどれだろう?+1
-3
-
183. 匿名 2017/08/17(木) 16:01:16
>>173
え、金曜日もダメ?やめた方がいいのかな+1
-0
-
184. 匿名 2017/08/17(木) 16:20:44
貴重品管理に気を使うよね、
小さなポシェットみたいのあると
トイレとかドリンクバー注ぎに行くときに便利。+3
-0
-
185. 匿名 2017/08/17(木) 17:05:45
歌広場って使いやすいですか?
安いから機種とか微妙かな+0
-0
-
186. 匿名 2017/08/17(木) 18:08:12
今度初めてのヒトカラ行こうと思ってるんですけどみなさん何時間位歌いますか?あと初めてヒトカラ何時間位がおすすめですか??+3
-0
-
187. 匿名 2017/08/17(木) 18:41:23
ずっとヒトカラです。
2時間が限度ですね。+2
-0
-
188. 匿名 2017/08/17(木) 19:37:39
>>186
時間が許すならフリータイムずっと
あとはその人の喉の耐久性次第じゃないかな
私は長時間歌っても声ずっと出るのでいくらでも歌える方
レパートリーも相当たくさんあるのもあるし
初回なら1、2時間で様子見てはいかがでしょう
+3
-0
-
189. 匿名 2017/08/17(木) 19:46:14
>>182
音重視なら、damですよ。
曲数はジョイサウンド。
どう楽しみたいか、で使い分けたら良いかと。
しっかり自分の歌を採点したかったらdamの精密採点を。
全国ランキングで自分が何位くらいなのか知りたかったらジョイサウンドの全国ランキングを。
+4
-0
-
190. 匿名 2017/08/17(木) 20:34:00
>>186
自分は3時間が限度だった。飲み食いせず突っ走りで。
10代の頃は6時間とか出来たんだけどなーw+1
-0
-
191. 匿名 2017/08/17(木) 20:43:12
友達いなかったから最初6年は寂しかったけど
今はすごくメンタル鍛えられたのか慣れたのか知らないけど
その感情が0になった、不思議…!おもしろいたのしい!+2
-0
-
192. 匿名 2017/08/17(木) 20:43:44
ヒトカラの部屋の履歴見るの好きw
X JAPANばかり延々と入ってたり、前の人練習したな!とか想像してるw
アニソンだらけだったこともあった+6
-0
-
193. 匿名 2017/08/17(木) 21:36:57
カラオケ好きでも、いざ入店すると何歌おうか迷うことが多いから、
あらかじめ曲リストを携帯のメモに入力してる。+7
-0
-
194. 匿名 2017/08/17(木) 21:50:19
私が働いているカラオケ屋はフリータイム最大11時間いれるよ。ドリンクバーも付いていて600円程…持ち込みもできます(^_^*)1人のお客さん凄く多いです!朝から夜までずっといる方もいますよー+5
-0
-
195. 匿名 2017/08/17(木) 23:34:02
>>194
安い!+4
-0
-
196. 匿名 2017/08/17(木) 23:54:53
ヒトカラめっちゃ楽しいしストレス発散しますよ!
歌いたい時は歌えて休みたい時は休めるし!
何回も通ってたら採点が徐々に上がって歌も
上手くなりました(笑)
+2
-0
-
197. 匿名 2017/08/18(金) 00:07:01
シダックスは夜のフリータイム長いからよく行きます。
さらに有料のドリンク飲み放題にして、アイスココアやフロート頼みます。
歌い疲れたら好きなアーティストの本人映像見て楽しんだりしてます。
5、6時間は平気でいます。
夏休み終わったらまた行こうと思ってます。+4
-0
-
198. 匿名 2017/08/18(金) 00:16:01
全然平気。学生が休みの夏休みだけはレジで若いリア充集団みたいな列にぽつんと並ぶことになるからちょっと気まずいけどw
一人焼肉ほどレベル高くない。+4
-0
-
199. 匿名 2017/08/18(金) 00:21:52
むしろヒトカラだいすきw
自分のすき歌を好きに歌えるからね
最初は開店と同時に入って慣れてから
遅めの時間に入っても余裕になった笑+2
-0
-
200. 匿名 2017/08/26(土) 15:14:29
若い頃は友達や彼氏と望まなくてもオールでカラオケなんて事も頻繁にありましたが、アラサーになり周りも結婚したり子持ちになったり仕事で忙しくなったり、付き合いも減り、気楽に誰かとカラオケに行く機会がほとんどなくなりました。でも歌う事が大好きだし、歌うことでストレス発散にもなるタイプなので、すんごく溜まってました!!!そして遂に先日ヒトカラデビューしました!勇気がなくてずっと行けてませんでしたが、どうにか酔った勢いで平日の深夜に1時間半だけ行ってきました!寂しさはありますが、ストレス発散にはなりました!ふと我に返らないようにお酒も追加して歌い続けました。シラフではまだ行く勇気はなさそうです……+1
-0
-
201. 匿名 2017/09/04(月) 09:58:10
引っ越して友達とすぐ会える距離じゃなくなって、
毎週ヒトカラしてます!
今日もこれから。
3回目あたりで慣れましたよ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する