-
1. 匿名 2017/08/17(木) 00:05:57
ドタキャンが多くなり、相手からのお誘いがなくなりました。
倦怠期かな、と思ってから5ヶ月目に入ります。
もう一度仲良くしたいです。
ちなみにまだ付き合って10ヶ月です。
なにか有効な対策あったら教えて欲しいです。。。+33
-11
-
2. 匿名 2017/08/17(木) 00:07:08
5カ月でそれじゃ未来はないよ。次いこう次!+277
-4
-
3. 匿名 2017/08/17(木) 00:07:15
主さんからは誘わないの?それでも断られるのかな+48
-0
-
4. 匿名 2017/08/17(木) 00:07:18
もっといい男がいるよ!+79
-0
-
5. 匿名 2017/08/17(木) 00:07:21
生理の日にスカートを履いて、パタパタと彼に風を送ってみるとか!!+2
-47
-
6. 匿名 2017/08/17(木) 00:07:23
+81
-2
-
7. 匿名 2017/08/17(木) 00:07:47
ドタキャンする奴とか最悪だわ+111
-2
-
9. 匿名 2017/08/17(木) 00:08:40
たぶん他に女いると思う、次いこう+161
-1
-
10. 匿名 2017/08/17(木) 00:08:57
押してダメなら引いてみる。
引いても何も連絡無いならいずれ別れるパターン、次々!!+66
-2
-
11. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:21
倦怠期っていつぐらいからある?
付き合ってから1年、ラブラブのまま結婚してしまった
倦怠期来ないでほしい+82
-2
-
12. 匿名 2017/08/17(木) 00:09:37
>>8
何?+6
-1
-
13. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:24
>>8
歌詞ならそれ違法行為ね。+6
-0
-
14. 匿名 2017/08/17(木) 00:10:38
>>8
は?+4
-0
-
15. 匿名 2017/08/17(木) 00:11:05
>>8
なんのこっちゃわからん+4
-0
-
16. 匿名 2017/08/17(木) 00:11:50
>>8
ア…アツいですね+2
-0
-
17. 匿名 2017/08/17(木) 00:12:19
付き合って丸5年経つけど倦怠期をどう乗り越えたのか思い出せない
でもあったよ、何度かあった。+68
-0
-
18. 匿名 2017/08/17(木) 00:12:52
主さんが倦怠期なのかと思ったら逆か。
あまり追わずにしたほうがいいかな+27
-1
-
19. 匿名 2017/08/17(木) 00:14:11
>>11
倦怠期もないカップルっているよ。
最初よりラブラブだったりね。+37
-0
-
20. 匿名 2017/08/17(木) 00:14:33
交換日記+1
-8
-
21. 匿名 2017/08/17(木) 00:15:50
倦怠期に入って5ヶ月目!?いい加減この先どうしたいのかお互いにハッキリさせた方がいいかと…
時間無駄だよ。もったいない。+105
-1
-
22. 匿名 2017/08/17(木) 00:16:22
別にいいんじゃないの
どうせ結婚して子供産まれたら旦那なんてゴミにしか見えなくなるよ+16
-7
-
23. 匿名 2017/08/17(木) 00:16:42
>>19
倦怠期ないまま、つきあって3年目で結婚
その後が倦怠期w+34
-0
-
24. 匿名 2017/08/17(木) 00:22:08
キツイかもしれないけど、主さんの時間がもったいない。
自分はこうしたいんだけどあなたはどうなの?と伝えてみたら?
ダメなら次だよ!+48
-0
-
25. 匿名 2017/08/17(木) 00:23:27
>>1
別れろ+16
-1
-
26. 匿名 2017/08/17(木) 00:24:41
主です。トピ立てありがとうございます。
私から誘ってるのですが、結構断られます。
会社の飲み会だったり、ゴルフだったり、先輩が泊まりにくるとか。
>>8の歌詞?
自分のことかと思いました(^^;;
引いてみたいのですが、我慢できなくて結局自分から連絡してしまいます。どれくらい期間引いてみたらいいでしょうか?
別れて次行ければいいのですが、好きなきもちを諦められなくて^^;
ちなみに付き合った時のキッカケはガルちゃんで相談して、告白したほうがいい、とアドバイスもらって付き合いました。
先輩方、またよろしくお願いします!!
+82
-0
-
27. 匿名 2017/08/17(木) 00:28:10
倦怠期...ケンタッキーか!?
+37
-1
-
28. 匿名 2017/08/17(木) 00:30:50
付き合いの半分が倦怠期って、なかなかですね。
話し合い、されてはどうですか?
主さんの貴重な時間がもったいないです。改善されればヤッターだし、別れになるならそれまでの男です。言い方悪くてすみません。+62
-0
-
29. 匿名 2017/08/17(木) 00:32:48
付き合っって6年目です
倦怠期 何度かありましたよ
今も ちょうど倦怠期ですね
+18
-0
-
30. 匿名 2017/08/17(木) 00:34:10 ID:IRknLJMIXI
個人差はもちろんあると思いますが、皆さん倦怠期っていつ頃から倦怠期始まりましたか?+5
-0
-
31. 匿名 2017/08/17(木) 00:34:16
ガル民によって恋愛成就したのかwww
最終的にどうするか決めるのは自分だから、参考程度にね…
付き合ってての倦怠期と結婚してからの倦怠期は全然違う!
今主さんが彼のこと好きなら、断られて悲しいけどその時間を自分への投資にしてもいいと思います。
結婚すると自分にお金使うことって少ないので。
この先他のいい人に出会う確率もあるんだし、ドライな考えかもしれないけど彼に執着しすぎないほうが長く続くコツだと思います。
by結婚6年倦怠期のガル民+44
-0
-
32. 匿名 2017/08/17(木) 00:34:57
>>26
どれくらいで我慢できなくなっちゃうんですか+3
-0
-
33. 匿名 2017/08/17(木) 00:35:01
私は倦怠期にフラッと他の人にいき、後悔しました。
彼氏さんも後悔しないのかな?せっかくの誘い断るなんて。大切にしてほしいですよね。
ドタキャン時に怒ったり、言いたいこと言えてますか?+22
-0
-
34. 匿名 2017/08/17(木) 00:35:02
完全に主が追ってるねー。
しばらく放置して出方見たら?
何もアクションなければ
別れた方が良いよ。+59
-0
-
35. 匿名 2017/08/17(木) 00:35:28
他に誘われてるって言って、彼が焦るか見てみれば?セコい駆け引きだけど、意外と男の本音が見えて、私はよく使う手です+12
-1
-
36. 匿名 2017/08/17(木) 00:38:02
追われると冷める男多いよー。
少し干渉し過ぎたとかない?
女は愛される方が絶対幸せだよ。+45
-1
-
37. 匿名 2017/08/17(木) 00:38:06
私が主なら別れてる。
追うより追われる方が好き。+24
-2
-
38. 匿名 2017/08/17(木) 00:41:04
引いてみたいのですが、我慢できなくて結局自分から連絡してしまいます。どれくらい期間引いてみたらいいでしょうか?
こう言ってる時点でみんなアドバイスしても無駄じゃない??
+12
-5
-
39. 匿名 2017/08/17(木) 00:42:47
結婚もしてない、1年も付き合ってない、それなのに倦怠期が5ヶ月も続いてたら正直もうアカンと思う
向こうから来るまでずっと放置するか主からハッキリ聞くべきだと思う+71
-1
-
40. 匿名 2017/08/17(木) 00:43:37
8になんて書いてあったの?+12
-2
-
41. 匿名 2017/08/17(木) 00:45:16
>>26
がるちゃんで言われて付き合う
がるちゃんで言われて別れる
www+11
-8
-
42. 匿名 2017/08/17(木) 00:48:56
>>33
>>32
ラインは3日以上空けたことないです。
それっきりになりそうで…
ドタキャンされて怒っても、向こうはライン開かなかったり、電話に出なかったりします。
+12
-2
-
43. 匿名 2017/08/17(木) 00:49:59
倦怠期というには時期が早すぎない??
申し訳ないけど、付き合ってやることやり終えたからもういーやって思われてる気がしてならない。+13
-1
-
44. 匿名 2017/08/17(木) 00:51:34
>>42
主?
その状況じゃダメっぽいよ…次行こ、次!+49
-0
-
45. 匿名 2017/08/17(木) 00:57:33
ところで、倦怠期ってさ、両方が時間作るの面倒、一人で過ごしたい、とか思う状態じゃないの?例え一方だけがそう思ってても、もう一方も無理してまではいっかー、みたいな感じ。
だから主さんのは倦怠期とはちょっと違う気がする。
+12
-1
-
46. 匿名 2017/08/17(木) 00:57:44
うちも只今絶賛倦怠期中!おまめで優しかったあの頃と比べると詐欺じゃねーかよって思う。まぁ向こうも思ってるだろうけど。
何回かあったけど最初の頃は二人で旅行行って日常から離れたらまた仲良くできたかな?周りにも沢山カップルがいるデートスポットにあえて行ったりもしたよ。今は相手の為にって押し付けがましく頑張ったり、昔はあんなに仲良かったのになぁ〜とか、相手に何かを期待するの一切やめたら倦怠期すら感じなくなったww
ってろくなアドバイスにならなくてごめんorz+8
-1
-
47. 匿名 2017/08/17(木) 00:58:54
>>42
そんなやつのどこが好きなんだ!!
もっとステキな人探しましょう。
3日は短すぎて彼もなんの危機感も感じてないと思いますよ。+31
-0
-
48. 匿名 2017/08/17(木) 01:02:00
>>2
よく読みなよみんな。
5ヶ月じゃないよ。
付き合って10ヵ月って言ってるじゃん。
倦怠期に入ってから5ヶ月だよ。+7
-11
-
49. 匿名 2017/08/17(木) 01:02:36
>>2
ですね!5ヶ月で倦怠期ってあるのか!?
私は3年目に倦怠期だったなー+6
-2
-
50. 匿名 2017/08/17(木) 01:03:32
>>42
完璧ナメられてるじゃん
私ならさよならする。
付き合う価値無し時間の無駄+27
-1
-
51. 匿名 2017/08/17(木) 01:05:31
>>48
付き合って5ヶ月で倦怠期になったんだから間違いじゃないんじゃない?+27
-0
-
52. 匿名 2017/08/17(木) 01:13:12
好きならとことんってのも手だと思うよ?会いたいなら会いたいー!っておしかけても良いじゃない。嫌われるのと紙一重だけど。彼と付き合ってる時間じゃなくて一人で悶々としてる時間のほうが勿体無い。+8
-2
-
53. 匿名 2017/08/17(木) 01:14:44
一回、どうしたいのかきちん話し合う。
それでダメなら、向こうから連絡くるまで連絡しない。
そうじゃないと都合のいい女にされちゃうよ+6
-0
-
54. 匿名 2017/08/17(木) 01:17:09
他に女が出来たとかはないの?+6
-1
-
55. 匿名 2017/08/17(木) 01:17:58
倦怠期ではないでしょ。
彼の気持ちは離れてると思う。
倦怠期って思いたいよね。
経験者は語る…。+42
-1
-
56. 匿名 2017/08/17(木) 01:38:19
>>26
もしかしたら彼の気持ちが不安で今主さんは重たい女に
なっちゃってるのかも?
気持ちが離れた彼を引き留めるには手放したくないと
思われるしかないと思う。
主さんが楽しそうに暮らしているのが一番だよ。
1年もたたないのに大事にしてくれない彼ってどうなの?
って思うけど、まだ好きなんだもんね。
がんばれー。+20
-0
-
57. 匿名 2017/08/17(木) 01:41:09
それ倦怠期じゃなくないかな?
たぶん、もう好きじゃないんだと思う…
ごめんなさいm(._.)m+36
-0
-
58. 匿名 2017/08/17(木) 01:47:11
倦怠期っていうか終わってるよね、5ヶ月で。
卑怯な男だね。+27
-0
-
59. 匿名 2017/08/17(木) 02:16:09
主さん、若いのかな?
倦怠期って言葉を使いたいだけだったりするよね。
若い頃は私も周りも、すぐ倦怠期で〜。なんて言ってた。
でも主さんの場合は倦怠期でもなんでもない。
ドタキャンされるって…。
大事にされてないよ。+35
-1
-
60. 匿名 2017/08/17(木) 02:31:16
きついようだけどそれは倦怠期ではなくて遊ばれてるのでもなくて別れ話するのも面倒だから放置されてるのでは?
彼女いないからとりあえずOKしたけどイマイチだなってわかってあわよくば自然消滅狙ってそう。
私なら付き合って半年しないうちに主みたいな状況になったらそう判断して別れるわ。+19
-0
-
61. 匿名 2017/08/17(木) 02:42:46
3年付き合って、結婚して7年。倦怠期はなかったなぁ。
ていうか、今までも長く付き合った人何人もいたけど、私が倦怠することがなかったから分かるんだけど、(主さんも倦怠してないよね。相手側だけ。)
それって向こうが覚めただけだと思う。+7
-0
-
62. 匿名 2017/08/17(木) 04:04:40
3年目で丁度倦怠期きた。
正直あんまり好きじゃないのかな。
遠距離で会わなくなるとやはり気持ちは落ち着いてきますね。
別れるなら早く言わないと失礼に当たるなぁ。+5
-0
-
63. 匿名 2017/08/17(木) 04:18:40
それ付き合ってるッて言える?
誘っても断られて、言いたい事もLINE見なかったりして逃げられて、会う日もドタキャンされて。
正直友達以下だと思う。友達にもそんな事滅多にしない。+13
-1
-
64. 匿名 2017/08/17(木) 04:20:23
倦怠期を乗り越えた皆さんに質問です。
倦怠期をどうやって乗り越えましたか?
また倦怠期後はますます好きになりましたか?
倦怠期中はどんな風に相手と接していましたか?
聞きたいこと多くてすみません。
今まさに3年目で倦怠期かわかりませんが今までみたいではないためこれが倦怠期なんだと感じています。
みなさんがどう乗り越えたか倦怠期中の接し方などお聞きしたいです。+1
-1
-
65. 匿名 2017/08/17(木) 04:23:11
連絡して来ない→私がする→素っ気ない→嫌な気分
エンドレスパターンは私は無理だワ
+27
-0
-
66. 匿名 2017/08/17(木) 05:15:18
付き合って10ヶ月、今倦怠期5ヶ月
ってことは、付き合いはじめて5ヶ月から倦怠期って事ですね
うーん、それは倦怠期って言うにはどうかな
彼の方は主さんから振ってくれるor自然消滅に持っていきたいかんじがする
倦怠期になって彼から誘いはありましたか?
ないのなら主さんに興味がなくなったor他に好きな人がいるって思う
+17
-0
-
67. 匿名 2017/08/17(木) 05:35:39
倦怠期ってお互い相手を嫌いになったわけではないけど、一緒にいて楽しいとか嬉しいとかって気持ちが薄れてる状態の事、でいいよね
主さんの場合は単純に彼から避けられてる状態に見えるよ
+18
-0
-
68. 匿名 2017/08/17(木) 06:02:57
それは倦怠期じゃなくて彼が冷めただけだと思う。
さっさと別れて次!次!+20
-0
-
69. 匿名 2017/08/17(木) 06:14:36
そう思う それは倦怠期じゃないよ 単に冷めたんだろうね
我慢出来なくて追ってばかりいたらどんどん引かれるよ
男ってそんな生き物
自分から連絡するのやめなよ
それで相手が音沙汰なしならしょせん主に対してその程度の気持ちだったってこと+13
-0
-
70. 匿名 2017/08/17(木) 06:29:49
>>11
人によるみたい。私はなかったけど3年目〜しばらく彼はあった。半年くらいで仲良くなれて良かった。+4
-0
-
71. 匿名 2017/08/17(木) 06:57:30
>>42
倦怠期って言うより、もう気持ちが離れちゃってると思うよ。好きならドタキャンしても必ずフォローがあるはず。それが無いって事は自然消滅を狙ってるか、別れを切り出せないだけだよ。
そんなつまらん男に時間を使う必要ナシ!+10
-0
-
72. 匿名 2017/08/17(木) 07:56:54
みんなが書いてる通り、彼氏はもうとっくに冷めてて、主が別れを切り出すのを待ってるかもね。
それかそもそもそんな好きじゃなかったし、やることやってフェイドアウトのつもりだったか。
私は今まで付き合ってきた人たちとは年単位だったけど倦怠期になった事ないし、夫ともないからわからん、ごめん。+11
-0
-
73. 匿名 2017/08/17(木) 07:58:04
倦怠期ってさ、乗り越えたからそれが「倦怠期」になるんであって、乗り越えられない場合は「冷めて別れる」ってだけだよね?+18
-0
-
74. 匿名 2017/08/17(木) 08:16:09
再三誘ってくれる相手にドタキャンかましたり断ったり。
電話もラインも無視。
貴女は友達や恋人に同じ事する?
彼はし続けてるんでしょ?
冷たい言い方だけど、そう言う事です。
+8
-0
-
75. 匿名 2017/08/17(木) 08:53:00
>>1
1年で、倦怠期ってことはないんじゃないかな。
気持ちが冷めたって方かもしれないね。+4
-0
-
76. 匿名 2017/08/17(木) 09:58:36
付き合った半分倦怠期じゃん(笑)
よく付き合ってられるね+10
-1
-
77. 匿名 2017/08/17(木) 10:12:04
最後にこっちも一泡吹かせてから別れたいね+8
-0
-
78. 匿名 2017/08/17(木) 11:37:21
付き合ってると思ってたの主だけで、その男はヤっただけて付き合ってるとは思って無いかもしれない
その男、人にたいして誠意が無いもん。
+8
-0
-
79. 匿名 2017/08/17(木) 11:45:26
自分をないがしろにする男と付き合うのは
自傷行為と同じだよ+7
-0
-
80. 匿名 2017/08/17(木) 12:04:29
>>26
そのパイセン、実は女じゃないの?
私なら疑ってしまうかも+4
-0
-
81. 匿名 2017/08/17(木) 14:43:28
旦那とは付き合い3年、結婚5年目ですが、倦怠期ってないなぁ。
元カレと付き合ってたときはしょっちゅう倦怠期があってほんとしんどかった。
主さんのは倦怠期じゃなくてただ、お相手が冷めただけのような…
付き合ってる期間の半分は倦怠期って、先のある(長年付き合うとか、結婚するとかの)付き合い方とは思えないですよ。
腹割って、いまの状態(ドタキャンや連絡くれない)が続くなら別れようと思うってちゃんと話した方がいいと思います。
ただし、じゃあ別れようってそのまま別れることになる可能性も覚悟しなきゃいけませんが。
それが無理なら、もう主さんが我慢の限界までいまの状態を受け入れるしかないと思います。
長文失礼しました。
+4
-0
-
82. 匿名 2017/08/17(木) 18:53:21
主です。
コメントありがとうございます。
倦怠期じゃない、次行ったほうがいいって意見多いですね^^;
久しぶりにすごく好きになった人なので、
途中でダメかもと思った時も
もうこんな素敵な人現れないのでは、と我慢してきました。
冷められて5ヶ月経ってもまだ別れていないのは、付き合って5ヶ月は 本当に優しくて、仕事が落ち着いたら、それのときの彼がまた戻ってくるんじゃないかと思っていたからです。
ドタキャンも、付き合う前に彼女が優先順位の一番じゃない、仕事も友達も大事にしたいと言っていたのである程度想定してました。
ちなみに相手は婚活パーティーで知り合いました。
でも結婚する気はないみたい。
※途中、若いのか?というコメントがありましたが私はアラサーです。
自分でもこんなことにいつまでも振り回されて、泣いて傷ついて
一喜一憂して、バカだなあと思います。
コメントくれた方、本当にありがとうございます。こちらからのアクションはせず、向こうの様子を見ようと思います。
+7
-0
-
83. 匿名 2017/08/17(木) 20:30:44
主さん、好きな気持ち分かります!
周りに言われてもどうしようもないですよね、好きな気持ちって。
検討を祈ります!+5
-0
-
84. 匿名 2017/08/18(金) 01:02:45
早いー!+3
-1
-
85. 匿名 2017/08/18(金) 01:04:08
私は来年結婚予定の3年目。今が倦怠期。このまま結婚していいのだろうかと悩んでる+4
-0
-
86. 匿名 2017/08/18(金) 05:01:43
主さん私もアラサーですが、婚活パーティーで出会ったのに結婚する気がない人と付き合ってていいんですか?
主さんも結婚する気がないならいいですが、結婚したいのであればこの時間がもったいないです。
でも頭でわかってても好きだから簡単に別れられないですよね。
倦怠期の話なのに、トピズレすみません+5
-0
-
87. 匿名 2017/08/18(金) 12:41:06
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、、
>>83
うまく乗り越えたいです。
好きな気持ちがなくなれば一番ラクなんですけど^^;
>>84
やっぱり倦怠期じゃなくて冷められただけなんですかね。。。
>>85
おめでとうございます!
家に帰ったら好きな人がいるっていいなぁ。
倦怠期、早く抜けれるといいですね。
85さんが幸せな新婚生活を送れますように!
>>86
結婚したいです。好きな人と。
好きな人とずっと一緒にいたいというのが結婚したい一番の目的なので、彼のことを好きなうちは
自分から別れを切り出すのは難しいのかなと思います。
でも、年齢のことですごく焦ります。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する