-
1. 匿名 2017/08/15(火) 13:11:38
出典:cdn.narinari.com
坂口健太郎のピアノに大反響「上手すぎて鳥肌」 | Narinari.comwww.narinari.com俳優の坂口健太郎(26歳)が8月14日、自身のTwitterで、ピアノの練習風景を動画で披露。そのカッコ良さにファンから絶賛の声が寄せられている。 坂口は現在出演中の連続ドラマ「ごめん、愛してる」(TBS系)でイケメンピアニスト役を演じているが、13日放送の第5話ではコンサートホールでショパンの「英雄ポロネーズ」を弾くリサイタルシーンがあった。Twitterで披露しているのはその練習風景だ。
坂口が練習風景の動画を投稿するや、リツイートは約1万7000件、
いいね!は8万4000件もつき、
「今までのってホントに健太郎くんが弾いてたんですか!?!? すごすぎる」
などの声が寄せられている。
+79
-19
-
2. 匿名 2017/08/15(火) 13:13:07
へーーー+13
-5
-
3. 匿名 2017/08/15(火) 13:13:10
へえ〜凄いね。+151
-5
-
4. 匿名 2017/08/15(火) 13:13:51
ピアノ男子は意外性と格好良さがある。+360
-6
-
5. 匿名 2017/08/15(火) 13:13:51
がんばってるね
大変だね+87
-3
-
6. 匿名 2017/08/15(火) 13:13:52
タラレバかっこよかったなぁー!+125
-11
-
7. 匿名 2017/08/15(火) 13:13:58
鳥肌、簡単に言うな+13
-16
-
8. 匿名 2017/08/15(火) 13:14:26
ピアノ弾く男の人って色っぽくて好き♪+220
-6
-
9. 匿名 2017/08/15(火) 13:14:45
楽器出来る人 男女関係なくカッコいい+235
-2
-
10. 匿名 2017/08/15(火) 13:14:56
坂口健太郎あんまり好きじゃなかったけど、最近いい味出してるな~と思う。
miwaにグイグイ押されても笑顔で穏やかに対応してたのが好印象だったのかもw+306
-4
-
11. 匿名 2017/08/15(火) 13:15:12
窪田くんのほうが好き+14
-32
-
12. 匿名 2017/08/15(火) 13:15:17
小中学生でピアノ弾ける男子って
目を瞑って自分に酔いながら率が高かったな+8
-32
-
13. 匿名 2017/08/15(火) 13:16:02
英雄ポロネーズとか弾けないと思うけど+22
-14
-
14. 匿名 2017/08/15(火) 13:16:19
かっこいいと思う+314
-50
-
15. 匿名 2017/08/15(火) 13:17:18
Instagramwww.instagram.com4,599 Likes, 101 Comments - ごめん、愛してる【公式】 (@gomenaishiteru) on Instagram: “【スタートまであと3日❗】
+17
-3
-
16. 匿名 2017/08/15(火) 13:17:40
上手すぎて鳥肌は言いすぎだと思った。
でも初心者だとしたらすごい。+210
-3
-
17. 匿名 2017/08/15(火) 13:18:44
+174
-4
-
18. 匿名 2017/08/15(火) 13:18:55
猫踏んじゃったしかひけない自分からは習っていなかったのにあんな風にさわりをひけて凄いなと思います。+131
-3
-
19. 匿名 2017/08/15(火) 13:20:17
普通に凄いと思うよ。私もピアノやってたけど、楽譜見ずにここまで弾くの結構練習必要だもん。
もともと器用な人なのかも知れないけど、忙しい中これだけ練習したのって大変だったと思うけどな。+272
-4
-
20. 匿名 2017/08/15(火) 13:21:00
仕事の合間に自主練とかもしてるだろうし、普通に尊敬します+55
-3
-
21. 匿名 2017/08/15(火) 13:21:06
笑うとかわいいから好き+154
-5
-
22. 匿名 2017/08/15(火) 13:22:51
ロンバケでキムタクだって弾いていたんだけどねぇ....w+97
-24
-
23. 匿名 2017/08/15(火) 13:23:19
ピアノ弾ける男性って、良い
特に、そう見えなくてさらっと弾けたりすると、そのギャップも本当に良い
自分自身、小さい時は(今どき珍しいと言われてしまうけど)オルガン・小中学生まではピアノしていたからそこそこ弾ける、でも そこそこ
音大にと思った時期も僅かながらあるものの、上には上がいる、ピアノって奥が深い
男性だと特に何かのきっかけない限りしない人も多いからよりレア感増す気がする+51
-3
-
24. 匿名 2017/08/15(火) 13:24:59
>>22
懐かしいね。隣のおばさんも。+17
-8
-
25. 匿名 2017/08/15(火) 13:25:10
確か幼稚園くらいの時にピアノ習ってただけなんだよね?ほぼ初心者でこれだけ弾けるのって純粋にスゴいと思う。+163
-2
-
26. 匿名 2017/08/15(火) 13:25:12
>>15
上手すぎってほどではないじゃん+15
-12
-
27. 匿名 2017/08/15(火) 13:25:56
顔面はどう見てもかっこよくない+74
-95
-
28. 匿名 2017/08/15(火) 13:27:05
動画見たらたいしたことなかった笑+25
-35
-
29. 匿名 2017/08/15(火) 13:29:23
難しい曲弾けるようになったのは凄いと思う。
ただ、何か努力の方向違ってない?役作りのためだったら、他のとこにもっと力いれた方がいいと思う。
弾ける必要は無いんだから。画面上で天才ピアニストに見える方が大事じゃない?+17
-23
-
30. 匿名 2017/08/15(火) 13:30:32
>>13
簡単な曲じゃないしね+28
-0
-
31. 匿名 2017/08/15(火) 13:30:34
イケメンにショパンは最強+73
-3
-
32. 匿名 2017/08/15(火) 13:31:09
+18
-2
-
33. 匿名 2017/08/15(火) 13:31:24
これは巻き込まれてて本当に気の毒だった。でもこの時の紳士的な対応を見て以来ちょっと気になるようになった。+161
-2
-
34. 匿名 2017/08/15(火) 13:33:09
ピアノに触れる事が役作り。+14
-1
-
35. 匿名 2017/08/15(火) 13:34:24
すごいね!
でも鍵盤弾く位置が上過ぎない?+1
-7
-
36. 匿名 2017/08/15(火) 13:34:43
苦手な顔+6
-18
-
37. 匿名 2017/08/15(火) 13:34:45
前はそんなにも何とも思ってなかったけど
ドラマの「模倣犯」のピース観たら、何故か、凄い好きになった。役柄は、一見きちんとしてて賢くて…でも裏の顔は酷くて言い方なんだけどサイコパスっぽい。でもナチュラルにダークな感じで、それが私にはハマって見えた。
かっこいい役柄も多いけど、ダークな感じがもっと観たいと思う俳優さん。
ダークでないけど「とと姉ちゃん」での本当に素朴な学生さんも私はよかった。+57
-2
-
38. 匿名 2017/08/15(火) 13:35:03
批判してるやつって自分は引けんのかよw+21
-8
-
39. 匿名 2017/08/15(火) 13:35:21
上手すぎはさすがに言い過ぎ
撮さなきゃいけないとこだけ練習して、あとは演技じゃないの?手元だけ写して、とか。
のだめもそうだったでしょ?英雄なんてピアノ経験ある人でも弾けない人いるくらいの曲なのに+39
-15
-
40. 匿名 2017/08/15(火) 13:35:48
この人びみょーなイケメンランキング1位じゃなかったっけ+6
-2
-
41. 匿名 2017/08/15(火) 13:35:54
セリフなしでピアノ弾いてたらいいよ
下手だもん+6
-7
-
42. 匿名 2017/08/15(火) 13:36:10
>>27私は好きな顔だな+33
-4
-
43. 匿名 2017/08/15(火) 13:39:09
miwaがグイグイ押してた時の飄々とした態度といい、吉高の巻き込み事故の時の女子アナへの対応といい、毎回感じが良くて何となく好きになっていく。笑
+164
-3
-
44. 匿名 2017/08/15(火) 13:40:20
韓流ブームが無ければイケメン扱いされてなかったと思う+9
-15
-
45. 匿名 2017/08/15(火) 13:41:42
その辺にいそうな顔+4
-21
-
46. 匿名 2017/08/15(火) 13:43:19
だから何?
ピアノ上手い人なんて他にたくさんいるよ。+3
-26
-
47. 匿名 2017/08/15(火) 13:46:22
今回プロは何も言ってないけど。
生田絵梨花の演奏はプロがSNSで上手いと言ってたけど+4
-10
-
48. 匿名 2017/08/15(火) 13:48:58
笑うと赤ちゃんみたいで可愛い
こんな人の彼女とか奥さんになる人普通に羨ましい+155
-4
-
49. 匿名 2017/08/15(火) 13:49:31
なんだかんだいって若手俳優はみんなそれなりにカッコいいと思うんだけど
この人だけは理解できない
+2
-14
-
50. 匿名 2017/08/15(火) 13:54:22
>>33
巻き込みって?+4
-5
-
51. 匿名 2017/08/15(火) 13:56:50
笑顔可愛いと思う
幼少期から変わってなさそうな笑顔+42
-3
-
52. 匿名 2017/08/15(火) 14:01:36
この人の笑顔、作り笑いっぽくて苦手。
可愛いでしょって感じで。
小さい頃に、この笑顔で大人に誉められたから、ずっとこれで通用すると思ってそう。+5
-29
-
53. 匿名 2017/08/15(火) 14:03:28
>>52
あなた、ひねくれてるね+35
-3
-
54. 匿名 2017/08/15(火) 14:03:59
何で高畑充希何だろう…もっといるよね?+36
-1
-
55. 匿名 2017/08/15(火) 14:07:48
コウノドリの番宣も兼ねてるね
コウノドリでも綾野剛がピアノ弾いてるし公式サイトでアピールしまくってミーハーなファンがビアノ引いてる男性はカッコいいと盛り上がるんだよね
トライストーンはドラマで所属俳優にビアノ引かせてるけどビアノ押しなの?
それだけ女性のファンが単純だから女性に受けそうな事してファンを増やしたいんだろうね
+4
-5
-
56. 匿名 2017/08/15(火) 14:09:09
>>14テレビ観ないからごめんだけど
この人韓国人で日本で俳優してるの?+1
-14
-
57. 匿名 2017/08/15(火) 14:11:04
+30
-1
-
58. 匿名 2017/08/15(火) 14:13:51
顔立ち云々より、醸し出す雰囲気、佇まいが好きだな
tone?のCMとかちょっと良いなって思っちゃったw+11
-3
-
59. 匿名 2017/08/15(火) 14:14:23
どっちのほうがかっこいい?
坂口健太郎+
松田翔太-+99
-6
-
60. 匿名 2017/08/15(火) 14:15:24
この人がしゃべくり007に初登場?したときの
動画見たら、自分でメンズノンノのモデルに応募したらしく上田から自分はイケてるから選ばれるだろうと思って出したんだよね?自信なかったら応募出来ないもんねとか言われそうですねって言ってたのが面白かった(笑)
なのに、世間からは不細工とか言われてどんな
気持ちだったんだろー?
+14
-4
-
61. 匿名 2017/08/15(火) 14:17:20
大人で始めた人って指がカクカクしてるけど、あんまり硬くなくて上手いね!独学で弾いたりしてたのかな+12
-2
-
62. 匿名 2017/08/15(火) 14:19:22
芸能人なら森保まどかが一番うまい+0
-2
-
63. 匿名 2017/08/15(火) 14:19:57
>>50
右にいる女子アナが〝たられば娘〟の坂口健太郎が演じてる役のファンだって男性アナにバラされたのね。
そしたら、吉高がいきなり坂口を思い切り突き飛ばして、よろけた坂口が女子アナにぶつかっちゃったんだよ。
坂口は焦って物凄く申し訳なさそうに頭を下げてて、吉高は大笑い。
しかもこの時、この女子アナ妊娠中。+39
-0
-
64. 匿名 2017/08/15(火) 14:22:19
この人、小学校から私立だよね?
顔がカッコいいっていうより、育ちの良さが醸しでてるのがカッコよく見えるんじゃないかな。+53
-2
-
65. 匿名 2017/08/15(火) 14:22:19
サプライズで弾いてくれたら女性はうれしいよね!!
ショパンなら[ノクターン 2番]がイイ!
+7
-1
-
66. 匿名 2017/08/15(火) 14:26:48
>>53
笑顔がなんか違和感を感じるんだよね。
イケメンにニコってされたら何でもかんでも可愛いって思えるほど単純ではない。+5
-7
-
67. 匿名 2017/08/15(火) 14:26:57
ごめるは内容暗すぎて今は倍速でみるようになった+3
-0
-
68. 匿名 2017/08/15(火) 14:28:39
成宮寛貴もピアノ弾いてたよね。あとセクシーゾーンの中島くんも意外に上手かった。+8
-0
-
69. 匿名 2017/08/15(火) 14:29:44
>>66
あなたの意見分かります
捻くれてるとは思わない
この人みたいなイケメン風の芸能人はやたらと笑顔ですよね
+3
-8
-
70. 匿名 2017/08/15(火) 14:35:44
鳥肌とかコメントあるからハードル上がるんだな。
普通に下手すぎてうけた。+5
-6
-
71. 匿名 2017/08/15(火) 14:43:47
ピアノを頑張ってるのは分かる
でも、放送されてるのを見る限りはちょっと弾いて
終わりみたいのが多くて全部弾くんじゃないんだーってちょっと思った。
+7
-3
-
72. 匿名 2017/08/15(火) 14:44:06
猛練習しても 初心者で 上級レベルの[英雄ポロネーズ]は弾けないから、彼はピアノを習ってたんだと思う。(レベルは分かんないけど・・)
ノクターン2番なら中級レベルで 習っていれば小学高学年でも弾けるから。
+3
-4
-
73. 匿名 2017/08/15(火) 14:48:04
>>72
確か小学生の時に少し習ってたみたいですね
そこまで鳥肌だつほどではない
ここまで引けるのは凄いとは思うけど
最近の若い人は感想が大袈裟
普通にしてても褒めそう
芸能人が眼鏡かけてただけで褒めるから+9
-4
-
74. 匿名 2017/08/15(火) 14:49:30
中学の時、めっちゃヤンキーの男の先輩がピアノ弾けて、すごいモテてたなぁ。+17
-0
-
75. 匿名 2017/08/15(火) 14:52:06
>>55
ビアノ??+2
-0
-
76. 匿名 2017/08/15(火) 14:55:30
>>25さんが言っているように、ドラマ番宣で幼稚園の時に少しだけ習ってたって言ってたの私もみたよ。
中学・高校時代にバレーボール部でキャプテンでピアノも弾けたら素直にかっこいいと思うけれど。普通ピアノやっている人って突き指でもしたら大変だから、バレーには手を出さないでしょ?
+8
-2
-
77. 匿名 2017/08/15(火) 15:02:26
>>37
ピースって賢くて人当たりもよく出来てお金にも困ってないのになんであんなに捻れてしまったんだろう?
生い立ちのせいとはいえ30近い大人なんだから
途中で方向転換出来なかったのかなーって思うわ+1
-7
-
78. 匿名 2017/08/15(火) 15:02:36
手首が下がってるって散々言われた私なんかよりはるかに優秀だと思うけどうますぎて鳥肌は言い過ぎだと思う
本物のピアニストはこんな汚い音は出さない+20
-7
-
79. 匿名 2017/08/15(火) 15:06:18
ペダルを踏んでください。+9
-2
-
80. 匿名 2017/08/15(火) 15:07:08
弾いてる風で構わない。無理に弾くこたーない。+9
-5
-
81. 匿名 2017/08/15(火) 15:26:58
ピアノの演技 すごく下手で
驚いたんだけど
リアルに弾けるの???
弾けるとしたら
弾く演技 下手過ぎて+6
-10
-
82. 匿名 2017/08/15(火) 15:35:53
この人お坊ちゃんなのかな?明星学園だし、ピアノ上手なんだね。
見る目変わりそう。+9
-4
-
83. 匿名 2017/08/15(火) 15:36:03
今、弾いてるの聴いてみた。
微妙だった(笑)
てか、練習風景をアップする必要あるんだろうか?
目立ちたがり?
弾き方もカッコつけまくってたし…+10
-15
-
84. 匿名 2017/08/15(火) 15:38:54
ごめん 動画を視たけど・・・
これで[英雄ポロネーズ]て よく分かったね! そのほうが驚いた・・
+8
-6
-
85. 匿名 2017/08/15(火) 15:42:08
顔は可愛いんだけどしゃべり方と声質がね。。日本アカデミー賞の新人賞でレッドカーペット歩いてる時のどや顔みて笑ってしまった(笑)+4
-10
-
86. 匿名 2017/08/15(火) 15:42:16
話題になってないから話題にしたのねw+1
-5
-
87. 匿名 2017/08/15(火) 15:44:36
課題練習曲レベルでもいいから キチンと弾いてるとこを見たかった・・・・+2
-4
-
88. 匿名 2017/08/15(火) 15:48:53
私、長瀬とのドラマ観ていて、坂口健太郎と星野源が見分けつかないのよ…
マイナス覚悟ですが同感してくれる人はいます?+2
-18
-
89. 匿名 2017/08/15(火) 15:51:44
これは
英雄ポロネーズじゃねぇ!
「革命」の1番最後の最後の2小節のフレーズだけ
誰だ
英雄ポロネーズとか言ってる奴は
+9
-5
-
90. 匿名 2017/08/15(火) 16:01:16
>>82
お金持ちの方なんじゃないかなー?
小学校から私立だったし大切に育てられた子って感じだし。
でも、何年か前にお父さんを亡くしてるから
自分が大黒柱にならなきゃとか思って頑張ってるのかなーと予想。
+16
-0
-
91. 匿名 2017/08/15(火) 16:01:35
革命のエチュード なのでは?+4
-4
-
92. 匿名 2017/08/15(火) 16:05:35
ピアノは生き物だと思う
同じ楽器でも弾き手によって音色が格段に違う
芸能界が幾ら宣伝しても弾く音で直ぐにボロが出る
+3
-3
-
93. 匿名 2017/08/15(火) 16:13:07
英雄ポロネーズ 休止した後 革命のエチュード終盤 にかわってるような・・ 譜面が無いし、何度も弾き直してるし 流れがよく分かんないけど・・
[子犬のワルツ]のような 課題練習曲レベルでもいいから キチンと弾いてるとこを見たかった・・・
+0
-4
-
94. 匿名 2017/08/15(火) 16:24:27
動画みたけれど、リアクションが大きいな
弾いたあとの手の動きとか。+2
-3
-
95. 匿名 2017/08/15(火) 16:44:05
>>83
普通にピアノを弾いているだけじゃ画にならなくて、わざと大きな動きをしてるんですよー。
演技でわざとやってるのです。
+10
-1
-
96. 匿名 2017/08/15(火) 16:48:50
楽譜が読めないので先生の指の動きを動画で撮ってそれを見ながら撮影の約1ヶ月以上前から毎日最低3時間、寝る時間を惜しんで努力して習得したみたいです。
もちろん撮影用なので1曲全部弾けるわけではなく、演奏のシーンに必要な最初だけや最後だけなどの部分的な演奏ですが、しっかり弾いていましたよ!
byコンサートシーンにエキストラ参加した者+25
-0
-
97. 匿名 2017/08/15(火) 16:54:23
>>52
なんとなく分かります。
自分も似たようなタイプだから。
たぶん、まわりがよく見える人なのでどんな現場でどんな事があっても自分がニコニコしてるのが一番雰囲気が悪くならないって分かってて笑顔なのでは?と思います。
悪く言えば感情のこもっていない笑顔だから違和感を感じる人もいるんだと。
+7
-1
-
98. 匿名 2017/08/15(火) 16:57:06
>>94
弾き終わりの手をブンッて振り上げるのは、そういう振り付け?みたいな感じで、演技の一部ですよー。+9
-0
-
99. 匿名 2017/08/15(火) 17:09:51
フレンドパークでの運動神経と品の良さが光った。お行儀の良い青年。ピアノ含め母上の教育が偲ばれる。+15
-0
-
100. 匿名 2017/08/15(火) 17:10:19
>>79
聴いた感じ、ペダルは踏んでそうだけど。+6
-0
-
101. 匿名 2017/08/15(火) 17:11:52
SNSにあげるなら、もうちょっとちゃんと弾けた動画撮った方が良かったかもね。
やっつけ仕事感が。。+3
-7
-
102. 匿名 2017/08/15(火) 17:16:21
CMで最後ニコッとする所があるんだけど、つられてニコッとしてしまう
+12
-1
-
103. 匿名 2017/08/15(火) 17:21:27
英雄ポロネーズって昔 水谷豊もドラマで弾いていましたよね?
覚えている方いらっしゃいますか?+3
-0
-
104. 匿名 2017/08/15(火) 17:24:22
>>77
あの作品のピースってキャラが定まって無かった。
せっかく過去のことは昔の映画版より丁寧に描いてたのに。
後半の精神崩壊感は違うと思った。
中居君出てた映画版の方が、キャラ設定が最後までぶれてなかった。+2
-5
-
105. 匿名 2017/08/15(火) 18:09:43
>>88
分かります
最近はこういう微妙な個性風な俳優が増えすぎて個性があるのかないのか分からなくて同じに見える
この2人と高橋一生も似てませせんか?
この人の事務所の俳優は芸風とか似てませんか?
個性が個性になってない+1
-8
-
106. 匿名 2017/08/15(火) 18:15:05
映画「君と100回目の恋」での miwaさんとのkiss寸前シーンや腕グイシーンはね・・・
よかった・・・ ♡(´ω`*)♡
+8
-4
-
107. 匿名 2017/08/15(火) 18:20:43
>>106
この顔文字2ちゃんでも使ってるけど何か意味があるの?+2
-0
-
108. 匿名 2017/08/15(火) 18:23:53
いつも面倒くさそうな共演女優に絡まれてるイメージ+13
-0
-
109. 匿名 2017/08/15(火) 18:38:05
降りてくるユニゾン、ボロボロなのに
最後だけ格好で決めて終わってごまかしてる感
確かに革命のエチュードの最後は
色んなピアニストがそうやっておわらせてるんだけれどそれを真似て弾いてるという感じだね+2
-8
-
110. 匿名 2017/08/15(火) 18:38:45
>>107さん 106です
私自身、2chに書き込んだことはありません。ただの偶然だと思いますが・・・
照れて、赤面するときによく使うのですが・・・・
(´ω`*)
(*´ω`*)
(*‘ω‘ *)
(*´з`)
(#^.^#)
検索すると いっぱい出てきますよ・・・・
+2
-0
-
111. 匿名 2017/08/15(火) 18:39:13
>>101
でもツイッター連続でアップするの珍しいよね
この人本当にマメじゃないから。
話題作りでやれって言われてるのかな?
+9
-0
-
112. 匿名 2017/08/15(火) 19:05:24
トピずれコメントですが・・・・
坂口健太郎さんと落合モトキさん ちょっと似ていませんか?
+2
-2
-
113. 匿名 2017/08/15(火) 19:09:41
>>110
そうなんですね
+0
-0
-
114. 匿名 2017/08/15(火) 19:09:56
>>104
私、ドラマの後編の脚本を読んだんだけど
そこに書かれてることとかなり違ったよ
ピースっていつも冷静で表面はニコニコしてる
キャラになってたのにドラマでは死んだ目をしてたり動揺を隠さない感じになってて?
あともっと下衆い感じだったのにすごくマイルドに
なってた。
カメラマンの女とキスするシーンとかもあった
ドラマでは写真のみ。
+0
-1
-
115. 匿名 2017/08/15(火) 19:23:46
>>114
脚本と演出が全然違ったってこと?
監督の意向かな?坂口健太郎本人の役作り?
ピースのキャラクターは映画版の方が好きだった。+0
-1
-
116. 匿名 2017/08/15(火) 19:36:27
>>115
映画版も原作から考えると違ったけどね
原作は冷静だけど自分の考えを否定されると思考が停止する幼い人物だけど
映画版はルポライターに嘘を言われても動揺せず
ブラフだと見抜いたり爆死までしちゃうから
+0
-0
-
117. 匿名 2017/08/15(火) 21:11:03
これは曲の通り音を鳴らしているのであって、演奏しているのではない。リズムも音色もめちゃくちゃ。ピアノを演奏するには曲の解釈が必要不可欠。皆さんの上手いの定義が低すぎる。+4
-4
-
118. 匿名 2017/08/15(火) 21:33:56
>>117
なるほど~
確かにピアノの先生が弾いてたものは音の迫力が違って心に響いた。
分かる人には指を動かしてるだけってのが分かるんですね!
+1
-0
-
119. 匿名 2017/08/15(火) 21:36:58
>>111
ドラマの視聴率もイマイチなので、誰かに指示されて頻繁にSNS更新してるかもですよね(^^;
まぁ、現に話題になったので成功と言えば成功かもしれませんが、なんか坂口くんらしくなくてちょっと…って思ってしまう。+3
-0
-
120. 匿名 2017/08/15(火) 21:39:03
>>114
カメラマンとのキスシーン…
撮影したけどカットなのか、事務所NGでカットになったのか…どちらか気になりますね。+1
-0
-
121. 匿名 2017/08/15(火) 23:42:40
ピアノ男子は東大生に多い+3
-1
-
122. 匿名 2017/08/15(火) 23:50:36
LIFEに星野源が出ててオモエもんとかいうコント
見てたら坂口健太郎に似てる瞬間があって
なんとも言えない気持ちになった…f^_^;+1
-2
-
123. 匿名 2017/08/16(水) 00:40:06
英雄ボロネーゼはやばいよ+2
-0
-
124. 匿名 2017/08/16(水) 01:01:36
健太郎くんは育ちが良さそう
メンノンでパパみたことある+5
-0
-
125. 匿名 2017/08/16(水) 01:57:23
笑ったら可愛いと思う。
思うのにスマホのCMを見るとゾゾッと寒気がしてしまう。
可愛いと思うのに嫌悪感がするのはなんだろうか?
+1
-2
-
126. 匿名 2017/08/16(水) 02:56:36
>>103
赤い激流ね。
水谷豊さんは、ほんとうに弾いてなかったのではないかと。+1
-0
-
127. 匿名 2017/08/16(水) 03:06:04
革命の最後のフレーズ弾いてるね笑
私3歳からピアノはじめて小6でショパンの革命やったんだけど、ショパンって指の動き細かいし速いから練習怠るとすぐ思うように弾けなくなってたな。懐かしい。
頑張ってください。+5
-0
-
128. 匿名 2017/08/16(水) 04:40:11
ピアノ弾いたことない人が聴くとこんなんで鳥肌立つんだ。笑止+0
-7
-
129. 匿名 2017/08/16(水) 13:45:03
音を鳴らしているだけとか、リズムの音色もめちゃくちゃとか、言っている人がいるけど
良いんですよ。
彼の場合のピアノ演奏は役作りです。撮影時は音は吹き替えでしょう。
弾く姿だけ演じれば良い訳だけど、妥協せず、曲の一部分とは言え、シーンに合わせて数曲練習して指を動かせるようになっているのは大したものだと思う。
ピアノは練習しないと絶対弾けない。(指は動かせない)
売れっ子で、他にも仕事沢山抱えてて忙しいだろうに、時間を割いて練習した事が純粋にすごいと思う。
+7
-0
-
130. 匿名 2017/08/16(水) 13:48:54
>>128
ピアノ弾けるんだか何だか知らないけど、128みたいな意地悪い書き込みに鳥肌がたちます
+7
-0
-
131. 匿名 2017/08/16(水) 14:44:08
>>128
性格悪いとしか言いようがない。+5
-1
-
132. 匿名 2017/08/16(水) 18:20:21
>>129
確かに本業は俳優だもんね
フリだけで妥協せず努力してる姿は素敵だ
歌も下手でも頑張って歌ってて好感は持てた
俳優ってつくづく多才な人じゃないと勤まらない
仕事だなぁと思うわ。
+6
-1
-
133. 匿名 2017/08/16(水) 19:18:43
>>127
小6で革命はなかなか凄いね。+6
-0
-
134. 匿名 2017/08/17(木) 01:26:10
ヘラヘラ笑ってるけど努力家だね
これだけ弾ける様になるには相当な努力が必要
これからもどんな役もこなしていけるね
+6
-0
-
135. 匿名 2017/08/26(土) 23:25:56
塩顔と言い変えてるけど、要するに韓流顔ダヨね。+0
-5
-
136. 匿名 2017/09/06(水) 15:25:06
輪郭がごっつくて苦手
色白なのは好きなんだけどな+0
-0
-
137. 匿名 2017/09/07(木) 08:42:30
ナチュラルで優しくて才能あって、可愛らしさとカッコよさと。
タイプです。
頑張ってください。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する