-
1001. 匿名 2017/08/15(火) 20:51:04
>>999
少子化はGHQの施策の結果だってよ+2
-6
-
1002. 匿名 2017/08/15(火) 20:51:20
NHKインパール観ました。
96歳のご高齢だが皆様背筋がピンとしてて。
最後の方は、戦時中【伝える】【残す】仕事の方だったからこそ
言葉を詰まらせるところが色々な事を思い出したり、言葉を選んで選んで声に出していたことが伝わりました。+26
-2
-
1003. 匿名 2017/08/15(火) 20:51:36
>>999
戦後ベビーブーム来てるし、ちょっと関連づけとしては違うんじゃないかな
やはり今の社会の仕組みや不景気の影響の方が大きいと思う+10
-1
-
1004. 匿名 2017/08/15(火) 20:52:11
>>173
目にどんな意味があるんでだろうか
今まで気付かなかったよ
言われてみれば目だ
古代エジプトのホルスの目は関係ないのかな?+1
-0
-
1005. 匿名 2017/08/15(火) 20:52:17
この時期、本当に追悼番組しなくなったな…って思うと改めて、自分達の祖父母が凄く遠い時代を過ごしたのかな…って思ってしまう。
私も小学校の時とか、先生から戦争の話を聞くと「お母さんの名前を呼んで万歳しながら皆んな最期は亡くなった」と。
戦争経験者祖母も同じことを言っていた。
そういった実際の体験をした人間の話し、その体験をした子の話しがどんどん聞けなくなり風化されてしまう。
未来の幸せを願う前に過去を振り返り知る事をしない限りは幸せになれないような気がする
もう一度、見直したい。
>牟田口廉也
亡くなるまで、「自分の部下が無能だったから」って言っていたらしいけど。
その人が謝罪して認めてしまったら、戦争で命を失った若い人達、その家族は「何の為に」って思ってしまうから…なのかな、とも思ってしまう。
戦死した人間を無駄死にと思わせない為にも「あの戦争は正しかった」と思い続けたのかもしれない。
体験していない、私達には何が正しいのかやっぱり答えはでないけど、戦争を2度としてはいけない事だけは明確。+29
-1
-
1006. 匿名 2017/08/15(火) 20:52:56
お盆だしこんな時くらい先祖供養しよう+31
-1
-
1007. 匿名 2017/08/15(火) 20:54:52
英霊たちと先人たちの多くの犠牲によって、今のこの平和があると思います。
合掌+16
-0
-
1008. 匿名 2017/08/15(火) 20:55:28
本日夫と靖国神社参拝し、黙祷してきました。
戦争で亡くなった大切な一人一人の命のために、今を生きる私達ができることを少しづつでもしていきたいです。
女性も沢山参拝しておられました。涼しくて綺麗な休憩室もありますよ。
いろんな報道がありますが、靖国神社では心静かに黙祷できます。大切な命を想える人がこれからも増えますように。+52
-3
-
1009. 匿名 2017/08/15(火) 20:55:56
今1ちゃんで戦争のこと始まった+1
-0
-
1010. 匿名 2017/08/15(火) 20:58:36
息子と娘とNHK見て号泣しました。靖国問題もよくわかりました。
+5
-2
-
1011. 匿名 2017/08/15(火) 21:02:42
インパール作戦
確かに日本軍の自殺行為だけどさぁ。
イギリス軍はまだ生きている日本軍をガソリンで焼きはらったんだと+24
-1
-
1012. 匿名 2017/08/15(火) 21:03:39
インパール作戦に関しては興味深い話がいくつもあるが、
日本人として一番興味深かった出来事は、
食料も尽き、餓死者が続出する作戦の中、日本兵の誰一人、
盗みや略奪行為を行わなかったという事。
それと、インパール作戦はインドの独立戦争だったにも関わらず、
インド人を盾にするような戦い方はしなかったという点。
どうしても一緒に行って戦うというインド兵6000人だけを連れて行った、
45000人のインド兵全部を連れて行けば、
イギリス軍の数とほぼ同じになったというのに。
書きたい事がたくさんあるけど長文になるからこれで止める、
ただ当時の日本兵は戦闘のプロでもあったから、現代っ子が嫌う
精神論、その精神力が現代の私達とは全然違うものだったのだろう
と想像した、崇高な精神。
因みにイギリスはこのインパールでの勝利を祝ってはいない。
+47
-9
-
1013. 匿名 2017/08/15(火) 21:04:08
死んだ戦友の肉を削いで、イギリス兵に持っていき物々交換してもらった とか、もう普通の精神状態じゃないよね…。
毎日毎日、戦友が死んで行く、明日自分も死ぬかもしれないなんて恐ろしい経験したら、生きて帰っても戦争の話しをしたがらない人がいるのも当然だよね。+44
-1
-
1014. 匿名 2017/08/15(火) 21:04:30
もう少し見守るw だってwww
合同訓練をやめろって、3ケ国参加予定なら今更中止するのは無理だよね+0
-0
-
1015. 匿名 2017/08/15(火) 21:05:03
戦争、特攻、と聞くと何人かの少年が柴犬?を抱いて無邪気に笑う写真が必ず脳裏に浮かぶ。
昔、気になって調べてみたら全員戦死してしまったって情報が出てきたんだよな。
同世代っていうこともあって、どうしようもない気持ちになった。今の日本はどう考えても彼らの望んでいた日本ではない気がする。
だから、せめてもの償いで彼らのことを、昔あった様々な残酷な戦争という出来事を風化しないように来世に伝えることが私達の役目なんだなと思いました。+28
-0
-
1016. 匿名 2017/08/15(火) 21:05:23
おじいちゃんにもっと戦争の話を聞いておかないといけなかった
もっと詳しく聞いていたら息子達にも教えることができたのに
おじいちゃんも道なき道を進んで戦友の死を目の前で見たのかもと思うと本当に切ない
おじいちゃん 話を聞かないでごめんなさい
会いたいです 声が聞きたいです
天国でおばあちゃんや仲間の皆さんと仲良くしていて下さい+24
-2
-
1017. 匿名 2017/08/15(火) 21:06:21
こんにちは。
祖父母から戦争の話をよく聞かされた。
という言葉を、ネットやテレビでよく観ます。
私は、祖父母から戦争の話を聞いたことがありません。
どうやら、終戦後に産まれたらしいです。+3
-0
-
1018. 匿名 2017/08/15(火) 21:07:46
>>1005
ネットの意見も偏ってるから間に受けないようにはしてる。
少なくとも第二次世界大戦のあの異様な空気は、愛国心が正しいと思った結果でもあると思うから。
昔は直に祖父母から戦時中の話を聞けたものだけど、そういう機会が減っていって、何が本当か誰もわからない時代にいつかはなる。+4
-1
-
1019. 匿名 2017/08/15(火) 21:08:33
NHKのインパール作戦見て辛くなった。
戦争がどれほどおそろしいか。
少し前まで終戦記念日には特別ドラマとかやってたけど今は全然やらないね。
祖母は戦時中弟4人連れてリアカーひいて東京から田舎まで歩いて移動したって教えてくれたけど、戦地に行った祖父は戦争の事は話したくないってよく言ってた。唯一、足の傷を見せてくれて「ここに相手の銃弾が当たった」とだけ教えてくれた。
戦争の事は思い出したくない程色々見てきたんだよね。想像を絶するよ。
+22
-0
-
1020. 匿名 2017/08/15(火) 21:08:40
当時の日本兵は戦闘のプロだった…?崇高な精神…?+4
-2
-
1021. 匿名 2017/08/15(火) 21:09:28
戦争やってた時代にタイムスリップしたみたいな書き込みがあるね+2
-1
-
1022. 匿名 2017/08/15(火) 21:11:12
>>1001
へー いまも日本てGHQの占領下にあったんだ。
そんなわけ無いでしょ。普通に自民党の政策の結果だよ+3
-6
-
1023. 匿名 2017/08/15(火) 21:11:25
毎年お盆になるといとこの家にお参りに行くのですが、20代前半の兵隊さんの遺影が飾られています。
骨はいまだに返ってきてないそうです。
年が近いだけに、毎年その遺影を見るたび胸が苦しくなります。
+18
-0
-
1024. 匿名 2017/08/15(火) 21:11:34
>>502
チャンドラ・ボース(1897~1945)の命日である8月18日
杉並区 の蓮光寺で慰霊法要 が催されます+0
-0
-
1025. 匿名 2017/08/15(火) 21:12:10
普段NHKをさんざん売国奴呼ばわりする人たちが今日はNHKを見て感銘を受けるというギャグ+2
-9
-
1027. 匿名 2017/08/15(火) 21:13:58
>>1020
また現れたか
少なくともあなたとは全然違うって事
それと、あなたと反対側の考え方は全て否定するあなたは何様?
当時の軍人でもないくせに(笑)+4
-2
-
1028. 匿名 2017/08/15(火) 21:14:47
もう96歳の方にインタビューしないであげて
悲しいことを無理矢理思い出させて気の毒だった+5
-3
-
1029. 匿名 2017/08/15(火) 21:14:53
なんかちょいちょい茶化す人いるね
ネットしかできないんだろうなあ+6
-1
-
1030. 匿名 2017/08/15(火) 21:15:35
ガルちゃんやってる一部の人はかなり戦争を美化してるよね。もちろん先の戦争で亡くなった方々の魂は尊いものであるけれど、人間の最も醜い部分が晒されるのが戦争。+10
-1
-
1031. 匿名 2017/08/15(火) 21:15:41
夢も希望もなく、生きるのがつらい。、特攻隊になりたいなぁ
不謹慎だからリアルでは言えないけど。+1
-14
-
1032. 匿名 2017/08/15(火) 21:15:59
今でも占領下に間違いはないんじゃないかな?
少なくともアメリカが押し付けた憲法を見直し改憲するまでは。+7
-1
-
1033. 匿名 2017/08/15(火) 21:16:11
>>1025
インパール作戦に関してはアレな人でも肯定できる要素が皆無だからね+3
-1
-
1034. 匿名 2017/08/15(火) 21:16:37
私も正午すぎに靖国神社へ行ってきました
皆さんのコメントにもあるように、若い世代が多かった!ビックリしました!
日本を守って下さった英霊の方々に感謝を
安倍総理と共に日本を取り戻せるように、今を生きる日本人ががんばらなくてはね
+28
-1
-
1035. 匿名 2017/08/15(火) 21:16:55
>>1028
そうだね。せめて話せて楽になったことがあれば救いだけど。+5
-2
-
1036. 匿名 2017/08/15(火) 21:17:18
>>15
無関心なよりはいいんじゃないの?+6
-1
-
1037. 匿名 2017/08/15(火) 21:17:56
少佐だったおじいちゃん
戦後70年も過ぎているのに言葉を選びながら話してたよね
今でも軍人なんだなと思った
+35
-0
-
1038. 匿名 2017/08/15(火) 21:18:15
>>957
こういう作戦採用する陸軍と合理主義の海軍はそりゃ合わなかっただろうな。
それも敗因のひとつだろうけど。+4
-0
-
1039. 匿名 2017/08/15(火) 21:19:01
今日、地方から靖国神社へ参拝に行きました。土砂降りww
初めて行きましたが、なんて厳かな雰囲気。
トイレに爆弾仕掛けたり、立ち小便したとか信じられない。
朝鮮人は滅んで欲しい。+31
-2
-
1040. 匿名 2017/08/15(火) 21:20:26
昔の人や兵隊さんってなんであんなにかっこよく見えるんだろうかとずっと思ってたけど、色々覚悟を決めていたからなんだろうな。
あなた達が命をかけて戦ってくれたから、今この生活が送れています。絶対忘れません。+25
-4
-
1041. 匿名 2017/08/15(火) 21:22:22
こんな日にパヨクだウヨクだって…子供みたいな言い合いやめなよ。
+10
-1
-
1042. 匿名 2017/08/15(火) 21:22:37
インドのモディ首相が来日された時
インパール作戦に参加した老日本兵と面会し、モディ首相が自身のツイッターに写真を上げました
日本のマスコミは報道しないけど+18
-1
-
1043. 匿名 2017/08/15(火) 21:22:54
高須院長、西原理恵子、フィフィ@靖國+31
-3
-
1044. 匿名 2017/08/15(火) 21:23:07
「二度と過ちは繰り返しませぬから」
とても真摯で日本人らしい言葉だと思います。
この言葉を自虐と捉えて許せないとか言い出したら韓国人と同じ。+21
-7
-
1045. 匿名 2017/08/15(火) 21:23:09
インパール作戦の事ってさ、
事実に基づいた話を参考に、というのを前提での
一般的じゃない見方も知ってみてよ。
自虐史観教育に洗脳されている事実を考えれば、
インパールの事も自虐史観を植えつけさせるための
伝え方のような気がするんだよね。
+4
-7
-
1046. 匿名 2017/08/15(火) 21:23:22
去年、平成28年度、おじいちゃんが亡くなりました。95歳でした。
いいか?今、この場で伝たえたいことは
若い人は年老いのことどのように扱って
行くのか?は自由だ!!!!!!!!!!
でも、おじいちゃんは正直、昔、九州の方に戦争に行ってで札幌出資なのにね。それでも知らない人、友達、親友、幼馴染、親、先生たち、などひたすら命削られても
護り続けなから生きて来て日本を護って来たんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
どうよ?ヘラヘラと勉強とスポーツやって得意になって、何でも物知り過ぎる若者野郎たちなんかより人を護って来たってことの方がいかにも非常に大事なことだって解って来ただろ!!!!!!!!!!。年老いの人たちのことこれからもずっと雑な扱いなんか絶対にするな!!!!!!!!。
+7
-4
-
1047. 匿名 2017/08/15(火) 21:23:28
インスタ等で、未だに
『日本には憲法9条という美しい法律があります。憲法9条がある限り、日本が平和であることを信じています。』
などという書き込みを目にして、本当にゲンナリします....。
これが、反日勢力の工作等ではなく、心の底から純粋にそう思っている日本人だからこそ余計に嫌気がさします。。ご先祖様に申し訳ない気持ちで一杯になります。。
憲法はアメリカが定めた押し付け憲法であり、9条の存在で得をしているのは日本と対立する国々だということ。平和を維持するために改正が必要だということ。どうすればもっと伝わるのでしょう?
みんなもっとネットを見てくれ〜涙+30
-4
-
1048. 匿名 2017/08/15(火) 21:23:40
今日は口汚く揉める日ではないと思う
お盆で帰って来たあの頃の人達が
安心できるように、、
今は深く冥福と感謝を込めて過ごしたいです+21
-2
-
1049. 匿名 2017/08/15(火) 21:24:51
>>1045
じゃあ、どういう見方があるの?私はいろんな見方をただ知りたい+1
-2
-
1050. 匿名 2017/08/15(火) 21:25:09
>>1025
インパールはどんな馬鹿がもで分かる、無理だと。
まぁ、そんなんが上訴部にいたんだから勝てる戦争も、勝てないよね。
国の方針が定まってなかったんだよね。
そんな中、バカスカ戦争しちゃった。
だって日中戦争は、継続中だったからね。
まぁ、海軍の山本五十六連合艦隊長官とか良識人はいたけどね。
戦争に一番反対してなのは海軍さんだけどね。+8
-3
-
1051. 匿名 2017/08/15(火) 21:26:38
私の祖父は終戦の8ヶ月前に中国で戦死しました。祖母のもとには小さな遺骨が送られてきただけだったそうです。
3年前に全国戦没者追悼式に参列しました。若い妻と幼い娘を残して死んでいった祖父の無念を思い涙がとまりませんでした。+32
-3
-
1052. 匿名 2017/08/15(火) 21:26:42
若者は戦争に興味ない、終戦日も知らない、という印象が大きいですが実はそんなこともないんですよね。
実際若い人もたくさん参拝に行ってたみたいですし、ニュースでもたくさんの若い方が戦争に対して語っていました。
私も今年22になりますが、同世代の若い命がたくさん散っていってしまったことを忘れたくないし風化させたくありません。
必ず来世に伝えていこうと思います。+40
-2
-
1053. 匿名 2017/08/15(火) 21:27:58
>>1049
上で2つくらい書いたけ(アホにすぐチャチャ入れられたけどね笑)
後は自分で調べてからまた戻ってきてよ。+2
-0
-
1054. 匿名 2017/08/15(火) 21:28:44
百田尚樹「戦争と平和」の中に、「ゼロ戦は戦闘機というより芸術品」という言葉がありますが、特攻隊を美化するのはいい加減やめて欲しい。特攻隊は、明らかに愚かで非情な作戦だったのは間違いなくて、これで命を落とした人たちは単純に犠牲者なのだから、勇気があったとか立派だったとか褒めたたえるのではなくて、気の毒だ、可哀想だ、さぞかし無念だったことだろう、と悼むだけでいいと思います。+27
-20
-
1055. 匿名 2017/08/15(火) 21:28:49
戦争中、日本の知識人はインド独立運動家をかくまったりしたんだよね。
欧米の植民地主義に真っ向から反発した日本に感銘を受けたインド独立運動家。
他のアジアの国々の独立運動も日本の影響あり。
日本が大人しく欧米に植民地化されていたら、
アジアは今のアフリカだったかもよ。
経済的に欧米の奴隷のまま。
最近は中国にも搾取されている。+8
-1
-
1056. 匿名 2017/08/15(火) 21:30:11
>>957
ウィキ読んできた。
なんというか、うん、シャレにならない御仁だったんだね。
死ぬ死ぬ詐欺を見破られて、ほんとに悪いと思ってるなら黙って腹切れと部下に言われたとかウケる。
そして当時の軍って、案外部下も色々言えたんだなぁってちょっと意外だった。+11
-0
-
1057. 匿名 2017/08/15(火) 21:30:59
子ども、旦那とご飯を食べて
安心して眠れることの素晴らしさ、幸せが
ずっと続きますように。
これからも戦争をしないために
子どもに自分も伝えれることを伝えていきたいです。
+21
-2
-
1058. 匿名 2017/08/15(火) 21:33:02
今日くらいテレビっ子だけど、戦争関連番組やっていいよ!
いやでもみるから!
やってれば子供たちもみるかもしれない。
テレビ局の方ががんばってくれて意外と引き込まれる素晴らしい構成になっていることが多いですよ!+24
-2
-
1059. 匿名 2017/08/15(火) 21:33:07
戦争のせいで罪もない国民が大勢命を失った。
戦争は美談なんかじゃないよ。最低の行為+26
-1
-
1060. 匿名 2017/08/15(火) 21:33:49
>>1043
フィフィ頭いいよね
ちゃんと靖国がどういうところか自分で調べて、中韓の言うような邪悪な施設ではなく、ちゃんとした崇高な神社だとわかって来てるんだね
言ってること正論多いし彼女は信用してる+22
-8
-
1061. 匿名 2017/08/15(火) 21:35:20
>>1055
少なくともインパール作戦でも現地の人にそういうものを残した。
食べ物なくても一切盗みも略奪もしなかった、インドで。
戦闘ではどうしても行くというインド兵6000人だけ連れて行ったが、
最前線で戦ったのは日本の先人達、インド兵を盾にはしなかった、
あれはインドの独立戦争だったというのに。
またアホがチャチャ入れてくるから特別な言葉は書かないが、
当時の日本人は現代人の私らとはまったく違う人達だったと想像する。+24
-3
-
1062. 匿名 2017/08/15(火) 21:36:30
うちのお仏壇に飛行機に乗ってた人が
被る帽子のようなものがずっと供えられています
小さい頃帽子に付いてる眼鏡の奥に目があるような気がして
ここに座るのが好きでした
父の兄が愛用していた物だそうですが
細かい事は聞けないまま父も亡くなりました
去年この帽子を手にとって改めてしみじみ見た時に
眼鏡のとこに短い髪の毛が挟まっていました
一度も会った事のない叔父さんの息遣いを感じて
泣けたんだけど
何か嬉しかった
多分ずっと見ててくれたんだな と+37
-1
-
1063. 匿名 2017/08/15(火) 21:36:49
>>1054
特攻隊の書き記した遺書を読んだことある?
気の毒だ、可哀想だ、無念だったろう、なんて思って欲しいはずないよ。
それこそ死を賭して散華した隊員を貶める考えだわ。
+22
-8
-
1064. 匿名 2017/08/15(火) 21:37:47
>>1045
あれだけ戦死したんだから、当然でしょう。
戦争は、兵站が命です。
日本は、物量が違い過ぎた。
祖父もよくインパールについて言っていましたよ。
ビルマ派遣軍で従軍しましたが、何回下痢をすると、死ぬんだとか、NHKの「インパール」に出てきた川も知ってました、渡河しようとしますが、渡る方向と反対側に流されてしまうのだそうです。
牟田口中将や河辺大将を始めとする、上層部への恨み節は凄かったです。+24
-1
-
1065. 匿名 2017/08/15(火) 21:37:48
>>1044
原爆投下の八月六日、広島で講演をした百田尚樹が、その言葉「二度と過ちを繰り返しませぬから」をやり玉にあげ、その言葉に違和感を感じるかどうか、リトマス試験紙である、とまで表現したことに疑問を覚えました。「そんな自虐的な表現でいつまでもおとなしく反省してるからチンピラ国家から舐められる」とでもいいたいのでしょうか。「二度と過ちを繰り返しませぬから」という言葉は小学生のころ初めて聞いて、その後も何度も耳にする機会がありましたが、身の引き締まる言葉であって、違和感なんて感じようがありません。二度と戦争はしてはいけない、という単純で分かりやすい決意表明だと思います。+12
-10
-
1066. 匿名 2017/08/15(火) 21:38:47
アラフォーですが、何だか終戦の日と言う事を全く感じさせない世の中になってしまい、悲しくなります。
私の祖母の弟が戦死した事は、むかーしに聞いた事がありましたが、親に靖国や千鳥が淵に連れて行ってもらった事はなく、今年初めて靖国神社に参拝に行ってきました。
今更ながら、もっと詳しく知ろうと思っています。+27
-0
-
1067. 匿名 2017/08/15(火) 21:38:49
日本を戦後レジームから脱却させるのは日本人しかいない。
負けるな日本人。
目覚ませ日本人+32
-0
-
1068. 匿名 2017/08/15(火) 21:39:24
ウィキペディアは
大東亜戦争という呼び名は
日本の侵略戦争を肯定するための名前
という感じで紹介している。
鵜呑みできるものではないね。+14
-4
-
1069. 匿名 2017/08/15(火) 21:40:45
今日お墓参りに行ってきました
祖母の兄2人が陸軍で亡くなったそうです
本当にもう戦争起こらないで欲しいって97の祖母が言っていました+15
-0
-
1070. 匿名 2017/08/15(火) 21:40:56
>>1056
うちのおじいちゃんは悲惨な話はしなかったけど、戦争の笑い話ならしてたよ。
ふだん威張っていた上官が一斉射撃を受けたときに腰を抜かしちゃってみんなで担いで後退しながら大笑いした話とか、零戦に乗せてもらったら下士官が宙返り飛行やらかして、機を降りたあとにパイロットをぶん殴った話とかしてた。+18
-0
-
1071. 匿名 2017/08/15(火) 21:41:59
平成31年 靖国神社150年+3
-0
-
1072. 匿名 2017/08/15(火) 21:43:21
無能政治家と役立たず外務省いらない。+5
-0
-
1073. 匿名 2017/08/15(火) 21:43:44
>>1060
そう?ピースして記念撮影する所・日ではないと思うけど。+11
-0
-
1074. 匿名 2017/08/15(火) 21:44:16
この間池上彰のやってた番組で遺書の紹介?で『アメ公〜KA〜レイプ〜』ってやつ結構衝撃だった
今まで綺麗なものしか読んでこなかったから+7
-0
-
1075. 匿名 2017/08/15(火) 21:44:41
うちのおじいちゃんも
人をたくさん殺したって
言ってたな。+9
-1
-
1076. 匿名 2017/08/15(火) 21:44:56
>>1059
確かに戦争は可能な限り避けるべきだけど、戦争しないで言われるままに併合された結果民族浄化されたチベットの惨劇をお忘れなく
戦争はもちろん悲惨だけど20世紀は戦争より悲惨な事などいくらでもあるとわかった世紀だったと思う(ヒトラーのホロコースト、毛沢東の大躍進政策、文化大革命、ポル・ポトの大量虐殺…)
戦争は二度とイヤだ!9条守れ!米軍も自衛隊も要らない!だと次は沖縄が第2のチベットになっちゃうよ+27
-1
-
1077. 匿名 2017/08/15(火) 21:45:55
うちのおじいちゃん、もう亡くなって17年になるけれど海軍で自分の真隣にいた人が頭吹き飛ばされたこと、船が沈められて流木につかまりながら72時間漂流したことは話してくれたのを覚えてるわ。もっといろいろと話を聞いておけばよかった。+28
-0
-
1078. 匿名 2017/08/15(火) 21:46:40
中国人議員蓮舫や在日疑惑の議員見ると、脱亜論は正しかったと思ふ。
大東亜圏なんて無理無理。
大東亜共栄圏は、アジアの欧米列強植民地をその支配から独立させ、大日本帝国・満州国・中華民国を中心とする国家連合を実現させるものであるとされた。+8
-1
-
1079. 匿名 2017/08/15(火) 21:47:40
>>1065
それなら二度と戦争はしませんから、でいいじゃん。
大東亜戦争は過ちなの?
日本が提案した差別撤廃条約も白人国家に拒否されて、ハルノートとABCD包囲網、この状況で戦争を選択した日本の決定を過ちの一言で済ますのはおかしいと思う。+22
-5
-
1080. 匿名 2017/08/15(火) 21:47:45
GyaOでクロがいた夏という戦争アニメを見ました。戦争ってホントばかたれですね。+2
-3
-
1081. 匿名 2017/08/15(火) 21:47:52
>>1056
いやいや。部下が上官に意見なんてできないよ。
こいつがそれだけバカだったから部下も意見しちゃったってことだよ。+8
-0
-
1082. 匿名 2017/08/15(火) 21:48:36
靖国参拝行ったけど
本当に若い女性多かった。
嬉しかった。
がんばろう日本、日本人。+32
-0
-
1083. 匿名 2017/08/15(火) 21:49:10
>>1064
しかしそれでも、逃げ出す兵、敵に投降する兵1人出なかった、
というのも事実なんじゃないかな?
贅沢な現代人の私らはただただ悲惨!、可哀想という感情しか湧かない、
しかし当時の人達はもっと違う感情を持っていた気がしてならないね。
神風特攻隊然り、回天魚雷然り。
あ、あくまで個人的な考え方ね。
こういうのにマニュアルなんてありませんから。+10
-1
-
1084. 匿名 2017/08/15(火) 21:50:30
>>1059
私も、戦争は、ただの殺し合いだと思うので、変に美談めいた小説や映画はよくないと思います。戦争の本、井上和彦「撃墜王は生きている!」の文庫本のオビに、「感動と興奮」とあるんですが、「感動」も微妙だけど、「興奮」はアウトだと怒りすら感じる。娯楽じゃないんだから。そのうち戦争関係の本を「泣ける本」とか言い出しそうでイヤな気持ちになる。+8
-1
-
1085. 匿名 2017/08/15(火) 21:51:34
>>1060
私もフィフィは頭いいと思う
中東事情にも詳しいし好きだわ+14
-1
-
1086. 匿名 2017/08/15(火) 21:52:48
>>1079
同意、
そしてそのようなコメントも明るい時間帯に何度も出ている。
私は、1065さんにあれだけのプラスがされている事に違和感を感じます、
欧米植民地政策、アメリカのハルノートなど考えれば尚更ですね。+7
-0
-
1087. 匿名 2017/08/15(火) 21:53:23
大和に祖母の兄が乗っていました。
戦地からは石ころ一つが骨の変わりに送られてきたそうです。祖母は認知です。
私ももっと話を聞いておけばよかったな。
+8
-0
-
1088. 匿名 2017/08/15(火) 21:53:24
話が変わるけど
この日に靖国神社付近で毎年行う反天連のデモ、本気でやめてほしい…
警察や小池知事はどうして許可するのかわからない。ただ静かに英霊に想いを馳せて黙祷したいだけなのに+34
-0
-
1089. 匿名 2017/08/15(火) 21:53:59
>>1065 戦争は二度と繰り返してはいけないだろうし、そう意味ではその言葉は分かりやすいからいいと思いますがたぶん百田さんは、過ち=日本が悪い、日本が戦争をしかけた、となるならそういう見解をしてるんじゃないかなと思います。+4
-2
-
1090. 匿名 2017/08/15(火) 21:54:43
終戦記念日って言い方が嫌
記念日って、なんだか違う気がする+10
-2
-
1091. 匿名 2017/08/15(火) 21:54:57
>>1083
さっきから美化しすぎ。一人もいなかった、とかいかにも見てきたように言ってるのはあなたよ。
日本のために戦ってくれた方々を貶めるつもりは毛頭ないけど非常事態で日本人だけがそんなに品行方正だった、って疑問だわ。+5
-4
-
1092. 匿名 2017/08/15(火) 21:55:35
>>1090
うちの母親もそんなこと言ってたなー。敗戦の日とか言ってたわ。+4
-0
-
1093. 匿名 2017/08/15(火) 21:57:11
>>1089
横だけど、全く過ちがなかったとも言えないでしょ。
揚げ足を取りすぎてるような気もする。
戦争をしたのは間違いだったし。+4
-1
-
1094. 匿名 2017/08/15(火) 21:57:58 ID:eloSQUjlGN
>>1079
まだこんな事を言っている人がいるんだね
ハルノートが出る前に開戦は決定されていたし
ABCD包囲網もいきなりされた訳じゃなくそれまでの日本の行動の積み重ねでしょう
こういう人って南部仏印進駐とかも知らないんだろうな。+2
-13
-
1095. 匿名 2017/08/15(火) 21:58:10
菅 義偉 @sugawitter
内閣官房長官談話が発表されましたのでシェアいたします。
(平成29年8月14日)
明日八月十五日は、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」であります。...+15
-0
-
1096. 匿名 2017/08/15(火) 21:59:28
今日靖国行って来たよ
毎年15日ってかんかん照りで蝉時雨の中参拝してたけど、今年は雨降って涼しかったね
機動隊が周辺にたくさんいて、バリケードで封鎖してたり物々しい雰囲気だったけど、靖国神社の中は静かだった
英霊に感謝し、日本の平和を祈って来た
+24
-0
-
1097. 匿名 2017/08/15(火) 22:01:19
皆さん、是非一度は殉国七士廟に行ってください。
ここには、東条英機を始めとする東京裁判(リンチ裁判)にてA級戦犯とされた七士の墓碑とご遺骨の埋葬がされています。
彼らの処された経緯、戦争の背景など、捏造された歴史を紐解き、今こそ自分で考え調べ、見て子供に伝えて行きたいと思いました。+10
-1
-
1098. 匿名 2017/08/15(火) 22:02:25
>>1084
その文庫の解説は百田尚樹、オビでも能天気に絶賛。百田尚樹「永遠の0」こそ、戦争賛歌のタチの悪い本だと思います。戦争で死んだ祖父の軌跡をたどる現代っ子が最後に見た結末は「死んだ上官の未亡人をゲットした義理の祖父」…実に下世話なオチですね。戦争を真摯に語って未来につなげようとかいう誠実な意図があったとは思えない安い展開だと思う。+5
-13
-
1099. 匿名 2017/08/15(火) 22:02:48
>>1093
じゃあ、日本はどうすべきだったの?
資源供給を絶たれて、大恐慌の影響もある中で1000万人~1200万人の失業者を抱えて貧乏国家になって、分割されて欧米の植民地になった方が良かった?
それと大東亜戦争が悲惨だったのは、アメリカが無差別市民攻撃や原爆投下をしたせいもある。
開戦当時にはいくら何でもアメリカが国際法違反の市民狙い撃ちをするとは予期できなかったと思う。+21
-0
-
1100. 匿名 2017/08/15(火) 22:04:22
>>1054
特攻隊員の気持ちになって考えてください。
「気の毒だ」「悲しい」「無念だ」って言ったとこで、彼らが喜ぶと思いますか?
+12
-3
-
1101. 匿名 2017/08/15(火) 22:05:28
>>1091
あなたは逆にさっきから過剰に否定し過ぎ。
事実なんじゃないかな?って書いた、言い切った訳ではない。
それと人間は皆同じじゃないよ、それは現在でも分かる、
イギリス人になくて日本人にはあった、
インド人にはなくて日本人にはあったって事実から、
日本は外国人から驚かれたり賞賛されたりしたんじゃないのかな?
あなたのその、日本人だけが○○なわけないって考えもなかなかだね。
+7
-2
-
1102. 匿名 2017/08/15(火) 22:07:42
>>1099
いきなり資源供給を絶たれたわけじゃなく日本が行った事が原因で経済制裁を受けたんですよ
前後関係を逆にするのはゴマカシです+3
-13
-
1103. 匿名 2017/08/15(火) 22:09:58
>>1054
英霊が「可哀想」とか「気の毒だ」なんて現代の人達から思って欲しいかな?それも違う気がします。+15
-3
-
1104. 匿名 2017/08/15(火) 22:10:24
>>45
戦わせたじゃないでしょ
殺しに来る敵、強姦しに来る敵に
何もしないの?
誰も死にたくないし
黙って大人しく殺されろと?
+24
-2
-
1105. 匿名 2017/08/15(火) 22:11:02
>>1100
横だけど、特攻隊ってやりたくてやった人ばかりじゃないんだろうから、可哀想って感情はあるよ。
やりたくてやった人がいたとしてもそもそも命をかけるものじゃないし、ある意味洗脳的な状況があったと思う。
+11
-6
-
1106. 匿名 2017/08/15(火) 22:12:03
とにかく日本さえ平和であればいい
世界から戦争がなくなるわけないしね
いつでも戦争に勝つ準備は怠らないように、万全の準備は整えとかなきゃダメ
早く憲法改正して正規の国防軍創設しないと
+10
-2
-
1107. 匿名 2017/08/15(火) 22:12:11
作詞家のなかにし礼さんの話ですが、6歳の頃、満州でソ連軍の空爆を逃れるため、列車に乗ろうとしたが人々が殺到して乗れず、親が商売で取引のあった関東軍に掛け合って軍用列車に潜り込ませてもらった。
すると、一般人が空襲で大勢亡くなっていく中、関東軍の軍人たちは戦いもせず軍用列車で逃げていたらしい。 みんな気まずそうに沈黙していたとのこと。
こんな話ざらに聞く。軍を美化しないでほしい。
+16
-2
-
1108. 匿名 2017/08/15(火) 22:12:57
>>1083
インパールではむしろ、大将等上が敵前逃亡したんです。
牟田口中将は、作戦指揮を放棄しての戦線離脱です。
本人は死ぬまで「後方確保の為の行動」と言っていましたが。
ビルマ戦線の木村大将(南方軍に無断で逃亡中に大将に昇進)やフィリピンの富永中将の指揮部隊を置き去りにしての逃亡など、他の戦線でもいます。
ちなみにNHKに出ていた、佐藤中将は烈を指揮していましたが、独断で退却命令を出し多くの将兵を救ったことで有名です。
でも、牟田口中将の逆鱗に触れ師団長を解任されてしまいますが・・・
+10
-0
-
1109. 匿名 2017/08/15(火) 22:13:18
>>1054 特攻隊の遺書読んだけれど無念だとかかわいそうとかの気持ちより、ただ純粋にこの国を守ってくださって感謝という気持ちがまずきたよ。+29
-1
-
1110. 匿名 2017/08/15(火) 22:15:15
>>1045
自虐も何も、兵站無視ってのはやっぱり作戦としてはダメダメだよ。
そんなん勝てるわけないもの。
負けるためにするような作戦で兵力を無駄にするとか愚の骨頂。
確かに英軍の指揮官から評価されたみたいだけど、
戦略戦術的に手こずらされたとかじゃなく精神論しか評価されてない。
あれはイギリス人ならではの皮肉か、
そうでなければ武士の情けみたいなもんだよ。つまり勝者の余裕。
そんなものを額面通りに受け取ってすがりつくような甘さ・センチメンタリズム・感情論こそが日本の弱さなんだよ。
みじめな敗戦国から抜け出したいのならしっかりしてください。+9
-3
-
1111. 匿名 2017/08/15(火) 22:16:06
今ニュースで戦争のことやってるよ。
満洲開拓民の話だったけど、うちの親戚に満洲に憲兵として行ってた人がいた。その家、今だに親戚からは「満洲」って呼ばれてる。しかも戦中の憲兵は酷いことたくさんしてたってことで今でもみんないろいろ思ってるみたい。+2
-11
-
1112. 匿名 2017/08/15(火) 22:16:09
>>1101
私はどちらにも残虐な部分はあったと思ってるよ。それが戦争だから。この平和な世の中でさえ犯罪が無くならないのに戦時下では日本人は規律正しく全く何も無かったの?余りにも無理がある。まあ、今日という日に国を思って亡くなった方々を悪くいいたくないからこの辺にするけど。+4
-0
-
1113. 匿名 2017/08/15(火) 22:16:41
>>1083
そりゃぁ、あんな状況で「特攻やめます」なんて言えないよ。
横井さんのケースの方が珍しい。+4
-1
-
1114. 匿名 2017/08/15(火) 22:17:12
>>1100
特攻隊員は、別に褒められたいわけでもなかったと、そうするしかなかっただけだと思います。特攻隊員の死を無駄にしないためにも、正しくて立派なことだったと肯定する、ことでもないと思います。むしろ、無駄死にさせられたのだと、もっと早くに降伏できる機会はいくらでもあった、と、そちらの方が大事なんじゃないの。ハッキリ言って、「お国の為に」と騙されたわけじゃないですか。特攻隊を神格化することの方が問題だと感じます。死ななくていい若者たちが死んで、命令した方は長生きした事実があります。+7
-9
-
1115. 匿名 2017/08/15(火) 22:18:21
>>1105
横だけどあなた自身が洗脳されている感じがする、
そもそも命をかけるものじゃない←これがまず分からない、
戦争は命をかけるものじゃないって初めて聞いたわ。
そんな緩い感じで戦闘に望んでたんだ?日本人に限らず兵隊さんは。
なんか、ゲームのやり過ぎじゃない?+15
-3
-
1116. 匿名 2017/08/15(火) 22:20:37
>>1115
戦争は命をかけるものじゃない
ではなくて
特攻作戦は命をかけるようなものじゃない
って事じゃないのかな?
実際、下策中の下策だし+5
-3
-
1117. 匿名 2017/08/15(火) 22:21:23
特攻隊や最前線で亡くなっていった方々は若い。若すぎるくらい。だから、実際の戦況などは知らされない。純粋にお国のため、日本の人々を守るためということで覚悟を決めて亡くなっていったんだと思う。自分の命を捧げれば勝利すると信じて。
ゲスなのは、軍や政府の上層部。
戦況不利なことを重々知りながら、若者たちを無駄死にさせた。
結局、それが戦争だよ。
死ぬのは無知な民衆。若者。子ども。
+16
-2
-
1118. 匿名 2017/08/15(火) 22:22:19
>>1068
すくなくともあなたの感想よりは信頼がおけると思いますよ。+2
-2
-
1119. 匿名 2017/08/15(火) 22:22:21
>>986
歸國ですね。北野武さんがやってましたね。
+1
-1
-
1120. 匿名 2017/08/15(火) 22:23:23
>>1063
横からだけど、その遺書の言葉を間に受けるの?あのね、「本当は死にたくない」なんて手紙には書けないんだよ。生きたいなんて書いたら軍上層部の検閲に引っかかるんだよ。
私も>>1054さんと同じことを思うよ。特攻隊が無駄死にだとかは言いたくはないけど、賛美するのも違う。…残された大切な人たちを守るために戦おうとしたその姿は尊敬に値するけれど、国のために死ぬことが素晴らしいことだとは私は思わない。
+16
-4
-
1121. 匿名 2017/08/15(火) 22:24:45
家族のため、愛するもののために、命がけで戦ったんだと思う。
家族のために、安全に暮らせる国がないとだから
だから国を守るってこと+24
-0
-
1122. 匿名 2017/08/15(火) 22:25:23
>>1120
まったく同感です!+7
-1
-
1123. 匿名 2017/08/15(火) 22:26:07
NHKのインパールの番組をみました
ただただ、戦地で亡くなられた方々、また、生きて帰国された方々のご冥福とご多幸を祈るばかりです。+19
-0
-
1124. 匿名 2017/08/15(火) 22:26:12
特攻隊の話でいろんな意見が出てますが、みんなそれぞれいろんな感情を持ってるんだな。と感じました。
私は特攻隊員のことを考えると悲しい気持ちになります。特攻隊の基地で働いていたおじいさんから話しを聞いたことがありますが、「今日は誰々と誰々が飛行しろ。と上官から発表される。そして飛行機に乗って飛んでいった。みんな帰って来なかった」と言っていました。
ついさっきまで元気に話していた人が、飛行機に乗ったら二度と戻ってこなかったという現実。みんな本当は死にたくなかった。でも死にたくないとは言えなかった。「そういう時代だった。」とおっしゃっていました。
特攻隊は美化されるべきではないです。だけど、彼らが何を思って死んで言ったのかは私たち一人一人が考えなければなりませんよね。+26
-1
-
1125. 匿名 2017/08/15(火) 22:26:37
>>1102
それ言い出したら、国際連盟の脱退やら日独伊同盟やらまで遡る必要が出てくるんじゃない?
っつーか、遡るなら日中戦争まで必要になるね。
前後関係のごまかしじゃなくて、開戦の動機はハルノートと包囲網じゃん。
+5
-0
-
1126. 匿名 2017/08/15(火) 22:26:49
>>1070
うちのじいちゃんもそうだったな。
ジャングルでドラム缶風呂沸かしたりとか、キャンプの話みたいなことばかり。
エグいことは話さないように選んでたのか、話せなかったのか。
戦地から帰ったじいちゃんが今で言うPTSDみたいな感じだったのは、じいちゃん亡き後ばあちゃんから聞いた。+19
-0
-
1127. 匿名 2017/08/15(火) 22:27:20
NHKのドキュメンタリー見ました。
記録映像や生還した方のインタビューからも本当に無謀で悲惨な作戦であったのだと思います。
多くの若い方が悲惨な最期を遂げ、生還した方も一生苦しく辛い想いを抱えていることを思うと、心から戦争をしてはいけない、悲劇を繰り返してはいけないと強く思いました。
ドキュメンタリーの中で、現地に住む方がインパール作戦で亡くなった日本兵の遺品を保管しており、慰霊碑を立てて弔っていらっしゃる場面があり、胸を打たれました。
私たちは平和な時代に生きているけど、世界の平和を願って国を命をかけて守り、築いてきてくださった全てのご先祖様に感謝したいと思います。
+18
-0
-
1128. 匿名 2017/08/15(火) 22:27:35
英霊に感謝と同時にお詫びをしなければならない。今の日本は自らの誇りを捨て、隣国に侮辱され国家主権を侵されるままの国になった。恥ずかしい限り
我那覇さんが言ってくれました。
+23
-1
-
1129. 匿名 2017/08/15(火) 22:27:59
>>1108
フィリピンの富永中将は悪人だね。
牟田口中将よりも上かも。
流石「東条の腰巾着」一兵卒も敬礼しなかったのが頷ける。+0
-0
-
1130. 匿名 2017/08/15(火) 22:28:24
>>1115
特攻隊のように命を捨てて攻撃するのがまともな作戦でしょうか?
私は違うと思う。
そんな無茶な作戦を立てた人は罪に問われるべきだと思うし、そして当時の状況では軍や社会的な圧力で仕方なく命令に従った若者も多いと思います。
上からの命令や圧力でそれが国の為になる、とかこれで日本が勝てるとか、家族が守れるとかそういうことを言って無理やり納得させたようなところもあるのかもしれません。
+10
-2
-
1131. 匿名 2017/08/15(火) 22:28:29
現在の価値観を昔のことに当てはめるのはナンセンスだと思う
事実をありのままに受け止め、それを未来に生かすことが大事
昭和史は戦争の悲惨さばかりじゃなくてどうしたら戦争回避できたかももっとしっかりやるべきだと私は思う
隣国が物騒な国ばかりの日本は戦争は決して他人事じゃない
どのように回避するか、またもし万が一戦争になった時どんな準備をしておけば勝てるかを真剣に考えるべき+16
-0
-
1132. 匿名 2017/08/15(火) 22:29:00
>>33
出所がだいぶ不確かな話らしいね。+1
-10
-
1133. 匿名 2017/08/15(火) 22:29:31
>>1112
だからそれは分かるよ、戦場は狂気の世界、
普通ではいられない状況なんて多々あったと想像できる。
殺さなければ殺される、民間人に変装した敵兵に疑心暗鬼、
だから個人レベル、小隊レベルではあったでしょう、
日本兵の残虐な行為も、戦場、戦地なのだから。
日本人は規律正しく全く何もなかったの?って極論過ぎだよ。
そんな事は端から言っていない、ただ、
外国人にはあまり見られない日本人の武士道精神的な
精神や優しさは、たくさんの場面であったのだと思うよ。
まあこちらもこれで終わりにするわ。
+4
-0
-
1134. 匿名 2017/08/15(火) 22:30:35
毎日、被爆3世の女性のツイッターを見に行ってる。趣味のオタク話の合間に原爆の情報も頻繁に載せてくれるからすごく為になる(広島限定の情報も多い)。関西に住んでると、原爆関係の情報って夏くらいにしか扱われないからさ。その女性にとって原爆は特別なことじゃなくて、日常の一部なんだな、「戦争を忘れない」ってこういうことだよなと見るたびに思う。+7
-0
-
1135. 匿名 2017/08/15(火) 22:30:42
特攻隊に関して思うのは、どんなに国を思ってる軍人さんでも、心の奥底の本音を引っ張り出してみれば「死にたくない」だったと思う。人間なんだから。+22
-1
-
1136. 匿名 2017/08/15(火) 22:32:42
以前、元特攻隊の人のインタビューを聞いたけど。
特攻隊員を哀れむのはやめて欲しい。命令で無理やり殺されたんじゃない。みんな自分の大事な物のために命をかけた。同情されるのは返って悔しい。
元隊員が言ってた。
全ての人の意見じゃないのだろうけど。+29
-0
-
1137. 匿名 2017/08/15(火) 22:32:59
>>1125
それを言い出してくださいよ
それくらい戻らないといけないくらい誤った道を辿った末の敗戦なんですから
ハルノートもABCD包囲網も降ってわいたものじゃないってことです
そこを直視せずに○○が悪いんだ!って言ってもね+4
-2
-
1138. 匿名 2017/08/15(火) 22:34:42
>>1130
現代人の私らにはない(失った?)ものを持っていたと考える、
どう考えても今の衣食住なんて当たり前の権利!みたいな
現代人の価値観と当時の空腹体験も日常だった当時の方達の価値観は、
どう考えても同じものではないね、これは間違いないよ。
そこまで日本は間違っていたと思うんならお好きにどうぞ。
+2
-2
-
1139. 匿名 2017/08/15(火) 22:35:43
>>1063
書いて残せる文章はみんな軍の検閲入ってるよ+3
-0
-
1140. 匿名 2017/08/15(火) 22:36:08
戦争は全て悪、で思考停止する日本人があまりに多すぎる
戦争が起こった時のことを全く考えようとしない
とても危険なことだと思う
+23
-1
-
1141. 匿名 2017/08/15(火) 22:38:56
NHKでちょうどインパールの件があって改めて胸が痛んだ。トップに立つ人の傲慢強欲な考えのせいで、何人もの若い兵士が酷い指揮の下亡くなった。現地の人達もなんの罪もないのに巻き込まれて災難。2度と戦争は起こしてはいけないのに、年々戦争に関する番組が減っているような気がして悲しい。+7
-0
-
1142. 匿名 2017/08/15(火) 22:39:28
>>1103
やあまあそれもあなたの主観だしね。
かわいそうと思われて草葉の陰で失敬な!と憤慨する英霊もいれば、
その気持ちで癒される英霊もいるんじゃない?
+2
-4
-
1143. 匿名 2017/08/15(火) 22:40:12
第二次世界大戦で日本は極悪人扱いされてるけど、日本人は軍人・民間人共に犠牲者が多いから被害者でもあるんだけど。
そもそも日本が戦争に走ったのは、アジア近隣国が次々と植民地化される焦燥感からという理由もある。日本が大戦に参戦したのは「欧米の陰謀説」もあるし。
なんで自虐ばかりしなくちゃいけないの?
他の国は戦死したら英雄よ。+17
-4
-
1144. 匿名 2017/08/15(火) 22:40:30
一つ今と重ねて思うことは、太平洋戦争下でも選挙はあった。もちろん、露骨な選挙干渉はあったにせよ、それだけじゃ説明がつかない都市部の人口が急激に増加した新興住宅地で浮動票が翼賛会に流れている。これはマスコミが煽った部分は否めない。だから、私達が今、誤ってならないないのは政治への無関心とマスコミに煽動されること。ガルちゃんで政治に興味ない、って人がいるけど、本当に少しでも関心を持ってほしい。+5
-1
-
1145. 匿名 2017/08/15(火) 22:40:40
特攻隊の方の遺書、「死にたくない」とは直接的には書かれていないけど、悲しみや切なさが伝わってくるよ。
家族や婚約者への思い。大切な人達のことを想って死んで行く覚悟の中で書かれたんだと思う。
死にたくない。なんて思わないわけがないよ。だけどそれは絶対言ってはいけなかった。そんなこと言ったら、残された家族が酷い目にあわされるのが分かっていたし、「死にたく」なんて言葉は時代が許さなかった。+12
-0
-
1146. 匿名 2017/08/15(火) 22:40:47
反対つくだろうけど、日本が戦争に勝ってたら
今の北朝鮮と同じような国になっていたと思う。
国の為に死ぬ教育。
原爆は落とす必要なかったと思うけど。
+7
-11
-
1147. 匿名 2017/08/15(火) 22:42:11
お盆に心霊体験した人のトピが怖い、、+0
-2
-
1148. 匿名 2017/08/15(火) 22:42:20
今年の戦争番組はNHKでドキュメンタリーのみ
北朝鮮問題もあるのに、
風化されつつある…
+0
-0
-
1149. 匿名 2017/08/15(火) 22:42:44
普通に仕事でした。
ただ私も一度ちゃんと行きたいなと思います。
+5
-1
-
1150. 匿名 2017/08/15(火) 22:43:05
>>1138
特攻隊員に対しては、そういう時代だったからしょうがないと思うし、だからこそ命令に従わざるを得なかったことは悲しいことだったと思うよ。
それに誇りをもってやっていたとしてもそれをせざるを得なかった戦時中を考えると悲しくなる。
戦争自体良くないことですが、人間の命を使う攻撃なんて私は正当化できません。そこは日本が間違っていたことだと思います。
+5
-0
-
1151. 匿名 2017/08/15(火) 22:43:15
>>1137
○○が悪いんだ!なんて言ってないでしょ。
当時の状況下で避けるのは難しかったと指摘しているだけ。
開戦は過ちの一言で断定できるほど単純な決定じゃない。
あの状況を自ら招いたのは日本だし、そういう状況にいくしかなかった面もある。
是々非々で考えず、開戦へと突き進んだのは過ちだと断定するのが短絡的だと言っているだけ。+2
-3
-
1152. 匿名 2017/08/15(火) 22:44:04
平和的解決をしていけたらいいのに+3
-0
-
1153. 匿名 2017/08/15(火) 22:44:54
>>1110
あの作戦でのイギリスの事を、
つまり勝者の余裕、なんて書いてる時点で話にならんね。
あの後、イギリスはインパールの事を祝いもせず、
多くのイギリス兵は、このインドを植民地にしている事に何の意味が?
って考え始めたんだよ、インパール勝利後にね。
イギリス人はインド人にあまり厳しくなくなった、
インド人もあまり卑屈にならなくなった。
日本軍はただただ犬死したんじゃない、後に残した影響は大きい。
+18
-4
-
1154. 匿名 2017/08/15(火) 22:45:12
>>1140
簡単で楽だからだろうね。
戦争が始まった時もこうやってみんな深く考えないまま流されていったんだろうなと思うと、平和教育ってなんだろうって思う。+5
-2
-
1155. 匿名 2017/08/15(火) 22:46:02
阿川弘之が亡くなった時マスコミは冷淡だった。+1
-1
-
1156. 匿名 2017/08/15(火) 22:47:51
ぶっちゃけさあ、戦争は悲惨だなんだって負けたからでしょ??
勝った戦争については戦時中の悲惨さとか全部スルーじゃん
悲惨な戦争繰り返さないために戦争になったら絶対負けるな!ってことじゃないの??
と日本史の授業中思ってたんだけど+24
-6
-
1157. 匿名 2017/08/15(火) 22:49:50
>>1150
分かりました、皮肉ではなく。
じゃあ最後に、
日本が間違っていた←日本も間違っていた、が正解だと考えます。
米兵もドイツ兵も、戦争という行為によって、
悲惨な最期を迎えた人の数は凄まじいものがありますから。
+7
-1
-
1158. 匿名 2017/08/15(火) 22:49:56
百田さんの戦争と平和
あと今こそ韓国に謝ろう
終戦の日是非読みましょう+12
-9
-
1159. 匿名 2017/08/15(火) 22:52:36
>>1157
そうですね。
私の言い方も不十分でした。
日本も間違っていた。
そのとおりです。+3
-1
-
1160. 匿名 2017/08/15(火) 22:52:42
戦争関連のテレビ番組少ないっていう人が結構いてびっくりする。
ここ1週間ぐらいNHKでは随分やってると思うけど。+4
-7
-
1161. 匿名 2017/08/15(火) 22:53:13
>>1143
アジア解放ねぇ
中国に侵攻した日本という時点で、それがただの美辞麗句でしかない事の証明+4
-9
-
1162. 匿名 2017/08/15(火) 22:54:50
>>1150
私も現代人だから、特攻攻撃は正当化できないと思う。
ただ、当時の美意識はどうなんだろう?
誰もおかしいとは思わなかったのは、日本人の中に武士道が残っていたのかもしれないね。
座して死を待つべからず、みたいな。
それとね、自衛隊と共同演習をした米軍のリポートなんだけど、自衛隊も無謀な突撃をする傾向があると分析されているんだよね。
なんか、今の日本人の血の中に、ただ負けるのはイヤだ、負けるにしても一発くらわせてやる、という傾向がありそう。
まあ、特攻攻撃を始めたのって大西って人だっけ?
そいつはクソだわ。+4
-4
-
1163. 匿名 2017/08/15(火) 22:56:04
>>1109
特攻はもちろん志願もあったけれど大部分は命令だったそうだよ。つまり、どういうことか分かるよね。
無念だとか可哀想だとか思うことも大事だと思う。もう二度と、国のために死ぬことが立派だとか、素晴らしいことなんだとか、そういう間違った考えを蔓延させないためにも。
それにね、「お前達だけを行かせはしない。最後の一機で必ずオレも」と言って次々と特攻隊を送り出した司令官達は「最後の一機で」どころか平気な顔して生き残ったみたいだよ。+9
-6
-
1164. 匿名 2017/08/15(火) 22:56:23
>>1137
他の欧米列強がやってたことを知っていますよね?アフリカでの侵略とかそりゃもうひどいものですよ。
他国がやってたから植民地支配が正当化されるとは思いませんが、日本が彼らの植民地支配から逃れるためには経済力をつけるしかなく、そのためには自分も植民地を作るしかなかった。今とは常識が違うはずだと思う。
このあたりの歴史を、まるっと「戦争につきすすませた悪政」とするのは乱暴かと。単純に戦争に負けたから「過ちは繰り返しませぬ」とか言わされてるだけじゃないかな。+13
-4
-
1165. 匿名 2017/08/15(火) 22:57:41
靖国神社はA級戦犯以外に犠牲になった外国人も祀られていたり大戦で命をおとした方々が祀られてるよね?参拝してなにがいけないの?中韓が騒いでるだけだよね。
ほかの方も書いているけど、もっと戦争関連の番組やってほしい。確かに楽しい気分にはならないし、むごい夢をみてしまうから嫌だって言う方いるんだけど、ちゃんと知ってる方がいいし実際はテレビの映像よりはるかに悲惨だと思うし。一年のうち盆の時期くらい平和な日常への感謝や戦争について考えてみてもいんじゃないかな。
トピずれで申し訳ないけど、TBSのニュース番組で「原爆が戦争を終わらせた(原爆のおかげで戦争が終わった)」ってアナウンサーが言ってた気がしたんだけど、ちょっと気になった。本当にそうなの?戦争を経験したお年寄りも見てると思うし言い方にもう少し配慮してほしかった。+17
-3
-
1166. 匿名 2017/08/15(火) 22:57:47
>>1054
自分が特攻隊員だったら気の毒だとか可哀想なんて言われたくない
ありがとう あなた達が命がけで守ってくれた日本を必ず守りますって言われたい
犠牲者だなんて絶対に思われたくない+27
-3
-
1167. 匿名 2017/08/15(火) 22:57:58
今の北朝鮮って、昔の日本みたい。
アメリカに本気で勝てると思ってたみたいだし。
やっぱり馬鹿だわ、東洋人は。
+5
-17
-
1168. 匿名 2017/08/15(火) 22:58:07
最近昭和館に行って来ました。
無料で見れる階もあるので行ったことないかたはぜひ。九段下駅からすぐで靖国神社からも近いですよ❗+5
-1
-
1169. 匿名 2017/08/15(火) 22:58:13
特攻していく方のフィアンセに
書いた遺書が泣ける。+9
-2
-
1170. 匿名 2017/08/15(火) 22:58:17
NHKではずっとやってるけどね。
ガルちゃんのNHKスペシャルトピがあまり伸びてなくて残念だけど。
でも、昔はよく戦争ドラマとかもっとやってたよね。+7
-2
-
1171. 匿名 2017/08/15(火) 22:58:40
日本人って本当どこまで優しいんだろう。
優しすぎて泣けてきた。
多分一番戦闘とか戦いに
向いてない種族だと思う。+25
-4
-
1172. 匿名 2017/08/15(火) 22:59:10
トランプは戦争景気目当てだろうね。
死ぬのは下々の軍人と日本人か太平洋の非白人な訳で重警備のトランプまでは被害は及ばないだろうし。
案ずるのはトランプタワーが爆破される事ぐらい。+1
-5
-
1173. 匿名 2017/08/15(火) 23:00:16
>>1167
うーん、日本の悪いところを全部凝縮した、って感じじゃない?+1
-7
-
1174. 匿名 2017/08/15(火) 23:01:19
>>1167
日本は勝てるなんて思ってなかったよ
自殺か戦うかってところまで追い詰められた
北朝鮮が何を考えているかは知らない+11
-3
-
1175. 匿名 2017/08/15(火) 23:01:42
戦争を起こさせない為の抑止力を高めないといけない+9
-2
-
1176. 匿名 2017/08/15(火) 23:03:25
>>1164
もちろん知っていますよ
日本は欧米列強に追い付くため、世界の潮流は植民地独立の流れにあるにもかかわらず(インドやフィリピン)植民地を得ようとしたから経済制裁を受けたんです
そこをアジア解放だの日中戦争は侵略ではない等誤魔化し美辞麗句を並べ立てる人が多い
+4
-14
-
1177. 匿名 2017/08/15(火) 23:04:10
特攻隊を否定する人は、心と想像力がないんだろうなと思う
+13
-4
-
1178. 匿名 2017/08/15(火) 23:06:30
>>489
そうなんですよね。
今日は朝から街宣車がガーガーうるさくて。
職場が靖国近くなんで毎年恒例なんですけどやはり警察に護られながら走ってるんですよ。
意味わからん。
その中で、「今日は敗戦記念という屈辱の日だ」とか言い出して開いた口が塞がらないとはこのことかと思った。+8
-1
-
1179. 匿名 2017/08/15(火) 23:06:31
>>1176
当時の世界の潮流が植民地独立の流れだったなんて初耳だわ。
むしろ世界恐慌が起きて、先進諸国は自国と植民地からの上がりでブロック経済網を作ってたじゃん。+6
-1
-
1180. 匿名 2017/08/15(火) 23:07:12
>>1167
昔の日本は大日本帝国だったからね。
今の日本人が馬鹿にしてる北朝鮮のあの喋り方は大日本帝国だった頃と全く一緒。
特攻隊の件もだけど、結局、昔の日本(上層部)が守ろうとしたのは国だったんだよね。民があってこその国なのに、その民を……+3
-6
-
1181. 匿名 2017/08/15(火) 23:07:19
私の祖父(生きていれば94歳)、も学徒出陣で満州へ行っていました。
運良く 戦時中に日本に帰って来られたそうです。
もう少し祖父の部隊が船に乗るのが遅ければ、ロシア兵に殺されるか、捕虜になり寒さで凍死か餓死していたそうです。
そして、もう少し戦争が長引けば、沖縄に送られて、確実に犬死にしていたそうです。
祖父が死んでいたら、祖母と出逢うことはなく、父や叔父は生まれることなく、私もこの世には存在していませんでした。
平和な今の日本は、日本の為に戦ってくれた方々、そして犠牲になった方々の上で成り立っていることを決して忘れないでいたいです。
そして、今もなお戦争で受けた身体の傷、心の傷を負っている方がいること理解し考えを深めたいと思います。+19
-1
-
1182. 匿名 2017/08/15(火) 23:07:20
>>1156
それは思う
なぜなら戦勝国は戦争に対して否定的な考えをあまり持ってないから
軍は所有するし核も持つしなんなら中東の戦争にも気軽に参加する
戦争に負けるってってこういうことなんだと思う+9
-1
-
1183. 匿名 2017/08/15(火) 23:10:29
はっきりと中国、韓国には行って何が悪いと言うべき。言われる筋合いはないと。
それを言うと、また、中国、韓国に怒られるから政治家は何も言わない+5
-2
-
1184. 匿名 2017/08/15(火) 23:11:58
特攻隊を否定ってどういう意味だろ。私は国を思って亡くなった英霊には敬意を表します。
が、あまりにも無謀な戦略としか思えないな。空襲もガンカメラで地上の人間が見えていてピンポイントで攻撃できたんだよね。そんな国を相手に特攻しかできなくなったんだよ日本は。降伏は一億総玉砕を意味していたから今となっては結果論でしかないけどもっと早く白旗あげてほしかった。+5
-3
-
1185. 匿名 2017/08/15(火) 23:11:59
>>1176
インドネシアやシンガポールや多くのアジアの国が日本のおかげと言っているのに
なぜ日本人が日本を肯定できないの?自虐史観の洗脳が解けていない証拠
日本人は欧米の差別や理不尽な仕打ちに我慢ならなかった
欧米のような卑怯な真似だけは絶対にするまいと厳しく律していた
欧米の猿真似劣化版ではなく欧米に絶対に後ろ指を刺されない振る舞いをしていたはず+14
-4
-
1186. 匿名 2017/08/15(火) 23:12:58
>>1183
それもあるけど、政治家が一番恐れているのは日本のメディアだと思うわ。
そんな発言したら、鬼の首とったように喜んで攻撃しだすよ。+3
-3
-
1187. 匿名 2017/08/15(火) 23:14:39
反天連が守られてデモするのすごく悔しい!
本当は石でも投げてやりたい
韓国人や中国人もわざわざやってくるんだよ+10
-2
-
1188. 匿名 2017/08/15(火) 23:14:55
中学でも高校でも縄文時代だの江戸時代だの勉強する前にこの戦争の悲惨さを学ばせた方がいいと思う。
ある程度、残酷な内容も受け止められる年齢なんだし。
+15
-1
-
1189. 匿名 2017/08/15(火) 23:15:13
今日はまともな議論が続いている。いつもはネトウヨがー、とか在日がー、なのに。+3
-2
-
1190. 匿名 2017/08/15(火) 23:16:28
皇太子ご一家って静岡で静養中なんだよね。
絶対終戦記念日のことなんか忘れてそう・
+6
-3
-
1191. 匿名 2017/08/15(火) 23:16:49
特攻隊の方の遺書
「僕はもう、お母さんの顔を見られなくなるかも知れない。
お母さん、良く顔を見せて下さい。
しかし、僕は何んにも「カタミ」を残したくないんです。
十年も二十年も過ぎてから「カタミ」を見てお母さんを泣かせるからです。
お母さん、僕が郡山を去る日、自分の家の上空を飛びます。
それが僕の別れのあいさつです」
死ぬことを覚悟し、最後に想うのは愛する家族のこと。
死ぬ前に会うことはできないけど、自分の生まれ育った家を一目見て家族に別れを言いたかったんだよね。+19
-1
-
1192. 匿名 2017/08/15(火) 23:17:37
>>489
>>1178
平成天皇、敗戦日、、聞きなれない言葉。
プラカードの字も汚い
+1
-1
-
1193. 匿名 2017/08/15(火) 23:18:19
>>1180
北朝鮮のような独裁国家ではありませんでしたよ
一緒にされたら困る+8
-4
-
1194. 匿名 2017/08/15(火) 23:18:45
>>1153
でも、半分は事実だよ。
兵站無視して戦争は勝てない。+3
-2
-
1195. 匿名 2017/08/15(火) 23:19:02
>>1176
そんな潮流無いと思いますよ。宗主国にメリットないんだから。彼らは自分で独立を勝ち取ったというだけであって植民地自体はその後多数の国で長々続いていましたよね。
日本が植民地拡大しなければどうなっていたか、誰にもわかりませんが、どこかの植民地になっていたと考えるのが自然だと思います。だってあの時代はタイ(緩衝国)等の特別理由を除いては、宗主国か植民地かしか選択肢がなかったから。+2
-2
-
1196. 匿名 2017/08/15(火) 23:19:32
>>1184
無謀というのは戦後の教育じゃない?
特攻の戦果は、もう二度としてはならないことだからかな?、過小評価されているよ。
海軍特攻機2367機が敵艦隊に突入し、2524名が散華した。
陸軍の特攻機は1129機が敵艦隊に突入し、1386名が散華した。
特攻による連合軍の被害
撃沈、または撃破された艦艇278隻 (300隻を超えるとする資料もある)
これは輸送艦や上陸用舟艇を含まない数である。
戦死者1万2300名
重傷者3万6000名
特攻隊は3倍の敵と刺し違えて、12倍の敵と渡り合っていた。+7
-4
-
1197. 匿名 2017/08/15(火) 23:20:53
>>1170
そうそう、みんな見ないだけ。
NHKでは、真敏子の時期にこういうの放送してるよ。+2
-3
-
1198. 匿名 2017/08/15(火) 23:21:40
特攻隊でなくなった人って今、靖国で何を思ってるんだろう。
国の為に命をかけたのに、総理は参拝にも来てくれないと。
それも、中国、韓国の圧力で。
悲しすぎるよ+16
-2
-
1199. 匿名 2017/08/15(火) 23:21:40
>>1197
訂正
>>1170
そうそう、みんな見ないだけ。
NHKでは、毎年の時期にこういうの放送してるよ。+1
-1
-
1200. 匿名 2017/08/15(火) 23:23:57
>>1153
横から失礼しますけど
負け戦で得た名誉にうっとりする前に、
作戦の無謀さは真摯に受け止めるべきなんじゃないですかね。
いっぱい死んだけど後世に影響残したから犬死にじゃないし、とか失敗から逃げてるだけ、
インパールの戦死者をもう一回犬死にさせてるようなもんだ。
戦争は勝たなきゃいけないよ。
72年間土下座外交してきた国の人間としてその屈辱は分かってるでしょ?+8
-5
-
1201. 匿名 2017/08/15(火) 23:24:41
いま、TBSで綾瀬はるかが戦争の企画コーナーやってる。+4
-3
-
1202. 匿名 2017/08/15(火) 23:25:23
池上彰の「特攻とは何か?」って番組よかった
命令に逆らえず不本意ながら特攻に参加した人もいたそうです
+8
-14
-
1203. 匿名 2017/08/15(火) 23:25:33
上官が
「.特攻隊へ志願する者、前へ出ろ!!」
と言うと、みんなが堂々と一歩前へ出たわけじゃない。
死にたくなくても、非国民と罵られ、暴力を受け、家族まで非国民だと白い目で見られ巻き添えにさせてしまうから、志願しただけ。
父から聞いたんですが、
志願させる前に上官が一欠片のチョコレートを兵隊さんたちに食べさせるんです。
そのチョコレートには麻薬が含まれていて、思考が高揚する作用があり、兵隊さんはその麻薬の副作用で志願した…とも。
恐ろしい時代です。
+9
-17
-
1204. 匿名 2017/08/15(火) 23:25:42
終戦記念日なのに、テレビは全く関係のない番組ばかりだね…。
国の総理大臣でさえも靖国に参拝に行かないんだもん。
そんな国は他にないよ。+8
-4
-
1205. 匿名 2017/08/15(火) 23:25:44
8月15日は休日とかにして、イベントとかも一切禁止にして『祈りの日』にした方がいいと思う‼‼+20
-1
-
1206. 匿名 2017/08/15(火) 23:26:06
>>1120
現代の価値観から言えば、「特攻隊なんて悲しい」「若者の命を無駄にしてる」のかもしれない。
だけど特攻隊員の気持ちになってみてよ。そりゃ内心は怖かったのかもしれない。遺書にだって書きたかったのかもしれない。だけど、残された家族がそれ読んでどう思う?家族に恥をかかせないように、家族が自分を誇りに思うように、ああいった遺書をしたためたんだよ。少なくとも、私の親戚はそうだった。幸運なことに生き残ったけど。
現代の価値観で判断しないでほしい。英霊は英霊として立派に悼むべき。それが彼らへの感謝でもある。+27
-3
-
1207. 匿名 2017/08/15(火) 23:27:09
戦争を美化するのは良くないけどね+7
-6
-
1208. 匿名 2017/08/15(火) 23:27:10
ニュースZEROでもやってる。+3
-2
-
1209. 匿名 2017/08/15(火) 23:28:36
稲田さんは今年も靖国参拝してくれた。
服のセンスはないけど、やっぱり稲田さん好きだなぁ。+40
-4
-
1210. 匿名 2017/08/15(火) 23:28:39
>>1203
嘘くさいなあ。
チョコレートってのがもうね。+9
-3
-
1211. 匿名 2017/08/15(火) 23:29:09
>>1088
これこそ真のヘイトスピーチなのに。都に条例はないの?+10
-0
-
1212. 匿名 2017/08/15(火) 23:29:22
特攻はすごくすごく効果があったんだよ
日本人が考える以上に物理的にも心理的にも敵にダメージを与えた
世界中が畏敬の念を覚えるほど勇敢な行為としてそれは今でも語られている
日本とだけは戦争したくないと世界中が恐れるのは勇敢な戦いぶりを知っているからだよ
特攻隊員は今でもまだ日本を守ってくれているの
本当は心優しいのにいざとなったら勇敢に戦うなんて日本の男ってすごい
動物を狩るように人を殺せる民族とは違う+41
-7
-
1213. 匿名 2017/08/15(火) 23:29:33
>>1161
満州に何しに行ったのか、なんだよね。
+4
-4
-
1214. 匿名 2017/08/15(火) 23:29:36
>>1163
最後の一機ってのがそもそも成り立たないよね
終戦時には隊員がいても飛行機がなかったんだし
+3
-0
-
1215. 匿名 2017/08/15(火) 23:30:21
来てるね共産党員。+10
-2
-
1216. 匿名 2017/08/15(火) 23:31:38
>>1203
日本を貶めるのはやめて
NHKのドキュメンタリーの見過ぎかもしれない+6
-2
-
1217. 匿名 2017/08/15(火) 23:31:38
>>1212
外国人は今でも「カミカゼ」とか言うよね。でもバカにしてるのかと思ってた。
日本人は怒らせたら何をしでかすか分からない、とは思われてるみたいだけど。
特攻隊の真意や、特攻隊員の気持ちは外国人には理解しにくいだろうね。+11
-2
-
1218. 匿名 2017/08/15(火) 23:32:00
>>1162
>自衛隊も無謀な突撃をする傾向があると分析されているんだよね。
これはどうにかして欲しいね。クールにしたたかに戦って欲しい。+0
-0
-
1219. 匿名 2017/08/15(火) 23:32:33
>>1194
あくまでも持論ね。
勝てなかった事が日本の最大の失敗だとは思う、
しかし、日本の先人達が無駄死にした訳ではないと
歴史が物語っている。
日本はもとより、良くも悪くも世界に残した影響は大きい、
この地図がそれを証明している。
↓+14
-1
-
1220. 匿名 2017/08/15(火) 23:32:54
>>1210
いや、当時、本当にチョコレートの中にヒロポン入れて兵隊に食べさせたらしいよ。
でも、兵隊はイヤイヤ志願したわけじゃなく、国のため、愛する人のために志願したんだと思うけど。+11
-1
-
1221. 匿名 2017/08/15(火) 23:34:11
>>1163
大西中将は自害してるよ。
宇垣さんも、自害だったか、戦闘機で出撃して還らずかどっちか。
いちおうこういう方達もいるよ。+0
-0
-
1222. 匿名 2017/08/15(火) 23:35:42
>>1210
戦後に麻薬が違法になったこと考えれば当然だと思うけど
なんで嘘臭いの?+5
-4
-
1223. 匿名 2017/08/15(火) 23:35:49
どなたかが書いてくれてるけど、
国のために戦うっていうのは家族のため、
大切な人のために戦うっていうのと同じじゃん。
大切な人が安心して暮らせる場所、それが国。+17
-0
-
1224. 匿名 2017/08/15(火) 23:36:39
>>1203
しれーっと嘘書くな。
私の親戚は特攻隊の生き残りだけど、そんな話他の隊でも聞いたことないよ。
もしかして、特攻隊がチョコレートに包んだヒロポンを使ってた、っていうデマ、本気で信じてんの?
バカかお前は!恥を知れ!+18
-3
-
1225. 匿名 2017/08/15(火) 23:36:42
>>1220
ヒロポンの話しは私も聞いたことあるな。特攻隊でってのは知らないけど、前線で戦っていた兵隊には使ってた部隊もあったって聞いた。それで生きて帰ってきた兵士の中には、ヒロポン中毒になっちゃってた人もいたとか。+7
-3
-
1226. 匿名 2017/08/15(火) 23:36:54
綾瀬はるかの戦争取材、毒ガスの化学式見せたり、90歳を超える当時の作業した人に取材してるけど、明らかに何かを読ませてるように見える。
国が悪い、国が悪かったと刷り込まされてるみたいでなんだかなぁ、、、+28
-4
-
1227. 匿名 2017/08/15(火) 23:37:07
悲しい歴史を繰り返さないために、抑止力上げたり対話したりして戦争回避を模索しつつ、もし戦争になった時は相手を叩きのめすくらいの勢いで絶対勝つってことでおけ?
これが一番現実的だと思うけど+7
-2
-
1228. 匿名 2017/08/15(火) 23:37:42
平和ボケって言うけど、仕方ないよね。
内戦もなく、直接 戦闘には関わらずここまで来たんだから。
でもこれは、やっぱり犠牲があったから。それは平和ボケだろうが何だろうが、忘れてはいけないと思う。+6
-0
-
1229. 匿名 2017/08/15(火) 23:38:15
>>1
「A級戦犯」なんていませんよ。
サンフランシスコ講和条約により、名誉を回復されました。
そもそも、日本から「世界を征服してやる!」と始めた戦争ではないので、「戦争犯罪者」なんて初めから存在していません。
敗戦国ゆえにそのレッテルを貼られただけです。+26
-2
-
1230. 匿名 2017/08/15(火) 23:39:47
戦争モノって、お涙ちょうだいで終わってしまいがちなのが情けない。
バンザイアタックを尊敬してくれるより、生きて戦いに勝つ方が絶対良いでしょう。おセンチになるよりなぜ特攻隊陰は死んでしまったのか、なぜ日本は負けたのか考えるほうが建設的じゃない?+8
-1
-
1231. 匿名 2017/08/15(火) 23:39:50
>>1166
今までに誰かのために比喩でなく命を捧げてみたことある?
やるかやられるかの瀬戸際を経験したことある?
ぬくぬくと安全な場所でする想像とか意味ないからね。+3
-2
-
1232. 匿名 2017/08/15(火) 23:40:32
最近ようやく戦争の話をする時に日本も悪いとこがあったって報道するようになって安心している。
自国の非を認めることも大事だと思う
他の国を非難するだけじゃ何も進歩しない+6
-20
-
1233. 匿名 2017/08/15(火) 23:40:56
>>1224
え、デマじゃないし。
当時、ヒロポンは合法で、栄養ドリンクのような扱いでしたよ。
戦後、軍用のヒロポンが民間に流れたのは有名な話。+3
-7
-
1234. 匿名 2017/08/15(火) 23:40:57
牟田口中将の母校の創立140周年記念冊子では「インパール作戦は彼の責任ではない。彼は優秀な人物」って紹介されてるんだよね…+2
-2
-
1235. 匿名 2017/08/15(火) 23:41:14
池上彰の特攻とは何かって番組で衝撃だったのは、日本の特攻(Suicide attack)でアメリカは当初面食らっていたけど、それの対処としてVT新管という戦闘機が近づくと金属に反応して爆弾が自動的に爆発して直接砲弾が当たらなくてもバタバタ飛行機を打ち落とす技術を生み出してたらしい
それで日本のパイロットがおかしいと気づいて「アメリカ軍が新しい技術を開発したんじゃないか」と上官に報告したんだけど、「そんんあことがあるわけない」と却下されたらしい
ここがいかにも日本的だと思った
+5
-3
-
1236. 匿名 2017/08/15(火) 23:41:19
今の私たちは本当に幸せですね。衣食住に恵まれて。あの時代に欧米の植民地にならなくてよかった。+19
-2
-
1237. 匿名 2017/08/15(火) 23:42:37
テレビの戦争ドキュメンタリーなんか見たってなんの役にも立たないよ
毎年毎年同じことの繰り返し自虐史観を刷り込まれるだけ
最後にお年寄りが出て来て「どんなことがあっても戦争だけはダメ」
って言って終わり
+20
-4
-
1238. 匿名 2017/08/15(火) 23:42:46
>>1232
どこの放送局の話?
むしろ逆だと思うんだけど
今までどんだけ旧日本軍が悪者にされて来たと思ってるの+22
-3
-
1239. 匿名 2017/08/15(火) 23:43:15
綾瀬はるかの特集、毒ガスを作ってたおじいさん。自分で自分のことを「犯罪者」って言ってる…。国のせいだとは言わないんだね。
この世代の日本男子はこういう方が多いよね。他人の責任にはしない。自分がやらかしたことは事実だから、その罪を言い訳はしない。真面目で誠実なんだと思うけど、だからこそ戦争が終わっても過去にはできてないんだろうな。
とても悲しいです。+29
-3
-
1240. 匿名 2017/08/15(火) 23:43:23
>>1166
特攻隊の人たちがどんな志を持っていたのだとしても、特攻隊の死が悲しいことに変わりないよ。
自分のさ、大切な夫や息子や恋人が特攻隊に任命されて死んでしまったなら…と考えてみてほしい。+6
-0
-
1241. 匿名 2017/08/15(火) 23:43:23
毎年終戦記念ドラマ観てたのに今年は番宣が一切無かった気がする。
今年はやらなかったの?
ググったら12日に戦争と野球をテーマにしたドラマがやってたみたいだけど、これ?+1
-0
-
1242. 匿名 2017/08/15(火) 23:44:21
>>1233
合法だったんだから現代に当てはめるのはダメだよ+5
-1
-
1243. 匿名 2017/08/15(火) 23:44:53
こう言う時こそアイドルを使えばいいのに。
未来を担う若者に興味を持たせるって大切だと思う。+1
-0
-
1244. 匿名 2017/08/15(火) 23:44:58
>>1185
していたはず??妄想??+2
-5
-
1245. 匿名 2017/08/15(火) 23:45:18
>>1242
????
当てはめてねーし!+1
-1
-
1246. 匿名 2017/08/15(火) 23:46:07
>>1240
悲しくないわけないじゃん 馬鹿なの?
私だって遊就館で特攻隊員の遺書とか花嫁人形見て泣き通しだったわ+9
-3
-
1247. 匿名 2017/08/15(火) 23:46:22
特攻隊について色々な意見がありますね。
私はアメリカや他の国にも、日本は本気で怒らせると大変な事になると思い知らせた行為だったと思う。日本人は奴隷にはならない、サムライがいる国だと。
外国人て、一周まわって日本人以上にサムライやニンジャ好きだよね。
この国を、守ってくれて有難うございます。安らかに眠って下さい。
+12
-0
-
1248. 匿名 2017/08/15(火) 23:46:39
TBS観てるけど毒ガスを製造していたおじいさんが自分を犯罪者って言ってた
なんか仕方がなかったのに切ない
自分も毒ガスの影響で身体を蝕まれて苦しんだのに
中国人を毒ガスで殺めてはしまったけれど…やるせない+11
-3
-
1249. 匿名 2017/08/15(火) 23:47:38
この番組も何だかなぁ・・それに何で毎年綾瀬はるかなんだろ?
芸能界なら他にもいそうなのに。+6
-1
-
1250. 匿名 2017/08/15(火) 23:48:03
>>1234
敗軍の将が叩かれるのは世の常、
自殺行為だろうとあれが勝っていたなら
逆に賞賛されていただろう。
それと、空腹だろうが盗みや略奪、
民間人への犯罪の類の報告、
現地民からは1件も報告がないという事。
牟田口中将も案外、日本を貶める材料に
大袈裟に悪人扱いされているのかもしれないよ?
+9
-5
-
1251. 匿名 2017/08/15(火) 23:48:22
>>1224
生き残ったの?飛んで?
飛ばなかったから生きてたのでは?+1
-5
-
1252. 匿名 2017/08/15(火) 23:48:24
池上彰の番組はグラフ弄って印象操作してたの見てから全く信用しなくなったわ
話半分で見るくらいがちょうどいい+27
-1
-
1253. 匿名 2017/08/15(火) 23:48:37
>>1236
もしかしたらさっさとアメリカの植民地になっていれば、戦死した人は今生きてたかもしれない。衣食住も実は満足に与えられたかもしれない。
けれど、私たちは英語を話していたかもしれないし、日系企業が日の丸掲げることもなかったかもしれない。国が国として生きるということと、一人の人間が不自由なく生きるということはイコールじゃないから難しいね。+15
-1
-
1254. 匿名 2017/08/15(火) 23:48:55
>>1248
パヨク必死だなw
+12
-2
-
1255. 匿名 2017/08/15(火) 23:49:02
>>1188
近世末期〜近現代史と、縄文〜近世中期は別科目で同時進行、
もしくは近現代史優先にシフトしたほうがいいと私も思う。
国際社会で生き抜くためにはそこらへんをよく勉強することが必要。+7
-0
-
1256. 匿名 2017/08/15(火) 23:49:51
今日、靖国のフォーラム行って来た。
我那覇さんが「兵隊を2度死なせてはダメだ!」と言ったとき涙が出た。
高須先生が「日本の教育を見直し、正しい歴史を教えないとダメだ!」と言っていた。+41
-2
-
1257. 匿名 2017/08/15(火) 23:50:05
なぜかそれに因んで、日本を貶める番組作りをする各局…
今日はTBSの反日番組のナレーションを綾瀬はるかがしてたな…好感度下がるぞ…ちゃんと番組の内容知ってから引き受けないと…。+13
-2
-
1258. 匿名 2017/08/15(火) 23:50:09
NEWS23、安定の自虐史観…
そろそろかの戦争について、中韓以外のアジア諸国の見方もきちんと放送してほしいと切実に思う+18
-2
-
1259. 匿名 2017/08/15(火) 23:50:35
TBSの番組、ひどくない?
日本軍は中国で毒ガス使ったことないはず。
証言だけなら何とでも言えるけど、検証もせずに垂れ流しじゃん。+42
-4
-
1260. 匿名 2017/08/15(火) 23:51:04
綾瀬はるか「戦争をきく」みてます。
日本が作った毒ガスを中国の村で使い、そのために死んだ人の遺族を取材してるけど、作った日本人が謝罪したとか加害者とかになってる。
なんか違う気がするのは自分だけでしょうか?+27
-2
-
1261. 匿名 2017/08/15(火) 23:51:23
>>1239
しかも偏向報道のTBSだし、仕方ないけど自ら犯罪者って言っちゃうんだから中国やら韓国からナメられる…。
あのおじいちゃんの気持ちになったら、私も自分の事犯罪者って言ってしまうかもしれないけど、番組の中でその後のフォローしてほしいよね。
まあTBSだからしゃぁないか。
+21
-3
-
1262. 匿名 2017/08/15(火) 23:51:27
>>1244
横だがあれは妄想なんかじゃなくて想像力、
人としての。
お前はバカだから、
想像力の欠片もないから妄想と捉えてるだけ。
他人の心の内を想像できるくらいの人間にはなれよなw+5
-3
-
1263. 匿名 2017/08/15(火) 23:52:09
>>1220
それ嘘だよ。作り話。
軍の食事は粗末なもので、栄養食と言ってもせいぜいミルク味止まりだった。チョコレート味なんてない。これは文書でも、証言でもある。それに証言によると、たいてい食事もとらずに出撃したよう。
+21
-2
-
1264. 匿名 2017/08/15(火) 23:52:13
TBSなんだこれ。日本だけが悪いみたいになってるよ。日本は悪くて反省しなきゃいけないってなんだかなぁ。このおじいさんな自分を責めて苦悩を背負っているのはわかるけど…。+25
-3
-
1265. 匿名 2017/08/15(火) 23:52:21
>>1251
私は1224さんじゃないけど、特攻隊の基地で働いてたおじいさんから聞いた話。
特攻のために飛び立ったほとんどの方は戻らなかった。だけど稀に、飛行機の整備不良等で引き返してくる人もいたそうだよ。当たり前だけど、その場合は操縦士の責任ではない。+10
-0
-
1266. 匿名 2017/08/15(火) 23:52:30
終戦記念日と言うより、敗戦の日の方が正しい気がする。今日の日本があるのは、戦争に負けたからだ。今の平和な日本は敗戦から生まれたと思う。負けを認めたからだ。+7
-14
-
1267. 匿名 2017/08/15(火) 23:52:53
数日前にやってたNHKの731部隊の人体実験の件と一緒
証言こそがすべてってスタンス
+10
-1
-
1268. 匿名 2017/08/15(火) 23:55:14
>>1196
戦後の教育というより、特攻隊という戦術がそもそも単独飛行がやっと、という搭乗員が沢山いる、という現状から体当たり以外に方法はない、として大西滝治郎中将が提唱したものだし訓練時間も充分でない隊員を実戦に突入させてるし戦時下とは言えあまりにも人命軽視。
で日本が打撃与えると同時に日本は優秀な搭乗員を同時に失ってく。あまりにも無謀。
+4
-2
-
1269. 匿名 2017/08/15(火) 23:55:25
>>1261
朝日新聞や毎日新聞みたいなのが居るからややこしくなるんだよ
是々非々じゃなくて日本の軍隊だけ悪い
日本人だけ悪いってスタンスだから
そりゃ中韓も調子に乗って内政干渉しまくってくる
+16
-2
-
1270. 匿名 2017/08/15(火) 23:55:35
>>1266
お前がチョンだってことはわかった+10
-2
-
1271. 匿名 2017/08/15(火) 23:55:52
綾瀬はるかのやつ…。
日本=悪
へと、そーっと誘導してない?+28
-4
-
1272. 匿名 2017/08/15(火) 23:56:22
もうメディアは完全に腐ってますね。。
むかつくわー。
+35
-3
-
1273. 匿名 2017/08/15(火) 23:56:36
>>1196
人を育てるのが1番大変だとたしか山本五十六が言ってたような。
特攻ってシルクのハンカチでお尻を拭くようなもんじゃない?
手塩にかけて訓練育成された優秀な方達が死ぬ前提の作戦に選ばれてたって、
すごく勿体無いことだと思うんだけどな。
そういう戦果の羅列以前にさ。+3
-2
-
1274. 匿名 2017/08/15(火) 23:57:14
>>1267
あれもひどかったね。ソ連の弁護士もいないハバロフスク裁判のあやしい証言を垂れ流し。
被験者の中国人を戦後殺してガソリンまいて焼いて骨にしたっていうけど、焼き場がないと骨にはならないわ。
出演した当時731部隊の少年兵っていうじいさん、下っ端の少年兵のくせに重要機密知ってたし。+11
-1
-
1275. 匿名 2017/08/15(火) 23:58:45
もうすぐ終戦の日も終わるね、
先人達を貶めるようなコメントは止めよう。+27
-4
-
1276. 匿名 2017/08/15(火) 23:58:47
私には、何が真実で、何が嘘なのかはわからない。
ただ、沢山の人が亡くなったこと、その方には家族がいたことは真実。
それから、沢山の沢山の人が、平和に向かって歩きだし、祈り、行動したことは確かだと思う。
人が使うエネルギーは、戦争には向かわないでほしい。
平和な日を、毎日を、しっかりと人類で作っていきたい。+11
-0
-
1277. 匿名 2017/08/15(火) 23:58:51
>>1271
日本は悪でしょ。戦争をした国で悪でない国はない。+5
-19
-
1278. 匿名 2017/08/15(火) 23:59:21
>>1256
いいなあフォーラム行ったんですね
たくさんたくさんいい話を聞けたでしょうね
高須先生はツイッターで知ってたけど我那覇さんもいたのね
行きたかったな+8
-1
-
1279. 匿名 2017/08/15(火) 23:59:24
TBS観てたけど、偏向すごいな。日本は悪なんだ、反省しろ!と日本人に言い聞かせているみたい。BGMもドヨーンとしてすごく狙ってるよね。あのおじいさんは本当に純粋な人で過去の辛い記憶を全部背負っているんだろうな。本当にお気の毒ですし想像しても胸が痛くなるような思いです。それを偏向報道に使うのやめてよTBS!騙されません!+33
-5
-
1280. 匿名 2017/08/15(火) 23:59:54
さすがはハングル語出来ないと出世出来ないとTBSが作った番組だな…+26
-1
-
1281. 匿名 2017/08/16(水) 00:00:16
アメリカも核いくらもってても攻撃されて戦争になるんじゃ、何の抑止にもならないね
ってとこにはまだ至ってないんだけどさ
核の抑止力を信じて北に喧嘩売られても安心して
永年過ごせるもんかね+3
-0
-
1282. 匿名 2017/08/16(水) 00:00:56
自虐観とか言ってる人に限って中韓の人を馬鹿にしたりするんだよね。
あんたらのやってることは他虐観だよ+5
-15
-
1283. 匿名 2017/08/16(水) 00:02:12
>>362
昨日の、731部隊の「捏造」で懲りた。
4年かけて、ロシア(と中華)の共産党が、捕虜の旧日本軍を洗脳して自白させた物を、「戦後直後の告白」として流したNHK。
731部隊は衛生、防疫病部隊だったのは、それこそアメリカが戦後直後から調べ、何も出無かった結果。
その無罪の人達を4年間「洗脳」と云う拷問をしたロシアの「捏造」記録。
あんな綺麗に整理された資料が、今更出る筈は無い。
それにもう、TVが切り貼り、テロップ何て勝手に書き替えるのも当たり前。
本当に日本のマスコミ、教育は、日本人の強さを失わせる「洗脳」の為のツール。
日本の教育は、傍若無人な「ポツダム宣言」すら日本人に知らせ無い。
東条英機氏の遺書を読んで欲しい。
世界中の人に。
全てを理解し、そして日本やアジア、世界の将来を心配して居た。
東条氏始め、当時の強く優しい日本人の多くが、本当に世界に必要な人達だった。
別トピで、下記のブログを教えて貰い、私は初めて東条氏の遺書を読みました。
多くの人に見て欲しいです。
行橋市議会議員 小坪しんやのHP
+18
-3
-
1284. 匿名 2017/08/16(水) 00:03:27
TBSの開き直り酷いな。乗っ取られた局の番組なんか見るんじゃなかった。+17
-2
-
1285. 匿名 2017/08/16(水) 00:03:59
此の期に及んでなんでテレビの戦争ドキュメンタリーなんか
真剣に見ている人がいるのかと思ってしまう
おかしな嘘を吹き込まれるだけで害にしかならないのに
今日の虎ノ門ニュースの西村眞悟の話を聞いた方がよほど為になると思ったよ
初めて聞く話ばかりだった+10
-1
-
1286. 匿名 2017/08/16(水) 00:04:09
右翼は今日も元気です笑+6
-9
-
1287. 匿名 2017/08/16(水) 00:05:29
>>1282
尊敬できるようなところが見つからない+6
-3
-
1288. 匿名 2017/08/16(水) 00:05:31
>>1212
こらっ、しれっとミスリードするな。
勇敢じゃないよ、クレイジーだと恐れられたの。
き◯がいは何するかわからんって恐れられたから、戦後徹底して骨抜き政策取られたんだよ、き◯がいに刃物持たすなで。
勇敢だと尊敬されてたなら、信頼できる相棒として早いうちに国軍持たしてもらえてたかもしんないよ。+6
-8
-
1289. 匿名 2017/08/16(水) 00:06:18
>>1288
そんなことないです
ミスリードではないです+4
-5
-
1290. 匿名 2017/08/16(水) 00:06:53
>>33
この情報が正しいという証拠はあるんでしょうか。教えてください。
ちょっと調べただけで、信憑性が疑わしいという記事が出てきたので。嘘だと決めつけているわけではありません。本当なら、根拠を示してほしいと思うのです。真実を知りたいので。
中国や韓国はショッキングで残虐な話をでっち上げて国民の反日感情を煽っていると思うのですが、この情報の残虐さにも同じ匂いを感じてしまいます。
国際情勢が危うくなっている今、戦争をしたい誰かが反韓感情を煽る情報を流して、民衆を戦争に駆り立てているのでは?とまで邪推してしまいます。ここのところ、がるちゃんでも政府に都合の悪い真面目な書き込みがあると、その後に下劣な荒らしコメントが入ってくる気がします。
情報操作が行われているのではないかと危惧しています。
和夫一家の事件についての情報ソースを明らかにしてください。よろしくお願いします。+4
-10
-
1291. 匿名 2017/08/16(水) 00:09:08
日本は加害者でもあり被害者でもある。その事実は変わらない。捻じ曲げようとする人は歴史の勉強が足りない人。+9
-5
-
1292. 匿名 2017/08/16(水) 00:09:54
>>1226
綾瀬はるか、たしか自身のおばあちゃんの戦争体験をじっくり聞くっていう企画の番組があったよね。10年前くらいに。
大河ドラマで新島八重をやったりとか色々、戦争については彼女なりにいろいろ考えてたりするのかも。+7
-2
-
1293. 匿名 2017/08/16(水) 00:10:37
どうしても当時のアメリカを許せないのは、
やはり民間人を大虐殺したという事実。
沖縄戦、広島に長崎、日本全土への大空襲、
大空襲に至っては目標物(軍事施設)を破壊し尽くし、
日本の迎撃機さえ来なくなった状態でさらに何日もかけて
今度は日本の民間人を標的に切り替え、空爆を続けた事。
九州の隅々、田舎にまで執拗に爆弾を落とし続けた。
自分が命を書ける事で家族の未来がある、
死の間際は大切な人達への未来を思いながら亡くなっていった
兵隊さん達のささやかな気持ちさえ踏みにじり、
兵隊さんの家族、大切な人もたくさん亡くなっていった。
しかしこれからの事、未来に向かって考えなければいけない
それが現実なだけに何ともやるせない気持ちではある。
+18
-1
-
1294. 匿名 2017/08/16(水) 00:11:00
アメリカも核いくらもってても攻撃されて戦争になるんじゃ、何の抑止にもならないね
ってとこにはまだ至ってないんだけどさ
核の抑止力を信じて北に喧嘩売られても安心して
永年過ごせるもんかね+1
-2
-
1295. 匿名 2017/08/16(水) 00:11:41
>>1292
そうかなあ?
なんか吉永小百合みたいに隠れ共産党の反日プロパガンダの立ち位置になりそうだわ。+7
-3
-
1296. 匿名 2017/08/16(水) 00:11:46
>>1233
あのな、ヒロポン使ってたのは夜間戦闘機隊員くらい。特攻隊員がチョコレートに包まれたヒロポン使ってた、ってのが作り話なんだよ。その時代の軍隊の食事は和食中心で、補助食(固いビスケット?みたいなもの)でもせいぜいミルク味なんだよ。チョコレートなんてない。
あとね、確かに戦後一般にもヒロポンは出回ったけど、1949年に覚せい剤取締法が施行されて、禁止になったんだよ。
しれーっと嘘書くんじゃない!某国民かよ?+18
-1
-
1297. 匿名 2017/08/16(水) 00:12:19
>>1286
日本には右翼も左翼も居ないよ
右翼と左翼の定義知ってるの?
簡単に使うからて馬鹿みたいな定義になったんだよ
+9
-2
-
1298. 匿名 2017/08/16(水) 00:12:58
>>1230
そういう方向に向かないのがダメなんだよね。
甘いんだよね。勝たなきゃ意味ないのに、明後日の方を向いて浸って気持ちよくなってる。
ほんと心配だわ。次の戦争が起ころうかとしてるのにさ。+5
-0
-
1299. 匿名 2017/08/16(水) 00:13:06
>>1158
右翼芸人の百田尚樹に期待するのはいい加減にやめて下さい。ツイッターを三年分くらい読んだらアカン奴てわかるよ。誹謗中傷、面白くもない下ネタ、自民議員の不祥事にはだんまりだけどそれ以外の議員の不祥事は口汚く品無く批判という不公正さ。本の宣伝、自分の本を目立つところに置かない書店は左翼扱い。ひどすぎる人間性にうんざりしています。良識的な保守の立場からしたら百田尚樹には「こっち見んな」と言いたい。+6
-5
-
1300. 匿名 2017/08/16(水) 00:13:14
>>1277
じゃあ全ての国が悪だよ。
何で日本だけに、世界中の悪を負い被せるのか?!
最近分かったよ。
日本は、世界中の悪人の罪を背負って上げてる「キリスト」のような国。
欧米白人の迫害から日本だけ助かろうとせず、アジア周辺国も一緒に助かろう(独立しよう)とした。
アジアで一番強く優しかったから。
だから大東亜戦争の負けた事実を、一国で背負って来た。
そして今も、精神的に弱い民族の八つ当たりを受け、それでも今までは許して来た。
+22
-4
-
1301. 匿名 2017/08/16(水) 00:14:16
>>1212
特攻が勇敢な行為でもないでしょ。
やってることは自爆テロと同じだし。+4
-16
-
1302. 匿名 2017/08/16(水) 00:14:32
日本のために戦った英霊に心からご冥福をお祈りいたします。
靖国に戦犯が祀られている事は、個人的にはあまり良くないと思う。 戦局が完全に悪化し、降伏するしかないという土地でも、自分たちの体裁のために若い兵士達を捨て駒のように使った指揮官もいる。ゼロ戦のコックピットの後ろの板は、機体の軽量化のためとっても薄かった。アメリカのグラマンはとても分厚かった。ゆえに射撃されたとしても兵士が死ぬことは少なかった。上層部による人命軽視は許せないし、忘れてはならない歴史。私は大学生だけど、過去から学ぶ姿勢を忘れず、同じことを繰り返したくない。+18
-4
-
1303. 匿名 2017/08/16(水) 00:14:48
韓国や中国が
どう思ってようがどうだっていい
15日は終戦日。日本人がどう思うかを考える日+31
-2
-
1304. 匿名 2017/08/16(水) 00:14:58
祖父の兄が戦争で命を落としました
いま、私たちがこうして平和ボケなくらいなんだかんだ平和に暮らしていけてるのは、日本を守ってくれたそういう人達のおかげ
なのに靖国参拝批判とかテレビで見ると悲しくなる
私は祖父の兄をとても誇らしく思います
そしてありがとうと言いたい
お盆にはお墓に手も合わせて来ました+26
-2
-
1305. 匿名 2017/08/16(水) 00:15:09
>>1290
うるせーチョンだな
おまエラにソース出してもネトウヨの捏造ニダーだろうが+6
-3
-
1306. 匿名 2017/08/16(水) 00:15:17
>>1295
彼女の出た番組を見た人はわかると思うけど、感想を一言も言ってない。その点、中立的な立場だと思うよ。
広島出身だから、採用されることが多いだけ。+6
-0
-
1307. 匿名 2017/08/16(水) 00:15:59
伏龍特攻隊も悲惨
海底に潜んでいてアメリが軍の船が通ったら下から船底を突いて爆発させるものらしいけど
これも多くの若者が亡くなっているらしい、可哀そうに
+13
-0
-
1308. 匿名 2017/08/16(水) 00:16:08
>>1299
確かに百田尚樹の人間性については思うところあるけどさ。
ただ、発言力のある著名人の愛国者はあまりいないからねえ。
警戒しつつ、愛国の行動にはエールを送るわ。+26
-2
-
1309. 匿名 2017/08/16(水) 00:16:18
>>1288
占領した後の日本の扱いを見ればキチガイだなんて思ってないのは一目瞭然
日本人を完全に理解はできなかっただろうけどある種のリスペクトはあったよ
海外の反応でも神風は尊敬されてるしね
もちろん少しはクレイジーだっていう意見もあるけど+4
-2
-
1310. 匿名 2017/08/16(水) 00:17:02
>>1265
てか、特攻隊の事は、飛行機がなくて飛べなかった生き残りのじいさんから聞いたから、生き残った人が居るのは知ってる
でも、飛ぶ前に麻薬食わせたかどうかは飛び立った生き残りじゃなきゃわからないじゃん
だから、聞いたの+2
-3
-
1311. 匿名 2017/08/16(水) 00:17:27
>>1301
あれっ?
特攻隊って自爆テロみたいに無差別市民殺傷したっけ?+9
-0
-
1312. 匿名 2017/08/16(水) 00:17:30
+8
-3
-
1313. 匿名 2017/08/16(水) 00:19:28
>>1301
全然違う!
自爆テロは無差別に一般市民を狙う
特攻隊員に謝れ!!+29
-1
-
1314. 匿名 2017/08/16(水) 00:19:34
>>1212
特攻隊ってやってること自体いわゆる自爆テロと同じ行為だよね。
+2
-16
-
1315. 匿名 2017/08/16(水) 00:19:49
NHKで空襲の特集をやっています!
こんなに民間人を狙っていたなんて…+17
-0
-
1316. 匿名 2017/08/16(水) 00:20:11
ちいちゃんのかげおくりや一輪の花、凧になったおかあさんに平和学習。タイトルうろ覚えなので表記等間違っていたら失礼。
でも学校の教科書でそれらを読み学習したことでまず戦争について知るという入り口に立った。
それはずっと続けてほしいと思います+10
-0
-
1317. 匿名 2017/08/16(水) 00:20:34
>>1310
ヒロポン使われてたとして、食べさせられた本人も分からないと思うんだけど。
これから死にに行く!って思って飛行機乗ったとして、その時は普通の精神状態じゃないんだから、高揚感がヒロポンのせいかどうかなんて本人にも判断できないと思うよ。+10
-1
-
1318. 匿名 2017/08/16(水) 00:20:39
チョン公がたくさん湧いてきましたのぅw+13
-4
-
1319. 匿名 2017/08/16(水) 00:20:42
>>1311
民間人は殺してないが、爆弾持って敵の軍事拠点に突撃してるのは同じでしょ。
日本はそれが国の為になるって洗脳してて、イスラムではそれで天国へ行けると洗脳してると思う。+2
-13
-
1320. 匿名 2017/08/16(水) 00:22:22
>>1251
飛ぶ前に終戦になったんだよ。だから私にもできる限り、事細かく、その頃のことを伝えられるんだよ。
>>1265
その話も結構聞いた。だから割と生き残りもいる。+5
-0
-
1321. 匿名 2017/08/16(水) 00:22:50
>>1300
そうだよ。
裁くことは誰だってできない。それを行おうとする国はおかしい。
+5
-1
-
1322. 匿名 2017/08/16(水) 00:22:53
>>1305
正確な情報ではないということで、よろしいですね+2
-5
-
1323. 匿名 2017/08/16(水) 00:23:24
>>1250
大袈裟も何も、部下とか軍の身内から憎まれてるのは事実じゃん。
なんでそんなにエクストリームな擁護をしたいの?
是々非々で物考えないとまた負けるよ?+3
-4
-
1324. 匿名 2017/08/16(水) 00:24:00
>>1319
特攻隊員が洗脳されていたって本当か?+6
-4
-
1325. 匿名 2017/08/16(水) 00:24:18
>>1206さん
>>1120です。すみません、私少し文を間違えてました。>>1054さんの意見、ほとんど賛成ですが特攻隊で亡くなった人たちを無念だろう、可哀想だ、とは思ってません。ややこしくてごめんなさい。
…ですが、「特攻隊は賛美すべきものではない」という 意見は変わりません。これに関しては現代の価値観などとそういう問題ではないと思います。特攻隊の人たちがどんなに立派な最期であったとしても、家族のためにどんなに立派な手紙を書いていたとしても、悲しいことに変わりありません。でも、私は「特攻隊」を否定しているだけで「特攻隊の人たち」を否定しているわけではないですよ。
+9
-3
-
1326. 匿名 2017/08/16(水) 00:24:41
本州の端っこの住民です。
8月15日
靖国神社参拝したいです。お金も時間も無いので近くの護国神社に参拝しました。
仕事やプライベートで東京へ行った時は
必ず靖国神社へ参拝してます。+18
-1
-
1327. 匿名 2017/08/16(水) 00:24:49
>>1290
和夫さん一家のソースじゃないけど、
支那や朝鮮人の残虐性を知りたいなら
通州事件や、朝鮮からの引き上げた人の実話をさがしてみたらどうでしょう?
日本にはとても彼らの残虐性は理解しづらいけど、今も支那はウィグルなどでとても残虐なことをしています。
価値観がちがうのですよ+18
-2
-
1328. 匿名 2017/08/16(水) 00:26:02
>>1308
愛国って言ってたら何しても許す、ってのは間違ってる。私は、百田のツイッターの内容のひどさが看過できないレベルなので、もうあの人が愛国を語るのも迷惑なくらい。気に入らない人を名指しで下品に中傷した上で「あくまでも個人の感想です」と卑怯な言い草。最近では野田議員や小池知事に対して侮辱的な表現。そして、エロネタや下品な話が好物ゆえ、今井議員や豊田議員が自民でなければすごいツイートしてたのが確信できるのでその話題はスルーなのも滑稽。+8
-4
-
1329. 匿名 2017/08/16(水) 00:26:54
特攻隊は洗脳もされてない
教養もある人達だよ。戦争は負けるってわかった人も多そう
嫌だけど自分が行かないと結局他の人が行かされるって事までわかってたんじゃないかな
+24
-3
-
1330. 匿名 2017/08/16(水) 00:26:58
>>1321
私もそう思う。なのに東京裁判なんてして、A級戦犯として裁いて。
戦争回避に全力を尽くしてた広田までA級戦犯にされて死刑になったんだよ!!こんな理不尽な裁判ってない。+19
-2
-
1331. 匿名 2017/08/16(水) 00:27:56
>>1212
効果があったかどうかが問題ではないと思うのだけれど…
あとそれ嘘の話だと聞きました。良い風に言っているだけみたいです。
+3
-2
-
1332. 匿名 2017/08/16(水) 00:28:42
>>1324
国民全体洗脳されてただろ~+7
-1
-
1333. 匿名 2017/08/16(水) 00:28:59
>>1319
特攻の方々は、国のためというより大切な人を家族を守りたいと散っていかれた方々ばかりだと思いますよ
それは洗脳というより愛です+15
-3
-
1334. 匿名 2017/08/16(水) 00:29:46
戦争を美化する人は左翼や半島と根っこは同じ+8
-2
-
1335. 匿名 2017/08/16(水) 00:30:32
>>1330
そういえば戦時のプロパガンダのために毎日新聞に掲載された100人斬りの兵士、GHQはあれを信じたのか?戦犯として処刑されたんだよね。
それで、名誉回復のために遺族が裁判を起こして、その弁護人となったのが稲田さんだった。+6
-2
-
1336. 匿名 2017/08/16(水) 00:32:20
>>1310
>>1317
ヒロポンは打つものですが…私の親戚や生き残りの人に聞いた限り、そんなものは打ってません。食事もろくに取らずに出撃命令が下されてたそうです。
>>1290
しつけーよ。「ソースを教えて欲しい」って、何で自分で探さないの?+8
-2
-
1337. 匿名 2017/08/16(水) 00:32:36
ジャップと言う場面連発!
NHK偏向報道、今消した。
こいつが極悪人だった事だけは分かった
無差別爆撃指示の張本人
ルメイ
↓+21
-1
-
1338. 匿名 2017/08/16(水) 00:32:43
インパールがインド独立支援?アホかW
日本は、当時蒋介石率いる中華民国(国民政府)との戦争が泥沼化した理由の一つが援蒋ルート(連合国軍の国民政府支援の為のルート)を通じた物資輸送支援だったため、ルートを遮断して国民政府を追い詰め政局を打開する必要があった。
その為の考えられたのがインパール作戦。
作戦の無謀さは、散々書いている人がいるので省略。+3
-6
-
1339. 匿名 2017/08/16(水) 00:33:20
魔除け貼っときますね+29
-5
-
1340. 匿名 2017/08/16(水) 00:33:30
>>1325
「若者を特攻させた作戦」は間違っていた、愚かだった、と言ってるのに、すなわち特攻隊員を否定している、ととられると困る。+5
-2
-
1341. 匿名 2017/08/16(水) 00:34:08
>>1327
1290です。
真面目に知りたかっただけなので、悪態つかれるの覚悟で書きました。真面目にレスしていただき、ありがとうございます。
自分でもっと調べてみます。
ありがとうございました。
+1
-4
-
1342. 匿名 2017/08/16(水) 00:34:47
>>1302
私はA級戦犯も祀るべきだと思う
戦犯に罪をなすりつけて他の人たちに罪はないってことにすれば簡単だけど
日本人はみんなで罪をおうことにしたんだよ
戦犯になった人の中にも部下を守った人もいたし
戦争に行かない人を非国民とののしる人達もいた
軍国少年少女を育てた教師や戦争を煽る新聞もあった
日本人はみんなに責任があると無意識に思っているんじゃないかな
日本人みんなが戦争責任を引き受けたんだよ
だから今も苦しんでいるけど間違っていないと思う
ヒトラーとナチスに罪を全部なすりつけたドイツはずるいと思う+9
-4
-
1343. 匿名 2017/08/16(水) 00:35:28
>>1333
私もそう思います。愛する人達のためですよね。
当時は、「戦争したくない!死にたくない!」なんて言えば本人だけでなく家族まで酷い目に遭わされました。だから嫌でも戦争に行かなくてはならなかったし、与えられた任務を遂行しなくてはならなかった。
国に残してきた家族は人質みたいなもんだよね。兵隊達がそう思ってたかどうかは分からないけど、私はそう認識してます。
死の恐怖に負けずに亡くなっていた兵隊さん達は、自分が戦って命を落としてもそれは愛する人のためだと信じていた人が大半かとは思いますが。+12
-3
-
1344. 匿名 2017/08/16(水) 00:35:37
大空襲を受けるきっかけとなった
日本軍、重慶空爆。
死者1万人との事だがこれも怪しい。
中国は捏造で自らの蛮行「済南事件」の遺体画像を
重慶空爆の被害者として捏造しているし。+9
-3
-
1345. 匿名 2017/08/16(水) 00:36:51
>>1330
確か軍人でもなくて文部大臣なのに処刑されましたよね。一方、安倍首相の祖父の岸信介はA級戦犯なのに処刑を逃れて釈放。笹川財団の人もでしたっけ。+6
-1
-
1346. 匿名 2017/08/16(水) 00:36:52
>>1338
牟田口中将は、ビルマ防衛部隊である、第18師団長時代には攻勢作戦には反対してるよね?
正気の時期もあったんだろうか?+3
-1
-
1347. 匿名 2017/08/16(水) 00:37:52
>>1328
しつこい
トランプにもそう言ってきたらいいよ+4
-4
-
1348. 匿名 2017/08/16(水) 00:38:02
あんまり酔うと宗教と同じになるよ、長文の人+5
-2
-
1349. 匿名 2017/08/16(水) 00:38:14
>>1338
それはビルマ戦線じゃね?+2
-2
-
1350. 匿名 2017/08/16(水) 00:39:02
>>1349
インパ-ルもだよ。+0
-3
-
1351. 匿名 2017/08/16(水) 00:39:28
>>537
朴槿恵元大統領は、最初海外で告げ口外交してたけど、状況はどんどん悪くなるから、元慰安婦の人達に話を聞いて回って、9割の人達の承諾を受け、「日韓合意」をしたようです。
本当はこれから少しは日韓関係を良くしようと思って居たと思う。
だからそうなっては都合の悪い「赤」が、引きずり下した。
あれほどアジアの為に戦ったアジア諸国の人達も、近年の平和の為に働いた人達の事も、全て「赤化」した人達が消滅させてしまう。
+6
-2
-
1352. 匿名 2017/08/16(水) 00:40:58
戦争を煽った新聞社
72年経っても謝罪してない。
慰安婦も捏造してるし、安倍降ろしの記事も異常!+23
-2
-
1353. 匿名 2017/08/16(水) 00:41:05
>>1262
他人の想像なんかあてにならないんだよね。
そこにはあなたの主観と願望が混じってるはずだから。
事実を元に考えたいの。
大戦の戦死者が国のために命を散らしたことに十分感謝しつつ、
なぜ負けることになったのか、どうすればよかったかを是々非々で自分で考えたいです。
次に負けないために。自虐だなんだは二の次です。私の中ではね。
だからあなたの想像もいらない。
それがバカだと言われるのならバカで結構。好きなだけそう言えばいい。
+3
-7
-
1354. 匿名 2017/08/16(水) 00:41:25
一通り読んだけど
右翼も左翼もいってることが
かなり盛りが入ってて全然信用ならないってことが
よくわかりました+8
-3
-
1355. 匿名 2017/08/16(水) 00:41:32
>>1338
お前がアホかもしれんなw
お前とは違う話がたくさんで出てるぞ?ネットや書物にも。
あ、紹介はせんから自分で探せよ?ハゲww
てかお前、当時の軍人でもないだろ、
なんで他人をアホ呼ばわりできるか理解できんわハゲwww+1
-6
-
1356. 匿名 2017/08/16(水) 00:42:38
>>1350
国際会議尊守のため。
そこ違うよW
インドの為だったとは思うけど、勝つ可能性は無かったよね。+4
-2
-
1357. 匿名 2017/08/16(水) 00:43:11
なんかまた荒れてきた…さっきまでわりと冷静な議論だったのに+6
-2
-
1358. 匿名 2017/08/16(水) 00:43:37
>>1212
効果があったどうかが問題ではないと思うけどな。
↓あとこういう話を見たことがあるんだけど、どっちがほんとなのかよく分からない。真実が知りたい。+4
-3
-
1359. 匿名 2017/08/16(水) 00:44:50
>>1344
通州事件で支那人に残虐に殺された足袋をはいた日本人の女性の遺体を南京大虐殺の証拠にでっちあげたりしてるもんね+22
-4
-
1360. 匿名 2017/08/16(水) 00:45:32
特攻がそもそも効果あったの?
命中率も懐疑的だし戦力も失われていくしで苦肉の策、って感じだよね。+6
-10
-
1361. 匿名 2017/08/16(水) 00:46:07
>>1357
他人アホ呼ばわりするハゲが悪いんだよw
因みにハゲが何を書いても以後は噛み付かないから
それは安心してよww+0
-3
-
1362. 匿名 2017/08/16(水) 00:48:00
確かに特攻の効果ってなかったと思うよ。
だって上空から戦艦をみたら消しゴムみたいな大きさでしょ。
よほど操縦が上手じゃないとそこへ突っ込むなんて難しそう。+5
-7
-
1363. 匿名 2017/08/16(水) 00:49:27
>>1299
なんで本を読まずにツイッターをそんなに熱心に読むの
下世話なところばかりつついてそういうのが好きなだけじゃん
本当に知的好奇心があるなら本でも雑誌に寄稿したものでもなんでも
本職で評価しなさいよ
画家の絵を見ずに人間性や醜聞集めて評価するってバカげてるしなんの説得力もないと思うけど?
悪いところしか見る気のない人に何を言っても無駄かもしれないけどね
外国人特派員協会の百田さんの記者会見なんか立派だったけどね+8
-3
-
1364. 匿名 2017/08/16(水) 00:49:28
NHKを見てるのですが、動くものがすべて対象に撃たれるって怖いですね…
でも馬まで撃つなんて…
+15
-1
-
1365. 匿名 2017/08/16(水) 00:50:45
テレビの特番じゃなくて、実際に戦争を体験した人の手記を読むべき。まとめ本とかじゃなくて、必ず[手記]。テレビの情報は少なからず湾曲されている。 その人から直接話を聴けなくても、本を読めば全てわかる。+7
-1
-
1366. 匿名 2017/08/16(水) 00:50:49
+17
-7
-
1367. 匿名 2017/08/16(水) 00:51:05
戦争を風化させてはいけないと言うくせに戦争関係の番組が全然やらない、ちょっと前まではドラマだったり火垂るの墓やったりしてたのに。
戦争を知らない若者が増えて戦争経験者はどんどん亡くなられて風化されていく。
私は介護の仕事をしていたので戦争経験者の方に当時の話を聞けてよかったと思っています。
戦争後の日本をたてなおしてくれた方々に感謝と尊敬の気持ちを持ち続けます。+11
-2
-
1368. 匿名 2017/08/16(水) 00:51:26
>>1354
あなたは何様ですか?
+3
-2
-
1369. 匿名 2017/08/16(水) 00:52:08
火垂るの墓
毎年放送してほしいです。
夏休みの子供達にも少しでも多く見て欲しい作品です+8
-1
-
1370. 匿名 2017/08/16(水) 00:52:42
>>1364
ガンカメラで見えてた、ってやつですね。
再放送かな。
アメリカ恐ろしいですよね。+8
-0
-
1371. 匿名 2017/08/16(水) 00:53:59
>>1359
南京の写真も捏造が多い(虐殺の方ね)
731部隊人体実験だって当時の米軍が血眼になって
証拠集めをしたがまったく出てこなかったというのが事実。
ソ連軍も探したらしいけど証拠は一切出てこなかった。
731部隊の人体実験の写真、あれも(済南事件)で被害にあった
日本人女性の写真との事。
731部隊人体実験の証拠がまったく出てこなかったという事で、
中国の写真捏造の方が信憑性も高い。
それと、中国共産党はああいうエグイ事を平気でやる民族でもある、
文化大革命、チベット、ウイグル、内モンゴル、天安門事件etc・・・・
それを裏付ける事件が中国にはたくさんあるから。+21
-4
-
1372. 匿名 2017/08/16(水) 00:54:41
母に聞いた話しだけど風と共に去りぬ戦争の時アメリカ作ってて
日本は負けるって感じた人多かったって言ってた
母の歳の離れた兄は近衛兵で今も生きてます+5
-0
-
1373. 匿名 2017/08/16(水) 00:55:20
>>1362
特攻は効果あったよ。
特攻対策で米海軍の艦船はVT信管やらハリネズミのように対空砲を積んでたけど、それだけじゃ当時の米海軍の防空能力では限界を超えてた。
+8
-4
-
1374. 匿名 2017/08/16(水) 00:55:52
>>1348
そんなに長文の人なんていた?
3行以上読めないタイプ?+3
-2
-
1375. 匿名 2017/08/16(水) 00:56:00
>>1368
日本人様ですよ
狂信的宗教にも政治プロパガンダにも
騙されない+4
-0
-
1376. 匿名 2017/08/16(水) 00:56:22
>>1364
私も見ています。米軍のパイロットだったおじいさん、「日本人を殺すことしか考えなかった」みたいなこと言ってましたよね?
日本人が鬼畜米兵と教えられたように、アメリカ人は日本人は全員テロリストと教えられていたのかもね。人間だと思われてなかったのかなぁ…。子供達まで狙って殺されて、戦争は本当に酷いよ。+20
-0
-
1377. 匿名 2017/08/16(水) 00:56:33
なんかアメリカ人にも今やってるNHKの番組を見て欲しくなった。
悪い悪くないじゃなく、日本の被害も見て欲しいと思った。
+8
-2
-
1378. 匿名 2017/08/16(水) 00:56:41
NHK見てるけど、アメリカって何でも自分達のいいように言い換えて卑怯
日本人全てが軍人だから狙っていいって何やねん+20
-1
-
1379. 匿名 2017/08/16(水) 00:57:45
>>1353
横って書いただろ?
お前が最初に噛み付いた相手と文章の質が全然違うだろ、
だから想像力がなさ過ぎだって事を言ったんだよ。
+2
-5
-
1380. 匿名 2017/08/16(水) 00:57:48
>>1374
正直、こうやって世界から戦争が
永遠になくならないんだと実感しましたね
異様な超長文が多くて+3
-11
-
1381. 匿名 2017/08/16(水) 00:58:12
>>1312
横からだけど、、気にくわないコメしてる人に対してすぐチョンだチョンだ言うのは本気で頭おかしいわ。それ言えば優位に立てたと思い込んでるのほんと恥ずかしいよ。
ネットで女性に対してま〜んwって言って煽ってる男とそう変わらないじゃないか。+11
-2
-
1382. 匿名 2017/08/16(水) 00:58:30
>>1306
新島八重は故郷のために女ながら銃を取って戦った人。
彼女を演じたことに綾瀬はるかはかなりの思い入れがあると、なんかのインタで言ってた。
故郷が蹂躙される屈辱、故郷のために戦う気持ち、主君への忠誠、それと同時に祖母の経験で知った悲惨さとかで、
軽々に戦争反対とも賛成とも言わないのかもと思った。
+7
-3
-
1383. 匿名 2017/08/16(水) 00:58:34
>>1367
しょうもないドラマやドキュメンタリーならやらない方がマシ
ていうかもうテレビには何も期待してないからやっても見ないし子供いても見せないと思う+5
-2
-
1384. 匿名 2017/08/16(水) 00:58:37
>>1338
そうそう、実はインド国民軍は一個師団というまとまった戦略単位で参戦していない。
南方軍司令官の寺内寿一が差別主義者だったのと、純粋に日本軍のお荷物になりそうだと判断したので、当初は参加すらストップをかけようとしたらしいが、チャンドラ・ボーズと意気投合した牟田口が彼の面子を立てる為にインド国民軍をバラバラに分割して、日本の後方支援部隊として参加させるという妥協案を出して具体的な話が煮詰まらない内にとりあえず場当たり的な参戦になってしまったようだ。
現実的にインド国民軍は、宣伝用のプロパガンダに利用されたり日本軍の各部隊に配属されて酷使されているうちに無駄に消耗していった挙句ビルマ防衛戦中に全滅した。
どうしてもあの時にインド攻撃を実施するならば、むしろインド国民軍をまとめて先頭に立てた上で両翼で日本軍が支援しながら攻撃するというインド内部崩壊を策した政略を前面に押し立てた作戦以外するべきではなかった。
+4
-4
-
1385. 匿名 2017/08/16(水) 00:59:00
>>1076
ホロコーストはユダヤ人の捏造ですよ
+9
-3
-
1386. 匿名 2017/08/16(水) 00:59:02
>>957
フリーメイソンかイルミナティの噂は本当だと思う。他山本五十六なども。
>>985
外面は内面の映し出し、昔の人は中身が立派だからだよね。+4
-3
-
1387. 匿名 2017/08/16(水) 00:59:37
>>1373
じゃ、なんで負けたの?+4
-0
-
1388. 匿名 2017/08/16(水) 00:59:41
>>1378
まあ日本は国家総動員法があったから。
日本人はみな兵隊予備軍と捉えられてたんじゃない?+1
-1
-
1389. 匿名 2017/08/16(水) 01:00:48
>>1371
部隊は免疫部隊だったみたいね
悪いようにでっちあげされて真実は隠されてしまった+12
-2
-
1390. 匿名 2017/08/16(水) 01:02:22
>>1387
見方は変わってきているよ+10
-4
-
1391. 匿名 2017/08/16(水) 01:02:42
>>1375
皆さんに教えて差し上げて+0
-0
-
1392. 匿名 2017/08/16(水) 01:04:04
>>1363
人間性に重大な欠陥があることが明らかな場合、その本はフィクション、ノンフィクションにかかわらず読まない主義です。悪質な人権侵害で出版停止を食らった柳美里とか、殺人犯とか。著者と著作を切り離して割り切って読める人もいるのかもしれないけど、私は無理。
+7
-2
-
1393. 匿名 2017/08/16(水) 01:04:53
アメリカ兵の立場でちょっと考えてみたんたけど、日本人のこと不気味だったのかもね。怖いとも思ってたと思う。
神風特攻隊とか言って飛行機で突っ込んでくるし、子供や女まで戦いの訓練してるし。
日本人は日本人で、アメリカ人は冷血で野蛮で鬼畜だと思ってたんだけどさ。
戦争って、それぞれに言い分があるもんだよね…。+20
-1
-
1394. 匿名 2017/08/16(水) 01:05:18
>>1387
特攻には一定の戦果があったけど、補給路たたれて燃料もない飛ばす飛行機もない、これじゃ負けるの当たり前。
それと、特攻が効果的でアメリカに恐怖を植え付けたからこそ、GHQの戦後の日本人骨抜き政策が過酷になったのかもしれない。
+7
-1
-
1395. 匿名 2017/08/16(水) 01:05:34
>>1389
給水部隊でもあった。
そして免疫部隊だったから当然、細菌戦の研究はしていた。
しかし、人体実験と細菌戦を行ったという証拠は一切出てこなかった。
公式公文書発表の前、既に米軍とソ連軍からその説明はあった。+8
-3
-
1396. 匿名 2017/08/16(水) 01:08:09
>>1390
この人ハリー杉山のお父さんなの?+3
-1
-
1397. 匿名 2017/08/16(水) 01:08:30
>>1388
最近政治的なトピが立ったらたいがい自民党贔屓な流れになる傾向があるけど、そんなトピで、「日本にも徴兵制度があってもいい」というコメントが賛同で赤くなってて、マジか、とびっくりした。+7
-2
-
1398. 匿名 2017/08/16(水) 01:10:55
>>1252
池上さんて最近のテレビ番組で、グラフの印象操作でメディアに騙されないように賢くなりましょう的なことを言っていたよね。
それはギャグで言っているのか?という気持ちを与えてくれたわ。+11
-1
-
1399. 匿名 2017/08/16(水) 01:12:30
犠牲になった動物たちのことも忘れないで+13
-0
-
1400. 匿名 2017/08/16(水) 01:13:05
>>1328
こんなツイートばっかりなんですよ。たしなめるツイには、「個人の感想言って何が悪い」と開き直り。とても「愛国と言ってくれる貴重な言論人」とは認められません。
百田尚樹 @hyakutanaoki 8月12日
小池知事の笑顔は、とにかく気色悪い!
言ってることは論外だが、それよりなにより、笑顔がぞっとするくらい気持ち悪い!
+5
-0
-
1401. 匿名 2017/08/16(水) 01:13:38
TV(TBS)で、お年寄りに無理矢理戦時中の話を聞かないで、と云うコメ見て、更に北朝鮮トピで紹介されてたブログから、先日NHKでやってた731部隊が、4年間ロシアに洗脳されて、あの告白が出来上がった事を知った。
その洗脳は、ロシアから中華の共産主義者にもノウハウが渡り、そのやり方が、過去の(有りもしない)罪を告白させ謝罪させると云う事。
その(架空の)罪は日を追って大きな物になる。
大きな罪を告白すればするほど、洗脳者から褒められる。
そして日本帰りたさも勿論餌にされ。
これを読んだ時に、先日別トピで、製薬会社の新人研修の自己啓発会社のやり方と同様だと分かり、ゾッとした。
私もその手の研修に頼まれて参加した事が有って、赤の他人に訳も無く、過去や家族に対しての罪悪感を大声で言わされ、泣いたりする人も。
これはもう、戦時中からロシア中華などの「赤」が、今もずっと使ってる手段なのだと。
+27
-1
-
1402. 匿名 2017/08/16(水) 01:14:44
>>1396
そうだよ、近所なので時々見かける
かなりの高齢だけど頭脳はシャンとされてる+13
-1
-
1403. 匿名 2017/08/16(水) 01:15:03
特攻賛美の人たちに聞きたいんだけど、もし自分の大事な人が(息子や旦那や誰でもいいけど)国から「国のために死んでくれ」と命令されたら「あなたは勇敢な戦士になれるのよ!国のために立派だわ!」って素直に喜べるの?身近な人で考えてみなよ。建前はいい、本音はどうなの?+7
-12
-
1404. 匿名 2017/08/16(水) 01:15:20
>>1362
特攻は最初だけは効果があったみたい
だけどアメリカがVT信管(近接信管)という技術を開発してからは特攻はアメリカの空母に突っ込む前にほとんど打ち落とされていたらしい
そのことをパイロットが上官に伝えても取り合ってもらえなかったそうだよ
特攻隊は優秀なパイロットも多かったらしいし悲惨だよ
+20
-0
-
1405. 匿名 2017/08/16(水) 01:15:53
>>1391
日本国民が新聞などに煽られていたのなら、
米国民も日本兵の捕虜拷問などの映像(作り物)
の後「今日、日本人を殺しますか?」
みたいなCMに踊らされていた。
(NHKでさっきやってた)
元々はアメリカ国民も戦争に乗り気ではなかった。
東条英機がA級戦犯なら、ルーズベルトはSS級戦犯
と個人的には思っている。+20
-2
-
1406. 匿名 2017/08/16(水) 01:16:20
ヤベ‥
日付の感覚無くて忘れてた‥+0
-0
-
1407. 匿名 2017/08/16(水) 01:17:38
>>1400
っつーか、それマジ切れすること?
あほなこと言ってるなーとしか思わん。
小池信者だから腹立って私怨で何度もレスしてるんじゃない?+3
-2
-
1408. 匿名 2017/08/16(水) 01:18:34
>>1397
ガル民はかなり極端な人がいるよね。
今日のこのトピは穏やかだしまだ知的だよ。
いつもは在日認定、ネトウヨ認定の流れ。陰謀論に大量プラスつくし核武装はもちろん賛成、みたいな流れ。まあ、根拠示して冷静に書いてる人は一つの意見でいいとして感情的になってる人も大勢いるな、って印象。自分も含め情報発信や取捨選択には気をつけていきたいな、って思う。+8
-3
-
1409. 匿名 2017/08/16(水) 01:19:46
>>1403
このトピに特攻賛美の人なんていなくない?
無差別に人を殺す自爆テロと同一視する特攻サゲの人はいたけど、特攻賛美のコメはないじゃん。
+19
-2
-
1410. 匿名 2017/08/16(水) 01:19:59
>>1400
百田尚樹 @hyakutanaoki 8月7日
私は総務大臣の野田聖子氏に会ったこともない。
ただ、まるで好きではない!絶対に好きになれない!
これは彼女への中傷ではない。私の個人的な感想にすぎない。
野田議員にはこれ(呆)
百田尚樹が保守のスターみたいな扱いはホントにやめて欲しい。
有能な敵よりも無能な味方の方がタチ悪い。なんかやらかす前に距離を置こう。+4
-6
-
1411. 匿名 2017/08/16(水) 01:20:39
朝鮮人が百田尚樹を悪者にしようと必死ですね+13
-5
-
1412. 匿名 2017/08/16(水) 01:21:54
>>82
本当ですね。
子どもの頃は怖くて戦争の番組は見られませんでしたが、大人になると忘れてはいけない見なくてはいけないと気づきますよね。+4
-0
-
1413. 匿名 2017/08/16(水) 01:22:02
>>1319
一般市民殺すか殺さないかは、大きく違うから!
特攻隊は敵陣のみを標的にしてるの。
わからん?+19
-0
-
1414. 匿名 2017/08/16(水) 01:22:04
>>1410
しつこいよ。
百田尚樹トピ作ってそこでやってくれ+5
-4
-
1415. 匿名 2017/08/16(水) 01:22:29
>>1408
もうすでに気に食わないコメに対してチョンチョン言ってる知的じゃない奴らが湧いてるよ…
すーぐチョン認定するんだもんなあ+6
-5
-
1416. 匿名 2017/08/16(水) 01:22:49
今日の在日はいろんなトピ行ったり来たりで大変だね+8
-2
-
1417. 匿名 2017/08/16(水) 01:23:23
戦争がなかったら今の日本はもっと発展していただろう
先人達は本当に馬鹿なことをしでかしてくれた
戦後復興讃歌、風化させるな、といった風潮には違和感を覚えずにいられない
我々下の世代に多大な迷惑を掛け、謝罪もなく、繰り返してはならない!と声高に叫ぶ
悲劇の主人公を演じる彼らに必要なのは心理カウンセリングであり、トラウマと向き合うことであり
その叫びは我々子孫ではなく
戦争を勃発させた自らの親や祖父らであるべきだろう
自業自得の悲惨な体験を撒き散らして慰めを乞うのはいい加減にしていただきたい+4
-20
-
1418. 匿名 2017/08/16(水) 01:25:00
私は虎ノ門ニュース見てるけど百田さんは少し静かにしてほしい、って思うときあるよw
あと上念さんとかw
まあ、探偵ナイトスクープは大好きなんだけどね。+5
-0
-
1419. 匿名 2017/08/16(水) 01:26:35
>>1379
あーらごめんね〜。
横からぶっ込んで来てバカとか言ってくる失礼な人だから、
相手先が違ってもそんなに怒らないと思ったわ〜。
お互い様ね☆+2
-1
-
1420. 匿名 2017/08/16(水) 01:28:48
もう昨日になってしまたけれど、すいとんを作って食べました。
亡き祖母が毎年8月15日には「当時のすいとんはお肉も野菜も入ってなかったのよ」と言いながら作ってくれてた。
肉も野菜も入れたけど、当時を偲んで単純な醤油味のすいとんです。+8
-0
-
1421. 匿名 2017/08/16(水) 01:29:06
閣僚はなぜ一人も参拝しなかったの?
特亜に配慮はもう良い加減、やめましょうよ。
+23
-4
-
1422. 匿名 2017/08/16(水) 01:29:32
>>1409
>>1212←
他にもちょこちょこいるよ。+1
-0
-
1423. 匿名 2017/08/16(水) 01:29:36
>>1417
概ね同感です。
「戦争を勃発させた自らの親や祖父ら」この部分で特に責任を負うべき特定の人らが逃げ切ってその子孫がいい暮らしをしていい身分を持ってるような気がしてならない。+2
-4
-
1424. 匿名 2017/08/16(水) 01:29:39
>戦争がなかったら今の日本はもっと発展していただろう
先人達は本当に馬鹿なことをしでかしてくれた
この状態だったのに?
あなた正気か??
↓+22
-2
-
1425. 匿名 2017/08/16(水) 01:31:19
>>1353
何故負けたか。
東条英機氏は遺書で、他のアジアの国の協力が得られ無かった、と。
日本の過ちは、日本人のような民族は少ないと云う事を、認識はして居たけれども、もっと現実的にとらえ、日本だけでも欧米にすり寄ってれば助かったかも知れ無い、と。
まあそこが、日本人には出来無かった事何だと思います。
日本人に生まれて、そう云うご先祖様が居てくれて、感謝しています。
その功績に、今の私達がどう応えればいいか、を遅くなって申し訳有りませんが、やっと考えてるしだいです。
+29
-2
-
1426. 匿名 2017/08/16(水) 01:32:16
>>1417
それ、短絡的すぎない?
戦争がなかったらアジアの植民地支配からの解放もなかっただろうね。
日本も植民地になってたかもしれない。
+19
-2
-
1427. 匿名 2017/08/16(水) 01:32:17
>>1198
天皇陛下が靖国に行けるようにならなければ
日本を取り戻したことにはならないと思う
天皇陛下は靖国で祈りたいと思っているに決まってる
祈ることが務めなのだから+21
-6
-
1428. 匿名 2017/08/16(水) 01:33:00
>>140
怖いですね…
ついついテレビを見てしまうので気を付けねば。
親もテレビを鵜呑みにしているので少しずつ教えていかなくちゃ!+7
-1
-
1429. 匿名 2017/08/16(水) 01:33:14
>>1425
あ、協力を得られ無かった「他の国」と云うのは、今も同じくC国です。
+7
-1
-
1430. 匿名 2017/08/16(水) 01:35:50
>>1397
所詮女は戦地に出ないとか思ってるからじゃない?
+1
-2
-
1431. 匿名 2017/08/16(水) 01:38:39
せめて8月前半からお盆までは戦争の特集をしてほしい。
子どもにも、わかりやすく当時の暮らしとかからはいってみたり。
1日に少しの時間だけでもテレビでやってくださいよ!昼間に昔の戦争ドラマの再放送だっていいじゃないの!+8
-0
-
1432. 匿名 2017/08/16(水) 01:39:38
>>1405
ヨコだけどA級戦犯のAは罪のレベルじゃないよ。+10
-1
-
1433. 匿名 2017/08/16(水) 01:39:39
紙面ではたくさん記事載ってたよ。
戦死した方の妻の話とか。悲しかったよ。
本当に、戦争なんてしちゃダメ。+7
-2
-
1434. 匿名 2017/08/16(水) 01:40:57
>自業自得の悲惨な体験を撒き散らして慰めを乞うのはいい加減にしていただきたい
こんな事思っている人がいるんだね、真面目に驚いた。
言葉が出ないとはまさにこの事だ、いや、驚いたわ。+11
-3
-
1435. 匿名 2017/08/16(水) 01:42:09
>>647
見学じゃなく、参加してくれたんでしょうね?+3
-3
-
1436. 匿名 2017/08/16(水) 01:43:14
>>1427
広島だか長崎の原爆のトピで、靖国参拝反対の人がいたんだよね。その人、「参拝行かないのは天皇と同じ理由」とか言っててバカなんだなと思った。
天皇は行きたくても行けないのにね。
A級戦犯が祀られてるから天皇は参拝しないと思ってたみたいなんだよね。全然違うのに。+18
-2
-
1437. 匿名 2017/08/16(水) 01:43:31
>>1434
それ朝鮮人ですよ+8
-1
-
1438. 匿名 2017/08/16(水) 01:44:51
>>1432
それは知っている。
A 平和に対する罪
B 通例の戦争犯罪
C 人道に対する罪
自分が書いたのはランク付けの意味だが。+2
-2
-
1439. 匿名 2017/08/16(水) 01:46:39
>>781
でも戦後70年だよ〜・・遅すぎないw?+2
-0
-
1440. 匿名 2017/08/16(水) 01:46:53
>>1437
そうだと確信したい、
いや、真面目にビックリしたから。
+5
-2
-
1441. 匿名 2017/08/16(水) 01:47:48
あーあ。
雨だからといって靖国の左翼デモに行かなかった
左翼ジジイがここで発散か。情けないw+8
-2
-
1442. 匿名 2017/08/16(水) 01:49:15
>>1402
ハリー杉山のこと詳しく知らないけどこの人おぼっちゃんじゃなかったっけ?あなたもいいところに住んでそうだねw+5
-2
-
1443. 匿名 2017/08/16(水) 01:49:18
本当に日本は今平和なのだろうか
何かに侵され続けているのではと不安に思う時がある..+22
-1
-
1444. 匿名 2017/08/16(水) 01:49:57
>>1441
ババアでしょ+0
-1
-
1445. 匿名 2017/08/16(水) 01:53:38
>>1443
私もそれ思う。何がどうって確固たる証拠はないんだけど、ゆるやかにでも確実に何かの力が働いてる気がする。+7
-1
-
1446. 匿名 2017/08/16(水) 01:54:29
>>413
え〜〜〜〜!!
まだやってんのw?!
TV見てないから知らなかった。
このしつこさ、さすがの朝鮮TV局!+13
-1
-
1447. 匿名 2017/08/16(水) 01:56:29
>>1065
わかったからそれは何万回も聞いたから
二度と戦争をしないためにどうするのか、
パヨク様の高尚なご意見をお聞かせ下さいと朝から言ってるけどいっこうに答えないよね
この卑怯者が!+7
-3
-
1448. 匿名 2017/08/16(水) 01:56:46
靖国行きました。
すごい雨!でも行って良かった。
+8
-2
-
1449. 匿名 2017/08/16(水) 01:58:03
>>1443
最終段階は恐怖でしかない、しかし「既にここ」は当たってる。
このトピのレス、3000はいくと思っていた。
よく分からないから、全然興味ないから、何も考えていない、
だからここには参加しないって人がかなりいるって事だよ。
上原多香子トピが今日もダントツで1位、まさに腑抜けに。+13
-1
-
1450. 匿名 2017/08/16(水) 02:01:39
このトピとミサイルトピ合わせても上原トピのコメ数には届かないんだね。なんだかなあ。
平和だからこそ他人の不倫を叩いてられるのにね。+14
-1
-
1451. 匿名 2017/08/16(水) 02:02:56
>>1
>A級戦犯も祀られているので
「戦犯」って言葉を遣うなって言いたい
そもそも戦勝国側が勝手に決めたものだし存在しない+25
-3
-
1452. 匿名 2017/08/16(水) 02:12:24
>>1443
最近中国人多くない?
あちこちにウジャウジャいるわ
あいつら有事の際、中共の一声で一斉に襲いかかってくるからマジヤバいよ
+17
-1
-
1453. 匿名 2017/08/16(水) 02:19:06
>>1450
さらに5位の「韓国ミニ少女像」トピを足しても、
上原トピのコメ数には届かない。
北朝鮮ミサイルも終戦の日も、
韓国慰安婦像関連も昨日今日の話なのに。
危機を感じている人が相当頑張らないと、
マジで日本は危ないかも。+19
-1
-
1454. 匿名 2017/08/16(水) 02:32:24
>>11
そもそも今の若い人達も前世で
犠牲に成った人も居るだろうから
そういう言い方はおかしいんだよね
自分も犠牲者だけかもしれないから
+0
-2
-
1455. 匿名 2017/08/16(水) 02:33:08
>>1453
本当にそうだよね。
不倫の話題よりも大事な事いっぱいあるのに。
戦争が始まるかもしれないのに!
日本だって攻撃されたら、戦争は嫌だけど、駄目なんだけど、立ち向かうしかない。皆で話をしたいよ。一人でも多く意見交換したいよ。
昨日は終戦記念日だったのだから、戦争について特に関心を持って欲しかった。+19
-1
-
1456. 匿名 2017/08/16(水) 02:33:54
>>1442
うちはただの賃貸w
ハリー、英国貴族の血が入ってるんだよね
お母さんとは何度か話したことある、ハリーと笑顔がそっくり
お父さんは親日家で三島由紀夫と仲良しだったとか+4
-1
-
1457. 匿名 2017/08/16(水) 02:42:52
本当にあったことという認識がもうかなり薄れてきてるのはどうにも出来ない
個人的には、日本の戦争史に関する教育、捉え方には色々な脚色も加えられてきたと思う。それは、「二度と繰り返さないように」、との願いがきっかけで、後にそれが変質していったということだったんだと思う
それについては、英霊に申し訳ないものもたくさんあった
しっかりと現実的に、清も濁もまるごと受け入れる姿勢を持つべきだったけれど70年以上間違えてきた。誰かを悪者にしないとやっていけない弱さに甘んじてきた部分はあったからだと思う
これからは間違えないように、戦争を回避する努力、その手腕を引き続き粛々と磨いていかなければならない
それが日本人の義務だと思う
戦争は勝てばいいのではなく、同じように悲惨な状況になる人を作り出さないこと、それが不戦の誓いの核心だと思う
終戦の日のギョクオンホウソウの映像見たことある方はいるかな?
純粋に日本を信じていた人々が地面に突っ伏して泣いていた
それが右翼的だとは私は責められないけど、同じ道を辿ることは絶対に許されないんだと、あの映像を見ると思うんだよ、日本に生まれてしまったからにはそれが責任なんだと+7
-1
-
1458. 匿名 2017/08/16(水) 02:43:24
私のお父さん靖国のお掃除行ってる
有志の会かな?名前ウロごめん!
今度は私も連れてって貰うわ聞いてみる
若い子10代の子がね武道館でLiveあると
そのアーティストのTシャツとかでお参りに来てくれるの見た時あるんだって
格好はどうでもいいんだけど、
あ!靖國近くにあるから行こうと思ってくれたの
嬉しいて家でお酒飲むたび言うて来る 笑+14
-2
-
1459. 匿名 2017/08/16(水) 02:46:18
>>1455
地道になんて言ってられないかもしれないけど、
分かっている人、何かを感じている人が
頑張って訴えていくしかないよね、マジで危ない。
前のページで貼ってくれている表の最終段階、
あれに恐怖を感じている人は一体どのくらいいるだろうか?
今日も休日ではあるけど一旦就寝に入ります、
返信、ありがとうございました(^^)+8
-1
-
1460. 匿名 2017/08/16(水) 02:46:33
>>1047
対立する国だけじゃなくて日本自体もアメリカの無駄な戦争に巻き込まれないってメリットもあるよ
湾岸戦争では世界各国から批判されたけど、9条あるから兵隊出せんわって突っ撥ねた前例もあるよ
イラクでも9条あるから平和活動のみねって突っ撥ねたし
アメリカが作ったものだから文句言えないしね
一概に9条が全て悪いとも言えないから難しいんだよ
+3
-2
-
1461. 匿名 2017/08/16(水) 02:47:08
アジア系の男が金髪白人女性に8人もの子供を産ませた結果…
アジア人は劣化遺伝子。
遺伝子が強い順だと黒人>黄色>白人
だから日本のハーフタレントも中途半端で微妙なのばっか。アジア人の血が混ざると劣化するからな。
+1
-12
-
1462. 匿名 2017/08/16(水) 02:47:24
白人とアジア人のハーフはアジア人からしたら白人に近づいたから可愛いと感じるけど、白人からしたらアジア人に近づいたから可愛くなくなってしまったという感覚なんだよ。
+1
-11
-
1463. 匿名 2017/08/16(水) 02:47:46
金髪碧目の純白人は世界のブランド。
白人ハーフは日本人から見たら見た目は完全に外人に見えるんだが向こうから見ると逆なのだ。
ウエンツとかみたいなのも向こうから見たらアジア人丸出し。
白人の骨格見慣れるとハーフはやっぱり白人には見えない。
→ウェンツ、JOY、ユージ、城田優、宮沢りえ、沢尻エリカ、シェリー、ダレノガレ、トリンドル、ニコル、八木ありさ、マイクシノダ (リンキン・パーク)
どれもモンゴロイドが出て劣化している。
+1
-13
-
1464. 匿名 2017/08/16(水) 02:48:12
彫りが浅くて色素の薄い北方の白人とアジア人の混血は、後者の形質が強く出ることが多い
+1
-8
-
1465. 匿名 2017/08/16(水) 02:48:58
+2
-14
-
1466. 匿名 2017/08/16(水) 02:49:15
我々アジア人は
戦争もゲームも演劇・映画も、
音楽も美術も容姿も車も、
白人様には勝てないんだ…。
生まれてから我々アジア人は負け組なんだよ。
我々の先祖は、人類が誕生した最終人種であるモンゴロイドなのだから
白人様から一番かけ離れているのだよ+2
-12
-
1467. 匿名 2017/08/16(水) 02:55:09
さっきTwitter見たらアメリカ在住の人が呟いてたけどアメリカでは北朝鮮問題は毎日ニュースで大きく取り上げてると。日本人が隣の国でありながらこんなに危機感ないことに驚いてるそうです。+14
-1
-
1468. 匿名 2017/08/16(水) 02:55:45
>>1455
“戦争は嫌だけどダメなんだけど立ち向かうしかない”って言ってる時点で戦争の事わかってないじゃない。
立ち向かうって過去の過ちを繰り返すって事?言っとくけど日本には立ち向かうだけの軍事力なんか無いでしょ。
自衛隊がなんとかしてくれるとでも?日本の自衛隊は海外の軍隊とは違うからね。
もし戦争になった場合に戦うのは戦うための知識が一切ない私達国民だから。
ちゃんと今のうちに戦争体験者のお話とか聞いといた方がいいよ。
そのうち戦争体験者が居なくなって戦争が美化されて、日本も戦わなくてはいけないのだ!なんて言う輩が出てくるから。
ここ見てるとそう言う人間もいる様だけど。
+3
-13
-
1469. 匿名 2017/08/16(水) 02:56:38
白人様1+2
-5
-
1470. 匿名 2017/08/16(水) 02:57:16
白人様2+2
-7
-
1471. 匿名 2017/08/16(水) 02:57:57
白人だの何だの言うやつ邪魔
アメリカの暴動でも行っとけ+11
-0
-
1472. 匿名 2017/08/16(水) 02:58:10
白人様3(アユが美人に見える)+2
-5
-
1473. 匿名 2017/08/16(水) 02:58:42
白人様4+2
-5
-
1474. 匿名 2017/08/16(水) 02:59:24
白人様5(ラスト)+2
-7
-
1475. 匿名 2017/08/16(水) 03:03:08
>>1470
この子は顔のパーツブスでも
輪郭は綺麗で肌白いなぁ。これがアジアブスだともっと酷い+1
-7
-
1476. 匿名 2017/08/16(水) 03:03:45
比較画像
結論 → 白人は美形、アジア人は可愛い系
The Beatles
+0
-6
-
1477. 匿名 2017/08/16(水) 03:04:39
アメリカのリアル高校生
結論 → 白人は美形
+2
-3
-
1478. 匿名 2017/08/16(水) 03:04:57
>>1459
本当に最終ですね。びっくりしました。もう少し勉強してみようと思います!!
危機を持ってる人がいると分かって良かった。私はやるよ。家族から話す。
こちらこそ、返信ありがとう。おやすみなさい。
+8
-1
-
1479. 匿名 2017/08/16(水) 03:06:58
朝鮮人反論できなくなったら荒らしはじめたか
よく使う手だね+12
-0
-
1480. 匿名 2017/08/16(水) 03:07:31
+0
-4
-
1481. 匿名 2017/08/16(水) 03:10:04
+1
-4
-
1482. 匿名 2017/08/16(水) 03:12:04
+1
-3
-
1483. 匿名 2017/08/16(水) 03:12:41
+0
-2
-
1484. 匿名 2017/08/16(水) 03:14:34
+0
-1
-
1485. 匿名 2017/08/16(水) 03:15:37
、+1
-1
-
1486. 匿名 2017/08/16(水) 03:15:50
。+0
-1
-
1487. 匿名 2017/08/16(水) 03:17:07
任天堂スタッフ+1
-1
-
1488. 匿名 2017/08/16(水) 03:18:19
任天堂ファン+1
-1
-
1489. 匿名 2017/08/16(水) 03:18:51
画像貼り付け、いい加減ウザイんだけど+10
-0
-
1490. 匿名 2017/08/16(水) 03:18:55
+0
-1
-
1491. 匿名 2017/08/16(水) 03:19:03
これ貼って何が言いたいの?
邪魔したいだけなんかな?
画像の連投てあちらのお国ではイラつかせる
目的に使うんだよね、確か
スレの話題と関係無い画像連投して人払いするんでしょう?ここがるちゃん順位の維持貢献してくれてるのかしら?笑+15
-1
-
1492. 匿名 2017/08/16(水) 03:19:59
現地の小学生+1
-3
-
1493. 匿名 2017/08/16(水) 03:20:06
>>1468
横だが、立ち向かうしかない、っていうのは何も、
戦場で殺し合うって意味だけではないだろ?
何かね、あなたのような輩は極端なんだよ、捕らえ方。
戦争だって美化している訳ではないだろうしね、ほとんどの人。
あなたじゃないかな?
先の大戦を色眼鏡で見て、先の大戦をよく分かっていないのは。
あ、もう寝るから^^+10
-1
-
1494. 匿名 2017/08/16(水) 03:20:15
小6+1
-3
-
1495. 匿名 2017/08/16(水) 03:22:56
日本 JK+0
-4
-
1496. 匿名 2017/08/16(水) 03:23:22
日本 JK+0
-3
-
1497. 匿名 2017/08/16(水) 03:23:38
JK+1
-2
-
1498. 匿名 2017/08/16(水) 03:24:49
日本 女子高生+0
-3
-
1499. 匿名 2017/08/16(水) 03:25:31
隠れた文化+1
-3
-
1500. 匿名 2017/08/16(水) 03:25:43
JKちゃうやん。男子高校生やん。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する