ガールズちゃんねる

電動歯ブラシ派の人!

75コメント2017/08/15(火) 21:16

  • 1. 匿名 2017/08/15(火) 00:28:28 

    電動歯ブラシを使うとなかなか手動には戻れません。
    手動だと磨き残しがあるような気がしませんか?

    +93

    -3

  • 2. 匿名 2017/08/15(火) 00:29:00 

    手が疲れないからいいよね

    +49

    -2

  • 3. 匿名 2017/08/15(火) 00:29:08 

    あのトゥルトゥル感
    病みつきになるよね

    +94

    -2

  • 4. 匿名 2017/08/15(火) 00:29:18 

    >>1
    分かる
    もう手動には戻れない

    +83

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/15(火) 00:29:20 

    電動歯ブラシ派の人!

    +2

    -8

  • 7. 匿名 2017/08/15(火) 00:30:14 

    耳がくすぐったいんだけど、耳毛あるからかな?(´・_・`)

    +13

    -12

  • 8. 匿名 2017/08/15(火) 00:30:36 

    10年以上ブラウン使ってます!

    大嫌いな歯医者に8年ぶりに行ったら、虫歯どころか虫歯予備軍やその他口腔内トラブルゼロで歯医者さんにも驚かれました笑

    +101

    -5

  • 9. 匿名 2017/08/15(火) 00:31:23 

    せっかちだから、どうしても手動で手早く磨いてしまう!
    でも電動の方がツルツルになる!

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2017/08/15(火) 00:31:55 

    一秒間で何百回?かの振動は手動にはできない。
    もうやめられない。

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/15(火) 00:32:24 

    クリちゃんに当てる用です♡

    +5

    -46

  • 12. 匿名 2017/08/15(火) 00:32:41 

    めんどくさいから、ついついこれになっちゃう
    電動歯ブラシ派の人!

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/15(火) 00:32:50 

    ソニッケアー使ってるけど、換えブラシが高すぎる

    +125

    -1

  • 14. 匿名 2017/08/15(火) 00:33:09 

    電動歯ブラシして、手磨きして、フロスして、歯間ブラシしてる

    +78

    -12

  • 15. 匿名 2017/08/15(火) 00:33:26 

    歯医者に行く前に電動歯ブラシで磨いてると、『キレイに磨いてますね』って言われるようになった。

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/15(火) 00:33:39 

    でもたまに食べかすとれなくて、普通の歯ブラシで二度磨きすることある。

    +64

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/15(火) 00:33:46 

    >>6
    それは電動コケシでしょ…

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/15(火) 00:35:00 

    電動歯ブラシにしてから歯肉炎がなくなった。歯医者さんで、だんだん歯茎が締まってきたと褒められた。

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/15(火) 00:37:30 

    電動歯ブラシは歯磨き粉つけるんですか?つける➕つけない➖

    +151

    -10

  • 20. 匿名 2017/08/15(火) 00:38:17 

    トピずれすみません。彼氏が電動歯ブラシ大好きで、30分くらいテレビ見ながら磨いてますが長いですよね??

    +93

    -4

  • 21. 匿名 2017/08/15(火) 00:38:40 

    電動ブラシの方がいいですか?
    この前、歯科衛生士さんに電動ブラシを買うべきか聞いたら
    自分で磨いた方がいいって言われたんで買うのをやめたんです。
    電動ブラシだけでも問題ないですか??

    +57

    -6

  • 22. 匿名 2017/08/15(火) 00:41:30 

    かなり前の電動歯ブラシ使っていて振動で差し歯が取れてそれ以来使ってないのですが、最新の電動歯ブラシは差し歯でも大丈夫ですか?

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/15(火) 00:42:16 

    >>21
    私の歯医者では電動歯ブラシを使って下さいと言われましたよ。

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2017/08/15(火) 00:43:41 

    どこかお泊まりとかするときもソニッケアーを持って行くくらい好き!

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/15(火) 00:43:52 

    >>6
    なにこれ
    面白い!

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/15(火) 00:45:36 

    >>20
    磨き過ぎは歯の表面のフッ素?を削ってしまうからダメみたいですよ

    +18

    -10

  • 27. 匿名 2017/08/15(火) 00:48:23 

    歯の表面が削れるからよくないって聞いたんだけど大丈夫なのかな

    +17

    -4

  • 28. 匿名 2017/08/15(火) 00:49:32 

    みなさんお勧めの電動歯ブラシはなんですか?この歯ブラシは回転数がどうのとかこっちの歯ブラシのほうがツルツルになるよ!とかご面倒でなければ教えて下さい。参考にさせて頂きます。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/15(火) 00:50:14 

    >>19
    歯磨き粉をつけて電動歯ブラシを使うと歯磨き粉が飛び散りませんか??

    +19

    -4

  • 30. 匿名 2017/08/15(火) 00:54:33 

    >>29
    飛び散りまくりです。
    最近はコツを掴んでだいぶマシになりました。

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/15(火) 00:56:41 

    >>29
    私は歯磨き粉をつけて普通の歯ブラシのように軽くブラッシングしてからスイッチ入れてます
    歯磨き粉付けすぎなければ飛び散らないと思います

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/15(火) 01:02:02 

    最近デビューしました。
    今までなんで使わなかったんだと思うくらい感激してます。
    今はオムロンの3000円くらいの使ってますがソニッケアー狙ってます!ここのコメント見る限り良さそうですね!

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/15(火) 01:02:43 

    >>29
    ジェルタイプなら飛び散りませんよ!

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/15(火) 01:09:21 

    歯医者さんで聞いたら電動2分は手動10分よりキレイになるらしい。

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2017/08/15(火) 01:09:59 

    電動より超音波がいいよ!

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/15(火) 01:11:29 

    >>14
    それトータル何分かかるの?

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/15(火) 01:11:41 

    今までブラウン使ってたけど、ソニッケアーのダイアモンド何とかってのを買ったらヤバかった!ブラウンと比べ物にならない!

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/15(火) 01:14:00 

    歯の裏に当てると飛び散るから、洗面所にイスをセットして座ってやっています

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/15(火) 01:14:19 

    >>13
    ウチも夫婦でソニッケア、替えブラシ本当高いよね!
    3ヶ月交換を推奨されてるけど、とりあえず毛が開いてくる限界まで使ってる

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2017/08/15(火) 01:16:02 

    >>28
    フィリップスのソニッケアーを使ってます。もう3台目かな。
    音波式でツルツルになりますよ!

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/15(火) 01:16:21 

    ソニッケアー使ってます
    コップに入れるだけで充電出来るやつ
    気に入ってます!
    電動歯ブラシ派の人!

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/15(火) 01:18:10 

    電動歯ブラシ検討中です
    さすがに歯間の汚れは落ちないですよね?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/15(火) 01:21:06 

    歯は綺麗に磨けるんだろうけど、歯茎が下がりそうで躊躇してます。
    使用してる方、どうですか?
    また電動歯ブラシによる歯茎の影響を聞いた事ある方とかいますか?
    歯茎が厚く丈夫な人は大丈夫なんだろうけど、おそらく私はそうではないので…

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/15(火) 01:31:00 

    ごめんなさい。リアルに電マ代わりに使っててやめられないんだけどそんな人いないですよね?やっぱり私がおかしいのか。

    +9

    -32

  • 45. 匿名 2017/08/15(火) 01:48:33 

    電動歯ブラシは隙間が磨けてないって衛生士にいわれた

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/15(火) 02:48:19 

    電動の音波歯ブラシ
    歯垢チェックする赤い液で試したけど
    全く残ってなかったよ

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/15(火) 04:00:15 

    その辺で買えるパナソニックの安いやつですけど、いつも磨き残しがあるって言われてた歯医者さんで綺麗に磨けてるって褒められたのでもう手動は使わない!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/15(火) 04:02:31 

    >>45
    手磨きでもどうせ隙間は磨けないのでそこは諦めてフロスも使ってます(`・∀・´)

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/15(火) 04:03:37 

    電動と手動ハブラシの両方を使って欲しいと歯医者さんに言われましたよ

    私は手動で磨くのが好きなのでどうしても電動だけだと不安になる(笑)

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2017/08/15(火) 04:49:12 

    ソニッケアーの正規の歯ブラシ高いから、Amazonで安い別の会社から出てる歯ブラシ使ってるわ…
    8本で600円位で売ってるやつ
    正規のよりはヘタるの早い気がするけど、値段安いから最近はこっちばっか使ってる

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/15(火) 06:11:16 

    >>37
    ブラウン使ってます
    ソニッケア買っちゃいました!
    高!ww

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/15(火) 06:12:59 

    歯科衛生士ですが、ソニッケアー使用中
    もう何台目かわかりません
    ブラウンや数千円の安価な物を買うより、高くてもソニッケアーにした方が全然いいです
    歯みがき粉はチェックアップ、あとはデンタルフロスで完璧!

    長時間ダラダラ磨いてなければ削れる心配はほとんどないですが、心配ならジェルタイプの使うといいですね
    ただ、研磨剤が入っていない為、(物によってはフッ素も入ってないことも)茶しぶや歯の黄ばみが付きやすくなるので、普通の歯みがき粉と併用する必要はあります

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/15(火) 06:28:23 

    電動歯ブラシ持ってるんだけど、短気だからもどかしくて手動でやっちゃう(笑)
    けど電動はやっぱつるっつるになる!ただ前歯の裏側は電動だとやりにくい。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/15(火) 06:58:54 

    歯医者で、電動歯ブラシは良くないと言われたので、手動に戻りました。
    電動より音波がいいみたいですよ。
    家のは、まだまだ壊れそくないので(笑)

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/15(火) 07:18:41 

    電動歯ブラシだけってのは綺麗にならない!
    普通の歯ブラシで細かい所磨いて歯間はフロス使う事!!!
    電動歯ブラシの使い方間違えると全くもって綺麗にならない。

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/15(火) 07:21:17 

    電動ハブラシは手動より磨けてる感じがするし、磨き終わりも歯垢とれたのかすっきりスースーする。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/15(火) 07:42:15 

    うちもソニッケアー使ってる。4年くらい経った頃壊れてまた買い直した。
    ソニッケアーってメーカー保障が2年あってその間に壊れたら新品に交換して貰えるんだよね。
    なかなか2年じゃ壊れないけど。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/15(火) 08:10:40 

    ソニッケア使ってます。もう手動には戻れない。
    電動歯ブラシに向いてるというコンクールジェルコートで磨いてます。いいですよ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/15(火) 08:13:47 

    私もソニッケアー使ってるけど、歯科衛生士に歯茎が痩せるから手磨きにしろって言われた。押し付けすぎなのかなー

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2017/08/15(火) 08:19:08 

    電動は、
    あのうぃ〜んという微動の振動が
    脳に響き、
    軽く頭が痛くなり、続きません(/ _ ; )
    同じような方いませんか?

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/15(火) 08:24:57 

    私は歯医者でソニケア以外の電動歯ブラシは意味ないって言われて買う余裕なかったのでテンション下がったww

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/15(火) 08:54:34 

    フィリップスの電動歯ブラシ使ったら気持ち良くてやめられなくなった笑
    マッサージ機みたい。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/15(火) 09:24:52 

    電動歯ブラシを使うときは、専用、もしくは研磨剤の入っていない磨き粉が良いらしいですよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/15(火) 09:28:38 

    電動だと奥の方まで綺麗に歯垢が落ちるせいか、朝の口臭もなく、気持ちいいです。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/15(火) 09:46:31 

    ソニッケアーのガラスのコップってうがいする用?
    悩みながらも使ってないけど。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/15(火) 10:16:02 

    >>61
    ブラウン使ってるから気になる
    なんで意味ないの?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/15(火) 10:21:21 

    >>21
    予防歯科で担当してくれた衛生士さんは、電動では磨ききれない部分もあるので、手磨きもやって下さいっていうってたよ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/15(火) 10:57:41 

    ブラウンのオーラルb  乾電池のやつは1080円だよ!!!

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/15(火) 11:20:38 

    電動歯ブラシは歯茎下がるよね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/15(火) 12:00:15 

    電動歯ブラシ派の人!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/15(火) 12:16:50 

    >>66
    ブラウンいいやつだと思うので気にしないでー。多分回転式のやっすいやつ使ってたから先生がいらついただけだと思うから。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/15(火) 16:33:36 

    いくら位の歯ブラシを使ってるのか知りたい。
    歯医者さんで進められたのは2万だったけど高いよね??

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/15(火) 20:34:54 

    >>65
    私は、うがいには使わず充電専用です。
    私も他の人がどうしてるか気になってました!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/15(火) 21:09:12 

    ドルツはヘッドが小さいから好き

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/15(火) 21:16:49 

    私のソニッケアーはヘルシーホワイトとかゆーやつ。8,950円を6,600円に値切りました。高いものも安いものも、ソニッケアーは振動回数が同じなので、これから使いたい人はまず安めの物から始めたら良いかも。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード