ガールズちゃんねる

自分も、兄弟の誰も結婚しない人

132コメント2017/08/16(水) 09:17

  • 1. 匿名 2017/08/14(月) 20:18:19 

    いますか?私は兄が一人いますが、私も兄も、結婚しないと思います。
    私は結婚願望がなく、兄にも聞いたことはありませんが、おそらくないと思います。

    同じような人いますか?
    親は何か言ってきたりしますか?

    +171

    -3

  • 2. 匿名 2017/08/14(月) 20:19:02 

    自分も、兄弟の誰も結婚しない人

    +85

    -7

  • 3. 匿名 2017/08/14(月) 20:19:17 

    自分も、兄弟の誰も結婚しない人

    +97

    -7

  • 4. 匿名 2017/08/14(月) 20:19:37 

    特に何も言われません

    +113

    -2

  • 5. 匿名 2017/08/14(月) 20:19:50 

    孤独死にならないよう兄弟仲良くね

    +131

    -8

  • 6. 匿名 2017/08/14(月) 20:20:32 

    >>2
    カワウソトピとお間違えでは?

    +33

    -9

  • 7. 匿名 2017/08/14(月) 20:20:47 

    私 28歳独身
    兄 31歳バツイチ

    留袖が着たいだのおばあちゃんになりたいだの、よく言われます
    ごめんね、できそうにないの

    +200

    -10

  • 8. 匿名 2017/08/14(月) 20:21:29 

    わたしも兄も弟もみんな同性愛者
    3人だけの秘密

    +359

    -13

  • 9. 匿名 2017/08/14(月) 20:21:38 

    私も兄も結婚願望がない。
    一生独身でいたいと二人とも公言してる。
    親はもう諦めてる。

    +215

    -6

  • 10. 匿名 2017/08/14(月) 20:21:40 

    末代キタ━(゚∀゚)━!

    +3

    -11

  • 11. 匿名 2017/08/14(月) 20:21:41 

    自分も、兄弟の誰も結婚しない人

    +5

    -185

  • 12. 匿名 2017/08/14(月) 20:21:56 

    そういう家族を休日のフードコートで見かける。

    +10

    -29

  • 13. 匿名 2017/08/14(月) 20:21:57 

    私の家もそうです。兄も私もどちらも未婚でアラフォー。親は家の血が途絶えるな…と言ってますがもう諦めたみたいでそれぞれ老後のために金貯めとけよ。とは言ってます。私自身は別に結婚は諦めては無いんですけどね。

    +240

    -6

  • 14. 匿名 2017/08/14(月) 20:22:18 

    親が仮面夫婦で色々見てきたからか
    みんな恋人はいるけど兄弟誰も結婚してない。

    +136

    -3

  • 15. 匿名 2017/08/14(月) 20:22:32 

    バツイチになるくらいなら、おばはんになってからでもいいから自分にぴったり合う人と出会って結婚したい。と思う27歳

    +123

    -3

  • 16. 匿名 2017/08/14(月) 20:22:44 

    >>13
    最後の文でワロタ

    +113

    -4

  • 17. 匿名 2017/08/14(月) 20:22:48 

    親に失敗してもいいから一度だけでも結婚してみて、って言われた。

    +151

    -5

  • 18. 匿名 2017/08/14(月) 20:23:24 

    >>8
    私もだわ

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/14(月) 20:23:35 

    少子化の一因一家

    +13

    -31

  • 20. 匿名 2017/08/14(月) 20:23:57 

    45歳を筆頭に結婚してない3姉妹を知っている。
    その45歳がまだ結婚出来る気でいるのが最近一番の驚き!
    しかも自分はまだおばさんではないと言い、娘気分でいる。

    +58

    -53

  • 21. 匿名 2017/08/14(月) 20:24:28 

    うちも兄、姉ともに独身
    自分も出会いなさすぎて一生独身かも…って時があった
    親はとにかく心配してた
    世間は30歳以上で独身だと風当たり強いしね

    +116

    -3

  • 22. 匿名 2017/08/14(月) 20:24:39 

    同級生も近所の同世代もみんな結婚したのに、
    我が家は皆独身。
    ごめんよ父母。
    私も肩身狭いが両親も辛いだろう。。。 

    +183

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/14(月) 20:25:03 

    はーい
    兄も私もアラフォー独身
    同年代の親族も全員独身w
    もうどうにもならないw

    兄は最近同年代の彼女が出来たらしいけど結婚するかどうかは微妙
    甲斐性なしで家事能力ないから結婚は彼女が可哀想だわ

    +42

    -8

  • 24. 匿名 2017/08/14(月) 20:25:09 

    言い訳すんな!
    モテないだけだろw

    +26

    -37

  • 25. 匿名 2017/08/14(月) 20:25:56 

    ウチだ。
    姉40代、私と弟30代で独身。
    ちなみに母親は私達が小学生の頃に離婚。
    みんな彼、彼女はいるけど結婚はしたくないって
    言ってる。
    DV酒乱だった父親のトラウマと母親の苦労をずっと見てきたからなのかも。

    +132

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/14(月) 20:26:20 

    兄と弟が居ますが私を含め皆未婚。
    彼女、彼氏はいるけど結婚となると??な感じ。
    結婚しろとか言ってこないけど、内心は思ってそう(-_-;)
    両親ゴメンね…
    兄妹弟3人とも普通じゃなくて(泣)

    +15

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/14(月) 20:26:52 

    ちょっと、もう辛い
    ポテチ食べて落ち着くわ

    +128

    -2

  • 28. 匿名 2017/08/14(月) 20:26:57 

    お隣さんですが、50代くらいの四人兄妹で、全員バツイチor未婚
    一軒家で仲良く暮らしてる
    それはそれで幸せそうよ

    +202

    -6

  • 29. 匿名 2017/08/14(月) 20:27:05 

    30代です。
    兄も私も結婚願望がないわけではないけど外見が良いわけでもなく、収入も手取り30万ない時もあるし諦めている。

    +10

    -8

  • 30. 匿名 2017/08/14(月) 20:27:13 

    家系もあるよね。
    独身家系、離婚家系などなど。

    +93

    -4

  • 31. 匿名 2017/08/14(月) 20:27:33 

    兄弟みな同性愛者だとやっぱ遺伝的要素が大きいのかな…

    +85

    -4

  • 32. 匿名 2017/08/14(月) 20:28:14 

    両親は結婚適齢期で恋愛結婚。
    二人とも子供大好きで私も兄も可愛がられて育ちました
    穏やかで平和な両親です

    なのになぜ子供二人はこんな仕上がりなのか、
    永遠の謎です 

    +188

    -4

  • 33. 匿名 2017/08/14(月) 20:28:23 

    兄も私も独身です、恐らく親を見て育ってるからだと思います。

    +79

    -3

  • 34. 匿名 2017/08/14(月) 20:28:44 

    兄も私も積極性がなく、打たれ弱い。声をかけてもらえるような美形ではないし、だからこそ振られるに決まってると告白もできない。

    +67

    -6

  • 35. 匿名 2017/08/14(月) 20:29:01 

    正直男は結婚してもメリットないと思う

    +11

    -24

  • 36. 匿名 2017/08/14(月) 20:29:10 

    田舎だと親はツライだろうね…
    ご近所さんや友達はみんな孫孫孫で孫自慢だもの

    +127

    -4

  • 37. 匿名 2017/08/14(月) 20:30:05 

    離婚家系、早婚家系、我が家には関係ないと思っていた

    なのに去年兄が親族ではじめての離婚をしやがった笑

    私は結婚できそうにもない

    出来損ない二人で申し訳ない

    +58

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/14(月) 20:30:54 

    はーい

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/14(月) 20:31:10 

    兄弟が重度の障害者なので母親と交互に介護してる為に結婚は諦めました。

    +100

    -4

  • 40. 匿名 2017/08/14(月) 20:31:30 

    ただでさえ寂しく感じるのに
    大好きな人といると
    もっと寂しく感じる(苦笑)
    私、結婚向いてないと思った。

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/14(月) 20:32:12 

    結婚適齢期
    健康
    そんなひどいブスってわけではないはず
    多くは望まないし穏やかです

    でも結婚どころか彼氏もできそうにありません^^

    +71

    -2

  • 42. 匿名 2017/08/14(月) 20:32:25 

    よくさ。両親の仲が悪かったから、夢が持てないので結婚しないとか言う人いるけど、夢が持てないんじゃなくてモテないだけじゃないのって思う。そういう事言う人如何にもモテない感じだもん。モテるのにほんとに願望なくてしない人は 、ご縁がなくて…みたいに願望あります風に表面は言ってる感じ。

    +31

    -31

  • 43. 匿名 2017/08/14(月) 20:33:17 

    >>35
    子供出来ればそんな事ないよ
    職場の子持ち男性、みんな子供自慢ばかりだよ

    +25

    -8

  • 44. 匿名 2017/08/14(月) 20:34:26 

    遺伝子に欠陥があると子孫を残さないように身体に信号送るって聞いたことがある。

    +89

    -4

  • 45. 匿名 2017/08/14(月) 20:34:31 

    うわっタイムリー
    さっきSNSで友達の投稿見たら帰省しましたと子供の写真付きを載せていた
    友達のきょうだいの子供まで
    すっごく羨ましくなり切なくなりました
    私も兄もいい歳だけど結婚してない
    親にごめんなさい

    +55

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/14(月) 20:34:46 

    お父さんお母さんごめんなさい

    +36

    -4

  • 47. 匿名 2017/08/14(月) 20:35:13 

    >>42
    うん。モテないから結婚してないんだよ。
    これで満足かい?

    +62

    -4

  • 48. 匿名 2017/08/14(月) 20:36:54 

    アラフォー2人姉妹
    独身です。
    かなり裕福な家庭で育ったので実家から出られない。
    本当に優しい両親には申し訳ない。

    +84

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/14(月) 20:38:49 

    親不孝めが!

    +8

    -22

  • 50. 匿名 2017/08/14(月) 20:39:13 

    はい我が4人兄弟!

    孫の顔見せられないことだけは申し訳なく思っていますが、親もリタイア後の生活楽しんでいるので今さら子守はしたくない様子。
    今は全国バラバラの地域に住んでますが30年後位を目処にまた家族で暮らそうと話してます。
    そのために貯金と健康にも留意してますので少子化対策には貢献出来ませんがどうかお許しくださいませm(_ _)m

    +85

    -3

  • 51. 匿名 2017/08/14(月) 20:40:13 

    >>24
    誰もしてないが

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/14(月) 20:40:29 

    母親はバツ3であり、弟と無駄に話が合う…。
    結婚はゴールではないし、老後~等々話す人は多いが、先ず先方の親と実母の介護の方が先だよね。とか、結婚と離婚をセットとして考えてしまう考え方。…こうは、なりたくなかったけど…と、未婚ながらお互いトラウマだらけです。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/14(月) 20:40:51 

    うちも…。
    家庭環境、ちょっと変で、小さい頃から人より我慢することが多かった。
    だからこんな風になったのかな。
    普通じゃなくてごめんて思う。
    結婚とか孫とか、普通の幸せ、あげたかった( ; ; )

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/14(月) 20:41:02 

    あなたの代で代々続いた家系が途絶える事についてはどう考えていますか?
    ご先祖様のお墓はあなた亡き後、誰が守るのですか?

    +2

    -34

  • 55. 匿名 2017/08/14(月) 20:43:09 

    まわりをみる必要はないと思う
    なんで結婚に願望がないか
    何に人生の重きを置いているか
    自分を知ること、わかっていることが大切なんだと思うな

    +37

    -2

  • 56. 匿名 2017/08/14(月) 20:43:47 

    兄妹全員団塊ジュニア世代で若くして受験戦争、就寝氷河期で苦労を経験してきました。これからは苦労をしてきた分、自由に生きたいという理由から独身貴族を貫いてます。
    ただ家族が仲良いので問題なし。

    +64

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/14(月) 20:44:35 

    兄弟同士仲が良ければ、案外、お互い助け合って良い老後かもしれない。 

    子供の世話になるよりも。

    +58

    -3

  • 58. 匿名 2017/08/14(月) 20:44:45 

    姉も私も未婚。世間体を気にする父がかわいそうだけど
    結婚願望がない。ちなみに彼氏はずっといます。

    +30

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/14(月) 20:44:54 

    >>54
    別に会社経営してるわけでもないし、家系が途絶えても問題ない

    +48

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/14(月) 20:45:24 

    兄も私もアラサー独身。
    兄は家族でも把握できないくらい頻繁に彼女が変わる遊び人だけど
    私はもう3年くらい彼氏なし。
    なんかもういいかなって思えてきた

    +20

    -2

  • 61. 匿名 2017/08/14(月) 20:47:31 

    親戚がみんな結婚して子供産んだりしてるなか、うちは兄弟3人とも独身
    弟は彼女いて気配はあるけど上2人は…。親がいとこの子どもたちと楽しそうにしてるの見ると心が痛い

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/14(月) 20:50:03 

    >>54
    家系のため墓を守るため結婚しますって人は希少だよね今の時代

    +40

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/14(月) 20:50:05 

    独身最高だわ。
    自由にお金も使えるし料理の献立もいちいち考えなくて済むし。部屋も一人きりの方が肉体的にも精神的にも楽。
    昔同棲したことあるけど本当に苦痛だった。

    +50

    -3

  • 64. 匿名 2017/08/14(月) 20:50:08 

    老後兄妹で暮らすのもいいじゃん!
    お互い気兼ねなく助けあえるし。
    1人より心強い。

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2017/08/14(月) 20:50:29 

    兄弟2人とも結婚してません。
    自分で言うのもなんですが…顔も体型もモデル系と言われます。
    モテます。でも結婚はしたくないです。お母さんごめん。

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2017/08/14(月) 20:52:57 

    >>65
    親に謝ることないよ

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/14(月) 20:53:29 

    うちも兄41歳、私36歳、弟34歳みんな独身。親は3人も育て上げて一人も孫を抱けないのは申し訳ない気持ちはあるけれど。できそうにないんだもん私は(涙)

    +43

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/14(月) 20:54:20 

    >>22
    友達になりたい笑

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/14(月) 20:54:36 

    アラフォー2人姉妹未婚です。
    知り合いにも同じく兄弟で未婚の家、5件くらい知ってる。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/14(月) 20:57:49 

    両親仲悪いのを見て育って結婚できないのなら
    親が子に謝るべき

    +11

    -4

  • 71. 匿名 2017/08/14(月) 21:03:03 

    一生、兄弟姉妹で暮らすって、考えたことなかったけど、楽で自由で、幸せかも。

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/14(月) 21:03:06 

    結婚してないどころか、私も兄も交際相手すらいないよ。
    親は私たちの結婚諦めたらしい。結婚しろとは言わないけど、老後は兄妹仲良く助け合うことを勧められました。

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/14(月) 21:03:49 

    出来そうにないけど、いつかひょっこり出来るのか?
    いや、やっぱりこのまま一生一人なのか?
    と心揺れる28歳です。笑

    結婚する相手とは驚くくらいスイスイ事が運ぶんだから、無理して結婚しようとしても失敗するだけ、と言う既婚者さんたちよ。
    本当かい?不安だよ笑

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/14(月) 21:03:51 

    うちもだ…アラフォーなのに
    周りに結婚していない人結構いるんだけど、大抵は片方が結婚してる。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/14(月) 21:05:57 

    旦那の不倫の心配とかしなくて済むから独身を押し通すつもり!

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/14(月) 21:06:23 

    東京で一人暮らししてます。
    実家は地方の田舎です。
    ご近所さんも親戚もみんな揃って「そろそろかい?」と。
    どんどん実家帰りづらくなる笑

    母は保育園を経営しているので、職場でも「お孫さんは?」と聞かれまくっているようっで
    申し訳ない。
    子供大好きなのに、おばあちゃんにしてあげられなくて。。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/14(月) 21:06:23 

    うちも2人兄妹で兄も私も独身だけど、父親の姉二人も結婚歴なしの独身だからあんまり肩身狭い感じしない。

    向こうも独身だから家が途絶えるとか言う権利がないし、途絶えて困るような家でもない。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/14(月) 21:07:54 

    うちは兄ゲイ、私、子供が産めない体、妹、知的障害

    絶対先祖の祟りだと思ってる

    +63

    -3

  • 79. 匿名 2017/08/14(月) 21:09:49 

    私アラフォー、弟は30代で今年年男です。
    どっちも彼氏彼女いません。
    一生独身です。
    母は既に他界していません。
    父は何も言いません。
    姉弟で結婚しなくても人それぞれだし、必ず結婚しなきゃならない決まりはない。
    独身だって生きていける。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/14(月) 21:09:52 

    ここだけの話、両親も祖父母もろくでもない人なので私も兄弟もだいぶ闇を抱えています。
    ろくでもない大人が身近にいることの苦労は私たち兄弟が散々味わいましたので、生まれてくる子供(親にとっては孫)にはそんな思いさせたくありません。
    結婚や出産に関して親に申し訳ないという気持ちはありませんね。。。自業自得ですし孫を欲しがるのは都合が良すぎる。

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/14(月) 21:10:38 

    ちょっと違うかもしれませんが…
    私は結婚を機に縁を切りました。
    親には子供を見せた事もないし私を娘だとも思ってないんじゃないかな?と思います。
    兄と妹がいますが毒親から離れないと結婚は出来ないと思います。

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/14(月) 21:10:42 

    別にいいんじゃないの
    結婚が幸せとは限らないし

    個人個人で懸命に働いて、自分なりの幸せを見つけていけばいいと思うけど

    +49

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/14(月) 21:11:11 

    >>28
    こういう話聞くとほっとする。
    姉妹と仲良くしようと思った。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/14(月) 21:12:14 

    両親の不仲見て育ったら結婚出産しようと思わないわ
    私たちが足枷となって離婚できないのかなあなんて何度も思ったからね
    あと単純に自分が幸せじゃなくて結婚しようと思う心のゆとりがない

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/14(月) 21:13:31 

    周りがみんな結婚して無くて肩身狭い。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/14(月) 21:14:33 

    親が元喪(特に母親が元喪女)だと家で恋愛の話がしにくい雰囲気になったりそもそものコミュニケーション能力が低くて恋愛結婚し辛い環境になる。

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/14(月) 21:14:35 

    独身は時間を自由に使えるから最高だわ。
    こうしてガルちゃんも気兼ねなく好きな時に楽しめるしね!

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/14(月) 21:16:49 

    兄弟含めて正社員だけど自分はブスで悲観的な性格、兄弟は病弱で結婚は難しい。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/14(月) 21:18:17 

    考えたことなかったけど兄弟で暮らすって楽しそう。楽だし気を使わなくていいし気を使わなきゃいけないポイントはわかってるし

    +29

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/14(月) 21:18:50 

    私の周りは離婚出戻り独身の友達も多いからあまり
    プレッシャーはないな。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/14(月) 21:19:28 

    結婚するしないは本人の自由。
    でも親の立場になればとても悲しいと思う。

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2017/08/14(月) 21:20:25 

    私は世間体の産物だから
    本来なら私の一つ前で途絶えてたはずだから
    これでいい

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/14(月) 21:20:55 

    >>21

    親戚まで独身だらけだわw

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2017/08/14(月) 21:25:12 

    不細工同士でくっついて結婚したのに限って、独身の人に対して何故か勝ち誇ってるよね。子供なんか出来たら尚更上から目線だったり、全く憧れない夫婦なんだけど何故か自信満々なの。あれ何?

    +42

    -4

  • 95. 匿名 2017/08/14(月) 21:26:09 

    でも高収入イケメンにプロポーズされたらホイホイ結婚するでしょ?

    デブかブスか性格悪いのどれかだから結婚出来ないだけなのに、いちいち言い訳臭い。

    +10

    -19

  • 96. 匿名 2017/08/14(月) 21:29:13 

    私たち姉妹と従兄弟2人がアラサーアラフォー独身

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2017/08/14(月) 21:30:50 

    0か100かでしか物事考えられない人がいるんだな

    +27

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/14(月) 21:33:11 

    兄弟姉妹で一緒に暮らして、助け合ってるところを知ってます。
    最初、一夫多妻の夫婦なんだと思ってた。

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/14(月) 21:33:38 

    >>95
    ふふっ

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/14(月) 21:39:02 

    両親の不毛な争いを幼い頃から見てきて、この遺伝子を我々の世代で絶やそうと兄弟で話し合いました。
    一人裏切った者がいるけど、まあしょうがない。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/14(月) 21:43:37 

    年子の姉と私、絶対できない
    アラサーなのに彼氏もいたことないし
    「もし子供できたらさ」って話しても母の方から「結婚しないでしょ」とズバッと言われる
    悲しいけど諦めてくれないほうが辛いのわかるからまだ良いのかも

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/14(月) 21:44:25 

    >>20
    自己紹介?www

    +0

    -6

  • 103. 匿名 2017/08/14(月) 21:46:39 

    墓じまいしないとねって今日言われました

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/14(月) 21:47:21 

    愛情たっぷりで育ててくれたり両親に申し訳ない。
    姉も私も未婚です
    孫を抱かせてあげたい

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/14(月) 21:56:50 

    >>20
    結婚する気なのはまだいいとして、娘気分???(´・ω・`)

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/14(月) 21:57:07 

    姉妹で結婚しないから、父がヘコんでる。
    母は諦めたらしい。
    親不孝すぎて泣ける。

    +22

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/14(月) 21:57:46 

    うちは父が養子で養父母のことを嫌っていたせいか、そんなに暖かい家庭じゃなかった。

    母親は嫁だからもちろん義両親なんか嫌いだし。

    そのせいか兄弟3人全員未婚。
    結婚してどうなるの?と思っちゃってるんだと思う。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/14(月) 21:59:23 

    >>95

    それは違うと思う。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/14(月) 22:05:33 

    私も兄も未婚です。
    親から「孫がほしい」とは一切言われませんが
    とても申し訳なく思っています。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/14(月) 22:11:05 

    3兄弟皆アラフォーで未婚…本当に親不孝でごめんなさい( ;∀;)

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/14(月) 22:13:55 

    >>20
    会社にいる!男を知らないから妄想だけが膨らみ過ぎてて手がつけられない感じ。世間ずれしててみんな陰で笑ってる。

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2017/08/14(月) 22:27:20 

    アラサーとアラフォーの兄妹です。
    見た目も性格も正反対の兄妹ですが、色恋沙汰には無縁で今の今まで生きてきました。
    いとこ(※10代)のほうが結婚早そうです。。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/14(月) 22:27:47 

    50過ぎると孫の話題、80近くなるとひ孫の話題

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2017/08/14(月) 22:53:08 

    両親が不仲
    仮面夫婦だったからか
    兄も私も独身です

    両親が不仲だったら
    結婚に幻滅するのは私たちだけではないはず

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/14(月) 23:07:55 

    結婚しないのは親がかわいそう。
    でも離婚したり、離婚したいのにできなかったりは親に苦労かけるよ。

    +5

    -6

  • 116. 匿名 2017/08/14(月) 23:15:21 

    姉妹とも独身。姉はどうしようもない人間で結婚以前の問題。
    姉には言えないから母親がしつこくこっちに孫だの結婚だの言ってくるから、こんな醜く産んどいて生きるだけでしんどいんだ、しつこいいいかげんにしろってブチ切れた。

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2017/08/14(月) 23:29:54 

    >>95
    30以上の独身にとってもはや相手の容姿とか全く関係なくなるのよ。




    +7

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/14(月) 23:35:25 

    独身者にも様々な理由があるんだから第三者が口出しする必要はないんじゃないかな
    ものすごくデリケートな問題だし

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2017/08/14(月) 23:42:08 

    次男は結婚願望ないみたいで私は最近まで結婚願望あったのですが長男もご縁に恵まれず私が24歳で糖尿病1型を診断されていて32歳の時に難病になり症状はひどくなるばかりで結婚は諦めました。つい、最近次男が心臓の病気になり明後日手術です!長男は責任感がとても強く私のために結婚諦めて両親がいなくなったら面倒をみる覚悟みたいです。私には社会復帰を望んでて次男も病気になり結婚より世話をかけてしまう両親に申し訳ないです(。>д<)

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/14(月) 23:50:19 

    兄兄私の三兄妹 誰も結婚してない
    兄たちに結婚願望あるのかどうか知らないけど私には全くない
    女に生まれたのに孫を抱かせてやれないのは申し訳なく思うけど、どうしても結婚も出産もしたくない
    人任せで申し訳ないけど、兄たちが早く結婚さしてくんないかなと思ってる

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/14(月) 23:58:13 

    4人兄弟で誰も結婚してないし予定もなさそう
    私が1番上だからなんかごめんって思うけど親は何も言ってこない
    他の兄弟に「◯◯(私)は結婚しないのかなぁ」とか言ってるらしい…
    親離婚してるし私たちも邪魔者扱いされてきたからどっかおかしく育ってしまったのかも

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/15(火) 02:54:38 

    うちもだ
    姉 40 既婚選択子無し
    私 34 未婚
    親が外で赤ちゃんみて微笑んでるの見ると申し訳なくなる
    でも親の為に結婚するわけでもないしね…

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/15(火) 03:32:51 

    近所のおばさん自分の娘達の学歴を母に自慢してた。
    私は高卒で母は嫌だったと思う。

    だけど今そこの娘達みんなアラフォーで独身。
    私は結婚して2人の子供が出来た。
    おばさん、母を避けてるらしい。

    このトピの人達みたいに親を見て結婚したくないのかもなと思った。

    +4

    -15

  • 124. 匿名 2017/08/15(火) 03:53:23 

    うらやましいーーーー!!
    独身で仲良し兄弟姉妹なんて私としては理想そのものですごいうらやましい!!
    現実は最後のひとりなのでしにたい\(^o^)/

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/15(火) 08:59:13 

    >>63
    私も同棲してた期間が苦痛だった
    それで結婚願望が無くなったよ
    結婚に向いてないんだと分かって良かったけど
    親には期待させてしまったから申し訳ない…

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/15(火) 13:29:53 

    夫の兄弟5人も居るのに結婚したのは夫だけ。

    あと四人は老人の域に達してるがまだ未婚。私としては親戚付き合いがあっさりしてるので楽ではあるが不思議だ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/15(火) 14:35:49 

    私30歳 独身
    兄 32歳 独身

    2人とも実家で、母と3人暮らし。
    親も離婚してるし、結婚に魅力を感じないかなー
    孫の顔を見せれないのは申し訳ないので、兄に結婚して欲しいけど望み薄。笑

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/15(火) 15:49:18 

    父母、叔父叔母はみんな若くして結婚していますが、うちは私も弟も独身です。
    近所の同世代もほとんどみんな結婚していてうちだけだれも結婚出来てない。
    いとこたちもどんどん下が結婚していく。
    肩身の狭い思いをしている両親、ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/15(火) 20:26:53 

    ガルちゃんで独身子なしを目の敵にして叩きまくってる子持ちたちの子供もこうなる人多いだろうなー

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/15(火) 21:11:00 

    44歳独身のお局女。すごいツンツンした意地悪女。妹42歳も独身らしい。家庭に何が問題があったんだと思う。

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2017/08/15(火) 21:55:21 

    独身でも出戻りでも、親や兄弟と仲良く暮らせるならいいことだ。一人暮らしよりずっといい。
    助け合えるし、エコだし。

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2017/08/16(水) 09:17:52 

    両親不仲で子供は結婚がトラウマになり、何も知らない世間からは出来損ないのように見られ…どんな罰ゲームだよと思う時ある

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード