-
1. 匿名 2017/08/14(月) 17:02:29
ブランド力も偏差値も微妙な大学を出た方、
その後いかがお過ごしですか?
恥ずかしくて大学名言えない!って方も多いかもしれませんが...身バレしない程度にお話しませんか?
( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに私は自由が丘にあるS能率大の短期卒業し、小さな会社で秘書を数年して今は主婦です。
平凡ですが幸せな毎日を過ごしています!!+654
-28
-
2. 匿名 2017/08/14(月) 17:03:52
+81
-6
-
3. 匿名 2017/08/14(月) 17:04:23
+183
-12
-
4. 匿名 2017/08/14(月) 17:04:46
世に言うFランですね☆+724
-20
-
5. 匿名 2017/08/14(月) 17:05:00
はーい。
職を転々としています。+317
-10
-
6. 匿名 2017/08/14(月) 17:05:04
私が通ってた頃はお嬢様女子大だったのに近年共学になって四流大学と化しました。関西です。+538
-7
-
7. 匿名 2017/08/14(月) 17:06:02
九州大卒です
みんな知らないよね…
たいした大学じゃないからしょうがないかー+65
-564
-
8. 匿名 2017/08/14(月) 17:06:17
愛知大学です!
なお国立ではありません
+584
-13
-
9. 匿名 2017/08/14(月) 17:07:14
愛知教育大学です
なんというか…地味+330
-50
-
10. 匿名 2017/08/14(月) 17:07:24
東北工業大学。
偏差値45!笑
マイナスは悲しいから知らなかったらプラス押してくれ~!笑+1952
-50
-
11. 匿名 2017/08/14(月) 17:07:27
>>7
自虐風自慢に思われるよ
県名ついた国立大じゃん+475
-64
-
12. 匿名 2017/08/14(月) 17:07:35
富山の戸出にある法学部卒です~。バカです~(笑)。+232
-11
-
13. 匿名 2017/08/14(月) 17:07:47
立正大学というところです。
立教ではないですw
+874
-17
-
14. 匿名 2017/08/14(月) 17:07:56
東大です。みんな知らないよね、ゴミみたいな大学だから+55
-235
-
15. 匿名 2017/08/14(月) 17:08:19
>>11
言いたいことは分かるけど九州は県じゃない…+540
-7
-
16. 匿名 2017/08/14(月) 17:09:02
>>8
同じ+30
-7
-
17. 匿名 2017/08/14(月) 17:09:09
山形大学。
伊藤綾子で有名になったけど二宮と噂になったときにイジられてて辛かったw
+39
-139
-
18. 匿名 2017/08/14(月) 17:09:10
>>11が馬鹿だということは分かった+240
-50
-
19. 匿名 2017/08/14(月) 17:09:14
東京大学卒です
ってみんな知らないよね~涙+45
-230
-
20. 匿名 2017/08/14(月) 17:09:49
日東駒専でFラン扱いらしい。(T0T)+588
-51
-
21. 匿名 2017/08/14(月) 17:10:02
地方の私立大学は一部を除いてほとんど無名だよね?笑+683
-2
-
22. 匿名 2017/08/14(月) 17:10:48
分かってて入学したんでしょ?きっとそうなるならそれでいいやぐらいですか?在学中にそこにいた意義も見つけられず卒業後に貶す言い方しかできないなんて。あなたに子供さんがいるのなら子供が同じ様な事をしたら、負い目を背負わせる言い方を自らしそうな方ですね。幼稚さしか感じ得ません。自分の経歴に恥を覚えるなら心の中で消化した方が得策ではと。ムカつきます。+31
-286
-
23. 匿名 2017/08/14(月) 17:10:49
>>13
知ってるよ~
品川とか熊谷にキャンパスあるところだよね?+349
-6
-
24. 匿名 2017/08/14(月) 17:11:13
>>16
嬉しい
中部地方以外で大学名を言うと大抵国立だと思われるから、そのままにしてる(笑)+203
-5
-
25. 匿名 2017/08/14(月) 17:11:31
>>13
知ってる。邦正が卒業生だったよね?+164
-2
-
26. 匿名 2017/08/14(月) 17:11:42
北海道にある教育大。
普通には生活できてます。+235
-8
-
27. 匿名 2017/08/14(月) 17:11:46
関東にはMARCH、関西には関関同立があるけど中部の私大って微妙
南山はいいところなのに知名度ないよね+559
-8
-
28. 匿名 2017/08/14(月) 17:11:47
>>22
ごめん何怒ってるのか分からない+353
-15
-
29. 匿名 2017/08/14(月) 17:11:51
宮城県にある東北「学院」大学です。。笑
国立の東北大は有名だけど、、ね、、笑
地元では有名だけど、東北出たら誰も知らないっていう。笑+467
-19
-
30. 匿名 2017/08/14(月) 17:12:25
文京学院大学です。
自分の頃は文京女子大学でした。
現在は普通の主婦でパートしてます。+273
-16
-
31. 匿名 2017/08/14(月) 17:12:41
>>1
松坂桃李君の大学?+93
-3
-
32. 匿名 2017/08/14(月) 17:13:02
>>14
東北文化学園大学かな
東京未来大学かな
東洋学園大学かな
+178
-2
-
33. 匿名 2017/08/14(月) 17:13:21
>>24
うわー…+9
-76
-
34. 匿名 2017/08/14(月) 17:13:28
地方とはいえ国立大はトピズレだと思うが+376
-7
-
35. 匿名 2017/08/14(月) 17:13:28
>>10
東北出身なのに初めて聞いたよ!!
でもなんとなく、資格とかはとれそうじゃん!
+70
-15
-
36. 匿名 2017/08/14(月) 17:14:49
名古屋の大学ヒエラルキーは独特な気がする
名古屋大学は全国区
南山は優秀なのに、関東では無名扱い
金城をありがたがる感じも、関東ではない+424
-6
-
37. 匿名 2017/08/14(月) 17:14:49
>>35
私は東北福祉大学です。+178
-10
-
38. 匿名 2017/08/14(月) 17:14:59
東京国際大学です
ちなみに東京じゃなくて埼玉にあります+460
-5
-
39. 匿名 2017/08/14(月) 17:15:12
山形大学とか愛知教育大とか立正大とか、この辺は無名ではないと思う。+378
-25
-
40. 匿名 2017/08/14(月) 17:15:14
>>27
南山大学はかなりレベル高いのにどうしてだろうといつも思います。やっぱり名古屋だからでしょうか?+398
-13
-
41. 匿名 2017/08/14(月) 17:15:28
>>13
えっ!知ってますよー!
湘南新宿ライン乗ってるとよくみかける!+148
-9
-
42. 匿名 2017/08/14(月) 17:15:48
Fランの文系卒
大学名はもちろんのこと、学科名言うと、なにやってたの??と必ず聞かれる
私大のFランってよくわかんない学科名つけがち
地元の小さな会社で事務やってる
会社にそもそも大卒がほぼいないから
いちいち大卒と言われるけど、バカにされてるのか素直にほめられてるのかよくわからない
どっちにしてもやめてほしい
入学金さえはらえば誰でも入れる大学なんだから+323
-4
-
43. 匿名 2017/08/14(月) 17:16:01
隣人トラブルで、最後に「新潟大学 法学部を出ています」だって。
要するに、法律に強い→訴えたるぞってことなんだろうけど
びみょー・・・
ちなみにその人、就職後、うまくいかなかったらしくて別大学受験し直してたよ
翌年同ジャンルの国立大学受験してたから、どこへ行っても、馴染めないんだろうね。。。+31
-59
-
44. 匿名 2017/08/14(月) 17:16:20
>>22
まあそう熱くなりなさんな+66
-5
-
45. 匿名 2017/08/14(月) 17:16:27
>>29
安心して知ってるよ。+56
-6
-
46. 匿名 2017/08/14(月) 17:16:31
日東駒専でFランなら、もう大学って名乗れる大学限られてきちゃうよね+591
-10
-
47. 匿名 2017/08/14(月) 17:16:34
開智大学って知ってますか?+16
-124
-
48. 匿名 2017/08/14(月) 17:16:50
名古屋の私大は中京、愛知学院が専修大学レベル。+20
-53
-
49. 匿名 2017/08/14(月) 17:17:07
ラーメン大学です
知ってる人は誰でも知ってます(´・ω・`)+217
-23
-
50. 匿名 2017/08/14(月) 17:17:46
>>40
地元志向が強いからってよく言われてるよね
地元の大学出て地元で就職するから知名度ないのかな+67
-3
-
51. 匿名 2017/08/14(月) 17:18:07
立正大学、新宿駅の広告でかいw+155
-2
-
52. 匿名 2017/08/14(月) 17:18:34
東海大
偏差値35から入れる学部が多くありますw+288
-4
-
53. 匿名 2017/08/14(月) 17:18:44
大妻女子大学
都心にあるんだけど、誰も知らないよね~。
+44
-165
-
54. 匿名 2017/08/14(月) 17:19:32
>>38
大槻ケンヂが中退した大学。私は受験して落ちました。
+67
-1
-
55. 匿名 2017/08/14(月) 17:19:41
>>38
井浦新とか大槻ケンジって、東京国際大出身じゃなかった?+80
-5
-
56. 匿名 2017/08/14(月) 17:19:41
名古屋の私大って南山しかまともなところないよね+24
-57
-
57. 匿名 2017/08/14(月) 17:20:03
バカ田大学です+122
-8
-
58. 匿名 2017/08/14(月) 17:20:25
今んとこほとんど知ってる。
真のFランが出てきてない。+227
-6
-
59. 匿名 2017/08/14(月) 17:20:39
>>10
知ってますよー近くに住んでました!+7
-4
-
60. 匿名 2017/08/14(月) 17:20:45
産近甲龍のひとつに通ってました。
関西以外だとどれ位の知名度なんだろう?+61
-27
-
61. 匿名 2017/08/14(月) 17:20:46
〇〇国際大学っていう本当にアホ大学。。
名前からして、「英語喋れるの?」と聞かれますが全然関係ない学部学科です。
入学試験が
・仲間はずれはどれだ
①horse ②rabbit ③apple ④cat
レベル。。
+501
-3
-
62. 匿名 2017/08/14(月) 17:21:14
調布市にある理系の大学です。
通信制の大学に間違われますけど、違います。
ちゃんと通わなきゃいけない大学です。+162
-7
-
63. 匿名 2017/08/14(月) 17:21:50
西南
福岡の人だけは知ってるはず・・・+256
-5
-
64. 匿名 2017/08/14(月) 17:21:52
立命館アジア太平洋大学w
+315
-10
-
65. 匿名 2017/08/14(月) 17:22:00
>>61
それ大学行く意味なくね+180
-4
-
66. 匿名 2017/08/14(月) 17:22:40
>>53
知ってるよ。
貫地谷しほりが通ってたような・・・
あと結構タレントやモデルが通ってる印象+211
-0
-
67. 匿名 2017/08/14(月) 17:22:55
>>22
相当なコンプレックス持ってるね。
笑えない程辛いんだ?+57
-2
-
68. 匿名 2017/08/14(月) 17:23:04
>>61
同じかもw+36
-1
-
69. 匿名 2017/08/14(月) 17:23:05
秋田県にある国際教養大学知ってる方いますか?+447
-9
-
70. 匿名 2017/08/14(月) 17:23:43
>>69
英語がすごいところ
受験しようか迷ったよ+248
-3
-
71. 匿名 2017/08/14(月) 17:24:08
地方はやっぱ知らないとこ多いな
+55
-2
-
72. 匿名 2017/08/14(月) 17:24:31
>>40
そうだと思いますが
そのまま貫いてほしいです
それが南山らしさです+57
-4
-
73. 匿名 2017/08/14(月) 17:24:38
大東亜帝国!!+130
-7
-
74. 匿名 2017/08/14(月) 17:24:51
>>69
倍率すごいところですよね!
あと就職率もかなりいいと聞きます。+251
-0
-
75. 匿名 2017/08/14(月) 17:24:54
>>53
確かに。
全然知らない。
本当に都内にあるの?+5
-25
-
76. 匿名 2017/08/14(月) 17:24:58
愛知のお嬢様大学って言われてるけど、東海でしか有名じゃないところ\(^^)/+132
-2
-
77. 匿名 2017/08/14(月) 17:25:18
摂南大学です…。
誰も知りませんよね…。
普通に就職して結婚して主婦してます。
大阪です。+330
-11
-
78. 匿名 2017/08/14(月) 17:25:45
宮城県率高いな!
私は石巻専修大学、、+154
-5
-
79. 匿名 2017/08/14(月) 17:25:53
>>61
まさにそれです。
私も○○国際大学卒です。
所在地の県以外では誰も知りません。
でも、公務員試験受かって公務員になります。+167
-2
-
80. 匿名 2017/08/14(月) 17:26:30
受験のときの過去問で見たことある大学がちらほら+28
-2
-
81. 匿名 2017/08/14(月) 17:26:37
>>76
愛知淑徳大学、椙山女学園大学あたりですか?+165
-3
-
82. 匿名 2017/08/14(月) 17:26:41
>>10
仙台に嫁いできて5年ですが知らないです(*_*)
東北学院は辛うじて知ってますが。
+35
-2
-
83. 匿名 2017/08/14(月) 17:26:58
>>69
いまや難関私立大の1つだよね
秋田で学生生活送るのってどんな感じなんだろ+212
-12
-
84. 匿名 2017/08/14(月) 17:27:24
桜の聖母
ここの人、誰も知らないだろうな~
+86
-13
-
85. 匿名 2017/08/14(月) 17:27:27
>>77
摂南は関西ではそこそこの知名度では?
Fランと違ってそこそこの偏差値なのに知名度がないのは可哀想。
+174
-18
-
86. 匿名 2017/08/14(月) 17:28:08
大学受験してる人なら、ほとんど知ってるよ。
たとえ、Fランでもね。+162
-5
-
87. 匿名 2017/08/14(月) 17:28:26
>>29
鈴木京香本人ですか?+13
-3
-
88. 匿名 2017/08/14(月) 17:29:14
二松學舎大学(にしょうがくしゃ)
読み方難しいーー
皇居の周りにあります
+309
-8
-
89. 匿名 2017/08/14(月) 17:29:22
>>81
その2つじゃないほう!w+26
-3
-
90. 匿名 2017/08/14(月) 17:29:24
都会なだけいいよ。
地方の女子大の立場は、、
でも大人になったらどこ大?みたいな会話には
ならないので気楽だわ+129
-5
-
91. 匿名 2017/08/14(月) 17:30:38
>>89
金城大学ですか?+80
-1
-
92. 匿名 2017/08/14(月) 17:30:39
てか主短大?+46
-1
-
93. 匿名 2017/08/14(月) 17:30:53
>>88
夏目漱石が卒業生?+72
-5
-
94. 匿名 2017/08/14(月) 17:31:10
>>78
同級生が行ってた。
地震の時とか大丈夫だった?+12
-1
-
95. 匿名 2017/08/14(月) 17:31:23
>>52
東海大は偏差値は低いけど知名度でいえばかなりのもんだろうに+351
-1
-
96. 匿名 2017/08/14(月) 17:31:24
○智大学の短大です。
短大があるのも知られてるのかどうか…笑+234
-6
-
97. 匿名 2017/08/14(月) 17:31:54
母校が近い将来なくなることは容易に想像できる。+29
-1
-
98. 匿名 2017/08/14(月) 17:32:23
>>88
知ってますよー!
+28
-1
-
99. 匿名 2017/08/14(月) 17:34:26
某元プロ野球選手のお陰でfラン扱いに見える駒沢大学。+51
-12
-
100. 匿名 2017/08/14(月) 17:36:04
ニットウコマセンは全然Fランではない。+266
-16
-
101. 匿名 2017/08/14(月) 17:37:40
>>55
こういう時慶應とかだと、
イメージ良くなるから
やっぱり学歴って大事かもね。。+71
-5
-
102. 匿名 2017/08/14(月) 17:38:09
>>62
ああ、、違ってたらゴメンだけど
電気通○大学かな・・・
なんか、通ってる人意識高いとか聞いた(その意味もよくわからんが)+168
-3
-
103. 匿名 2017/08/14(月) 17:38:32
杏林大学ー!!+155
-5
-
104. 匿名 2017/08/14(月) 17:38:37
>>53
高校は結構偏差値高いんじゃないの?
お嬢様イメージだけど。+87
-4
-
105. 匿名 2017/08/14(月) 17:38:51
>>28
多分本人がコンプレックスなんだと思う+11
-0
-
106. 匿名 2017/08/14(月) 17:39:35
>>13
竹内涼真が立正大学だったと思う。+158
-0
-
107. 匿名 2017/08/14(月) 17:39:59
横浜国立大学です
真鍋かをりがちょい有名にし、福田萌が変な意味でかなり有名にした…+21
-131
-
108. 匿名 2017/08/14(月) 17:40:11
>>37
仙台六大学野球でトンペーの選手が、負け惜しみ言ってたのを思い出したよ
福祉大はお金かけてるから〜って
ちなみに私は宮城学院を出ました+50
-2
-
109. 匿名 2017/08/14(月) 17:40:21
>>95
東海大グループの総学生数は、日本一じゃない?+76
-4
-
110. 匿名 2017/08/14(月) 17:40:30
>>73
はーい!
大学名言えない…+21
-2
-
111. 匿名 2017/08/14(月) 17:40:59
>>107
退場!+130
-1
-
112. 匿名 2017/08/14(月) 17:41:02
>>107
浜省も出てるね。。けっこう頭いいイメージ+48
-5
-
113. 匿名 2017/08/14(月) 17:41:28
県名大学だけど私立のところです。+40
-0
-
114. 匿名 2017/08/14(月) 17:41:28
>>103
薬学部とかある大学?+27
-2
-
115. 匿名 2017/08/14(月) 17:42:22
>>114
医学部じゃない?+77
-0
-
116. 匿名 2017/08/14(月) 17:42:42
>>84
佐藤俊昭先生いたでしょ?+3
-10
-
117. 匿名 2017/08/14(月) 17:43:01
>>81
ssk+12
-0
-
118. 匿名 2017/08/14(月) 17:43:25
>>10
この人感じが良いな。きっと好かれているよみんなに(倒置法)+210
-4
-
119. 匿名 2017/08/14(月) 17:43:36
一橋大学とか書きそうな奴がいそうだから先に書いておく。今のところ、偏差値ではなく知名度が低い大学が目立つ。+137
-5
-
120. 匿名 2017/08/14(月) 17:43:55
>>107
確かに。
聞いた事ないわ。
神奈川にあるのかな?
何れにしてもFランですね。+9
-55
-
121. 匿名 2017/08/14(月) 17:44:16
>>13
仏教系?+10
-5
-
122. 匿名 2017/08/14(月) 17:46:02
>>93
正解です!
最近夏目漱石博物館が出来た〜+27
-5
-
123. 匿名 2017/08/14(月) 17:46:37
>>36
名古屋大、、イメージがないや。
なら東北大とか九大とかのがって思ってしまう。
+2
-48
-
124. 匿名 2017/08/14(月) 17:46:56
下関市立大学です
社会人になって10年経ちますが、同僚はもちろん取引先も含めて未だに同じ出身校の人に会ったことがありません+182
-5
-
125. 匿名 2017/08/14(月) 17:48:55
白梅学園大学って名前聞いた時に老人ホーム想像しちゃったけど、すくすく子育てに教授が出てたから幼児教育では有名なのかな?+151
-5
-
126. 匿名 2017/08/14(月) 17:49:20
>>127
いきなり、ガチな大学が来た。+4
-13
-
127. 匿名 2017/08/14(月) 17:49:40
>>36
南山は知名度ある気がする…+88
-19
-
128. 匿名 2017/08/14(月) 17:50:35
>>123
旧帝大というジャンル+49
-0
-
129. 匿名 2017/08/14(月) 17:50:51
>>125
白梅短大のときの方が
有名だったかな+73
-3
-
130. 匿名 2017/08/14(月) 17:51:51
>>124
高校の友人が進学したよ
(東京です)+5
-1
-
131. 匿名 2017/08/14(月) 17:52:32
>>88
ももちの大学?
地味だけど由緒正しいよね。
広報に力入れてなさそう。+31
-29
-
132. 匿名 2017/08/14(月) 17:53:57
>>69
トップレベルの公立大+129
-1
-
133. 匿名 2017/08/14(月) 17:54:01
私は町田市にあるW光大学卒業です。学校名を言うと「埼玉にあるの?」と言われます。付属の小学校は今は芸能人の子供も大勢いるのですが…。+235
-1
-
134. 匿名 2017/08/14(月) 17:54:52
杏林大学ー!!+26
-5
-
135. 匿名 2017/08/14(月) 17:55:30
>>133
和光は芸能人多そう。
オザケンも通ってたんじゃなかったっけ?+168
-4
-
136. 匿名 2017/08/14(月) 17:56:49
>>55
井浦新は東京経済大学中退+85
-1
-
137. 匿名 2017/08/14(月) 17:57:23
>>106
Wikipediaで在籍中になってるよ!+16
-0
-
138. 匿名 2017/08/14(月) 17:57:32
〇〇国際大学
〇〇学院大学
ってとこが多い気がする+155
-2
-
139. 匿名 2017/08/14(月) 17:57:59
関西の某カトリック系女子大学
アホすぎて名前言えない+48
-5
-
140. 匿名 2017/08/14(月) 17:58:19
>>134
金田一秀穂先生がいよね+7
-3
-
141. 匿名 2017/08/14(月) 17:59:01
>>107
B'zの稲葉さんもだよね+66
-1
-
142. 匿名 2017/08/14(月) 17:59:13
私は、地方無名短大で保育科だったのでそのまま保育園勤めましたが、よくガルチャンで言われている顔採用。
無名大学でもやはり美人は違うんですか?
有名大のブス<無名大学の美人
なんでしょうか?
+76
-34
-
143. 匿名 2017/08/14(月) 17:59:42
>>139
ノートルダム女子?+80
-2
-
144. 匿名 2017/08/14(月) 18:03:41
成城大学。小学校はわざわざお受験させる親もいますが、大学はなぜかFランの無名です。+28
-72
-
145. 匿名 2017/08/14(月) 18:05:07
一番金持ってるのは、東海ではなく帝京グループ。
帝京大学、帝京平成大学とたくさん大学作ってる馬鹿大学。19人殺害した、あの犯人の大学として有名。+223
-7
-
146. 匿名 2017/08/14(月) 18:06:25
帝京大学と言うと、医学部?と聞かれる。
文系です+57
-7
-
147. 匿名 2017/08/14(月) 18:06:58
>>144
成城大学落ちちゃたのかーー。
よしよし、コンプまみれでFランにでもいるのかなwwwwww+53
-16
-
148. 匿名 2017/08/14(月) 18:08:12
愛知の三大お嬢様大学の1つです
共学になったところです+49
-8
-
149. 匿名 2017/08/14(月) 18:09:11
>>148
もう誰もお嬢様大学だなんて思ってないよ+156
-4
-
150. 匿名 2017/08/14(月) 18:09:11
関西の無名医大出身です!結構偏差値高いのに、関東の病院で就活すると、偏差値低い私大医学部出身の医者に、どこそれ?扱い受けます。悔しい!+93
-8
-
151. 匿名 2017/08/14(月) 18:09:18
>>144
え?日東駒専の上でしょ?
成成明学って。受験した?
+103
-18
-
152. 匿名 2017/08/14(月) 18:09:37
>>103
おっ仲間!八王子なくなって三鷹しかなくなったね。私八王子時代せっせとあの辺境まで通ってたよ。+30
-0
-
153. 匿名 2017/08/14(月) 18:09:43
共栄大学、仙台大学とかがまだ出てないとは+19
-1
-
154. 匿名 2017/08/14(月) 18:10:12
ソチ五輪の時期に、大雨で陸の孤島と化した地区の大学。ソチの記事は一面にバーン!
…なのに、その地区は、社会面でめっちゃ小さく載ってた。
そのときは私はもう卒業してたけど、なんだか不憫に感じたわ。+8
-2
-
155. 匿名 2017/08/14(月) 18:10:55
出身大学を言うと相手が困った顔する…
寝屋川にあります。
安田美沙子と同じ+75
-3
-
156. 匿名 2017/08/14(月) 18:11:19
>>154
間違えた。大雨じゃなくて大雪でした。+3
-3
-
157. 匿名 2017/08/14(月) 18:13:00
>>53
親戚がそこ出てますよ。首席だったそうです+8
-7
-
158. 匿名 2017/08/14(月) 18:13:11
>>69
この間池上彰さんのテレビで見たよ!
全部英語で授業して、寮生活は外国の方と同部屋なんでしょ?
すごいなーって思ったよ!+146
-2
-
159. 匿名 2017/08/14(月) 18:14:44
大学は、定員割れで募集停止になりました。
中高は、人気校で広尾の白鳥と言われてます。+42
-5
-
160. 匿名 2017/08/14(月) 18:15:40
埼玉にある獨協大学って知ってますか?+417
-3
-
161. 匿名 2017/08/14(月) 18:15:43
帝京大学なんてみんな知ってるじゃん。大昔からあるよ。+204
-2
-
162. 匿名 2017/08/14(月) 18:16:05
まさにわたし〜と思ってトピ開いたら、まさかの1さんと同じ!!秘書をされてたなら出身コースも一緒かも笑
短大なくなっちゃいましたねー+72
-0
-
163. 匿名 2017/08/14(月) 18:16:21
>>160
知ってる。+79
-1
-
164. 匿名 2017/08/14(月) 18:17:28
大阪にあるFラン卒です★
社会福祉学科卒で、保育士と社会福祉士を持っているので仕事には困らないし転職もスムーズ。
でも安月給で辛いです!
旦那も同じ大学出身だから、高給取りにはほど遠いため共働き頑張ります!+115
-3
-
165. 匿名 2017/08/14(月) 18:18:46
>>160さん
わかりますよ〜!
獨協大学の近くで働いていました♫+82
-1
-
166. 匿名 2017/08/14(月) 18:18:52
>>153
仙台大学も昔からあるけど、体育学部だけの小さな単科大学で学生数も少なかった。偏差値も35だった。今はどうか知らないけどね。+13
-0
-
167. 匿名 2017/08/14(月) 18:19:05
ほとんど知ってるんだけど…
そんな私は嘉悦大学
知ってる人いる?+243
-18
-
168. 匿名 2017/08/14(月) 18:20:30
>>167
高橋洋一先生のいるところだ!+10
-2
-
169. 匿名 2017/08/14(月) 18:21:48
日東駒専は、バカにされるぐらい知名度があるし、自虐で済むぐらいのレベル。
それ以下だと、笑いにできないバカなんだよね…。
私は無名大学から転職転職で這い上がって、上場企業に入ったけど、肩身がせまいです。+187
-5
-
170. 匿名 2017/08/14(月) 18:22:28
花園大学知ってますか?
いいよどむ+122
-11
-
171. 匿名 2017/08/14(月) 18:24:09
>>170
社会福祉学科のある大学。昔からあるよ。+16
-0
-
172. 匿名 2017/08/14(月) 18:24:13
>>160
獨協は有名じゃない?外国語の学部が多いんだよね。+254
-3
-
173. 匿名 2017/08/14(月) 18:24:19
だっさ
国立有名大出だけど
同じ大卒扱いされたくないわー+9
-58
-
174. 匿名 2017/08/14(月) 18:25:51
Fラン大学から国立大学の院に行ったけど、そういうのって日本では世間的によく思われないから辛い時がある。+135
-1
-
175. 匿名 2017/08/14(月) 18:25:51
>>13
竹内涼真が居るよね
今は休学中みたい
+29
-0
-
176. 匿名 2017/08/14(月) 18:26:55
>>164
関西福祉科学大学?+9
-3
-
177. 匿名 2017/08/14(月) 18:27:09
>>160
駅近くていいよね
もうすぐ学内のサブウェイ無くなるんでしょ?+11
-0
-
178. 匿名 2017/08/14(月) 18:27:38
>>83
国際教養大は公立+95
-1
-
179. 匿名 2017/08/14(月) 18:28:27
>>170
チュートリアル徳井の出身校だよね。
京都にある。仏教系じゃなかった?+80
-4
-
180. 匿名 2017/08/14(月) 18:32:11
専修大学ってFなのかぁ。
箱根駅伝出てるから 名前は聞いたことあるっていう程度なのかもねー。+111
-9
-
181. 匿名 2017/08/14(月) 18:32:28
FランのASA大卒です。
当時はそれなりに偏差値あったのに、今の偏差値に悲しくなります。
+42
-0
-
182. 匿名 2017/08/14(月) 18:34:14
キンタロー。と同じ大学です。+21
-4
-
183. 匿名 2017/08/14(月) 18:35:18
>>182
関西外語大?+54
-2
-
184. 匿名 2017/08/14(月) 18:35:26
和光大学です。
一番近い距離が良かったから。
ちなみに子供も和光学園通わせてるけど
和光大学には行かせない。
就職率0%らしい…
就活してる人いなかったなよ。+139
-9
-
185. 匿名 2017/08/14(月) 18:36:15
>>88
わたしも二松学舎卒です!柏キャンパスがあった時代のおばちゃんです。教職免許とったけど、教師にはならず、いまは専業主婦。学生時代懐かしいなぁ。+91
-0
-
186. 匿名 2017/08/14(月) 18:36:46
鶴見大学。
偏差値低いけど、
25年前はベビーブーム世代で、
四年制大学に受かるだけでも
大変だったんだぞ!
・・ってのが唯一の自慢。+186
-5
-
187. 匿名 2017/08/14(月) 18:40:27
ニッコマ、サンキンコウリュウはFランでも無名でも無いよ。
大学受験したことある人なら名前知ってるし。
私は大谷大学。ほら、誰も知らないでしょ?笑
これこそFランだよ。
+241
-10
-
188. 匿名 2017/08/14(月) 18:41:00
>>184
和光って頭が悪いとかじゃなくて、個性派を受け入れる学校じゃなかった?
だからそもそも就活する子が少ないのかなーと思いますよ。
それにしても就職率0は大げさでしよ。+165
-4
-
189. 匿名 2017/08/14(月) 18:41:48
主です
たくさんコメントついて嬉しいです(^ ^)
31さん、
松坂桃李くんは四大でキャンパスは神奈川です!
私はもうアラフォーなのでかぶってませんが笑+25
-5
-
190. 匿名 2017/08/14(月) 18:42:17
国公立は立派だし、賢い部類だと思う。
MARCHとか関関同立までが"高学歴"と
呼べるレベルって言われてるのに
日東駒専はFランって一気にバカ扱いなのが謎。
高学歴ではないけど、"普通ぐらい"ってだけで恥ずかしいレベル?+254
-7
-
191. 匿名 2017/08/14(月) 18:42:55
>>181
柏原崇と同じ大学かな??+3
-0
-
192. 匿名 2017/08/14(月) 18:44:22
近畿大学です。
最近はマグロで有名になりました。
公務員してます。+221
-5
-
193. 匿名 2017/08/14(月) 18:45:11
>>125
白百合と間違えて
お嬢様大学だと思ってた。
先輩が保育士になるために進学してたよー+18
-2
-
194. 匿名 2017/08/14(月) 18:45:31
>>173
はいはい。わかったから。+19
-1
-
195. 匿名 2017/08/14(月) 18:47:29
>>187
芥川賞を受賞した津村記久子で多少有名になったじゃん。+23
-0
-
196. 匿名 2017/08/14(月) 18:47:32
>>192
何しに来たの?+30
-7
-
197. 匿名 2017/08/14(月) 18:48:25
>>13
竹内涼真くんと同じだ!羨ましい!+18
-3
-
198. 匿名 2017/08/14(月) 18:49:27
白鴎大卒です。
Fランではないけど茨城と栃木県民くらいしか知らないですよね。笑笑+156
-4
-
199. 匿名 2017/08/14(月) 18:49:40
>>192
近畿大学も昔からある中堅大学。+126
-0
-
200. 匿名 2017/08/14(月) 18:49:43
>>20
Fランってボーダフリーでしょ?
偏差値50以上あるのにそれはない+96
-2
-
201. 匿名 2017/08/14(月) 18:50:45
福島学院大学
の短期大学部。+29
-3
-
202. 匿名 2017/08/14(月) 18:51:14
>>135
オザケン、成城っぽいw
和光なんだー+11
-5
-
203. 匿名 2017/08/14(月) 18:51:37
160
獨協大知ってる。独語学科、偏差値高いよね。
資格試験で行ったことあるけど
きれいだよね。駅名、獨協大前にすればいいのに。+110
-3
-
204. 匿名 2017/08/14(月) 18:51:57
>>202
高校は県立だよ。
+5
-0
-
205. 匿名 2017/08/14(月) 18:52:27
どこにキャンパスがあるどんな特色の学校かまでは分からないけど、今まで皆が書いてる大学名は電車の広告とかで大体目にしたことはある感じ。
+26
-2
-
206. 匿名 2017/08/14(月) 18:52:45
某無名女子大です。
大手金融に一般職で入社し、去年総合職に転換しました。
周りは東大早慶が当たり前なので、大学の話になるとかなり気まずいです。+168
-4
-
207. 匿名 2017/08/14(月) 18:54:41
学歴至上主義のがるちゃんだから、
なんか偏差値45とか見ると安心する笑
+118
-2
-
208. 匿名 2017/08/14(月) 18:54:48
Fランじゃないって言ってる大学ほどFランっぽいところが多いね+17
-1
-
209. 匿名 2017/08/14(月) 18:55:51
>>198
埼玉県民だよ
知ってるよ+17
-1
-
210. 匿名 2017/08/14(月) 18:55:58
>>191
はい。
キャンパスで松たか子や酒井美紀、坂下千里子とかみかけた世代です。
+26
-1
-
211. 匿名 2017/08/14(月) 18:56:41
ここまで出てない!+102
-0
-
212. 匿名 2017/08/14(月) 18:58:30
>>203
今年の春からなりましたよ。+10
-0
-
213. 匿名 2017/08/14(月) 18:58:34
横浜の、山の中にある大学です。
TVに出ている卒業生もいます・・・
+32
-0
-
214. 匿名 2017/08/14(月) 18:58:45
>>197
私が一年の時何かのロケをやってたみたいだけどその時だったのかなぁ
チラッと見ただけだけど
グリーンとかMVのロケをよくやってるからごっちゃになってるかも+0
-5
-
215. 匿名 2017/08/14(月) 19:00:11
>>159
中高のセーラー服、憧れました。白地に青のスカーフですよね?+12
-0
-
216. 匿名 2017/08/14(月) 19:00:17
>>203
獨協大前って駅だったよ
昔は草加だった駅?+34
-4
-
217. 匿名 2017/08/14(月) 19:01:00
高卒だけどトピ開いちゃった!大学行っただけでも立派です!ちゃんとお勉強して大学行っとけば良かったー やっぱり大学は楽しかったですか??サークルとか、大学でしか経験出来ないから憧れです!+175
-3
-
218. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:02
淑徳大学 千葉です
結構いろんな大学あるね〜
しかし学歴トピでは、高嶺の花MARCHですら叩かれてるけど、あれは一体誰が叩いてんだろうか?+198
-2
-
219. 匿名 2017/08/14(月) 19:02:43
東洋は?
+4
-14
-
220. 匿名 2017/08/14(月) 19:07:04
鹿児島大学〜一応CかDランだったけど
地元以外誰も知らないでしょうw
法文と医学歯学以外の学部はわりと普通に入れます
今は国家公務員してます+3
-29
-
221. 匿名 2017/08/14(月) 19:07:40
福岡大学+68
-5
-
222. 匿名 2017/08/14(月) 19:08:38
>>220
無名の国立大学ですね。+5
-23
-
223. 匿名 2017/08/14(月) 19:09:08
>>221
小林よしのり+4
-2
-
224. 匿名 2017/08/14(月) 19:09:17
>>53
卒業生でもないけど
女子大だし
Fランとまた別なくくりの気がする
お嬢様大学なイメージ?+31
-3
-
225. 匿名 2017/08/14(月) 19:12:19
>>63
この間の芥川賞受賞作家が出た大学じゃないですか!
+21
-0
-
226. 匿名 2017/08/14(月) 19:12:38
>>221
フジのショーパンの母校+54
-2
-
227. 匿名 2017/08/14(月) 19:12:52
>>216
私が行った当時は、松原団地だった
変わったんですね+76
-0
-
228. 匿名 2017/08/14(月) 19:14:17
度々バカにされる帝京系列だけど、医療系は真面目な人がほとんどだよ
外部の評判が悪いせいか医療系は厳しい
文系はチャラいという噂でしか知らない未知の世界+61
-1
-
229. 匿名 2017/08/14(月) 19:14:20
高千穂商科大学+74
-3
-
230. 匿名 2017/08/14(月) 19:16:45
日本社会事業大学+42
-3
-
231. 匿名 2017/08/14(月) 19:17:54
海上保安大学校いませんよね
あ、給料もらえます+118
-2
-
232. 匿名 2017/08/14(月) 19:18:12
マーカン未満はFラン+2
-0
-
233. 匿名 2017/08/14(月) 19:18:41
>>226博多華丸+20
-0
-
234. 匿名 2017/08/14(月) 19:20:02
静岡文化芸術大学というところです。
県内でしか知られてない。+51
-1
-
235. 匿名 2017/08/14(月) 19:20:18
神田外語大学知ってる人…?+272
-3
-
236. 匿名 2017/08/14(月) 19:20:59
名古屋工業大学です。+30
-9
-
237. 匿名 2017/08/14(月) 19:21:45
主人が東京工業大学卒業です
結婚して2年たって偏差値高いって知りました
工業高校卒のチャラい兄ちゃんが
仕方なく行く大学だと思ってました。
私の中では無名大学でした
私は大学の事一切知らない
商業高校卒です+38
-84
-
238. 匿名 2017/08/14(月) 19:22:00
大阪市立大って近畿外の人は
知ってる +
知らない −+215
-41
-
239. 匿名 2017/08/14(月) 19:22:33
知名度と偏差値が一致しないのが悲劇だと思う。
偏差値55ぐらいのそこそこの大学ってゴロゴロあるし決してFランではないのに
全国的な知名度がないせいでFラン扱いされることも多い。
逆に駅伝などで知名度があれば偏差値に関係なく有名大学になるよね。
有名なコピペの東工大のやつなんかがまさにそうだと思う。東工大は知ってて当たり前だと思うけど。+130
-1
-
240. 匿名 2017/08/14(月) 19:22:46
>>234
新しい大学だからでは? 浜松市在住ですが、よく図書館を利用します。+5
-0
-
241. 匿名 2017/08/14(月) 19:23:11
まあここで出てこないのが真の無名大学なんだけどね+170
-1
-
242. 匿名 2017/08/14(月) 19:23:50
神奈川の相模原にある女子大。無名アホ大学だけどみんなほのぼのとした感じで楽しかったよ。特にうちの学科はほのぼののんびりだったから就活もみんな楽観的で四年でも内定もらってない人ばっかだった(笑)+84
-2
-
243. 匿名 2017/08/14(月) 19:24:04
武蔵大学です。
武蔵野大学は武蔵境で、武蔵大学は練馬区です!
予備校のカテゴリーでは、「成成明学武」になっていることもありますが、世間一般では、成成明学で認知されているので知名度ゼロです。+116
-2
-
244. 匿名 2017/08/14(月) 19:24:15
7は偽物だと、思う 九大と言うはず。それか九州大学。+1
-3
-
245. 匿名 2017/08/14(月) 19:24:22
京都精華大学は、
みうらじゅんとか講師です…+120
-3
-
246. 匿名 2017/08/14(月) 19:24:46
>>230
福祉の東大。 福祉三大学の一つですね。+11
-0
-
247. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:06
>>236
頭いいじゃん+27
-0
-
248. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:06
>>235
千葉だよね!
柴原智幸先生がいるところだね。
+5
-2
-
249. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:14
>>245
マンガ学科で超有名です。竹宮恵子学長。+91
-2
-
250. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:20
>>174
学歴ロンダリングって言われるからねー。+27
-1
-
251. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:26
防衛大とか省庁大学校行く人は優秀だと思う
ただそのまま民間大企業に就職しちゃう人は
え?!って思うけど+138
-4
-
252. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:28
電気通信大学です。知らないでしょ??+29
-44
-
253. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:52
>>237
2ちゃんのコピペ思い出した+8
-1
-
254. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:54
都留文とか京都工繊ってちょっと気の毒な気がする。
偏差値も高いし公立なのに知名度なし。その地域の人じゃなければFランと勘違いする人もいるだろう。+181
-5
-
255. 匿名 2017/08/14(月) 19:26:54
結局無名大学じゃなくて有名EランFランにプラスつくトピだね。東海大が真っ赤になってるとか意味わからん。+26
-1
-
256. 匿名 2017/08/14(月) 19:27:48
大阪にあります。
系列校の、高校(女子校)だけは賢いと有名。
教育学部だけは、教員の採用率が西日本の私立ではトップなので教員の世界ではまあまあ知られてる程度です。
+5
-5
-
257. 匿名 2017/08/14(月) 19:28:16
>>187
芥川賞作家の津村記久子の出身大学やないか!+5
-1
-
258. 匿名 2017/08/14(月) 19:28:17
>>96
秦野ですよね!
+11
-1
-
259. 匿名 2017/08/14(月) 19:28:18
>>243
その近所では日大芸術学部が有名。+34
-0
-
260. 匿名 2017/08/14(月) 19:28:18
一橋とかほんと優秀なのに影薄いよね+154
-6
-
261. 匿名 2017/08/14(月) 19:28:53
>>30
同じ!私も文京女子大の頃卒業。
今は公務員。
ちなみに「文教?」って時々聞かれたw+26
-0
-
262. 匿名 2017/08/14(月) 19:28:56
首都大学東京です。定時制と勘違いされます。+150
-9
-
263. 匿名 2017/08/14(月) 19:29:07
>>241
ここに書けないのがFランなんだよね
書けないよ笑
就職もしてるけど同期高卒の女の子ばかりだし
どうだ笑+28
-1
-
264. 匿名 2017/08/14(月) 19:30:18
高知工科大学です。高知にある大学です。+34
-4
-
265. 匿名 2017/08/14(月) 19:31:50
やっぱ公務員の人ちらほらいますね〜
公務員講座と予備校のダブルスクールで合格でした
大学1、2年と3年半ばはほんと遊びすぎた
無名故の自由さが…
勉強らしい勉強は大学ではしてない+24
-1
-
266. 匿名 2017/08/14(月) 19:33:10
>>135 >>202
小沢健二は東大卒だよ。和光は高校まで。
小山田圭吾は大学も和光。
+101
-1
-
267. 匿名 2017/08/14(月) 19:33:34
これまで出てない弘前大学出身です。
知ってる人いないだろうな…(笑)+31
-28
-
268. 匿名 2017/08/14(月) 19:33:58
>>170 私も花大出身。社会福祉士は取ったけど、
今は児童福祉学科ができて、卒業と同時に保育士の資格も取れるみたいね。
私のころはまだなかったので、試験を受けて保育士の資格を取りました。
JR円町駅もまだなかったよ。
「われらが学園 花園大学」という校歌がよかったね。
+12
-2
-
269. 匿名 2017/08/14(月) 19:34:38
Fランなら大学行く意味ないとか批判してる人ズレてるよ
いくらバカ大学でも大卒であれ就ける職もあるんだよ
そもそもキャンパスライフを楽しみたいっていうのが進学の一番の理由だし+216
-15
-
270. 匿名 2017/08/14(月) 19:36:59
>>269
それ
ほんと親に感謝!
F欄でもキャンパスライフ楽しかった!
私も公務員してるし
大学行っておけばどうにかなるよ〜+204
-7
-
271. 匿名 2017/08/14(月) 19:37:02
高崎経済大学卒です。知ってる?+142
-6
-
272. 匿名 2017/08/14(月) 19:37:49
>>267
青森大学、弘前大学って全国レベルで無名です。
青森大学はプロボクシング世界チャンピオンの畑山で知っていた。
地方国立大学は全国レベルでは無名です。+4
-21
-
273. 匿名 2017/08/14(月) 19:38:10
>>267
出たよ国立
国立ならどんな僻地でもそれなりに知られてるから+74
-3
-
274. 匿名 2017/08/14(月) 19:38:33
>>271
自殺者が続出したことで有名です。+6
-4
-
275. 匿名 2017/08/14(月) 19:39:07
就活でグループディスカッション同じだった子の学校名に & が入っていて驚いたけど専門学校だったかな…?+12
-0
-
276. 匿名 2017/08/14(月) 19:39:21
>>267
いやいや、無名じゃないだろ+44
-1
-
277. 匿名 2017/08/14(月) 19:39:37
会津大学です。+29
-3
-
278. 匿名 2017/08/14(月) 19:40:23
駒沢女子大の日本文化学科
1994年入学。当時からほぼ全入だった。
いまは派遣、二人の子持ち。
源氏物語だけはちょっと詳しいくらい+62
-2
-
279. 匿名 2017/08/14(月) 19:40:24
高千穂大学
名前で宮崎?と思われるw
都内の杉並区にあるFランです+91
-3
-
280. 匿名 2017/08/14(月) 19:40:46
>>266
小山田圭吾は大学行ってないよ。+7
-1
-
281. 匿名 2017/08/14(月) 19:42:40
豊橋技科大です。愛知にあるマイナーな大学です。+46
-1
-
282. 匿名 2017/08/14(月) 19:44:52
愛知県にある、創造大学。
地元の人しか知らないんじゃないかと思う。マジでみんな頭悪い。+70
-2
-
283. 匿名 2017/08/14(月) 19:45:26
電気通信大学は超能力の研究で有名な佐々木茂美教授がいましたね。+15
-0
-
284. 匿名 2017/08/14(月) 19:45:48
わたしの旦那は東北大学卒です。宮城県にある大学だそうです。わたしは高卒だから大学の事はよくわからないけど。+5
-61
-
285. 匿名 2017/08/14(月) 19:46:10
>>274
マジ?
レンガっぽい重厚な建物の所だよね?+4
-1
-
286. 匿名 2017/08/14(月) 19:46:53
>>284
えー?東北すごいじゃん!
無名じゃないよ+73
-0
-
287. 匿名 2017/08/14(月) 19:48:15
>>13
確かイケメン竹内涼真君もここじゃなかった?+12
-1
-
288. 匿名 2017/08/14(月) 19:48:20
日本福祉大…。
卒業生は温水さん、ゲッターズ飯田などいるけど+60
-5
-
289. 匿名 2017/08/14(月) 19:50:29
>>273
そうそう、そういう大学を書いてほしい!
知ってる大学ばかり書かれてる。+17
-1
-
290. 匿名 2017/08/14(月) 19:51:01
広島県立大学
広大では決してない+31
-3
-
291. 匿名 2017/08/14(月) 19:52:10
>>288
東海他方では福祉というと、そこ目指すね。+35
-1
-
292. 匿名 2017/08/14(月) 19:53:04
>>142
んー
短大保育科→保育園なんて
採用試験あってないようなものだからね
あなたの言う顔採用の意味違ったらごめんね+25
-2
-
293. 匿名 2017/08/14(月) 19:54:02
>>262
南大沢だよね?
TOEIC受けにいきました!
あと、レストランがリーズナブルで美味しかった〜+24
-0
-
294. 匿名 2017/08/14(月) 19:54:15
>>278
学校前の坂激しいよね+5
-0
-
295. 匿名 2017/08/14(月) 19:54:32
>>161
帝京と大学の間に平成が入ると一気にランクダウンする。+83
-1
-
296. 匿名 2017/08/14(月) 19:55:28
>>271
たかけい
知ってるよ東京だけどわりと人気だった+22
-0
-
297. 匿名 2017/08/14(月) 19:55:48
Fラン卒で大企業にいる人は美人イケメンだったり
ビジネス英語がバリバリ出来たりって
いうのは聞いたことあるけど…+63
-4
-
298. 匿名 2017/08/14(月) 19:56:06
>>180
そうね。学生数は半端なく多いイメージ+2
-0
-
299. 匿名 2017/08/14(月) 19:56:36
>>264
公立になったところですよね?+10
-0
-
300. 匿名 2017/08/14(月) 19:56:47
東海大です。
田舎じゃそこどこ?レベルです。
早稲田、明治、成蹊全部滑り落ちてやっと引っ掛かったところ。+38
-1
-
301. 匿名 2017/08/14(月) 19:58:36
>>144
単に「成城」ってブランドが欲しいだけじゃない?
+5
-2
-
302. 匿名 2017/08/14(月) 19:59:11
>>258
秦野です!
SOPHIAジャージとかSOPHIA Tシャツとか着てきてる人いるけど逆向き電車乗ってるからみじめ笑+17
-0
-
303. 匿名 2017/08/14(月) 19:59:12
>>243
社会学部はめっちゃ本気だよね+9
-2
-
304. 匿名 2017/08/14(月) 19:59:34
名古屋というか愛知って本当に独特だと思う。金城とか椙山ってとこが有名なの?
全国的には知名度ゼロなのにドヤ顔で出身大学言う人って愛知の人だけなんだもん。
あまりにも自信満々なので対応に困る。偏差値もさほど良くないみたいだし。+117
-7
-
305. 匿名 2017/08/14(月) 19:59:36
何か、全然無名じゃない大学がいっぱい出てるのは気のせい?単なる自虐なのか、はたまたマウンティングなのか…+61
-1
-
306. 匿名 2017/08/14(月) 19:59:37
中央大学の隣にあって中大と駅が同じの明星大学に通ってる人の心境を聞きたい。+127
-1
-
307. 匿名 2017/08/14(月) 19:59:40
>>251
省庁大学校??
そういうので、各省庁に公務員試験受かったあとに研修の一つでいくんだよ。+2
-8
-
308. 匿名 2017/08/14(月) 20:00:24
九州なのに東海地方の大学へ行きました。
日本福祉大学です。
地元では九州看護福祉大や熊本学園大学があるのに通信制がない理由でそこに選びました。+26
-0
-
309. 匿名 2017/08/14(月) 20:01:15
>>238
校章が機関車みたいなところかな?+3
-0
-
310. 匿名 2017/08/14(月) 20:01:43
日本全国広いんだからさ、逆に全国各地に名前が知られてる有名大学の方が、数としては一握りだよ。学生数は多いだろうけど。+71
-0
-
311. 匿名 2017/08/14(月) 20:02:13
自由が丘の
産業能率大学って知ってる?!?+105
-6
-
312. 匿名 2017/08/14(月) 20:02:46
>>264
高知だから知名度低いだけで、公立だしFランじゃない。
+19
-1
-
313. 匿名 2017/08/14(月) 20:03:18
トピ違いだがどっちが凄い?
東大入学ならプラス
松下政経塾入塾ならマイナス+10
-6
-
314. 匿名 2017/08/14(月) 20:05:00
有名大=優秀
無名大=Fラン
では決してないと思う。+197
-3
-
315. 匿名 2017/08/14(月) 20:05:24
愛知教育大学です。マイナーでしょ?+7
-9
-
316. 匿名 2017/08/14(月) 20:06:08
どんなに無名でも国公立はFランではないと思う。
+186
-0
-
317. 匿名 2017/08/14(月) 20:06:25
私立大学は全部Fランク大学だって2ちゃんねるに書いてたよ+3
-29
-
318. 匿名 2017/08/14(月) 20:06:52
>>308
西九州大学をすっとばしたの?
私は東北福祉大。+11
-1
-
319. 匿名 2017/08/14(月) 20:07:22
>>53
私も卒業生です。
今って大妻は入学希望者全員合格するらしいよ
時代は変わったねー。+35
-6
-
320. 匿名 2017/08/14(月) 20:09:30
>>62
調布育ちの者です。
賢い方しか入れない大学じゃないですか!
かっこいいー+43
-0
-
321. 匿名 2017/08/14(月) 20:10:06
神戸大学卒です。私立大学とよく勘違いをうけます。兵庫県にある大学です。+2
-33
-
322. 匿名 2017/08/14(月) 20:10:50
>>304
中部地方の大学が全国レベルでは知られていないだけです。
偏差値のばらつきも東京と同じだよ。
+23
-0
-
323. 匿名 2017/08/14(月) 20:11:22
>>284
むしろ高卒の人が東北大卒と結婚できたってのが奇跡みたいなもんなんだけど。
ニュースとか見ないのかな?大学のことはわからなくてもノーベル賞で有名。+102
-4
-
324. 匿名 2017/08/14(月) 20:11:56
Fランからいいとこ就職してる人って
だいたい要領いい
圏外ゆえに学歴マウンティングから解放されてるし+81
-0
-
325. 匿名 2017/08/14(月) 20:12:44
東京農工大学です。卒業生にゲスの川谷がいます。+92
-5
-
326. 匿名 2017/08/14(月) 20:13:36
名古屋の椙山女学園大学出身です!
仕事で石川県に出張行った時に出身大学を聞かれ、わからないだろうから言いたくなかったんですけど、しつこく聞かれたので教えたら「どこそれ、全く知らない」と鼻で笑われました( ´﹀` )
中部地方ですら知られていないです( ´﹀` )+74
-0
-
327. 匿名 2017/08/14(月) 20:14:12
>>131
ももちはわたしの出身校と同じ國學院大なんだ(小声+85
-0
-
328. 匿名 2017/08/14(月) 20:14:15
みなさん旦那か彼氏ってどこの大学ですか??+2
-20
-
329. 匿名 2017/08/14(月) 20:14:33
>>167
花小金井だっけ?+9
-0
-
330. 匿名 2017/08/14(月) 20:15:09
>>308
心理学科は明星大学の方が知名度がある。+17
-4
-
331. 匿名 2017/08/14(月) 20:15:09
>>167
知ってる!
怒るな働け、ですよね?+10
-0
-
332. 匿名 2017/08/14(月) 20:15:38
ここに近畿大学とか神戸大学とか書く人は、絶対狙っていると思う。逆に知らない大人は相当ヤバいよ。+175
-2
-
333. 匿名 2017/08/14(月) 20:15:40
>>304
うん、トップの進学校行ってる子達が目指す地元の大学と言えば名大、滑り止めが南山だもんね。
国公立だとあとは名工大、名市大、愛教大あたりを受ける人はいるけど、私大は県外へ行くしかない。+10
-3
-
334. 匿名 2017/08/14(月) 20:15:45
>>30
私も文京学院大学です‼︎
私は違いますが、理学療法士目指すにはレベルがそこそこの大学みたいですよ‼︎
卒業してから飲食業から今年営業に転職しました‼︎+15
-2
-
335. 匿名 2017/08/14(月) 20:16:08
>>316
偏差値次第だと思う。特に、国立二期校の系列で駅弁大学と呼ばれてるような所は…。+3
-0
-
336. 匿名 2017/08/14(月) 20:16:23
大阪女学院短期大学。ウヰルミナご存知のかたー?+13
-1
-
337. 匿名 2017/08/14(月) 20:16:50
>>186
歯学部のイメージ+21
-0
-
338. 匿名 2017/08/14(月) 20:17:31
>>323
そうなんですか。旦那は家ではバカな事ばかり言ってるからいまいちピンとこないけど。ちなみに出会いはベタかもしれないけど友人の紹介です。+6
-15
-
339. 匿名 2017/08/14(月) 20:18:00
わざわざ、そこそこ有名な大学書く人って一体何なの?+117
-0
-
340. 匿名 2017/08/14(月) 20:18:21
>>317
2チャンネルは夏休みぐらいまでは旧帝以外はFラン。
で、年末になると関関同立早慶上智ぐらいまでは高学歴だよな?ってなるから。
年が明けると日東駒専も大丈夫だよなってなる。毎年同じ繰り返し。+64
-2
-
341. 匿名 2017/08/14(月) 20:18:55
>>328
国立です
私はFラン+2
-1
-
342. 匿名 2017/08/14(月) 20:19:54
>>150
藤田?+0
-3
-
343. 匿名 2017/08/14(月) 20:20:45
>>262
大学時代所属してた部活が首都大とのインカレでよく南大沢行ってました。+6
-0
-
344. 匿名 2017/08/14(月) 20:20:51
全国的には無名でも実は優秀な大学、って知ってみたいなあ。率直に。+41
-0
-
345. 匿名 2017/08/14(月) 20:21:42
>>328
日東駒専+5
-0
-
346. 匿名 2017/08/14(月) 20:21:47
男は彼女や妻の学歴は気にしないからな
むしろプライド高いから自分より高学歴とはくっつかない
逆に女は自分か同等か上の学歴の彼氏や旦那を求める+106
-5
-
347. 匿名 2017/08/14(月) 20:22:45
>>315
先生やってる?+0
-0
-
348. 匿名 2017/08/14(月) 20:22:54
名古屋大学です。名前から私立大学とよく勘違いされます。+1
-32
-
349. 匿名 2017/08/14(月) 20:23:01
>>38
わぁ凄い! 私も同じです!
いつか秋田国際大学みたいに有名になってくれれば・・・w
今の所はEランク大学ですがw+6
-7
-
350. 匿名 2017/08/14(月) 20:23:41
>>348
名大みたいな旧帝大を知らない人ってその程度ってことだよ+75
-0
-
351. 匿名 2017/08/14(月) 20:24:10
>>346
え?!ほんと?!
私の周り奥さんが旦那さんより高学歴ばかり
ちなみに公務員の職場
特殊だっただけかな
+9
-3
-
352. 匿名 2017/08/14(月) 20:25:09
>>351
公務員だからだよ+19
-2
-
353. 匿名 2017/08/14(月) 20:26:34
東京国際ってFラン?+39
-1
-
354. 匿名 2017/08/14(月) 20:28:10
>>321 と >>348
同じヤツの投稿か?レベル低すぎ。
私立と間違えるバカおるかっつーの。+12
-0
-
355. 匿名 2017/08/14(月) 20:28:22
名古屋では中京大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学が中堅大学。+7
-20
-
356. 匿名 2017/08/14(月) 20:29:53
共立女子大学卒です。
学力低いうえ女子力も低いのに女子大出てすいやせん、ゲヘヘ+114
-7
-
357. 匿名 2017/08/14(月) 20:30:55
>>107
もっと古いところでは、腋毛女優の黒木香も...+7
-0
-
358. 匿名 2017/08/14(月) 20:31:40
誤解している人も多いようだが、決して無名大学が全てFラン大学なわけではない。逆もまた然り。+90
-0
-
359. 匿名 2017/08/14(月) 20:32:51
>>139
梅花?+4
-0
-
360. 匿名 2017/08/14(月) 20:33:40
>>353
大槻ケンヂが自伝で三流大学と自虐してた。
国際商科大学時代は偏差値低かったが、その後は上がって下がった。+9
-2
-
361. 匿名 2017/08/14(月) 20:34:12
>>96
秦野市?+1
-1
-
362. 匿名 2017/08/14(月) 20:34:16
>>311
1さんの四大の方?+3
-3
-
363. 匿名 2017/08/14(月) 20:36:23
長崎ウエスレヤン大学とか宇部フロンティア大学とか、道都大学が無名大学。
+79
-2
-
364. 匿名 2017/08/14(月) 20:37:02
>>262
何で定時制なの~?
都立大のイメージ全く無い校名になったよね+9
-1
-
365. 匿名 2017/08/14(月) 20:38:12
>>326
岡村孝子+4
-0
-
366. 匿名 2017/08/14(月) 20:38:45
>>160知ってます。そこの英語学科行きたかった……+17
-1
-
367. 匿名 2017/08/14(月) 20:42:48
私も主さんと同じ学校卒業です!
主さん幸せに暮らしていると聞いて羨ましいです(笑)
学歴コンプレックス凄いですし、
まともな会社に勤められません(笑)
会社に関しては自分次第ですが…+17
-0
-
368. 匿名 2017/08/14(月) 20:43:54
理事長が総理とお友達の、岡山にあるあの大学です。
でも大学名よりも学園の名前の方が有名になった。
+50
-1
-
369. 匿名 2017/08/14(月) 20:45:25
>>10
東北工業大学って偏差値35〜40じゃん+0
-0
-
370. 匿名 2017/08/14(月) 20:46:06
STARSです。知ってる人いるかな?+4
-2
-
371. 匿名 2017/08/14(月) 20:47:35
地方の方って國學院大とか知ってるのか!?+63
-3
-
372. 匿名 2017/08/14(月) 20:47:45
大東文化大学です。自然豊かな埼玉の奥地でキャンパスライフ楽しみました(笑)+87
-0
-
373. 匿名 2017/08/14(月) 20:47:57
駿河台大学です。予備校は有名なんですけどね……
やたらとロケが多くて、今は過保護のカホコでいっぱい映ってます。+103
-1
-
374. 匿名 2017/08/14(月) 20:50:02
>>1
あら主さん奇遇ね。
私も卒業生ですわ。+6
-0
-
375. 匿名 2017/08/14(月) 20:51:54
箱根駅伝に出るような大学は「有名」大学のイメージかな。+57
-2
-
376. 匿名 2017/08/14(月) 20:51:59
>>371
知ってるよ+10
-3
-
377. 匿名 2017/08/14(月) 20:52:38
大学受験経験してる人はそれなりのレベルの大学は知ってるでしょ+71
-2
-
378. 匿名 2017/08/14(月) 20:53:20
>>356
知ってるよ~!
友達がお茶女落ちて共立に入ってた!+18
-4
-
379. 匿名 2017/08/14(月) 20:53:30
>>368
◯山理大かな。+25
-0
-
380. 匿名 2017/08/14(月) 20:53:30
>>88
高校は野球が強いよね+5
-0
-
381. 匿名 2017/08/14(月) 20:53:52
>>371
國學院大なら誰でも知ってます。+105
-0
-
382. 匿名 2017/08/14(月) 20:54:03
目白大学です。
あんまり知られていないので大体、目白にあるの?って聞かれました(^_^;)+84
-1
-
383. 匿名 2017/08/14(月) 20:54:41
>>6
山手か+0
-0
-
384. 匿名 2017/08/14(月) 20:55:39
>>10
同級生(女)が工大のライフデザインなんちゃらって学部出て今ニート。
学院の工学部の方が就職先ありそうでまだマシだよね。
+3
-3
-
385. 匿名 2017/08/14(月) 20:56:53
岡山商科大学+9
-2
-
386. 匿名 2017/08/14(月) 20:57:17
浪速短期大学。現在は大阪芸大短大になりました。名前変えてもらって少しはましな響きになった。+24
-0
-
387. 匿名 2017/08/14(月) 20:58:27
私立の女子大F欄中のF欄!名前かけば入れる大学卒ですが、県立の高校教師してるよー。
学力はあったけどその大学でしかできないことをしたかったのと学費免除だから行った!
+69
-3
-
388. 匿名 2017/08/14(月) 20:59:12
>>256
四天王寺かな?+11
-0
-
389. 匿名 2017/08/14(月) 20:59:46
都内に限って言えば、女子大はまた別問題だと思う。。
例えば同じ偏差値60とかでも共学より女子大のが有名というか就職に有利なとこ多いよね?
+73
-2
-
390. 匿名 2017/08/14(月) 21:00:43
女子大偏差値下がりすぎでオワコン+39
-2
-
391. 匿名 2017/08/14(月) 21:02:02
>>272
青森大学は男子新体操で有名じゃないか!+30
-1
-
392. 匿名 2017/08/14(月) 21:02:11
>>77
薬学あるよね?
義弟夫婦がそこの卒業生だよ。+5
-1
-
393. 匿名 2017/08/14(月) 21:02:24
逆に高偏差値だけど無名の大学ってどこよ?+21
-1
-
394. 匿名 2017/08/14(月) 21:04:11
都内でも女子大がお嬢様の印象はもうないよ
エセばっかりでもう騙せない+64
-3
-
395. 匿名 2017/08/14(月) 21:05:14
>>1さん
私もその近くの短大に通ってました〜。
もうなくなっちゃいましたけどね。
卒業後は同じく事務職として長らく働き、
現在は専業主婦です。
バカだけど幸せです。+13
-1
-
396. 匿名 2017/08/14(月) 21:05:20
>>356
前の会社の近くだから知ってます。
あとなんか昔ロンハーでやってた彼女に通っててほしい大学ベスト10に入ってた気がする。それで知った。
+8
-0
-
397. 匿名 2017/08/14(月) 21:06:11
東北工業大学とか底辺じゃん
名前書けば入れる大学+5
-2
-
398. 匿名 2017/08/14(月) 21:06:57
都内在住なのに、立正大学は知らなかったわ、、
このトピで初めて知ったw+3
-19
-
399. 匿名 2017/08/14(月) 21:07:24
>>83
秋田出身者がほとんどいないから、都民もこんな田舎に来たら留学レベルに不便なんじゃないかと思う。笑+2
-1
-
400. 匿名 2017/08/14(月) 21:08:33
関西のM女子大学。
マンモス校で、合コンとか行くと印象いいのに
「M女なんだー!まぁまぁ頭いいよね^ ^!」みたいに。
だけど、就職先は地方や関東出身者で、転勤して関西に来ている人が多く、大学名行っても知らないみたい。
少し残念(;_;)+38
-2
-
401. 匿名 2017/08/14(月) 21:09:04
>>391
Eテレの、0655だったかな?
歌に合わせて新体操してるのが青森大学じゃなかったかな。素晴らしきなんたらって歌!+6
-0
-
402. 匿名 2017/08/14(月) 21:09:10
立正大と大正大の違いがわからない+22
-7
-
403. 匿名 2017/08/14(月) 21:12:25
>>393
東京工業大学 一橋大学 東京外国語大学 東京農工大学 首都大学東京+9
-16
-
404. 匿名 2017/08/14(月) 21:13:06
四天王寺国際仏教大学です。+31
-1
-
405. 匿名 2017/08/14(月) 21:13:14
テンプル大学です。。。
ショーンK氏のばかやろう(涙)+93
-0
-
406. 匿名 2017/08/14(月) 21:13:40
>>251
省庁大学って、海上保安大学校とか気象大学校のこと?海上保安大学校は偏差値が年々下がって、優秀で厳しい学校っていうイメージはもはやない。+5
-5
-
407. 匿名 2017/08/14(月) 21:13:48
>>382私はそこの幼稚園(今は無いけど)
+0
-0
-
408. 匿名 2017/08/14(月) 21:14:35
>>393
津田塾とか?
+8
-12
-
409. 匿名 2017/08/14(月) 21:15:23
中洲産業大学(╹◡╹)+8
-3
-
410. 匿名 2017/08/14(月) 21:17:23
>>216
獨協大学って私が受験した時は「松原団地」って駅だった。草加市だけど。+59
-0
-
411. 匿名 2017/08/14(月) 21:17:48
>>408
有名だよ。+20
-0
-
412. 匿名 2017/08/14(月) 21:18:11
>>373
飯能ですよね?
大理石の噴水があるとか聞きました+8
-1
-
413. 匿名 2017/08/14(月) 21:19:02
奈良女。日本で2つしかない国立女子大のひとつなんだけど、お茶女とは比べ物にならないほど無名。+163
-5
-
414. 匿名 2017/08/14(月) 21:20:04
>>400
武庫川女子大?+84
-0
-
415. 匿名 2017/08/14(月) 21:20:19
>>385
史上最年少で江戸川乱歩賞を受章した石井敏弘を輩出してる。+3
-1
-
416. 匿名 2017/08/14(月) 21:21:56
>>409
蛯原友里+4
-1
-
417. 匿名 2017/08/14(月) 21:23:59
>>391
男子新体操に興味持つ人は少ないだろう。+4
-5
-
418. 匿名 2017/08/14(月) 21:24:19
北九州市立大学+30
-3
-
419. 匿名 2017/08/14(月) 21:24:30
>>355
名古屋の私大No. 1は名城大学ですよね。+6
-24
-
420. 匿名 2017/08/14(月) 21:25:05
>>413
奈良女、相当頭いいのにね!
このトピに、ある意味ふさわしい大学の一つかもしれない…(褒めてます)+207
-0
-
421. 匿名 2017/08/14(月) 21:25:47
九州大学。偏差値に対して知名度がなさ過ぎる。+5
-25
-
422. 匿名 2017/08/14(月) 21:26:43
地方大学出身
地方なので学力の高い大学に入りたいというより
住みたい場所で大学を選んだのが悪かった
その土地でも底辺の大学で勉強しなくても
成績優秀者でした
今は東京の有名企業でパートから社員になりました
難関大学卒の人ばかりですが
精神を病む人
バカみたいにプライドが高い人など
有名大学出たから優良な人物とは限らない
新卒もポワンとした子ばかり
超氷河期だった自分からすると
大丈夫か?って思う+11
-14
-
423. 匿名 2017/08/14(月) 21:26:58
>>400
武庫川女子大
結構有名じゃない?+79
-4
-
424. 匿名 2017/08/14(月) 21:26:59
>>382
そこの大学は有名な心理学の先生がいたはず。新青梅街道沿いに大学名のついた駅があるね。+2
-0
-
425. 匿名 2017/08/14(月) 21:29:15
>>422
その通りだと思います。でも割合が違うよ。難関大学卒の方が優秀な人の割合が高い。+20
-1
-
426. 匿名 2017/08/14(月) 21:29:54
>>400
武庫川女子大かな?
全国的な知名度は確かに何とも言えないけど、関西の女子大では偏差値もブランドも上位だよね。京都女子、同志社女子と並んで。
規模も大きく、女子大ながら総合大学のイメージ。
+82
-2
-
427. 匿名 2017/08/14(月) 21:30:29
>>1
そこの短大出身の友人は、有名企業に就職してましたよ(^_^)評判の良い学校だと思います。
+8
-0
-
428. 匿名 2017/08/14(月) 21:31:05
慶應大学+0
-19
-
429. 匿名 2017/08/14(月) 21:31:45
>>10
略せば東工大だ!OK!(笑)
+13
-0
-
430. 匿名 2017/08/14(月) 21:32:03
鹿児島の国際大学。
+11
-0
-
431. 匿名 2017/08/14(月) 21:32:06
みんなまだまだだね。
わたしの母校は目白大学だ!!!!
知らないだろー!!+30
-8
-
432. 匿名 2017/08/14(月) 21:34:19
>>422 今は東京の有名企業でパートから社員になりました
この一文が痛すぎる。+20
-4
-
433. 匿名 2017/08/14(月) 21:34:43
城西国際大学です。
周りは田んぼばかりで
誰でもはいれるのでDQNばかりです。+75
-1
-
434. 匿名 2017/08/14(月) 21:35:09
やっぱ、首都圏にある大学と地方の大学とでは、ランクと知名度が一致しないなと言うのがここを見ての感想。
首都圏の大学は、Fランに近いところでも名前だけは聞いたことあったり。+18
-0
-
435. 匿名 2017/08/14(月) 21:35:29
>>431
駅があるよ。うちの近所に。+2
-0
-
436. 匿名 2017/08/14(月) 21:36:56
岡山にあるノートルダム清心女子大学です。
ご存じないと思いますが。。。+98
-1
-
437. 匿名 2017/08/14(月) 21:37:37
>>311
主と同じじゃない?+2
-0
-
438. 匿名 2017/08/14(月) 21:37:40
>>431
目白大学? 池袋産業大学だったよね、前の名称は。+1
-8
-
439. 匿名 2017/08/14(月) 21:39:22
大学どこ?って聞かれても
◯◯大です!で伝わらないから
◯◯大ってところです!って言っちゃいがち+66
-0
-
440. 匿名 2017/08/14(月) 21:40:01
プール学院大学+35
-1
-
441. 匿名 2017/08/14(月) 21:40:25
成城大学
Fラン大学+1
-22
-
442. 匿名 2017/08/14(月) 21:40:27
静岡大学
県内じゃ、静大=すごく賢い!と思われているようだが、あくまでも県内で。
県内にいるなら最強 笑+32
-4
-
443. 匿名 2017/08/14(月) 21:41:48
南山大学+15
-2
-
444. 匿名 2017/08/14(月) 21:44:49
「無名大学」ってどうして進学するの?
>>69みたいな珍しい大学なら進学したい気持ちわかります。+3
-0
-
445. 匿名 2017/08/14(月) 21:45:07
大阪だけど南山大学ってフツーに知ってるよ+65
-2
-
446. 匿名 2017/08/14(月) 21:45:13
昔、「サウナ大学」「焼き鳥大学」というのがあった(もちろん店名)。
知り合いは焼き鳥を食べに行くとき「大学行ってきまーす」と言っていたらしい。+8
-0
-
447. 匿名 2017/08/14(月) 21:45:27
>>160頭良い大学やないかーい+17
-0
-
448. 匿名 2017/08/14(月) 21:46:10
>>442
工学部が全国的に有名。教員養成大学のイメージ。+0
-0
-
449. 匿名 2017/08/14(月) 21:47:09
岡山大学です+9
-5
-
450. 匿名 2017/08/14(月) 21:48:09
>>403
無名って言うより、アホが知らないだけでしょ。+26
-1
-
451. 匿名 2017/08/14(月) 21:48:22
杉野服飾大学です。
大学名言うと必ず、え?と言われますw
服飾系の学校でたって言うと、必ず文化?
と聞かれます…
結構歴史のある学校で、森英恵さんも通われていたんですがね…
+81
-5
-
452. 匿名 2017/08/14(月) 21:48:28
私、埼玉の田舎にあるS大学の出身。
なのに、IT会社の課長やってる。現場は出向という形で、大手企業の社員として、働いてる。
人生、何があるかわからん。
+10
-4
-
453. 匿名 2017/08/14(月) 21:48:45
青森大学です。私立だしバカだよー+21
-0
-
454. 匿名 2017/08/14(月) 21:49:28
「無名」の定義が人によってバラバラだな、ここ。+60
-0
-
455. 匿名 2017/08/14(月) 21:49:44
>>63 福岡じゃないけど知ってる! 美人多いとこでしょ!+15
-3
-
456. 匿名 2017/08/14(月) 21:50:11
バカ大でも楽しかったんだよなあ
やっぱ大学はいくべきよ+20
-2
-
457. 匿名 2017/08/14(月) 21:51:33
>>103
アプリコットがいたとは!!
同じくアプリコットです!!+13
-0
-
458. 匿名 2017/08/14(月) 21:51:58
Fランから公務員や有名企業にいった人すごすぎ
そんなの毎年2、3人しかいなかったガチのFランです+30
-1
-
459. 匿名 2017/08/14(月) 21:53:47
地方の国立大学とか、決して無名すぎるわけでもなく、地元ではそこそこの大学をわざわざ自虐気味に出してくる人、プライド高そう。+72
-1
-
460. 匿名 2017/08/14(月) 21:55:06
ここまで全部見たけど私の大学出てなかった。今でも言うの恥ずかしいけどこれからも言わないようにしよう…+91
-0
-
461. 匿名 2017/08/14(月) 21:55:30
大学トピは伸びるねー+10
-0
-
462. 匿名 2017/08/14(月) 21:56:38
>>460
大阪経済法科大学?+7
-0
-
463. 匿名 2017/08/14(月) 21:57:06
ここまで全部見たけどなかった
川崎医療福祉大学です
先日お亡くなりになった佐々木正美先生の講義受けてました
川崎医大と短大と合同で学祭するので
毎年豪華なゲストの学祭でした
国立受かったけどやりたい事がこっちだったという人もいれば
見るからにDQNな人もいる大学でした
知ってる人はプラスでお願いします+72
-15
-
464. 匿名 2017/08/14(月) 21:57:25
大学の規模にもよるよね、奈良女子大みたいに優秀な大学でも、学生数が少ないところは知名度的には地味だし。。+62
-0
-
465. 匿名 2017/08/14(月) 21:57:42
大正大学です。
古くからある大学ですが、無名ですよね。
明治は有名なのに…。+44
-7
-
466. 匿名 2017/08/14(月) 21:58:25
国際教養大学、東京工業大学、東京農工大学は大学受験したことないひとにとっては無名。+51
-3
-
467. 匿名 2017/08/14(月) 21:58:36
>>160
わ~!知ってるも何も、通ってます~!+6
-0
-
468. 匿名 2017/08/14(月) 21:59:17
>>459
えっ?静◯大とか岡◯大とか、有名じゃん!
↑って言われたいんだろうね。+63
-0
-
469. 匿名 2017/08/14(月) 21:59:25
西南女学院です+16
-1
-
470. 匿名 2017/08/14(月) 21:59:52
明星大学 知ってるかな?+73
-1
-
471. 匿名 2017/08/14(月) 22:00:46
大阪芸術大学+14
-4
-
472. 匿名 2017/08/14(月) 22:01:25
千葉県にある和洋女子大知ってるかたいませんか~+117
-1
-
473. 匿名 2017/08/14(月) 22:02:45
>>238 東野圭吾の母校だったような。 だとしたら知ってます!+2
-3
-
474. 匿名 2017/08/14(月) 22:02:49
>>462
数ある中からなぜその大学を?+4
-1
-
475. 匿名 2017/08/14(月) 22:07:54
>>474
東の秋田経済法科大学(現ノースアジア大学)
西の大阪経済法科大学
として昔から有名。+1
-3
-
476. 匿名 2017/08/14(月) 22:09:19
>>470
大昔から心理学科のあった大学として有名。+13
-0
-
477. 匿名 2017/08/14(月) 22:10:25
>>470
多摩モノレールだよね??+22
-1
-
478. 匿名 2017/08/14(月) 22:11:59
横浜美術大学です。
絵をあまり描いたことがない人でも入学できます。
+13
-0
-
479. 匿名 2017/08/14(月) 22:12:03
>>471
芸術、芸能関係の有名人が多い。中島らも。森下裕美(中退)。+6
-0
-
480. 匿名 2017/08/14(月) 22:16:45
>>53はわざとだね。
付属の中学からあって有名だよ。白百合、フェリス、共立、実践 あたりは同じ扱いしてます。
私なんて、早稲田じゃない高田馬場にある短大卒だぞ?+29
-0
-
481. 匿名 2017/08/14(月) 22:17:05
東京工業大です。
一応、国立ですが、工業とつくので回りからはガッカリされます。+9
-21
-
482. 匿名 2017/08/14(月) 22:19:41
東工大はトピズレ!+76
-0
-
483. 匿名 2017/08/14(月) 22:20:11
>>170知ってるよ!!お兄ちゃんそこ出身!!京都だよね♡+4
-2
-
484. 匿名 2017/08/14(月) 22:20:28
京都のFラン出て、2年ニートして起業しました!
多分卒業した大学の同級生の中では1番成功してるし、同年代の国公立卒の人たちよりも年収あります。+1
-16
-
485. 匿名 2017/08/14(月) 22:20:35
東工大って一応国立ってレベルじゃないよ
私から見たらみんな超優秀なエリート候補だよ+125
-0
-
486. 匿名 2017/08/14(月) 22:20:40
スガシカオの出身大学です+6
-0
-
487. 匿名 2017/08/14(月) 22:20:49
私の時代は女子短大だったけど…
今は共学の上に大学もできててビックリ。
保育士してます…+20
-2
-
488. 匿名 2017/08/14(月) 22:23:02
>>484
京都学園大か花園大とみた!+9
-1
-
489. 匿名 2017/08/14(月) 22:23:29
中四国限定でまぁまぁ知られてる私大出身です!
地元で就職するにはあまり問題ないと思う
むしろ地銀とか地場の大手とか、OBが多いから枠があるみたい
私は大学内の講座を利用して公務員になりました+12
-2
-
490. 匿名 2017/08/14(月) 22:24:22
あちゃー。
私の出身校まだ出てない。
水戸にあります。+24
-0
-
491. 匿名 2017/08/14(月) 22:24:24
女子大=お嬢様って何十年前の話+69
-4
-
492. 匿名 2017/08/14(月) 22:25:40
明海大学でした。
藤ヶ谷くんの母校です!+21
-1
-
493. 匿名 2017/08/14(月) 22:27:10
>>492
調べたけどすっげー馬鹿じゃん
大丈夫?+10
-22
-
494. 匿名 2017/08/14(月) 22:27:21
>>472
同じ会社に卒業生がいるから知ってるよー
電車から見えるところにありますよね!+9
-0
-
495. 匿名 2017/08/14(月) 22:27:25
「関関同立」「産近甲龍」の下の「摂神追桃」卒です
結局専門学校に入りなおして資格とって働いてます+43
-2
-
496. 匿名 2017/08/14(月) 22:27:53
関東学院大学です。小泉進次郎議員を見たけど、当時からかっこよかったです。+67
-4
-
497. 匿名 2017/08/14(月) 22:28:00
>>489
中国ならS大、四国ならM大とみた。+10
-0
-
498. 匿名 2017/08/14(月) 22:29:12
福岡のマイナーな私立短大です。
指定校推薦で面接だけで入ったので偏差値知りませんでしたが、いま調べたら44でした(笑)+27
-0
-
499. 匿名 2017/08/14(月) 22:30:40
聖学院大学です
まぁ埼玉の田舎の大学ですね
高校までは頭いいですよ+27
-7
-
500. 匿名 2017/08/14(月) 22:31:44
大東文化大卒で~す!
地元は関西なんですけど、誰も知らない!
今は地元の中小で働いてます。
あえて無名大卒者が集うトピなんて面白い。
私はアホだけどそれなりに何とか暮らしていけてます。
+42
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する