-
1. 匿名 2014/04/29(火) 19:50:41
皆さん、冷蔵庫に常備してる食べ物はなんですか?
わが家は、卵、味噌、麦茶です!+71
-1
-
2. 匿名 2014/04/29(火) 19:51:47
納豆。+163
-2
-
3. 匿名 2014/04/29(火) 19:51:49
ヨーグルト+142
-1
-
4. 匿名 2014/04/29(火) 19:51:49
マヨネーズ+179
-0
-
5. 匿名 2014/04/29(火) 19:51:51
チョコレート+56
-7
-
6. 匿名 2014/04/29(火) 19:52:05
アイスクリーム+52
-8
-
7. 匿名 2014/04/29(火) 19:52:09
ドレッシング、卵、トマト、ほうれん草+31
-2
-
8. 匿名 2014/04/29(火) 19:52:13
単身赴任なので、、、醤油とミネラルウォーター程度。+12
-22
-
9. 匿名 2014/04/29(火) 19:52:15
たまごと牛乳+140
-1
-
10. 匿名 2014/04/29(火) 19:52:17
卵+133
-0
-
11. 匿名 2014/04/29(火) 19:52:18
納豆+57
-2
-
12. 匿名 2014/04/29(火) 19:52:46
もやしが好きで、常備してます!!
安いし美味しい!+34
-5
-
13. 匿名 2014/04/29(火) 19:52:53
うちは卵と納豆と梅干しと基本的な調味料です。+28
-4
-
14. 匿名 2014/04/29(火) 19:53:32
卵、牛乳、マヨネーズは絶対ある+78
-0
-
15. 匿名 2014/04/29(火) 19:53:34
卵と納豆!
簡単に手早く食事が済ませられるから+40
-1
-
16. 匿名 2014/04/29(火) 19:53:48
ごはんですよ!+22
-2
-
17. 匿名 2014/04/29(火) 19:53:50
これ大好き+46
-5
-
18. 匿名 2014/04/29(火) 19:54:05
ゼリー、プリン、アイス+12
-3
-
19. 匿名 2014/04/29(火) 19:54:40
塩辛+12
-4
-
20. 匿名 2014/04/29(火) 19:54:46
韓国キムチ+15
-36
-
21. 匿名 2014/04/29(火) 19:54:52
魚肉ソーセージ+20
-6
-
22. 匿名 2014/04/29(火) 19:54:57
スライスチーズ パンだけ買えばいつでも食べれるから+52
-0
-
23. 匿名 2014/04/29(火) 19:55:03
金山寺味噌と納豆。冷蔵庫に入れなくてもいいんだろうけど茶漬け用の硬い塩昆布。。
だんだん父親に似てきた気がする。塩分過多。+6
-1
-
24. 匿名 2014/04/29(火) 19:55:10
ケチャプ、マヨネーズ+61
-2
-
25. 匿名 2014/04/29(火) 19:55:20
マーガリン。
ケチャップ。
玉ねぎ。
卵。
牛乳。
ハム。
チーズ。
あと冷凍庫に食パン。+41
-6
-
26. 匿名 2014/04/29(火) 19:55:26
マイナス魔は冷蔵庫空っぽなん?⁇+18
-7
-
27. 匿名 2014/04/29(火) 19:55:34
チーズ、魚ソーセージ、卵、牛乳、他にストック料理が二種類くらい。+11
-1
-
28. 匿名 2014/04/29(火) 19:55:35
きのこの山+5
-5
-
29. 匿名 2014/04/29(火) 19:55:50
+12
-4
-
30. 匿名 2014/04/29(火) 19:55:57
チーズ。小腹がすいた時に食べる用に。+35
-0
-
31. 匿名 2014/04/29(火) 19:56:05
ゴマドレッシング。マヨネーズより好きかも。+23
-2
-
32. 匿名 2014/04/29(火) 19:56:47
韓国のり+12
-18
-
33. 匿名 2014/04/29(火) 19:57:05
なめ茸+24
-1
-
34. 匿名 2014/04/29(火) 19:57:38
ウインナーと卵は常に置いてある。
朝ごはんや一品足りない時に便利だから。+76
-0
-
35. 匿名 2014/04/29(火) 19:57:57
マヨネーズ、お茶、お水、佃煮、お漬物、ハム類です。+13
-0
-
36. 匿名 2014/04/29(火) 19:59:00
さけるチーズ+9
-2
-
37. 匿名 2014/04/29(火) 19:59:30
もずく酢
ところてん
味噌
麦茶+10
-3
-
38. 匿名 2014/04/29(火) 20:01:37
豆乳、納豆、卵、キムチ、めんつゆ、ジュース
卵と納豆があれば何とかなると思ってるw+9
-4
-
39. 匿名 2014/04/29(火) 20:02:42
お茶+17
-1
-
40. 匿名 2014/04/29(火) 20:02:48
卵
豆乳
ワカメ+11
-0
-
41. 匿名 2014/04/29(火) 20:03:21
ウェイパー+29
-4
-
42. 匿名 2014/04/29(火) 20:03:33
梅干し
面倒臭い時はこれだけでごはんにしちゃうし、食欲ない時に重宝+19
-0
-
43. 匿名 2014/04/29(火) 20:05:01
醤油、ケチャップ、ソース、マヨネーズ
マーガリン、ジャム+10
-5
-
44. 匿名 2014/04/29(火) 20:05:17
ヨーグルト
納豆
豆腐
豆乳
ドレッシング
ぽん酢+16
-1
-
45. 匿名 2014/04/29(火) 20:05:39
バターとジャム+15
-0
-
46. 匿名 2014/04/29(火) 20:08:29
たまご、マヨネーズ、お茶は絶対‼︎+15
-2
-
47. 匿名 2014/04/29(火) 20:08:53
ビール!!!!
お酒がないと不安になる!笑+29
-5
-
48. 匿名 2014/04/29(火) 20:11:34
きゅうり、味噌、ミニトマト+4
-0
-
49. 匿名 2014/04/29(火) 20:12:54
キャビア+3
-3
-
50. 匿名 2014/04/29(火) 20:13:03
桃屋のきざみにんにく!
意外と色んな料理に使えます☆
+7
-1
-
51. 匿名 2014/04/29(火) 20:14:35
トマトジュース+7
-1
-
52. 匿名 2014/04/29(火) 20:20:11
お漬物+9
-0
-
53. 匿名 2014/04/29(火) 20:21:04
鮭フレークと飲み物だけどビールです+5
-0
-
54. 匿名 2014/04/29(火) 20:21:13
青じそドレッシング!+3
-0
-
55. 匿名 2014/04/29(火) 20:23:48
豆腐!焼き肉のたれ!( ´ ▽ ` )ノ+7
-0
-
56. 匿名 2014/04/29(火) 20:27:26
まるちゃん焼きそば+4
-2
-
57. 匿名 2014/04/29(火) 20:27:58
マヨネーズ。
ストックが常に2本ぐらいある。+9
-0
-
58. 匿名 2014/04/29(火) 20:28:23
玉子 ビール+5
-1
-
59. 匿名 2014/04/29(火) 20:29:23
塩麹と野菜ジュース+1
-0
-
60. 匿名 2014/04/29(火) 20:38:52
ヤクルトと牛乳は切らさない+6
-1
-
61. 匿名 2014/04/29(火) 20:40:07
梅干しは絶対。
お弁当にも入れるし、疲れた時にも無性に食べたくなる。
外食で油もの食べた時も良いらしい。+12
-1
-
62. 匿名 2014/04/29(火) 20:41:18
長ネギ。和洋中なんでも使えるから。+9
-0
-
63. 匿名 2014/04/29(火) 21:02:09
カニカマ+4
-1
-
64. 匿名 2014/04/29(火) 21:19:54
たまご
豆腐
納豆
牛乳
海苔
パン
ヨーグルト
みそ
ごはん
旦那がごはん命なのでうっかり炊き忘れるとうるさい。+8
-2
-
65. 匿名 2014/04/29(火) 21:23:05
味噌、マヨネーズ、ソース、ケチャップ、マーガリン、アクエリアス、卵、お菓子、みりん、酒、さとお、醤油、酒
+3
-6
-
66. 匿名 2014/04/29(火) 21:25:18
50さん
あれ美味しい!
スープや炒め物やパスタなど色んな料理に使います。
私は辛子高菜を。。。
関西出身でも何でもないんだけど、あれ美味しいよねぇ( ´ ▽ ` )+4
-2
-
67. 匿名 2014/04/29(火) 21:34:28
卵 ソーセージ 唐辛子味噌 にんにく醤油漬け
豆腐 にんにく酢漬け ジャム 牛乳
ドレッシング さけるチーズ 梅干し
マヨネーズ ケチャップ ポン酢
オイスターソース ウェイパー
中濃ソース ウスターソース
キャベツ ニンジン ネギ 青菜のなんか
…多いですね(°Д°)
自分でもビックリしました。+4
-2
-
68. 匿名 2014/04/29(火) 21:37:16
納豆、もずく、ヨーグルト、キウイ、
ビール、冷凍餃子、アクエリアス。
必ず入ってる。水はウォーターサーバーあるから、大丈夫!+3
-1
-
69. 匿名 2014/04/29(火) 21:52:50
卵って常温でも平気って聞いた
+10
-2
-
70. 匿名 2014/04/29(火) 21:54:14
クルミ、ししゃもキクラゲ、カマンベールチーズ。
これ全部私の好物(^^;;+6
-0
-
71. 匿名 2014/04/29(火) 21:54:46
68.
キウイが常にあるってスゴイな。
キウイの旬はいつなの?+5
-0
-
72. 匿名 2014/04/29(火) 21:55:01
豆腐と白米!
三食豆腐ごはんでいいくらい好きです。無くなると落ち着かない+3
-1
-
73. 匿名 2014/04/29(火) 21:56:16
私、化粧水も入れてる^_^;+10
-1
-
74. 匿名 2014/04/29(火) 22:05:35
ネギ!+6
-0
-
75. 匿名 2014/04/29(火) 22:16:01
我が家は、しらす、カイワレ、卵、バター、胡瓜は必ず入っています。
胡瓜は糠漬け用、しらすとカイワレはポン酢で和えて毎日食べるので必須アイテムになってます。+4
-0
-
76. 匿名 2014/04/29(火) 22:44:22
常備食って調味料は違くない?+20
-0
-
77. 匿名 2014/04/29(火) 22:46:56
基本的な調味料と卵と水と豆乳。
たまになくなるけど、カレールウや塩昆布、とろろ昆布なんかも常にある。+2
-0
-
78. 匿名 2014/04/29(火) 22:49:15
卵、ウインナー、マヨ&ケチャ&ドレッシング2種類くらい、お弁当用にプチトマト&ブロッコリー&ミートボール&お魚ソーセージ、とろけるチーズ、ヨーグルト、キャベツにピーマン。夏場はキュウリ。
飲み物はお茶、麦とホップ、野菜生活3種類くらい、夏場はスポーツドリンクも。
こんな感じです。+3
-3
-
79. 匿名 2014/04/29(火) 23:02:06
卵 牛乳 ヨーグルト かなぁ
あ、あとマーガリン マヨネーズ!+5
-2
-
80. 匿名 2014/04/29(火) 23:06:55
キムチ、納豆、卵
あとは野菜たちはいろいろ。
冷凍の方にはブロッコリーが常にある。
+2
-5
-
81. 匿名 2014/04/29(火) 23:23:48
うんこ+0
-10
-
82. 匿名 2014/04/29(火) 23:29:22
69さん
一度 冷蔵された卵は 常温で保存したらダメですよ。
なので、お店で買った卵は 冷蔵庫で保存しましょう。
通販などで、養鶏場から直送で 常温で配送されたものなら大丈夫ですけど
今からの季節なら 冷蔵ですね。
+10
-0
-
83. 匿名 2014/04/29(火) 23:50:06
明治ブルガリアヨーグルト。
脂肪ゼロとかフルーツとかでない、普通のプレーンのやつ。
いろいろ試したけど、私の便秘にはこの菌が効くみたい。
スーパーで安くなってるときに、賞味期限と相談して買えるだけ買います。もはやお守りみたいなもんです。+4
-0
-
84. 匿名 2014/04/30(水) 00:11:32
納豆
ヨーグルト
チーズ
牛乳
卵+5
-1
-
85. 匿名 2014/04/30(水) 00:15:51
わさび+5
-0
-
86. 匿名 2014/04/30(水) 01:17:12
マヨネーズ、ケチャップ、味噌、水、バター、ヨーグルト、福神漬、らっきょ、海苔、パスタ(ゆでる前)は冷蔵庫の中の定位置が決まっている。
あとしゅうゆ、ソース、お酒、ビール+2
-1
-
87. 匿名 2014/04/30(水) 01:32:41
たまご、納豆、お茶!+4
-1
-
88. 匿名 2014/04/30(水) 02:24:27
リプトンレモンティー!!♡+3
-1
-
89. 匿名 2014/04/30(水) 03:19:55
卵!お茶!梅!ビールw
+2
-1
-
90. 匿名 2014/04/30(水) 03:43:49
調味料以外で
納豆、卵、スライスチーズ、ハムソーセージベーコンのどれか、豆腐、バター、塩昆布、胡麻、ビール、お茶
冷凍うどん
油揚げ
大きい冷蔵庫欲しい…+2
-1
-
91. 匿名 2014/04/30(水) 12:58:03
豆腐、納豆、わかめ、卵、
じゃがいも、玉ねぎ、人参、生姜、長葱、キャベツ
こんにゃく、白滝
麦茶、牛乳、6Pチーズ
あとは、チューブの薬味全般(わさび、からしetc)かな?
もっと、大きい冷蔵庫(特に野菜室)がほしいでーす(笑)+2
-0
-
92. 匿名 2014/04/30(水) 13:46:35
カレー作る材料は常にある
+3
-0
-
93. 匿名 2014/04/30(水) 14:24:35
卵
納豆
しらす
子供が朝ごはんの時この中のどれかを食べてから学校行くので、ないと子供に怒られます(^_^;)+2
-0
-
94. 匿名 2014/04/30(水) 14:42:20
たまご、牛乳か豆乳、野菜ジュース、ヨーグルト、ベーコン、ハチミツ、野菜達。
朝ごはんになるものは、常備しておきたいですね。+1
-0
-
95. 匿名 2014/04/30(水) 19:15:34
クリームチーズ
チョコレート
これで冬はミルクティー夏はアイスティー
で朝ご飯+1
-0
-
96. 匿名 2014/05/04(日) 01:37:19
磯じまん、らっきょう、バター、醤油、薄切りハム+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する