ガールズちゃんねる

マウンティングあるある

133コメント2017/09/01(金) 13:08

  • 1. 匿名 2017/08/13(日) 20:16:52 

    聞かれてない自慢情報を会話に織り交ぜてくる

    +239

    -8

  • 2. 匿名 2017/08/13(日) 20:17:52 

    山ing!

    +7

    -13

  • 3. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:02 

    自分に自信がないからアピールせざるを得ないんだよ

    +176

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:03 

    マウンティングする方も、されたって言う方もめんどくさい。

    +216

    -11

  • 5. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:18 

    もはや当人以外の家族などの自慢話になってる

    +126

    -1

  • 6. 匿名 2017/08/13(日) 20:18:26 

    褒めてるようで貶してる

    +55

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/13(日) 20:19:17 

    >>4
    ホントそう
    いちいちマウンティングされたと騒ぐ人もウザいだけ

    +178

    -8

  • 8. 匿名 2017/08/13(日) 20:19:22 

    お里が知れてる

    +14

    -14

  • 9. 匿名 2017/08/13(日) 20:19:50 

    夫や彼氏のスペックはベラベラ話すが、自分自身の事は何ひとつ語らない

    +162

    -4

  • 10. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:33 

    いち、にの、さん!っていう匂わせ

    +57

    -9

  • 11. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:40 

    特になんでもない話題でマウンティング言われても困る。
    自分が体験談語ったからこっちも語っただけでマウンティングとかみたいなの多い気がする

    +132

    -7

  • 12. 匿名 2017/08/13(日) 20:20:52 

    マウンティングなんて本当にあるの?
    されたことがない

    +39

    -14

  • 13. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:12 

    いるよ~、私の会社にもマウンティング女
    背低くてデブだけどねww

    そうとう自分に自信ないんだろうなぁと思って見守ってあげてるわ

    +18

    -27

  • 14. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:34 

    SNSのコメントで褒めつつも自分の自慢をサラッとぶっ込む。「これいいよねー!わたしもこれの〇〇(←もっと高級なライン)使ってるけどかなり優秀♡」とか。

    +211

    -8

  • 15. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:55 

    負けたと思ったら次は否定する

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:57 

    ゴリラかよ

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/13(日) 20:21:56 

    別にマウンティングされても気にしないよ
    相手が自慢してても聞いてて嫌な気持ちしないし
    自分の生活に満足してるから、ただへーすごいなあって思うだけ

    +126

    -10

  • 18. 匿名 2017/08/13(日) 20:22:22 

    あまり親しくないAさんとたまたま2人きりに。
    沈黙も嫌だから、
    昨日、◯◯に行ってきたんだ〜。と話したら …

    Aさんにマウンティングされたと言われた…

    めんどくせー

    +221

    -2

  • 19. 匿名 2017/08/13(日) 20:22:24 

    友達に、こちらからは聞いていないのに、彼氏の月収を話された

    +マウンティング
    -違う

    +216

    -28

  • 20. 匿名 2017/08/13(日) 20:22:30 

    マウンティングを露骨にしてこようが、褒めているようで貶めていようが、ああ、今この人バカにしてきているな、と分かる。

    かわいそうな人だと思って距離をとる。

    マウンティング自体、恥ずかしいことなのに。
    誰得なんだろうか?

    結局、自分にブーメランが飛んでくることがわかんないのかな?

    +89

    -0

  • 21. 匿名 2017/08/13(日) 20:22:40 

    とにかく相手より格上じゃないと気が済まない。

    +111

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/13(日) 20:22:42 

    マウンティング1位の人にヘコヘコする取り巻き。

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/13(日) 20:22:59 

    「すごいね〜〇〇ちゃんのこと尊敬しちゃう〜。私はそんなことできない〜」というセリフは完璧なマウンティング。

    +64

    -24

  • 24. 匿名 2017/08/13(日) 20:23:13 

    マウンティングにそんなに過敏なのは自分も少なからずしてるからじゃないの?悪意持たない人は人の悪意も気づかない。

    +64

    -9

  • 25. 匿名 2017/08/13(日) 20:23:40 

    最近はなんでもかんでもマウンティングでどこで相手がマウンティングされたと感じるか分からない

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/13(日) 20:23:57 

    笑顔でスルー

    +4

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/13(日) 20:23:59 

    鈍感力って、大事
    気づかないパターンが多い

    +97

    -3

  • 28. 匿名 2017/08/13(日) 20:24:10 

    マウンティングって思われるのが怖くて、旅行に行った話とか、買ったものの話とかできない…

    +91

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/13(日) 20:24:17 

    大した規模の会社じゃないくせに、グループ会社で自分が親会社のような口調で自慢してくる
    プラス、人の会社を貶してくる
    うっとおしい

    +22

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/13(日) 20:24:50 

    メイク上手だねうらやましい、私なんか下手だからほとんどすっぴん・・・という自分の方が綺麗アピール

    +18

    -13

  • 31. 匿名 2017/08/13(日) 20:25:23 

    マウンティングなんて女はしない
    どちらかと言うと男のほうが僻みっぽい

    +10

    -14

  • 32. 匿名 2017/08/13(日) 20:25:59 

    背が高い人は顔はイマイチで小柄の人の方が美形率高いとマウンティングするチビブス女あるある

    +15

    -16

  • 33. 匿名 2017/08/13(日) 20:26:10 

    自虐自慢大会もうっとうしい。自虐発言をしつつ、実はコソッと自慢を混ぜている会話手法ね

    +32

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/13(日) 20:26:26 

    >>13
    背が低くてデブ

    これがマウンティングか…

    +69

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/13(日) 20:26:29 

    とうふさんはすこか?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/13(日) 20:27:20 

    >>27
    私、それだ
    知り合いの話を素直にそうなんだぁーってふむふむ聞いてたらその知り合いが席を外した時に同席の友人に「あんた、気付かないの?」って言われた事ある

    +88

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/13(日) 20:27:38 

    マウンティングされてもたぶん気づかない

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/13(日) 20:28:21 

    普通の話しでも「マウンティング?」って言ってくるがるちゃんもどうかと思う…

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/13(日) 20:28:28 

    女のマウンティングは、顔、スタイル、彼(旦那)の年収が3大要素になるよね

    何も持ってない私。

    +26

    -3

  • 40. 匿名 2017/08/13(日) 20:30:10 

    わたしは独身彼氏無しなんですが、唐突に恋愛や結婚についてのアドバイスを進んでしてくる既婚女性にはマウンティングなのかなと感じてしまいます。

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/13(日) 20:30:30 

    マウンティングされても気付いてない自信ある
    なんかのトピで安田美沙子の写真の後ろの車ベンツだからそっちをアピールしたいっていうのがあって皆よく気付くなと思った

    +91

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/13(日) 20:30:41 

    >>34
    あてはまってた…? ごめん!



    こんなのもある種のマウンティングだよねw

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/13(日) 20:31:22 

    何をどうしゃべってもマウンティングと思い込む人っているよね
    身の回りのことマジ何一つ話せない
    だからって相槌打ってるだけでも「○○はいいよね~」「余裕だし」とかマウンティング呼ばわりされることあってクッソうざい

    +47

    -2

  • 44. 匿名 2017/08/13(日) 20:32:07 

    彼氏が…
    旦那が…
    子供が…
    主婦って…
    で始まるフレーズ全て「マウンティングですか?」ってコメントあるよね…
    普通の会話だよって思う時も

    +72

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/13(日) 20:32:09 

    マウンティングされてるつもりないんだけど、たまーにこの人はマウンティングしてるつもりなのかな?って時はある。

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/13(日) 20:32:32 

    >>39
    もう少し歳いくと、結婚、住居、子供が三大要素になる。
    旦那の年収はこれらの土台。

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/13(日) 20:33:54 

    マウンティングしてくる人なんて周りに居ないな
    居るなら相当性格悪いね

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2017/08/13(日) 20:33:59 

    いちいち細かい事を言ってくる
    例えば車でわかることを、(某高級車)って言ってきたり。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/13(日) 20:34:23 

    自慢話気にならないな、
    他人の悪口とか聞くよりいいかな。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/13(日) 20:35:31 

    マウンティングされたことないって言う人って、同性から見ても魅力的じゃないよね。

    +4

    -16

  • 51. 匿名 2017/08/13(日) 20:36:12 

    マウンテングってさ、故意じゃきゃそう言わないんじゃない?
    聞かれてもいない話っていうのも、相手からしたら話題を作るために言ったことかもしれないのに。
    なんでかんでもマウンティングだーなんて思ってたらどんどん性格が歪んでいきそうな気がする。

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/13(日) 20:40:25 

    何でもマウンティングって言う人には、もう何も自分のこと話せないよね。
    会話の糸口として話すときもあるんだけど、それなら無口な人でいいやって思う。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/13(日) 20:41:11 

    専業(病で休職中)の私に兼業の友達が、私の旦那の年収、ボーナス、家賃などなど、お金に関することを根掘り葉掘り聞いてきたんだけど、これってマウンティングになるんでしょうか?旦那の給料だけで生活できているのが信じられないみたいです。

    +22

    -4

  • 54. 匿名 2017/08/13(日) 20:41:22 

    軽い自慢話なんて普通の会話
    気づかないし楽しく聞ける
    相手が気分悪くなるレベルがマウンティングって言うんだろうね
    私は経験ないな

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/13(日) 20:42:39 

    自分が経験した事のない話とか例えば行った事がない海外の話とか私は聞くの好き
    実際、経験したり行ったりしないと自分ではわからないし
    でもそんな話も人によってはマウンティングされた、になったりする事もあるって事だよね
    どんな話なら普通の世間話になるのかわからないよね

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/13(日) 20:47:21 

    さっきテレビで84歳のお婆さんが
    「100万の着物買った」っていうと「私は300万の着物買った」ってすぐ言ってくる女がいる!って言ってた
    これもマウンティング?笑

    +61

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/13(日) 20:48:48 

    >>53
    聞くだけなんてマウンティングじゃないでしょ。
    聞いたうえで、その金額の上を行く話をしてきてはじめてマウンティングになるんじゃない?

    こういうマウンティング自体がわからず、何でもかんでもマウンティングされたーって被害妄想の人多過ぎ。

    +6

    -9

  • 58. 匿名 2017/08/13(日) 20:56:35 

    マウンティングされた~って
    騒ぐ人は自分に自信がないから
    相手の話の流れで、自分の事も話すし
    へぇ~凄いな自分は全然ダメとか言うし
    いちいち自慢話だの何だのって
    面倒くさい

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2017/08/13(日) 20:56:53 

    >>4
    そうなんだ(薄微笑)って普通に受け流しても不満げな顔されたり
    同じ話その場で繰り返してくる阿呆にも当たるのよ
    お願いだから愚痴くらい言わせて

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/13(日) 20:58:10 

    >>51
    人によるでしょうね

    水商売だとか、(この時点で程度が知れてるとは思いますが汗)
    漫画のようなマウンティング蹴落としあい当たり前嫌な女が沢山いてビックリしました

    夜一本でやってない人は、事務や看護師など一般的な職業に就いていることがあるのでマウンティングに遭遇することはあると思います

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/13(日) 21:00:06 

    >>59
    そのまま鸚鵡返しに言い返せってZ系の教師や弁護士が
    相談に乗るフリして話聞きだして煽ってる時に言うからね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/13(日) 21:01:55 

    >>51
    SNSの普及の仕方を見てみなよ
    ほとんどが自己顕示欲と承認欲求の塊だよ
    インスタ蠅とか言われてるけど皆注目されたいしチヤホヤされたいもんなんでしょ

    こうやって他人と比較されて優劣つけられることに敏感になってるわけで、
    直接口に出さない人が大半だろうけど中にはその優劣に対して直接言及する人がいても当たり前じゃないかな

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/13(日) 21:03:49 

    >>57
    普通、友達でも旦那の年収、ボーナス聞かないよ
    こんなの常識
    じゃあ自分が聞かれたら気分悪くない?
    何であんたに教えなきゃいけないの
    聞いてどうすんのって思うよ普通は
    こんな人いたら
    マウンティングされたって思われるのは当たり前じゃないの

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/13(日) 21:05:03 

    皆そうでしょうって自分の許し方する女って
    たいてい他人に何か言うのアンタはやめとけって人だわ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/13(日) 21:08:34 

    へぇー。って棒読みするようにしてる。
    基本自分が自虐キャラだからほとんどマウンティングされる事がない。これって私が逆マウンティングしてんのかな

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/13(日) 21:10:32 

    >>36
    私も3年後くらいに気がついた(笑)
    その人前に職場にいた人なんだけど、全然関係ないのに結婚の話とか指輪をいじってたりしてた。
    私は指輪を頻繁にいじってたから「痒いのかな?皮膚炎?アレルギー反応起こしてるのかな?」ぐらいにしか思っていなかった。
    後にマウンティングだと言われて気がついた。

    マウンティングしてる人に言いたい。鈍感な人にやっても無駄。というより、マウンティングしてる暇あるなら、他のことしたら?ほとんどの人は自分と周りのことで精一杯。暇じゃないんだよ。「うわーいいなぁ。すごーい」(棒)も疲れるんだよ。

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/13(日) 21:13:31 

    同僚の女性が会社を辞めたとき、別の同僚が「○さん(私)より自分の方が△さんとの友達の年数長いんだよね~」と言われて、はぁ?って思ったけど、これもマウンティング?

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/13(日) 21:14:36 

    一度や二度なら気にしないけど、職場で毎日毎日、顔を見るたびにどんな話題でも食いついてマウンティングしてくる人いて本当に病みそうになったことあるよ。
    「おはようございます」
    「おはよー!今日暑いね!日焼けとか大丈夫?私って色白だから日焼けするとすぐ赤くなっちゃうの〜。○○ちゃんはそんなことなさそうだよねー羨ましい〜」
    って。こんなの、どうすれば?って感じだったよ。
    マウンティング気にならない人は、されたことないのかな?

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/13(日) 21:18:03 

    >>57
    躾はされた?マナーはないの?
    「親しき仲にも礼儀あり」と言う諺を知らないの?
    例え親友だろうと親戚だろうと、お金の話はタブー。ましてやそんなに親しくもないのに、他人の年収聞くなんてありえない。マウンティングどころじゃない。>>53 もそんな人とは距離を置いて断捨離した方がいい。同じ非常識な女だと思われる。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/13(日) 21:19:15 

    >>67
    幼稚園児みたい…

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/13(日) 21:20:19 

    >>67
    前後の流れが分かんないけど
    あなたが勝手に親友ヅラしてるとでも思ったんじゃない。無限に深読みできるから止めといたら。

    +0

    -4

  • 72. 匿名 2017/08/13(日) 21:20:55 

    してくる人は大抵タイシタコトナイ。憧れの対象にそもそもならないような感じなのに、そんなしょうもない比較して勝手に上に立った気分になってるようなのは尚更憧れません。って気づく頭がないのよ

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/13(日) 21:23:10 

    40歳独身の同僚が、友達や友達の旦那さんの自慢してくる…

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/13(日) 21:23:35 

    田舎だから見栄の張り合いみたいに
    家邸が大きいとか
    親に買って貰った車で通勤通学とか
    ブランドバッグなどおかしなマウント感はあった

    自分に不必要興味ないことはスルーしていた私は
    マウントされていたよ

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/13(日) 21:25:29 

    自慢話が多いのとマウンティングは違うよ。
    人の話に対してさりげなく張り合ってくるのがマウンティングだと思う。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/13(日) 21:28:41 

    マウンティングなんてめんどくさい事してくる人、距離置きます。

    そういう人って何かと依存体質なんで、本当に面倒。

    人と比べてるヒマあったら、自分を磨けと言いたいよ。

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/13(日) 21:29:25 

    マウンティングて、されたされた騒ぐ人の一人相撲が多くない?
    不幸自慢とか言い出す始末。

    +4

    -7

  • 78. 匿名 2017/08/13(日) 21:31:58 

    偶然50後半くらいの女性二人の会話が近くで
    聞こえてきたんだけど
    「いいわね~お子さんが近くにいてくれて(専業主婦)
    うちの娘は今ニューヨークでフライト中なの!
    いいわね~家にいてくれて~うらやましいわ~」って
    言ってて年取ってもマウンティングってあるんだなと思った
    言われてる方はスルーしてたけど…
    聞いてて「自分の娘の方が格上」って言いたげで
    可哀想だったよ
    マウンティングを気にしない人に言えばいいのに

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/13(日) 21:36:00 

    >>1
    しかもしょーっもない自慢。あほか。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/13(日) 21:37:53 

    >>77
    そりゃ、した方は何も騒がないでしょう。された方は気分悪いんだから。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/13(日) 21:39:54 

    >>57
    ないわ
    聞くだけなら〜、って(^◇^;)
    マウンティング云々以前に人としておかしい

    聞いてる時点で世間一般の意見としてかなり失礼なのわからないのかな
    少なくとも良い気持ちにはならないでしょ
    相当親しくない限り(どんな距離感でも良い大人なら聞きませんが...)

    口に出さなくたって他人に言いふらして影で噂したりマウント取ったりする可能性だってあるよね

    そんなんは被害妄想だからさっさと教えろ、とでも言いたいの?


    +2

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/13(日) 21:40:06 

    単にマウンティングされるだけならまだいいんだけど、いざその人より幸せな出来事が起こった(出世した、結婚した、妊娠した等)時に攻撃してくる人がいるのよ。単なる知り合いなら縁切ればいいけど、職場の人だったりすると最悪だよ、、

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/13(日) 21:42:24 

    >>46
    マウンティングは年齢によって変わってくるんですね
    勉強になります

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/13(日) 21:45:23 

    マウンティングされたことないと言っている人はかなり鈍感だと思う
    田舎だろうが都会だろうがあるよ
    若かろうが年取ろうが人間の根本は大して変わらない
    こっちが相手にしなくても一方的に対戦相手にされるよ

    さっさと縁切らないと本当に疲れるしいつの間にか、マウンティングする側になっちゃうよ

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/13(日) 21:45:29 

    ここの流れみると、マウンティングしたもん勝ちって感じ。された方は何度もされてモヤモヤしてるから愚痴りたいだけなのに、気にする方が悪い!って。マウンティングする者どうしで永遠にマウンティングしてろって思う。

    +16

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/13(日) 21:45:32 

    Facebookにて

    友達:かわいー!どこのワンピース?
    私 :ZARAだよ!
    友達:それなら私も見た!ウエスト余るからやめたけど

    その子のコメント丸ごと消したw

    +57

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/13(日) 21:46:40 

    >>75
    自慢話とマウンティングは紙一重だよね。聞いてないのに近所に「旦那が休みの日は、あれしてくれる、これしてくれる」とただの自慢話かと思って聞いてたら「〇〇さんちの旦那さんは?休みの時は家でゆっくりしてばかりだよね」て言ってきた。あぁこれは旦那に対して張り合ってきてるな、て思った。そりゃあんたの旦那は夕方帰ってくるでしょうが。うちは深夜近くまで残業してんだから休みの日はゆっくりしてるわ、て内心思ってた。言わないけど。

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/13(日) 21:50:48 

    開口一番、人が買ったものの値段を聞いてくる、職場でしか関わりのない一見上品ぶった派遣社員の女。
    親が買ったマンションの価格まで聞いてきた時には耳を疑った。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/13(日) 21:51:03 

    >>85
    したもん勝ちではない
    する側は心に余裕がないからマウンティングし続けてるわけだし、常に誰かに負けてる意識があるんでしょ

    ただ、そこにムキになって言い返したら相手と同じ土俵に立つ

    マウンティングとるような人間は
    相手にされるだけで、自分がライバルとして認められた気になる

    心に余裕があって自分を相手にしない人間に敗北を感じるもんだから
    勝利の方法として相手にしないほうがいいだけ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/13(日) 21:51:12 

    スルーすること
    他人の話は真剣に聞くことしない
    義母が本当に洋服バッグ靴などへんなくらい
    ヨメたちと張り合うみたいに
    これは姉が買ってくれた
    このバッグ50000もするけど姉がと聞かされる

    はいはい
    凄いですね~⤴と言葉だけ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/13(日) 21:52:10 

    ファーストクラスのマウンティングの心の声が面白ろかったよね。特に菜々緒は、別格。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/13(日) 21:55:11 

    よくわかんなぁーい って顔してしっかり自慢。
    ママ友A「幼稚園毎月3万きついね~」
    ママ友達「きついね~」
    ママ友B「うち3万8千だけど!?えっ!?えっ!?」
    所得の違いってわかっててこの発言。

    +28

    -2

  • 93. 匿名 2017/08/13(日) 21:55:33 

    >>82
    うちは向かいに住んでる人がそれです。そこは男の子一人っ子で私が2人目妊娠した事を伝えた時、手で口を押さえて言葉が詰まってました。嘘でも「おめでとう」とすぐには出ないのです。その後も近所の人が妊娠したりリフォームしたりするとすごい悪口言います。何もない時はひたすらマウンティングする人です。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/13(日) 21:56:10 

    アパレルをやっているのですが、他の店の店員さんが通りすがりにチラッとこちらを見て笑いをこらえる感じで通りすがって行く
    これってマウンティングですか?
    マウンティング→+

    +3

    -4

  • 95. 匿名 2017/08/13(日) 21:58:29 

    マウンティングされたら相手は自分を格下だと思ってるんだよね。
    初めから負けてる相手にマウンティングしないから。
    そんなの友達でもなんでもないわ。

    +22

    -1

  • 96. 匿名 2017/08/13(日) 21:59:35 

    >>94同じ経験がよくあるけどマウンティングだと思ってしまう
    こっちが不快に思った時点でマウンティングかなーと
    あれ何なんだろうね
    はたから見たら嫌な奴にしか映らないと思うんだけど...

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/13(日) 22:01:38 

    基本、自分を下げつつも本当は上よって事をアピールするよね。旦那が仕事しないで家にいろって言うの~とかさ。働かなくていいアピールなんだろうけど、そこは思いっきり、へー!かわいそう!って言うと黙るよ。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/13(日) 22:01:57 

    とにかく人を見るや、詮索、値踏み、詮索、値踏みをする繰り返す。
    それをしないと死んでしまうかのような勢いで。

    +10

    -1

  • 99. 匿名 2017/08/13(日) 22:06:03 

    賃貸に住んでると知ると、まるで虫けらを見るような視線に変わる。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/13(日) 22:11:31 

    マウンテンって山ですよね?
    意味は山登りから来てるんですか?

    +0

    -7

  • 101. 匿名 2017/08/13(日) 22:12:56 

    自信がないからマウンティングされてる!と思ってしまうのでは?

    +4

    -9

  • 102. 匿名 2017/08/13(日) 22:19:48 

    >>100
    ゴリラとか動物のマウンティングからかと思ってた!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/13(日) 22:21:16 

    マウンティングって会話の中に本当に伝えたいのはこっちだと
    自慢を入れてくることだよね!
    だったら堂々と自慢したらいいのに…
    直接的だったらぶつかるの分かっててやってる気がする
    それが見えるから嫌われるのかな!?
    「凄いでしょアピール」しなくても凄い子は見てて分かるから
    しなくていいのに

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/13(日) 22:38:44 

    Facebookでチラッとシンガポールやハワイのあまり知られてない場所を載せて
    わざと「えー、どこ行ったの?」「海外?日本?」とかコメントさせようととするママ友がいる。
    「家族旅行で…」「そう、ハワイなの」とコメント返しててバカだな、と思う。
    この前イタリア料理店でそのママ友が家族といるところ見たけど、
    旦那さんの機嫌が悪そうで、ママ友も子供二人終始無言でおびえたような感じでお通夜みたいな雰囲気で食べてた。
    モラハラ夫でストレスたまるからマウンテンするのかな、と思った。

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/13(日) 22:39:41 

    私の周りにはマウンティングしてくる子なんていないよー

    っていうマウンティングもあるよね。
    私の周りは素敵な人ばかりアピ。

    +22

    -3

  • 106. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:58 

    転職しようかなって思って出来心で面接行ったんだけど「是非お願いします!年収700万でどうですか?安いですか?!」って言われて変な汁出そうになった。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2017/08/13(日) 22:44:41 

    相手しなくていいも一理なんだけど
    それ言ってる人って知らない苦労を理解できない頭してるのも多いからね
    もしくは話聞き出したら満足して相手に対して態度ががさつになるだけの人

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/13(日) 22:49:00 

    >>77

    >>80
    ここまで素でボケたレスめったに見ないね

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/13(日) 22:56:32 

    思わずスカッとジャパンに投稿したいと思った出来事があったんだけど…

    職場の同僚がいつも私にマウンティングしてくるんだよね
    そもそもこの同僚、承認欲求の塊のような人で最も苦手とするタイプだった
    ある日その子と会社の上司とたまたま3人で雑談してて、私が頼まれてた仕事にまだ取りかかってなくて私「すいません、すぐやります」上司「いいよ、○○可愛いから」って言ってくれて(冗談です)
    同僚の子もめちゃめちゃ慕っている上司だったからその日一日元気なくて、日頃の仕返し少しは出来たかなと、スカッとしたよ 笑

    +12

    -3

  • 110. 匿名 2017/08/13(日) 22:59:18 

    >>105
    本当に心の底から羨ましいと思う
    平和に生きたい。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/13(日) 23:18:34 

    >>110
    実際に河岸を変えたらいない所には本当にいないものね
    いじめと同じでやる人がいるから発生する訳で

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/13(日) 23:30:20 

    親しくない後輩から仕事辞めたいんですよねーって言われたから そうなんだ、若いし色んなことに挑戦してもいいんじゃないかなって答えたらイライラしたように 寿なんですよね!ぶっちゃけ!って言われて最初からそう言えよ、聞かれたがるなよと思った。

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/13(日) 23:47:50 

    寿で仕事やめたいって職場の人間に言うのはただのお馬鹿さんなのでは

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/13(日) 23:51:46 

    あの瞬間湯沸し器のcmを思い出した。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/14(月) 00:03:29 

    マウンティングされたことないっていう人もいると思う。私だって40年も生きててひとりだけだもん。彼女にさえ出会わなければ、嫌な思いをすることもなかった。
    すごく人を嫌な気分にするマウンティング女がある一定数存在するのは確かだと思う。

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/14(月) 00:15:29 

    ただの自慢とマウントは違うよ
    相手を貶めて自分を優位にしてないとマウントじゃない

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/14(月) 01:47:24 

    >>12
    自分がしてる側だからだよ
    そのコメント自体がマウンティング

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/14(月) 02:17:55 

    子供3人いて、そのうち1人でも障害児を持つおばちゃんは100%半狂乱でマウンティンしてくる。
    まあ、それでストレス発散してるんだろうけど。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/14(月) 02:18:31 

    世の中ではこういう事してる子多いよね?

    そうだねー(それモロ私やん……)

    でも、私はそんなことしなくても大丈夫なの~
    生まれつきこうだから~
    普通の人は大変だねぇ
    目線ガン見されてのドヤサ~(^ω^)

    地味に辛い

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/14(月) 04:38:53 

    彼氏できたって話をして、
    一言目に写真見せてって言ってくる人。

    写真見たときの反応によって相手を怒らせかねないから色々気を使ったり、そういうリスクがあるのに写真見せろってしつこい。
    あ〜マウンティングの材料探しかな?って思う
    他人の彼氏の顔なんてどうでも良いわ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/14(月) 07:30:01 

    子育て中は同じように
    鶏胸肉節約レシピとか、金かからない
    近場の公園巡り情報共有してたのに、

    旦那がそろそろ定年間近で給料アップしてきたのか

    最近は、もりもりのマツエク、手足ネイル、
    ブランドバッグにコスメ、
    海外旅行と金使いまくり自慢がウザい。

    あんな子じゃなかったのにな。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/14(月) 13:23:14 

    丁度、まわりが結婚ラッシュで、私も結婚式はどんな風にしようかなぁ〜と夢見ていた乙女だった。

    結婚相手の友達カップルとも仲良くなったりして、結婚式の話題になった。結婚指輪から、式のことなどを話された。

    丁度、地味婚が流行り始めていた頃だったけど、私の昔からの友達達は、普通にホテルや結婚式場で挙げ、招待客も仕事関係、親戚、友達など普通に招待し、ハデでもなく、地味でもなく、その年齢に見合ったもので、とても素敵で感動した。ドレスも素敵だった。

    そんな中、聞かされた何組かの友達カップルの結婚式、指輪は地味婚だけど、素敵なものだった、普通の結婚式はもう時代に合わないみたいな話だった。

    人の結婚式はそれぞれで憧れもあったり、事情もあると思う。でも、聞いてる限りだと、普通の結婚式をしたかったけど、ケチったようにしか聞こえなかったし、人の結婚式を下げるものじゃないと思った。

    人の結婚式をマウンティングする人って、キツイ。
    結婚話は聞いてると、いつも幸せな気持ちになってたのに。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/14(月) 13:41:35 

    余程貧困でない限り
    どれくらいのお金が必要か?なんて人によるのだ

    仕事がらみのトピで見るのは
    まず夫がいくら稼いでるからゆっくり専業してます
    という場違いアピール
    ↑とうちの夫が同じくらい稼いでるけどそれじゃあまともな食材買えないから私も働いてます
    という見る目を持ってますアピール
    その二人に対してさらにお金は十分にあるけれど仕事が好きだからやってますという
    好きな仕事ができてる自分アピール
    ハイ不毛!!!

    うちはこうだからこう違うな〜、とコメントが入ると
    今度は努力せず現状を手に入れましたアピールか
    若い頃から努力した(から今のあんたには無理)アピール

    毎回同じ3人組に会ってるんだろうか?ってくらい同じ!!

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/14(月) 14:21:46 

    マウンティングって、自分より劣ってる人にはしなくない?
    背伸びしないと負ける相手に対してするから、されたら有難いと思おう笑

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2017/08/14(月) 15:28:14 

    ずっと思ってたんだけどマウンティングって、

    「私って●●とか●●とか●●とか●●は出来るのに、なぜか△△は出来ないんだよねぇ~、ほんと不器用なの~」

    みたいなのとかだと思ってたんだけど違うの?

    さすがに最近言われてる、SNS写メで車の車種とかブランド品が写り込んでるとかは無理があるような。
    何も出来なくなっちゃうでしょ。

    +1

    -4

  • 126. 匿名 2017/08/14(月) 15:42:41 

    本当に言いたい

    よく言われてるルブタンの財布がわざと写るように撮ってアップしてるだの、高い時計と高級車のハンドルの手元の写真がどうのって言う人は、世の中皆がボロボロのマジックテープの財布と紙パックのリプトンが写った写真とかをアップしてれば満足なの??

    札束持った写真アップして俺の成功は~云々とか意識高い系ポエム書いちゃってる奴とかなら当然叩かれるのわかるよ?

    でも最近のなんでもかんでも自慢、自慢っていうのは、ただの持たない者の妬みにしか感じられない。

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2017/08/15(火) 03:02:12 

    グループで集まった時に同じ職種だけど、別の会社に働いている子にマウンティングされてた。

    こっちの方が大変だー、こっちの方が頑張ってるって。
    言い返すとまた、グループで集まった時にやられるし、場を白けさせたくないので、黙って聞いてた。
    聞いてると、私が取り引き先なら、絶対に頼みたくないことをしている、今で言うブラックだった。
    よく事故らないな…みたいな。

    後から知ったけど、私の会社に同時期に受けて落ちていたらしい。
    だから、余計マウンティングされてたみたいだった。
    なんでボケーッとしてるあなたが受かって、私が受からないのよ!とでも思っていたのかな…

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/15(火) 09:17:03 

    苦労話とか病気でさえ、自分の方がもっと大変だ!と言う人ってなんなんだろう?
    母のことなんだけどさ(笑)

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2017/08/15(火) 09:26:37 

    友達やその旦那の自慢ばかりする人は、こんな素敵な友達がいる自分は素晴らしいと主張してるのかな?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/15(火) 22:57:44 

    最近結婚した友達がこれから結婚する友達にすごい上からアドバイスしてた
    それよりも前に結婚してる私にはなんも言わず未婚の子にはすごい上から。
    未婚と既婚のバトルより、既婚同士の方がめんどくさいと思う。
    車はあるの?免許は?家賃は?家の広さは?駅から遠いよね?旦那さんなんの仕事?子供二人目は?
    ここまで聞いてきたのは既婚の子だった。
    家賃聞けるのってすごいよね。
    住んでるところも全然違うし、専業主婦だから旦那が家賃払ってるの分かっててそこまで聞けるのにびっくりする。
    何故かアパート?ってしつこく聞かれたし(笑)
    マンション住んでちゃダメなのかよ(笑)

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/24(木) 06:17:16 

    整形女はジロジロガン見してくる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/24(木) 11:06:14 

    >>126
    話題になっているものじゃないものをわざわざ写真に入れたがる、
    こらえきれない自己顕示欲にウッとくる

    別にリプ●ンを見たいわけではないw

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/01(金) 13:08:22 

    黙って人真似
    自分じゃなく相手が真似てるというアピールをしっかり織り交ぜながら
    だけど何故か劣化版なのが悲しいwww
    頑張りは認めるけど似合ってない・・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード