ガールズちゃんねる

親戚にイライラしている人

116コメント2017/08/20(日) 23:12

  • 1. 匿名 2017/08/13(日) 11:06:29 

    今、お盆で実家にいていとこがなぜか彼女を連れてきて自分の実家じゃないのにソファを陣取り、甲子園みて、違う部屋に置いてあった私のスイッチを勝手に持ってきて何の了解もなく彼女に遊ばせてイライラしてます。

    +214

    -1

  • 2. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:06 

    義妹


    親戚にイライラしている人

    +12

    -29

  • 3. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:22 

    いとこと彼女何歳!?

    +77

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:26 

    親戚にイライラしている人

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:53 

    子供ならまだしも、大人だったら無理

    +121

    -0

  • 6. 匿名 2017/08/13(日) 11:07:57 

    お義母さんの一言にイライラしています。

    +57

    -1

  • 7. 匿名 2017/08/13(日) 11:08:12 

    40代従兄弟に友達紹介しろってしつこく言われる
    チビデブハゲ低収入男に大事な友達紹介できるわけないでしょ!!

    +140

    -3

  • 8. 匿名 2017/08/13(日) 11:09:43 

    義妹。
    デブのくせに朝から晩までクチャクチャ何か食べてる。三度の食事もしっかり食べる。ブタみたいにキモいしイライラする。

    +104

    -5

  • 9. 匿名 2017/08/13(日) 11:09:59 

    ニートのいとこが嫌

    +12

    -7

  • 10. 匿名 2017/08/13(日) 11:10:02 

    親戚の集まりに行くと溶け込めない自分にイライラする。

    +117

    -5

  • 11. 匿名 2017/08/13(日) 11:10:49 

    またイライラトピか。

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/13(日) 11:11:02 

    その彼女親戚じゃないじゃん

    +90

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/13(日) 11:11:04 

    親戚付き合いゼロ( ´ ▽ ` )
    独身だけど勝ち組な感じw

    +15

    -6

  • 14. 匿名 2017/08/13(日) 11:11:12 

    年に数日、と何度も念じて我慢しています。  そして、帰りに主人に文句ばかり言って反省することになる、、、

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/13(日) 11:11:24 

    お盆や正月にしか顔出さずしれっとお年玉やお盆玉というものを期待してる時

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/13(日) 11:11:30 

    そーだねー。

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/13(日) 11:11:39 

    >>10
    そういう人は嫌われないからそれでいいよ。
    うざいのはおしゃべり好きな人

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:08 

    >>8
    ガル民じゃね?

    +2

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:11 

    >>2
    明菜ちゃん、ニコニコしててナイーブそう。

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:12 

    父の弟。
    自分の実家だからって、自分は何やっても許されると思ってるらしい。
    電話かかってきて、「今、着いたから」私が「はっ?何がですか?」って聞いたら「今、駅に着いたから。ごめんね~。電話しようと思ってたけど、忘れてた(笑)」「布団とか用意しといて」だと。ふざけるなって感じ。うちは脳梗塞の後遺症で半身麻痺した母がいるのに。

    +140

    -2

  • 21. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:27 

    なんでいとことその彼女まで主の実家に入り浸るような関係性になっちゃったの?

    +99

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:44 

    >>10
    同じですよ。
    私はイライラよりその場から離れたいです。

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/13(日) 11:12:49 

    親戚にというより、義実家で居場所なく落ち着かない私を放っておいて寝てる旦那にイライラする。

    +130

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/13(日) 11:13:07 

    せっかくの盆休み、悪口しか言えないのかよこのサイトに集まる奴は。

    +4

    -27

  • 25. 匿名 2017/08/13(日) 11:14:02 

    もうね、お盆、お正月に一斉に集まる風習やめようよ。
    普通の休日に個人で帰ればよくない?

    お墓参りとかって、行って手を合わせるってパフォーマンスなだけで、
    本当に心の中で故人を思えばその方が供養だよ。

    ストレスな風習はやめていこう!!

    +185

    -4

  • 26. 匿名 2017/08/13(日) 11:14:13 

    ガル民って、いつも何かにつけてイライラしてるね。

    +6

    -14

  • 27. 匿名 2017/08/13(日) 11:14:18 

    主さんが帰省なのね
    そのいとこ、普段から彼女連れてきて居座ってんじゃないの?

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2017/08/13(日) 11:14:25 

    人の家のテーブルに足乗せるな
    ラクだからじゃねーぞ

    +46

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/13(日) 11:14:35 

    >>24
    じゃ、ここに来んなよww

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/13(日) 11:14:47 

    >>1
    ノリスケ顔負けの図々しさ

    +73

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/13(日) 11:16:40 

    義妹、来るたびガキ共の自慢話。その上偉そうに「お義姉さん、この家をよろしくね」だと。お前こそ長男に嫁いで旦那の親にリフォームまでさせたくせに「土地が合わない」とかいって逃げてんじゃねーよ!

    +69

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/13(日) 11:16:51 

    夜はこれが待っている。
    勘弁してくれよー
    親戚にイライラしている人

    +144

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/13(日) 11:17:43 

    大規模マンションに住んでるんだけど、旦那のいとこも住んでる。(偶然)
    そのいとこが嫌い。
    ばったり会えば子供のことで、「まだ喋らないの?遅いね〜」とかいちいち言ってくる。
    毎年お子さん3人にお年玉やってるんだけど、こちらにはお年玉ナシどころかお礼すらない。
    来年からはお年玉やらん!

    +96

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/13(日) 11:18:01 

    >>1
    うわぁ非常識だね 馬鹿男には馬鹿女・・・
    普通親族の集まりについてこないでしょ・・・
    勝手に私物漁られたのも怒ればよかったのに

    +58

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/13(日) 11:18:04 

    義妹家族が帰ってきた!
    子供今日熱が下がったばかりだってさ!
    手足口にブツブツ出てるけど?
    突発かも~とかのんきに言うてたよ。
    手足口病だったらうつるじゃねーか!
    子供も病み上がりで可哀想。
    とにかく我が子にうつらないことを祈る(怒)

    +97

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/13(日) 11:19:57 

    結婚が決まった従姉妹が独身の私に
    「年下なのに先にごめんね」
    「でも○ちゃん(私)は仕事に生きてるから私より輝いてる」

    +71

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/13(日) 11:20:09 

    盆休みだからガルちゃん過疎ってるよね。
    友達もいない、親戚にはイライラしてるだけで手伝いもせず書き込む暇人ばっかりだから性格悪いコメントだらけ。
    ガルちゃんに張り付いていくつコメント残してるのかな。

    +5

    -13

  • 38. 匿名 2017/08/13(日) 11:20:37 

    >>1
    わかる何故か嫉妬してしまう

    +3

    -5

  • 39. 匿名 2017/08/13(日) 11:22:06 

    >>37
    特大ブーメラン

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/13(日) 11:22:34 

    >>32
    する側
    この不景気に第3のビールじゃダメだという母と長男宅!もう辞めたいわー

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/13(日) 11:22:56 

    お盆に実家に帰るんだけど、義妹が遊びに来るようで今から気が重い
    せっかく貴重な休みだからゆっくりするために帰省するのに…
    あっちも気を遣ってるっぽいけど本気で来ないで欲しい。昼ご飯から晩御飯まで相手するのしんどい。

    +25

    -2

  • 42. 匿名 2017/08/13(日) 11:24:24 

    うんこしたい

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2017/08/13(日) 11:25:10 

    今から行くね〜と10分くらいの距離から8人で来る。1、2人ならまだしも大人数で急に来るってお茶とかお菓子の用意ができないんだよ。親戚だからってさーせめて前日に知らせてくれ。

    +66

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/13(日) 11:25:19 

    縁切ったからおらん

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/13(日) 11:25:27 

    お金お金って、たかるんじゃねぇ〜!
    クソ義実家ども!!!

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/13(日) 11:25:58 

    旦那の親戚、義祖母が
    旦那のいとこの子供とうちの子が(はとこ同士)が2〜3ヶ月しか違わないのに
    うちの娘にはとこの事をお姉ちゃんと呼ばせたり、比べたがる
    「〇〇はもう〇〇が出来てるの!すごいでしょ!」みたいな
    実親、親戚、ましてや義両親にもお世話になってないのに
    何も知らないくせに勝手にうちの子を比べる対象として使わないでほしい!

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/13(日) 11:26:10 

    その場にいない人の悪口を言いまくる親戚連中が大嫌いだ!
    だから顔も出してないですw

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/13(日) 11:26:52 

    義犬に吠えられた

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/13(日) 11:27:47 

    >>41
    あなたの親(姑舅)が呼んだんじゃないの?
    好きで義実家行く人なんて1%いないって。
    自分の親に抗議したら?

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/13(日) 11:28:11 

    すぐ近くに親戚住んでるが
    まったく行き来がない。
    若い時は偉そうに言われて
    黙って聞いていたが
    大人になり言い返したら
    おとなしくなった。

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/13(日) 11:28:45 

    ばか従姉妹が私を指差しながら3歳の子どもに
    「この人、お金いっぱい持ってるからお小遣いちょうだいってお願いしてよ(笑)」

    あんたからうちの子に小遣いくれたこと1回もないのに、図々しい。
    誰がやるかぼけ。

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/13(日) 11:29:26 

    長男なんだから、長男なんだからってうるさい。

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/13(日) 11:30:36 

    自分コミュ障だし、リア充じゃないし義理の妹は好かれているし親戚の子は学歴高いし、惨めでイライラしてる。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/13(日) 11:30:48 

    父方の祖母と叔母。
    長男に嫁いだのに、嫁ぎ先には帰省せず、こちら(実家)に帰省して子供の夏休み中ずっと居座る。
    祖母は、私の母には嫁としてなっとらんみたいなことを言うくせに、自分の娘である叔母にはなんにも言わない。娘にも嫁のなんたるかを説いて帰らせるとかするならまだしも、ダブスタに本当にイライラする。
    母が気の毒でしょうがない。

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/13(日) 11:32:44 

    ちっちゃい頃から長年悩んだ親戚連中の身勝手な襲来からやっと解放された二度目の夏!母も私も最高だ!

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/13(日) 11:33:46 

    >>1
    ありえん
    いとこも彼女も
    お里が知れる

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/13(日) 11:35:37 

    義妹の非常識にイライラする。

    私の実母の法要(義妹からみて義母)に、お供え物も持たず手ぶらで来る。

    親戚が持ってきてくれてるのに、長男一家だけ手ぶらという非常識。

    なのに、お供え物を一番先に持って帰る。

    毎回、食事もたべてお供え物も持たずお土産だけ持って帰ってイライラする

    顔が可愛くてもバカなんだと思います。

    他所でも、非常識なさを発揮してて一緒に居たくない。

    弟に注意しても、「言っても忘れる」らしい。
    そんな嫁を選んだ弟にもイライラ

    +51

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/13(日) 11:37:30 

    旦那兄弟の子どもなんてちっとも可愛くない‼️
    狂暴だし、自分より小さい子がいてもお構い無し。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/13(日) 11:45:34 

    >>1
    主さんってご実家に帰省中なんですよね。
    現在住んでいないご実家に 今なかなか手に入らないご自分のswitchがおいてあるんですか?
    それとも持って帰ってくるほどのゲーマーなんだったら 他人が持ち出す隙なんてなさそうと思ってしまいます。

    +3

    -11

  • 60. 匿名 2017/08/13(日) 11:46:44 

    イライラというか親戚付き合いが心底めんどくさい
    おじさんとか来ても話すことないし
    いつも自室に逃げてこもってる

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/13(日) 11:46:59 

    従姉妹と従姉妹の夫とその子供が嫌い
    祖母や伯母と同居始めたからもう遊びに行くことはないなぁ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/13(日) 11:47:26 

    >>24
    お盆だから大変な事があるけどわからないんだね
    気遣い出来ない人なのかな

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/13(日) 11:51:12 

    >>49
    言ってるよ!
    来たいんだってさ!!
    お盆でなくてもしょっちゅう来て親も困ってる
    普通義実家なんて行きたくないよねぇ…

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/13(日) 11:51:17 

    〇〇ちゃんコーヒー頂戴。〇〇ちゃんお昼は適当でいいから。って母の妹。ぶちゃいくな孫連れて何しに来るんだ!母親引き取って二人暮らしの私の家に。貴方の実家はここじゃないだろ!

    +43

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/13(日) 11:54:44 

    >>26
    お盆や正月は特に義実家との事で我慢したり怒りの持って行き所がなかったりするからここで吐き出してるのにいけないの?

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/13(日) 11:54:46 

    いい歳した両親(共に50過ぎ)が、不倫(父)で離婚するしないでかれこれ半年くらいもめてること。不倫するならさっさと家族捨てて出ていけばいいのにのうのうと実家に居座るのが許せない。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/13(日) 12:04:24 

    >>48
    義犬!間違っちゃいないんだけど笑っちゃった
    和んだ〜

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/13(日) 12:05:51 

    >>59
    自分で買ってないかもしれないじゃん。
    景品で当たったとか貰ったとか元彼のものとかさあ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/13(日) 12:11:01 

    >>31
    少しいじめてやれば?

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/13(日) 12:15:13 

    来年からと次から欠席しようと思う
    イライラせずにすむ

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/13(日) 12:16:40 

    義理実家が引越しをするから手伝ってほしいというから遠方からわざわざきたのに段取りが悪すぎてイライラ。
    6時に起きてと指定されたから起きて準備したのに自分が起きてきたのは8時前。ただでさえ時間が無いから朝ごはんなんてコーヒーとパンでいいのに、朝ごはん作るのに1時間もかけて豪華なご飯。

    これを●●へ運ぶから車に積んでって言われて積んだら、●●は午後からじゃないと入れないとか言いだして、また車から荷物下ろして別のものを積み直して、、、。
    あれを予約するの忘れた鍵を忘れたあれが無いこれが無いだのまーーーーーーーグダグダ。
    手伝いに来た他の親戚も30分おきに休憩するし、ガラクタ漁ってるだけで何にも片付かない。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/13(日) 12:17:59 

    >>70
    来年からと言うか
    の間違いです

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/13(日) 12:20:51 

    >>12
    親戚じゃない彼女を連れてきたバカないとこにイラッとしてるって事だろ

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/13(日) 12:23:53 

    従兄の住む街に転勤で住むことになった
    これから住む家と車も必要だと話したら
    良いとこ知ってると言われ、バックマージンでも入るのかな?と思いつつもありがたいと思い
    紹介された店を利用(お礼はきちんとした)したら日常生活の様々なことに口を出してくるようになった
    あまりにもしつこいので距離を取り始めたら
    職場まで押し掛けてきて
    「この土地にはこの土地のルールがある。ここに居たければ報告連続相談が当たり前なのにそれが無い。社会人としてその態度はどうか」だって
    言ってることがよく解らないイライラする!

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/13(日) 12:30:52 

    >>3主です。遅くなってすみません。
    いとこは大学5年の23歳で、彼女は20歳です。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/13(日) 12:37:38 

    盆正月でもないのに私達が帰省すると義実家に必ず来る義父の妹家族。
    田舎って親戚近いから面倒。わざわざ来なくていいです

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/13(日) 12:38:29 

    >>21主です。
    いとこは私の叔母の家に帰省し、私の実家はお寺なのでお盆は忙しくて叔母に手伝いを頼んだら彼女も何故か連れて来たので、こんな忙しい日に連れて来たのかなって。叔母も自分の息子に注意しないのでそれもイライラしてしまいます。

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/13(日) 12:39:42 

    会わなくて済む様に逃げまくる♪

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/13(日) 12:42:05 

    夜は親戚共は寿司にビールか
    私は引きこもるから何も食べれない

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/13(日) 12:43:29 

    見せたがりでしょ
    そういう男が将来嫁を自分の都合で盆暮れ正月連れまわして
    奴隷のように扱うんだよね
    彼氏の親戚の家に行くということは品定めさせられるということ
    20歳になってそれに気づかずのこのこついていきゲームに興じる彼女もアホ

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/13(日) 13:00:10 

    父方の親戚は女ばかりの兄妹なので、何かと派閥争いが酷い。
    いい歳したおばちゃんがケンカだの無視だの悪口言いまくってるよ。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/13(日) 13:01:32 

    義姉家族が帰省してきて義母が大喜び
    私に対して急に冷めた態度をとる
    でも
    義姉家族が帰った後は必ず悪口を言う
    いつも、このパターン

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/13(日) 13:27:40 

    うちの実家もお寺なんだけど、お盆は1番忙しい時期だから一日中みんなすごく忙しくしてる。だから手伝いもしないで自由にされてると、何で来たのってなるし邪魔でうっとおしくてしょうがない!

    従兄弟もその彼女も子供じゃないのにその雰囲気の中で遊んでるとかありえないね。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/13(日) 13:31:43 

    >>59

    主は帰省時に持って帰ったんじゃないんですか?
    ゲーマーではないですけど、私も実家に持って帰ってきました。結局使ってなくて放置してるけど。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/13(日) 14:00:14 

    親戚じゃなくて自分の子供にイライラする。暑い中夕飯のカレーの下ごしらえしてたら焼き肉が良かった~って大人数分って結構大変なんだよっ

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2017/08/13(日) 14:35:56 

    >>37
    今日も親戚泊まりにくるし、夜も宴会で忙しいけど、書き込みくらいするし。
    気分転換に、このスレ見てるだけ♡

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/13(日) 14:40:56 

    >>35
    うつると大変なんで帰りまーす
    って帰っちゃえ!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/13(日) 14:46:19 

    普段からだけど、夕飯時に訪ねてくるのがホントに迷惑。高齢の母の早寝に合わせて6時には夕食と決めていますが、わざわざ夕方にやってきては長居をします。家事を済ませてのんびりしたくても、急な来客にイライラします。たいていは家事に縁の無い男共や、姪や甥たち。そんなに母に会いたきゃ、あなたたちの休日、昼間にどうぞ!休日を潰してまで訪ねたい相手じゃないってことですよね?私、舐められてる。歓迎する母にも。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/13(日) 14:57:48 

    >>25
    ホントに姉がそうだわ。介護を一切手伝わなかったクセに、亡くなってから手を合わせて誰が喜ぶ?生きてるうちに大事にしてあげてたらよかったのに。どのツラ下げて来てんだか。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/13(日) 14:58:29 

    既婚子なし
    旦那の甥姪合わせて5人
    親戚のジジイが(子供が3人いる兄弟の所から)1人貰えばいいって言い始めた
    旦那の兄弟や甥姪は全く悪くないしそっちにも失礼だし私達夫婦も子供がいなくても2人で楽しく生きていこうって言ってる
    老後の貯蓄もしてる
    余計なお世話だジジイ

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/13(日) 15:05:11 

    父親の長兄の嫁、私から見ると伯母さん。
    葬式に行ったとき、うちの父がトイレに行ったら、
    伯母に呼ばれて、「お父さんトイレ出たら、消臭スプレーやっておいて」と
    言われた。
    もう二度と行かないから安心してね。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/13(日) 15:17:06  ID:u3rvrlY2po 

    義兄
    バツイチ双子子持ち実家暮らし、40の芋臭い顔した公務員。世間知らずお坊ちゃん。

    今日旦那側の墓参りしたんだけど義兄だけ来てない!
    娘、息子は爺婆と来てた。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/13(日) 15:19:04 

    >>83主です。すごくわかります。いとこは毎年来ているからお寺はお盆が忙しいの分かっているのにって思います。
    彼女と水族館に行くと言っていたのでお昼食べないで行って欲しいって思ってたら皆のためにお昼カレー作ろうと準備していたらお昼食べたいから食べてから出かけるって言い出してそれにもいらいらしました。叔母さんが邪魔だから早く行けっと言ってくれたから助かりましたけど。
    噂をすれば彼女帰って来ました。夜ご飯食べてく気がありそうなので嫌になります。
    長くなってすみません。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/13(日) 15:51:25 

    叔父一家が私の実家に来てるらしいが、三泊四日でお土産も持って来ず、食べ物やお酒の差し入れもなく、家事もせず、だからってお金を出す訳でもなく、どこにも出かけずに、三食昼寝付き、酒飲み放題状態で滞在しているらしい。
    私の両親も、あの一家には来て欲しくないと言っているが、本人を目の前にしては、遠回しな言い方しかできないらしい。
    しかも、叔父の両親にあたる私の祖父母は、既に亡くなっているので、叔父の生家ではあるが、もう実家ではない。叔父の兄(私の父)の家。
    私の実家は、無料で泊まれる旅館状態になってる。
    来るだけなら良いけど、好き勝手するのを止めて欲しいので、そろそろ本人にハッキリ言おうと思ってますが、何か良い言い方はありませんかね?

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/13(日) 15:58:47 

    主さん、それ、ハッキリ出ていけって怒ったほうがいい。
    もし結婚しちゃったら、そんな非常識な人が身内になるんだよ。
    その前に、早い段階でケリをつけたほうがいいよ。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/13(日) 16:52:29 

    >>26
    ここのみんなのエピソード読んだ上で簡単にひとくくりでそんな事言っちゃうの?それともろくに読みもせず脊髄反射で書き込んでるの?

    そんなあなたにもイライラします。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/13(日) 17:03:30 

    親戚集まりの3日前くらいから母親が憂鬱になってる。
    母親が元気無くす姿を私はわざわざ遠方から帰省して見に来ている。

    …もうやめる。
    普通の日に会えばいい。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/13(日) 17:40:28 

    父方の祖母。
    昨日今日と、お盆でみんな集まった。
    遠い親戚に口唇裂で生まれた女の子がいるんだけど、可哀想だの、あんなの生んでだの、とりあえず酷い事をコソコソと親戚中に言っている。
    子供の見た目に対して悪口を言う祖母が嫌い。どういう神経してんだろ…きっと私も影でなんか言われてるんだろうな。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/13(日) 17:59:53 

    うちの姉鬱で自宅療養中なんだけど祖母がいい歳して親戚に挨拶もしにこない。だから家にばっかりこもっていなきゃいけなくなるんだ。と来る親戚達に言ってる。親戚の奴等も本当にね~お嫁にも行ってないんでしょ?と。私は結婚して家を出た身だけど姉の職場で親戚の人が嫌がらせするから姉に怒りがぶつけられいじめで今までのキャリアを捨てなきゃならないほど追いつめられたのに。祖母と陰口ばかり言ってるお前の旦那のせいだろとぶちギレそう。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/13(日) 19:39:20 

    >>25

    お墓参りとはいっても1番の先祖供養って、この世で人に迷惑をかけず社会の役に立つことだって、江原さん言ってた。私は普通だけどここでは嫌われている江原さんでも、この言葉には何となく腑に落ちるような気もした。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/13(日) 19:50:03 

    親戚って何なんだろうね。
    同世代のいとこでもさ、親戚関係じゃなく、1人のクラスメイトとかなら友達になってないって思う人いる。
    何かデリカシーないこと平気で聞くんだよね。
    親戚とはいえ、本音でなんか絶っ対喋ってやるもんか。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/13(日) 21:55:51 

    年頃の親戚にジジババ共が「結婚は?」「子どもはまだ?」「二人目は?」とプライベートな質問してくること。

    結婚して当たり前、子ども複数いて当たり前みたいな時代錯誤な考え方押し付けるならさっさと逝け❗

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/13(日) 23:49:33 

    すごくおしゃべりな叔母さんがいる。
    親戚中の噂話とか、過去の話、私の父が病気で倒れる前に彼女がいてどうのこうのとか言う話を散々してくる。
    何時も延々人の話ばっかりしてもううんざりです。
    誰にも言っちゃだめよ?〇〇がね~ってお決まりのセリフ。
    これを親戚全員に個別に言ってるみたい。
    1番言いふらしてるのはあなたですよ。
    4時間喋り続けて親戚の噂話を話切ると今度は職場の人の不倫話を生き生きと話してくる。
    ほんとイライラする。
    そして私が何かを話そうとしてもすぐ自分の話に戻すの。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/14(月) 00:03:39 

    義父と義兄、私が妊娠中なのに隣でタバコを吸われました。
    ちょっとびっくりして理由をつけて私は外に避難しましたが、、
    少しは気をつけて欲しかったな、、

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/14(月) 03:39:15 

    実家の集まりも義実家の集まりもとにかくみんなで集まるのが大嫌い。
    大勢で楽しくみんなでワイワイってのが苦手だから苦痛でしかない。ただただ時間早よ過ぎろやって願うのみ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/14(月) 06:11:35 

    父が急逝したときに伯母達は嫌み三昧、父のいとこは私の実家の中をジロジロ見て回り家族の個室まで見せろと。
    挙げ句伯父は檀家だからって勝手に父の実家の墓を管理してる坊さんまで車に乗っけて連れてきた。
    高齢独身の伯父は一時我が家に入り込もうと必死だった(男手が必要じゃないか的なうちの弟いるのに)
    高齢の祖母は心臓が悪く伯父が親戚宅で待たせていたようだが、どうねじ曲がって伝わったのか母が来るなと言った扱いにされ母は親戚に責められたらしい。

    だから父側の親戚と私はほぼ接触をたってる。
    伯父が農家だから勝手に物送ってくるけど正直嬉しくない、一応お礼の電話はするが苦痛。
    近々二人目生まれるがそれも話してない。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/14(月) 16:59:07 

    父は長男。子供は兄と私の2人。車で30分ほどの距離にいる父の妹の子供は3人。末っ子と私は同い年。なのに毎年もらうお年玉はいつもむこうの末っ子よりも少ない。母は「あんたは長男の子だから」ってそんなのあるかい!兄は叔母の長男とほぼ同額もらってるから絶対わざと少なくしてんだよ。しかも向こうは子供が一人多いから余計に家から貰ってんだぞ。一度、どうせ私には3000円しかくれないから従姉妹にも3000円でいいっていってるのに5000円渡した。案の定、3000円のお年玉(高校1年生だった)で我慢の限界で切れた私に見かねた父が2000円足してくれたけど、そういうこっちゃないんだよ。張り合って比べてきてたあの叔母夫婦、ほんっとに大っ嫌い!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/15(火) 17:24:15 

    お盆で小学生の姪が来てるんだけど
    家ん中をドスドス歩くからほんと煩くてイライラ
    遊びに来てる嬉しさで落ち着きがなく意味なく廊下歩くから 
    煩過ぎる。遊び相手がいないからと同い年の従兄妹を呼んで
    勝手にお泊り会などされた日はムカついてストレス半端ない
    夏休みに田舎に来ない環境に親がしてくれないかと願うばかり 
    ちなみに皮肉な事に姪の母親は嫁仕事が嫌で正月も夏休みも
    義実家には寄り付かない

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/17(木) 10:51:25 

    叔母(父の姉)が大っ嫌い。
    昔から母親をいじめてた。
    私の弟の方がいとこ(叔母の息子)よりいい大学に行ったら嫌味言われた。
    弟が私立でいとこが国立だったから
    「貧乏なくせに私立行くのか」って。
    転勤の時、近所迷惑になるからと犬を押し付けてきた。
    おじいちゃんの散歩になるからいいでしょって。
    ふざけんな!!
    私犬超苦手で、しかも店やってたからすごく困った。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/17(木) 13:37:15 

    母の妹たちに本当にムカついたお盆でした

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/18(金) 00:31:40 

    距離なしで無神経な言動ばかりする伯母(父の姉)が大嫌い。

    無神経な言動する対象は私。妹や弟とには絶対言わない。
    私の言うことは聞きなさい、って何様ですか?
    あなた達はお母さんには及ばないって。


    介護だって、母が在宅で全てしてたし、そこは本当に頭が下がりますが、孫である私たちも祖父からの理不尽な暴言や嫌がらせを我慢し、母には及びませんが祖父から目を離さないように出来る範囲のことをしていました。

    伯母は介護なんて一切やってないし、我が家にズカズカ入ってきては自分のルールを押し付ける。

    縁切りたい。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/18(金) 14:09:09 

    実家に帰ってるけど、たぶん母がいなくなったら来ない。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/18(金) 18:59:29 

    ジュース汲んできてって言ったくせに汲んできたら温いから飲まないってポイってふざけんな
    こっちはわざわざくんできてやったのによ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/18(金) 19:00:22 

    もう家族ろくなのいない。皆性悪いし、何でも暴力で片付けようとする。大嫌い。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/18(金) 19:03:50 

    家族全員大嫌い。裏では私の事愚痴愚痴言って、風呂洗いしてやっても湯が少ないって文句言うし、皿洗いしてやっても、食器乾燥機に食器入れたら入れ方が変だって言ったり、難癖つけて文句ばっかり。
    文句言うならお前が全部やれよって感じ
    やらなかったらやらなかったで文句言うし

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/20(日) 23:12:42 

    アラフォー独身の私に、夫婦の惚気を会うたびに自慢げに語る父の妹。
    うるさいんじゃー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード