ガールズちゃんねる

お菓子が大好きなのですが、食べ過ぎてもあまり不健康ではないお菓子ってありますか?

171コメント2017/08/13(日) 22:34

  • 1. 匿名 2017/08/12(土) 12:51:10 

    バナナとかヨーグルトくらいでしょうか?
    私自身1日1000円分くらいはおやつの時間に消えてしまいます・・・
    太るのはいいのですが健康に心配なのでいいお菓子・おやつがあれば教えてください

    +38

    -51

  • 2. 匿名 2017/08/12(土) 12:51:43 

    ナッツと小魚

    +211

    -9

  • 3. 匿名 2017/08/12(土) 12:51:50 

    お菓子が大好きなのですが、食べ過ぎてもあまり不健康ではないお菓子ってありますか?

    +116

    -1

  • 4. 匿名 2017/08/12(土) 12:51:52 

    ドライフルーツの方がまだマシかもね

    +186

    -4

  • 5. 匿名 2017/08/12(土) 12:52:03 

    するめ

    +108

    -3

  • 6. 匿名 2017/08/12(土) 12:52:11 

    1日1000円分もおやつ食べてるの!?

    +310

    -2

  • 7. 匿名 2017/08/12(土) 12:52:15 

    ナッツ
    小魚
    酢昆布

    +99

    -0

  • 8. 匿名 2017/08/12(土) 12:52:37 

    さつま芋

    +117

    -1

  • 9. 匿名 2017/08/12(土) 12:52:41 

    これダメ!

    クソまずい!
    生臭い、ジャリジャリ!
    食べたら以外ムカムカする!
    お菓子が大好きなのですが、食べ過ぎてもあまり不健康ではないお菓子ってありますか?

    +71

    -8

  • 10. 匿名 2017/08/12(土) 12:52:52 

    こんにゃくゼリー

    +122

    -8

  • 11. 匿名 2017/08/12(土) 12:52:54 

    ジャガイモをスライスしてキッチンペーパーに乗せてレンジで加熱
    手作りポテチ
    塩は少なめでもしょっぱく感じるから、ほんとに少なめで。

    +75

    -8

  • 12. 匿名 2017/08/12(土) 12:53:06 

    おつまみ菓子の茎わかめ

    +50

    -6

  • 13. 匿名 2017/08/12(土) 12:53:09 

    ゼリーがいいと思います(^^)/

    +58

    -3

  • 14. 匿名 2017/08/12(土) 12:53:12 

    お菓子が大好きなのですが、食べ過ぎてもあまり不健康ではないお菓子ってありますか?

    +103

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/12(土) 12:53:35 

    ゼリー

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/12(土) 12:53:35 

    >太るのはいいのですが
    いくねえよ

    +229

    -8

  • 17. 匿名 2017/08/12(土) 12:53:45 

    ポップコーンは食物繊維が入ってていいんじゃない?

    +28

    -7

  • 18. 匿名 2017/08/12(土) 12:53:44 

    何事も適量が良いと思います。
    果物も糖分多いし。

    +92

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/12(土) 12:53:49 

    こんにゃくズリー

    +3

    -16

  • 20. 匿名 2017/08/12(土) 12:53:51 

    油なしでポップコーンをつくる。
    塩がつかないのでお醤油をたらして。

    +6

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:08 

    ドライベジタブル

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:10 

    >>1
    おやつ代だけで月30000円ってすごいね!
    うちの食費だ

    +198

    -4

  • 23. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:15 

    やめられないでしょ。
    青汁飲みながら一緒に食べてれば?

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:24 

    え、ナッツってカロリーすごいよ?

    +135

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:32 

    スイートポテト

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:35 

    >食べ過ぎても

    食べ過ぎ前提で聞くのがTHEガルちゃん民って感じ

    +64

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:36 

    私の中ではふ菓子かな?
    黒糖が周りについてて中はふわっとしてる方。

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:39 

    >>16
    もともと痩せてるならいいのでは

    +21

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:49 

    セブンイレブンに売ってる干し梅干し。外出の度に買う。あまじょっぱくて食間も◎

    +26

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:57 

    >>19
    ズリー笑

    +95

    -5

  • 31. 匿名 2017/08/12(土) 12:55:13 

    ドライ納豆は?自分で作れるし
    チビチビ食べても美味しいよ

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2017/08/12(土) 12:55:18 

    1日1000円お菓子に使えるってすごい

    +125

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/12(土) 12:55:46 

    寒天

    +15

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/12(土) 12:55:51 

    >>20
    あ、ごめん、太ってもいいんだね
    そしたら、油は少しは使った方が美味しくできる。
    というか不発弾を減らせる。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/12(土) 12:56:00 

    太るのがまず健康に良くないんですが……

    +49

    -4

  • 36. 匿名 2017/08/12(土) 12:56:19 

    >>4バナナチップ食べすぎて高脂血症になってたオバチャン知ってる

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2017/08/12(土) 12:56:59 

    食べ過ぎていいものというのはないかなと思います。
    塩分、糖分のとりすぎになっちゃうから。一種類と決めずに塩分控えめ、油分少なめのものを選ぶといいかな?

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/12(土) 12:57:09 

    太るのはいいけど健康に心配って…
    太る事自体が不健康だと思うけどそこはいいのか

    +120

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/12(土) 12:57:15 

    1000円分って何食べてるのかすごく気になる。

    +77

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/12(土) 12:57:18 

    >>1
    肥満=不健康

    +15

    -2

  • 41. 匿名 2017/08/12(土) 12:57:32 

    アイスボックスはアイスの類ではまだマシだと思う

    +100

    -6

  • 42. 匿名 2017/08/12(土) 12:57:41 

    このシリーズ
    固くてたくさん噛むのですぐお腹いっぱいな感じになってそんなにいっぱい食べられないけど

    +74

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/12(土) 12:57:42 

    >>35
    痩せすぎの人は太った方がいいよ

    +11

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/12(土) 12:57:56 

    ゼリーは砂糖の量がハンパない。

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/12(土) 12:58:03 

    カロリー0飴

    +3

    -12

  • 46. 匿名 2017/08/12(土) 12:58:25 

    おにぎりでも食べてたらいいのでは

    +52

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/12(土) 12:58:45 

    だったらガム噛んでたら⁇

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/12(土) 12:58:50 

    これならば問題なかろう。
    私もバリバリ食べている。
    お菓子が大好きなのですが、食べ過ぎてもあまり不健康ではないお菓子ってありますか?

    +116

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/12(土) 12:58:52 

    >>37
    「塩分控えめ、油分少なめのものを選ぶといいかな?」
    それが何なのかを書くトピかと。

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/12(土) 13:00:00 

    ところてん。
    あ、お菓子じゃなくておやつか。
    お菓子が大好きなのですが、食べ過ぎてもあまり不健康ではないお菓子ってありますか?

    +48

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/12(土) 13:00:27 

    チューペットは1本40kcalくらいだよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/12(土) 13:00:29 

    ご飯でもなんでも食べ過ぎは良くないんだけど…

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/12(土) 13:00:30 

    お菓子が大好きなのですが、食べ過ぎてもあまり不健康ではないお菓子ってありますか?

    +15

    -2

  • 54. 匿名 2017/08/12(土) 13:00:35 

    野菜ジュースを冷凍庫で凍らして食べる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/12(土) 13:01:30 

    1日1000円って1ヶ月で約3万だよ
    食費と別なんでしょう?すごいわ

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/12(土) 13:02:05 

    早食いするからいつまでも満腹にならないんじゃないの?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/12(土) 13:02:26 

    40袋入りで1000円ちょっと。
    業務用のだと、そこそこ健康的でお安いおやつ、多いかも。
    お菓子が大好きなのですが、食べ過ぎてもあまり不健康ではないお菓子ってありますか?

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/12(土) 13:03:19 

    食べ過ぎがダメなのはわかってるよね。
    だからタイトルに「あ」「ま」「り」不健康ではないって書いてあるんだよね。

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2017/08/12(土) 13:03:28 

    ドラッグストアとかに売ってる栄養添加したウエハース
    これだって食べ過ぎは良くはないけどw
    ただのお菓子よりはマシ?な気がする

    +57

    -1

  • 60. 匿名 2017/08/12(土) 13:03:57 

    水でもなんでもとりすぎるのは毒になるのでほどほどに

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/12(土) 13:04:08 

    主の身長体重が知りたいんだけど。
    痩せ過ぎてて多少太ってもいいから健康的なおやつを探してるのか、体型はどうでもよくておやつ大好きだからせめて健康的なおやつを探してるのか

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/12(土) 13:04:32 

    フルーツ
    値段も高いから自制が効く

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/12(土) 13:04:50 

    普段どんなお菓子食べてるのか教えて欲しい。
    一日1000円てすごいわ。
    お菓子なんてほぼ食べないからどうしたらそんなにいくのか不思議。
    ご飯食べてて+お菓子なんだよね?

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/12(土) 13:06:02 

    やっぱりガムが一番

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/12(土) 13:06:26 

    カステラをギュウーっと圧縮すると0キロカロリーになるよ笑

    +60

    -6

  • 66. 匿名 2017/08/12(土) 13:06:35 

    お菓子じゃないからちょっとズレるけど、思い切ってラーメンとか食べたら?
    野菜たっぷり入れて。
    麺を湯がいたお湯には油がけっこう出てるから使わずに。
    スープは無添加のチキンコンソメとかで。

    これで脂質と添加物はだいぶ減らせる。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/12(土) 13:06:36 

    1日1000円って決めてるなら
    美味しくてお高いものを1つ2つ買うと満足するかも。

    ポテチ1000円分よりまし。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/12(土) 13:07:17 

    干し芋は自然の甘さで食物繊維もとれるし健康には良いと思う。
    もっと甘いのが良ければ甘納豆
    油で揚げてもかまわないなら芋けんぴ

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2017/08/12(土) 13:07:38 

    >>61
    それを知ってどうするの?

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2017/08/12(土) 13:07:49 

    豆腐

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/12(土) 13:07:51 

    フルーツとかでしょ、きっと高いから

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/12(土) 13:08:39 

    なんかそら恐ろしいトピ

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/12(土) 13:08:50 

    太らない体質なのかな?
    カロリー気にしなくていいならナッツ類
    あとはやはりフルーツ系

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/12(土) 13:08:58 

    おやつかと言われたらおやつじゃない気もするけど、好き!刺身こんにゃく。
    お菓子が大好きなのですが、食べ過ぎてもあまり不健康ではないお菓子ってありますか?

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/12(土) 13:09:03 

    お菓子と言えるかわからないけど、さつまいもを茹でてリンゴジュースでにだってやつが美味しいよ。
    牛乳で煮たやつも。
    オレンジジュースで煮たやつは、私は好きなんだけど家族やガルちゃんでは不人気だった。

    +6

    -3

  • 76. 匿名 2017/08/12(土) 13:09:46 

    1日1000円
    ケーキ屋さんのケーキ等なら2個位でそのくらいはいくし量的にもたいしたことも無さそうだけど
    普通のスナック菓子とかで1000円なら凄いな

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/12(土) 13:11:28 

    お菓子が大好きで1日1000円使う
    太ってもいいからバナナやヨーグルト以外に健康的なお菓子、おやつが知りたい

    間食への執着がすごいね
    心理的ストレスの反動なのかな

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/12(土) 13:11:56 

    今の時期なら、バナナを剥いてラップに包んで凍らせたやつ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/12(土) 13:12:44 

    旨さだけならムーンライトクッキーと牛乳

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2017/08/12(土) 13:13:23 

    美味しさと満足感どっちを重視してるんだろう

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/12(土) 13:13:38 

    フルーチェ

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/12(土) 13:14:24 

    リンゴを柔らかくなるまでレンジで加熱したやつ。
    太ってもいいとのことなので、バターも乗せて溶かして。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/12(土) 13:14:55 

    ドライフルーツをヨーグルトでもどしたやつ美味しいよ。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/12(土) 13:15:09 

    ナッツってカロリー高いけど良質な油だからあまり脂肪にならないって聞いた事ある
    都市伝説かもしれないけど

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/12(土) 13:15:21 

    ガルちゃんでは水抜きヨーグルト人気だね

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/12(土) 13:15:50 

    ちゃんとごはん食べてる?
    お菓子で代用してない?
    からだに悪い。
    将来泣くのは自分だよ

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/12(土) 13:17:10 

    あんまり体に悪くないお菓子の話しようよ。

    トピ主にアドバイスとか嫌味言ってる人のコメントつまらない。
    小町に帰って。

    +36

    -1

  • 88. 匿名 2017/08/12(土) 13:17:28 

    要するに主はいっぱい食べてもいい旨い菓子を紹介しろって言ってるんじゃない?

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2017/08/12(土) 13:18:24 

    クレープ焼いて、ツナサラダを巻く。
    クレープにはコーンスープ(クノールとかの)を入れるとトルティーヤになって美味しいよ。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/12(土) 13:19:18 

    >>59
    あ!
    私この、鉄コラーゲン食べだしてから体調良くなったよ。マジで。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/12(土) 13:21:15 

    >>90
    うちの夫はカルシウムのやつ食べるとイライラしないって!
    このシリーズいいのかもね。

    たしか緑のやつ、緑黄色野菜のやつかな、あれはカルシウムも鉄分も多かったような。
    あんまり売ってないけどね。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/12(土) 13:22:02 

    あんまり体に悪くない、というとどうしても手作り系になっちゃうよね。

    牛乳缶とかどうだろう。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/12(土) 13:22:53 

    ヨーグルトにカルピスかけると美味しい。

    ヨーグルトもカルピスもカロリーダウンのやつで。

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2017/08/12(土) 13:23:51 

    安いドライフルーツは添加物多いから、
    量を考えて食べた方いいよ。
    スーパーでカップ売りとかになってる無添加のドライフルーツが高いけどオススメ。

    あと、高級アイスも添加物少なくてオススメ。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/12(土) 13:24:10 

    >>89
    普通に絶対旨いわw

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/12(土) 13:24:15 

    あんこをリンゴジュースに溶かして寒天でかためて、リンゴ羊羹。
    ギョッとされるんだけどおいしいよ。いやほんとだって!

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/12(土) 13:24:39 

    何にせよ、食べ過ぎは体に良くないよ。
    ナッツは、脂肪
    ドライフルーツは、糖分
    少量食べるから、体に良い。

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2017/08/12(土) 13:25:21 

    おやつ代1000円の人がスリムな訳ない気がする

    +12

    -3

  • 99. 匿名 2017/08/12(土) 13:25:24 

    ピーナッツなし柿の種

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/12(土) 13:25:26 

    羊羹を作る時に苺を入れて作るとマジ旨い

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/12(土) 13:25:59 

    冷凍トマト

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/12(土) 13:26:19 

    >>91
    私は疲れにくくなったよ!
    緑のはまだみた事ないなあ〜。
    置いてる店少ないよね!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/12(土) 13:27:39 

    ホームベーカリー、ガルちゃんでは不人気だけど、美味しいのできるよ。

    クルミとレーズン入れたパンとか。
    普通に食パン作ってはちみつかけるとか。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/12(土) 13:29:22 

    ウェハースはどう?
    鉄分、カルシウム入りの。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2017/08/12(土) 13:29:44 

    子供用のお菓子は?
    ビスコとか
    あと、赤ちゃん用品の離乳食とかの売り場に売ってる、さつまいもクッキーとか、かぼちゃクッキーとか美味しいよ。
    時々安売りする。

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2017/08/12(土) 13:30:41 

    昆布あめ
    きゅうりに味噌漬けて食べる
    カカオ70%以上のチョコレート

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/12(土) 13:32:15 

    硬いおせんべいは?
    噛むので満腹感もある

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/12(土) 13:32:35 

    >>24
    ビタミンEが入ってるから、身体には良い。
    もちろん、食べ過ぎは良くないけど。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/12(土) 13:33:05 

    ベビーフードのお菓子はカロリー低いんじゃない?カボチャのクッキーが美味しい

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/12(土) 13:36:32 

    主さんカモーン!!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/12(土) 13:39:52 

    主のコメで、太ってても平気な人の心理がよくわかった
    太ってても健康だと思ってるんだね
    あらゆる病気のリスクを高めるのに
    同じように、太ってても誰にも迷惑かけてないとか思ってそう
    体臭だったり公共の場で幅とったりしてるのに
    それより今現在の自分の食欲が満たされることの方が大事なんだろう

    +5

    -15

  • 112. 匿名 2017/08/12(土) 13:40:47 

    人工甘味料はやめとけ

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/12(土) 13:42:48 

    >>91
    たぶん、心理的作用も大きいと思う。
    カルシウム摂ってるし♪っていう頭があるから、普段イラつくことでもスルーできるんだろう。

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2017/08/12(土) 13:43:19 

    お菓子じゃないけどソイラテ美味しい
    豆乳温めてインスタントコーヒーとお砂糖入れる。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2017/08/12(土) 13:44:06 

    お菓子つくると使う砂糖の多さにいつも愕然とする…


    +24

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/12(土) 13:44:58 

    砂糖水を煮詰めるとカラメルが出来るから、溶かしバターと混ぜて、焼いたパンのミミに絡ませる

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/12(土) 13:47:07 

    自作すれば?
    白砂糖はキビ砂糖とかにして
    でもお菓子じゃなくてご飯ちゃんと食べるのがいちばんだけどな
    甘い物は依存性があるからどんどんやめられなくなる

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/12(土) 13:47:51 

    じゃがいもを乱切りにして、ビニール袋に入れて、油と塩をなじませて、アルミに乗せてトースターで焼く。
    フライドポテトっぽくなる。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/12(土) 13:49:27 

    ご飯をビニール袋に入れてモミモミ揉んでねちょねちょにして、お醤油塗ってレンジで加熱するとお煎餅になる。
    美味しいよ。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2017/08/12(土) 13:50:13 

    フルーツに練乳絡ませる

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2017/08/12(土) 13:50:20 

    食べ過ぎても大丈夫なお菓子なんてないよ。
    健康に気を付けたいなら好きなもの食べていいから量を減らすっていうふうにしないと。

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2017/08/12(土) 13:50:54 

    ヨーグルトメートルで作ったヨーグルトめちゃ旨いよ!
    種は飲むヨーグルトで

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/12(土) 13:52:28 

    こういうトピでトピ主に説教しようとする人って何なの

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/12(土) 13:52:48 

    フレンチトースト

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/12(土) 13:53:00 

    茎わかめ

    何気に美味しくて一袋一気食いしてしまう

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/12(土) 13:55:12 

    >>121

    食べ過ぎても不健康ではないお菓子
    じゃなくて
    食べ過ぎてもあまり不健康ではないお菓子
    ね。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/12(土) 13:56:27 

    >>111
    お菓子が大好きな人に言う言葉じゃないね。
    人生を決めるのは本人
    貴女の嫌みをここで見るのが迷惑名のですが?
    少しは大人になってください。

    +14

    -3

  • 128. 匿名 2017/08/12(土) 13:57:34 

    ガリガリくんかな。
    糖尿専門医がアイスの中ではマシって言ってた。

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2017/08/12(土) 13:58:09 

    牛乳かん、か牛乳をゼライスで固めて
    きなこをつけて食べる。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2017/08/12(土) 13:58:27 

    黒砂糖をそのまま食べる。
    疲れた時にもいいらしい。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2017/08/12(土) 13:59:19 

    氷削ってかき氷作るやつあるよね。
    あれいいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2017/08/12(土) 14:00:41 

    麩レンチトースト

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/08/12(土) 14:01:59 

    スライスチーズを海苔で挟んだやつ
    …あ、お菓子じゃなくて酒の肴だ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2017/08/12(土) 14:09:56 

    太っていいならバターレーズン

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2017/08/12(土) 14:10:10 

    主、ググったらなんか良さそうな記事見つけたよ

    医師が教えるダイエット中に食べてもいいお菓子13選と食べ方のルール
    医師が教えるダイエット中に食べてもいいお菓子13選と食べ方のルールbiyou-zemi.com

    ダイエット中でも食べてもいいお菓子を13種類紹介。ダイエット中にお菓子を食べる時のルールも解説。永久保存版です。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2017/08/12(土) 14:15:28 

    >>135
    それにブルーベリー書いてあったから思い出した!

    ブルーベリーをレンジでチンするだけでジャムっぽくなるよ。
    パンに塗ったり、ヨーグルトに入れたり。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2017/08/12(土) 14:16:54 

    ホットケーキにブルーベリー入れるのも美味しい。
    ホットケーキミックスは使わず、小麦粉で。
    ホットケーキミックスを使うのと使わないのとで、そんなにテマは変わらないから、小麦粉で作った方が断然美味しい。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2017/08/12(土) 14:18:38 

    子供用のおやつに、ホットケーキにこれ入れてた。
    生協の高いけど美味しい

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2017/08/12(土) 14:20:11 

    ナッツは、
    食べてもほんの5個くらいだよね。
    私、無塩の物を食べたら止まらなくなって
    一袋食べちゃったことがあった。
    カロリー見たら・・恐ろしや。
    で、体重増。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2017/08/12(土) 14:25:12 

    とうもろこしとスイカでいいじゃん

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/08/12(土) 14:28:00 

    きゅうり一本漬け
    お菓子が大好きなのですが、食べ過ぎてもあまり不健康ではないお菓子ってありますか?

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2017/08/12(土) 14:35:55 

    このトピ参考になる!
    沢山食べるにしろ、少量食べるにしろ、なるべく体に悪くない物の方がいいもんね。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2017/08/12(土) 14:38:05 

    アーモンドフィッシュって美味しいし体にいいんだけど、小魚の周りについてる甘いやつ(みりんかな?)が嫌で、味付けしてない小魚買ってきてレンジで加熱してカリっとさせて、アーモンドと一緒に食べてた。
    レンジが魚臭くなるけどね(笑)

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2017/08/12(土) 14:42:23 

    太るのはいいんなら、麩菓子とかかりんとうとか黒糖使ったのは? 美肌効果ありますよ。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2017/08/12(土) 14:53:55 

    食べ過ぎて良いものなんてない
    ヨーグルトだって糖分脂質高いしナッツも塩分脂質高い
    昆布ワカメ小魚系も塩分高い
    果物は糖分高いし。
    適度ならどれも大丈夫だし健康的に思えるけど食べ過ぎたら駄目だよ

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2017/08/12(土) 15:12:39 

    ララバー

    一時期はまっていたけど今は甘すぎて食べられない。
    砂糖中毒の人にお勧めなヘルシースイーツ。
    LARABAR(ララバー)はダイエット・糖質制限に最適!しかも美味しい - Rukalog
    LARABAR(ララバー)はダイエット・糖質制限に最適!しかも美味しい - Rukalogwww.kameyamaruka.com

    LARABARが届きました【砂糖断ち実験19日目】で書いたように、ララバーが思った以上に美味しかったので紹介しようと思います。 LARABAR(ララバー)がおすすめな理由 まずはララバーがどうしておすすめなのか、詳しく書いていきます! 最近砂糖断ち・お菓子断ちをし...

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/08/12(土) 15:16:18 

    豆腐白玉団子

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/08/12(土) 15:19:22 

    私が1日1000円使えるならスイカ買う!

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2017/08/12(土) 15:26:56 

    鶯ボール

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/08/12(土) 16:09:50 

    一日千円てリッチだね。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2017/08/12(土) 16:21:48 

    牛乳寒天食べたくなってきた。

    作ろ!

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2017/08/12(土) 16:22:31 

    1日千円使えるなら、高給なお菓子かな。
    1個千円のケーキとか。
    添加物少ないだろうし、美味しいやつは少量でも満足する。
    千円なら、少量というほど少ない量じゃないしね。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/08/12(土) 17:14:47 

    カロリーメイト

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2017/08/12(土) 18:35:49 

    >>105
    子供向けのお菓子は無添加で身体に優しいものが多いけど、
    普段から濃い味付けのお菓子ばかり食べている人にはかなり薄味で物足りなく感じるかも。
    慣れると普通のお菓子はきつくてあまり食べたいと思わなくなるけど…。
    私なんかは「1才からのかっぱえびせん」くらいがちょうどいいな。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2017/08/12(土) 18:41:24 

    私も1000円とまでは行かずともお菓子食べる量も金額も多い人間
    160センチ54キロでめちゃくちゃ痩せてるわけではないけど太りもしない
    健康が気になるから最近はおつまみ系ばっかり食べてるけど、やっぱりチョコが好きだ〜〜依存症〜

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2017/08/12(土) 19:09:48 

    子供の頃のおやつはカンパンしかなかったのでその反動でお菓子大好きになりました。
    別に戦国時代ではなかったのですがおばあちゃんに
    育てられたためカンパンとアスパラガスとかそういうものしかありませんでした。

    魚とピーナッツのお菓子とウエハースのやつ購入したいと思いました。ありがとうございます。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2017/08/12(土) 19:10:12 

    砂糖無添加の甘栗

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2017/08/12(土) 20:06:53 

    わしはガムかんで間食減らしてるよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2017/08/12(土) 21:17:20 

    寒天ゼリーはカロリー0でいいよ。
    茎わかめとかもいいですよ!
    こんにゃくゼリーは意外とカロリーがあります。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2017/08/12(土) 21:22:39 

    私もおやつ食べすぎ人間です。
    最近スナック菓子よりはいいかなとレーズンを買いましたがどうなんでしょうか(^^;

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2017/08/12(土) 21:28:58 


    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/08/12(土) 23:22:25 

    食べすぎは何でも体に悪い
    太るのは良いって、太るのは体に悪いじゃん

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2017/08/13(日) 00:02:31 

    その生活が続いてるから、味覚がまずお菓子を要求するし、お菓子がないと不安なんぢゃない?

    私も定期的になる。ストレスたまったりなんか不安定な部分あるとお菓子常に買っちゃう。

    チーズとかゆで卵とかジャーキーとかナッツとか買ってみたら?
    糖質よりタンパク質とったほうが体にも肌にも精神面でもいーよ

    私は豆が大好きだから、煎り黒豆食べてるよ!
    甘いもの欲しくなったら煮豆買ってみたり。

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2017/08/13(日) 00:25:17 

    そばボーロ
    素朴で美味しい

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2017/08/13(日) 01:09:46 

    >>157
    戦国時代って…戦前や戦中と言いたかったのかな。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2017/08/13(日) 01:21:36 

    逆にしっかりごはんとオカズを食べてたら、お菓子食べなくなった時代があったけど・・・。

    介護士時代。

    今は食べなくなったから、たまにオヤツ食べたくなるようになった

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2017/08/13(日) 01:55:01 

    ポン菓子

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2017/08/13(日) 04:28:29 

    夏はところてん大量に作ってるよ!
    できた塊を冷凍して干せば棒寒天になるから、
    それでゼリー作ったりするし。
    カロリーも低いから本当オススメ!

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2017/08/13(日) 08:28:43 

    私も菓子好き
    朝、昼、晩のデザートとおやつを考えれば
    結構菓子代がかかってしまう
    1000円も4で割れば250円
    ケーキ系が好きだけどスーパーやコンビニ系をチョイスする値段になってしまう
    そして実際、そうしている
    山崎のチーズスフレやモンテール系で本当はケーキ屋のケーキを食べたい欲を誤魔化している

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2017/08/13(日) 22:34:49 

    お菓子代すごいので。
    最近お腹すいたらもんじゃ焼いてます。
    お菓子辞めたいなあ(T-T)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード