- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/08/12(土) 12:38:04
バツイチ子持ちの男は、ほとんどが子供を元嫁に渡してる。その時点で子供への愛情が見えなくて引く。
かと言って引き取ってても、結婚したら自分が母親にならなきゃで無理。
よって、子供が成人して自立してる場合以外はバツイチ子持ち男は無理!+25
-4
-
502. 匿名 2017/08/12(土) 12:40:03
>>34
稼ぎが悪いのが原因で離婚して養育費払っているのに再婚できる男は、イケメンだけが取り柄なイメージある+2
-0
-
503. 匿名 2017/08/12(土) 12:40:53
バツイチで11歳年上、子持ちの旦那と結婚しました。毎月養育費4万払い続けています。
当時は周りから反対されましたが、旦那の人柄の良さもあり今では歓迎されています。
結婚して5年が経ち、子どもにも恵まれて今のところは後悔していませんが、ある程度の覚悟はいると思います。私も旦那と出会う前はバツイチと結婚するなんて想像もしていませんでした。+8
-8
-
504. 匿名 2017/08/12(土) 12:44:02
バツイチ子なしの夫と結婚したけど、今7年わりとうまくいってるよ
ハイスペックでキャリア重視の前妻だったらしく生活のすれ違いと聞いてた
確かに生活感が一切ないキッチンだったし、お布団も干したことなかったみたいで驚いたよ
こんなケースもあるよ+7
-9
-
505. 匿名 2017/08/12(土) 12:44:33
子供いなくても最低なバツ1男もいるから気を付けて!
私の友人はガンで子宮を摘出して子供が出来ない体になったとたんに子供を懇願されてた男から離婚を突き付けられた。
その男、今度はバツ1子持ちと結婚するらしいけど友人との離婚理由を知らない。
子供が欲しかった気持ちもわからなくもないが、パートナーが病気なのにあまりにも薄情過ぎて開いた口が塞がらなかった。
+20
-3
-
506. 匿名 2017/08/12(土) 12:53:11
バツイチ子なし男性と結婚したけど
とても良い男で、すごく幸せ。
離婚理由は色々あると思いますが、結局は男性がどんな人か見極めが大事だと思いますー!
ただ、元嫁はうざいw
子供もいないし旦那との縁は切れたのに
旦那が再婚すると知ると
旦那の親戚に私の事を知りたいみたいで
必死で嗅ぎまわったりしてたみたい。
+0
-18
-
507. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:40 ID:zpixNoV83F
バツありはもれなく『逃げる人』。
面倒な事態から逃げるし、自制心もない。
結婚相手と別れたら、恋愛相手との別れは簡単になっちゃう。
別れへのハードルがかなり下がる。
簡単に諦めようとする。
バツありと何度か付き合ったけど、もうダメ。
34歳で若くもないんだけど、初婚の人がいい。+34
-2
-
508. 匿名 2017/08/12(土) 12:54:43
バツイチで付き合うというか、
私がバツイチ(49)で相手が未婚(35)です。
相手は私との結婚についてどう思っていると思いますか?
私には子供もいるけど大きいので負担にはならないと思います。+4
-16
-
509. 匿名 2017/08/12(土) 12:58:40
>>508
うーん…。
34歳未婚です。
お互いに結婚の意志はあるんでしょうか?
お子さんが大きくても、血の繋がりはあるので
連絡する機会はあると思うんです。
お相手は何と言ってますか?+11
-0
-
510. 匿名 2017/08/12(土) 12:59:11
質問です。
バツイチで子供あり親権は元奥さんの男性と結婚したら。
旦那名義で所有の持ち家があって
そこに再婚後住むとします。
数十年後、旦那が亡くなった場合、遺産想像になりますよね?
遺産(お金)が無かったら、
妻は、家を出て家を売り払ってでも、お金を渡さないとだめなんでしょうか?
再婚後、旦那が亡くなった場合、住む家もなくなるのかな?+12
-0
-
511. 匿名 2017/08/12(土) 13:00:51
>>508
本人に聞いてww
子供がいる時点で負担でしょ
+11
-0
-
512. 匿名 2017/08/12(土) 13:01:01
男のバツイチはもれなく地雷
女のバツイチは問題なし(バツ2なら地雷)
地雷といっても配偶者としてであって
友人関係や会社の付き合いでは問題ない+10
-10
-
513. 匿名 2017/08/12(土) 13:01:49
>>509
まだ結婚の話は出ていません。
ですが私はそのつもりです。+1
-10
-
514. 匿名 2017/08/12(土) 13:02:18
養育費払ってるかによる。
払ってたら給料が少ない。+0
-6
-
515. 匿名 2017/08/12(土) 13:04:14
>>512
何で都合良く女のバツイチだけ肯定できるのか理解できない。
根拠を教えてほしい。
+22
-4
-
516. 匿名 2017/08/12(土) 13:04:46
奥さんが原因で離婚した夫婦が姉妹に一人、元親友に一人いる。旦那さんが可哀想だったな。離婚原因のほうも被害者ヅラして生きて行くんだろうな。地雷の癖に。+2
-4
-
517. 匿名 2017/08/12(土) 13:08:05
>>508
大きくても自立してても、子どもは子どもなんじゃないかな?
お子さんが結婚すればお祝いするだろうし、お孫さんできたら、関わり増えるかもしれないし…
お相手はどう思ってるのか、お相手のご家族(特にご両親)は?508さんのお子さんやご家族はどう思ってるのか、よく確認しないと拗れると思いますよ+14
-0
-
518. 匿名 2017/08/12(土) 13:22:09
元カレが子ありバツイチでした。子供がいるのにも関わらず離婚したいと思われるような男はやはり難ありでした。そした最近できた今彼、子なしバツイチ。料理もするし、誠意もある。今のところ難が見えません。これから何か出て来るのかな。子なしバツイチは知り合いにも何人かいるけど、良い人多くて印象は良い。+8
-5
-
519. 匿名 2017/08/12(土) 13:27:13
バツイチのクズの女が自分はバツイチでもモテたいし再婚もしたいから自分が不利にならないように男を100%悪いっていう風潮にしたいんだよなw
女は自分が幸せになる為なら、一度惚れた相手がどうならうとも、どんな嘘でもつくからなw+7
-10
-
520. 匿名 2017/08/12(土) 13:28:04
子持ちバツイチは子供がどっちについたかでどっちが地雷かわかるんじゃないかな。+5
-3
-
521. 匿名 2017/08/12(土) 13:30:01
今の彼氏は、バツイチで子供あり(親権は元奥さん)
昔、バツイチで子供なしと付き合ってましたが、
結婚のことを考えると全然違いますね。
そして、やっぱり子供がいての離婚は、よっぽど嫌なことがあったのかな、って段々分かって来るようになった。
こればっかりは、恋人として深く付き合ってみないと分からない。
友人関係では見抜けないよ。
そして、交際を開始しても最初は分からない。+11
-0
-
522. 匿名 2017/08/12(土) 13:30:31
元々彼が私と別れてバツ2になったけど、元々奥との2人の子は奥さん側、元奥との1人の子は自分で育ててる。+0
-1
-
523. 匿名 2017/08/12(土) 13:30:44
男で離婚は俺が悪かったって言う人はいても
女でいくら性格悪い女も絶対自分が悪いっていう女はいない。+10
-4
-
524. 匿名 2017/08/12(土) 13:34:34
>>501
愛情が薄いのではなくて、法律では女性側に親権がいきやすい点、
経済的な面では男が稼ぐ方に専念した方が子供を育てていくことに
効率的な点もあるとは思う。+6
-1
-
525. 匿名 2017/08/12(土) 13:38:43
子なしバツイチの彼、30半ばで一戸建てに住んでる。元奥さんは専業主婦でレスだったみたい。婚姻期間は四年。優しすぎるほど優しいけど、重さもあったので、落ち着いてもらってるところ。私は結婚式とかしたくなく嫉妬心などもないので、式無しは有難く、彼の家も好き。ちゃんと責任とって養って家も買ったんだなと、どちらかというと好印象。
家ですれ違いのない生活がしたいみたい。+4
-5
-
526. 匿名 2017/08/12(土) 13:41:43
長年の奥さんの不妊治療にウンザリして離婚
した男性と結婚した。理由がクズなのは承知。
私は子供大嫌いで欲しいとも思わないから、
みんなはクズと思う男なんだろうけど、結婚
10年目で幸せだよ。旦那も子供うんぬんはもう
ウンザリっていってるし。+7
-5
-
527. 匿名 2017/08/12(土) 13:43:43
私にも見る目がないし、全ての人が該当するわけじゃないけど・・・
結婚する前、出会いがなくて婚活をしていました。世間知らずでバツイチでも事情によっては別にいいんじゃないかと思ってバツイチ子あり(奥さん側と生活)の人と付き合いました。
でもすぐに化けの皮が剥がれました・・・異常な短気。
付き合う前は離婚理由は自分が悪かったと謙虚だったけど、どうも奥さんを殴ったことが
あるようだった。離婚してから付き合った人はいないと言っていたけど家にはなぜか使いかけ紙おむつが・・・そしてコンドームも使いかけ。
何かを隠そうと安易な嘘に、嘘を重ねる。
相手だけが悪いわけじゃないし、私も結婚を焦っていたから都合の悪いことから目をそらそうとしていた。最終的には振られるたんだけど、普通の恋愛とは違うすごく嫌な思いを残した。
その後、初婚の人と付き合って結婚したけどすごーーく心が楽だった。
皆さんが言うように両目でしっかりとみて、出来れば友人や職場の人、年上の既婚者と
一緒に食事をしてもらったりして第三者の目をいれるのが良いと思う。
恋愛してる時の目は、石ころがダイヤモンドに見えるから。
+26
-1
-
528. 匿名 2017/08/12(土) 13:44:54
妻側の不倫で離婚したとして親権は渡さないけど慰謝料までとるのは稀、この女を選んだ責任もある、大事にできなかった
男側の不倫で離婚したとして親権もとる99%慰謝料もとる
男見る目がなかった浮気した旦那だけが悪い
こういう違いだな
+3
-1
-
529. 匿名 2017/08/12(土) 13:45:52
うちの夫は30代半ば、バツイチ子供1人。
夫からの情報での離婚理由は、嫁姑問題と金銭的な問題とか仕事で家にいないとか、いろいろあった。
養育費はちょっと痛いけど、踏み倒すような人よりは全然いい。
嫁姑問題ってのはすごく前妻の気持ちがわかるけど、わたしはいまのところストレス発散しつつやっていけてます。+4
-5
-
530. 匿名 2017/08/12(土) 13:49:16
20代後半の私の友達がバツイチ30代半ばと付き合っててそろそろ結婚しそうなんだけど、相手はゲストを呼びにくいから結婚式をしたくないらしい。
友達はこれまでたくさんの式に参加してきたし、初婚だし絶対にやりたいと言ってるけど、どうなるやら。
ちなみに離婚理由は元奥さんがキャバ嬢でお金を使いまくられたかららしい。
+1
-7
-
531. 匿名 2017/08/12(土) 13:50:11
バツイチ子無しだけど、偶々初婚の男性と結婚しました。前の結婚での反省もあるし、うまく言っています。
前の夫と子供がいなくて良かったです。+3
-8
-
532. 匿名 2017/08/12(土) 13:50:51
養育費払ってない人は地雷だね。+20
-0
-
533. 匿名 2017/08/12(土) 13:56:01
元カレの奥さんは不倫してた。不倫するのは良くないけど、この彼だとしたくなる気持ちもわかるな。と思った。離婚して不倫相手と付き合ってた。だらしない男と恋愛体質の女、どっちもどっちだなと思った。+3
-1
-
534. 匿名 2017/08/12(土) 13:56:20
>>531
地雷女と結婚してしまってバツイチ確定の不幸な男よ+8
-2
-
535. 匿名 2017/08/12(土) 13:57:44
子供いらないので、子供は授かりものだし、いてもいなくても良いというのもあり付き合ったけど、将来的には欲しいとか、出産のワードを出すようになった。産まないよと言ってるのに。+0
-5
-
536. 匿名 2017/08/12(土) 13:57:44
バツイチ男と結婚して養育費を毎月4万払ってるよ!
年間48万か…。うちの金に回したいわ!
たまに「あぁ、だからコイツ×ついたんだろうな!」って思う事があるよ。
極力バツなしの人と結婚した方が良いですよ。+22
-2
-
537. 匿名 2017/08/12(土) 14:02:21
うちの母親バツイチですが
最初の旦那がギャンブル依存症で、自宅に借金取り立てが来たり
結婚祝い金などを盗みギャンブルに全て使い込む男だったようで離婚したみたいです。
まぁ、結婚まで隠してるケースもあるからバツイチが悪いとは言い切れませんけどね+3
-3
-
538. 匿名 2017/08/12(土) 14:02:26
>>510
資産だから手元に纏まったお金(遺留分)が無かったら家売ってお金渡さなきゃいけない
旦那の資産を0にしとかないと持ってかれるよ
自分の名義にすれば回避できる+2
-0
-
539. 匿名 2017/08/12(土) 14:02:35
バツイチと結婚したけど、別に普通。
初めの結婚は大学卒業すぐに女性に押し切られて(断ったら、「人生終わった、死ぬ」みたいな感じで)怖くなって結婚→束縛酷くて、仕事に行く時に「もう待つのは限界、別れて欲しい」と言われ離婚
結婚考えているのなら、どんな理由で前妻と結婚し、別れたのか聞いておくと良いかも。
その人の悪いところを把握して、受け入れた上での結婚ならアリだと思う。
うちの夫はただ単に振り回されたお人好しだったので結婚しても無害だった。
ただ、お人好しは治っていなくて、お金かしちゃったり、保険に入れられそうになったりするので、その度に止めてるけど+0
-17
-
540. 匿名 2017/08/12(土) 14:06:26
子なし。あなそれの東出みたいな人。+0
-0
-
541. 匿名 2017/08/12(土) 14:08:17
元嫁との間に子ども一人。
今嫁との間に子ども二人。
現在進行形の愛人との間に子ども一人。
そんなクズ男を知ってる。
クズはどこまでもクズだよ。
やたら繁殖力だけは強いけど。+15
-0
-
542. 匿名 2017/08/12(土) 14:10:13
会社にいるバツイチシングル40代、
今度の彼氏は一回りも下。
息子の方が歳が近いんだって笑ってたけど
大丈夫なのか、色々と心配。
+11
-1
-
543. 匿名 2017/08/12(土) 14:10:40
結婚前に避妊なしでする女もそれなり+3
-1
-
544. 匿名 2017/08/12(土) 14:12:06
×が無人でも難ありもいる。
結婚はタイミングだったり、勢いだったりいろいろ。
浮気とかギャンブルとかで別れたのでなければ、いいんじゃないかな?
3人に1人が離婚する時代。
好きになった人が×があってもおかしくない。+6
-3
-
545. 匿名 2017/08/12(土) 14:12:50
>>539
お人好しの旦那は相談女に注意したほうがいいよ
自分がなんとかしてあげなきゃって思うみたいだからね… 何度か話を聞いてあげてると不倫になりやすいから
元嫁の束縛は浮気が心配でエスカレートした可能性もあるよ+13
-0
-
546. 匿名 2017/08/12(土) 14:15:37
私は妥協できないから絶対恋愛対象外だけど、妥協できる人や、妥協しないとその人以外男が寄ってこないって人ならありなんじゃないかな…?
所詮他人の事だからね(^^;+4
-2
-
547. 匿名 2017/08/12(土) 14:22:20
んー。なんかみなさんとてもいい女性なんだろうなぁ。旦那さんに色々なこと求めると言うことは、女性自身も、家事が完璧で、女としての見た目もそこそこ、貯蓄もあり、性格もよく、子育ても旦那さんに八つ当たりすることなく出来る素晴らしい女性なんでしょうね。
男でも女でも、いたらないところはあると思います。そこをお互いが我慢出来る範囲かどうかで、十人十色だと思います。+5
-5
-
548. 匿名 2017/08/12(土) 14:23:04
>>7
支払してる方がいいの?
支払してない方がいいの?
私の彼は養育費を毎月払ってるけど、
子供が元奥さん側に居るのにもし払っていなかったら
彼のことは好きになってなかったかもな~
って思ってるよ+4
-1
-
549. 匿名 2017/08/12(土) 14:32:19
子供がいなかったらなんとかなるかも。
でも、端々で我慢することはあると思うよ。ふとした会話に前の奧さんの事を感じたり。
全く気にしなかったらいいと思うけど気にしてたらやってけないと思うな。+5
-0
-
550. 匿名 2017/08/12(土) 14:32:54
>>507
それってあなたが優等生尋問タイプだからじゃないの。緩さがない女っていうか。バツありが最も逃げたくなるタイプ+3
-0
-
551. 匿名 2017/08/12(土) 14:33:01
×が無人ってどういう意味?+2
-1
-
552. 匿名 2017/08/12(土) 14:34:16
嫉妬心強いタイプはバツイチとは付き合わない方がいいね+14
-1
-
553. 匿名 2017/08/12(土) 14:38:40
えー。バツありと交際結婚は無理。
一度は結婚してるってことは中古じゃん。無理。+6
-10
-
554. 匿名 2017/08/12(土) 14:39:05
バツイチ女です
2歳と生まれて半年の子が居て
下の子が生まれてから上の子にDVし始め
潔癖症でもないくせに
ゴミ1つ落ちてない部屋
家事完璧にこなしてないと怒って1週間とか平気で義実家へ帰って帰ってこないことが当たり前の様にありました。私も馬鹿だから信じていつ帰ってきてもいい様に完璧な女だと言われたい為に頑張ってましたが
多分実家へ帰ってるときに浮気でもしてたんでしょう
駄目な女レッテル貼られ離婚されました
(子供の親権は私です)
すぐに再婚します。だから連絡もしてくるなとメールがあり、私も呆れというか目が冷めてたので何も行動は起こしませんでしたが
風のうわさではすぐ離婚したそうですw
元嫁が片付けできない、家事もしないって自分の都合良い様に話してたってのも聞いたので
男が話す離婚原因はあてにしないほうがいいですよ+21
-2
-
555. 匿名 2017/08/12(土) 14:41:27
>>553
私もそれ思います。+3
-3
-
556. 匿名 2017/08/12(土) 14:41:33
彼バツイチ38 私28
彼は24で結婚して、3年の結婚生活の後子なしで離婚。
それ以降女を作らずに、私と出会って付き合い始めた。
良い点は、重い期待をされない事、お花畑な将来像語る男性が多いけど、失敗してるからか冷静で寛大。
悪い点は、相手の過去を探りたくなる所、両親は複雑だろうなードレス着たいなーってところ。
バツイチって言ってもほんっとに様々だから、一概には言えないよ。+10
-7
-
557. 匿名 2017/08/12(土) 14:41:37
バツイチはバツ2になること恐れて別れのハードル低くないタイプと、すぐ結婚しまたすぐ離婚タイプがいる。あとバツイチは結婚に対するハードルが低く思える。+9
-1
-
558. 匿名 2017/08/12(土) 14:43:00
知人のところは子供が障害で、手がかかり大変だった時に旦那があっさり出て行ったよ。
お隣さんも、生まれつきの子供が心臓病でお母さんが病院に詰めてるうちに浮気して離婚。
こういうカス、結構います。
次の人には本当の事を言わないだろうからわからないね。
性格の不一致とか言うんでしょ。+36
-0
-
559. 匿名 2017/08/12(土) 14:45:03
余程収入が良いとか社会的地位が高いとかなら気にしない+4
-3
-
560. 匿名 2017/08/12(土) 14:45:28
養育費も渡してないようなヤツも沢山いるし、バツイチなんて論外。+8
-0
-
561. 匿名 2017/08/12(土) 14:45:27
気にしないと言うか目を瞑る+3
-3
-
562. 匿名 2017/08/12(土) 14:46:29
離婚の理由にもよる。
お互い再婚なら問題なし!
結婚生活の苦痛を知ってるから楽だと思う!
というか、またわざわざ籍入れない。事実婚でいい。+4
-2
-
563. 匿名 2017/08/12(土) 14:47:31
>>561
瞑った先に暗闇しかないよ+6
-0
-
564. 匿名 2017/08/12(土) 14:48:16
558なんだけど、お隣は嫁さんがいない時、別な女が上がり込んでた。
何度か見掛けたけど、お子さんが心臓病で生きるか死ぬかしてる時だったから
「妹かな?家事手伝いに来てるんだ」と思ってたけど、実は浮気だったという。
最低だよね。+16
-1
-
565. 匿名 2017/08/12(土) 14:48:43
知り合いが小ありバツイチで、彼女ができて自分はバツイチだからと、すぐに両親に挨拶に行ってた。一見誠意があるように思えるが、友達と2人でお店を出していて、友達の彼女が妊娠してお店閉めることになった。その時、彼女に中絶しろと言え。など言っていて、とても人の親とは思えないと思った。友達も友達で、過去に一度中絶させたことがあるから、もう言えないと言ってたらしいが。
避妊しない彼女も彼女だし、みんな類友。
+1
-1
-
566. 匿名 2017/08/12(土) 14:49:36
小ありバツイチは無し
子無しバツイチは問題ない+2
-7
-
567. 匿名 2017/08/12(土) 14:54:47
>>558
性格の不一致どころか、元嫁に不倫されて~無視されて~、実家帰られて~とか
元嫁を諸悪の根源にしてるやつも多い
不倫も一緒だよね、配偶者・元配偶者をめっちゃ貶して口説いてくるタイプは気をつけたほうがいい
真実とは限らないから+13
-0
-
568. 匿名 2017/08/12(土) 14:58:03
自分がすごくヤキモチ焼きなので、相手にお子さんいたら嫉妬しそうで無理
お子さん優先になるだろうし
勝てる勝てないじゃなく、比べるものじゃないと頭ではわかっててもね。+5
-2
-
569. 匿名 2017/08/12(土) 14:58:06
バツイチでもいいけど子供がいたら絶対に無理。
どれだけ大好きで愛してる人でも、その人と知らない女との血を分け合った人間が既にこの世の中に存在してるって事実ってだけでもう吐き気がする。+25
-4
-
570. 匿名 2017/08/12(土) 14:59:32
>>80
普通のひょうたんって何?+2
-0
-
571. 匿名 2017/08/12(土) 15:04:56
離婚するって余程と言うけれど世の中離婚多いよね
35歳超えたら視野に入れよう…+4
-5
-
572. 匿名 2017/08/12(土) 15:07:57
後悔してます……と言うけれど、原因がわからないとなぁ。選んだのも自分なんだし。はっきり言えるのは、変な男にはへんな女が付いてるよ。逆もしかりだけど。+8
-2
-
573. 匿名 2017/08/12(土) 15:10:24
彼がバツイチ、子供が二人。
子どもは奥さんがとったけど、彼が死んだ時は遺産配分あるんだよね。
別に彼の財産は子供にいけばいいけど、私が先に死んだら最終的には彼の子供に行く。
いやだ!私の財産は甥と姪にあげたい。
同棲だけで、結婚はしないと決めて今に至ります。+19
-3
-
574. 匿名 2017/08/12(土) 15:11:20
>>37空気よめよクソガキ
とか思っちゃいました
+2
-0
-
575. 匿名 2017/08/12(土) 15:11:26
小ありバツイチは無し
子無しバツイチは問題ない+4
-2
-
576. 匿名 2017/08/12(土) 15:16:12
小ありバツイチと同棲してたけど、そりゃ離婚するわ。って感じだった。もう2度と、小ありバツイチとは付き合いたくない。+11
-0
-
577. 匿名 2017/08/12(土) 15:19:44
バツの有無より子供の存在は大きいと思ってる。
養育費や相続など、愛だけでは越えられない壁が大きいよ。+24
-1
-
578. 匿名 2017/08/12(土) 15:19:58
当時24でバツ2の44歳と付き合ってたとき結婚しようって口約束してた。
でも、何が悲しくてこのおっさんと結婚しなきゃいけないんだろうってふと目が覚めて別れを切り出したら、婚約破棄で訴えると言われたことがある。
弁護士に相手されなかったらしいけど。
1年くらいロミオメール凄かった。+12
-1
-
579. 匿名 2017/08/12(土) 15:20:21
初婚の女性にとっては事故物件。
お互いアラフォーでも。
向こうにとっては家族含めてみんな2回目だよ。結婚も新居もなんでも。
向こうの家族に前妻の名前で呼ばれたり、親戚に今度の子、とか新しい奥さん、とか言われる。
やめられるならやめといたほうが絶対無難。
バツイチ同士なら勝手にやってって感じで自己責任で選べば?
+13
-5
-
580. 匿名 2017/08/12(土) 15:24:39
子供ありバツイチ
子供なしバツイチ
両方付き合った経験あるけど
子供ありバツイチは、そりゃ離婚するわって思うことが多かった。+9
-1
-
581. 匿名 2017/08/12(土) 15:33:32
>>183
聞き方はあるよ。
全部を真に受けず人間性を見るのは
大事だけど、労りながら相手を信用
してる姿勢を見せながら聞くという
のか。嘘を暴こう損をしないように
みたいな聞き方は良くない。+4
-1
-
582. 匿名 2017/08/12(土) 15:35:49
私、20代前半もちろん初婚
付き合っていた×2、家無し、車無し、貯金無し、種無し、チビ、禿げの2回り歳上のリーマンから結婚申し込まれたときは、どの口が言ってんだよ死ねと思った
別れてからも「若い子と付き合ってるけどやっぱり君がいい」とか「上司に紹介してもらった人と合わない」とか逐一連絡来て、この人4○にもなって身の丈が分かってないんだなって呆れた+8
-1
-
583. 匿名 2017/08/12(土) 15:36:57
バツイチでまともな人いる?しょうしょうお金あれば離婚もとどまるけど、それ以上に何かあるはもしくは金なしでしょ?+1
-5
-
584. 匿名 2017/08/12(土) 15:37:48
>>564
すみません、手が当たってマイナス押してしまいました(;_;)+1
-1
-
585. 匿名 2017/08/12(土) 15:38:21
元彼が若い時にデキ婚して俺が見る目なかったんだとか言ってた。(周りからも言われた)20歳でデキ婚→25で離婚かな。彼は35ぐらいだったような。
元嫁の浮気が原因だって。
子供もいるけど元嫁が親権。
(元嫁の悪口も多かった)
元嫁は再婚してたし、別にそこまで理由ないじゃんって思ってた。
彼の友達も全員バツイチだし。
最初はこんなイイ人がバツイチ?って思ったけど、やっぱり離婚は双方に原因があるんだと思ったよ。
私は未婚だったしアラサーだったから結婚前提で同棲したんだけど、同棲した途端女を見下してる感がすごかった。お前は本当にダメ人間だなっていつも言われた。かつ、洋服、メイクなどなど全部口出してくる。
俺は浮気されて可哀想な男だし男としてのプライドがズタボロだからって何かあると俺は死んだ方がいいんだ…って言ってきてなかなか別れられなかった。
一時期は彼を支えようと思ったけど今思うと…その時間が無駄だったよ。
+11
-0
-
586. 匿名 2017/08/12(土) 15:41:52
仮に98%元妻が悪い離婚として
ちゃんと養育費払って
再婚でもちゃんとプロポーズして
貯金もあって
元嫁と別れた原因も嘘つかないで
将来をきちんと考えてる人
ならまだいい。かな。
いや、無理かも。そんな人いるか?!+13
-1
-
587. 匿名 2017/08/12(土) 15:44:44
バツイチと結婚して10年経ちました
子供も生まれて仲良くやってます
結婚て、理屈じゃない相性が大事なんですよね
子供いなければ、合わなくて別れる人も今の時代多そうだね+10
-5
-
588. 匿名 2017/08/12(土) 15:44:54
友人のお兄さんが子ども一人ありで離婚しましたが、原因はお嫁さんの不倫だったそうです。
お兄さんは私が見る限り優しそうで問題ない人に思えます。
その後再婚し、2年たちますが、新しいお嫁さんも気さくでいい人だそうで、仲良くやっています。
当人でないから分からないけど、男性側の見る目がなかっただけの場合もあるんじゃないかなあ。+6
-3
-
589. 匿名 2017/08/12(土) 15:44:59
私はアラサーでバツイチ子ナシの人と付き合ってます。なんで離婚したのかわからない位優しくていい人。元奥さんの事もいっさい悪く言わないし、離婚理由は不妊治療をしても子供が出来なくて、夫婦関係が悪化した為と聞きました。
私は彼と一生添い遂げたいし、彼の事も私が幸せにしてあげたいと思っています。
でもここを読んで色々と考えさせられました。彼とも真剣に話し合って今後の事を決めたいと思います。+16
-3
-
590. 匿名 2017/08/12(土) 15:46:52
上原多香子なんかは、100%元妻が悪いパターンじゃない?
死を選ばないで欲しかった、バツイチでも選んでくれる人はたくさんいただろうに。+12
-3
-
591. 匿名 2017/08/12(土) 15:48:19
相手が子ありだった場合、
養育費払っていかなきゃいけないですよ?
もし払ってなくてラッキーとか思ってたとしたら
大間違い。
いきなり弁護士付けて訴えてくる場合あり。
そうなった場合精神的に耐えられますか?
養育費がやっと終わったと思ったら
今度は遺産相続もありますよ。
元妻の子だろうが遺産相続の権利はあるので
確実にその時も揉めますよ。
それに耐えられますか?
自分だけの我慢ならまだしも、遺産相続のゴタゴタに自分の子供まで巻き込むことになるんですよ?
それに耐えられる、子供にも苦労させない
愛があれば乗り越えられる
って思えるのであればいいんじゃないですか(^^)
by訴えた側の経験者より+13
-1
-
592. 匿名 2017/08/12(土) 15:48:27
子どもなしバツイチの旦那
経営してる会社が倒産しそうになり離婚。凄く優しくてわたしは結婚して大正解でした。+5
-4
-
593. 匿名 2017/08/12(土) 15:48:36
両親が離婚してすぐ、うちの父は再婚したんだけどね。
私(前妻との子)は母と暮らしてましたが、母が突然他界したので、父を頼りました。一緒に住みたいと…。
そしたら父からも再婚相手からも拒否されちゃって。
バツイチでも子供がいないならあまり問題ないかもしれません。
でも子供いる場合は止めた方がいいよ。
たとえ子供が成人してて、養育費の払いが終わってても、親子の関係って切れる事もないからさ。
+16
-1
-
594. 匿名 2017/08/12(土) 15:48:43
>>589
不妊治療はまじで夫婦関係最悪になるからねぇ(-_-)
離婚も仕方ない気がする+11
-3
-
595. 匿名 2017/08/12(土) 15:53:42
女だけど、友達が子ナシバツイチ。
離婚理由は旦那のせいにしてるけど、結婚していた時の日々の話を聞いていたら旦那だけのせいじゃないし、そもそも離婚理由聞いた時はどの口が言うか!って思っていたらきっとその子も彼氏ができても元旦那のせいで離婚したことにするんだろうなーって思ってる。
少なくともバツある人と結婚前提で付き合うなら本人以外の何人かから離婚理由聞いた方が絶対にいい!
1人だと嘘つかれてるかもしれないから複数がポイント+2
-3
-
596. 匿名 2017/08/12(土) 16:05:06
バツイチこなしと結婚したけど、同居だしマザコンだし凄く後悔してる。
前妻と付き合ってる時に、母親と弟と住む家をたてたらしいんだけど、結婚すること考えて家建てろよくそマザコン野郎と心底思う。
母親と離れるなら離婚してもいいそうだ
死ねよ+1
-0
-
597. 匿名 2017/08/12(土) 16:11:39
向こうに子供がいるなら
養育費や慰謝料のことで自分の子供が持てないこともあるからね
相手次第と
離婚理由にもよるね
+4
-0
-
598. 匿名 2017/08/12(土) 16:17:18
難ありバツイチの周りはバツイチが多い
+3
-4
-
599. 匿名 2017/08/12(土) 16:18:25
離婚するには片方だけの理由じゃないから、やめたほうがいい。
難あり。
最終的には二股かけられた。
新しいものにするべし。+1
-5
-
600. 匿名 2017/08/12(土) 16:19:38
女性の年齢にもよると思う。
20代前半だったら正直わざわざバツイチの男選ばなくてもって思うけどアラフォーで結婚願望強い人ならまぁ相手がバツイチでもしょうがないのかなと思う。+6
-2
-
601. 匿名 2017/08/12(土) 16:25:39
>>27
楽観的な方なんだろうな。
知人のご主人がバツイチで、話聞いてると少々難ありなんだけど、その人自身が全然気にしてなくてあっけらかんとしてるので、どうやら幸せらしい。
バツ付きの人と結婚するって子供とか養育費とか、夫婦間のトラブルがあったとき同情されにくいとか(やっぱりねーって思われちゃうよね)、どうしたってついてくるものがあるから、向き不向きがあると思うわ。
楽観的でタフな人じゃないと難しいこと多いと思う。+14
-0
-
602. 匿名 2017/08/12(土) 16:35:03
今どきバツ1なんてザラにいるよ。
うちの旦那もバツ1だけどだからって別にない。
離婚した理由は多少大事だと思うけどね。
バツ1じゃなくたってもとは誰かの彼氏で彼女の人がほとんど。みんな別れた理由いちいち気にするの?バツ2で気にするならなんか分かるけどさ。
親友もバツ1だけど20年の仲でよく知ってるけど本当にいい子。いま再婚して3児の母。旦那は前よりかっこよく素敵な家族になってる。何度も言うがバツ1なんてザラにいるよ。+24
-13
-
603. 匿名 2017/08/12(土) 16:37:37
バツイチを気にしない同じレベルの女性が結婚すれば良いと思う。
私は気にするからなし。+11
-5
-
604. 匿名 2017/08/12(土) 16:38:29
>>24、30代半ば過ぎで、性格に難ありの男性もいたからなぁ。職場で女として好かれてたんだけど、勝手にヤキモチ妬かれたり男性社員と話しにくい雰囲気作ったり拗ねたりどうしようもない人いた。仕事は勿論やりにくかったし教えてくれなくなったりして状況がわるくなって私が仕事辞めるはめになりました。
辛辣なめさせられたんで、マジで不幸になってほしい。お前なんか一生独身だバーカ!
+3
-2
-
605. 匿名 2017/08/12(土) 16:39:03
人は人 自分は自分
って言うけど同僚から結婚相手のことバツイチなんだ~って聞いたときには「あら~」と思った。+2
-4
-
606. 匿名 2017/08/12(土) 16:40:17
今時バツが、珍しくないと言う女性は自分がバツになっても良いという覚悟でどうぞバツイチと結婚して下さいって感じかな。+12
-9
-
607. 匿名 2017/08/12(土) 16:43:51
バツ1だとなんであら〜なんだか分からん。。
思うけどさ、いまここでバツ1なんて中古とかけっこう辛辣なこと言ってる独身でこれからバツ1になっちゃう人もいるかもね。+11
-4
-
608. 匿名 2017/08/12(土) 16:45:30
義理の実家に前妻の子供の写真がずらーっと飾られている。うちの子供今は赤ちゃんだけど
聞かれたらどう説明するつもりなんだろ+6
-6
-
609. 匿名 2017/08/12(土) 16:55:23
婚活してた時に、バツイチなんて論外って思ってた。自分が初婚なのに相手がバツついてるなんて不公平でしょ。+4
-6
-
610. 匿名 2017/08/12(土) 16:57:18
結婚する前に働いてた会社にバツイチの人何人かいたけど、みんな気が強くて性格悪かった。そして男好き。見る目がない人も中にはいるのかもしれないけど、多くの人はなんかしら欠点あるんだよ。+9
-2
-
611. 匿名 2017/08/12(土) 16:58:30
>>608
ありのまま説明すればいいじゃん、ご主人かあなたから。
まさか、じじばばに説明させるの??+7
-0
-
612. 匿名 2017/08/12(土) 16:59:25
バツイチ子持ちの引き取って貰った男に限ってすぐ再婚して、再婚した女が養育費高いだの、養育費払う義務ないだのギャンギャン騒いでるよね。
結局、バツイチ子持ちで子供も置いてきちゃうような男ってろくな女がつかない印象+22
-0
-
613. 匿名 2017/08/12(土) 16:59:46
他人がバツイチと結婚しようが気にしないけど、自分は絶対に絶対に嫌だ。条件悪過ぎ。+7
-2
-
614. 匿名 2017/08/12(土) 17:00:55
>>606
はい。バツ1と結婚しました。
若い頃元嫁さんのW不倫で離婚したそうです。
旦那は優しくて仕事も毎日真面目にしていて家事も率先して手伝ってくれます。ワイシャツのアイロンがけは自分でしますし、毎日ゴミ捨てに行き休みの日は洗濯をほし掃除機までかけてくれます。共働きでママ毎日大変だからといつからか手伝ってくれるようになりました。特に私を束縛することもなく、実家の母を心配して今度遊びに行こうかと言ってくれます。普通に昔からの友人もいて仲良くしてます。子供にとっても遊んでくれる良いパパです。今年の私の誕生日には、この前こわれた美容機器をプレゼントしてくれ夕ご飯を作ってくれました。土日の晩酌を楽しみにしている普通のおっさんですが中々イケメンです。前の嫁さんには別れてくれてありがとうと感謝しています。前の嫁さんは遊び好き、旦那は普通の生活が好きできっと元嫁さんは物足りなかったのかなと勝手に思ってます。とにかく私はいま、この普通の生活が本当に幸せで旦那には感謝しています。これから犬と子供を連れて散歩と夕飯の買い物に行きます。+27
-9
-
615. 匿名 2017/08/12(土) 17:01:27
バツイチの人と結婚するならそれなりの覚悟で結婚すりゃあいいんだけど
なんせ、覚悟が足んなくて結婚という餌に食いついちゃう女も少なくない+5
-1
-
616. 匿名 2017/08/12(土) 17:01:31
私は自分がバツイチだから気にしない。
でも、初婚の人が気にするのはわかる。
バツが気になるなら妥協する必要はない。
無理して続けたらガタがくるから。+10
-0
-
617. 匿名 2017/08/12(土) 17:05:22
初婚同士がベスト
子ありバツイチはアラフォー以上なら視野に入れる
バツ2以上は闇物件なので無し+12
-1
-
618. 匿名 2017/08/12(土) 17:06:02
>>617
訂正
子ありバツイチじゃなくて、子なしバツイチです+3
-1
-
619. 匿名 2017/08/12(土) 17:06:37
2度目の結婚。
って男と結婚すると、女って前の奥さんへの対抗心で離婚できなかったりする人いるよね。
自分は上手くいく女よ!って意地になって我慢して、
気がつきゃ人より不幸になってたりして。
そういう人本当に多いよ。再婚するなら前妻に対抗心むき出しにならない方がいいよ。+7
-1
-
620. 匿名 2017/08/12(土) 17:16:01
子有り養育費無し→論外
子有り養育費有り→やめとく
子有り父子家庭→やめとく
子無しバツイチ→有り
独身で同棲経験者→微妙+17
-0
-
621. 匿名 2017/08/12(土) 17:25:58
バツイチと結婚したよ。
私は初婚で結婚して10年目。
親に反対されたけど、なんだかんだ子供もできてうまく行ってる。
暗黙のルールとして、前妻の話はお互い話さないようにしてるかな。不安要素があれば聞けば答えてくれる人だけどね。
問題あるかどうかは人によるよ。+16
-2
-
622. 匿名 2017/08/12(土) 17:26:08
バツイチと結婚して幸せと思える人すごいなぁ。ある意味羨ましいかも。結婚がじゃなくてその神経が。
私は絶対無理。どんなに旦那が良い人でも前の家庭が気になるし周りの目も気になる。+7
-9
-
623. 匿名 2017/08/12(土) 17:26:41
バツイチなんでいまどき沢山いるって人。私の周りはいないかな。環境だよ環境。+13
-5
-
624. 匿名 2017/08/12(土) 17:28:49
私の女友達で二人バツイチがいるけど、性格の悪さではピカイチだよ
上手くいってる時は性格いいんだけどね、うまくいかなくなり出すと途端に本性現わして周りに当たりだす。家ではもっとすごかったんだろうな。離婚原因は旦那さんにあるような事言ってるけどねー。何でその程度の事で離婚にまでなったの?って内容だから、言うと自分の立場が悪くなるようなまだ隠してる事があるんだろうな。+5
-2
-
625. 匿名 2017/08/12(土) 17:31:15
ん~まあ自分が離婚しないとは言い切れないからバツイチもしょうがないとしても、子供いるのに再婚で子供作れるのが凄いな。前妻との子供に愛情あったらそんなこと出来ない気がする。+6
-2
-
626. 匿名 2017/08/12(土) 17:33:57
ダルビッシュの再婚とか「緩いね~」って感じ。
ま、お金あるけどね。+5
-0
-
627. 匿名 2017/08/12(土) 17:34:29
初婚ならバツ1は選ばないな〜。
自分の事そんな下げられない。
離婚理由つくる人はもちろん無理だし、そんな人を一生愛そうと誓った人も見る目ないんじゃないかな。+8
-4
-
628. 匿名 2017/08/12(土) 17:34:33
バツイチと結婚賛成!おめでとう!なんて人いるの?+8
-3
-
629. 匿名 2017/08/12(土) 17:36:17
>>622
先入観はあるだろうね。
でも意外と一緒にいると他の男性と変わりないよ。+5
-3
-
630. 匿名 2017/08/12(土) 17:39:18
バツって言葉嫌だ。だから結婚対象外。+3
-1
-
631. 匿名 2017/08/12(土) 17:40:52
養育費払ってないバツは再婚すんなよってむしろムカつく+10
-1
-
632. 匿名 2017/08/12(土) 17:45:12
前妻との間に子供がいたら、乗り越えられない。
他の人を探した方がずっと幸せになれるよ。+5
-0
-
633. 匿名 2017/08/12(土) 17:45:47
バツイチ男は彼女作ったり再婚なんて考えずに子供の幸せと養育費をしっかり払う事だけ考えて生きろ。
1回家庭こかしといて第二の人生歩もうなんて図々しい。
+15
-3
-
634. 匿名 2017/08/12(土) 17:50:52
すごく優しい人も中にはいるんだろけど、危ない橋は渡らないよ、、
外ヅラいいバツイチとか一番やばそうだし+16
-0
-
635. 匿名 2017/08/12(土) 17:51:38
その前に結婚してから言え。+3
-4
-
636. 匿名 2017/08/12(土) 17:52:11
はじめの結婚が間違っていたのかも。+5
-1
-
637. 匿名 2017/08/12(土) 17:54:38
>>525
一戸建てまで買ってて子供もいなくてなぜ離婚?
レスが離婚の原因だったの?
私の元カレもバツイチ戸建て持ち子なしだけど付き合ってくうちにこれは離婚されても仕方ないって思うようになってきて別れようかと思ってる。
何かしら原因ってあるよ。+7
-0
-
638. 匿名 2017/08/12(土) 17:54:53
バツがわいてますわ+7
-1
-
639. 匿名 2017/08/12(土) 17:58:10
まあ離婚してたら次の人と再婚する権利も子ども作る権利もあるからね…ここ見てると他人がそこまで言うことか?って意見も割とある+2
-3
-
640. 匿名 2017/08/12(土) 18:05:21
今時離婚も再婚も多いし何とも
3組に1人が再婚じゃなかったっけ
たまにかなり仲良くなってから、主人とはお互い再婚で…とか、最近仲良し家族だと思ってた友達から実は両親はお互い再婚で…と打ち明けられた+5
-1
-
641. 匿名 2017/08/12(土) 18:05:29
>>447
私の知りあい元奥さんと子どもに会いに行って
元奥さんと普通にヤってる人いたよ。現奥さん
?彼女?は何も知らずにただ子どもに会ってるだけと信じてたみたいだけど。
一度は夫婦関係があった二人だから何もないとも言い切れない、気をつけて。
+10
-3
-
642. 匿名 2017/08/12(土) 18:11:20
結婚予定の彼がバツイチ子有りです。
離婚原因が元嫁にあるので養育費の支払いを止めてもらいました。
わたしは自分に自信がなくて、わたしを好いてくれるなんてありがたい、という姿勢でいつもいます。
友達は、30過ぎて余ってる男なんて訳ありよね~なんていつもバカにしてましたが、そんなわたし達もアラサーなわけで偉そうに言えないなといつも思います。
相手探しもバツイチ子有りの人で積極的に探しました。
子どもができにくい体質で初婚同士だと、子ども子ども言われた時にプレッシャーかな、と。
運良く自分の理想ピッタリの人と出会えてしかも両想いになれてとても幸せです。
彼には結婚生活の経験値があるため色々聞いて勉強してます笑
わたしの不妊体質も性格も顔も体型も全部受け入れてもらえて幸せです!
ふたりでより一層幸せになるためにこれからもがんばります!+2
-23
-
643. 匿名 2017/08/12(土) 18:18:10
>>642
離婚原因が元嫁にあっても、養育費は関係なく払わなくていいの?子供が可哀想。+28
-0
-
644. 匿名 2017/08/12(土) 18:22:08
>>642
養育費は元嫁の権利じゃなくて子供の権利なんで、あなたのしてることは悪いことだよ。元嫁が払う慰謝料と相殺にする手続き踏んでるならいいけど、そうじゃないんでしょ。
私には関係ないけど、まともな人間はその話を当然のように聞かされたらドン引きするってことは覚えといたほうがいいよ。+34
-0
-
645. 匿名 2017/08/12(土) 18:26:00
私の友人が子ありバツ1と付き合って数十年になるんだけど、結婚のけの字も出てないみたいで、心配になる
友人本人も、結婚に捉われるつもりはないらしいけど、子供がいる人と婚姻関係結ばずに添い遂げるって、現実的じゃあないと思うんだけど…+6
-0
-
646. 匿名 2017/08/12(土) 18:27:18
ここは現実に引き戻してくれる名言が飛び交っている。
バツイチ子ありと付き合ってましたが、色々問題ありで別れる決心をしたところです。
なんてタイムリーなトピ!
ありがとう!+24
-2
-
647. 匿名 2017/08/12(土) 18:27:41
養育費支払い中の子持ちは絶対やめた方が良いです。
悠々自適の専業主婦にさせてもらう条件なら良いですが、共働きだと他人の子供の養育費の為に自分が働くようなものですよ。
+7
-3
-
648. 匿名 2017/08/12(土) 18:34:33
旦那の弟はお互い子なしバツイチ同士
今は子供にも恵まれ楽しく仲良くやってるみたい+9
-1
-
649. 匿名 2017/08/12(土) 18:39:00
いい男も、いい条件も、人によりけり。
バツイチと結婚しといて、後悔してるのをバツイチのせいにしてる人みるとなんだかなぁとは思う。
自分で決めて結婚して、うまくいかなかったら相手バツイチやめとけばよかったってグチは…正直あっそとしか思わん
バツイチ子ありと結婚した者より
+18
-1
-
650. 匿名 2017/08/12(土) 18:39:27
バツ有り子持ち男が再婚して、子供引き取った元妻が亡くなったとかで子供が路頭に迷ったときに、父と後妻が子供を引き取らないって話を時々聞くけど、
万一のことがあった時に子供を引き取って育てる覚悟もなしに、バツ有り子持ちと結婚する女の神経がワカラン。
何も悪くない子供の人生を踏みつけてよく自分だけ幸せなろうと思えるよなあ。+11
-2
-
651. 匿名 2017/08/12(土) 18:39:48
私が未亡人だと知った途端に、しつこく誘ってくる既婚者の男性が結構多いからなあ...。
(絶対断りますが。)
決して長く結婚してるから信用できる、バツイチだから信用できないと思ってる。+13
-1
-
652. 匿名 2017/08/12(土) 18:49:21 ID:lf96vXdtMv
>>513
509です。レスありがとうございます。
遅くなってすみません。
あなたのお子さんについては、お相手とよく話した方がいいでしょうね。
彼がいきなり父親になりたいか、なれるか
女性に年齢のことを言うのは失礼ですが、
かなり年上のあなたと、これからの人生を共有していくかどうか。
お子さんは手がかからないとしても、
いきなり他人の子供を背負うことになるので、
その覚悟が本当にあるかどうか。
35歳未婚の男性が、あなたの過去や現在をどうとらえるか。
そもそも、そういう重たい話ができる人か。
私は元彼がバツありで、私より11歳上で
結婚もしたかったんですが、
向こうが過去を話したがらなくて。
陰ながら応援しています。+3
-0
-
653. 匿名 2017/08/12(土) 18:49:42
バツイチ40代男性は一度も結婚した事ない40より遥かにモテて再婚率も高い。
+19
-5
-
654. 匿名 2017/08/12(土) 18:54:25
ある程度の年齢になると、逆にバツが付いてる方がまだマシな様な気がする。
40歳過ぎて初婚…その人自身の性格か身体に何らかの欠陥があるのではないかと勘ぐってしまう。
40歳過ぎて独身の人を良く見ていれば、何となく独身の理由が分かったりするので…
+10
-5
-
655. 匿名 2017/08/12(土) 19:00:30
私が再婚、夫が初婚です。
一度目は結婚して一緒に暮らし始めて発覚した暴力により離婚しました。当初はもう一生結婚しないと思ったけれど、夫が過去は気にしない、これから一緒に幸せになろうと言ってくれたので、私も一度きりの人生後悔したくないと思って再婚しました。ただし、前夫との間に子どもがいたらこの縁は無かったと思うので、やはり子どもの有無は大きいと思います。今は再婚7年目ですが子どもも生まれ仲良くやってます。
一度の失敗も許せないって方の気持ちも分かるし、こればかりは人によるとしか言えないですね。+17
-1
-
656. 匿名 2017/08/12(土) 19:07:39
夫がバツ3だけど、
暴力
女癖
金遣い
離婚の原因がこれに該当しなければ、相性という問題もあります。あとは、プロポーズをクリスマスプレゼントくらいに考えちゃうような浮かれポンチか。
でもやっぱり男女は相性かな…
会話もなくただ一緒に同居して歳だけ重ねてるだけの夫婦が正解とも思えないし…
+4
-1
-
657. 匿名 2017/08/12(土) 19:12:45 ID:gnqryvt7ES
バツイチ子ありは面倒臭い
しかも子供が女の子なら最悪・・・
自分より子供が優先だし
元嫁は子供のことだと言って
ずっと連絡取りまくる
元嫁の子供が結婚する時は
きっと元嫁と夫婦として出席するだろうし
遺産相続とかも面倒臭い
+28
-2
-
658. 匿名 2017/08/12(土) 19:18:39
良く言えば誰だってワケありなんだよね。
バツイチじゃないからワケありじゃないとも思わない。
不平不満いって我慢して結婚生活続けてる人なんてたくさんいるけど
それもいいもと思わないし。
我慢できなくてお互いを理解できなくてパートナーを解消するわけだから、それもありとも思う。
日本は我慢を美談にするからなぁ…+15
-1
-
659. 匿名 2017/08/12(土) 19:19:39
前にテレビでLiLiCoが、再婚するならバツイチがいいって言ってた。
理由が「結婚の現実を知っているから」。
なるほどなと思ったよ。+9
-11
-
660. 匿名 2017/08/12(土) 19:23:03
バツ1男と幸せそうな人みても「旦那バツだよね~」って思っちゃう。ごめん性格悪くて。+11
-11
-
661. 匿名 2017/08/12(土) 19:25:08
子供がいなければ全く気にならない
子供いたとしても養育費払えるほどの経済力があればOK
私は子供欲しくないので、前妻との子供のことだけきちんとして余裕あればいい
余裕がなければナシ+9
-1
-
662. 匿名 2017/08/12(土) 19:27:36
私も夫もバツイチ子無し同士で再婚。
私は前夫の借金、夫は前妻の浮気が原因で離婚しました。
どちらかに子どもがいたら再婚しなかったかも?とは思います。
今は3人の子どもに恵まれ幸せです。+9
-2
-
663. 匿名 2017/08/12(土) 19:33:44
651です。
✖『決して長く結婚してるから信用できる、バツイチだから信用できないと思ってる。』
→『決して、
長く結婚してるから信用できる。
バツイチだから信用できない、という訳ではない、と思ってる。』+4
-3
-
664. 匿名 2017/08/12(土) 19:34:14
>>660
私も思います( ^ω^ )!!笑+4
-3
-
665. 匿名 2017/08/12(土) 19:39:45
バツイチ同士ならありなのかも。+17
-1
-
666. 匿名 2017/08/12(土) 19:43:35
>>660
口に出さなければ伝わることはなく、当人が幸せなことに変わりないから全く問題ないんじゃない+7
-0
-
667. 匿名 2017/08/12(土) 19:52:29
>>507
バツつくと別れへのハードルが下がるって当たってるね。家族でもバツある人がいる家庭は離婚する率高いってテレビで見たことある。
私の周りも2人いるけど、2人とも親も離婚経験者。
理由は少しでも問題あると離婚に賛成してしまうらしい。
1度あることは2度目もあるという覚悟も必要かも。+8
-1
-
668. 匿名 2017/08/12(土) 19:54:38
養育費を払っている間は交際だけにして、子供が巣立ってから待たせる必要のない年齢の人と再婚することはできないものなのでしょうか。+3
-2
-
669. 匿名 2017/08/12(土) 19:58:26
>>37
うわっ、かわいくないな~+1
-2
-
670. 匿名 2017/08/12(土) 19:59:01
>>602
親友さんは幸せで何よりだけど、私の周りは職場と知人程度の人含めてもバツ1がザラにいるってことはない。
40代未婚ならザラにいるけど。
それは自分の置かれた環境によるし、ザラにいるから気にしなくて良いというほどの軽い問題ではないと思う。+5
-1
-
671. 匿名 2017/08/12(土) 20:00:27
死別ならありかも。
+5
-2
-
672. 匿名 2017/08/12(土) 20:02:49
×2の旦那と結婚しました。
私は初婚。
なんだかんだ幸せですよ。+7
-8
-
673. 匿名 2017/08/12(土) 20:03:32
45過ぎてたら、初婚よりはバツイチのがまだマシ。
同級生にバツイチ何人かいるけど、みんな自分のダメだったとこを学習してて、 2度目の結婚が幸せそうだよ。やり直しってあるんだなーと、見てて思う。
学習してない初婚よりいい、絶対。
+11
-9
-
674. 匿名 2017/08/12(土) 20:08:07
バツ有りの人はやはり何かありますよ。それが許容範囲か否かが重要なんじゃないかねー。+8
-0
-
675. 匿名 2017/08/12(土) 20:10:10
私初婚、夫再婚だけど他人にはオススメはしない。でも後悔はないな。
元嫁が子どもを引き取っていて私が夫と出会った頃に再婚をしたので夫が別れた子どもにどのくらいの事をするかを見れた事は安心できた。
結婚式は私はしたくなかったけど夫の希望でやった。これでいろいろ嫌な事があったのでやらなければ良かった。
資産は夫が亡くなった後私が元嫁の子と関わらないで済むように随時整理してくれてる。
結婚して数年は正直不安だった。前の結婚は3年も保たなかったらしいけど、夫は本当に優しい人で収入も悪くないのになぜ離婚したのか理解出来なかったから。結婚して10年以上経った今では不安は解消された。
私は夫が大好きで結婚して良かったけど、夫ほどに再婚相手にちゃんと出来る人は稀だと思う。もし再婚する側が子どもがいたとして現実的な問題を話し合えないなら止めておいた方が無難。がるちゃんだから言えるけど結局収入が並程度なら本当に止めた方がいい。お金で解決出来る部分が大きいから。+18
-1
-
676. 匿名 2017/08/12(土) 20:11:04
子なしなら良いけど 子ありバツイチは自分がアラフォーでもないと嫌かな。
子どもすら手放せるなら わたしなんて軽く捨てられそう。+5
-0
-
677. 匿名 2017/08/12(土) 20:17:25
バツイチ男性2人とバツニ男性1人と過去にお付き合いしたけど離婚した理由がわかる。
モラハラ、暴力、借金グセ。
それからバツがある人は恋愛対象にいれてません。
子供を1人で育てるって大変なこと。
相当な覚悟がないとできない。
それでもシングルマザーになった、ならざるを得なかった。というのは余程の理由だと思う。
+9
-0
-
678. 匿名 2017/08/12(土) 20:21:17
バツイチなんてザラにいるってさ、ただ類は友を呼んでるだけじゃない?
いる所にはいるし、いない所にはいない。
+12
-2
-
679. 匿名 2017/08/12(土) 20:26:46
>>608
えっ?前の子どもはなかった事にしろって事?
可愛い孫に違いはないのに。
+6
-3
-
680. 匿名 2017/08/12(土) 20:38:04
男の言う前妻との離婚原因は100%嘘と思っていい。
だいたい自分の不倫がバレて元嫁に捨てられてるパターンが多い。+11
-2
-
681. 匿名 2017/08/12(土) 20:40:06
バツイチと再婚した人ってまわりに幸せですって、アピールしないといられないんだろうなって思う。
知り合いもバツイチと再婚して妊娠中に浮気されてるのに、そんなの平気みたいな風が痛々しい+9
-5
-
682. 匿名 2017/08/12(土) 20:42:27
子供がいなかったらありじゃない?
離婚理由にもよるけど。+12
-1
-
683. 匿名 2017/08/12(土) 20:47:44
バツイチの類は友を呼ぶって言うより プライベートな話をされるかどうかじゃないかな?+1
-3
-
684. 匿名 2017/08/12(土) 20:48:15
>>650
前半は同意だけど、相手の子どもの人生踏みつけてるのは、再婚相手の女性ではないんじゃない?+4
-2
-
685. 匿名 2017/08/12(土) 20:51:13
バツイチ小梨で優良物件ならいいかもと思ってた。前妻の浮気が原因で別れて、本人には100%過失がない場合とか。
だけど、本当は自分が有責なのに隠して嘘つく場合もあるから見極めが難しいよね。やっぱり出来る限りリスクは避けたいから、小梨でもバツイチは避けるかな…。+7
-0
-
686. 匿名 2017/08/12(土) 20:52:06
類は友を呼ぶわけじゃなくて、バツありなんてどの業界、どのコミュニティにも普通にいるよ
なんでこの人が?なんて人もいるしそりゃ離婚されるわなって人もいる
色々だよ+9
-2
-
687. 匿名 2017/08/12(土) 20:53:21
前の奥さんが子供には会わせるけど、元旦那には絶対会いたくないって言ってたら
絶対地雷
+9
-0
-
688. 匿名 2017/08/12(土) 20:53:26
風俗通いが原因で旦那と別れる予定だけど、
離婚を申しだした時点から夫は欝になって会社休みがちになってた 会社には妻の暴力が原因とか言ってるらしい。
高学歴、高年収だから、すぐに再婚しそう。でも離婚の本当の理由を旦那は一生言わないと思う。
+13
-0
-
689. 匿名 2017/08/12(土) 20:54:25
バツありって情報だけなら何とも言えない
返品済みとか中古とか、人は物じゃない+10
-4
-
690. 匿名 2017/08/12(土) 20:54:47
バツイチの人って女性に手が早い人が多い気がする
逆に高齢で婚姻歴のない男性はまともに異性とコミュニケーションとれない感じの人多いね+24
-0
-
691. 匿名 2017/08/12(土) 21:01:12
3組に1組が離婚するなんて言うと色々物言いがつくみたいなので、今時は2分に1組が離婚すると表現した方がまだわかり易いし正確かな
周りに多かろうが少なかろうが今時バツ1くらいならザラにいると言えばいる
私は20代のうちは初婚の男性希望だけどね+4
-1
-
692. 匿名 2017/08/12(土) 21:01:55
私の周りには親戚含めていないなぁ…+0
-2
-
693. 匿名 2017/08/12(土) 21:02:45
子供がいたら絶対無理。
夫婦の縁は切れても親子の縁は一生切れない。
どっしり構えていられる人なら大丈夫かもしれないけど、私には無理。
養育費が無ければ2人目を考えれるのに。
養育費が無ければ子供にもっと習い事をさせてあげられるのに。
養育費が無ければ保育園に入れてまで働かなくてもいいのに。
大学の資金が貯まらない…。月一の面会が憂鬱…。向こうの子供は○○大学に入った。うちの子は…。
絶対に考えちゃうし、後悔しそう。
子供を持たない前提か、相手が金持ちなら関係ないかもしれないけど。
+4
-1
-
694. 匿名 2017/08/12(土) 21:02:59
40オーバーなら初婚の方が逆に怪しい人も+5
-4
-
695. 匿名 2017/08/12(土) 21:04:43
元彼がバツイチだったけど後悔しかない。
モラハラが凄くて…。
周りからは評価が高いけどね。
最後の捨て台詞は「おまえみたいな女はバツイチぐらいしか相手にしてもらえないから!」だった。
20代だったし、婚活というか大学の友人が紹介してくれてそのまんま未婚の人と結婚した。
未婚の人ならバツイチの人と結婚するのは勿体無い。
未婚同士でも色々あるのに…彼氏彼女ではないんだよ。結婚は生活だからね。+10
-1
-
696. 匿名 2017/08/12(土) 21:05:41
自分が初婚で子供産める年齢なら、相手も初婚がいいですよ~
自分もバツ有や、もう子供産めないなら、相手もバツでもいいんじゃないですか?
ただし、できれば、相手は子供いないほうがいいですね
なかなか、難しいですけど+7
-1
-
697. 匿名 2017/08/12(土) 21:07:17
今時婚姻した夫婦の26%が再婚
全体の婚姻数は減り続けてるのにね
世の中結婚する人は離婚してもまた再婚するし一生しない人はしないんでしょう+7
-1
-
698. 匿名 2017/08/12(土) 21:07:21
バツイチの人と結婚した子がいるけど、前妻の時は盛大の結婚式をしたらしくて、2度目だからって結婚式は家族のみ、旅行はなし、婚約指輪なし、旦那の親と同居だったよ。。。
ぶっちゃけ綺麗な人だから勿体無いと思ってた。
20代前半の未婚の女を狙うのは詐欺に近いと思う。。。+16
-0
-
699. 匿名 2017/08/12(土) 21:08:09
相手がバツイチで子供ありで
自分もバツだけど子供いなくて
それだと、何か、ことあるごとに嫌な気持ちになる!
将来とか老後とか考えたら、結局私だけ一人!みたいな+6
-0
-
700. 匿名 2017/08/12(土) 21:08:13
絶対無理+1
-0
-
701. 匿名 2017/08/12(土) 21:08:40
初婚の方が良いと思ってるけど35歳超えたらバツありも視野にいれないと相手がなかなか見つからない+17
-1
-
702. 匿名 2017/08/12(土) 21:10:42
バツイチはモテるみたいな変な風潮やめて欲しいけどなぁ…。
みんなそりゃ初婚同士の方がいいでしょ。
周り含めてバツイチになる人って
「あぁーやっぱりね」って思うのが多いよ。
結婚生活続けるのは大変なのに。
バツイチの友人ってバツイチ多くない?
だから、バツイチ当たり前みたいな変な考えあるよね…。んで高卒とか多い。
+12
-5
-
703. 匿名 2017/08/12(土) 21:11:23
子あり子なしで変わってくるよ!!
子ありは今が良くても
一生縁は切れないんだからね+10
-3
-
704. 匿名 2017/08/12(土) 21:11:41
昔付き合った男がバツイチだった
私も20代で若かったし彼の言う離婚離婚を全て鵜呑みにして、元嫁や元嫁の親が全て悪いと決めつけてた
でも、それは、すべて、まやかし
向こうの言い分も聞かないと分からない
恋は盲目
今はババァやから、よく分かります+19
-0
-
705. 匿名 2017/08/12(土) 21:11:50
バツイチ子ありと結婚しました。離婚は、どちらかが一方的に悪いということはあり得ないと思います。私も子ども2人いて今は幸せですが、正直毎月の養育費はイライラします。でも義務ですからね。+15
-1
-
706. 匿名 2017/08/12(土) 21:14:04
平気で離婚理由を嘘つく男なんかいっぱいいる。クズの元旦那は私の親友に嘘ばかり報告して失笑をかってたわ。全部知ってるのにってw+6
-0
-
707. 匿名 2017/08/12(土) 21:14:27
お金あるなら一夫多妻制やら再婚でもいいと思うんだよねぇ。
ビンボーなくせに40代の男が20代前半の若い子を狙ってるからキモい+17
-1
-
708. 匿名 2017/08/12(土) 21:14:45
お見合いパーティーでは
バツ有ってだけで、相手にされない
バツのある普通顔より、バツのないブスが選ばれる+2
-3
-
709. 匿名 2017/08/12(土) 21:16:10
男が悪くない離婚原因知りたいです
例えば、嫁が犯罪おかした場合男にも非がありますか?+2
-0
-
710. 匿名 2017/08/12(土) 21:17:07
「嫁の浮気」ってバツイチ男はよく言うよね。まぁ自分の不利な事言うわけないんだわ。
上原多香子みたいな女ってそんなにうじゃうじゃいるかね??
絶対数ならどう考えても男の浮気が多いよ…+20
-5
-
711. 匿名 2017/08/12(土) 21:17:12
周りで養育費貰ってる子1人もいないわ
これが現実なんだと、びっくりした+20
-0
-
712. 匿名 2017/08/12(土) 21:18:11
確かに1回も結婚してなくて40、50のオッサンとバツ有の40、50のオッサンだったら
どっちがマシかって難しい
でも、良い男のほとんどは、20代とか若いうちに結婚してて、そして離婚もしてない+11
-2
-
713. 匿名 2017/08/12(土) 21:18:46
母子手当もらえるから結婚しないで彼氏はいるって人達は多い…+7
-1
-
714. 匿名 2017/08/12(土) 21:18:48
養育費払ってない男がいるのはクズで良いとして、流石にそれを後妻のせいにするなよ+12
-0
-
715. 匿名 2017/08/12(土) 21:19:27
バツイチの知り合いは、すぐに男の人と寝るのとモテるのを勘違いしてる
4人の子供達は全員父親が違うけど、男の人切らしたことがないよ+3
-3
-
716. 匿名 2017/08/12(土) 21:21:20
>>712
なんかバツイチが調子乗ってる気がするんだよね。
20代なのに40代50代のバツあり相手にするかっての!って婚活パーティー行った時に思ったよ。
変な自信でめっちゃくちゃ声かけてくるからね。
30代未婚の男の方が人見知り激しくて声かけてこないし。
バツイチ同士ならいいんじゃないかな。+5
-1
-
717. 匿名 2017/08/12(土) 21:21:29
男が悪くない離婚理由➡
嫁の親と同居で上手く行かなくなったとか
嫁が酒豪、金銭感覚麻痺女とか
嫁の浮気もあるのはあるでしょうね~+10
-2
-
718. 匿名 2017/08/12(土) 21:23:06
>>714
後妻はよく耐えてるんじゃない?
養育費がなかったら暮らしも楽だと思うしね。
友達めっちゃ綺麗だったのに、久しぶりにあったらパート掛け持ちしてて大変そうだったよ…。凄く後悔してた。+6
-0
-
719. 匿名 2017/08/12(土) 21:23:20
私大卒で普通に働いてるけど、親戚同僚友達含めて離婚してる子は4〜5人に1人くらい
世間の比率とそこまで変わらないと思う
まあ変わった子は多い
不倫されたから別れたと言う子もいるけれど、その性格なら旦那さん外に癒し求めるかも…って感じ
どちらかだけが悪いなんてやっぱりあり得ない+12
-1
-
720. 匿名 2017/08/12(土) 21:23:52
相手が変わってしまって離婚→友達だった人と再婚して
幸せになった人がいるから、全てのバツイチが
訳ありとは思わない。
結婚離婚を繰り返してる人は。。。だけど。
それより離婚した直後、彼女は美人だったから
沢山の男性が連絡してきたとか。
そういう人達の方が嫌だな〜+6
-1
-
721. 匿名 2017/08/12(土) 21:24:23
男が非にない→結婚する前から女の方が二股で彼氏がいたとか??
自分の親に子育て任せて毎晩遊びに行ってるとか?+5
-1
-
722. 匿名 2017/08/12(土) 21:24:53
バツイチの男でも
バツイチの女より、初婚の女を選ぶ
芸能人みたいにオッサンでも若い女と結婚できると勘違い+8
-1
-
723. 匿名 2017/08/12(土) 21:25:16
小さい子供がいるのに別れるって相当だよ…+14
-0
-
724. 匿名 2017/08/12(土) 21:26:10
芸能人を見ても、バツイチで若い初婚の女の子と結婚できるのはそれなりの年収、地位がある人のみ+9
-1
-
725. 匿名 2017/08/12(土) 21:26:28
女だって中古男は勘弁
てか前妻が事故物件だよって教えてくれるのにわざわざ選ぶとか…ドMとしか思えない+6
-3
-
726. 匿名 2017/08/12(土) 21:26:48
わたし初婚でだんなバツイチ子持ちだけど、今のところうまくいってます。+3
-4
-
727. 匿名 2017/08/12(土) 21:27:21
>>725
男側が悪いとは限らないけどね。+5
-3
-
728. 匿名 2017/08/12(土) 21:28:33
バツイチ、5歳の男の子を育てるシングルファーザーと結婚しました。
主人が子供を引き取ってた時点で元嫁側に否があることは一目瞭然でしたので、その辺は信用できました。私は、子供に養育費だけ払い子供の話も禁句になるような生活よりも、彼の大切にしている子供と共に楽しく生活できる方が幸せと思い結婚しました。
今は、自分の子供も産まれ家族仲良く暮らしています。
彼曰く、離婚の話し合いなどは面倒で辛い時間だったそうです。もう二度とそんな事にはなりたくないという教訓から、私にも優しく大切にしてくれている気がします(^^)+21
-3
-
729. 匿名 2017/08/12(土) 21:28:39
私、初婚。
旦那、バツイチ、10歳年上。
離婚理由は元妻の不倫って聞いてたけど、実際は旦那の不倫だった。
もれなく私も不倫された。
今は離婚調停中。
やっぱりバツイチにはそれなりの理由があった。+27
-0
-
730. 匿名 2017/08/12(土) 21:29:02
いざとなったら逃げ出しそうで嫌かも…+6
-0
-
731. 匿名 2017/08/12(土) 21:29:54
バツイチと結婚して後悔してる人も多いよね
ガルちゃんだけじゃなくて相談って多いよ+12
-0
-
732. 匿名 2017/08/12(土) 21:31:38
状況によるでしょ
35歳超えてて、結婚がしたいのであればバツイチも視野に入れないといけないかも
そこを妥協できるかできないかの違い+8
-1
-
733. 匿名 2017/08/12(土) 21:32:05
バツイチ男は肉食系が多いからね
姫扱い→モラハラはテンプレート
騙される若い女の子沢山いるんだろうなぁと思う+12
-1
-
734. 匿名 2017/08/12(土) 21:35:02
>>608
流石に今の奥さんへの配慮は足りないのではと私は思ったんだけど
子ども産まれたばかりなら尚更+7
-0
-
735. 匿名 2017/08/12(土) 21:35:15
>>732
同じことをいう上司がいるわ。
その上司は仕事ができないし。
もっとひどい事も言ってたよ。
一度結婚した男はマトモだ〜とか。
バツイチはモテるだとか。
35最後の以上の女はバツイチすら相手にされないとか。
いつもそんな事言われてたお局様(お局といっても30代後半で美人で仕事もできる)は初婚同士で年下イケメンと結婚したよ。
+4
-2
-
736. 匿名 2017/08/12(土) 21:35:56
友人のバツイチ旦那に前妻が引き取った双子(3歳)がいて、養育費は払ってないわ(でも繋がってて会ってる)、友人とデキ婚するわで、そんなアホな男との結婚なんて心からおめでとうなんて言えなかった。
友人は結婚に焦ってて、わざとデキ婚に仕向けたみたいだけど…残念だけど絶対離婚すると思ってる。
+3
-0
-
737. 匿名 2017/08/12(土) 21:36:43
ゆうこりんもスザンヌも結婚した当時が離婚すると思ってたわww+6
-0
-
738. 匿名 2017/08/12(土) 21:39:22
私がもしアラフォー独身でもバツはない。それなら一生独身がいい。+8
-0
-
739. 匿名 2017/08/12(土) 21:39:31
>>633
みんながみんな子供いないから。+3
-3
-
740. 匿名 2017/08/12(土) 21:40:14
バツイチってほんと再婚ですぐ子供作るよね。+11
-2
-
741. 匿名 2017/08/12(土) 21:40:54
トピが伸びてるってことは悩んでる人や苦労してる人が多いからだよね
私も付き合ってたから分かる…+8
-1
-
742. 匿名 2017/08/12(土) 21:40:59
>>416
うちも全く同じです。
離婚して2年後に再婚したようですが、離婚理由は真実を話しているわけないですよね!共通の知り合いがいるので周りは気を使いますが、知らないのは新しい奥さんだけです。
一般的に見たら表づらは良い男。実は借金をかかえていますが、それも新しい奥さんは知らないようです。
とにかく、離婚理由などいろいろ真実は隠されていると思ったほうがいいです。
子供がどちらと生活しているか、それだけでもどちらが薄情か分かると思います。+8
-1
-
743. 匿名 2017/08/12(土) 21:41:47
まっそいつがその場しのぎの嘘つき者だと割り切ること。幼稚な人間が多く適応能力が低いやつほどバツついてる。+3
-0
-
744. 匿名 2017/08/12(土) 21:42:37
マルイチじゃなくてバツイチだからね。だれでも❌って嫌でしょ。+1
-2
-
745. 匿名 2017/08/12(土) 21:43:30
子供優先ならまだいいかな。
ウツボカズラの夢を見てたけど、お母さんが病気してた当時から浮気してて、浮気相手に子供できて一周忌もしないでデキ再婚して、ずっと家事してた娘(志田未来)が追い出されるって話。
実際ありそうだもん。+1
-1
-
746. 匿名 2017/08/12(土) 21:44:17
旦那バツイチだけど奥さんが家事しなくてヒステリーだったみたい。って幸せオーラだしてる女がいるんだけど。いやいや、男にも原因あるでしょ。+18
-0
-
747. 匿名 2017/08/12(土) 21:44:50
私初婚ですが…
なんか見栄とか中古とか
バツ1にも理由は色々あるでしょうに
一括りにさげすむ言い方してる人間性の人と初婚だろうがバツ1だろうが結婚したいと思うだろうか…。思ったところでここのコメントみたらちょっと考えちゃいそう…。嫌な女だな〜と見てます。+15
-6
-
748. 匿名 2017/08/12(土) 21:45:32
子供がいるのに離婚される男ってそうとうだよ。+11
-1
-
749. 匿名 2017/08/12(土) 21:46:45
バツイチ男をかばう女ってどんな女よ!!
そういう男としか結婚出来ない女?+4
-2
-
750. 匿名 2017/08/12(土) 21:47:33
私の友人二人は、離婚理由が子どもが生まれた途端奥さんが実家異存酷くなり自分が蚊帳の外みたいな扱いを受けた末に上手く行かなくなったって。男側の浮気などの問題ももちろんあるけど、こういうパターンも最近は多いと思うし、その場合はバツ1でも同情はするかな。再婚となるとまた別だけどね。+1
-2
-
751. 匿名 2017/08/12(土) 21:47:34
がるちゃんは嫌な女の集まりだからねw+8
-4
-
752. 匿名 2017/08/12(土) 21:47:39
バツはバツなので嫌です。マルがいいです。+5
-2
-
753. 匿名 2017/08/12(土) 21:47:51
うちは夫がバツ2(笑)
バツ3はさすがにバカだから、3度めはもう結婚しないつもりだったって。
今度は慎重になったって9年ぶり3度めの結婚(笑)
今年で結婚4年目。
まだまだ新婚気分でラブラブだけど、どーなるかなー。
ちなみにわたしは初婚ですが、バツありにそんなに抵抗はなかったです。
+7
-18
-
754. 匿名 2017/08/12(土) 21:48:59
バツイチで100%男が悪いとは思わないけど
新しい女作って家庭を持とうというのはあつかましい+8
-3
-
755. 匿名 2017/08/12(土) 21:49:09
私初婚現在34、旦那バツイチ39嫁の方にこあり
結婚6年、子供が5歳です。この度離婚決まりました。旦那給料23万。養育費は三万と言われてますがこの金額は妥当ですか?
バツイチなんかと結婚するんじゃなかった!同じ過ちは繰り返さないと高をくくっていましたが、全く同じ流れで離婚することになりました+30
-1
-
756. 匿名 2017/08/12(土) 21:49:46
❌が気にならない女が❌と結婚すれば良い。+18
-2
-
757. 匿名 2017/08/12(土) 21:50:59
くだらない。実にくだらない。+8
-1
-
758. 匿名 2017/08/12(土) 21:51:30
人によると思う。
離婚理由で自分も悪かったと言う人なら、お付き合いして様子見しても良いんじゃないかな?
ただ子供いて離婚している人は辞めた方が良い、養育費の問題もあるけど子供いて離婚ってよっぽどじゃなきゃしないし。
私の友人、33歳初婚、出来婚したけれど、相手が本当にクズ。
男側の親と同居で2歳3歳と子供2人いて離婚してる、離婚して一年経たず友人と交際、半年で妊娠させてた。
妊娠解った時仕事辞めて無職だったらしいし、婿に入ると約束して結婚したけどなぜか男側の家で同居して中々出ようとしないらしい…
その男も高校からの知り合いだから知人としては良い奴と思ってたのにそれ聞いてドン引きして距離置いたよ、外面だけじゃ本当解らない部分もある。+13
-0
-
759. 匿名 2017/08/12(土) 21:51:35
ヒステリーな女がたくさん。+4
-1
-
760. 匿名 2017/08/12(土) 21:54:41
バツがついてるのはそれなりの理由があるから。
その中でも稀に本当にいい人がいるけど宝くじ当てるより難しい。+26
-2
-
761. 匿名 2017/08/12(土) 21:55:25
否定派も肯定派も必死だけど、結局自分の好きにすればって話だよ。人の結婚相手が初婚だろうが再婚だろうがどっちでもいいわ。+21
-1
-
762. 匿名 2017/08/12(土) 21:57:40
>>728
シングルファザーって珍しいね。
大抵は前妻に親権いくよね。
幸せなようで何よりです。+13
-1
-
763. 匿名 2017/08/12(土) 22:00:33
>>750
子育てって大変だから親御さんに頼るのは良いことだよ
義両親も同じくらい頼るべきだけどね+3
-2
-
764. 匿名 2017/08/12(土) 22:01:50
知り合いの男性が離婚した、一年前。奥様は地元へ帰り、子供達も連れて行ったけど週末はその男性が迎えに行き一緒に過ごしてるみたい。
しかし離婚一年でもう女ができてた。
SNSではいかに自分がいい父親でいい男でオシャレで仕事ができて毎日充実した日々を送ってるかのように投稿。
元々、離婚して別の女と遊びたくていろんな友達が欲しくて遊びたくてしょうがないどうしようもない42歳のクソオヤジだったこと知ってる私は呆れてしょうがない。SNSの内容だけで人を信じてはいけない....
今の彼女素敵そうな人なのにほんっと見る目ないわ。+11
-0
-
765. 匿名 2017/08/12(土) 22:04:16
こなしバツイチと結婚したが、なかなか良い。
今年で10年目。
嫁のヒスで離婚したらしいが、女の本質を知っているので楽。
ヒス元嫁と比較して私は穏やか(そうでもない)と褒められる。+21
-6
-
766. 匿名 2017/08/12(土) 22:06:26
元妻と比較されるのなんて嫌+22
-3
-
767. 匿名 2017/08/12(土) 22:07:20
バツイチと結婚しても幸せとか言ってる人みても羨ましくない。+15
-8
-
768. 匿名 2017/08/12(土) 22:08:37
一回失敗してるから、やたらと優しいw
結婚前はまよいましたが。+11
-4
-
769. 匿名 2017/08/12(土) 22:10:03
幸せって人まで否定するのは意味わからない
歪んでるというか、単に頭が悪い人なの?+14
-3
-
770. 匿名 2017/08/12(土) 22:10:32
相手に子供がいて離婚してるならやめるべき!
子供がいるのに何かしでかすって頭おかしい。都合の良いことばっかり言ってる恐れもあるし前の奥さんの話も聞きたいですよね。+18
-0
-
771. 匿名 2017/08/12(土) 22:10:42
うちはそうだけど、結婚する前から後悔とか言ってるようなら無理だよ+10
-0
-
772. 匿名 2017/08/12(土) 22:17:56
人にもよると思いますが、離婚によるダメージは本人にしかわからないほど大きいようです。
旦那を信じて忍耐強く生きる。そして自分の幸せも決して忘れてはいけないと思います。
3にん子持ちの人と一緒になりましたが、最初は自分だけ家族になれない孤独感がありました。+6
-0
-
773. 匿名 2017/08/12(土) 22:20:07
>>493
受け入れられる一握りの人は
人間が出来ていたという訳では
ないのかも知れません。
それを飛び越えて好きになった
のかも。気持ちの問題のような
気がします。+3
-1
-
774. 匿名 2017/08/12(土) 22:26:10
バツイチは関係ない。1度めの結婚で自分に合う人かどうかを見極めることができるかどうか。それだけでその人を決めつけるのは間違い。2度3度は問題あり。+6
-6
-
775. 匿名 2017/08/12(土) 22:28:07
年の離れたが兄(長男)がバツイチ子持ちと
結婚した。
周りの人からは反対されてたけど
子供に情がうつってしまったらしい。
言い方悪いけど、全くの他人が
うちの姓を名乗って行くんだと
思うと少し悲しくなった。
兄との子供は女の子だったから
良かったけど、
これが男の子だったら
どうなっていたんだろうと
恐かったな。
家族に迎え入れてあげようって
母は頑張っていたけど
義姉は自分の家族だけで
精一杯~って感じで全く会いに
来ないし(同じ市内に住んでるのにw)
マンションを買ったのに一度も
招待してくれないし
お礼もメールで済まされました。
そのくせ、兄と喧嘩すると夜中に
電話して来て長電話されたりと
色々大変でした。
(他にも沢山あるけど書ききれない)
もう疲れた。あの子とは上手く
やれないごめんね…ごめんね…って
兄に謝っていました。
私はその時初めて母の涙を見たのですが
甥っ子達には悪いけど
一生会いたくないって思いました。
それから数年後、祖母が亡くなったので
久しぶりに親戚で集まったら
髪の毛真っ赤になっててビビった…
前夫に暴力を振られたから
離婚したって聞いて初めは可哀想って
思ってたけど
今は違う理由で別れたんじゃ
ないかと疑ってる。
それより何より
兄よ、見る目なさすぎ!!
皆がみんなとは言わないけど
バツありって地雷多い。
+20
-4
-
776. 匿名 2017/08/12(土) 22:30:02
×がひとつで、ちゃんとした理由と互いに子供がいないなら、普通の恋愛と変わらなそう。
子供がいたら、大変だと思うけど。+7
-2
-
777. 匿名 2017/08/12(土) 22:30:56
知り合いの彼氏がバツイチです。離婚理由は元嫁が他に男がいたらしくある日突然荷物と共にいなくなったらしいけどそこまど気づかない男もどうかと思う。+4
-1
-
778. 匿名 2017/08/12(土) 22:36:26
捨てられた女を拾う男
一生ボランティア+2
-6
-
779. 匿名 2017/08/12(土) 22:38:48
20才でデキ婚、子供二人出来たけど旦那の浮気と稼ぎがないので離婚したよ
そのあとやっぱり男欲しくて彼氏作った 私は本気たったけど子供が出来たら逃げられた その後もやっぱり寂しくて子供にも父親作ってあげたくて彼氏作ったけど、子供が出来たらまた逃げられた
野球チームが出来るくらいの子沢山肝っ玉母さんになりたいな❌に偏見もたないで+2
-12
-
780. 匿名 2017/08/12(土) 22:40:02
旦那バツ1子ナシで、離婚した理由も知ってた(前妻に非アリ)から付き合って普通に結婚したよ!
今は二児の父親だけど、子供にもめっちゃ好かれてて優しい父親で夫です。
でも付き合う時にバツ1になった理由だけはちゃんと確認して付き合ったけどねw+2
-2
-
781. 匿名 2017/08/12(土) 22:52:04
>>261
私もです。
バツイチといってもいろいろな理由がありますよね。
自分も彼氏がいますが、、、
いつかまた一人になるのかな( ; ; )+0
-1
-
782. 匿名 2017/08/12(土) 22:53:07
子供の有無って本当に大事だと思う
それだけですべての環境が変わるんだからさ
好きになっても無理なもんは無理なんだし
結局覚悟が普通より必要なんだよ+8
-1
-
783. 匿名 2017/08/12(土) 22:57:08
質問させてください。
私は28歳未婚、彼は35歳バツイチと結婚前提で付き合ってます。
彼には中学生の娘あり。(前妻が親権)
彼がいうには前妻の浮気らしいです。
前妻は母子家庭で結婚前から定職には就いたことありません。養育費なし。慰謝料はあり(彼が払ったそう)
高校からの付き合いで子供が若い時にできたから仕方なく結婚したと言ってました。
娘とはたまーに会っていて、お祝い事等欠かさず(彼の実家は裕福で長男、姉2人は独身のため初孫)お金を払ってるようです。
あの…前妻の有責の場合も親権は母親なんでしょうか?
彼は子供は好きじゃない。自分の娘は別だけど…みたいな事を言ってました。
彼自身高卒からずっとサラリーマンやってて勤続年数も長いし、実家も両親存命です。
彼の不利な要因が見当たらないのですが…
子供と別れたのは娘さんがまだ小学生1年ぐらいの時です。
+1
-8
-
784. 匿名 2017/08/12(土) 22:58:23
家の旦那子ども三人いて、新居建てて一ヶ月で浮気したヤツだけど、離婚したら再婚相手いなそうだなぁ(笑)+4
-0
-
785. 匿名 2017/08/12(土) 22:58:30
バツイチの同級生いるけど離婚したばかりなのにもう彼女が欲しいとか言ってたよ。裁判所から呼び出されて慰謝料払ってるみたいだけどね。+6
-1
-
786. 匿名 2017/08/12(土) 23:01:09
離婚理由を本人以外からなんとか調べて浮気だけは絶対繰り返すから、無し
ましてやそれを性格が合わなかったとか隠してるなら論外+6
-1
-
787. 匿名 2017/08/12(土) 23:02:51
>>783前妻の浮気なのに慰謝料を彼氏が払ってるんですか?
ちょっと意味わからない。
まぁ、今は不利な要因は見当たらないのではないですか?
仮に彼に非があったならこれから出てくる気がします。+7
-0
-
788. 匿名 2017/08/12(土) 23:03:52
バツイチ同士ならいいけど、自分が初婚なら絶対やめておいた方がいいよ!
私はバツイチと5年付き合っていたけど、最近別れました。それまでは、好きだから関係ない!って思っていたけど、やっぱりバツイチになるにはそれなりに理由があります。
離婚した理由を聞いても、自分が悪いとか言わずに相手のせいにするとか絶対あると思います。
私は今30歳で、この年で一人になるのは不安でしたけど、別れてよかったと思っています。+16
-0
-
789. 匿名 2017/08/12(土) 23:04:37
子供がいないバツイチと結婚しました。プロポーズされて直ぐ前の奥様に挨拶に行き、いろいろ話をし情報を頂きました。自分は初婚。結婚は組合せの問題だと思ってる。もう結婚16年目。上手くいってるよ。+7
-2
-
790. 匿名 2017/08/12(土) 23:05:38
>>786
前妻の浮気が理由なら、慰謝料は払う必要ない。
養育費がないのもおかしいし。
慰謝料、養育費なくても別れたかった原因があるのではと勘ぐってしまうよ。
+5
-0
-
791. 匿名 2017/08/12(土) 23:08:31
>>787
やっぱりそこ気になりますよね。
養育費はないのに慰謝料払う?
嫁が浮気したのに?って感じです。。
「子供できたから仕方なく結婚した…デキ婚は本当にダメだ」というのも自分の中で気になってます。
あと、前妻の悪口が結構ありますね…どうしようもない女だったとか。
1番嫌だったのは私の誕生日の時にディズニー行ったんですが、「○○乗った時に子供泣いて大変だった」とか普通にしてくる事で。
彼は一度失敗してるから凄く優しい反面、突然連絡取れなくなったり、、+2
-2
-
792. 匿名 2017/08/12(土) 23:09:29
>>789
子供がいないなら遺産相続もないしいいですよね。+0
-1
-
793. 匿名 2017/08/12(土) 23:10:21
>>790
やっぱり払う必要ないですよね…+3
-0
-
794. 匿名 2017/08/12(土) 23:13:05
どうやって乗り越えたんだろう?
私には無理かもしれない…
バツイチの人と結婚する人って覚悟いるよね。+8
-3
-
795. 匿名 2017/08/12(土) 23:13:38
20代のバツイチは本当に本当に本当にヤバい
特に女まじでチャラい。別れた理由、元旦那のせいにしてるけど、いやお前だよ!携帯に何人男の連絡先入ってんだよスピード離婚とか草+3
-3
-
796. 匿名 2017/08/12(土) 23:13:48
30後半以上ならバツイチの方がいいわ
1度も結婚出来ないオッサンなんか需要ない+1
-8
-
797. 匿名 2017/08/12(土) 23:15:09
バツイチ 子ども1人(元嫁が引き取ってる&養育費支払い無し)の彼とかれこれ10年。(結婚して6年、私との子ども3人)相手はバツイチだけど後悔はしていません^ ^。
時々元嫁や子どもの事などを思い出したりするんだろうな〜と思ってモヤモヤしますが、その時はそのまま旦那にぶつけます。笑
逆にずっと言われ続ける相手が可哀想だと思うけど、、しょうがないかな?
上手くいってるし、相手がバツイチでも幸せになれますよ^ ^+1
-3
-
798. 匿名 2017/08/12(土) 23:15:49
どっちでもいいわ。
ヒステリーな女が一番いやだ。+1
-1
-
799. 匿名 2017/08/12(土) 23:16:53
世の中さ、イギリスのダイアナさんもバツ1よ。+1
-0
-
800. 匿名 2017/08/12(土) 23:17:42
別にバツが一個あろうが当人同士良ければいいでしょ〜+0
-1
-
801. 匿名 2017/08/12(土) 23:18:56
>>794
アホか。
結婚にはみんな覚悟がいるんだよ。+10
-1
-
802. 匿名 2017/08/12(土) 23:19:45
30後半以上ならバツイチの方がいいわ
1度も結婚出来ないオバさんなんか需要ない+3
-12
-
803. 匿名 2017/08/12(土) 23:21:28
>>791かなり気になりますね。
皆も言ってるように前妻の悪口が多い人はちょっとナシかなとも思いますし。
今はいいかも知れませんがどこか行くと前の家族の話が出たりするのは後々嫌になってきそうです、私なら。
しかもまだ若いですよね?28歳ですよね?
好きな気持ちは止められないですが、あなたの一生がかかってる結婚は少しでも?が浮く相手はじっくり見極める時間をとった方が賢明ですね。
私の妹なら全力で止めます。
好きなうちは都合良く考えてしまいますし、完全にフィルターかかってしまいますが、あなたの大切な一生がかかってます。+9
-0
-
804. 匿名 2017/08/12(土) 23:21:33
良性の元嫁だったらまだしも、
偽装離婚?ってくらいいつまでもでかい面して出しゃばってくる元嫁もいるから。
+5
-2
-
805. 匿名 2017/08/12(土) 23:22:32
バツ1の人は、いい年して未婚の人
は変わったら人多いから、と避ける
傾向にあるけど、未婚の人はやっぱり
未婚の人の方がいいってなるから
未婚は未婚同士、バツ1はバツ1
同士が無難かもね。
独身でバツ1の人を選ぶ場合は。
都合の悪い事も隠さない人がいいと
思う。嘘をつくという事はやましさ
があるからで、過去はこうだったから
今はこう変わったって言えないから
(悔い改めれてないから)その部分
なかった事にしちゃって、結果
不自然さが残っているはず。
過去は変えられないけど
カッコ悪くても胸を張れる生き方を
してきた人を選んで下さい。+3
-1
-
806. 匿名 2017/08/12(土) 23:25:22
バツの家(前妻とのマイホーム)にローン払いながら住んでる女(新しい妻)いるけどすごいなー+13
-1
-
807. 匿名 2017/08/12(土) 23:29:01
>>709
仕事が忙しすぎて家に寝に帰る
生活で嫁を構えなかったら
嫁が浮気をした、
嫁がパチンコ依存症で借金を作った
嫁が男を作って逃げた、など。
犯罪って、犯罪にもよるね。+6
-0
-
808. 匿名 2017/08/12(土) 23:31:28
どっちがいい?
プラス:三十人と付き合った初婚
マイナス:一人とだけ付き合ったバツイチ(前妻=初カノ)+13
-6
-
809. 匿名 2017/08/12(土) 23:31:57
>>803
すみません、ありがとうございます。
周りにはバツイチっていう人がいなくて…。やっぱり変ですよね?
そうですね…会うと絶対に前妻と比べてきますね。。
実は娘さんが凄く荒れてるんです。
それもあって結婚は先延ばしになるみたいに言われて…。実は付き合う前は娘さんがいることも隠してました。。
最近私がやること全てにダメ出ししてきて辛いです。勿論、彼は優しいと思います。
すみません、泣いても始まらないし、付き合ったのは私ですもんね。。。前妻の事も受け止めれない私が悪いのかな。
+7
-2
-
810. 匿名 2017/08/12(土) 23:33:51
バツイチ子無しと結婚しました。
離婚理由は元妻側の浮気…
新居を建てて一年で離婚。一緒に暮らしてたのは2か月だけだからと…元妻との愛の巣に入りました。
珍しいタイプだと思いますが…
元妻との結婚指輪を買ったお店からのDM
元妻の新住所を知らない人からの郵便物
元妻を知ってる近所の方や旦那友達から比べられてるんじゃないかと見えない敵と戦っている様な気分です。
想像以上に元妻の影を感じながらの生活でケンカもしました。
5年経ってやっと薄れてきましたが
元妻に原因があろうと、覚悟は必要です‼︎+18
-1
-
811. 匿名 2017/08/12(土) 23:44:45
バツイチで元嫁に子供残してる人と結婚した。私は初婚。一言言えるのは、絶対やめとけ。何をするにも彼は2回目、挙句夫婦の縁は切れても子供との縁は切れない。よほどじゃないといつまでも自分の心に小さなシコリが残る。10年経ったけどシコリは今でも消えない。+16
-0
-
812. 匿名 2017/08/12(土) 23:46:27
私は未婚バツなしでバツイチ子ありと付き合ったことあります。子供を見た時、子供のことで友達と連絡を取っていた時、受け止めきれませんでした。
彼にごはんを作っても元嫁と比べられてる気がしてモヤモヤするし、少しでもヤキモチやいてしまう人には向かないかも。
それから長く付き合うとどうして離婚に至ったのかわかるようになってきました。
別れてよかったと思います。+13
-0
-
813. 匿名 2017/08/12(土) 23:47:46
>>746
職場に似たような事言ってる男いる。
その人はそんな悪い人に見えないけど
アイツにも裏や嘘があるんだろうか。
+2
-0
-
814. 匿名 2017/08/12(土) 23:49:34
周りのバツイチ同士の結婚、パートナーはとても上手くいってる
お互い譲り合ったり、尊重したりととっても穏やか
きっと争いに疲れたんだろうと思うw
でも今が上手く行ってるならそれで良いと思うよ+10
-1
-
815. 匿名 2017/08/12(土) 23:50:42
>>809付き合ってる段階ですら比べてくるなら、結婚後は尚更かもしれませんね。さらに口出しもしてくるとの事。モラハラに変貌しないといいのですが。怪しいですね。
娘さんが荒れてるというのは彼情報ですか?
彼情報ならそれも疑ってしまいます私なら。
娘さんがいることは確かに彼は言いづらかったのかもしれませんが最初からすでに不誠実に思えます。
ホントに結婚を視野に入れるなら前妻がいた過去は変えられませんし子どももいるのもわかっていることなので受け止めなければいけないことですね。
ただあなたは彼に少々疑問を持ちはじめていると思うので引き返す事も十分できます。
未婚の男性とこれから知り合って一から自分の家庭を築く事のできる段階です。
後は好きな気持ちが邪魔をすると思いますが、一度きりの人生です。
何が自分にとってベストかを考えてほしいです。
是非今だけの感情にとらわれず幸せになってください。+4
-0
-
816. 匿名 2017/08/12(土) 23:53:00
離婚の原因を単純に1/2有責として
三組に一組離婚だから、幸せになれる人、最大2/3として
バツイチと幸せになれる確率は再婚者全体の四割くらい?
やろうと思っただけで誉めてあげたい気もする+1
-0
-
817. 匿名 2017/08/12(土) 23:54:51
ご飯食べるくらいならいいけど、結婚は遠慮させていただく+11
-0
-
818. 匿名 2017/08/12(土) 23:57:09
自分の周りにいるバツイチ男性は皆、まぁバツが付くのも納得って感じだよ。
共通の知り合いにも相談して、よくよく考えてみたらどうかな。+9
-0
-
819. 匿名 2017/08/13(日) 00:00:56
>>637
彼から聞いた情報では、離婚に至るような原因は見いだせなかった。元奥さんは家に帰りたくないと言い、よく実家に行ってたみたい。誠意もある、言葉と行動が伴ってる、部屋も綺麗で穏やかで、料理もする。大事にしてもらっていて寧ろ良い方だと思うんだけど、まだ付き合って1ヶ月目なので、これから彼を知っていこうと思ってる。+0
-2
-
820. 匿名 2017/08/13(日) 00:05:26
>>779
少なくとも男性を見る目がないのでは?
本気でつきあってない人と子供を作る
あたり、思慮が浅く股が緩いですよ。
ネタでないのなら。+1
-3
-
821. 匿名 2017/08/13(日) 00:05:30
こありバツイチの元カレの元奥不倫してたけど、そりゃされるわって性格だったよ。元奥は不倫相手と付き合い、束縛があるだかで別れ、その後のバツイチ父子家庭の男性とデキ再婚した。+2
-0
-
822. 匿名 2017/08/13(日) 00:07:36
>>278まじそれないよ+0
-0
-
823. 匿名 2017/08/13(日) 00:08:42
友人が男性を紹介すると言ってきた
元妻のところに二人の子あり。養育費支払い中の人
と、
一人の子あり、子育て中の人
わたしは、未婚アラフォー
これまで、ほんとに仕事人生だった
病気もした。子供はたぶん無理…
好きになった人がバツイチだった、なら良い。
でも、バツイチを紹介されるっていうのは、
わたしにとってはすごくつらいことだったみたい。
泣いてしまった…
そうまでしないとわたしは結婚出来ないの?!
と思った
これまでの人生が全て否定されたような…
大げさにいうと、
それくらいショックだった
+10
-1
-
824. 匿名 2017/08/13(日) 00:09:04
バツはなしかな+5
-0
-
825. 匿名 2017/08/13(日) 00:09:58
知り合いの36歳子ナシ夫婦で、男が離婚したいと言っていた、理由は金銭のトラブルと、精神病の義親がだめだったとか。そのうち嫁の方から離婚を言い渡されてた。お金の事気にしているならそれを話せばいいのに、なんでそれも話さずに離婚しようと考えているのか謎だった。結構らが弱く優しいタイプの男性でした。口臭があったので、奥さんに冷められてるんだなとは思った。+1
-1
-
826. 匿名 2017/08/13(日) 00:11:01
養育費払ってないみたいだから問題ないよ。って言ってる同僚いたけど
養育費だけじゃないよね+8
-0
-
827. 匿名 2017/08/13(日) 00:11:49
バツイチって聞いたら恋愛対象として見れない。ごめんなさい。+7
-0
-
828. 匿名 2017/08/13(日) 00:12:31
なんでこの人が既婚者なの?って人もいるし、なんでこの人が(こなし)バツイチなの?って人もいるからなあ。付き合ってみないとわからないかな。こありバツイチは納得できるものがある人多数。+5
-1
-
829. 匿名 2017/08/13(日) 00:13:06
むしろ養育費払ってない人間性が問題なんだが+6
-1
-
830. 匿名 2017/08/13(日) 00:13:16
きっと元嫁は元旦那のことぼろくそ言ってるだろうね。そんな男を拾ってあげるなんてすごい尊敬します。+6
-0
-
831. 匿名 2017/08/13(日) 00:15:16
養育費払ってないのに再婚しようと思う心理が分からん。で、そんな男と結婚出来る女の心理も分からん。
もしそんな男から口説かれたら「いやいやいや」って感じかな。+4
-1
-
832. 匿名 2017/08/13(日) 00:15:34
>>815
素敵なアドバイスありがとうございます。
そうですね、疑問を持ち始めてます。
彼から「お前のような女に俺は付き合ってあげてる」とも。
今ハッとしてモラハラについて調べてみたら当たってました。
最初は物凄く優しかったしアピールも凄かった。平気で嘘ついたり連絡なかったり店員見下したり同情を誘うのも上手いです。…まず自分が悪いとは謝らない他人を褒めないですね。とよりも、私が悪いのかなって思うようになってました。
皆さん、スレを汚してしまって申し訳ないです。コメント等拝見して真剣に考えたいと思います。ありがとうございました。
+4
-0
-
833. 匿名 2017/08/13(日) 00:16:25
お金がなくて養育費払えないのになぜ再婚?+2
-0
-
834. 匿名 2017/08/13(日) 00:16:27
>>783
実家が金持ちなのに養育費を払ってない
のは何故なのか?
嫁の浮気が原因なら、有責配偶者は嫁
のはずですが、慰謝料をはらったのは
何故なのか?何に対しての慰謝料?
バツ1の私から見たら彼の怪しい部分
めっちゃ見えますよ。
本当に嫁の浮気ですか?+4
-0
-
835. 匿名 2017/08/13(日) 00:17:53
バツイチと結婚したらこんなに言われなきゃいけないんだ。。。
初婚の旦那で本当良かった。。。+4
-2
-
836. 匿名 2017/08/13(日) 00:19:45
>>789
元配偶者に会いに行く人もいるのですね。
会われたくはないけど、本気具合が
窺えます。あなたとは上手くいきそうですね。+2
-2
-
837. 匿名 2017/08/13(日) 00:20:14
旦那バツイチってわざわざ言わなくていいことを職場でペラペラ話す人いるけど。なんとも思ってないのかな?+8
-0
-
838. 匿名 2017/08/13(日) 00:20:27
親戚娘(初婚)が一回り以上年上のバツイチ男性(養育費複数人支払いあり)と結婚
その後4人子どもが産まれたが、ほぼ妻親戚側が経済的に面倒見ていると聞いた
夫の実家近くに住んでいるのに、遠方の妻親戚が頻繁に呼び出されるらしい
遊びにつれていけとかそういう理由で(もちろん費用を夫側は出さない)
結婚時に大反対されていたので、本当にやめておけばよかったのにという感想しかない+4
-0
-
839. 匿名 2017/08/13(日) 00:21:50
>>278家系がしっかりしている育ちの良い方は、そもそも変な奴には会わないのですよ+0
-4
-
840. 匿名 2017/08/13(日) 00:26:00
本人が幸せならそれでいいのに、周りがとやかく言うことではないと思うけどね。
+2
-3
-
841. 匿名 2017/08/13(日) 00:31:17
>>823
無理もないと思う。
無理してバツと結婚する事ないよ。
あなたの事情を汲んでくれる独身
探しましょう。焦る事ない。+4
-0
-
842. 匿名 2017/08/13(日) 00:35:35
家系って何なのw+0
-0
-
843. 匿名 2017/08/13(日) 00:48:41
171です。
バツイチ彼の話に
+1
-59
これは、止めとけ結婚は
が59だと受けとりました。
私も気持ちも考えず、元家族を家族と言ったり、旅行エピソードしたり、俺様なのが引っ掛かっていました。
私も何故か見捨てられそうな不安があります。
恋愛には良くても、長期的には神経衰弱しますね。
皆さんのマイナスに、気持ちの整理がついてきました。
ありがとうございました。
大分、気持ちに整理がつきました。
ありがとうございました。+4
-0
-
844. 匿名 2017/08/13(日) 00:51:05
ごめん男も女もバツイチはないな
現実はみんなそう思ってるよ
若い子から、お年寄りまで、言わないだけでね+7
-2
-
845. 匿名 2017/08/13(日) 00:53:40
>>267
234(171)です。
ありがとうございます。妹として考えてくれて。
そうですね。
頭で、自分に言い聞かせても辛いものは辛い。私は子ども別居の人とは幸せになれない私なんだ、と受け入れます。+1
-0
-
846. 匿名 2017/08/13(日) 00:54:53
家系とは血筋どす+0
-1
-
847. 匿名 2017/08/13(日) 01:11:52
バツイチの人と2人付き合ってたけど、2人ともモラハラだった。
元嫁の浮気が原因だったなぁ…。
今は未婚の人と結婚できて本当に良かったと思う。
バツイチの人が未婚がいいのもバツイチは何かあるってわかってるからじゃない?+8
-0
-
848. 匿名 2017/08/13(日) 01:16:45
自分の周りがらどうとかは知らない
年間25万組近くが離婚するんだから日本の人口考えたら充分バツありなんて「ザラにいる」レベルなのでは
それだけ人数いれば別れた理由も状況もそれぞれだからバツありどうですかって質問には何とも答えられない+2
-4
-
849. 匿名 2017/08/13(日) 01:19:59
まあ外野から見れば零細企業勤務の初婚と結婚した子より医者の後妻になった友達の方が羨ましい
相手による
+4
-1
-
850. 匿名 2017/08/13(日) 01:45:23
バツイチが、必死に+2
-3
-
851. 匿名 2017/08/13(日) 06:35:19
>>684
私だったら、そういう風に感じて幸せになんかなれないなあということでこの表現です。
親であることって何より優先されるべきことだと思うから。私は、女のために父親の義務を放棄できる人を愛しも尊敬もできんわ。+0
-0
-
852. 匿名 2017/08/13(日) 08:00:06
>>637
横だけど うち戸建 子どもなしバツイチ旦那だけど 何の問題もなく暮らしてる。家は売って新しい家を建てたし 式を家族だけの簡素なものにした負い目?なのか義理実家も優しいし 前の奥さんとは 何かが合わなくても 私は幸せに生活してる。+3
-1
-
853. 匿名 2017/08/13(日) 08:07:39
>>710
絶対数は男の浮気が多いけど女は旦那の浮気で離婚しない人多そうだし 女の浮気は離婚までいきそう。+2
-0
-
854. 匿名 2017/08/13(日) 08:19:50
バツイチと再婚「してしまった人」が幸せじゃないなんて言えるわけない。
年下のバツイチでイケメン子供は元嫁側に二人養育費ありの男と再婚した女。乳児いて浮気されてもきずかないふりで頑張ってるよ、後妻もバツイチだから後がないからかわいそう。でもまわりは男の浮気知ってるから可哀想な後妻の目で見られてて、あれにはなりたくないって思う。+6
-0
-
855. 匿名 2017/08/13(日) 08:56:25
嫁が経済力あるのと ないのじゃ離婚率も違うから バツイチってだけじゃ判断出来ないな。子どもいたら無理だけど。+3
-0
-
856. 匿名 2017/08/13(日) 09:40:09
子どもありのバツイチで親権が元嫁だったら絶対無理。悪いのはお前だろって思う。
子どもなしとか 親権が旦那ならあり。+5
-0
-
857. 匿名 2017/08/13(日) 09:40:21
当時結婚直前で彼氏と別れたばかりでかなり落ち込んでる時に出会ったのが旦那だった。その時はまだ離婚してなくて、離婚する予定なんだと言ってて。結婚が破談になった私は自分と重ねてしまい、彼の言う奥さんの悪口などを真に受けてしまった。まだ幼い子がいる奥さんが離婚を拒んでると言ってて、どうしたら離婚できるかな暴力でも振るったら別れてくれるかな。など、今考えたらあり得ないこと言っていたのに、そういう所見て見ぬふりしてしまった。奥さんからかかってきた電話にもすごく冷たい対応していて、いつか私にもこんな風になるのかな?っておもいつつ、私は特別だから大丈夫なんて思ってしまった。出会う前から離婚が決まっていたとはいえ、不倫関係を持ってしまったこと、不審な点が沢山あったのにも関わらず盲目になって突き進んでしまったこと、再婚してからもモヤモヤが沢山あったのに子作りしてしまったこと、本当に本当に後悔しています。+8
-0
-
858. 匿名 2017/08/13(日) 11:38:56
>>755
家庭裁判所のHPに、収入と照らし合わせた養育費の基準表があるよ。+1
-0
-
859. 匿名 2017/08/13(日) 11:45:19
>>393
嘘くさいね。
あなたがバツ1で印象操作でしょう?+0
-0
-
860. 匿名 2017/08/13(日) 12:07:22
>>841
ありがとうございます。
3人子持ちの友人は、
わたしを自分の身近に呼び寄せたい
のが一番の望みのようで、
こっちで結婚しろ!と言うのですが…
仕事も無い見知らぬ田舎で、
好きでも無い男とその子どもと暮らす…
ことを考えたら、絶望してしまいました。
(他の候補の方も、
親への経済援助と同居介護付きな方
発達障害な方 でした)+0
-0
-
861. 匿名 2017/08/13(日) 12:09:03
>>537
>>結婚まで隠してるケースもあるから
>>バツイチが悪いとは言い切れませんけどね
ものすごい矛盾!!+1
-0
-
862. 匿名 2017/08/13(日) 12:18:26
こなしバツイチでレスで専業主婦って、女からすると手放したくない生活だと思うけど、男からすると荷物だね。+2
-1
-
863. 匿名 2017/08/13(日) 12:38:03
>>645
数十年?いくつで離婚した人と
つきあってて、今いくつなの?+0
-0
-
864. 匿名 2017/08/13(日) 12:52:42
>>690
身近に両方いる。
どちらも言い当ててると思う。+0
-0
-
865. 匿名 2017/08/13(日) 13:08:07
私は初婚、夫がバツイチで結婚しましたが、この度離婚することになりました。
約5年間の結婚生活、喧嘩ばかりで最後には双方の親も巻き込んで本当に疲れた、、、
夫は自分のモラハラ体質を自覚せず、今回の離婚も自分に悪いところはなにもないの一点。
むしろ早く離婚したがっている雰囲気でサイコパスな気配すら感じます。
私自身バツイチになってしまいますが、バツあり男性との結婚はやめたほうがいい!
身をもって伝えたいです。
お互いに上手くいかなかった原因を反省することは大切です。+22
-0
-
866. 匿名 2017/08/13(日) 13:20:57
元妻側に離婚原因を全て押し付けてる男って、実はその離婚原因がそのまま自己紹介になってる場合がある。
元妻不倫で離婚したと聞かされて信じてバツイチと結婚した知人は、不倫されて離婚した。
他にも、元妻の金遣いが荒かった→本当は夫の借金が原因、とかね。+9
-0
-
867. 匿名 2017/08/13(日) 13:25:09
>>865
相手は子あり?なし?+2
-0
-
868. 匿名 2017/08/13(日) 14:17:07
子供が一歳未満で同居、
奥さんが突然出ていって離婚の場合、
普通は、奥さんの親が
「〇〇君(旦那)、娘が帰って来たけど一体何があったんだ?」
「娘は、こう言ってるけと本当か?」
みたいな連絡とか話し合いとかありますか?
+0
-0
-
869. 匿名 2017/08/13(日) 14:24:47
>>868
普通はあるんじゃ?本人にも聞くし
旦那が迎えに来たら聞くでしょう。
聞かないのは聞くまでもないDVで
言語道断で別れさせたいとか。+0
-0
-
870. 匿名 2017/08/13(日) 14:53:58
>>869
ありがとうございます。868です。
彼氏が、そんなことを言ってたけど、
確かに奥さんの実家まで迎えに行ってなかったみたい。
問題は、そこなのでしょうか。
わざわざ奥さんの親が来たりしないか。
旦那が行くのが普通ですよね。
奥さんの実家とは遠距離だったらしい。
電話も掛かって来なくて、次に現れた時は、
奥さんの兄弟と荷物を取りに来た時だけだったらしくて。
+0
-0
-
871. 匿名 2017/08/13(日) 15:10:26
>>795まじ、父親の違う子供わんさか産んでさ、キモ
+1
-0
-
872. 匿名 2017/08/13(日) 15:13:17
明日×1子なしの彼氏とデートなんですけど
倦怠期と嫉妬心が爆発して色々と辛いです。あまり会いたくない…
奥さんに逃げられたんだよね?余程嫌なことをしたんだよね?とか、奥さんを一生かけて愛さなかったんだよね?一生の約束破ったんだよね?とか
はたまた付き合う前に聞かされたデートの話とか夜の話とか、思い出してなんかもう嫌だ…
コメントにもありましたが、嫉妬心の強い人は×アリの人はおすすめできません。
私もどうやったら克服できるんだろう…
相手は何年も前に消化できた話だから落ち着いていられるんだろうけど、私は知ってまだ数ヶ月なんだよ。そんなすぐに消化できるわけないでしょこんなこと+6
-0
-
873. 匿名 2017/08/13(日) 15:24:19
2分に1組が離婚って凄いな+3
-0
-
874. 匿名 2017/08/13(日) 16:38:42
>>870
>>869です。
テレビドラマみたいに夫婦だけの簡単な
話し合いで終る事は実際はないかも。
私も両親族と話し合いを重ねました。
迎えに行かなかったのは不自然ですよね。
DVのように奥さんに異常な執着は
なかったのかも知れませんが、例えば
妻の親族に多額の借金やら何やらあって
顔を会わせづらいなどの理由はあったかも
と考えられますね。+0
-0
-
875. 匿名 2017/08/13(日) 16:46:36
今度何かあったら娘は返して
もらうからな!って釘刺されてたとかね。+1
-0
-
876. 匿名 2017/08/13(日) 16:59:10
870です。
彼氏はバツイチで元奥さんのところに子供がいるので、
正直、私は「結婚は無いな。」と思いながら、交際しています。
彼氏の離婚理由も聞きながら、あら探ししてましたが、
彼氏が「普通話し合いするはずだし」って言ってたのですが、ここをみて、
「何で迎えに行かなかったんだろ?」と新たな発見をしました。
「勝手に出て行ったのに何で迎えに行く必要があるんだ?」とか思ってたのかな。
そういう性格的な部分、相手の立場で物事を考えないところが離婚理由かもしれませんね。
迎えに行かなかったから、元奥さん家族は怒って荷物を取りに来たのかもしれません。
同居生活も上手くいってなかったみたいですし。
最初は分からない、悪い部分は時間が経ってから
目につき始めるもんですね。
+2
-0
-
877. 匿名 2017/08/13(日) 17:34:17
>>876
迎えにいかなかったのはもう気持ちがなかったからじゃないのですか?離婚してもいいと双方思ってたかも知れませんよ。
どのみちおかしいな?って引っかかるところがあったらそこを解決できないとずっと引っ掛かったままです。
バツイチでもバツなしでもやっていくには話すのが1番。ただ余計なことも聞くはめになることもあります。
お互い初恋、お互い初めての人、お互い一生他に目移りせずに生涯を終えられたら過去のことを気にしないで済むんですけどね。+0
-1
-
878. 匿名 2017/08/13(日) 21:41:01
スレ落ちてもまだトピ伸びるのに闇を感じる
バツイチの人と付き合ってたり結婚したり悩んでる人多いんだね+8
-0
-
879. 匿名 2017/08/13(日) 21:45:07
>>857
今は幸せなの?+0
-0
-
880. 匿名 2017/08/13(日) 23:05:22
>>8
他の女を捨てた男かも+1
-0
-
881. 匿名 2017/08/15(火) 08:56:36
バツイチが悪いとは思わないけど、腹違いの子供がいると、何かこの家族というか、女ヤバイな、かかわり合いたくないと、思ってしまう、ごめん+0
-0
-
882. 匿名 2017/08/16(水) 09:25:54
デキ婚からのバツイチ子持ちで、養育費渡してない。女遊び激しい。それも10代の子や、若い女の子を相席屋でひっかけてお持ち帰りしてる。
そんな話を自慢げに話すな!
気持ち悪い!
マジの屑野郎が会社の上司で毎日、嫌悪感でしかない。
+1
-0
-
883. 匿名 2017/08/16(水) 23:20:10
バツイチ子供一人(前妻に親権あり)の夫、その夫と未婚で結婚した私。周りからは、こんな目で見られているのか。二人とも、地雷なんだ…。+1
-0
-
884. 匿名 2017/08/17(木) 14:31:48
バツイチ子持ち(親権者元妻)と7年付き合って結婚して半年。ただ付き合ってると知らなかったことがどんどん出てきて、わかってはいたものの、よく確認すべきだったと後悔しています。子供は盆正月にはずっと義実家にいる。カオスな家族の一員になってしまった。+1
-0
-
885. 匿名 2017/08/19(土) 03:38:39
離婚原因を本人気付けたら離婚してないって!問い詰めても無駄。
2、3年もいれば、どんな人かわかるよ。
大体が金、暴力、女が原因だよ。
4人の女を常にベースにして、いなくなったら開拓して、それを何十年繰り返す。
浮気が日常生活の一部だから気付かれない。
周りで今まで離婚した人の話し聞くと
離婚の決め手は、家にお金を入れなくなったとか帰ってこなくなった。
とかそんなレベル。
やめた方がいいわ。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する