ガールズちゃんねる

マイノリティの辛さを語りたい

90コメント2017/08/11(金) 07:11

  • 1. 匿名 2017/08/10(木) 17:25:29 

    少ない人からしか理解や支持されない趣味や思考を持つ方はいらっしゃいませんか?
    少数派ならではの肩身の狭い思いや不満などいろいろあるかと思います。

    私は喫煙者なのですが、最近は本当に風当たりが強くどこにも居場所がないと感じます。
    もちろん吸わない方に最大限の配慮をしていますが、女性の喫煙者は8%だとかまともじゃないから関わりたくない等のコメントを見ると全否定されたようでかなり傷付きます。

    他にどのようなマイノリティの悩みがあるのか、どのように受け入れているかなどいろいろ話しませんか?

    +28

    -88

  • 2. 匿名 2017/08/10(木) 17:25:52 

    マイノリティの辛さを語りたい

    +10

    -10

  • 3. 匿名 2017/08/10(木) 17:26:12 

    (´∩ω・∩`)チラリ...

    +12

    -5

  • 4. 匿名 2017/08/10(木) 17:27:53 

    マイノリティーって何?

    +8

    -38

  • 5. 匿名 2017/08/10(木) 17:28:19 

    マイノリティとかかっこつけんなや。
    喫煙者は自分以外の人の健康を害してるんだぞ。

    +246

    -45

  • 6. 匿名 2017/08/10(木) 17:28:26 

    >>4
    少数

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2017/08/10(木) 17:28:42 

    K-POPのファンとかね

    +30

    -24

  • 8. 匿名 2017/08/10(木) 17:28:59 

    >>1
    マイノリティーの使い方間違ってない?

    +208

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/10(木) 17:29:04 

    >>5
    それは過剰な意見だわ

    +14

    -24

  • 10. 匿名 2017/08/10(木) 17:29:18 

    タバコもマイノリティに含んじゃいましたか。いい口実ですね。

    +212

    -6

  • 11. 匿名 2017/08/10(木) 17:29:47 

        あなたの人生なんだからいいのよ、自由で
    マイノリティの辛さを語りたい

    +45

    -6

  • 12. 匿名 2017/08/10(木) 17:29:51 

    煙草はもう…
    今の時代どんだけ気を使ってても
    喫煙者ってだけで悪だからね。
    まぁ、仕方ないよ。

    +112

    -9

  • 13. 匿名 2017/08/10(木) 17:29:56 

    私も喫煙者ですが、
    別に理解されなくてもいいし
    喫煙=非常識(に見える)
    と言うような世の流れには逆らえないのかと。
    家限定で吸ってます。

    +86

    -0

  • 14. 匿名 2017/08/10(木) 17:30:02 

    喫煙者もマナーを守れば優秀だよ。

    +83

    -4

  • 15. 匿名 2017/08/10(木) 17:30:22 

    少数派という意味だよね?
    性別でいうとLGBT️‍なんかマイノリティて表現されてる。
    予定調和な多勢に無勢な意見に流されるくらいなら少数派でもオリジナルの意見持ってる方が私は好き。

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/10(木) 17:30:24 

    >>1
    ごめん、喫煙者じゃないけど
    喫煙は法律に違反してるわけじゃないし、吸うのは自分の勝手だしマナー守ってればいいと思うよ。
    確かに風当たり強いかもね。
    でも堂々と吸っていいと思うよ。

    +86

    -9

  • 17. 匿名 2017/08/10(木) 17:30:32 

    >>1
    トピタイと内容違うよね?

    +65

    -3

  • 18. 匿名 2017/08/10(木) 17:30:33 

    主さん、また喫煙者叩きが始まるからまともな話にならんぞ

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/10(木) 17:30:57 

    煙草の事になると凄い口調で文句言う人いるよね
    正直怖い

    +61

    -6

  • 20. 匿名 2017/08/10(木) 17:31:11 

    少数派だからってごちゃごちゃ言うんだったら、
    タバコ辞めろ。気にしなかったらマナー守って吸え。それだけだよ

    +56

    -7

  • 21. 匿名 2017/08/10(木) 17:31:16 

    私は元喫煙者だけど、吸う場所がないから自分の居場所がないとは思った事ないし、たかだかタバコだけで主の価値が下げられるわけでもないから自信持ちなよ。マナーを守ってるなら堂々としてたらいいよ

    +41

    -2

  • 22. 匿名 2017/08/10(木) 17:31:37 

    マイノリティっていうのかなそれ
    違うと思う

    +91

    -2

  • 23. 匿名 2017/08/10(木) 17:31:43 

    大袈裟だなあ

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/10(木) 17:31:43 

    ぶっちゃけ喫煙者女生とはご飯とか行きたくない
    吸わないでいてくれるのはいいんだけど、こっちも「本当はタバコ吸いたいんだろうな~」って気使うから疲れる。

    +26

    -12

  • 25. 匿名 2017/08/10(木) 17:31:49 

    法を守り人に迷惑かけなければ、自由でいいよ。

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/10(木) 17:31:50 

    喫煙者ってマイノリティなの?

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/10(木) 17:32:03 

    マイノリティ=少数派

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/10(木) 17:32:35 

    少数派だからって何なの?大多数派にはならないよ。タバコに関しては…別に吸っても私はいいと思うけど

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/10(木) 17:32:41 

    バー行くと喫煙者いっぱい居るし

    +13

    -3

  • 30. 匿名 2017/08/10(木) 17:33:24 

    喫煙者叩きのトピになりました。解散。

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/10(木) 17:33:35 

    >>1
    じゃあタバコやめればいいじゃん。
    肌にも悪いし健康に悪いし、周りからの風当り強いことをそんなに悩んでるなら、なんで吸い続けてるの?
    臭いし、男にもモテないと思う・・・

    +14

    -22

  • 32. 匿名 2017/08/10(木) 17:33:47 

    又性別のゲイとか差別かと思いきや煙草wwww

    なら辞めたらいいじゃん
    百害あって一利なし
    他人に害を及ぼすもの吸ってて
    嫌われてるとかワケわからんわ



    +25

    -14

  • 33. 匿名 2017/08/10(木) 17:33:52 

    >>4
    社会的少数派
    社会的弱者の意味で使う場合もあるけど喫煙者は弱者じゃないんじゃない?

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/10(木) 17:34:10 

    タバコどうこうより少数派だからーって言い出したらきりがないよ。タバコなんて国が認めてんだからマナー守って吸えばいいじゃん。

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/10(木) 17:34:17 

    肌がね、ドス黒くなってて気の毒だな・・とは思う。

    アラフォーになると差がすごく出るよ、
    喫煙者かそうでないか。

    肌がくすむの。

    +9

    -15

  • 36. 匿名 2017/08/10(木) 17:34:34 

    吸いたいならルール守って吸えばいいのでは

    どんなことにもマイナス意見はあるし、タバコは禁煙してしまえば解決できるからマイノリティーとは言えないと思う。吸ってる人は普通にいるし。〜だから親しくなりたくないとかその基準は人それぞれだから、わざわざマイナス意見書かれてるだろうところを見て、被害者意識持つようなことしないほうがいいんじゃないか?

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2017/08/10(木) 17:34:38 

    <マイノリティーの意味>

    「(多数に対しての)少数・少数派」

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/10(木) 17:35:06 

    喫煙は自由だと思うけど1回、3日でいいから禁煙してみたらいいと思う
    体調全然違うよ

    +9

    -8

  • 39. 匿名 2017/08/10(木) 17:35:38 

    タバコは害だ。害だ。マナー守って吸っても文句言う嫌煙者も少数派だよ。

    +11

    -7

  • 40. 匿名 2017/08/10(木) 17:35:57 

    セクシャルマイノリティは性的少数派
    マイノリティは社会的少数派
    って事?

    ググったけど多分そんな感じ。
    最近マイノリティって言葉聞くとLGBTが浮かんじゃうけど。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/10(木) 17:38:36 

    私はタバコ吸わないけど、嫌煙厨は言い過ぎで気持ち悪いわ。クレーマーとかわんないね。

    +34

    -6

  • 43. 匿名 2017/08/10(木) 17:38:42 

    タバコは私は寛容な方だけど、それも少数派なのかな?けっきょくは全国民に聞いてるんじゃないから何が少数派かわからないよ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/10(木) 17:39:15 

    >>7
    その画像どんだけ出てくるんだよ…見苦しいからせめて東方神起にして

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2017/08/10(木) 17:41:33 

    喫煙者叩きで終わりましたね。

    +7

    -6

  • 46. 匿名 2017/08/10(木) 17:41:51 

    私の事か!と思ったけど喫煙と同列に語られるのは何か腑に落ちない

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2017/08/10(木) 17:43:04 

    前のなんかのトピでタバコを換気せんの下で吸っても文句言ってた嫌煙者いたよ。これも少数派。
    笑ったわ

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2017/08/10(木) 17:43:22 

    >>38それが出来たらみんな
    禁煙してるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/10(木) 17:43:36 

    タバコ吸うのは構わないけど、お店探しは自分で積極的にやってよって思う。

    どこに行く?あ、ここタバコ吸えない~!

    じゃ、ねぇから。

    +15

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/10(木) 17:44:12 

    >>45
    以外に喫煙者叩かれてなくない?
    逆に喫煙者トピのようだけど

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/10(木) 17:44:57 

    無理矢理マイノリティを押し通すと強い反発がある。韓流推しのフジテレビが例。
    見方を少し変えるとマイノリティは数的弱者
    マジョリティは数的強者とも言えるから喫煙者はマイノリティと表現するのは違和感。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/10(木) 17:46:15 

    正直、嗜好品で「マイノリティの辛さ」というのは大袈裟な気がする。

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/10(木) 17:48:21 

    マイノリティって、仕方ない事情とか生まれつきとかだよね⋯
    喫煙者って⋯

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/10(木) 17:49:03 

    過疎掲示板にいること自体

    マイノリティー

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/10(木) 17:49:19 

    風当たり辛いなら辞めれば?
    辞められないから理解して欲しい。
    って聞こえる。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/10(木) 17:53:40 

    社会的なマイノリティと単なる少数派は違うと思うんだけど。
    もっとちゃんと言葉を使い分けられるようになってからトピ申請してほしいし
    管理人も閲覧者が混乱しないようなトピだけ許可してほしいわ。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/10(木) 17:56:03 

    主です、私の思い違いと言うかこの程度のことをマイノリティと表現したり内容に合わないタイトルだったようで申し訳ありません。
    コメントして下さった方、ありがとうございます。

    ちょうど先日タバコのトピがあったんですが、その中で喫煙率や他の方にどれだけ迷惑を掛けているかなどいろいろなコメントがありました。
    いつも周りの人が顔や態度に出さないでいてくれただけで、本当はこんなに嫌がられていたのかと身にしみました。
    女性が8%と言うことは10人に1人もいない訳なのでかなりの少数派と理解しました。

    辞めるのが一番で今その努力もしていますが今すぐという訳にもいかず、周りには喫煙者の女性もいないので誰に言えばいいのか分からなくてトピを申請しました。
    いろいろなご意見をありがたく受け止めたいと思います。

    +11

    -9

  • 58. 匿名 2017/08/10(木) 18:01:33 

    素朴な疑問なんだけど、タバコくらい簡単に止められないの?

    +2

    -10

  • 59. 匿名 2017/08/10(木) 18:02:33 

    ヘルメット被ってその中で自分だけ煙吸うならタバコいいんじゃない?
    でも臭いは残るか…笑

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2017/08/10(木) 18:04:12 

    宮脇咲良の画像貼る人は男なのに管理人はこういう画像を貼りまくる男の人をアク禁にしないんだ

    +9

    -4

  • 61. 匿名 2017/08/10(木) 18:06:46 

    >>58
    禁煙して4年です。
    最初の頃は夜な夜な泣きながら吸いたい衝動を耐えてました(笑)
    今でも旦那と喧嘩してイラッとすると、吸いたい衝動があります。
    禁煙は一生続くマラソンのようなものってCMあるけど、本当にそんな気がする。
    辞めるのは簡単だけど、禁煙を続けるのが難しい。

    +7

    -3

  • 62. 匿名 2017/08/10(木) 18:07:27 

    非喫煙者だけど、タバコって違法じゃないしマナーを守って吸ってくれればいいよ。
    公園とかにポイ捨てするやつは論外だけどね
    吸っていいところで吸っているのにギャーギャー言う人は気にしなくていいと思うけど…

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/10(木) 18:07:34 

    >>58

    依存症だから簡単じゃないよ。病んでるんだもの

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/10(木) 18:07:56 

    結局たばこの話になってるねー
    マイノリティって他にどんなのある?
    思い付かないや

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/10(木) 18:08:05 

    >>57
    この流れでよく出てきたねw
    禁煙q(*・ω・*)pファイト!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/10(木) 18:11:45 

    最近、色んなトピで私はマイノリティーだから女を見る目あるわよ!って書き込み見るけど同じ人?
    何か気持ち悪いわ

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/10(木) 18:27:16 

    >>58
    基本的に予防には保険を適用させないこの国が禁煙には保険を適用させてるってことは、病気ってことだから。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/10(木) 18:30:32 

    LGBT️‍、ホモ、ゲイ、おかま、おねえ、お兄、色んな呼び名があるけど、この位置のひっそり人生を生きている人達って大変そうね。
    いつもネットやテレビで違うキャラでネタ化されてるし最近では腐女子って人達にネタ化されて事実とは異なる偏見と毎日悩んでるんではないのだろうか。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/10(木) 18:42:58 

    LGBTです 昔に比べてだいぶ生きやすくなったんじゃないかな 結婚はできなくても好きな人と一緒にいれたら私は満足です デートの時に堂々と手を繋ぎたいとは思いますが

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/10(木) 18:52:53 

    煙草は、本人が分煙に気を付けて吸ってもらう分には私は全然構わない。ただ、接客業でヘビースモーカーの人に当たると「最悪」って思う。だって口めっちゃクッサイんだもん。煙草ダイレクトに嗅ぐより、口から出てくる煙草臭の方がヤバイ。本人は多分気づいてないよね?

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/10(木) 18:56:55 

    空前絶後のォォ
    煙草トピィーーーーーーーーー

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/10(木) 19:01:57 

    マイノリティーって喫煙の話なの?

    _(┐「ε:)_ズコー

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/10(木) 19:03:18 

    喫煙者をカッコつけてマイノリティーとか言っちゃうんやwww
    なんかダサwww

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/10(木) 19:05:44 

    このトピのように、自分の事マイノリティーマイノリティー言ってアピールしてる人ってそんなにマイノリティーじゃない。
    マイノリティー酔いしたいだけ。

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/10(木) 19:05:59 

    私の肌はマイノリティ。
    これいいよってオススメされた化粧品はほぼほぼ合わない…

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/10(木) 19:07:57 

    喫煙者であることがマイノリティーで辛いのなら辞めればいいだけ。辛いんでしょ?辛いなら辞められるよ。
    タバコはただの嗜好品だからね。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/10(木) 19:10:43 

    >>57
    これを肝に命じてマイノリティーアピールはやめるように。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/10(木) 19:41:02 

    1日1トピ 主叩き

    今日はこちらの会場です。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/10(木) 20:41:44 

    マイノリティーってLGBTとかの話かと思った

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/10(木) 21:16:49 

    タバコがマイノリティて。喫煙者だけどだだのニコチン中毒以外の認識ないわ。
    禁煙しようよ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/10(木) 21:30:35 

    あれ? 私もマイノリティに入るのかしら。。。

    医者の嫁

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/10(木) 22:15:21 

    障害とかセクシャルとかの話かと思ったよw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/10(木) 22:33:32 

    >>1
    肩身の狭い思いはしなくていいと思います。
    マナー守ってるんだし堂々としてれば良いのではないでしょうか。
    最近は非喫煙者の方が席が混んでて喫煙席に入って来たのに、私は非喫煙だから吸わないで気を使ってよ!なんて言ってる人を見掛けた事があります。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/10(木) 23:13:23 

    >>61
    頑張ってるんですね、私は何度かしようと思ったけど仕事上ずっと我慢して接客業なので時々ストレスたまって決心を頑なに出来た試しがないです。
    あの、カチーンと来て暫くムシャクシャした時のどうしようもない喫煙したい欲求は凄いですよね。我慢してるっておおーっ!て思います。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/11(金) 00:20:59 

    主さん。喫煙者はマイノリティの範疇に入りません。私が本当にマイノリティだったら、少し嫌かなと思います。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/11(金) 02:39:02 

    LGBTがセクシャルマイノリティだって言うけどさ
    バイは選択肢多いからマジョリティ中のマジョリティだと思うんだけど
    トピズレか

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/11(金) 06:00:29 

    >>24
    そんなことで疲れるって普段どんだけ気をつかわずに生きてんの?甘やかされて育てられたお子ちゃまだろうなww

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/11(金) 06:18:16 

    察するに、LGBTの辛さより喫煙者の辛さの方がはるかに小さいぞ、主頑張れ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/11(金) 07:01:47 

    >>72
    姉さんそのズコーッて久々に聞きましたよ
    ちょっとタイム⚪カンじゃないんだから

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/11(金) 07:11:59 

    自分がアブノーマルじゃないかと本気で悩む。
    と言うのも付き合った男性が殆ど俺様とかちょっとS気があって、私は対極に見られるせいで長く続いた試しがない。
    気付かされたのが当時愛があったから耐えられたけど、真性でも多少のMでも無かったから次第に苦痛になって別れる。自称Sですけど発言する男もモヤッとする。

    それ以来男受けしやすい可愛い服が着れなくなった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード